ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1661434007953.jpg-(65047 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/25(木)22:26:47 ID:BVnoHPbk No.1006008252 +8/29 5:05頃消えます
ドイツ悲鳴 「助けて!電気代ガス代が去年の11倍になっちゃったの!」
製造業は国外脱出の動き
製鉄・化学素材産業はすでに操業を停止しはじめる
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/08/25(木)22:27:41 No.1006008672 del そうだねx167
でもドイツには感動的なスピーチがあるから…
PLAY
無念 Name としあき 22/08/25(木)22:27:46 ID:BVnoHPbk No.1006008720 del +
20日、韓国メディアのイーデイリーによると、ドイツの自動車部品や化学、鉄鋼メーカーが日々最高値を更新する電気・ガス価格に頭を悩ませているという。欧州最大の製造業国家であるドイツで、製造業のエクソダス(脱出)現象まで現れかねないという懸念が出ている。

 ブルームバーグ通信などによると、ドイツの電気・ガス価格はメガワット時当たり540ユーロ(約7万4200円)を超えた。これは2か月半で2倍以上跳ね上がった価格だ。2年前はわずか40ユーロ(約5500円)だったことを考えると、14倍近く急騰した。欧州のガス価格は18日(現地時間)、メガワット時当たり241ユーロ(約3万3100)と、例年同時期と比べて約11倍高い。

 企業は電気やガス費用の負担を消費者に転嫁したり、廃業する計画を立てている。包装会社の1社は高いエネルギー費用に耐え切れず、製紙工場を閉鎖する計画だ。そのため、70人の労働者が職を失うことになる。
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0825/10360711.html
PLAY
無念 Name としあき 22/08/25(木)22:27:53 No.1006008769 del そうだねx125
どうしてインフラ設備を外国に頼るんです?
PLAY
無念 Name としあき 22/08/25(木)22:27:53 ID:BVnoHPbk No.1006008772 del そうだねx10
どうすんのこれ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/25(木)22:27:58 ID:BVnoHPbk No.1006008836 del そうだねx10
マジでヤバい
PLAY
無念 Name としあき 22/08/25(木)22:28:06 ID:BVnoHPbk No.1006008881 del そうだねx30
メルケルさん…
PLAY
無念 Name としあき 22/08/25(木)22:29:12 No.1006009432 del +
シュレーダーがロシアと仲直りすればすぐにでも燃料価格は下がると言ってたのに…
PLAY
無念 Name としあき 22/08/25(木)22:29:55 No.1006009768 del そうだねx45
韓国メディアの
あっ察し
PLAY
無念 Name としあき 22/08/25(木)22:29:57 No.1006009789 del そうだねx22
これっていつものじゃないの
東日本大震災のときも海の向こうで原発ヒステリー起こして高騰で貧乏人が電気使えなくなってたよね?
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:30:13 No.1006009939 del そうだねx11
ショルツ首相「ジャップの新型石炭火力発電技術を供与する権利を与えよう」
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:30:29 No.1006010082 del そうだねx6
まぁドイツだし
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:30:32 No.1006010099 del そうだねx3
イケるイケる
よゆーよゆー
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:30:41 No.1006010150 del そうだねx9
自国とウクライナ天秤にかけたらどっちに傾くかなんてわかり切ってるものだけどな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:30:42 No.1006010159 del そうだねx7
選挙の争点は環境問題!
ドイツ国民大丈夫か?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:30:53 No.1006010252 del そうだねx35
    1661434253551.gif-(95977 B)サムネ表示
>エクソダス
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:31:02 No.1006010313 del そうだねx32
ロシアが戦争を早く終わらせるってのは
どちらかというと西側の願望だったんだなって
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:31:12 No.1006010394 del そうだねx28
全部ロシアのせい
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:31:23 No.1006010475 del そうだねx33
>どうしてインフラ設備を外国に頼るんです?
自分の首に縄をかけて他人に渡す行為
バカじゃねーのと思った
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:31:43 No.1006010616 del そうだねx7
エネルギー源の輸入元が戦争おっ始めたからって断交みたいなことすりゃ
そうもなるでしょうね…としか言いようがない
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:31:44 No.1006010626 del そうだねx20
>ロシアが戦争を早く終わらせるってのは
>どちらかというと西側の願望だったんだなって
モスクワ攻め込まれても屈しなかったロシア人が
ロケット砲ていどで折れるわけねーわな
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:31:50 No.1006010678 del そうだねx34
>でもドイツには感動的なスピーチがあるから…
でもドイツには根拠のない上から目線があるから…
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:32:13 No.1006010852 del そうだねx23
>自国とウクライナ天秤にかけたらどっちに傾くかなんてわかり切ってるものだけどな
プーチンの思惑しだいだがウクライナ併合がすんだら次はポーランドだろうし
その次は言わずもがな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:32:46 No.1006011111 del そうだねx18
>エネルギー源の輸入元が戦争おっ始めたからって断交みたいなことすりゃ
>そうもなるでしょうね…としか言いようがない
ほんとになー
エネルギーを全面的に依存してる国あいてにケンカ売るなんて
ドイツ人ってのは完全にキチガイだね
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:32:49 No.1006011134 del そうだねx6
もうロシアを占領して新レジウムの構築しかないよ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:32:53 No.1006011172 del そうだねx4
原発や火力発電所を自分の国内に作ればいいんじゃん?
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:33:03 No.1006011275 del +
>ロケット砲ていどで折れるわけねーわな
アメもロシア潰す気はなさそうだしな
均衡を保つのが目的だろう
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:33:31 No.1006011491 del そうだねx22
ドイツ好き過ぎだろ韓国
ドイツからはメチャクチャ嫌われてるのに
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:33:54 No.1006011669 del そうだねx1
    1661434434280.png-(226719 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:34:02 No.1006011726 del そうだねx8
演説がマジで上手いおじさんが登場して首相まで登りつめる
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:34:05 No.1006011753 del そうだねx25
工業国のくせに再生可能エネルギーに走ったおバカ国
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:34:07 No.1006011777 del +
    1661434447073.png-(136605 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:34:29 No.1006011965 del +
>ロシアが戦争を早く終わらせるってのは
>どちらかというと西側の願望だったんだなって
ロシア軍の初動が微妙だったのは素なのかここまで計算に入っていたのか
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:34:38 No.1006012039 del +
いつも通りフランスから売ってもらえば良いじゃん
環境マウント取りつつ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:34:47 No.1006012089 del +
>アメもロシア潰す気はなさそうだしな
アメ公が本格的に動くならやつら迷いなく核撃つだろうし…
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:34:51 No.1006012114 del +
    1661434491091.png-(23533 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:34:58 No.1006012165 del そうだねx30
ロシアに攻め込んで国解体して資源奪うのが正解
正直ロシアなんか要らんだろ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:35:03 No.1006012198 del そうだねx15
>でもドイツには感動的なスピーチがあるから…
ヒトラーの演説もそうだが
ドイツ人てそういうのに弱いのか
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:35:04 No.1006012205 del +
>工業国のくせに再生可能エネルギーに走ったおバカ国
再生可能エネルギーメインにすればガスも原発もいらねえんじゃね?
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:35:17 No.1006012295 del そうだねx6
>エネルギーを全面的に依存してる国あいてにケンカ売るなんて
>ドイツ人ってのは完全にキチガイだね
戦前の日本も・・・な
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:35:29 No.1006012378 del +
>再生可能エネルギーメインにすればガスも原発もいらねえんじゃね?
風が吹かぬ…
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:35:40 No.1006012453 del そうだねx1
一方日本は原発再稼働及び新規原発建設を表明
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:35:44 No.1006012497 del そうだねx30
怒らないでくださいね
ロシアと絶縁したら立ち行かなくなる国ってバカみたいじゃないですか
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:35:50 No.1006012544 del そうだねx9
ロシアに侵攻したらええやん
今なら山盛りの大義名分と世論が付いてくる
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:35:51 No.1006012554 del そうだねx2
>ロシア軍の初動が微妙だったのは素なのかここまで計算に入っていたのか
考えてみれば歴史上あらゆる戦争でロシア軍の初動は微妙だった
でも粘って最後は勝つパターンが多い
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:36:00 No.1006012621 del そうだねx17
>ロシア軍の初動が微妙だったのは素なのかここまで計算に入っていたのか
素ですね
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:36:02 No.1006012636 del +
>ロシアに攻め込んで国解体して資源奪うのが正解
>正直ロシアなんか要らんだろ
ロシア人食わせる義務も発生しちまうんだよなぁ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:36:09 No.1006012689 del +
>原発や火力発電所を自分の国内に作ればいいんじゃん?
今は緑の党が連立に入ってるという地獄のような状況
PLAY
48 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:36:25 No.1006012794 del +
>いつも通りフランスから売ってもらえば良いじゃん
環境マウント取りつつ
安心して欲しい
現在フランスがドイツから電力買ってる状態
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:36:25 No.1006012797 del そうだねx8
>ロシアに侵攻したらええやん
>今なら山盛りの大義名分と世論が付いてくる
まずポーランドを踏みつぶします
50 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:36:44 No.1006012942 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
こういうクソスレってバカバカしいし
つまらん
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:36:44 No.1006012948 del そうだねx1
ロシアに侵攻して奪った土地に原発作りまくり
本国に送電すればセーフ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:36:47 No.1006012972 del +
ロシア人はケツに火が付いてからがヤバい
まだ半生ぐらいだからウクライナの戦争はまだまだ伸びる
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:36:52 No.1006013000 del そうだねx1
    1661434612162.jpg-(276935 B)サムネ表示
>風が吹かぬ…
吹くさ!
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:37:06 No.1006013083 del そうだねx23
>ヒトラーの演説もそうだが
>ドイツ人てそういうのに弱いのか
ドイツ人は自分が吐いた綺麗事に酔うという悪癖がある
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:37:11 No.1006013127 del そうだねx1
国中にソーラーパネルでも並べればいいだろ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:37:19 No.1006013201 del そうだねx26
    1661434639628.jpg-(8907 B)サムネ表示
>50 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:36:44 No.1006012942 +
>こういうクソスレってバカバカしいし
>つまらん
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:37:27 No.1006013262 del そうだねx13
>こういうクソスレってバカバカしいし
>つまらん
ではスレを閉じましょう
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:37:53 No.1006013459 del +
>安心して欲しい
>現在フランスがドイツから電力買ってる状態
原発停まったの?
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:37:55 No.1006013476 del そうだねx41
    1661434675001.jpg-(199627 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:37:59 No.1006013499 del そうだねx1
>一方日本は原発再稼働及び新規原発建設を表明
原発はグリーンエネルギーだからね
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:38:08 No.1006013575 del そうだねx7
>今は緑の党が連立に入ってるという地獄のような状況
環境バカのせいで自国も干上がるってか
まあうちの国は緊縮バカのせいで経済が干上がってきてるが…
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:38:13 No.1006013602 del そうだねx7
燃料を始めとした諸々の資源の調達先は分散させろってここ数十年もの間に
米国に何度も言われてた気がするけどやってなかったのか…
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:38:16 No.1006013624 del そうだねx4
    1661434696355.jpg-(139054 B)サムネ表示
>国中にソーラーパネルでも並べればいいだろ
天然ガス不足のドイツ、太陽光発電の設置が急増
https://www.cnn.co.jp/business/35192326.html
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:38:17 No.1006013629 del そうだねx7
>こういうクソスレってバカバカしいし
>つまらん
ロシあき大敗北
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:38:40 No.1006013777 del そうだねx2
>今は緑の党が連立に入ってるという地獄のような状況
国民が選んだのだから仕方ないな
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:38:46 No.1006013806 del +
>原発はグリーンエネルギーだからね
リスクや維持コストには目を閉じるんですね?
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:38:48 No.1006013818 del そうだねx5
これは本質部分はヒトラーの時とやってること同じって気づいてるのかな?
あの時代、ドイツにあったのは理性と化学が社会や政治を動かすって理念で、民族主義や国家社会主義というのはその上にあった
これと今のポリコレや自然保護にある人間の本能に逆らって理想を追い求めるって姿勢は全く同じなんだよ
人間の素朴なあり方を無視してる
あいつらは全く変わってないんだよ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:39:00 No.1006013912 del +
>原発停まったの?
全土に56基ある原発のうち、18基が定期検査で、12基が原子炉の配管の腐食という不具合の調査のため運転を停止。実に30基の原発が一斉に運転を停止し、電力供給は大きく落ち込んでいるのです。
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:39:17 No.1006014040 del そうだねx7
>>国中にソーラーパネルでも並べればいいだろ
>天然ガス不足のドイツ、太陽光発電の設置が急増
>https://www.cnn.co.jp/business/35192326.html
ハッハッハ
本当にやってんじゃん
これで再生可能エネルギーの有効性がわかるな
PLAY
70 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:39:31 No.1006014135 del そうだねx2
ドイツより自分の心配したらどうなの
PLAY
71 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:39:34 No.1006014151 del そうだねx8
>天然ガス不足のドイツ、太陽光発電の設置が急増
地味に日本より緯度が高いのに正気か?
PLAY
72 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:40:23 No.1006014525 del そうだねx5
>No.1006013476
何処の国だってそうじゃね?
自分の国の国益が第一ってのはさ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:40:26 No.1006014551 del そうだねx2
>ドイツより自分の心配したらどうなの
INPEXとENEOSと三井松島HDの株買って備えてるよ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:40:30 No.1006014578 del +
>今なら山盛りの大義名分と世論が付いてくる
大義名分「俺たちが寒い思いしたくないから」
何様?
PLAY
75 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:40:33 No.1006014592 del そうだねx1
とりあえずアメリカ企業に難癖つけて賠償金タカればいいんじゃないですか
PLAY
76 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:40:38 No.1006014625 del そうだねx15
よくわからんけどドイツさんにはエコでクリーンな自然エネルギーがあるんでしょ?
PLAY
77 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:40:49 No.1006014715 del そうだねx5
>ドイツより自分の心配したらどうなの
どういう意味?
PLAY
78 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:40:50 No.1006014724 del +
冬はマジでヤバいから今のうちに薪でも集めておいたほうがいいんじゃないかな
PLAY
79 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:40:54 No.1006014757 del そうだねx7
EUの利益根こそぎ吸い上げた挙句ウクライナを適当にあしらったドイツは苦しんでヨシ!
PLAY
80 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:40:56 No.1006014770 del +
>国中にソーラーパネルでも並べればいいだろ
気温が熱すぎると発電効率一気に下がるし
安定しないソーラーパネルの発電量だと何にも使えないから
他に火力発電所なり安定した発電所が要るし
家庭用ならともかく産業用には足しにもならない気が
PLAY
81 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:41:05 No.1006014844 del そうだねx21
>>こういうクソスレってバカバカしいし
>>つまらん
>ロシあき大敗北
ロシアはむしろ大勝利だろ
勝手にNATO構成国が衰退している
PLAY
82 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:41:24 No.1006014979 del そうだねx1
賃金もどんどん上がってるから大丈夫なんだろ?
PLAY
83 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:41:26 No.1006014996 del そうだねx20
外国に発電所を押し付けてきた反動が来たな
いざとなれば何処も売ってくれなくなるかボッタくられる
日本もドイツみたいにならない為に
原発を片っ端から最新に更新していくのと
コメだけでも食料自給率100%以上を守らないとならない
PLAY
84 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:41:34 No.1006015058 del そうだねx5
いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
PLAY
85 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:41:44 No.1006015139 del +
>ドイツ好き過ぎだろ韓国
>ドイツからはメチャクチャ嫌われてるのに
ワールドカップでドイツに勝ったのは偉い
焦ってパワープレイに来たキーパーから点とったのも素晴らしい
PLAY
86 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:41:52 No.1006015218 del +
>気温が熱すぎると発電効率一気に下がるし
効率は下がるけど起電力はやっぱり真夏のほうが高いぜ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:41:57 No.1006015255 del そうだねx3
意識高い系
PLAY
88 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:02 No.1006015275 del そうだねx9
原子力にはいずれ頼るのをやめるべきなんだろうが
今は環境に良くないからっておいそれとやめるわけにもいかない過渡期だ
しっかり金と時間を使って原子力に代わる安全な技術の開発をするしかねえんだ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:11 No.1006015353 del そうだねx4
>よくわからんけどドイツさんにはエコでクリーンな自然エネルギーがあるんでしょ?
石炭の比じゃないくらい二酸化炭素ガンガン吐き出す質の悪い褐炭が山ほどあるよ!この冬はガンガン使われそうだね!
PLAY
90 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:13 No.1006015369 del そうだねx13
なんでエネルギー売ってもらってる国と戦争してなんとかなると思ってたの…?
PLAY
91 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:23 No.1006015441 del そうだねx9
>>>国中にソーラーパネルでも並べればいいだろ
>>天然ガス不足のドイツ、太陽光発電の設置が急増
>>https://www.cnn.co.jp/business/35192326.html
>ハッハッハ
>本当にやってんじゃん
>これで再生可能エネルギーの有効性がわかるな
よく分からないけど数年後に大問題起こす結果になりそう
PLAY
92 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:29 No.1006015482 del +
>製造業は国外脱出の動き
>製鉄・化学素材産業はすでに操業を停止しはじめる
無職の移民増えまくりか
治安が輪をかけて悪化しそう
PLAY
93 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:30 No.1006015488 del そうだねx2
>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
ライン川が干上がって中部の炭鉱から河川運送できてない
PLAY
94 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:30 No.1006015498 del そうだねx7
EUの盟主がこのザマで加盟国は何を思っているんだろうか
PLAY
95 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:32 No.1006015506 del そうだねx1
>コメだけでも食料自給率100%以上を守らないとならない
コメの消費落ちてるから麦でも作ればいいのでは?
PLAY
96 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:42 No.1006015580 del そうだねx14
普通にこれ政治的なミスだよな
PLAY
97 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:42 No.1006015585 del そうだねx1
>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
大気汚染起こさなければおなぐさみだ
PLAY
98 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:49 No.1006015655 del そうだねx10
自然再生エネルギーなんて
意識高いだけでクソの役にも立たないな
PLAY
99 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:51 No.1006015671 del そうだねx2
>原子力に代わる安全な技術
そんな都合のいいものは存在しないんやな
悲劇やな
PLAY
100 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:58 No.1006015725 del +
>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
日本くんコークスガスの技術供与してくれないか!
PLAY
101 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:42:59 No.1006015727 del +
意地になってるぞこの馬鹿()

無念Nameとしあき22/08/25(木)22:21:14 ID:Uui.RQH.No.1006005580+
スレ立て乙おちんぽビーーーーーム!
PLAY
102 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:43:04 No.1006015764 del そうだねx11
11倍じゃもう経済活動できないね
仕方ないね
PLAY
103 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:43:19 No.1006015869 del そうだねx18
>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
おいおい化石賞モノだぜ?
PLAY
104 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:43:21 No.1006015883 del そうだねx8
>ロシアはむしろ大勝利だろ
こんなのが勝利でいいの?
経済はこの先楽じゃないし
軍隊は底が見えて脅し効かなくなるし
中国とインドに安い価格で資源買い叩かれてるし
PLAY
105 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:43:29 No.1006015956 del そうだねx13
>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
クリーンエネルギーとかほざいた口で是非やってくれ
尊厳破壊みたいでワクワクする
PLAY
106 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:43:34 No.1006015983 del そうだねx1
>>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
>大気汚染起こさなければおなぐさみだ
新型の発電所ポコポコ作るならともかく
再稼働だとご自慢のエコ云々の観点で碌な事にならんよね
PLAY
107 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:43:36 No.1006016000 del そうだねx19
SDGsなんてムリだって自分らで証明してて美しいわもはや
PLAY
108 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:43:47 No.1006016074 del そうだねx26
日本に化石賞とか送っておいて欧州は石炭回帰するの?バカなの?
PLAY
109 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:00 No.1006016177 del そうだねx8
>意識高い系
結局のところ周りに「凄い!」って褒めて欲しいだけなやつだ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:10 No.1006016255 del +
>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
再生可能エネルギーという絵にかいた餅で飢えて死ぬ前に方針転換が間に合えばいいけど
PLAY
111 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:11 No.1006016260 del +
>そんな都合のいいものは存在しないんやな
>悲劇やな
あっても効率悪いか・・・
PLAY
112 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:12 No.1006016265 del +
>なんでエネルギー売ってもらってる国と戦争してなんとかなると思ってたの…?
別に戦争はしてないだろ
経済制裁しただけだ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:15 No.1006016291 del そうだねx1
ゴルビーのパイプライン
PLAY
114 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:18 No.1006016320 del +
    1661435058998.jpg-(2234842 B)サムネ表示
>なんでエネルギー売ってもらってる国と戦争してなんとかなると思ってたの…?
PLAY
115 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:26 No.1006016380 del そうだねx4
ドイツに化石賞送り返そうぜ?
PLAY
116 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:27 No.1006016390 del そうだねx4
    1661435067470.jpg-(11481 B)サムネ表示
誰も心配してないからさっさとくたばれドイツ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:27 No.1006016394 del そうだねx14
    1661435067474.webp-(21074 B)サムネ表示
>なんでエネルギー売ってもらってる国と戦争してなんとかなると思ってたの…?
戦争なんてあるわけないじゃんキャハハ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:29 No.1006016410 del そうだねx2
ドイツじゃないけど欧州で作ってる製品を日本生産に切り替えたなぁ…
めっちゃ忙しい…お盆返上だし辛い
PLAY
119 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:37 No.1006016487 del +
>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
石炭火力はクリーンエネルギーであると?
PLAY
120 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:41 No.1006016524 del そうだねx5
>>意識高い系
>結局のところ周りに「凄い!」って褒めて欲しいだけなやつだ
いや…世界中にデバフをかけるためにそういうことやってたんだよ
呪いと言ってもいいかも
PLAY
121 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:42 No.1006016529 del そうだねx11
こんな体たらくだけどマジであと数年で一気にEVに移行する気なんかなぁ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:42 No.1006016530 del そうだねx3
日本の炭鉱は単に外国から買った方が安いって理由で閉鎖されてるだけだから
国内産の方が安くなり採算が取れる様になると
いつでも現役復帰できる炭鉱ばかりだしな
PLAY
123 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:46 No.1006016569 del そうだねx13
いやー今回は同盟組まなくてよかったね
PLAY
124 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:56 No.1006016652 del そうだねx5
>>ロシアはむしろ大勝利だろ
>こんなのが勝利でいいの?
>経済はこの先楽じゃないし
>軍隊は底が見えて脅し効かなくなるし
>中国とインドに安い価格で資源買い叩かれてるし
欧州と違って政治的には全く崩壊の兆しなし
経済制裁しても全然粘られて冬になったら欧州がまず持たない
そしてウクライナの土地と人口吸収できれば長期的には大きな利益
ウクライナの土地も手に入れたら中国ロシア経済圏にアメリカもキツい
PLAY
125 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:44:59 No.1006016670 del +
やはり原子力だな
PLAY
126 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:01 No.1006016683 del そうだねx24
    1661435101174.jpg-(60282 B)サムネ表示
マジメに聞きたいんだけど
ロシアに経済制裁して屈服させられると言ってたとしあきは
ガスの元栓閉めるだけでヨーロッパ殺せるロシアに勝てると本気で思ってたの?
PLAY
127 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:06 No.1006016716 del そうだねx3
>>なんでエネルギー売ってもらってる国と戦争してなんとかなると思ってたの…?
大日本帝国のこと?
PLAY
128 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:10 No.1006016751 del そうだねx13
>おいおい化石賞モノだぜ?
今年の年初に石炭使うポーランドを非難してたのがギャグみたいだ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:11 No.1006016772 del そうだねx8
まあいざとなれば欧州の褐炭はクリーンと認定するだけのことだろ
なお日本の高効率火力は汚い発電認定もセットで
PLAY
130 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:14 No.1006016793 del そうだねx1
>日本に化石賞とか送っておいて欧州は石炭回帰するの?バカなの?
ようやく気付いたか
PLAY
131 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:26 No.1006016892 del +
ドイツの経済状況が悪いとどんな感じに影響が出る感じです?
なんか高くなったりする?
PLAY
132 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:30 No.1006016927 del そうだねx10
>マジメに聞きたいんだけど
>ロシアに経済制裁して屈服させられると言ってたとしあきは
>ガスの元栓閉めるだけでヨーロッパ殺せるロシアに勝てると本気で思ってたの?
そういう本当の事を言うのはやめろ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:33 No.1006016949 del そうだねx1
>ドイツじゃないけど欧州で作ってる製品を日本生産に切り替えたなぁ…
>めっちゃ忙しい…お盆返上だし辛い
お辛い
他人の芝生すら青く見えねぇな最近
PLAY
134 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:33 No.1006016951 del そうだねx2
冬になったら死人が大量に出ちゃうからドイツはロシアにごめんなさいするよ
PLAY
135 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:39 No.1006017000 del +
クリーンとかガン無視でいいだろ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:41 No.1006017025 del そうだねx1
>いやー今回は同盟組まなくてよかったね
対ロシア同盟実質組んでいるようなもんじゃん
まあ結局組んで失敗したわけだが
PLAY
137 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:48 No.1006017058 del +
>戦争なんてあるわけないじゃんキャハハ
こいつら並べてぶん殴りたい
PLAY
138 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:50 No.1006017085 del +
SDGsとは
PLAY
139 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:45:56 No.1006017140 del そうだねx14
>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
散々日本をバカにしといて石炭回帰したら恥ずかしすぎだろドイツ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:02 No.1006017177 del そうだねx1
>こんな体たらくだけどマジであと数年で一気にEVに移行する気なんかなぁ
卍国は充電用の電気はどうやって発電する気なの?
PLAY
141 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:05 No.1006017206 del そうだねx8
>そしてウクライナの土地と人口吸収できれば長期的には大きな利益
これは無理
PLAY
142 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:13 No.1006017257 del そうだねx2
>ドイツ悲鳴
責任者どいつや?
同一か?
どついたれ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:13 No.1006017259 del +
実際開戦したという情報がでたときにもあまりピンとこなかった
もちろん噂はニュースでもあったんだけど
PLAY
144 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:21 No.1006017333 del そうだねx11
>>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
>散々日本をバカにしといて石炭回帰したら恥ずかしすぎだろドイツ
だってバカなんだもん
PLAY
145 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:27 No.1006017378 del そうだねx2
>こんな体たらくだけどマジであと数年で一気にEVに移行する気なんかなぁ
それねもう手のひら返したんですよ…いや厳密に言うと返しかけてるというか
PLAY
146 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:27 No.1006017380 del そうだねx4
ウクあき息してる??
PLAY
147 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:34 No.1006017431 del そうだねx17
    1661435194295.png-(713626 B)サムネ表示
>SDGsとは
日本だけで盛り上がってる謎の言葉
PLAY
148 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:40 No.1006017475 del +
>ドイツの経済状況が悪いとどんな感じに影響が出る感じです?
>なんか高くなったりする?
ドイツ製品の値上がりで日本製品が売れるようになる
PLAY
149 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:42 No.1006017492 del そうだねx2
薪を使えばいい
PLAY
150 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:42 No.1006017495 del +
>こんな体たらくだけどマジであと数年で一気にEVに移行する気なんかなぁ
電力どうするのさ?風力と太陽光だけで賄うつもりなのかね?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:48 No.1006017536 del そうだねx4
再生可能エネルギーとか脱原発とかいう言葉の反対に
侵略政策をやるロシアへの依存があったわけで
思考のバランスってのは他人事じゃないね
PLAY
152 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:59 No.1006017611 del そうだねx1
>>こんな体たらくだけどマジであと数年で一気にEVに移行する気なんかなぁ
>それねもう手のひら返したんですよ…いや厳密に言うと返しかけてるというか
なんだいつものパターンか
PLAY
153 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:46:59 No.1006017616 del そうだねx4
>なんか高くなったりする?
おベンツとベンベ(BMW)が値上がりとかかな?
PLAY
154 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:47:00 No.1006017621 del +
日本はドイツを見習え
PLAY
155 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:47:22 No.1006017808 del +
>>そしてウクライナの土地と人口吸収できれば長期的には大きな利益
>これは無理
物資の差で少しずつかう着実に押されているよ
ヘルソン方面で反攻してみたけど全く攻め取れていないし
冬になって欧州が根負けしたらもうウクライナはどうやっても無理
PLAY
156 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:47:32 No.1006017883 del +
>日本はドイツを見習え
石炭燃やせばいいのよ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:47:33 No.1006017886 del そうだねx1
    1661435253188.png-(214125 B)サムネ表示
ドイツは環境先進国だから
ゼロエミッションを世界一速く実現すると信じてるよ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:47:38 No.1006017928 del そうだねx9
>日本はドイツを見習え
EV先送りして石炭燃やせってこと?
PLAY
159 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:47:40 No.1006017941 del そうだねx3
>日本はドイツを見習え
肉とジャガイモばかり食ってる国はちょっと
PLAY
160 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:48:01 No.1006018095 del そうだねx2
>物資の差で少しずつかう着実に押されているよ
無理だって
そこまではさせてもらえない
夢見すぎ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:48:10 No.1006018168 del そうだねx8
>考えてみれば歴史上あらゆる戦争でロシア軍の初動は微妙だった
>でも粘って最後は勝つパターンが多い
粘ったあとに地獄がのこるところまでパターン化してる
PLAY
162 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:48:36 No.1006018337 del そうだねx5
>>こんな体たらくだけどマジであと数年で一気にEVに移行する気なんかなぁ
>それねもう手のひら返したんですよ…いや厳密に言うと返しかけてるというか
10年以内にはなかったことになってると思ってたが
もうそんな体たらくなの
PLAY
163 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:48:41 No.1006018371 del +
あとドイツの環境政策は元々はロシア資源脱却の目的もあった
再生可能エネルギーで電気回せりゃロシアに止められても問題ないから
結局ロシアの方が1枚上手だっただけだな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:48:47 No.1006018407 del そうだねx19
    1661435327987.mp4-(1919981 B)サムネ表示
>燃料を始めとした諸々の資源の調達先は分散させろってここ数十年もの間に
>米国に何度も言われてた気がするけどやってなかったのか…
米大統領に直接指摘された時も何言ってんだこのおっさんwwwwって感じだったので……
PLAY
165 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:48:49 No.1006018422 del +
日本は平和だな・・
PLAY
166 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:48:50 No.1006018425 del そうだねx2
今のロシアにジューコフはいないんだよ・・・
PLAY
167 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:49:13 No.1006018590 del そうだねx7
ベンツが値上りしてもどーせ買えないしなー
PLAY
168 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:49:23 No.1006018675 del +
ドイツ産業界 国内産業維持のため国民に「年6.5万円の賦課金を課すべき」と警告
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/08/dfe6c92fb223261c.html

ドイツ産業連盟(BDI)のホルガー・レシュ副会長は声明で外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます「エネルギーコストが高騰する中、賦課金導入はエネルギー集約型産業だけではなく、ドイツの産業界全てに大きな追加負担となる」とコメントし、負担を平準化するため「連邦政府は2024年以降も賦課金の徴収を検討すべきだ」とした。また、特に助成が必要な企業を支援し、産業全体の競争力を維持することが必要だと指摘した。8月19日付「ハンデルスブラット」紙によると、同氏はドイツ政府によるガスへの付加価値税(VAT)7%への引き下げ決定は効果的でないとコメントし、電力税をEUの最低額へ引き下げることを要求した。
PLAY
169 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:49:24 No.1006018681 del そうだねx4
    1661435364792.jpg-(36484 B)サムネ表示
>EV先送りして石炭燃やせってこと?
PLAY
170 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:49:40 No.1006018813 del +
ジャガイモ燃やせ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:49:42 No.1006018828 del そうだねx3
>日本は平和だな・・
周辺がきな臭いんだけどな
PLAY
172 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:49:44 No.1006018833 del +
>>物資の差で少しずつかう着実に押されているよ
>無理だって
>そこまではさせてもらえない
>夢見すぎ
無理ってのはロウ両方の占領区域見てみれば?
ずーっとウクライナは少しずつ削られ続けているよ
このまま交通の要所とか取られたらまた一気に占領区域が広がるし
PLAY
173 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:49:44 No.1006018836 del そうだねx1
>考えてみれば歴史上あらゆる戦争でロシア軍の初動は微妙だった
攻め込まれた時は予想してなかったから仕方ないにしても
今回みたいに自分から仕掛けて初動が微妙ってあったっけ?
PLAY
174 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:49:51 No.1006018888 del +
英も独もこうまでしてウクライナに加担する意味あんの?
PLAY
175 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:49:56 No.1006018918 del +
>ロシアが戦争を早く終わらせるってのは
>どちらかというと西側の願望だったんだなって
撤退してロシアから資源買い叩けるのは欧州の願望やろうな
PLAY
176 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:49:57 No.1006018922 del そうだねx3
>日本は平和だな・・
他人を笑ってられんぞ
今後どーなるか
PLAY
177 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:49:58 No.1006018935 del そうだねx3
>でも粘って最後は勝つパターンが多い
勝って貧困化する芸はもう飽きた
PLAY
178 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:07 No.1006018993 del そうだねx4
>日本は平和だな・・
中国が…
PLAY
179 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:17 No.1006019067 del +
ざまあああああああああ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:23 No.1006019119 del +
>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
原子力もあるしな
日本の軽水炉と違って一度も事故を起こしたことがないビブリス炉
PLAY
181 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:30 No.1006019172 del そうだねx10
    1661435430352.jpg-(426073 B)サムネ表示
>>ロシア軍の初動が微妙だったのは素なのかここまで計算に入っていたのか
>考えてみれば歴史上あらゆる戦争でロシア軍の初動は微妙だった
>でも粘って最後は勝つパターンが多い
戦争ってマジコレだから
PLAY
182 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:34 No.1006019194 del +
>日本の炭鉱は単に外国から買った方が安いって理由で閉鎖されてるだけだから
>国内産の方が安くなり採算が取れる様になると
>いつでも現役復帰できる炭鉱ばかりだしな
技術継承のために操業してる炭鉱もあるしね
日本のSLで使う石炭も安くて質がいい海外産
PLAY
183 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:38 No.1006019220 del そうだねx1
>攻め込まれた時は予想してなかったから仕方ないにしても
>今回みたいに自分から仕掛けて初動が微妙ってあったっけ?
冬戦争とか
PLAY
184 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:40 No.1006019229 del +
>周辺がきな臭いんだけどな
だからこその石炭なのよなあ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:41 No.1006019236 del そうだねx1
ヒトラー待望論
PLAY
186 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:42 No.1006019242 del そうだねx8
ウクライナより先にドイツが降伏するんじゃね
PLAY
187 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:43 No.1006019247 del そうだねx6
>冬になったら死人が大量に出ちゃうからドイツはロシアにごめんなさいするよ
それじゃ侵略国家のレッテル貼るね
PLAY
188 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:43 No.1006019252 del そうだねx2
>日本は平和だな・・
平和ボケだな
PLAY
189 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:50:51 No.1006019299 del そうだねx7
そもそも日本はカルトに汚染されまくって内部崩壊寸前だしな
PLAY
190 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:01 No.1006019371 del +
>こんな体たらくだけどマジであと数年で一気にEVに移行する気なんかなぁ
2035までにEU圏で100%とかインフラ的にも足並み揃わないから2040やらに延期するかもみたいな話じゃなかったっけ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:05 No.1006019398 del +
>英も独もこうまでしてウクライナに加担する意味あんの?
露が弱れば防衛費を将来的に減らせる
PLAY
192 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:05 No.1006019410 del そうだねx1
    1661435465858.gif-(47138 B)サムネ表示
産業用と家庭用には価格差があるんだな
PLAY
193 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:07 No.1006019428 del そうだねx2
>よく分からないけど数年後に大問題起こす結果になりそう
アメリカでは壊れたものを修理も交換も廃棄できなくて
その場で産めて処理とかやり始めてる自体だ
PLAY
194 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:16 No.1006019501 del +
ロシアの属国になるしかねーよ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:20 No.1006019524 del +
>欧州と違って政治的には全く崩壊の兆しなし
ヒエ〜
PLAY
196 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:23 No.1006019541 del そうだねx4
>ロシアが戦争を早く終わらせるってのは
>どちらかというと西側の願望だったんだなって
でもそれって世界の穀倉地帯ウクライナをロシアが手に入れるってことで
エネルギーだけじゃなく食料も握られるということになるのでは?
PLAY
197 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:27 No.1006019571 del +
フランスはルペンがなっていたらとっくに降参していたのに惜しいことをした
フランス人も後悔している
PLAY
198 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:31 No.1006019600 del そうだねx2
>ヒトラー待望論
ポーランドをプーチンと分割!?
PLAY
199 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:35 No.1006019627 del +
関東ローム層を掘ると褐炭が出るぞ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:39 No.1006019662 del そうだねx2
>ずーっとウクライナは少しずつ削られ続けているよ
で全土掌握できるとでも?
掌握して維持ができるの?
大統領すげ替えられなかった時点でもう無理だよ
48時間で終わってれば行けたのにな
PLAY
201 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:40 No.1006019670 del そうだねx1
    1661435500844.jpg-(63614 B)サムネ表示
>>日本は平和だな・・
>中国が…
壺磨いたら救われるらしいぜ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:47 No.1006019714 del そうだねx3
>>日本は平和だな・・
>周辺がきな臭いんだけどな
周辺は敵性国家揃いで政治は腐敗がひどいし情報戦は滅法弱い
高度成長期からバブル期にかけてハチャメチャに稼いだ余力でまだ先進国ヅラしてるけど結構陰りが見えてきてる
PLAY
203 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:51:51 No.1006019744 del そうだねx1
どこかの誰かの抑圧の上に成り立ってた砂上の楼閣なんやな
PLAY
204 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:52:07 No.1006019840 del そうだねx4
独仏伊などEU主要国からの支援表明は7月、ほぼゼロだった。

「ウクライナがロシアに譲歩しても、和平を構築すべき」という意見がイタリアで52%、ドイツで49%にのぼった。

揺れるEU、燃料高騰・制裁疲れ色濃く 対露姿勢で東西の亀裂も
https://www.iza.ne.jp/article/20220823-WVRQ3USG3RKNVMDNRZPFTRL7HE/
PLAY
205 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:52:13 No.1006019884 del +
ドイツは水力風力原子力とかやってないの?
PLAY
206 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:52:14 No.1006019896 del そうだねx10
ロシアが滅べば全て解決する
あっついでに中国も死ね
PLAY
207 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:52:25 No.1006019974 del そうだねx10
原発やめゆ!って宣言して理想主義に走ったことが仇になる
EVシフト!って宣言して日本車いじめしようとしたことが仇になる
ガスはクリーン!って宣言してロシアガスを頼ったことが仇になる
欧州バカすぎる
PLAY
208 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:52:25 No.1006019977 del そうだねx6
>>いざとなりゃドイツは石炭があるから石炭回帰じゃね?
>散々日本をバカにしといて石炭回帰したら恥ずかしすぎだろドイツ
日本をバカにして授与してくれた化石賞に乾電池でもつけて送り返してやれ
PLAY
209 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:52:30 No.1006020008 del そうだねx1
>壺磨いたら救われるらしいぜ
韓国じゃなかったのか?
PLAY
210 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:52:43 No.1006020095 del +
>モスクワ攻め込まれても屈しなかったロシア人が
>ロケット砲ていどで折れるわけねーわな
その前には攻め込まれたどころか占領されても屈しなかったし
PLAY
211 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:53:05 No.1006020259 del +
>でもそれって世界の穀倉地帯ウクライナをロシアが手に入れるってことで
>エネルギーだけじゃなく食料も握られるということになるのでは?
もともとEUの肥料の5割強はロシア産だし
EUの食糧はずっと前から握られてた
ウクライナ産は主にアフリカ・アラブ世界が売り先だった
PLAY
212 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:53:06 No.1006020261 del そうだねx2
原発と石炭火力動かせばいいじゃん
PLAY
213 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:53:06 No.1006020262 del そうだねx7
>>燃料を始めとした諸々の資源の調達先は分散させろってここ数十年もの間に
>>米国に何度も言われてた気がするけどやってなかったのか…
>米大統領に直接指摘された時も何言ってんだこのおっさんwwwwって感じだったので……
トランプは経営者でもあるからリスク管理とかはちゃんと考えてたんだな
PLAY
214 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:53:09 No.1006020285 del そうだねx7
>ロシアが滅べば全て解決する
>あっついでに中国も死ね
ずっととしあきはそう言っているけどどっちも滅びそうにないね
むしろ欧州が先に滅びそうだ
西側も終わりの時代だな
PLAY
215 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:53:14 No.1006020322 del そうだねx2
そりゃEUは支援できないね
ガス止められたら即死だからね
馬鹿だね
PLAY
216 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:53:18 No.1006020351 del そうだねx1
もうロシアの犬になって一蓮托生しろよ
そうすれば全て解決だぞドイツ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:53:28 No.1006020420 del +
こんな長引くとは思わなかったんだろうな
PLAY
218 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:53:43 No.1006020517 del +
>でもそれって世界の穀倉地帯ウクライナをロシアが手に入れるってことで
>エネルギーだけじゃなく食料も握られるということになるのでは?
じゃあ無限に戦ってもらう感じになるんだろうな
アメリカはEUほど近くないしちょうどいい感じなんだろうな
EUも一緒に弱ってもまあいいやって感じだろうし
PLAY
219 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:53:50 No.1006020569 del そうだねx7
>欧州バカすぎる
エゲレスは予想してバックレたのかね
PLAY
220 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:53:53 No.1006020599 del そうだねx1
夏が終わる
冬が来ちゃうよ…どうするのドイツ
PLAY
221 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:53:57 No.1006020627 del +
>経済制裁しても全然粘られて冬になったら欧州がまず持たない
クリーンだからと天然ガスに頼りすぎである
燃費向上だけでディーゼル選んで大気汚して
化石燃料は悪とか始める先見の無さには驚愕
PLAY
222 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:54:05 No.1006020690 del そうだねx20
    1661435645789.jpg-(49499 B)サムネ表示
ドイツの歴史書がまた厚くなってしまうな
PLAY
223 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:54:05 No.1006020692 del そうだねx1
ロシアにハイパー土下座しかないな
PLAY
224 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:54:07 No.1006020705 del +
>>英も独もこうまでしてウクライナに加担する意味あんの?
>露が弱れば防衛費を将来的に減らせる
実現困難だけどロシアを牧場化できれば世界が潤うからな
PLAY
225 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:54:38 No.1006020938 del +
ヘルメット5000個送ってやれ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:54:41 No.1006020956 del +
ヨーロッパの偽善者どもがこのままロシアと心中するとは思えないからそろそろ熱い手のひら返しがくるんだろうな
PLAY
227 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:54:45 No.1006020982 del +
だって知識人がみんな経済制裁でロシアデフォルトすれば勝てるって言ってたんだもん…
PLAY
228 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:54:51 No.1006021028 del そうだねx3
ドイツは雪降るのに太陽電池とか大丈夫かよ重さで割れるぞ
PLAY
229 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:54:55 No.1006021061 del +
>>欧州バカすぎる
>エゲレスは予想してバックレたのかね
イギリスはこっちのスレの通りでどっちが先に崩壊するかわからんよ
http://futabaforest.net/b/res/1005995148.htm
そもそも対露強硬派だから一番国民が被害くっている
PLAY
230 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:55:09 No.1006021167 del +
>ドイツの歴史書がまた厚くなってしまうな
なんかジワジワ来る
PLAY
231 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:55:15 No.1006021214 del +
>エゲレスは予想してバックレたのかね
半分ぐらいはそれが理由な気もする
PLAY
232 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:55:21 No.1006021254 del そうだねx6
去年9月 $1=€0.842
現在 $1=€1.003
日本円もあれだがそれ以上にEU死にそうになってないか
1ドルが1ユーロ以上って初めて見たぞ
PLAY
233 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:55:34 No.1006021349 del そうだねx1
ドイツどんだけ頼ってたんだよ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:55:38 No.1006021387 del +
経済、産業が立ち行かないのならそのまま貧困の国として存続してればいいよ
ドイツが強国でなければならないなんて道理はどこにもないんだ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:55:38 No.1006021394 del +
最終的に中国の勝ちになりそうで
PLAY
236 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:55:39 No.1006021402 del そうだねx1
でもとしあきはウクライナ応援してたからドイツの味方だろ…?
PLAY
237 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:55:48 No.1006021462 del そうだねx7
メルケルとかいう東ドイツ出身の共産ババアなんか首相にするからメチャクチャだね
PLAY
238 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:01 No.1006021540 del そうだねx6
どうみても制裁でEUのほうが苦しんでるように見えるんだよな
PLAY
239 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:08 No.1006021602 del そうだねx6
>最終的に中国の勝ちになりそうで
ならん
死なす
PLAY
240 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:09 No.1006021607 del そうだねx5
>でもとしあきはウクライナ応援してたからドイツの味方だろ…?
ウクライナあきが騒いでいただけで元々ロシア応援だろ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:12 No.1006021638 del そうだねx1
>最終的に中国の勝ちになりそうで
不動産関連大丈夫?
PLAY
242 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:17 No.1006021673 del そうだねx1
>最終的に中国の勝ちになりそうで
習近平の野望は時間的に間に合うかね
PLAY
243 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:28 No.1006021745 del そうだねx7
もうメルケルあいつ工作員だろ…
PLAY
244 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:29 No.1006021753 del +
>>最終的に中国の勝ちになりそうで
>ならん
>死なす
まるで死にそうにないね
台湾はそろそろ死にそう
PLAY
245 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:39 No.1006021813 del そうだねx6
エネルギー資源を牛耳るロシアにぜいたく品の輸出規制で対抗するってのは
電力会社とオモチャ会社どっちが強いと思う?
と同じコト
PLAY
246 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:49 No.1006021887 del +
ロシアの侵略なんて他人事だと放置してればこんなことには・・
PLAY
247 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:50 No.1006021888 del +
>最終的に中国の勝ちになりそうで
ロシアと中国の間で勃発が一番理想的である
PLAY
248 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:53 No.1006021912 del そうだねx3
おれは最初からロシアが勝つと思ってたよ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:56:56 No.1006021940 del +
日本と違って給料も11倍なんだろ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:57:06 No.1006022012 del そうだねx2
としあき
怒らないで聞いてほしい
欧州のロシア産エネルギー依存は別に何も最近の話じゃなくて
冷戦中も割と普通に依存気味だったんで別にそこまで新しい話でもないのだ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:57:10 No.1006022042 del そうだねx10
>>でもとしあきはウクライナ応援してたからドイツの味方だろ…?
>ウクライナあきが騒いでいただけで元々ロシア応援だろ
夢でも見てはりますの?
PLAY
252 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:57:12 No.1006022050 del そうだねx11
>でもとしあきはウクライナ応援してたからドイツの味方だろ…?
なんでだよ
ドイツはウクライナ相手におめえの国48時間で負けるだろうから支援とかしねえけどって言い放った国だぞ
PLAY
253 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:57:16 No.1006022084 del そうだねx14
>ウクライナあきが騒いでいただけで元々ロシア応援だろ
いやロシアは死ね
もとのレベルまで細分化されろって思ってるよ
PLAY
254 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:57:31 No.1006022180 del そうだねx2
ウクライナについてはお互い勝利条件が無理ゲーだから勝ち負け語る方がナンセンス
ロシアは最初からウクライナは通過点でしかないしウクライナはロシアをどうにかできる立場ではない
第三者が軟着陸させるしかないがどこもそれどころじゃない
PLAY
255 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:57:34 No.1006022199 del そうだねx3
>でもとしあきはウクライナ応援してたからドイツの味方だろ…?
ドイツってどうせお前ら2週間で負けるんだから話なんてしないってウクライナ突き放したクソ野郎の国だけど
なんでウクライナ応援したらドイツの味方になるの?
PLAY
256 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:57:36 No.1006022218 del +
中華は台湾に夢中だしな
PLAY
257 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:57:51 No.1006022323 del そうだねx2
中国も内側ボロボロなのが隠し切れなくなってきたし
これもう世界中どこが最初に倒れるかってだけでバタバタと続くのでは
PLAY
258 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:57:59 No.1006022385 del +
>>最終的に中国の勝ちになりそうで
>ロシアと中国の間で勃発が一番理想的である
ロシアは欧米見限って中国とか資源国で新経済圏作るらしいのでまずないな
少なくとも欧米日が元気の間は
PLAY
259 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:57:59 No.1006022388 del そうだねx3
>ロシアの侵略なんて他人事だと放置してればこんなことには・・
調子こいたらこっち来るぞ
隣国だって忘れんな
PLAY
260 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:01 No.1006022405 del +
エネルギーの輸送がパイプラインっていうのが分かりやすいよね
PLAY
261 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:06 No.1006022429 del +
光の陣営
安倍さん・トランプ・プーチン・習近平
闇の陣営
バイデン・欧州
PLAY
262 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:06 No.1006022431 del +
国が滅ぶ前に現実見れてよかったね
PLAY
263 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:20 No.1006022535 del +
ドイツ出羽守の熊谷?って人はハイキングしたまま帰ってこないのか?
PLAY
264 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:24 No.1006022572 del そうだねx3
>まるで死にそうにないね
>台湾はそろそろ死にそう
台湾死にそうな様子全然無いじゃん
PLAY
265 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:37 No.1006022679 del +
>中国も内側ボロボロなのが隠し切れなくなってきたし
>これもう世界中どこが最初に倒れるかってだけでバタバタと続くのでは
国自体は倒れんけど株は大暴落するだろうなあ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:39 No.1006022693 del +
>夏が終わる
>冬が来ちゃうよ…どうするのドイツ
これがドイツの戦略だ!

■冬の省エネ対策の内容

9月から実施される新たな省エネ対策は、公共の建物の暖房の設定温度を最高19度までとし、入り口や廊下、ロビーなどの暖房は完全にオフにするというもの。ただし、病院などの施設は除外となる。
公共の記念碑や建物の景観照明も停止されるほか、企業でも夜間の店舗の照明が禁止される可能性がある。
プライベート・プールでの暖房の使用も禁止されるかもしれない。また、鉄道では石炭や石油を運ぶ貨物列車が旅客列車より優先されるため、乗客は待ち時間が増えることになる。
PLAY
267 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:42 No.1006022716 del +
>だって知識人がみんな経済制裁でロシアデフォルトすれば勝てるって言ってたんだもん…
自分らのモノサシでしか物事を測れない知識人には理解できないのだろうな
アレコレ度外視して多大な犠牲を払ったとしても志を貫徹するやつがいるって事は
PLAY
268 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:43 No.1006022719 del そうだねx3
「ウクライナさえ我慢すれば全て収まる話」と言い放ったのもドイツのクソ野郎
PLAY
269 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:46 No.1006022749 del +
モンゴルが動き出す
ロシア中国朝鮮を支配下に
PLAY
270 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:55 No.1006022825 del +
>ウクライナについてはお互い勝利条件が無理ゲーだから勝ち負け語る方がナンセンス
>ロシアは最初からウクライナは通過点でしかないしウクライナはロシアをどうにかできる立場ではない
>第三者が軟着陸させるしかないがどこもそれどころじゃない
むしろ耐えられなくなった西側が支援続けられなくなって終わるほうが可能性高い
PLAY
271 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:55 No.1006022830 del そうだねx1
>中国も内側ボロボロなのが隠し切れなくなってきたし
>これもう世界中どこが最初に倒れるかってだけでバタバタと続くのでは
でかくなりすぎた豚は周りを食い散らかすか餓死するかの2択だからねぇ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:58:59 No.1006022847 del +
もっと積極的に支援して早く戦争終わらせないのが悪い
PLAY
273 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:03 No.1006022876 del そうだねx1
    1661435943424.jpg-(105264 B)サムネ表示
この困難を乗り切る唯一の方法は
ロシアに全裸土下座することです
PLAY
274 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:06 No.1006022901 del +
>ロシアと中国の間で勃発が一番理想的である
争わずにどんどん内側に侵入してきて気がついたら中枢が中国人だらけになってそう
PLAY
275 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:14 No.1006022956 del +
>日本円もあれだがそれ以上にEU死にそうになってないか
それはもちろんそのとおりというか
米ドルが狂ったので誰にもどうにもならない
PLAY
276 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:15 No.1006022957 del そうだねx1
ドイツはロシアと一緒に一度死んだ方が世界のためだと思う
PLAY
277 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:19 No.1006022977 del +
>ロシアは欧米見限って中国とか資源国で新経済圏作るらしいのでまずないな
ロシアはプライド高いから中国の属国化はお断りだろ
そこに付け入るスキはあると想う
PLAY
278 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:20 No.1006022986 del +
>光の陣営
>安倍さん・トランプ・プーチン・習近平
>闇の陣営
>バイデン・欧州
安倍は闇だろDS側
PLAY
279 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:21 No.1006022995 del そうだねx1
https://www.globalnote.jp/post-3277.html
ドイツはどんな不況が来てもせいぜい世界ランキング2位が3位か4位に落ちる程度でしょ
世界196位の日本までは程遠い
PLAY
280 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:28 No.1006023041 del +
>調子こいたらこっち来るぞ
>隣国だって忘れんな
庭で火遊びしてたら着火しただけなのにアホな事をおしゃる
PLAY
281 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:29 No.1006023050 del そうだねx3
>光の陣営
>安倍さん・トランプ・プーチン・習近平
>闇の陣営
>バイデン・欧州
頭ン中が学研のムーかよ!
PLAY
282 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:34 No.1006023093 del そうだねx2
でもドイツには四季があるから……
PLAY
283 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:35 No.1006023106 del そうだねx6
>「ウクライナさえ我慢すれば全て収まる話」と言い放ったのもドイツのクソ野郎
けど実際ウクライナ我慢していれば世界中困らんかったよ
変に支援し始めたのが間違い
PLAY
284 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:43 No.1006023157 del +
一方トルコ君
「停戦の条件はクリミア侵攻以前の状況に戻すことな」
PLAY
285 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:43 No.1006023162 del +
>「ウクライナさえ我慢すれば全て収まる話」と言い放ったのもドイツのクソ野郎
事実なんだよなぁソレ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/08/25(木)22:59:50 No.1006023214 del そうだねx3
>ロシアは最初からウクライナは通過点でしかないし
早く通過しろよ
半年かけて48時間の計画も実行できねーのかよ
張り子の虎すぎるだろ
PLAY
287 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:00:06 No.1006023338 del そうだねx1
>>ロシアは欧米見限って中国とか資源国で新経済圏作るらしいのでまずないな
>ロシアはプライド高いから中国の属国化はお断りだろ
>そこに付け入るスキはあると想う
隙がある
流石に軍師としあきらしい言い方で笑うわ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:00:09 No.1006023355 del +
>むしろ耐えられなくなった西側が支援続けられなくなって終わるほうが可能性高い
西も東もとっくに限界越えてるので可能性の問題ではない
PLAY
289 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:00:13 No.1006023397 del そうだねx1
いや11倍て…政府は何してるんだよ
PLAY
290 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:00:20 No.1006023444 del そうだねx1
また冬将軍が勝ってしまうのか
PLAY
291 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:00:25 No.1006023488 del そうだねx1
ウクライナの次はバルト三国フィンランドスウェーデンポーランドモルドバルーマニアだから欧州は無視できないんや
ウクライナ見捨てたらロシアはどんどん拡大してくる
PLAY
292 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:00:32 No.1006023537 del +
>製造業のエクソダス
PLAY
293 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:00:54 No.1006023689 del +
ユダヤ人をアウシュビッツに集めて奴隷が押す例のやつで発電させろよ
PLAY
294 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:00:58 No.1006023726 del そうだねx2
>>ロシアは最初からウクライナは通過点でしかないし
>早く通過しろよ
>半年かけて48時間の計画も実行できねーのかよ
>張り子の虎すぎるだろ
ソビエトロシアでは48時間に半年以上時間をかける!
PLAY
295 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:01:04 No.1006023769 del そうだねx1
>けど実際ウクライナ我慢していれば世界中困らんかったよ
クリミアタタル「どっちも来るなバカ」
PLAY
296 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:01:07 No.1006023794 del +
>いや11倍て…政府は何してるんだよ
イギリスもインフレ率18倍になる見通しなので欧州全土がこんな状態です
理由は当然ロシア制裁のせい
PLAY
297 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:01:07 No.1006023796 del そうだねx3

どうでもいいことだろう
PLAY
298 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:01:15 No.1006023840 del +
温暖化を加速させれば冬の寒さの心配なんて無くなるよ
ああでも消費するためのエネルギーが手に入らないのか
PLAY
299 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:01:16 No.1006023846 del そうだねx1
>ウクライナの次はバルト三国フィンランドスウェーデンポーランドモルドバルーマニアだから欧州は無視できないんや
>ウクライナ見捨てたらロシアはどんどん拡大してくる
でぇじょうぶだポーランドがまた生贄になってくれる!
PLAY
300 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:01:19 No.1006023866 del +
>むしろ耐えられなくなった西側が支援続けられなくなって終わるほうが可能性高い
ロシア領への攻撃が行われちゃったあとどうなるかだな
どっちかがやばくなったら起こりうることだ
PLAY
301 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:01:31 No.1006023947 del そうだねx4
>>ロシアが戦争を早く終わらせるってのは
>>どちらかというと西側の願望だったんだなって
>ロシア軍の初動が微妙だったのは素なのかここまで計算に入っていたのか
普通に素
前が上手くいきすぎたせいで失敗
その結果ロシアもロシアで部品入らんくなって生産業ストップしてるの大量に出てる
PLAY
302 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:01:40 No.1006024013 del そうだねx7
やっぱ強いっすね資源持ってる国は
PLAY
303 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:01:41 No.1006024028 del そうだねx4
77年ぶり3回目の敗戦
PLAY
304 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:01:59 No.1006024150 del そうだねx4
マジで生殺与奪の権利を他人に握らせた結果
PLAY
305 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:05 No.1006024191 del そうだねx6
こいついつも負けてるな
PLAY
306 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:06 No.1006024205 del +
冬に入って寒さが身に染みるようになってからが本番
PLAY
307 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:08 No.1006024218 del そうだねx3
歴史は証明してる
ドイツが憑いたほうの陣営が必ず敗北することを
PLAY
308 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:21 No.1006024294 del そうだねx2
>やっぱ強いっすね資源持ってる国は
資源しかない
製品がない
PLAY
309 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:23 No.1006024316 del そうだねx1
EU「マクド撤退!スタバ撤退!プラダ撤退!」
ロシア「…フンッ!」

 電 気 代 1 1 倍
PLAY
310 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:24 No.1006024321 del +
>>ウクライナの次はバルト三国フィンランドスウェーデンポーランドモルドバルーマニアだから欧州は無視できないんや
>>ウクライナ見捨てたらロシアはどんどん拡大してくる
>でぇじょうぶだポーランドがまた生贄になってくれる!
緩衝地帯があるといいなあ
PLAY
311 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:25 No.1006024332 del そうだねx2
この場合終わるのは平和かな
PLAY
312 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:26 No.1006024338 del そうだねx3
>「ウクライナさえ我慢すれば全て収まる話」と言い放ったのもドイツのクソ野郎
ドイツが我慢すりゃいいだけな状況なの笑う
PLAY
313 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:27 No.1006024346 del そうだねx5
EUは俺様ルールで世界をふりまわしたり調子こきすぎてたからロシアとともに没落してくれ
PLAY
314 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:27 No.1006024348 del そうだねx5
>一方トルコ君
>「停戦の条件はクリミア侵攻以前の状況に戻すことな」
国際社会がこれを諦めるんだったらシリアを切り取ってクルド人民族浄化しても国際社会くん文句ないよねと
さすがエルドアン腹黒い
PLAY
315 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:28 No.1006024355 del +
この様で車のEV化やカーボンフリー社会どうやるんです?
PLAY
316 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:32 No.1006024394 del そうだねx1
>ウクライナの次はバルト三国フィンランドスウェーデンポーランドモルドバルーマニアだから欧州は無視できないんや
ポーランドが例によってやる気満々なのが歴史は繰り返すって感じで素敵よね
PLAY
317 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:35 No.1006024418 del +
ロシア時間ではまだ48時間前だ
PLAY
318 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:36 No.1006024421 del +
アフリカでは一分間に60秒が経過している
ロシアでは四十八時間に半年が経過している
PLAY
319 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:44 No.1006024479 del そうだねx9
>けど実際ウクライナ我慢していれば世界中困らんかったよ
困るわ
ウクライナで止まるはずないからな
逆にウクライナすらどうにもできない軍事力がばれてよかった
中国とか足元見てくるだろうな
PLAY
320 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:46 No.1006024494 del そうだねx3
何でエネルギー依存してる国相手に経済制裁して勝てると思ったんだ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:02:57 No.1006024577 del そうだねx5
電気代11倍くらい偉大なるドイツなら耐えられるだろ
PLAY
322 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:03:05 No.1006024639 del +
ロシアのお尻の穴でも舐めて臭いガス出してもらえばいいんじゃない?知らんけど
PLAY
323 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:03:14 No.1006024714 del そうだねx1
>けど実際ウクライナ我慢していれば世界中困らんかったよ
>変に支援し始めたのが間違い
日本が侵攻されても
「日本が我慢すれば済む」で納得するのか?
PLAY
324 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:03:17 No.1006024738 del +
まあロシアもインフレ20%超えてるけどね
PLAY
325 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:03:21 No.1006024767 del +
>資源しかない
>製品がない
資源とエネルギーがなければ製品は造れないのよ
産業が滅びてブランドだけ生き残るなんて滑稽だわ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:03:28 No.1006024820 del そうだねx1
>この様で車のEV化やカーボンフリー社会どうやるんです?
〜♪
PLAY
327 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:03:45 No.1006024924 del +
>資源しかない
>製品がない
製品なくても生きているので
エネルギーないとドイツのように生きていけないので
国外脱出するしかないので
PLAY
328 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:03:50 No.1006024963 del +
火力発電とかは全部無くしたんだっけ?
PLAY
329 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:00 No.1006025030 del +
>何でエネルギー依存してる国相手に経済制裁して勝てると思ったんだ
日本のことかな
PLAY
330 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:01 No.1006025042 del +
とりあえず狂犬ポーランドをステイさせるためにウクライナには時間稼ぎしてもらう感じ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:05 No.1006025067 del +
>やっぱ強いっすね資源持ってる国は
足りない資源も一杯あるから良し悪しだな
PLAY
332 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:18 No.1006025151 del そうだねx2
「ドイツを見習え!」
PLAY
333 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:23 No.1006025174 del そうだねx5
まあロシアのエネルギーで困ってるのは主にドイツだし
>「ウクライナさえ我慢すれば全て収まる話」と言い放ったのもドイツのクソ野郎
なんて言ったんだからドイツが我慢すれば丸く収まると言われても仕方ないよね
PLAY
334 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:24 No.1006025186 del +
結局のところ資源を持ってる国が最終的には勝つんだな
西側の経済制裁も中国インドが普通にロシアと商売してる時点で効果半減だし
ロシアに対する制裁じゃなくて自分たちに対しての制裁になってるのが笑うわ
少し考えれば予想できたろうに
PLAY
335 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:26 No.1006025194 del +
>装置と資材がなければ製品は造れないのよ
PLAY
336 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:28 No.1006025207 del +
普通ならとっくに諦めてなあなあで済ませようとするか悪あがきでヤケクソモード入ってる時期
ロシアに金出すやつがいるからグッダグダになってる
PLAY
337 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:30 No.1006025223 del +
>ロシアのお尻の穴でも舐めて臭いガス出してもらえばいいんじゃない?知らんけど
日本もアメリカ中国韓国のケツの穴舐めてるしなあ
PLAY
338 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:32 No.1006025247 del +
>資源とエネルギーがなければ製品は造れないのよ
ガス供給で困ってるだけだし
脱石油してたのは欧州だけの問題
PLAY
339 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:34 No.1006025263 del +
それで日本のエネルギー価格は何倍になるの?
PLAY
340 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:42 No.1006025311 del +
>まあロシアもインフレ20%超えてるけどね
ロシアのインフレ率って10%だろ今
政策金利8%だからEUとくらべると実質インフレ率はかなり低い
額面でも英米独と同じだが
PLAY
341 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:48 No.1006025351 del +
ぶっちゃけドイツってヨーロッパの盟主面してるけど何か強みあるの?
ここ数年ずっと悪手しか打ってなくて何の価値がある国なのか分からん
PLAY
342 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:48 No.1006025352 del そうだねx4
    1661436288022.jpg-(57615 B)サムネ表示
>>「ウクライナさえ我慢すれば全て収まる話」と言い放ったのもドイツのクソ野郎
>けど実際ウクライナ我慢していれば世界中困らんかったよ
>変に支援し始めたのが間違い
結局得するのはアメリカだけなんだよね
ウクライナ人の命だけでロシアに嫌がらせできるし
エネルギー危機で困るのはヨーロッパの連中だけだし
足の引っ張り合いで一人勝ち
PLAY
343 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:50 No.1006025368 del +
ドイツの化学っていうとBASFが思い浮かぶけどここが苦しくなるとか世界破滅寸前とかまで行かないと想像すらできない
PLAY
344 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:04:59 No.1006025424 del +
>とりあえず狂犬ポーランドをステイさせるためにウクライナには時間稼ぎしてもらう感じ
ロシア本土攻撃しちゃいそうだしな
PLAY
345 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:03 No.1006025461 del +
>資源とエネルギーがなければ製品は造れないのよ
>産業が滅びてブランドだけ生き残るなんて滑稽だわ
その資源とるのも西側からのものはいらないとできやないよ
結局欧州とロシアはお互い横のつながり&コロナ疲弊を甘く見てただけ
PLAY
346 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:04 No.1006025466 del +
>火力発電とかは全部無くしたんだっけ?
石炭発電所は廃棄する工事待ちだったのが出番が回ってきたらしいぞメンテがいるけど
PLAY
347 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:13 No.1006025533 del +
>>まあロシアもインフレ20%超えてるけどね
>ロシアのインフレ率って10%だろ今
>政策金利8%だからEUとくらべると実質インフレ率はかなり低い
>額面でも英米独と同じだが
ロシアの数字って信用できる?
PLAY
348 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:13 No.1006025540 del そうだねx2
ドイツ完全に終わったな
製造業が国外脱出するってことは大量の失業者が生まれる
アホみたいに安い労働力が欲しいって移民受け入れまくってたろドイツ
そいつらみんな無職になるんだぜ
どうなるかな?
PLAY
349 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:20 No.1006025596 del そうだねx1
>>けど実際ウクライナ我慢していれば世界中困らんかったよ
>>変に支援し始めたのが間違い
>日本が侵攻されても
>「日本が我慢すれば済む」で納得するのか?
日本以外はそう思うだろうな
近くのロシアですらこんだけ困って国民の半分がいいからもう停戦させろ言っているのに遠く離れた日本を本気で支援すると思う?
ロシアを敵にした上レアメタル始め多くの資源を中国にも依存している欧州が
PLAY
350 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:22 No.1006025614 del そうだねx1
そういえばルーブルが紙くずになるって話はどうなったんだろうか
PLAY
351 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:23 No.1006025618 del +
やっぱ持久戦になったらロシアのが強いよな伊達に長年制裁されてないわ欧州は今年の冬どうすんだろ
PLAY
352 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:30 No.1006025669 del そうだねx1
>「ドイツを見習え!」
実際貿易、財政、外交、軍備等はドイツに習った方が良いな
PLAY
353 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:40 No.1006025761 del +
ロシアを潰せばロシアの資源全部使えるよって各国を煽れば
PLAY
354 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:45 No.1006025793 del そうだねx4
>けど実際ウクライナ我慢していれば世界中困らんかったよ
>変に支援し始めたのが間違い
その手の発言してるやつが
中国共産党は帝国陸軍にさっさと降伏すべきだったと言うなら同意してやってもいい
PLAY
355 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:56 No.1006025867 del +
>>ロシアの侵略なんて他人事だと放置してればこんなことには・・
>調子こいたらこっち来るぞ
>隣国だって忘れんな
これほんとわけわからんよな
ロシア連邦は日本の真横にあるっていう現実がわかってないのかわからないふりしてるのかって奴が多すぎる
PLAY
356 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:56 No.1006025869 del +
>西側の経済制裁も中国インドが普通にロシアと商売してる時点で効果半減だし
普通じゃないぞ
足元見られて買い叩かれてるぞ
そういう意味では今回は中国とインドは勝ち組かも?
他は全部敗けだ
PLAY
357 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:57 No.1006025872 del +
>「日本が我慢すれば済む」で納得するのか?
そうならないために軍隊が必要なんよ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:05:59 No.1006025884 del +
本土を1?も侵されてないのに国家存亡の危機なロシア
戦火からかけ離れた位置にあるのに無条件降伏寸前のドイツ
なんだこれ
PLAY
359 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:06 No.1006025948 del +
>>火力発電とかは全部無くしたんだっけ?
>石炭発電所は廃棄する工事待ちだったのが出番が回ってきたらしいぞメンテがいるけど
それを周りが許すか…?
脱炭素を人に強要してきたのに?
PLAY
360 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:08 No.1006025964 del +
>物資の差で少しずつかう着実に押されているよ
>ヘルソン方面で反攻してみたけど全く攻め取れていないし
>冬になって欧州が根負けしたらもうウクライナはどうやっても無理
全裸OLは逆のこと言ってたな
むしろ支援しすぎでやり過ぎてロシアの核のトリガーが軽くなることを西側は心配してるって
PLAY
361 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:09 No.1006025977 del そうだねx5
>そういえばルーブルが紙くずになるって話はどうなったんだろうか
ルーブルめちゃくちゃ上がってる
ばら撒いてた人涙目
PLAY
362 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:10 No.1006025979 del そうだねx8
>日本のことかな
なので戦後日本は世界中相手にエネルギー依存しました
メリケンと喧嘩してまでも中東と商売するクソ根性は結構すごい
PLAY
363 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:10 No.1006025985 del そうだねx4
>マジで生殺与奪の権利を他人に握らせた結果
日本は再稼働に着手し始めたし新規建造も検討するってなって
ゲンパツハンターイ言ってる勢力の影が薄くなってるけど
あの団体の背後にいるのが中韓ってのは日本を兵糧攻めに弱くしようって魂胆丸見えである
PLAY
364 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:11 No.1006025994 del そうだねx6
    1661436371015.jpg-(24699 B)サムネ表示
なんということだ! 我が精強なるドイツ第三帝国の末裔が
生殺与奪の権をロシアに握られているとは、今の政治家は
いったい何をやっているのだ!
PLAY
365 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:18 No.1006026039 del +
いま戦争終わったところで制裁は終わらないよ?
PLAY
366 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:20 No.1006026057 del +
>ロシアの数字って信用できる?
ロシア中銀は先月利下げした
インフレよりも自国通貨高による資源企業の業績悪化のほうを気にしてる、ということ
PLAY
367 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:20 No.1006026060 del +
実質固定相場だからロシアずるい
PLAY
368 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:35 No.1006026159 del +
皆の視線が欧州へ向かう中で韓国は一人沈んでいった・・・
PLAY
369 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:43 No.1006026201 del +
>いま戦争終わったところで制裁は終わらないよ?
マジで?ドイツ死んじゃうの?
PLAY
370 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:49 No.1006026260 del そうだねx3
>いったい何をやっているのだ!
お前が負けたからこうなってんだよ!
PLAY
371 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:53 No.1006026293 del そうだねx1
イスラム移民に電気代に大変だな
ビール飲んで落ち着けよ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:06:56 No.1006026310 del +
>日本もアメリカ中国韓国のケツの穴舐めてるしなあ
中韓のケツの穴なんて舐めたら腹壊すぞ
最悪死ぬ
PLAY
373 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:00 No.1006026342 del そうだねx1
ロシアの安いガスに全振りして収益性上げたうえで
他国をせせら笑ってたんだから助けてやる義理ないでしょ
PLAY
374 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:01 No.1006026347 del そうだねx1
>結局得するのはアメリカだけなんだよね
>ウクライナ人の命だけでロシアに嫌がらせできるし
>エネルギー危機で困るのはヨーロッパの連中だけだし
>足の引っ張り合いで一人勝ち
今度は中国の足引っ張るために日本と台湾生贄にしそうで怖いわ最近やたらと挑発してるしほんとやめてほしい
PLAY
375 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:08 No.1006026398 del +
>なので戦後日本は世界中相手にエネルギー依存しました
エネルギー安保なんて諦めてるってことやな
PLAY
376 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:11 No.1006026429 del +
    1661436431994.png-(223701 B)サムネ表示
株価は割と終わりそう
PLAY
377 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:15 No.1006026456 del +
イスラム移民の大量失業か
オラわくわくしてきたぞ
PLAY
378 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:20 No.1006026488 del +
でもドイツには素晴らしい指導者がいるから…
PLAY
379 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:27 No.1006026539 del +
ポーランドがあんな武闘派とは思わなんだ
ポーランドボールのせいでマヌケな田舎者だとばかり
PLAY
380 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:29 No.1006026554 del +
>結局得するのはアメリカだけなんだよね
>足の引っ張り合いで一人勝ち
地理的にも離れてるし
自国の軍隊を危険に晒すわけでもないし
ロシアもEUもダメージありゃずるずる支援したくもなるな
PLAY
381 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:30 No.1006026565 del そうだねx3
どんだけ貧乏になっても飯と資源があるロシアでは国民はほとんど死なない
欧州は死ぬ
もうどっちが勝つかは明らか
PLAY
382 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:33 No.1006026573 del そうだねx5
ウ「ロシアに攻められてる助けて!」
ド「48時間で消える国に求められてもね(笑)」
って感じだったあたり裏ではロシアと話が通ってたんじゃないの
PLAY
383 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:36 No.1006026601 del +
>>日本もアメリカ中国韓国のケツの穴舐めてるしなあ
>中韓のケツの穴なんて舐めたら腹壊すぞ
>最悪死ぬ
腹壊してるやろ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:37 No.1006026609 del +
>ぶっちゃけドイツってヨーロッパの盟主面してるけど何か強みあるの?
>ここ数年ずっと悪手しか打ってなくて何の価値がある国なのか分からん
たんに他の欧州諸国が比較にならん程酷い
それだけ
PLAY
385 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:38 No.1006026616 del そうだねx2
>ルーブルめちゃくちゃ上がってる
10年前サウナ行ったとき余ったルーブルのレートより
4割くらい高くなってるわ…
PLAY
386 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:39 No.1006026622 del +
ドイツって極端な人多いのかな?
PLAY
387 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:49 No.1006026697 del +
ドイッチュランドはウーバーでアーレスだから
PLAY
388 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:52 No.1006026717 del +
    1661436472958.jpg-(18396 B)サムネ表示
全通貨に対してドル高
アメリカの一人勝ち馬鹿を見るのは世界
PLAY
389 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:07:56 No.1006026738 del そうだねx1
    1661436476918.jpg-(36637 B)サムネ表示
>なんということだ! 我が精強なるドイツ第三帝国の末裔が
>生殺与奪の権をロシアに握られているとは、今の政治家は
>いったい何をやっているのだ!
ヒトラーネタならこれが笑った
PLAY
390 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:00 No.1006026771 del +
>ドイツって極端な人多いのかな?
おおい
PLAY
391 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:13 No.1006026849 del +
>なので戦後日本は世界中相手にエネルギー依存しました
>メリケンと喧嘩してまでも中東と商売するクソ根性は結構すごい
SDGsも日本目線では中長期的に中東依存を減らすのが目的だからな
PLAY
392 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:14 No.1006026861 del +
冬に燃料なくて暖が取れないとかもう終わりだろ
PLAY
393 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:20 No.1006026903 del そうだねx2
>本土を1㍉も侵されてないのに国家存亡の危機なロシア
>戦火からかけ離れた位置にあるのに無条件降伏寸前のドイツ
>なんだこれ
とし
ドイツは歴史上一度もロシアに一度も勝ったこと無いんやぞ
PLAY
394 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:29 No.1006026973 del +
>普通じゃないぞ
>足元見られて買い叩かれてるぞ
>そういう意味では今回は中国とインドは勝ち組かも?
>他は全部敗けだ
中国は中国でロシアのせいで台湾攻めにくくなったし
天災がやばいあそこは
インドもインフレが欧米に比べればましだけど高ぶれしとるし確か
PLAY
395 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:32 No.1006026989 del そうだねx2
>その手の発言してるやつが
>中国共産党は帝国陸軍にさっさと降伏すべきだったと言うなら同意してやってもいい
降伏するべきだったね
あと国が違うのに何言ってんだこいつ中国人かよ
PLAY
396 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:32 No.1006026991 del +
日本と違って戦後誰からも責められずにぬくぬく生きて来たツケを少しは味わえ
PLAY
397 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:36 No.1006027017 del +
>どんだけ貧乏になっても飯と資源があるロシアでは国民はほとんど死なない
でも冬は何もとれないんですよ
PLAY
398 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:45 No.1006027074 del +
>冬に燃料なくて暖が取れないとかもう終わりだろ
さすがに石炭燃やすだろうな
PLAY
399 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:46 No.1006027083 del +
クリーンディーゼルでもイカサマしてたし
何かドイツって思ってたのとイメージ違うわ
PLAY
400 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:54 No.1006027131 del +
>今度は中国の足引っ張るために日本と台湾生贄にしそうで怖いわ最近やたらと挑発してるしほんとやめてほしい
壺を使って戦争おっぱじめようとしてるけどその手には乗らんわ
絶対反対したるわ
PLAY
401 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:56 No.1006027149 del +
これロシア依存になる前はどうしてたの?
原発?
PLAY
402 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:08:57 No.1006027153 del +
ロシアにブチギレようにもドイツにはもう陸にも空にも海にもろくに戦力と呼べるものがない
PLAY
403 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:09:01 No.1006027192 del そうだねx2
    1661436541055.jpg-(3947333 B)サムネ表示
テコンドー朴「人権先進国ドイツでこんなことがっ!!!」
PLAY
404 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:09:13 No.1006027260 del +
>ルーブルめちゃくちゃ上がってる
ソ連崩壊した時も公定レートはあったけど誰もそんなレートで交換してなかったが
今ってルーブルでドルとか買えるの?
PLAY
405 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:09:14 No.1006027271 del +
寒さになれてロシアとの戦争に備えてるんだろ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:09:16 No.1006027293 del +
>どんだけ貧乏になっても飯と資源があるロシアでは国民はほとんど死なない
>欧州は死ぬ
>もうどっちが勝つかは明らか
食い物は栄養バランスの一切を無視するならまあ腹を満たすくらいはできるだろうが
半導体や工業部品はかなり輸入に頼ってるからインフラは早晩死ぬ
PLAY
407 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:09:17 No.1006027298 del そうだねx5
>日本と違って戦後誰からも責められずにぬくぬく生きて来たツケを少しは味わえ
違うんです!!!ナチスって奴らが全部悪いんです!!!
私たちは買われた
PLAY
408 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:09:28 No.1006027372 del +
>でも冬は何もとれないんですよ
いかなる方法でもアルコールを取ろうとする国民が喧嘩しまくってる動画で稼ぐのだ
PLAY
409 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:09:35 No.1006027408 del そうだねx1
>さすがに石炭燃やすだろうな
一般家庭がガス依存なので…
PLAY
410 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:09:39 No.1006027428 del +
町の真ん中に燃料棒でも置いとけば温かくなるぞ
PLAY
411 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:09:49 No.1006027501 del そうだねx1
>そういう意味では今回は中国とインドは勝ち組かも?
ロシアはもう中国インドに頭上がらなくなったし
世界中から叩かれ兵士は死にまくりでマジで誰得なんだこの戦争
PLAY
412 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:09:49 No.1006027502 del そうだねx1
>>ドイツって極端な人多いのかな?
>おおい
極端から極端に走る方向性が日本とは違う感じだね
PLAY
413 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:09:51 No.1006027521 del +
>>本土を1㍉も侵されてないのに国家存亡の危機なロシア
>>戦火からかけ離れた位置にあるのに無条件降伏寸前のドイツ
>>なんだこれ
>とし
>ドイツは歴史上一度もロシアに一度も勝ったこと無いんやぞ
アメリカ支援でロシアが一回勝っただけ
第一世界大戦もドイツの勝ち
PLAY
414 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:10:11 No.1006027650 del +
日本もヤバいけどドイツもかなりヤバいな
PLAY
415 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:10:13 No.1006027672 del そうだねx5
>こんな体たらくだけどマジであと数年で一気にEVに移行する気なんかなぁ
出来もしない目標立ててゴールポストを移動するのは毎度のこと
エネルギーや大気汚染対策がすべて裏目に出てるから笑いしか出ないが
真面目に付き合う日本がバカバカしくなる
PLAY
416 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:10:18 No.1006027706 del そうだねx3
>マジで?ドイツ死んじゃうの?
2回死ぬのも3回死ぬのもあまり変わらないかなって
PLAY
417 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:10:22 No.1006027734 del +
>どんだけ貧乏になっても飯と資源があるロシアでは国民はほとんど死なない
>欧州は死ぬ
>もうどっちが勝つかは明らか
その飯も来年は怪しいよロシア
後資源もとる設備がメンテできないから長期的にみると…
PLAY
418 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:10:33 No.1006027804 del そうだねx3
>ゲンパツハンターイ言ってる勢力の影が薄くなってるけど
>あの団体の背後にいるのが中韓ってのは日本を兵糧攻めに弱くしようって魂胆丸見えである
五毛「嘘松乙」「証拠は?」「ネトウヨwww」「君頭にアルミホイル巻いてない?」
PLAY
419 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:10:37 No.1006027830 del +
>>さすがに石炭燃やすだろうな
>一般家庭がガス依存なので…
町の人と公園とかで焚き木して暮らすの楽しそう
PLAY
420 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:10:41 No.1006027856 del そうだねx2
また売れない絵描きが暴れ出すのか
PLAY
421 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:10:43 No.1006027873 del +
製造業は逃げ出し国内に大量のイスラム移民失業者…
金もなく冬は暖もとれずに彼らが大人しくしているかな?
PLAY
422 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:10:50 No.1006027918 del そうだねx3
>冬に燃料なくて暖が取れないとかもう終わりだろ
ハンガリーで薪を買いまくってたのがバレて
オルバン首相から対独禁輸令が出た
PLAY
423 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:10:56 No.1006027964 del そうだねx1
クリミア併合が2014年だろロシアの領土野心が露呈したのになんで何も対策せず寧ろ依存を強めてるんですか?
PLAY
424 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:10:57 No.1006027966 del +
世界対戦で
何故ドイツが大暴れしたんだ?と不思議だったが
先の事考えずに突っ走るの国民性の
せいだろうな多分
PLAY
425 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:00 No.1006027995 del +
>>ルーブルめちゃくちゃ上がってる
>10年前サウナ行ったとき余ったルーブルのレートより
>4割くらい高くなってるわ…
やっぱ危機が起きると勝つのは食料とエネルギーだわ
観光()ぜいたく品()
PLAY
426 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:01 No.1006028000 del そうだねx1
>日本もヤバいけどドイツもかなりヤバいな
欧米インフレがすごいからなあ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:03 No.1006028015 del +
逃げるとしたら何処に拠点を移すんだろう
ロシアから安く買ってる中国かな?
PLAY
428 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:08 No.1006028052 del +
>>ルーブルめちゃくちゃ上がってる
>ソ連崩壊した時も公定レートはあったけど誰もそんなレートで交換してなかったが
>今ってルーブルでドルとか買えるの?
未だにロシアの言ってることを信じる奴いるかぁ?
9割方嘘だぞ
PLAY
429 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:09 No.1006028060 del +
日本はエネルギーで困ってやらかしたから
その反省だけは絶対に忘れないよな
アメリカに何と言われようとここのリスク分散だけは欠かさない
ここには二度と戦争を始めないという強い意志を感じる
PLAY
430 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:12 No.1006028087 del そうだねx1
>>冬に燃料なくて暖が取れないとかもう終わりだろ
>ハンガリーで薪を買いまくってたのがバレて
>オルバン首相から対独禁輸令が出た
そんなに…
PLAY
431 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:15 No.1006028107 del そうだねx1
>こんな体たらくだけどマジであと数年で一気にEVに移行する気なんかなぁ
トヨタ怒らせたのとロシアとの戦争の結果欧州延期したよアレ
PLAY
432 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:16 No.1006028114 del +
>町の人と公園とかで焚き木して暮らすの楽しそう
環境保護団体に襲撃されそう
PLAY
433 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:17 No.1006028122 del +
なぁーに寒くなれば本を燃やせばいいだろう昔やったみたいに
PLAY
434 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:24 No.1006028175 del +
>これロシア依存になる前はどうしてたの?
>原発?
中東じゃね
PLAY
435 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:37 No.1006028253 del そうだねx1
>また売れない絵描きが暴れ出すのか
次は売れないデスメタルのバンドマンかもな
PLAY
436 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:41 No.1006028285 del そうだねx1
>冬に燃料なくて暖が取れないとかもう終わりだろ
ドイツが我慢すれば済む話
PLAY
437 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:49 No.1006028353 del +
>クリミア併合が2014年だろロシアの領土野心が露呈したのになんで何も対策せず寧ろ依存を強めてるんですか?
トランプが散々警告してたのにな
いや警告したから意固地になったか
PLAY
438 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:52 No.1006028368 del +
アッラーアクバル(くそ寒い)
PLAY
439 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:53 No.1006028375 del +
>全土に56基ある原発のうち、18基が定期検査で、12基が原子炉の配管の腐食という不具合の調査のため運転を停止。実に30基の原発が一斉に運転を停止し、電力供給は大きく落ち込んでいるのです。
それでも26基もあるのに
フランスって日本より国土小さいよね?しかも農業国だし
PLAY
440 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:11:59 No.1006028410 del そうだねx1
冬前にEUの連中が謎理論でウクライナを悪人に仕立て上げてロシア様からガス栓開けてもらう自体になると面白いんだが
PLAY
441 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:08 No.1006028471 del そうだねx2
30年戦争とかペストとか第二次大戦で毎回民族セルフ浄化やってるのに
なかなか滅びないドイツって逆に凄いと思う
PLAY
442 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:09 No.1006028475 del +
>クリミア併合が2014年だろロシアの領土野心が露呈したのになんで何も対策せず寧ろ依存を強めてるんですか?
トランプが大統領時代に忠告してたよな確か
なお当時笑って相手してなかった
PLAY
443 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:14 No.1006028509 del +
>どんだけ貧乏になっても飯と資源があるロシアでは国民はほとんど死なない
>欧州は死ぬ
>もうどっちが勝つかは明らか
飯についてはどうだろう
第二次の時は自前の畑で自給自足した家庭多かったらしいけど今の若者中年にその術が受け継がれてないとかなんとか
PLAY
444 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:27 No.1006028585 del +
なーに中世より前に戻るだけだ
PLAY
445 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:27 No.1006028586 del そうだねx5
>その飯も来年は怪しいよロシア
>後資源もとる設備がメンテできないから長期的にみると…
ロシア「整備できないかんな―!ガス送れねーな―!困ったナー!」
PLAY
446 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:27 No.1006028587 del そうだねx2
ロシア語堪能なメルケルの遺産だね
PLAY
447 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:32 No.1006028621 del そうだねx3
>日本と違って戦後誰からも責められずにぬくぬく生きて来たツケを少しは味わえ
世界中に迷惑かけてきた歴史ある大英帝国は泰然自若としてるのに
日本は何トチ狂ったんだか知らんがなんか土下座外交始めたせいで後世までグチグチ言われるハメになった
終わったことだと堂々としてりゃよかったんだ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:40 No.1006028680 del そうだねx2
ドイツ人の生活はどうでもいいけど美術品の温度湿度の管理は絶やさないでね油絵は傷みやすいから
PLAY
449 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:41 No.1006028689 del そうだねx1
ドイツにハクキンカイロを輸出しよう
あれの効率の良さは異常
PLAY
450 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:43 No.1006028703 del +
逆張りするのが趣味なんだろドイツ君は
PLAY
451 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:44 No.1006028709 del そうだねx1
>>冬に燃料なくて暖が取れないとかもう終わりだろ
>ドイツが我慢すれば済む話
ジャガ芋燃やせば良いのに
PLAY
452 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:51 No.1006028757 del +
ロシアにガスやら油やら捕りに行けば
PLAY
453 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:54 No.1006028776 del +
中国は完全にアメリカにターゲットにされてるからとても勝ち組とは言えんだろインドは正直羨ましい
PLAY
454 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:56 No.1006028793 del +
ドイツ終わっちゃったけど
移民たち今度はどこの国に大移動するの?
PLAY
455 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:12:56 No.1006028798 del そうだねx3
>>けど実際ウクライナ我慢していれば世界中困らんかったよ
>>変に支援し始めたのが間違い
>その手の発言してるやつが
>中国共産党は帝国陸軍にさっさと降伏すべきだったと言うなら同意してやってもいい
中国国民党のレス
PLAY
456 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:06 No.1006028868 del そうだねx3
    1661436786172.webp-(58128 B)サムネ表示
ドイツでデモ「G7は世界を支配する悪の帝国」
PLAY
457 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:12 No.1006028901 del そうだねx2
>どんだけ貧乏になっても飯と資源があるロシアでは国民はほとんど死なない
でもそれ本当のロシア人だけですよねっていう
PLAY
458 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:16 No.1006028928 del そうだねx1
中国「太陽光パネル大量出荷でガッポガッポある」
PLAY
459 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:16 No.1006028934 del +
そう…(無関心)
PLAY
460 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:17 No.1006028935 del +
>全通貨に対してドル高
>アメリカの一人勝ち馬鹿を見るのは世界
アメリカはインフレ率が酷すぎて国民の6分の1が公共料金未納
PLAY
461 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:20 No.1006028962 del そうだねx3
>フランスって日本より国土小さいよね?しかも農業国だし
殆ど平地のフランスと殆ど山の日本
どちらが良いかといわれたら
PLAY
462 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:22 No.1006028976 del そうだねx1
ロシアはロシアで耕作機械全部西側製だから部品がないんだわ
旅客機もリース品ガメたけど部品なくて共食い整備してるというし
PLAY
463 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:36 No.1006029065 del +
最近の欧州の異常気象はちょっと気の毒になるな
PLAY
464 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:38 No.1006029076 del そうだねx3
どいつのせいだよ
PLAY
465 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:38 No.1006029078 del +
中国は今年で山岳貯水量が急激に低下
来年は今年以上の猛暑になる観測でてるんで農業壊滅の見通し
やけっぱちで戦争しかねないのだけが懸念材料
PLAY
466 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:40 No.1006029090 del そうだねx4
>ロシアにガスやら油やら捕りに行けば
昔それやって失敗したちょび髭がいましてね
PLAY
467 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:45 No.1006029116 del +
>30年戦争とかペストとか第二次大戦で毎回民族セルフ浄化やってるのに
>なかなか滅びないドイツって逆に凄いと思う
でドイツ第四帝国だしなあドイツ人は大人しくしてもらわんとまじでこわい
PLAY
468 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:49 No.1006029144 del そうだねx2
おいおいCo2削減だの言ってたくせに薪なんて買い込んでたのかよ
黒い森でも燃やしとけよ
PLAY
469 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:13:59 No.1006029200 del そうだねx4
    1661436839801.jpg-(18158 B)サムネ表示
>冬前にEUの連中が謎理論でウクライナを悪人に仕立て上げてロシア様からガス栓開けてもらう自体になると面白いんだが
まぁアゾフが住民を虐殺してたとかは言い始めると思う
白人は平気でそういうことするから
PLAY
470 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:00 No.1006029207 del +
まあロシアが勝利すると核兵器所持の有効性が示されて核拡散の流れが来るんだろうけどな
いやもう既に欧州がこんなにヒーヒー行ってるのに参戦してロシアを潰せない時点で核兵器所持の有効性は示されたようなものか
PLAY
471 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:05 No.1006029227 del +
第一次世界大戦の帝政ロシアと同じ終わり方するよ
PLAY
472 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:06 No.1006029238 del +
>日本と違って戦後誰からも責められずにぬくぬく生きて来たツケを少しは味わえ
東西に分裂してたからなあ
PLAY
473 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:07 No.1006029249 del そうだねx1
>どいつのせいだよ
オランダ!
PLAY
474 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:07 No.1006029250 del +
>中国は完全にアメリカにターゲットにされてるからとても勝ち組とは言えんだろインドは正直羨ましい
インドもアホみたいに人工が増えて治安がね…
PLAY
475 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:14 No.1006029293 del +
ドイツ好きだからなんとかしてあげたいけど助ける方法とかあるの?
PLAY
476 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:14 No.1006029301 del +
>ドイツでデモ「G7は世界を支配する悪の帝国」
ドイツにもあるんだなこういうの
裏でチョンが絡んでそうだけどな
PLAY
477 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:19 No.1006029334 del そうだねx5
岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
PLAY
478 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:33 No.1006029412 del そうだねx2
ドイツ国民未だに緑の党推してるんだぜ?
同情の余地ないわ…
PLAY
479 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:37 No.1006029447 del そうだねx5
    1661436877169.jpg-(11094 B)サムネ表示
>どいつのせいだよ
PLAY
480 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:41 No.1006029465 del そうだねx2
>ドイツ好きだからなんとかしてあげたいけど助ける方法とかあるの?
石炭燃やすだけ
PLAY
481 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:50 No.1006029521 del +
農業もやってて食糧あるし
原子力やってるから電力もある
核も持ってる
フランスの一人勝ちじゃね?
PLAY
482 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:51 No.1006029531 del +
>ロシアはロシアで耕作機械全部西側製だから部品がないんだわ
>旅客機もリース品ガメたけど部品なくて共食い整備してるというし
後農業系の種子とか…例えば砂糖のだと95%ぐらい海外依存してるのあるしどうするんだろうね?ロシア
PLAY
483 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:54 No.1006029553 del +
>ドイツ好きだからなんとかしてあげたいけど助ける方法とかあるの?
ロシアのいいなりになる
PLAY
484 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:54 No.1006029556 del そうだねx5
    1661436894730.jpg-(229865 B)サムネ表示
>ドイツでデモ「トップレス女性、独首相に抗議 ロシア産ガス禁輸訴え」
PLAY
485 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:56 No.1006029569 del +
>最近の欧州の異常気象はちょっと気の毒になるな
欧州民「日本あんなに雨降って羨ましい…」
PLAY
486 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:57 No.1006029581 del そうだねx4
主要各国の中では割と日本が一番マシだぞいまんとこ
来年以降はわからんが
PLAY
487 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:57 No.1006029583 del +
>日本と違って戦後誰からも責められずにぬくぬく生きて来たツケを少しは味わえ
勝てば正義ってのを体現してるからな
何もお咎めが無かったせいで今の状況がある
PLAY
488 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:14:58 No.1006029587 del +
>まぁアゾフが住民を虐殺してたとかは言い始めると思う
>白人は平気でそういうことするから
ナイラ証言来ちゃったか…
PLAY
489 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:01 No.1006029601 del +
>ロシアはロシアで耕作機械全部西側製だから部品がないんだわ
チャイナアフリカ経由でこっそり入るんじゃないの
PLAY
490 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:05 No.1006029625 del そうだねx5
>岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
政治はリアリストにやって欲しいもんだ
PLAY
491 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:19 No.1006029720 del そうだねx3
綺麗事だけ言ってる国の末路
PLAY
492 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:20 No.1006029726 del そうだねx2
>>ドイツでデモ「トップレス女性、独首相に抗議 ロシア産ガス禁輸訴え」
うれしそう
PLAY
493 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:23 No.1006029744 del +
資源の多い国で独裁じゃないのってアメリカくらいか?
PLAY
494 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:25 No.1006029754 del +
>第一次世界大戦の帝政ロシアと同じ終わり方するよ
今回も大日本帝国の密偵が暗躍してるのかよ
PLAY
495 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:26 No.1006029758 del +
ドイツは貧しいから工業国で頑張ったわけだしな
PLAY
496 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:30 No.1006029780 del +
>岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
柏崎新設しろよ
PLAY
497 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:33 No.1006029801 del そうだねx2
>>ドイツでデモ「トップレス女性、独首相に抗議 ロシア産ガス禁輸訴え」
真ん中にこやかすぎるだろ
PLAY
498 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:38 No.1006029829 del そうだねx3
出羽守はまだドイツ最高とかやってそう
PLAY
499 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:42 No.1006029853 del +
日本も東シナ海のガス田を開発すべきだな
PLAY
500 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:47 No.1006029890 del そうだねx1
>ドイツ好きだからなんとかしてあげたいけど助ける方法とかあるの?
「なにもせんほうがええ」
PLAY
501 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:49 No.1006029903 del +
>>どいつのせいだよ
>オランダ!
キャイーン?
PLAY
502 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:49 No.1006029908 del そうだねx1
>No.1006029556
嬉しそうやんけ
PLAY
503 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:55 No.1006029950 del +
地球温暖化ってもう止まらないんじゃね?
どうすればいいということなの…
PLAY
504 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:15:56 No.1006029958 del +
>真ん中にこやかすぎるだろ
実際羨ましい状況ではある
PLAY
505 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:16:02 No.1006029997 del +
ドイツの首相もYAMAGAMIできそうやな
PLAY
506 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:16:09 No.1006030042 del +
>No.1006027149
福島までは原発で賄ってた
福島以降脱原発掲げてメルケルが反対も押し切ってロシア依存を進めた
PLAY
507 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:16:16 No.1006030088 del +
>>ドイツ好きだからなんとかしてあげたいけど助ける方法とかあるの?
>ロシアのいいなりになる
またドイツ負けそうな方に付くのか…
PLAY
508 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:16:23 No.1006030136 del そうだねx1
>岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
東京大阪名古屋福岡に原発新設しよう
PLAY
509 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:16:26 No.1006030161 del そうだねx1
>ドイツ好きだからなんとかしてあげたいけど助ける方法とかあるの?
見守る
一度痛い目を見てこれを機にいい加減学習したほうがやつらのためだ
PLAY
510 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:16:41 No.1006030250 del そうだねx9
ドイツのカーボンニュートラルに貢献できてロシアも誇らしげ
PLAY
511 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:16:50 No.1006030301 del +
そこに千羽鶴があるじゃろ?
ドイツに送ろう
PLAY
512 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:16:51 No.1006030310 del +
>岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
竹中平蔵と同レベルに岸田は嫌いだがそこだけは評価できる
PLAY
513 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:16:53 No.1006030332 del +
>地球温暖化ってもう止まらないんじゃね?
>どうすればいいということなの…
ただの自然のサイクルだからへーきへーき
PLAY
514 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:00 No.1006030371 del そうだねx2
>>岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
>東京大阪名古屋福岡に原発新設しよう
東京は地盤がガバガバどころかスカスカだから無理
PLAY
515 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:01 No.1006030376 del +
電気はフランスから買ってんじゃねぇのかよ
PLAY
516 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:08 No.1006030415 del そうだねx1
原発止めて今冬凍死者またぞろ出たら少し見直してもいい
PLAY
517 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:17 No.1006030463 del そうだねx2
>No.1006029556
この写真撮らせて拡散させた時点でこの二人の勝ちだな
つーか美人だな
PLAY
518 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:21 No.1006030491 del そうだねx2
メルケル「いい夢見れたろ?」
PLAY
519 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:21 No.1006030494 del +
>岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
これ海外の反応で外人が判断が早い岸田を羨ましがってたな
PLAY
520 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:23 No.1006030502 del +
>福島までは原発で賄ってた
>福島以降脱原発掲げてメルケルが反対も押し切ってロシア依存を進めた
地震もねーのになぜ地球の裏側でビンカンに反応するかねえ
PLAY
521 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:26 No.1006030525 del +
>>No.1006027149
>福島までは原発で賄ってた
>福島以降脱原発掲げてメルケルが反対も押し切ってロシア依存を進めた
これは日本のせいですね…
なわけねーだろ
PLAY
522 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:34 No.1006030577 del +
まぁ確かにウクライナ戦争でEU側の癖にロシア頼りだし矛盾してるからアレルギー出る奴はいるんだろうな
ドイツ人って自分の意見の主張激しいイメージだし
PLAY
523 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:39 No.1006030617 del +
凍えまくり死にまくり
白目剥いて吠えまくり
PLAY
524 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:42 No.1006030638 del そうだねx1
>>岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
>東京大阪名古屋福岡に原発新設しよう
我が足立区に新設してくれそんで補助金おくれ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:49 No.1006030686 del +
海外に資源依存しなきゃ確保できない量があるのが分かるが
何で各国に分散しねえんだよ
ロシアと直接やりあったくせに本質見抜けてないのか
PLAY
526 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:17:50 No.1006030692 del +
ドイツは昔よそから買った方が安いからと食料自給率を思い切り下げた結果
ガチで大量の餓死者を出した実績が有るから
今度はそっちかという印象
PLAY
527 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:06 No.1006030790 del そうだねx5
    1661437086598.jpg-(70987 B)サムネ表示
原発は危険なんてみんな分かり切ってるけど原発ないと安価な電力が足りない
PLAY
528 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:07 No.1006030806 del +
正直なところロシアが戦争を早期集結してないせいで西側諸国が苦しんで
中国やインドなどの植民地支配されてた地域が良い思いしてるって構図だよな
これウクライナの領土がどうなろうがかなりパワーバランス変わると思う
PLAY
529 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:21 No.1006030881 del +
>岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
新設を検討しただけじゃなかったっけ決定?
PLAY
530 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:22 No.1006030893 del そうだねx3
    1661437102389.jpg-(69309 B)サムネ表示
フランスの最長の河川、ロワール川が完全に干上がる…有史以来初
PLAY
531 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:22 No.1006030894 del +
>旅客機もリース品ガメたけど部品なくて共食い整備してるというし
もしウクライナの戦争が何らかの形で落ち着いたらあのガメた旅客機はどうなるんだ?
PLAY
532 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:24 No.1006030901 del そうだねx1
    1661437104573.png-(121998 B)サムネ表示
>>岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
>政治はリアリストにやって欲しいもんだ
私怨で制裁(棒
PLAY
533 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:26 No.1006030915 del +
>>岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
>東京大阪名古屋福岡に原発新設しよう
どれだけ事故の可能性を0に近づけようとそんな人口密集地に作るようなアホは居ない
PLAY
534 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:26 No.1006030927 del そうだねx3
ゼレンスキー君、そろそろ諦めてくれないかな…とか思ってそう
PLAY
535 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:30 No.1006030944 del +
>まぁ確かにウクライナ戦争でEU側の癖にロシア頼りだし矛盾してるからアレルギー出る奴はいるんだろうな
>ドイツ人って自分の意見の主張激しいイメージだし
主張しまくるタイプが多いな
PLAY
536 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:33 No.1006030965 del +
>福島までは原発で賄ってた
>福島以降脱原発掲げてメルケルが反対も押し切ってロシア依存を進めた
脱原発は選択として百歩譲って評価するとしてなんでそこで供給先開拓せずにロシア依存にかじを切っちゃったんでしょうね…
そう言えばメルケルって今何をしているんだろう?無事に表歩けてるの?
PLAY
537 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:35 No.1006030980 del そうだねx2
原発動かしていいけど東電はどうにかしろ
PLAY
538 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:35 No.1006030981 del そうだねx1
戦争は適当な所で折合い付けてさっさと終わらせて欲しくはある
ゼロサムゲームを望むといつまで経っても終わらんし
PLAY
539 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:40 No.1006031009 del +
>まぁドイツだし
ドイツは何回敗北したら気が済むんだ?
PLAY
540 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:42 No.1006031023 del +
じゃあ俺があらゆる物質を電気に変換する装置作るからそれで乗り切って
PLAY
541 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:42 No.1006031025 del そうだねx1
>地球温暖化ってもう止まらないんじゃね?
>どうすればいいということなの…
ロシアを止める
ロシアの戦争とそれに続く復興ででるCO2とか考えると
今までドイツが偉そうに言ってたものが全部ロシアを調子づかせるのに結びついてたのがねえ…
PLAY
542 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:45 No.1006031041 del そうだねx1
>>岸田さんが原発推進に切り替えてくれて良かった
>これ海外の反応で外人が判断が早い岸田を羨ましがってたな
決めない総理(笑)とか言われてた岸田さんが
判断が早いと言われるなんて…
PLAY
543 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:46 No.1006031048 del そうだねx1
>フランスの最長の河川、ロワール川が完全に干上がる…有史以来初
え?
PLAY
544 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:58 No.1006031124 del そうだねx3
原発止めるよ!(フランスから電気買えるから)を実行したのがドイツ
止める言いながら間接的に原発に頼るクソ野郎
PLAY
545 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:18:59 No.1006031130 del そうだねx1
>福島以降脱原発掲げてメルケルが反対も押し切ってロシア依存を進めた
一方原発大国フランスは即座に日本に飛んで原発への不安払拭に務めた
PLAY
546 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:00 No.1006031135 del +
>>ドイツでデモ「トップレス女性、独首相に抗議 ロシア産ガス禁輸訴え」
冬場もその姿で訴え続けられるならいいね
PLAY
547 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:08 No.1006031178 del +
>フランスの最長の河川、ロワール川が完全に干上がる…有史以来初
そういえば中国も暑いね
PLAY
548 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:18 No.1006031225 del +
>出羽守はまだドイツ最高とかやってそう
一時黙ってたけどまた騒ぎ始めてるよ
PLAY
549 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:22 No.1006031248 del そうだねx2
    1661437162138.webp-(615962 B)サムネ表示
中国で観測史上最悪の熱波、秋の収穫「深刻な脅威」 長江も干上がる
PLAY
550 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:22 No.1006031250 del +
シュレーダー「メルケルが悪いよメルケルがー」
PLAY
551 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:24 No.1006031262 del そうだねx1
メルケルはなんて?
PLAY
552 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:26 No.1006031275 del そうだねx1
日本も他人事じゃないのに
PLAY
553 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:27 No.1006031278 del +
>竹中平蔵と同レベルに岸田は嫌いだがそこだけは評価できる
管理が東京電力になるだろうから俺は今でも反対なんだよなぁ
PLAY
554 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:43 No.1006031375 del そうだねx2
>フランスの最長の河川、ロワール川が完全に干上がる…有史以来初
こんなの初めてみた
PLAY
555 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:44 No.1006031384 del そうだねx4
>最近の欧州の異常気象はちょっと気の毒になるな
でも今までエアコンなしでいられる環境でドヤってたのかと思うと
死ねばいいかなって
PLAY
556 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:45 No.1006031387 del そうだねx2
>冬前にEUの連中が謎理論でウクライナを悪人に仕立て上げてロシア様からガス栓開けてもらう自体になると面白いんだが
悪人に仕立て上げるもなにも戦争前までは普通にネオナチ批判とかロシア系住民にたいする弾圧とか批判してたじゃんロシア潰す千載一遇のチャンスだからそれらの過去をなかったたふりしてるだけで元から腐敗しきったならずもの国家だったろ
PLAY
557 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:45 No.1006031395 del +
>え?
ヨーロッパは今全体的に水不足通り越して水がない
PLAY
558 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:47 No.1006031405 del +
>メルケルはなんて?
わあしす
PLAY
559 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:49 No.1006031419 del +
>No.1006030502
メルケルの政党の元のボスがロシアとのパイプラインを推進したかったみたい
ただ一回政争に負けて政権を手放したけどそれをメルケルが悲願として叶えたみたいな話だった気がする
PLAY
560 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:51 No.1006031435 del +
グレタみたいな胡散臭い奴にそそのかされて石炭火力辞めたのが悪い
いまからでも石炭掘ってこい
PLAY
561 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:19:56 No.1006031469 del そうだねx6
他国にインフラを任せるって主権の放棄に近いと思うんですが
PLAY
562 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:00 No.1006031496 del +
そもそも経済のメインなんてとっくの昔に太平洋側になってたのに
昔の列強時代の幻想でごまかしてただけだからな欧州
PLAY
563 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:15 No.1006031578 del +
大陸そんなに干ばつ酷いのか
PLAY
564 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:17 No.1006031590 del +
温暖化でロシアの地域が農耕に適する地域になって環境までロシアの味方とかやめてくれ
PLAY
565 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:17 No.1006031596 del +
>原発動かしていいけど東電はどうにかしろ
中電「マジで?よっしゃっ」
PLAY
566 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:19 No.1006031610 del そうだねx5
>日本も他人事じゃないのに
まあそうだけどだからって出来ること無いしね
PLAY
567 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:21 No.1006031626 del +
今年のEUはエネルギー不足に悩まされるうえに
現在進行形で雨が降らず水不足にまでなっていて農作物が危機
PLAY
568 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:23 No.1006031641 del +
>中国で観測史上最悪の熱波、秋の収穫「深刻な脅威」 長江も干上がる
大雨降ったり干上がったり中国は忙しいな
PLAY
569 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:24 No.1006031642 del +
>>ドイツでデモ「トップレス女性、独首相に抗議 ロシア産ガス禁輸訴え」
真ん中のおっちゃんの表情がなかなか
PLAY
570 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:37 No.1006031729 del +
>東京大阪名古屋福岡に原発新設しよう
三菱かどっかの小型原発に期待しよう
PLAY
571 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:42 No.1006031761 del +
中国は洪水で水いっぱいじゃないんだ
PLAY
572 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:43 No.1006031770 del そうだねx1
インフラ依存させれば侵略戦争しても有利に立てるということだな
PLAY
573 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:46 No.1006031789 del そうだねx4
>原発は危険なんてみんな分かり切ってるけど原発ないと安価な電力が足りない
311で原発は危険 でも原発無いと困るって皆が解かったからね
PLAY
574 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:57 No.1006031878 del +
ゼレンスキー「ほいじゃあ言うちょりますけんどウクライナはイモかもしれんが旅の風下をとったことはいっぺんもないんで」
PLAY
575 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:20:59 No.1006031892 del +
>今年のEUはエネルギー不足に悩まされるうえに
>現在進行形で雨が降らず水不足にまでなっていて農作物が危機
トウモロコシと小麦のETF買っておいた方がいいな
どんだけ不況でもこれらは消費されるから
あと肥料
PLAY
576 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:00 No.1006031897 del +
>昔の列強時代の幻想でごまかしてただけだからな欧州
植民地からの搾取で贅沢できてただけなのに
いつまでもその時代のまま気取りでいるのが悪い
PLAY
577 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:08 No.1006031942 del +
>温暖化でロシアの地域が農耕に適する地域になって環境までロシアの味方とかやめてくれ
湿地で何が採れるんだろうか
PLAY
578 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:09 No.1006031947 del そうだねx4
欧州人は水がなくても感動的なスピーチがあれば生きられるから
PLAY
579 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:17 No.1006032008 del +
国際ニュースを見てると
欧州、中国、アメリカ
どこも水不足だそうでなんかヤバいね
日本は水とインフレはマシでいまんとこ安定してるな
PLAY
580 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:19 No.1006032020 del +
>管理が東京電力になるだろうから俺は今でも反対なんだよなぁ
フランスは国家運営だっけ
PLAY
581 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:19 No.1006032031 del +
>他国にインフラを任せるって主権の放棄に近いと思うんですが
だから日本も似たようなもんだぞ
台湾有事でシーレーン抑えられたら終わり
PLAY
582 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:20 No.1006032038 del そうだねx2
>わあしす
ワイは猿や
あーあー聞こえない
しらねーよそんなの
スコットランドが悪い
PLAY
583 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:22 No.1006032049 del そうだねx1
ドイツの謝罪を見習え!
PLAY
584 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:22 No.1006032054 del +
ドイツだけじゃねえのが泣ける
PLAY
585 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:24 No.1006032069 del +
>日本も他人事じゃないのに
バカか多いからなあ一番心配しなくていけないのは日本
PLAY
586 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:25 No.1006032074 del +
どうしてそうなった
PLAY
587 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:26 No.1006032081 del そうだねx1
>真ん中のおっちゃんの表情がなかなか
それがドイツの首相なんすよ…
PLAY
588 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:31 No.1006032117 del そうだねx2
ていうかマジで気候変動で人類衰退しそうだな
欧州も中国も食糧生産が足りないならどこからか調達するわけで
他地域で余ってればいいがそうでないなら
PLAY
589 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:36 No.1006032151 del そうだねx2
>グレタみたいな胡散臭い奴にそそのかされて石炭火力辞めたのが悪い
>いまからでも石炭掘ってこい
一応手のひら即座に返して今動かせる石炭火力は全力稼働のはず
PLAY
590 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:42 No.1006032193 del そうだねx1
メルケルには感動的な演説があるから…
PLAY
591 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:52 No.1006032250 del +
>ヨーロッパは今全体的に水不足通り越して水がない
水がなくなってこのメッセージが出てきたらヤバいぜ、ってメッセージが出てきちゃったってニュースで見たな
PLAY
592 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:56 No.1006032289 del +
>欧州人は水がなくても感動的なスピーチがあれば生きられるから
スピーチで生きられれば究極の持続可能なんちゃらだよね!
PLAY
593 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:57 No.1006032294 del +
日本は別段ロシアに依存してる気がしないわ
ウォッカとイクラのイメージしかないけどなんか困るのか
PLAY
594 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:21:59 No.1006032305 del そうだねx1
>>地球温暖化ってもう止まらないんじゃね?
>>どうすればいいということなの…
>ただの自然のサイクルだからへーきへーき
マジな話その辺は周期的に温暖化と氷河期を繰り返してるだけで
20世紀までプチ氷河期の寒冷化だっただけで
21世紀からは温暖化の周期に入っただけの話
PLAY
595 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:00 No.1006032320 del そうだねx4
    1661437320272.jpg-(32999 B)サムネ表示
>日本も他人事じゃないのに
コレ
PLAY
596 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:01 No.1006032324 del そうだねx4
ドイツ凄い君なんとかしてよ!!!!!
PLAY
597 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:05 No.1006032347 del +
ドイツ人にリスク管理はないのか
PLAY
598 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:08 No.1006032377 del +
ロシアもウクライナも世界経済での存在感は大して無かったのにこれだけの影響だからなぁ
日米中が直接やり合ったらとんでもない事になるわ
PLAY
599 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:09 No.1006032388 del +
>中国は洪水で水いっぱいじゃないんだ
ダムの貯水って案外保たないのよね…
PLAY
600 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:12 No.1006032401 del +
世界中の河が干上がってるのか
そりゃ原発うごかないな
PLAY
601 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:16 No.1006032434 del そうだねx1
>ドイツだけじゃねえのが泣ける
EUも道連れ
PLAY
602 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:16 No.1006032437 del そうだねx1
>欧州人は水がなくても感動的なスピーチがあれば生きられるから
ドイツ以外の国「いっしょにするな!」
PLAY
603 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:17 No.1006032441 del +
危険でやめるなら車からやめろや
薬でも何でもリスクとリターンでリターンが多いから使うんだろうに
PLAY
604 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:20 No.1006032464 del +
>ゼレンスキー君、そろそろ諦めてくれないかな…とか思ってそう
既にアフリカ諸国は食料供給の問題から
ロシアでもウクライナでも勝とうが負けようが休戦しようがどうでもいいから
早く戦争終わらせて欲しいと両国に打診してるくらいだし
ウクライナとロシアの区別なんて中東諸国の区別くらいどうでもいいことなんだよなぁ
PLAY
605 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:21 No.1006032475 del +
グレタさんは用無しになったのか追放されたじゃん
PLAY
606 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:24 No.1006032492 del +
>ていうかマジで気候変動で人類衰退しそうだな
>欧州も中国も食糧生産が足りないならどこからか調達するわけで
>他地域で余ってればいいがそうでないなら
なんか5年くらい前は気候変動は陰謀論とか言ってたのにな
PLAY
607 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:25 No.1006032495 del +
中国は熱波のなか停電もやってるからな
PLAY
608 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:28 No.1006032523 del +
原発再稼働の方向に行くのかな
PLAY
609 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:34 No.1006032560 del +
中国が日本の水源地買収したりしてるしライフラインになるような資源を日本ももっと守ったほうがいいな
PLAY
610 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:35 No.1006032569 del +
そのうちドイツがウクライナ攻撃し始めそう
PLAY
611 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:35 No.1006032571 del +
>>グレタみたいな胡散臭い奴にそそのかされて石炭火力辞めたのが悪い
>>いまからでも石炭掘ってこい
>一応手のひら即座に返して今動かせる石炭火力は全力稼働のはず
それでいいのよ
PLAY
612 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:40 No.1006032619 del +
俺もおっぱい見たい
PLAY
613 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:47 No.1006032664 del そうだねx5
>他国にインフラを任せるって主権の放棄に近いと思うんですが
脱却を目指した大日本帝国は念入りに殺されたぞ
PLAY
614 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:49 No.1006032671 del +
>地球温暖化ってもう止まらないんじゃね?
>どうすればいいということなの…
核を撃ちあえば止まるぞ
PLAY
615 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:55 No.1006032710 del +
>グレタさんは用無しになったのか追放されたじゃん
共産主義ってバレた
PLAY
616 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:56 No.1006032721 del +
>インフラ依存させれば侵略戦争しても有利に立てるということだな
なお日本は素材加工業で相手の膵臓になって気が付いたら手遅れにさせるという方向にシフトしてた
PLAY
617 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:22:57 No.1006032728 del そうだねx1
ドイツとかいう逆神
PLAY
618 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:02 No.1006032755 del +
>原発は危険なんてみんな分かり切ってるけど原発ないと安価な電力が足りない
今は原発で間を持たせつつ次のエネルギー開発に着手し続けるしかない
PLAY
619 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:04 No.1006032768 del +
>中国は洪水で水いっぱいじゃないんだ
地域による
水不足で水力発電もまともに稼働できなくて計画停電しなきゃいけないレベル
「上海はライトアップしてるのにおかしいだろ、あいつらの電力こそ止めろよ」
と暴動寸前
PLAY
620 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:06 No.1006032782 del +
>俺もおっぱい見たい
じゃあドイツで政治家になろう
ロシアでもよくやるからそっちでもいいぞ
PLAY
621 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:12 No.1006032831 del +
>マジメに聞きたいんだけど
>ロシアに経済制裁して屈服させられると言ってたとしあきは
>ガスの元栓閉めるだけでヨーロッパ殺せるロシアに勝てると本気で思ってたの?
ホントに殺せんの?
PLAY
622 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:14 No.1006032840 del そうだねx2
また神聖ローマ帝国やればええやん
PLAY
623 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:18 No.1006032857 del +
>湿地で何が採れるんだろうか
いままで湿地だったところで農業が行えるようになるんじゃね
PLAY
624 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:21 No.1006032886 del +
>ドイツだけじゃねえのが泣ける
親露だったイタリアもくたばってどうぞ
PLAY
625 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:22 No.1006032895 del そうだねx1
そろそろ水争奪戦争が始まりそう
PLAY
626 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:23 No.1006032898 del +
11倍とか普通に考えて生活できないのでは…?
PLAY
627 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:23 No.1006032900 del +
EU君みんなで調子こいてたのに状況悪化した結果イギリスがどっか行ったりフランスがおあしすしたりでちょっとこれ大丈夫なんですかね
PLAY
628 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:28 No.1006032923 del そうだねx2
諦めて原発に頼れよ
PLAY
629 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:28 No.1006032930 del +
>湿地で何が採れるんだろうか
凍土が溶けて冷凍マンモスと未知のウイルスが出てくるよ
PLAY
630 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:28 No.1006032933 del そうだねx3
>>グレタみたいな胡散臭い奴にそそのかされて石炭火力辞めたのが悪い
>>いまからでも石炭掘ってこい
>一応手のひら即座に返して今動かせる石炭火力は全力稼働のはず
化石賞が欲しいようですね!
PLAY
631 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:30 No.1006032946 del そうだねx2
極端に振れてエコなんて犬が食えくらいの環境に悪い国になって欲しい…最近窮屈過ぎるよ
PLAY
632 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:45 No.1006033055 del +
人間弱すぎ
PLAY
633 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:46 No.1006033057 del そうだねx8
>日本も他人事じゃないのに
今まで他人事にしてた馬鹿な国を笑ってるだけだよ
PLAY
634 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:48 No.1006033070 del +
ゼレンスキーは戦時下だからってやりたい放題やりすぎて停戦なんかしたらどんな吊るしあげくらうかわかんないんだからこのまま破滅するまで突き進むしかないだろ
PLAY
635 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:50 No.1006033092 del そうだねx4
>>グレタさんは用無しになったのか追放されたじゃん
>共産主義ってバレた
元々チャイナの犬ですし
PLAY
636 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:51 No.1006033093 del +
電気は命だというのに
PLAY
637 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:23:59 No.1006033142 del +
>EU君みんなで調子こいてたのに状況悪化した結果イギリスがどっか行ったりフランスがおあしすしたりでちょっとこれ大丈夫なんですかね
大丈夫じゃない
PLAY
638 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:01 No.1006033153 del そうだねx2
>そろそろ水争奪戦争が始まりそう
運ぶのに同じだけの石油がいる
バカらしすぎる
PLAY
639 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:02 No.1006033164 del +
>いままで湿地だったところで農業が行えるようになるんじゃね
湿地はなかなか乾かんだろ
レンコンでも植えるか?
PLAY
640 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:04 No.1006033183 del +
>でも今までエアコンなしでいられる環境でドヤってたのかと思うと
>死ねばいいかなって
コスト競争も有利に働いてたろうな
まあこれから日本並みにコスト削減頑張ってとしか
PLAY
641 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:07 No.1006033204 del +
>ドイツとかいう博打打ち
PLAY
642 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:08 No.1006033213 del +
>温暖化でロシアの地域が農耕に適する地域になって環境までロシアの味方とかやめてくれ
ウクライナのレス
PLAY
643 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:08 No.1006033218 del そうだねx2
>グレタさんは用無しになったのか追放されたじゃん
最近聞かないと思ったら
PLAY
644 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:08 No.1006033220 del そうだねx5
>エネルギー源の輸入元が戦争おっ始めたからって断交みたいなことすりゃ
>そうもなるでしょうね…としか言いようがない
エネルギー源の輸入元と戦争をした島国が昔々有ったとか・・・
PLAY
645 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:17 No.1006033270 del そうだねx4
久しぶりの日本は
久しぶりの日本だぜ
PLAY
646 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:18 No.1006033279 del +
ガス止めて勝てるならとっくにやってるだろ
ロシアもガスの売り上げなくなったら戦争できないから
PLAY
647 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:21 No.1006033304 del そうだねx5
>>一応手のひら即座に返して今動かせる石炭火力は全力稼働のはず
>それでいいのよ
まあ喉元過ぎればすぐにまた偉そうにのたまうんだろうけどね…
PLAY
648 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:24 No.1006033324 del +
>>>地球温暖化ってもう止まらないんじゃね?
>>>どうすればいいということなの…
>>ただの自然のサイクルだからへーきへーき
>マジな話その辺は周期的に温暖化と氷河期を繰り返してるだけで
>20世紀までプチ氷河期の寒冷化だっただけで
>21世紀からは温暖化の周期に入っただけの話
気象庁のサイトみてもほとんど海水面上昇してないしな
PLAY
649 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:35 No.1006033389 del そうだねx1
今の日本の状況を見てると
日本の官僚は優秀だなと感じる
政治は分からん
PLAY
650 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:37 No.1006033408 del そうだねx1
>マジな話その辺は周期的に温暖化と氷河期を繰り返してるだけで
>20世紀までプチ氷河期の寒冷化だっただけで
>21世紀からは温暖化の周期に入っただけの話
基本的に合意だけど
ペースがちょっと早いから人類にとっては厳しい状況
まぁ文明滅んでもある意味良くある話では有る
PLAY
651 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:41 No.1006033425 del そうだねx1
>俺もおっぱい揉みたい
PLAY
652 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:46 No.1006033466 del +
>考えてみれば歴史上あらゆる戦争でロシア軍の初動は微妙だった
>でも粘って最後は勝つパターンが多い
ロシア同士で戦う場合どうなるの
PLAY
653 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:24:46 No.1006033467 del +
>マジな話その辺は周期的に温暖化と氷河期を繰り返してるだけで
>20世紀までプチ氷河期の寒冷化だっただけで
>21世紀からは温暖化の周期に入っただけの話
縄文時代は今より気温高くて都心の辺りはほぼ海の底とかだったか
PLAY
654 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:01 No.1006033547 del +
困窮した国が最終的にやることと言えば…
ウォーウォー
PLAY
655 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:02 No.1006033553 del そうだねx3
    1661437502019.jpg-(44941 B)サムネ表示
>久しぶりの日本は
>久しぶりの日本だぜ
PLAY
656 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:09 No.1006033594 del そうだねx3
>11倍とか普通に考えて生活できないのでは…?
なあにヨーロッパは日本と違って庶民も豊かな生活だからその程度でくたばったりはしないよ(棒
PLAY
657 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:10 No.1006033608 del +
本当に食糧危機来そうだな…
PLAY
658 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:14 No.1006033632 del +
>>>一応手のひら即座に返して今動かせる石炭火力は全力稼働のはず
>>それでいいのよ
>まあ喉元過ぎればすぐにまた偉そうにのたまうんだろうけどね…
それでいいのよ
日本は振り回わされすぎ
PLAY
659 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:17 No.1006033651 del +
>あとドイツの環境政策は元々はロシア資源脱却の目的もあった
ノルドストリーム2引いといてそんなわけないでしょ
そんな目的あったら原発全廃なんてするわけないし
PLAY
660 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:21 No.1006033675 del そうだねx1
>湿地はなかなか乾かんだろ
>レンコンでも植えるか?
砂漠になって何も育てられないよりはレンコン育てられるだけいいんじゃないかな
PLAY
661 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:23 No.1006033690 del そうだねx3
ドイツ
怒りのポーランド侵攻
PLAY
662 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:24 No.1006033698 del そうだねx5
グローバル経済はクソ
PLAY
663 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:26 No.1006033713 del +
グレタに心酔しちゃうような若手政治家が影響力持てちゃう日本こわいな
PLAY
664 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:26 No.1006033718 del +
>ウォーウォー
ビーストウォーズ!
PLAY
665 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:32 No.1006033752 del +
>なお日本は素材加工業で相手の膵臓になって気が付いたら手遅れにさせるという方向にシフトしてた
製造頑張るとメっされちゃうからね自然な流れだね
PLAY
666 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:38 No.1006033785 del そうだねx2
これドイツマン確実にロシアに寝返るな
PLAY
667 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:39 No.1006033787 del +
ウクライナなんてど〜でもイイヨ
それよりガスだよガス!ってやってりゃ良かったんだよ
そいう言う政策やってたのに土壇場で民主主義のためにとか日和るから悪い
民主主義で飯が食えるかよ
PLAY
668 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:47 No.1006033834 del +
ドイツだもんなァ…
PLAY
669 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:48 No.1006033843 del +
昨冬はフランスやイギリスでも電気代やべえって話題になってたよね
環境に配慮して滅ぶのでは欧州
PLAY
670 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:51 No.1006033858 del そうだねx4
>11倍とか普通に考えて生活できないのでは…?
光熱費が3万円のご家庭は33万になっちまうしな…
PLAY
671 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:53 No.1006033870 del そうだねx1
>ゼレンスキーは戦時下だからってやりたい放題やりすぎて停戦なんかしたらどんな吊るしあげくらうかわかんないんだからこのまま破滅するまで突き進むしかないだろ
平時は無能ですから
ゼレンスキーは恩恵を受けた側
PLAY
672 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:25:59 No.1006033914 del +
    1661437559737.jpg-(174026 B)サムネ表示
>ていうかマジで気候変動で人類衰退しそうだな
プーチン「温暖化って詐欺なんですよこれあまり知られてないんですけど」
PLAY
673 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:01 No.1006033924 del そうだねx5
    1661437561247.png-(92314 B)サムネ表示
>まあ喉元過ぎればすぐにまた偉そうにのたまうんだろうけどね…
PLAY
674 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:01 No.1006033925 del +
>>>地球温暖化ってもう止まらないんじゃね?
>>>どうすればいいということなの…
>>ただの自然のサイクルだからへーきへーき
>マジな話その辺は周期的に温暖化と氷河期を繰り返してるだけで
>20世紀までプチ氷河期の寒冷化だっただけで
>21世紀からは温暖化の周期に入っただけの話
変な雨の降り方するのはやめて欲しい
2〜3時間後は当たっても長期予報が外れまくりだ
PLAY
675 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:05 No.1006033949 del +
>ドイツ
>怒りのポーランド侵攻
軍備足りてるの?
PLAY
676 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:08 No.1006033982 del +
このまま南極や北極の氷を当てにしだすのかな人類は
PLAY
677 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:09 No.1006033986 del +
>製造業は国外脱出の動き
そっかぁ…製造業国外脱出しちゃうのかぁ

独失業者数、7月は前月比+4.8万人 ウクライナ避難民が求職
https://www.reuters.com/article/germany-unemployment-idJPKBN2P40O7
PLAY
678 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:10 No.1006033987 del +
>また神聖ローマ帝国やればええやん
第三帝国の夢再びやな
PLAY
679 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:11 No.1006033999 del +
>困窮した国が最終的にやることと言えば…
>ウォーウォー
どこ攻めるんだよ……どこ攻めても補給続かんやろ
PLAY
680 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:16 No.1006034036 del +
どさくさに紛れて人為的気候変動否定説きちゃったよ
人間の活動のせいだってまともな科学者はみんな言ってるよ
PLAY
681 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:16 No.1006034038 del そうだねx5
欧州の良い人ごっこに世界はうんざりしてる
PLAY
682 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:19 No.1006034056 del +
>光熱費が3万円のご家庭は33万になっちまうしな…
電気に殺されちゃうよ〜
PLAY
683 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:20 No.1006034066 del そうだねx2
>これドイツマン確実にロシアに寝返るな
逆にこわいわ
ドイツとロシアが仲良くなってろくなこと起こらん
PLAY
684 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:22 No.1006034080 del そうだねx1
イランが核武装するとかしないとかもあるし
いくら米軍でも多方面で戦争は無理
PLAY
685 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:39 No.1006034175 del そうだねx2
水がないと工業製品も作れない
PLAY
686 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:48 No.1006034245 del そうだねx1
>>考えてみれば歴史上あらゆる戦争でロシア軍の初動は微妙だった
>>でも粘って最後は勝つパターンが多い
相手の弾数が尽きるまで自国の兵士を肉壁にしてるイメージ
PLAY
687 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:51 No.1006034266 del +
>これドイツマン確実にロシアに寝返るな
経験則から言えば独が就いた側は確実に負けるけど今回もそうなるのかね
PLAY
688 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:57 No.1006034296 del そうだねx3
>11倍とか普通に考えて生活できないのでは…?
左様
PLAY
689 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:26:58 No.1006034303 del +
EU…水不足
中国…水不足
ウ…戦場
来年は小麦不足が来るで
PLAY
690 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:10 No.1006034382 del +
>ウクライナなんてど~でもイイヨ
>それよりガスだよガス!ってやってりゃ良かったんだよ
それやるとポーランドがスタンバイしちゃうからダメなのよあいつらロシア絶許だから
PLAY
691 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:15 No.1006034414 del +
というか日本にも原油価格を抑えてドイツのような脱走兵を生まないための力はあるんだけどね
「原発再稼働」
PLAY
692 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:17 No.1006034423 del そうだねx1
世紀末が20年ほど遅れてやってきたな
PLAY
693 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:17 No.1006034424 del そうだねx3
    1661437637371.jpg-(47258 B)サムネ表示
>11倍とか普通に考えて生活できないのでは…?
インフレもヤベーから貯金も紙切れ
年金暮らしの老人とかどうするんだろうな
PLAY
694 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:17 No.1006034428 del +
>欧州の良い人ごっこに世界はうんざりしてる
真面目な顔して〇〇は止めるべき!って説いておいて相手が切り替えたの確認したらちゃぶ台返し
PLAY
695 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:30 No.1006034514 del +
>水がないと工業製品も作れない
海水使え
PLAY
696 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:30 No.1006034517 del そうだねx6
逆に考えるんだ
ドイツの光熱費は今までが安すぎたんだ
11倍が普通の価格
PLAY
697 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:38 No.1006034559 del +
でも日本経済は衰退してるから…
PLAY
698 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:42 No.1006034595 del そうだねx2
>来年は小麦不足が来るで
貧乏人は米を食え
PLAY
699 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:51 No.1006034646 del +
>縄文時代は今より気温高くて都心の辺りはほぼ海の底とかだったか
南極の氷が一気に減ってからが本番だな
PLAY
700 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:53 No.1006034658 del +
>来年は小麦不足が来るで
でえじょうぶだインドが豊作だって数ヶ月前言ってた
まあ自国優先で輸出しねえとか言ってたけど
PLAY
701 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:57 No.1006034681 del そうだねx6
あれ?ひょっとしてEU離脱した英国って正しかったの…
PLAY
702 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:57 No.1006034686 del +
>これドイツマン確実にロシアに寝返るな
最初っからプロレスする想定で動いてたしねドイツ
PLAY
703 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:27:59 No.1006034698 del +
>基本的に合意だけど
>ペースがちょっと早いから人類にとっては厳しい状況
>まぁ文明滅んでもある意味良くある話では有る
生物大量絶滅なんて地球史では珍しいことじゃないしな
PLAY
704 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:00 No.1006034705 del そうだねx15
日本が今天然ガスをちゃんと確保できてるのは
マジで政治と商社の努力の賜物なんだけどな
あって当たり前なものって評価されないよね
PLAY
705 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:01 No.1006034712 del +
>どさくさに紛れて人為的気候変動否定説きちゃったよ
>人間の活動のせいだってまともな科学者はみんな言ってるよ
CO2って大気の中で1%もないけどそんなに影響あるもの?
PLAY
706 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:01 No.1006034721 del +
>>考えてみれば歴史上あらゆる戦争でロシア軍の初動は微妙だった
>>でも粘って最後は勝つパターンが多い
>ロシア同士で戦う場合どうなるの
そういえば名将とかほとんどウクライナ出身なんて最初のころ言われてたなぁ
PLAY
707 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:04 No.1006034734 del そうだねx2
>欧州の良い人ごっこに世界はうんざりしてる
アメリカもな
そっちは厚顔だが
PLAY
708 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:11 No.1006034774 del +
>EU…水不足
>中国…水不足
>ウ…戦場
>来年は小麦不足が来るで
オコメ食べればいいじゃない
PLAY
709 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:14 No.1006034786 del +
>EU…水不足
>香川…水不足
>中国…水不足
>ウ…戦場
>来年は小麦不足が来るで
PLAY
710 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:14 No.1006034789 del そうだねx1
今度はどんなヒゲの人が活躍するんだろ
PLAY
711 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:15 No.1006034797 del そうだねx1
>EU…水不足
>中国…水不足
>ウ…戦場
日本…仙台育英が優勝
PLAY
712 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:18 No.1006034825 del +
>>来年は小麦不足が来るで
貧乏人はソバらしい
PLAY
713 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:24 No.1006034858 del そうだねx4
日本の欠点は安全保障に重点置く政治家をマスコミが扇動して叩きまくる事でしょ
PLAY
714 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:24 No.1006034859 del +
地球「定期的な変化だけどまた生命がちょっと死ぬな」
PLAY
715 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:27 No.1006034884 del +
>>こんな体たらくだけどマジであと数年で一気にEVに移行する気なんかなぁ
>出来もしない目標立ててゴールポストを移動するのは毎度のこと
>エネルギーや大気汚染対策がすべて裏目に出てるから笑いしか出ないが
>真面目に付き合う日本がバカバカしくなる
銀行が投資家と組んで配当金還付詐欺やって税金騙し取ってたたから
モラル感覚がちょっと違う人達だよな
PLAY
716 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:29 No.1006034893 del +
>日本は別段ロシアに依存してる気がしないわ
>ウォッカとイクラのイメージしかないけどなんか困るのか
魚介類なんかはわりと困ってるそうだな
PLAY
717 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:33 No.1006034918 del そうだねx1
あ、それと原発にしとけばー言うけど原発大国フランスは熱波のせいで殆どの原発が停止してドイツをはるかの上回る電力不足です
PLAY
718 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:36 No.1006034942 del +
    1661437716876.png-(1595980 B)サムネ表示
>人間の活動のせいだってまともな科学者はみんな言ってるよ
つかオーストラリアの歴史的森林火災のせいだよ
煙が国土の70%を覆った
PLAY
719 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:40 No.1006034958 del +
中露が石炭石油燃やすだけで
ヨーロッパって滅びるんじゃね?
PLAY
720 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:40 No.1006034959 del +
>これドイツマン確実にロシアに寝返るな
現状アメリカしか得してないんだから
寝返るというか当然の結果や
PLAY
721 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:40 No.1006034961 del +
>日本の欠点は安全保障に重点置く政治家をマスコミが扇動して叩きまくる事でしょ
原発アレルギーもだろ
PLAY
722 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:41 No.1006034974 del +
日本の水売って大儲けよー
PLAY
723 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:45 No.1006034999 del +
>あれ?ひょっとしてEU離脱した英国って正しかったの…
イギリスもインフレでしょ
PLAY
724 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:47 No.1006035008 del +
>なお日本は素材加工業で相手の膵臓になって気が付いたら手遅れにさせるという方向にシフトしてた
辛いなら辛いって言ってよね!
PLAY
725 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:47 No.1006035013 del +
ドイツの工場類が国外脱出図るようになったらEUとしての立場も崩れだすんじゃねぇの?
PLAY
726 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:54 No.1006035061 del そうだねx5
>欧州の良い人ごっこに世界はうんざりしてる
これはどっかで言わないといけないと思うんだよな
PLAY
727 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:54 No.1006035065 del そうだねx2
日本に化石賞贈って指さして笑ってた連中が
たった数年でこのザマとか何なの
政治家もそういうの言ってやれよ
PLAY
728 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:56 No.1006035072 del +
>CO2って大気の中で1%もないけどそんなに影響あるもの?
さあ
詳しい人に聞いてみたら
PLAY
729 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:28:58 No.1006035084 del +
>どうすんのこれ
くっそ笑えるよね
SDGsがんばれ〜!
PLAY
730 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:08 No.1006035162 del +
>>11倍とか普通に考えて生活できないのでは…?
>インフレもヤベーから貯金も紙切れ
>年金暮らしの老人とかどうするんだろうな
ドイツ君って何度も自国通貨紙くずにしたのに
なんで学ばない
PLAY
731 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:08 No.1006035167 del そうだねx1
>あれ?ひょっとしてEU離脱した英国って正しかったの…
僕はずっと正しいって言ってました!
PLAY
732 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:09 No.1006035177 del そうだねx3
>主要各国の中では割と日本が一番マシだぞいまんとこ
もっと米食うようにしなきゃな
PLAY
733 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:13 No.1006035195 del +
>>どさくさに紛れて人為的気候変動否定説きちゃったよ
>>人間の活動のせいだってまともな科学者はみんな言ってるよ
>CO2って大気の中で1%もないけどそんなに影響あるもの?
海水に溶けてるのが出てきたら危機的なんだよ
PLAY
734 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:15 No.1006035207 del そうだねx1
>ドイツ
>怒りのポーランド侵攻
ポーランド「何かあるたび通り道にするの止めてもらっていいですかねぇ???」
PLAY
735 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:19 No.1006035230 del そうだねx1
>>人間の活動のせいだってまともな科学者はみんな言ってるよ
>つかオーストラリアの歴史的森林火災のせいだよ
>煙が国土の70%を覆った
知らんかった
PLAY
736 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:23 No.1006035263 del そうだねx1
>相手の弾数が尽きるまで自国の兵士を肉壁にしてるイメージ
物量が勝つわ
ならやっぱりアメリカが味方する方が勝つじゃん
PLAY
737 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:24 No.1006035268 del そうだねx2
お前ら自分からロシアにたまきんを差し出したんだろ・・・
アホか
PLAY
738 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:24 No.1006035270 del +
    1661437764226.jpg-(307266 B)サムネ表示
電気代11倍じゃ生活できないね
製造業が国外脱出で物もなくなっちゃうね
エネルギーもないモノもない何もない
どうなっちゃうのー
PLAY
739 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:28 No.1006035295 del そうだねx1
>あ、それと原発にしとけばー言うけど原発大国フランスは熱波のせいで殆どの原発が停止してドイツをはるかの上回る電力不足です
oh…
PLAY
740 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:31 No.1006035315 del そうだねx3
>あ、それと原発にしとけばー言うけど原発大国フランスは熱波のせいで殆どの原発が停止してドイツをはるかの上回る電力不足です
内陸にあるから渇水の影響をモロに受けるんだな
PLAY
741 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:32 No.1006035318 del そうだねx1
>日本の官僚は優秀だなと感じる
組織力は高いし日本人らしいド根性もあるが
古い物事に固執して勉強を怠る典型的な日本組織でもあるので
本当に優秀な若手はどんどん見切りつけて省庁辞めてく向きも多い
PLAY
742 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:42 No.1006035387 del +
>でも日本経済は衰退してるから…
なんとか持ちこたえてるって評価の方が正しいんじゃないかと思う
と言うか世界各国が伸びてるってホントにあってるのかな…?
PLAY
743 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:44 No.1006035398 del そうだねx1
>ドイツ悲鳴 「助けて!電気代ガス代が去年の11倍になっちゃったの!」
知るかバカ!自業自得過ぎるわ!!

というのが正直な感想です
PLAY
744 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:47 No.1006035416 del そうだねx1
美味しい蕎麦も小麦ないと作れんしな
十割なんてゴミだし
PLAY
745 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:53 No.1006035456 del +
>あ、それと原発にしとけばー言うけど原発大国フランスは熱波のせいで殆どの原発が停止してドイツをはるかの上回る電力不足です
仏「日本は原発を海沿いに作るなんて馬鹿だな」
日「あいつら原発を川沿いに作るなんて馬鹿だな」
PLAY
746 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:56 No.1006035465 del そうだねx1
EUのEV推しやユーロ6みたいな厳しい環境規制やめますように
PLAY
747 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:29:59 No.1006035488 del +
>あ、それと原発にしとけばー言うけど原発大国フランスは熱波のせいで殆どの原発が停止してドイツをはるかの上回る電力不足です
日本「海沿いに建てとけばいいのに…」
PLAY
748 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:00 No.1006035497 del そうだねx1
>>人間の活動のせいだってまともな科学者はみんな言ってるよ
>つかオーストラリアの歴史的森林火災のせいだよ
>煙が国土の70%を覆った
まあその大火事なった原因は伝統的な伐採の仕方をを環境団体がやめさせたせいだが
PLAY
749 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:00 No.1006035498 del +
>欧州の良い人ごっこに世界はうんざりしてる
でもイスラム原理主義の殺したもの勝ちの世界も厄介だぞ
PLAY
750 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:02 No.1006035509 del +
>魚介類なんかはわりと困ってるそうだな
輸送ルートの面で北欧からの産物輸入しづらくなったのもある
PLAY
751 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:04 No.1006035521 del そうだねx2
>欧州の良い人ごっこに世界はうんざりしてる
アラブ世界・アジア・アフリカがロシアを批難しない
もっともな理由だな
PLAY
752 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:09 No.1006035565 del +
日本は何もしてないだろ
優秀でもなんでもない
PLAY
753 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:13 No.1006035591 del そうだねx1
>十割なんてゴミだし
何だと
PLAY
754 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:15 No.1006035605 del そうだねx1
>ドイツ
>怒りのポーランド侵攻
ロシアに石油取りに行くから一旦通るね
帰ってきたら戦争しようね
PLAY
755 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:18 No.1006035618 del +
まあグローバル化とかいいつつアメリカ企業のロゴ貼った途上国生産のモノにまみれてたのがおかしかっただけで
本来は一つの大国が好き勝手やるものじゃなく色んな国がひしめき合うべきだから
ロシアも中国もインドも台頭してくれて構わないよ全然
PLAY
756 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:19 No.1006035626 del +
>>>来年は小麦不足が来るで
>貧乏人はソバらしい
麦じゃないのか
PLAY
757 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:31 No.1006035705 del +
>>>どさくさに紛れて人為的気候変動否定説きちゃったよ
>>>人間の活動のせいだってまともな科学者はみんな言ってるよ
>>CO2って大気の中で1%もないけどそんなに影響あるもの?
>海水に溶けてるのが出てきたら危機的なんだよ
宇美から出てくるの人間関係ないじゃん…
PLAY
758 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:32 No.1006035714 del +
おおっとここで円安で買いやすい日本の鉄鋼と化学の乱入だぁ
PLAY
759 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:41 No.1006035760 del そうだねx3
反アメリカで世界が結託したらおもしろい
PLAY
760 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:41 No.1006035761 del そうだねx2
エコとSDGsとかかっこいいこと言ってたが
実は外国から買ってただけだったんだな
PLAY
761 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:42 No.1006035767 del そうだねx1
>日本が今天然ガスをちゃんと確保できてるのは
>マジで政治と商社の努力の賜物なんだけどな
>あって当たり前なものって評価されないよね
毎回国のやること逆張り批判しかしてない皆さんは死んでも認めない
PLAY
762 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:45 No.1006035799 del +
>EUのEV推しやユーロ6みたいな厳しい環境規制やめますように
だよなあ
PLAY
763 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:47 No.1006035815 del +
>EUのEV推しやユーロ6みたいな厳しい環境規制やめますように
EVはともかくユーロ6はいいだろ
まだまだ化石燃料は必要だぞ
PLAY
764 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:49 No.1006035827 del +
海水淡水化技術とか石炭ガス化複合発電とか
何かタイミングよく持ってるんだわ
PLAY
765 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:53 No.1006035857 del +
>なんで学ばない
学んだらドイツじゃなくなっちゃうし…
PLAY
766 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:56 No.1006035872 del +
ドイツには背に腹は代えられぬみたいな言葉はないんか?
原発再稼働すりゃいいのに
PLAY
767 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:30:57 No.1006035882 del +
>CO2って大気の中で1%もないけどそんなに影響あるもの?
水蒸気はモロ影響あるけどゴールデンウイークとかで車大量に走っても目に見えた変化なんて覚えがないな
PLAY
768 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:01 No.1006035908 del そうだねx3
クリーンエネルギーの発達しているドイツだ問題ない
頑張ってくれ日本は後進国だから見ないでくれ
PLAY
769 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:02 No.1006035911 del +
ウクライナ情勢が長引けば長引くほどロシアは苦しむ
いいぞいいぞもっとやれ!とやたらと威勢がよかったけど
そのロシアが潰れる前に財布がすっからかんになりそうでこれはつまりみんな死にますね
PLAY
770 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:07 No.1006035945 del そうだねx4
>>「ウクライナさえ我慢すれば全て収まる話」と言い放ったのもドイツのクソ野郎
>けど実際ウクライナ我慢していれば世界中困らんかったよ
>変に支援し始めたのが間違い
散々言われてるが過去にウクライナの領土ゲットして現在これなんだから成功体験与えたらおかわりになるだけ
そしてその矛先がウクライナだけとは限らない
PLAY
771 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:15 No.1006036002 del +
>物量が勝つわ
>ならやっぱりアメリカが味方する方が勝つじゃん
WW2当時とちがって
今のアメリカの工業生産力はふつーに中国に劣る
兵器の購買力もロシアに劣る
PLAY
772 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:20 No.1006036038 del そうだねx1
なんか効率のいい石炭発電が今試験段階じゃなかったっけ
早く使えるといいね
PLAY
773 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:26 No.1006036070 del +
>というか日本にも原油価格を抑えてドイツのような脱走兵を生まないための力はあるんだけどね
>「原発再稼働」
ようやく再稼働に着手したけどこの10年で下請けの部品メーカーが潰れてたりと中々難しいな
それでも前進しただけだいぶマシだが…
PLAY
774 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:28 No.1006036081 del そうだねx1
>>>>来年は小麦不足が来るで
>>貧乏人はソバらしい
>麦じゃないのか
ロシア人も貧困層はソバ
PLAY
775 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:28 No.1006036085 del +
>対ロシア同盟実質組んでいるようなもんじゃん
>まあ結局組んで失敗したわけだが
ロシアの人?
PLAY
776 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:38 No.1006036143 del +
>人間の活動のせいだってまともな科学者はみんな言ってるよ
温暖化の周期と人間の出す二酸化炭素がダブルパンチになってるだけだろ
マジな話先進国が頑張っても人口の多い発展途上国がガンガン出すからどうしようもない
おまけに木は輸出の為や農地拡大のために無計画にガンガン切るし
PLAY
777 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:39 No.1006036152 del そうだねx3
テレビマスコミは岸田が原発推進に舵切ったのに不満たらたらなコメンテーター出てて
駄目なメディアだなと思った
海外でエネルギー不足が深刻なの全く意に介してないんだろな
PLAY
778 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:39 No.1006036157 del +
>電気代11倍じゃ生活できないね
>製造業が国外脱出で物もなくなっちゃうね
>エネルギーもないモノもない何もない
>どうなっちゃうのー
ドイツ人が選んだ道だ
楽しんでもらおうじゃないか
PLAY
779 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:45 No.1006036193 del +
>貧乏人はソバらしい
蕎麦屋に連れていくと侮辱されたと思いこむ(自国では貧民の食べ物だから)のは中国人だっけ?
PLAY
780 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:45 No.1006036195 del +
ああ……
次は昆虫食だ……
PLAY
781 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:46 No.1006036212 del +
>と言うか世界各国が伸びてるってホントにあってるのかな…?
このインフレで局所的に伸びてるとしても全体的に下がる分賄えてるとはとても…
PLAY
782 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:31:48 No.1006036222 del +
>>日本の炭鉱は単に外国から買った方が安いって理由で閉鎖されてるだけだから
>>国内産の方が安くなり採算が取れる様になると
>>いつでも現役復帰できる炭鉱ばかりだしな
>技術継承のために操業してる炭鉱もあるしね
>日本のSLで使う石炭も安くて質がいい海外産
知らなかったそんなの…
PLAY
783 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:00 No.1006036301 del +
>海水に溶けてるのが出てきたら危機的なんだよ
出て来てから言え!
PLAY
784 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:00 No.1006036302 del そうだねx1
>日本は何もしてないだろ
>優秀でもなんでもない
いや過去の経験からあれこれしてきたからこそ海外に比べればマシなほうなんだエネルギー関係とか
PLAY
785 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:00 No.1006036303 del +
0か100かって事でもないし
ロシアのガスを買いつつウクライナを支援するのも成立しない話ではないよね
政治家の腕の見せ所でしょう
PLAY
786 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:10 No.1006036368 del そうだねx2
    1661437930598.jpg-(12120 B)サムネ表示
ヨーロッパがロシア陣営になる日も近いな
ロシア敗北必死とか言ってた奴らは土下座白
PLAY
787 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:16 No.1006036404 del +
>今のアメリカの工業生産力はふつーに中国に劣る
生産力が劣るというより生産コストが高い
PLAY
788 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:20 No.1006036445 del そうだねx5
>日本は何もしてないだろ
>優秀でもなんでもない
何もしてなかったら問題噴出しまくってますよ
何とか持ちこたえてるのは何かしてちゃんと綱渡りしてるから
馬鹿はそれに気づかないけど
PLAY
789 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:21 No.1006036451 del +
    1661437941099.jpg-(144939 B)サムネ表示
>11倍とか普通に考えて生活できないのでは…?
大丈夫!日本より給料貰っているから
PLAY
790 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:25 No.1006036476 del +
水と火力発電所ボッタ価格で売ってやれよ
PLAY
791 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:27 No.1006036485 del そうだねx1
>兵器の購買力もロシアに劣る
うそお
PLAY
792 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:30 No.1006036501 del +
笑ってる場合じゃないんだけど
ライン川干上がって物流止まったのちょっと笑った
PLAY
793 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:44 No.1006036581 del そうだねx2
>反アメリカで世界が結託したらおもしろい
実際今ロシアに付いてる側が散々アメリカとイスラエスに蹂躙されてた国だしなあ
PLAY
794 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:45 No.1006036594 del そうだねx8
>ウクあき息してる??
またロシあきが意味不明な造語使ってる…
PLAY
795 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:45 No.1006036595 del +
>日本は何もしてないだろ
>優秀でもなんでもない
んで一番安定してる先進国どこよ
PLAY
796 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:50 No.1006036623 del +
ウクライナに大挙して援軍送っとけばもう片付いてたのに金目のクズどもが怖気づいたせいで本当にめんどくせえな
PLAY
797 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:50 No.1006036629 del そうだねx1
ドイツはいつも0か100なのです
PLAY
798 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:32:53 No.1006036646 del そうだねx1
欧州委員会の委員は自国の利益ではなく、EU全体の利益のために動かなくてはならないという決まりがある。

 ところが、フォン・デア・ライエン氏の提案はというと、この冬にはガスが逼迫(ひっぱく)する可能性が高いため、「EU各国が15%という削減目標に向かって努力する」。そして、「それがうまくいかない場合は、欧州委員会の指令で、削減を強制できるようにする」というもの。つまり、欧州委員会が各国のエネルギー政策に介入できる。しかも、欧州議会の頭越しで。

もうロシアに頭を下げるしかないのか…「脱原発」が限界に達しつつあるドイツ国民の右往左往
https://news.yahoo.co.jp/articles/349f95b4a66af78f7521fac22d73c97573e3f6d6
PLAY
799 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:00 No.1006036705 del そうだねx2
ロシア人は「日本人は蕎麦の食い方が分かってない」とか言ってるぞ
ロシアは蕎麦がきだったような
PLAY
800 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:01 No.1006036707 del +
>アラブ世界・アジア・アフリカがロシアを批難しない
戦争吹っ掛けることには非難してるだろ
擁護できる話じゃない
PLAY
801 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:06 No.1006036737 del +
>マジな話先進国が頑張っても人口の多い発展途上国がガンガン出すからどうしようもない
ほぼ中国だろうけどな
あいつらアホみたいにコンクリ使ってるけどあれもCO2出すんだよね
PLAY
802 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:06 No.1006036740 del +
>EVはともかくユーロ6はいいだろ
国産バイク結構死んだぞ
PLAY
803 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:07 No.1006036747 del +
>あ、それと原発にしとけばー言うけど原発大国フランスは熱波のせいで殆どの原発が停止してドイツをはるかの上回る電力不足です
干ばつで冷却に使う川の水が干上がって大変な事になっているんだっけか
PLAY
804 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:07 No.1006036748 del +
>>貧乏人はソバらしい
>蕎麦屋に連れていくと侮辱されたと思いこむ(自国では貧民の食べ物だから)のは中国人だっけ?
欧米人もそうらしいよ
PLAY
805 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:08 No.1006036752 del +
>笑ってる場合じゃないんだけど
>ライン川干上がって物流止まったのちょっと笑った
そっか船で運んでたからか
PLAY
806 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:12 No.1006036774 del +
やっぱうどんっスよね
PLAY
807 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:14 No.1006036784 del +
ドイツで稼働停止してた火力発電所を再開してって半ば命令下って
爺さんが「この年齢でまたこの発電所動かすはめになったわ」みたいなインタビュー見たが
まあどこもエネルギー切羽つまってるよね
PLAY
808 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:16 No.1006036796 del +
>>11倍とか普通に考えて生活できないのでは…?
>大丈夫!日本より給料貰っているから
それは羨ましい限りだけど値上がりに追いついてないのでは…?
PLAY
809 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:17 No.1006036802 del そうだねx1
>ドイツはいつも0か0なのです
PLAY
810 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:18 No.1006036811 del +
>>物量が勝つわ
>>ならやっぱりアメリカが味方する方が勝つじゃん
>WW2当時とちがって
>今のアメリカの工業生産力はふつーに中国に劣る
>兵器の購買力もロシアに劣る
兵器に回す金を全部経済に注ぎ込んで何とか復活してきたのがロシアじゃないの?
PLAY
811 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:18 No.1006036813 del +
>反アメリカで世界が結託したらおもしろい
トランプ政権で世界の警察やめて自国第一主義や国内回帰路線を掲げた一方で
中国が一帯一路構想掲げてる状況ってかなり面白い状況だよな
PLAY
812 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:22 No.1006036838 del +
>反アメリカで世界が結託したらおもしろい
欧米以外はロシアウクライナどうでもいい感出ちゃってるね
バイデンが中東行って石油増産するよう頭下げ行ったけど成果無しだったのは笑うしかない
PLAY
813 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:25 No.1006036854 del +
小麦が無いなら米食えよ
日本が幾らでも売ったる
PLAY
814 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:30 No.1006036885 del +
>>夢見すぎ
>無理ってのはロウ両方の占領区域見てみれば?
>ずーっとウクライナは少しずつ削られ続けているよ
>このまま交通の要所とか取られたらまた一気に占領区域が広がるし
で?いつ取れるの?
いつも口だけだなロシあきは
PLAY
815 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:31 No.1006036896 del そうだねx5
    1661438011967.jpg-(158709 B)サムネ表示
>ロシア人も貧困層はソバ
ロシアは世界一の蕎麦大国なんだが!?
PLAY
816 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:31 No.1006036898 del そうだねx1
>海外でエネルギー不足が深刻なの全く意に介してないんだろな
テレビマスコミの従業員は日本がエネルギー不足で苦しんだほうがいい人たちだが
PLAY
817 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:33 No.1006036908 del そうだねx1
>ウクライナ情勢が長引けば長引くほどロシアは苦しむ
>いいぞいいぞもっとやれ!とやたらと威勢がよかったけど
>そのロシアが潰れる前に財布がすっからかんになりそうでこれはつまりみんな死にますね
なんでロシアが無事だと思ってるの?
PLAY
818 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:34 No.1006036912 del +
>>日本は何もしてないだろ
>>優秀でもなんでもない
>いや過去の経験からあれこれしてきたからこそ海外に比べればマシなほうなんだエネルギー関係とか
石油中東依存下げて
PLAY
819 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:36 No.1006036928 del +
ロシアに媚びたらいいんじゃない?
PLAY
820 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:39 No.1006036949 del そうだねx1
>あの団体の背後にいるのが中韓ってのは日本を兵糧攻めに弱くしようって魂胆丸見えである
慰安婦、徴用工、フェミオーク
次々と対日工作仕掛けてくるよなぁ
PLAY
821 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:39 No.1006036953 del +
セルフ経済制裁が効いてきたな
いいぞどんどんやれ
PLAY
822 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:41 No.1006036960 del +
>やっぱうどんっスよね
水不足だ…うどん茹でなきゃ
PLAY
823 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:41 No.1006036966 del +
なんかイタリアがいつの間にか貧しいって言っていいレベルの国になってた
PLAY
824 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:33:48 No.1006036992 del そうだねx1
>ロシアは蕎麦がきだったような
お粥だな
PLAY
825 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:05 No.1006037077 del +
ウクライナと共に消えてなくなれ
PLAY
826 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:06 No.1006037082 del +
>ロシアは世界一の蕎麦大国なんだが!?
他国に売って麦を買うんじゃね
PLAY
827 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:09 No.1006037101 del そうだねx5
>日本は何もしてないだろ
>優秀でもなんでもない
大きな停電や燃料不足が起きない当たり前に感謝することに気付いて欲しい
PLAY
828 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:15 No.1006037134 del +
ドイツってなんでロシアからガス買ってたんだろう
敵に決まってるのに
第二次世界大戦でやられた恨みは忘れてないだろ?
PLAY
829 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:20 No.1006037162 del +
俺の好きなドイツはこんなゲイっぽい国じゃないんだけどな
PLAY
830 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:21 No.1006037168 del そうだねx1
>>11倍とか普通に考えて生活できないのでは…?
>大丈夫!日本より給料貰っているから
なお実態はごく少数だけ金もらってて平均マジックでごまかしてるだけという
後意図的に移民の底辺層のを計算にいれてなかったり
PLAY
831 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:30 No.1006037221 del +
14倍て凄いね!新記録だあ
ドイツがナンバーワン!
PLAY
832 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:34 No.1006037238 del +
>なんかイタリアがいつの間にか貧しいって言っていいレベルの国になってた
南半分は昔からでは?
PLAY
833 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:39 No.1006037258 del +
>ああ……
>次は昆虫食だ……
なんで姿そのままなんだよ嫌がらせで流行らそうとしてない?
PLAY
834 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:39 No.1006037263 del +
>>ロシアは世界一の蕎麦大国なんだが!?
>他国に売って麦を買うんじゃね
ロシアの小麦自給率は200%超えてる
PLAY
835 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:42 No.1006037280 del そうだねx3
    1661438082109.jpg-(103175 B)サムネ表示
>なんとか持ちこたえてるって評価の方が正しいんじゃないかと思う
最近はどこも物価高で苦しんでるから
インフレ2%を維持してる日本経済こそが最も健全な経済だったと
高く評価されはじめたね
PLAY
836 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:44 No.1006037295 del +
>ロシア人は「日本人は蕎麦の食い方が分かってない」とか言ってるぞ
>ロシアは蕎麦がきだったような
日本人でもそばがきが一番という人はいるな
PLAY
837 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:44 No.1006037297 del そうだねx3
世界中猫の国だらけだな
PLAY
838 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:47 No.1006037310 del +
>日本は何もしてないだろ
>優秀でもなんでもない
ちょっと上に天然ガスの話があるのにもうこのざま
PLAY
839 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:48 No.1006037312 del +
>ウクライナと共に消えてなくなれ
戦争で大変ではあるけど
ウクライナも別に褒めるほどの国じゃないもんな…
PLAY
840 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:56 No.1006037353 del +
>日本の欠点は安全保障に重点置く政治家をマスコミが扇動して叩きまくる事でしょ
反日主義メディアならそうだろう
いつまでたってもスパイ防止法作らない日本政府も悪がな
PLAY
841 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:57 No.1006037365 del そうだねx1
>ロシア人は「日本人は蕎麦の食い方が分かってない」とか言ってるぞ
>ロシアは蕎麦がきだったような
そば粥(カーシャ)だろ
粉にしないで実のままで食べる
PLAY
842 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:58 No.1006037369 del そうだねx3
月給30万で電気代1万と
月給60万だけど電気代33万
どっちがいいか
PLAY
843 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:34:59 No.1006037375 del そうだねx1
>散々言われてるが過去にウクライナの領土ゲットして現在これなんだから成功体験与えたらおかわりになるだけ
>そしてその矛先がウクライナだけとは限らない
できてないんですよ
クリミア危機でロシアはミンスク合意によりクリミア半島ゲットしたように報道されてたけど
そのミンスク合意が守られたことが一切なかったので8年間紛争続いてたけど報道しなかった
いっそ大統領すげ替えちまえとコトを動かしたら失敗し戦線拡大しただけなのが今現在
PLAY
844 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:01 No.1006037386 del そうだねx1
自業自得と言うほかない
ロシアを調子づかせたのはお前らで加害者側というの忘れるなじゃがいも野郎
PLAY
845 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:05 No.1006037422 del +
>後意図的に移民の底辺層のを計算にいれてなかったり
透明人間だから最低賃金も対象外なんだよね
PLAY
846 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:11 No.1006037455 del そうだねx3
中学生みたいなこと言うけど地球の総人口増えすぎたのが悪いのでは?
PLAY
847 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:12 No.1006037461 del +
蕎麦焼酎(ウオッカ)じゃないの
PLAY
848 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:21 No.1006037514 del +
>俺の好きなドイツはこんなゲイっぽい国じゃないんだけどな
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!
PLAY
849 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:22 No.1006037522 del +
>>ロシア人も貧困層はソバ
>ロシアは世界一の蕎麦大国なんだが!?
だから貧困層が多いというか
肥料が少なく寒冷地荒凉な土地でも育てやすいし
PLAY
850 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:25 No.1006037538 del そうだねx5
>日本は何もしてないだろ
対応が早すぎて覚えてないのかな?
石油元売りに補助金だして
燃料の価格上昇を防いでる
だから何とか高止まりで堪えてる
PLAY
851 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:28 No.1006037551 del +
暴動が起きちゃうなぁ
十字軍遠征しなきゃ
PLAY
852 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:28 No.1006037552 del +
欧州地獄変
PLAY
853 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:40 No.1006037622 del +
悲惨じゃないだろ自業自得
自分で火つけて燃えてるんだから
PLAY
854 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:41 No.1006037631 del +
    1661438141609.jpg-(136753 B)サムネ表示
>>ロシア人も貧困層はソバ
>ロシアは世界一の蕎麦大国なんだが!?
大衆料理はソバをごはんみたいに食ってるからな
栄養豊富で旨いらしい
PLAY
855 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:43 No.1006037639 del そうだねx1
>中学生みたいなこと言うけど地球の総人口増えすぎたのが悪いのでは?
それはそうなんだけど
PLAY
856 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:43 No.1006037642 del +
電気代3,000が30,000になるって事?
PLAY
857 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:46 No.1006037660 del そうだねx1
料金が11倍なら給料は2倍増加程度じゃ足りないじゃん!
PLAY
858 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:46 No.1006037664 del +
質実剛健な職人の国ってイメージから程遠いな
PLAY
859 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:47 No.1006037667 del +
>ウクライナも別に褒めるほどの国じゃないもんな…
でもウク女はほしいヨね
PLAY
860 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:49 No.1006037681 del そうだねx2
>なんかイタリアがいつの間にか貧しいって言っていいレベルの国になってた
昔からでは……
PLAY
861 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:50 No.1006037685 del +
>ロシアは蕎麦がきだったような
有名な蕎麦屋で蕎麦がき食べたけど
麺の方が美味しいな……ってなった
PLAY
862 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:52 No.1006037699 del そうだねx1
>貧乏人はソバらしい
ソバは荒れた土地でも育つ救耕作物
世界中で食われてる
麦は肥料が大量に必要
PLAY
863 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:35:53 No.1006037706 del +
外面ばかり良く見せようとする日本も割と対岸の火事じゃないと思う
PLAY
864 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:00 No.1006037754 del +
>中国が日本の水源地買収したりしてるしライフラインになるような資源を日本ももっと守ったほうがいいな
たまにこんなこという人いるけど
何の目的で買ってるんだ?
飲料水?工業用水?農業用水?
PLAY
865 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:11 No.1006037818 del +
ヨーロッパは勿論しんどいけど
ロシアがしんどくないわけないので…
PLAY
866 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:11 No.1006037821 del +
>日本は何もしてないだろ
>優秀でもなんでもない
中国人は知恵遅れ
日本人は優秀
これは覆らない民族せいだよ
諦めな
PLAY
867 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:15 No.1006037848 del +
>>なんとか持ちこたえてるって評価の方が正しいんじゃないかと思う
>最近はどこも物価高で苦しんでるから
>インフレ2%を維持してる日本経済こそが最も健全な経済だったと
>高く評価されはじめたね
つまり世界は調子こいてやりすぎたと言うこと
PLAY
868 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:16 No.1006037860 del +
    1661438176184.jpg-(250656 B)サムネ表示
そばがきいいよね…
PLAY
869 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:20 No.1006037876 del そうだねx9
欧米は優れててそれに取り残される日本は遅れてるどうのこうのみたいな変な価値観廃れるといいね
PLAY
870 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:26 No.1006037919 del +
>電気代3,000が30,000になるって事?
11倍できてないぞ?疲れてるならお休み
PLAY
871 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:27 No.1006037924 del +
>これドイツマン確実にロシアに寝返るな
油井ガス井パイプラインが無事ならそれもあるけど・・・
ロシアが必要な部品作るドイツの工場動かなくなる前に
寝返らないと一緒に沈没するかも
PLAY
872 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:28 No.1006037926 del そうだねx4
>中学生みたいなこと言うけど地球の総人口増えすぎたのが悪いのでは?
気づいちゃったかぁ
PLAY
873 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:31 No.1006037944 del そうだねx4
    1661438191791.jpg-(211141 B)サムネ表示
>中国で観測史上最悪の熱波、秋の収穫「深刻な脅威」 長江も干上がる
仏の慈悲を…
PLAY
874 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:33 No.1006037962 del +
ロシアは物資不足で自国の自動車生産量は前年と比べると3割まで落ち込んでるが
経済制裁が続くとホントに経済死ぬけどな
PLAY
875 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:38 No.1006038001 del +
日本だって長野が蕎麦名物だったのは米取れなかったからだし
PLAY
876 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:39 No.1006038007 del そうだねx2
>だから貧困層が多いというか
>肥料が少なく寒冷地荒凉な土地でも育てやすいし
日本のそばも9割ロシア産というね
PLAY
877 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:41 No.1006038016 del +
>栄養豊富で旨いらしい
旨い?食ったことあるのか
くっそ不味いぞソレ
PLAY
878 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:41 No.1006038019 del +
>肥料が少なく寒冷地荒凉な土地でも育てやすいし
というか寒冷地じゃないと育たない
PLAY
879 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:42 No.1006038024 del +
>ドイツが輸入する石炭の大部分はロッテルダム経由でライン川を水上輸送されているため、航行不能が現実に起これば、エネルギーの供給制約が強まる可能性がある。
ああライン川が干上がると火力も使えないのか…
PLAY
880 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:43 No.1006038030 del +
>>>ロシア人も貧困層はソバ
>>ロシアは世界一の蕎麦大国なんだが!?
>大衆料理はソバをごはんみたいに食ってるからな
>栄養豊富で旨いらしい
蕎麦米汁じゃなくそのまま食べるのか…
PLAY
881 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:44 No.1006038034 del +
>>>ロシア人も貧困層はソバ
>>ロシアは世界一の蕎麦大国なんだが!?
>大衆料理はソバをごはんみたいに食ってるからな
>栄養豊富で旨いらしい
ヒでロシア人嫌がってた
PLAY
882 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:48 No.1006038062 del +
コロナ流行りはじめてた頃日本はダメドイツ最高って
移住して出羽の神してた彼元気かな・・・心配です(ニチャァ
PLAY
883 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:48 No.1006038069 del +
>なんでロシアが無事だと思ってるの?
だってロシア人って20年前まで北朝鮮みたいな生活してたけど死ななかった連中だぞ
また北朝鮮に戻っても死なねえだろ
PLAY
884 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:51 No.1006038087 del +
>そば粥(カーシャ)だろ
>粉にしないで実のままで食べる
日本への輸入が止まってるとか聞いたな
PLAY
885 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:51 No.1006038088 del +
>中学生みたいなこと言うけど地球の総人口増えすぎたのが悪いのでは?
増えまくってる人工は電気も水もろくに使えない環境で生きてる木がする
PLAY
886 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:53 No.1006038099 del +
アメリカも干ばつでヤバいし地下水枯渇が囁かれ始めてるし落ち目っぽいんだとな
アメリカとか世界中に恨み買ってそうだし一回どこかで弱み見せたらソレを糸口にボコボコにされるんじゃねぇ?
PLAY
887 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:54 No.1006038106 del そうだねx1
>栄養豊富で旨いらしい
ちょっと食べてみたいなそれ
PLAY
888 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:36:59 No.1006038132 del そうだねx1
>日本は何もしてないだろ
>優秀でもなんでもない
どんな事態になってもエネルギーの安定供給に腐心し
混乱を未然に防いでる時点で優秀
PLAY
889 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:00 No.1006038137 del +
>なんかイタリアがいつの間にか貧しいって言っていいレベルの国になってた
あの国には強いマンマがいっぱいいるから…
PLAY
890 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:02 No.1006038146 del +
異常気象に悩まされてない国無いんじゃないのってくらいどこも酷いな
PLAY
891 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:04 No.1006038155 del +
>外面ばかり良く見せようとする日本も割と対岸の火事じゃないと思う
何の話なんです?
PLAY
892 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:05 No.1006038158 del そうだねx2
ロシアもしぶといだけで別に余裕あるわけじゃないから誰も得してねえ
PLAY
893 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:06 No.1006038170 del +
>まあどこもエネルギー切羽つまってるよね
エコで一儲けを企んで他国にエネルギー供給をおんぶに抱っこ
ウクライナけしかけてNATOの名の下ロシア人を虐殺しまくりブチギレさせる
なぜか備蓄も減らしていた所に自ら経済制裁と称してエネルギー輸入ストップ支払いもやめた
さて
PLAY
894 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:10 No.1006038184 del +
>>やっぱうどんっスよね
>水不足だ…うどん茹でなきゃ
イタリア「パスタ茹でるぜ!」
PLAY
895 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:20 No.1006038247 del +
>暴動が起きちゃうなぁ
>十字軍遠征しなきゃ
イスラム圏では青い目を邪眼と言うんだけど十字軍の影響らしいね
PLAY
896 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:21 No.1006038252 del +
>ドイツってなんでロシアからガス買ってたんだろう
ロ「安くしとくよパイプライン引かせてよ」
ド「わーいやった」
PLAY
897 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:35 No.1006038335 del そうだねx6
>外面ばかり良く見せようとする日本も割と対岸の火事じゃないと思う
日本は外面良くするのへただよ
PLAY
898 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:45 No.1006038398 del +
>料金が11倍なら給料は2倍増加程度じゃ足りないじゃん!
もっとゆでっぽく言ってくれ
PLAY
899 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:45 No.1006038399 del そうだねx1
イタリアじんはパスタとコーヒーといい女があれば戦えるだろうから別に貧困でも困らなそう
PLAY
900 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:49 No.1006038414 del +
ドイツ君今んとこどっちについても多分ひどい目に合うよ
PLAY
901 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:37:59 No.1006038469 del +
>たまにこんなこという人いるけど
>何の目的で買ってるんだ?
>飲料水?工業用水?農業用水?
実際は緊急時にはそういうところって普通に徴収されるので
実態は俺は自分の土地を持ってるんだという自慢できるという見栄
中国本土だと自分の土地ってのは基本ないから
PLAY
902 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:01 No.1006038489 del そうだねx1
>中国が日本の水源地買収したりしてるしライフラインになるような資源を日本ももっと守ったほうがいいな
中国ばかり目の敵にされてるけど結構な数の自治体が水道民営化してフランスの企業に売り渡してるのは無視されてるよね
PLAY
903 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:01 No.1006038491 del +
キッシーはあれだね
外交のときは生き生きしてるね
PLAY
904 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:02 No.1006038492 del +
白人どもが困るならそれで良い
PLAY
905 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:04 No.1006038508 del +
>いままで湿地だったところで農業が行えるようになるんじゃね
あっちの湿地はすごいぞ
戦車が沈む
どうやってインフラ整えて灌漑できるんだか頭抱える
PLAY
906 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:09 No.1006038543 del そうだねx1
ソースがワウコリアってのが気になるのだが
本当にドイツでそんな動きがあるのかな
PLAY
907 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:10 No.1006038552 del +
>昔からでは……
この数年でちゃんとした雇用に就けない人が5割とかそんな感じになってた
PLAY
908 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:15 No.1006038583 del +
蕎麦粥食べたことはないけど蕎麦の実ってくっさいから食べづらいように思えるが
PLAY
909 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:16 No.1006038591 del +
水資源に関しては日本はかなりいいほうだな
PLAY
910 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:18 No.1006038598 del そうだねx1
>>日本は何もしてないだろ
>対応が早すぎて覚えてないのかな?
>石油元売りに補助金だして
>燃料の価格上昇を防いでる
>だから何とか高止まりで堪えてる
そして資源調達を一国に依存しないように何十年も前から準備してた
PLAY
911 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:21 No.1006038617 del そうだねx4
>メルケルさん…
やはり無能だったよ
感情で移民難民ガバガバ受け入れたり
だから女はだめなんだ
PLAY
912 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:21 No.1006038620 del そうだねx3
>中学生みたいなこと言うけど地球の総人口増えすぎたのが悪いのでは?
ハーバーボッシュ法が大量のとしあきを産んだんだで
PLAY
913 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:23 No.1006038631 del そうだねx1
>イタリアじんはパスタとコーヒーといい女があれば戦えるだろうから別に貧困でも困らなそう
一番貧困そうなんだけどなあ
PLAY
914 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:28 No.1006038663 del +
ドイツはいまだにロシアに武器売ってるし
北朝鮮にミサイル代を貢いでる日本とおんなじだよ
PLAY
915 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:29 No.1006038671 del そうだねx2
ドイツは電気代11倍って言ってるのに
日本はちょっとした値上げだけで騒いでるんだから
世界から取り残されてるよな
PLAY
916 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:30 No.1006038677 del そうだねx5
>日本は何もしてないだろ
>優秀でもなんでもない
やってもEUが難癖つけてくるからな
日本が作った低公害高効率の石炭発電プラントの輸出を
ドイツが先頭を切ってEUをバックに圧力を掛けてたからな
そのドイツが効率の悪い石炭発電を再稼働させてるから皮肉な話
PLAY
917 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:41 No.1006038745 del +
でも日本は統一教会だから…
PLAY
918 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:42 No.1006038757 del +
>何の目的で買ってるんだ?
>飲料水?工業用水?農業用水?
そういう話で騙されて買ってる
原野商法と同じ
初期に騙された中国人が別の中国人を騙して売り抜けてる
その土地で何かしようとしてもいちいち許可が必要だし
何ができるわけでもないどころか環境も維持しなきゃいけない
PLAY
919 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:45 No.1006038777 del そうだねx1
>俺の好きなドイツはこんなゲイっぽい国じゃないんだけどな
多すぎて問題になってたことがナチス台頭の一因だったんだよ
PLAY
920 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:51 No.1006038809 del そうだねx3
電気代は14倍
給料は1.5倍
何か
何かおかしくねえか?
PLAY
921 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:38:55 No.1006038823 del +
>大衆料理はソバをごはんみたいに食ってるからな
>栄養豊富で旨いらしい
小麦粉と混ぜてパンケーキにして食ってるかと思ってたがそれは英語圏だけか
PLAY
922 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:07 No.1006038887 del +
電気代11倍でイスラム移民は激おこにならない?
PLAY
923 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:09 No.1006038901 del +
メルケル本当にタイミングいいときに逃げられたなあの女
PLAY
924 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:09 No.1006038902 del +
>中学生みたいなこと言うけど地球の総人口増えすぎたのが悪いのでは?
やはりアクシズを落とすしかないな…
PLAY
925 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:11 No.1006038919 del +
>実態は俺は自分の土地を持ってるんだという自慢できるという見栄
原野商法に騙されてる感
PLAY
926 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:12 No.1006038925 del そうだねx3
>やってもEUが難癖つけてくるからな
滅びねえかなあの蛮族
PLAY
927 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:14 No.1006038939 del +
>中学生みたいなこと言うけど地球の総人口増えすぎたのが悪いのでは?
核戦争しよっか?
PLAY
928 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:27 No.1006039015 del そうだねx1
>一番貧困そうなんだけどなあ
ある意味貧乏に慣れてる
贅沢できなくてもヘーキヘーキ
PLAY
929 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:32 No.1006039044 del +
日本人的にはそば粥は洋風よりしょうゆ出汁ベースの和風の方が口に合うと思う
まあぶっちゃけ実か麺かの違いでしかないが
PLAY
930 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:35 No.1006039060 del +
>ロシア敗北必死とか言ってた奴らは土下座白
マヤ暦の換算が云々
PLAY
931 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:36 No.1006039067 del +
>異常気象に悩まされてない国無いんじゃないのってくらいどこも酷いな
福島の地震で地軸が2度ずれた影響かねえ?
PLAY
932 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:39 No.1006039080 del そうだねx2
>第二次世界大戦でやられた恨みは忘れてないだろ?
一応言うけど先に攻めたのヒットラーだよ
PLAY
933 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:39 No.1006039082 del +
>ハーバーボッシュ法が大量のとしあきを産んだんだで
海水から金が採れるって言ってませんでしたっけ?
PLAY
934 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:46 No.1006039129 del +
>実際は緊急時にはそういうところって普通に徴収されるので
じゃけん早く法整備しましょうね〜
PLAY
935 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:49 No.1006039148 del そうだねx1
>電気代は14倍
>給料は1.5倍
>何か
>何かおかしくねえか?
電気代の部分に気づかない振りをして給料のところだけ取り上げ続ければ日本のおちんぎんも上げてくれるようになるはず
PLAY
936 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:49 No.1006039149 del そうだねx1
>戦争で大変ではあるけど
>ウクライナも別に褒めるほどの国じゃないもんな…
というかロシアが此処まで世界から許されそうにないのって介入牽制に核使用を匂わせたからだろうし
それが無かったら多分もっと世界はロシアに態度柔らかかったと思う
PLAY
937 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:50 No.1006039155 del +
>電気代は14倍
>給料は1.5倍
>何か
>何かおかしくねえか?
ほしがりませんウクライナが勝つまでは
PLAY
938 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:54 No.1006039179 del そうだねx2
日本だけ経済成長できないでいるぅ〜!
の正体わかっちゃった感じだ
欧米がどんだけ無茶して成長してたかがわかる
PLAY
939 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:55 No.1006039185 del +
>あっちの湿地はすごいぞ
>戦車が沈む
>どうやってインフラ整えて灌漑できるんだか頭抱える
ロシア人「掘り出して兵器マニアに売り払って大儲け!」
PLAY
940 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:39:56 No.1006039191 del そうだねx2
>水資源に関しては日本はかなりいいほうだな
恵まれてすぎてあふれてくるのが難点
PLAY
941 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:40:01 No.1006039210 del +
東電は東日本で殺されるんじゃないかって心配するほど怯えてたから
11倍値上げとかビビってできんだろ
PLAY
942 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:40:11 No.1006039282 del そうだねx2
ドイツって国は定期的に調子に乗るからある程度痛い目見せないとダメ
PLAY
943 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:40:14 No.1006039300 del +
>贅沢できなくてもヘーキヘーキ
冬もそこまで暖房いらないだろうしな
PLAY
944 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:40:36 No.1006039416 del +
>電気代は14倍
>給料は1.5倍
>何か
>何かおかしくねえか?
電気代100円の14倍は1400円
給料1000円の1.5倍は1500円
セーフ
PLAY
945 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:40:36 No.1006039417 del そうだねx6
>>メルケルさん…
>やはり無能だったよ
>感情で移民難民ガバガバ受け入れたり
>だから女はだめなんだ
無能というよりドイツを陥れるためのスパイとしか思えねえ
PLAY
946 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:40:46 No.1006039469 del そうだねx1
    1661438446365.jpg-(56048 B)サムネ表示
>仏の慈悲を…
PLAY
947 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:40:49 No.1006039485 del そうだねx1
>>水資源に関しては日本はかなりいいほうだな
>恵まれてすぎてあふれてくるのが難点
どちらにも活用できるダムを無駄って言ってた人達って…
PLAY
948 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:40:50 No.1006039492 del +
みんなでドイツのビール飲めば解決さ!
PLAY
949 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:40:52 No.1006039504 del そうだねx2
>水資源に関しては日本はかなりいいほうだな
流れが急すぎるんですけど!
PLAY
950 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:40:56 No.1006039531 del +
>福島の地震で地軸が2度ずれた影響かねえ?
太陽の黒点活動だけじゃなくてそういうのもありそうだなあ
PLAY
951 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:40:58 No.1006039537 del そうだねx2
>>ハーバーボッシュ法が大量のとしあきを産んだんだで
>海水から金が採れるって言ってませんでしたっけ?
ハーバーさん毒ガス兵器の開発も指揮もしてたからへーき
PLAY
952 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:07 No.1006039586 del +
ブルーハーツのハンマー聞いてると歌詞の48億の憂鬱って部分で
48億…48億!?今80億だろ!?ってなる
PLAY
953 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:11 No.1006039607 del +
>中国が日本の水源地買収したりしてるし
あれ原野商法に騙されて買っただけとかじゃなかったかな
水源地と言ったって実際にインフラ支えるレベルの河川になるには
山程の支流が合流してようやくだし
PLAY
954 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:14 No.1006039628 del +
日本はガソリンの高騰にもよく耐えてる方だよ
日本政府には感謝しないと
PLAY
955 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:15 No.1006039632 del そうだねx1
>嫌がらせで流行らそうとしてない?
お気づきになりましたか
これらは昆虫を食べさせる為の仕掛けなんだよ
さあわかったらコオロギを食べようね
ワクチンも打つんだよ
PLAY
956 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:18 No.1006039643 del +
>>電気代は14倍
>>給料は1.5倍
>>何か
>>何かおかしくねえか?
>ほしがりませんウクライナが勝つまでは
2+2=80だもんな
PLAY
957 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:21 No.1006039659 del +
>どうやってインフラ整えて灌漑できるんだか頭抱える
戦前にそんな未開の土地を切り開いて大陸横断鉄道引いたんだからそこはすごい
たくさん死んだけど
PLAY
958 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:21 No.1006039662 del +
>というかロシアが此処まで世界から許されそうにないのって介入牽制に核使用を匂わせたからだろうし
>それが無かったら多分もっと世界はロシアに態度柔らかかったと思う
現在進行形で原発に居座ってるんですがそれは…
まあ日本には今のところ関係ないけどな
PLAY
959 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:21 No.1006039664 del +
11倍って・・・界王拳じゃん
PLAY
960 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:23 No.1006039674 del そうだねx2
中国人が水源の土地買おうとしてなんだよなあ…
PLAY
961 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:25 No.1006039685 del +
>電気代は14倍
>給料は1.5倍
>何か
>何かおかしくねえか?
こう言うのをインフレって言うんだよ
日本だと10円値上がりでインフレって言うんだけど
PLAY
962 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:31 No.1006039711 del +
ロシアは貧乏には慣れてるけど輸送が死んでるからパンピーが冬越せるかはちょっと怪しい
PLAY
963 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:35 No.1006039734 del +
水資源は日本の独壇場だな
真水あるし周り海だし
PLAY
964 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:36 No.1006039737 del +
>無能というよりドイツを陥れるためのスパイとしか思えねえ
緑の党が席巻してるぐらいだし生粋の莫迦だらけだろ
PLAY
965 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:37 No.1006039741 del +
イギリスに二代目マーガレット亭サッチャーが現れそうだな
PLAY
966 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:44 No.1006039776 del +
>中国人が水源の土地買おうとしてなんだよなあ…
やばい
PLAY
967 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:45 No.1006039782 del そうだねx4
EUは非関税障壁だの規制だの規格だので他国の足引っ張る事ばかりしてないで
いいかげん商品の魅力で勝負しろよ
科学的進歩の障壁にすらなってる
PLAY
968 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:49 No.1006039800 del +
ドイツ人は元来草食である
PLAY
969 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:51 No.1006039806 del そうだねx2
冬越せない人たくさんでるんじゃないかなぁ…マジで
PLAY
970 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:55 No.1006039826 del そうだねx1
>ダムを無駄
下から読んでも
PLAY
971 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:41:56 No.1006039830 del そうだねx1
ロシアは政策的にエネルギー安売りしてでも経済発展優先させる方針だった
ヨーロッパはロシアが融和的になったと勘違いして依存しまくった
だけど経済発展行き詰まってしまってメリケンがイラクアフガンでわやして太平洋に注力しますってんで
チャンスだと思って子分をシメに行ったらなんか自分もやせ衰えてて殴り返されて
そのうちみんな痩せ始めた
PLAY
972 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:01 No.1006039858 del そうだねx2
>電気代の部分に気づかない振りをして給料のところだけ取り上げ続ければ日本のおちんぎんも上げてくれるようになるはず
天才
PLAY
973 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:03 No.1006039866 del そうだねx1
>ハーバーさん毒ガス兵器の開発も指揮もしてたからへーき
毒ガスは禁止!禁止です!
PLAY
974 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:04 No.1006039868 del +
>ロシアは貧乏には慣れてるけど輸送が死んでるからパンピーが冬越せるかはちょっと怪しい
ガス止まった欧州は
富裕層ももれなく死ゾ
PLAY
975 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:07 No.1006039882 del +
>日本人でもそばがきが一番という人はいるな
確かにそばがきは1番だな
PLAY
976 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:09 No.1006039898 del +
>11倍値上げとかビビってできんだろ
そもそも電気料金って認可制じゃないのか
PLAY
977 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:20 No.1006039949 del +
>戦前にそんな未開の土地を切り開いて大陸横断鉄道引いたんだからそこはすごい
>たくさん死んだけど
インフラ整備を経済協力などといいわけしてやったのは日本だぞ
PLAY
978 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:28 No.1006039989 del +
>やばい
輸送できんやろ…
PLAY
979 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:28 No.1006039991 del +
>冬越せない人たくさんでるんじゃないかなぁ…マジで
理想を抱いて凍死しろ
PLAY
980 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:42 No.1006040052 del +
>ドイツは電気代11倍って言ってるのに
>日本はちょっとした値上げだけで騒いでるんだから
>世界から取り残されてるよな
バイデン「オイ日本溜め込んでる石油を出せよ」
PLAY
981 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:44 No.1006040062 del +
>>日本人でもそばがきが一番という人はいるな
>確かにそばがきは1番だな
香りたつし
PLAY
982 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:44 No.1006040064 del +
>電気代100円の14倍は1400円
>給料1000円の1.5倍は1500円
>セーフ
問題は他の物価も上がってることだ
PLAY
983 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:50 No.1006040106 del そうだねx1
    1661438570242.jpg-(118167 B)サムネ表示
やっぱり温暖化来たじゃないですか?やだー
PLAY
984 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:56 No.1006040144 del +
トランプのせいでイランから石油輸入できなくなったんだよな日本
ほんとクソ野郎だなトランプ
PLAY
985 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:42:57 No.1006040146 del +
>水資源に関しては日本はかなりいいほうだな
台風がこなけりゃピンチになりがちだけど
基本的に水に関しては絶望することは少ないよね
節水時はみんなおとなしく守るし
反対あっても気にせずダム作ってるから昔より持ちも良くなってる
PLAY
986 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:04 No.1006040190 del そうだねx1
ジャガイモとソーセージがあれば何とかなる!
PLAY
987 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:14 No.1006040235 del そうだねx3
ヨーロッパの偽善の皮がどんどんひっぺがされてゆくな
PLAY
988 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:18 No.1006040260 del +
>ジャガイモとソーセージがあれば何とかなる!
あんの?
PLAY
989 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:23 No.1006040281 del そうだねx2
そろそろ俺も日本の水買い占め始めるか…
PLAY
990 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:26 No.1006040295 del +
そばぼうろは好きだな
PLAY
991 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:29 No.1006040316 del +
>>ロシアは貧乏には慣れてるけど輸送が死んでるからパンピーが冬越せるかはちょっと怪しい
>ガス止まった欧州は
>富裕層ももれなく死ゾ
ドイツ人企業家「ドバイやマイアミに逃げるよ!」
PLAY
992 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:33 No.1006040338 del +
>>冬越せない人たくさんでるんじゃないかなぁ…マジで
>理想を抱いて凍死しろ
冬でも冷たいビール飲んでるのかな
PLAY
993 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:42 No.1006040384 del +
>>電気代は14倍
>>給料は1.5倍
>>何か
>>何かおかしくねえか?
>電気代100円の14倍は1400円
>給料1000円の1.5倍は1500円
>セーフ
電気代100円って
無人島にでも住んでんの?
PLAY
994 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:43 No.1006040388 del +
>ヨーロッパの偽善の皮がどんどんひっぺがされてゆくな
偽善やめればいいのに
PLAY
995 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:46 No.1006040405 del +
>比較的酒飲み多い家系だけど肝硬変やガンで亡くなったとかは誰も居ないから体質なんだろうね
PLAY
996 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:49 No.1006040421 del そうだねx1
干ばつでじゃがいも不作ということだが
PLAY
997 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:51 No.1006040435 del +
ヨスポーツっす
ハリラドンが既にシンクロテーマで同じようなことできるしなぁ…
PLAY
998 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:52 No.1006040438 del +
二人目のタンクトップが…
あくまでファンネルって充電式だし出力も弱めだから戦闘補助の側面が強い
なんだこのゲームえろか
どの顔のルフィが見たいんだ
PLAY
999 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:52 No.1006040439 del そうだねx1
お相手さんのデッキ見るとバーナーピンだったけど普通の構築なのかぜ?
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/08/25(木)23:43:55 No.1006040453 del そうだねx11
1000ならウクライナよりも先にドイツ陥落
8/29 5:05頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト