エンリケFC店がやばい!すでに6店舗から訴えられていた?

エンリケFC店がやばい!すでに6店舗から訴えられていた?未分類
スポンサーリンク

小資本で開業できることを謳い文句に「セルフエステ エンリケ」の

フランチャイズオーナーをSNSで募集したエンリケさんですが

スタートからわずか1年で6店舗のオーナーから訴えられているようです。

なんでも「1000万円を超える損害を被った」のだとか…

そこで今回は

  1. エンリケFC店とは
  2. エンリケ自身が宣伝することはなかった
  3. 訴えた全員が半年で大赤字&閉店
  4. エンリケ空間に仮差押え命令がでている

について詳しくご紹介します。

エンリケFC店とは

エンリケ

3日で2億5000万円を売り上げた伝説のキャバ嬢として実績を持ちながら

実業家としても活躍するエンリケさん。

そんなエンリケさんの会社「エンリケ空間」が2020年秋にスタートさせたのが

新事業「セルフエステ エンリケ」です。

小資本で開業できることを謳い文句に「1年で全国100店舗を目指す!」と

自身のSNSでフランチャイズを募集しました。

目論見通り人が集まった

エンリケさんのフォロワーでもある30代~40代の一般女性が

フランチャイズのオーナーであるフランチャイジーに名乗りを上げだそうです。

そのおかげか短期間で全国115店舗を達成しました。

加盟金は200万円

「セルフエステ エンリケ」のフランチャイズ加盟金は200万円。

初期投資としては妥当な金額のようですね!

加盟金の額は、安いところで10万円、高いところで1000万円と様々ですが、調査によると、加盟者が店舗を用意するフランチャイズの場合、平均額は197万円となっています(経済産業省商務情報政策局サービス政策課「フランチャイズ・チェーン事業経営実態調査報告書」[平成20年3月]。以下、「調査報告書」といいます。)。

引用:フランテック法律事務所

ここだけ見るとエンリケさんに非はないように感じますが…

プレゼン資料では月858万円以上可能と記載

「セルフエステ エンリケ」の加盟店のプレゼンの資料では

1件最短10分で2980円稼げます!月間で858万円以上可能!
などと謡っていたようですが
訴えを起こした原告らのうち、実際に最も売り上げの良かった方でも
最高70万円程度だったようです。
プレゼン資料の10分の1以下の売り上げしか得られなかったことから
フランチャイジー(オーナー)の怠慢などではないと担当弁護士は話していました。
「絶対」ではなく「可能」なのですがグレーな雰囲気はありますよね…

売り上げの半分以上は途中導入のコース

そもそも、最高売り上げ70万円の半分以上は

途中から導入された「一生コース」という高額チケットのおかげ。

15万~30万円程度のそのチケットを購入すれば

該当のセルフエステのコースを以後ずっと使い続けられるというものです。

るまり、一度打ったお客様には二度と売れないため

これを売り続ければ経営は破綻します。

また、店舗によっては「一生コース」を売ったとしても

売上月がたったの数万円から20~30万程度で

プレゼン資料と大きな差があることが分かります。

エンリケ自身が宣伝することはなかった

エンリケ

エンリケさんは自身のSNSで「あなたのお店は宣伝するので集客体制は万全」と

謡っておきながら、実際にエンリケさんのInstagramでおこなわれたのは

24時間で消えるストーリを各店舗あたり2回ずつ流したのみでした。

また、エンリケさんが店舗に直接顔を出したのは一回きり。

それも1時間にも満たない短期間だったそうです。

加盟するだけさせておいて、アフターフォローがなっていないようでした。

訴えた全員が半年で大赤字&閉店

エンリケ

加盟金200万円に店舗内装費500万で初期投資は700万円

さらにエステ機械のリース代などもかかり

半年の売上総額は数十万円だそうです。

エンリケさんを信じたことで1200万ほど損をした計算になります。

違約金300万円

訴えを起こしたAさんはエンリケ空間の担当者に

「売り上げも立たないし、このまま続けていくのは難しい」と相談したところ

違約金300万円払うように迫られました。

払えないことを伝えると「違約金を払わずに店舗を占めるのは不可能です」と言われ

らちが明かないと弁護士を入れたそうです。

自身のお金で返却したオーナー

原告らの中には店舗を経営できなくなったあと

「一生コース」を購入したお客様に対し自身のポケットマネーから

全額返金した方もいるようです。

責任を感じ多額の返金に追われる…

「リスクはある」と理解して始めたとしても残酷ですよね。

エンリケ空間に仮差押え命令がでている

エンリケ

訴えを受け2021年12月訴訟に先立って東京地方裁判所が

「エンリケ空間」に仮差押え命令を出しました。

これは「エンリケ空間」が被害者に対して損害賠償できるようにするためなんだとか。

また担当弁護士も、東京地裁も不法行為があったことを

ある程度認めているのではないかと考えているようです。

まとめ

エンリケFC店がやばい!すでに6店舗から訴えられていた?

について詳しくご紹介しました。

まあ…オフホワイトというか、グレーというか…(笑)

何かあり次第追記しますね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました