広報すもと >
平成28年度2月号(広報テキスト版)
すもと広報2月(133号)
広報すもと 2 平成29年2月15日発行 第133号
♪どの花見ても きれいだね♪
「冬咲きチューリップショー」の期間中、赤や黄色のチューリップが市民広場を彩りました。
★p1
2017.2
ラインアップ
特集 写真で見る 洲本庁舎の今昔…P2−3
平成29年度健診のお知らせ…P4
洲本市オリジナル婚姻届ダウンロードサービス開始 ほか…P5
年金受給資格期間短縮のお知らせ ほか…P6
介護予防・日常生活支援総合事業の開始 ほか…P7
大型ごみ臨時排出場所のお知らせ、
市営住宅・県営住宅の入居者募集…P8
まちづくりニュース、
来庁者用駐車場のお知らせ…P9
くらしのいきいき情報…P10−11
市民交流センター水泳教室受講生募集…P12
3月の健康カレンダー ほか…P13
公共施設からのお知らせ ほか…P14−15
まちかどトピックス…P16
人口45,300人 男21,608人 女23,692人 世帯数20,037世帯 (平成29年2月1日現在・住民基本台帳による)
★p2−3
2月20日(月) 新しい庁舎で業務がスタートします
写真で見る 洲本庁舎の今昔 平成29年2月11日(土・祝)、新しい洲本庁舎(新庁舎)が竣工式を迎え、同月20日(月)、業務を開始します。洲本庁舎は、昭和15年2月11日に「洲本市」が誕生して以来、市街地の中で、ほぼ位置を変えることなく、市の歴史とともに歩んできました。
今月号では、庁舎の今昔を、現在の洲本庁舎(現庁舎)が建てられた昭和中頃の市街地の様子とともに、写真で紹介します。
新庁舎内の様子
(平成29年)
平成29年2月11日
新庁舎竣工式挙行
平成18年2月11日
津名郡五色町と新設合併
第一駐車場屋上公園から
見た市民会館と現庁舎
(昭和43年頃)
本町商店街(昭和33年)
昭和38年頃の現庁舎とその周辺
※写真にある市立洲本第二小学校の跡地に、昭和40年から市民会館が、現在は新庁舎が建っています。
昭和38年6月23日
現庁舎落成式挙行
昭和32年7月5日
三原郡広田村から納、鮎屋が編入合併
昭和30年3月31日
津名郡由良町、同安乎村、同中川原村が編入合併
昭和22年1月20日
津名郡上灘村が編入合併
昭和15年2月11日
市制施行 津名郡洲本町から洲本市へ
建てられた当時の現庁舎(昭和38年)
現庁舎内の様子(昭和38年頃)
市制施行当時の庁舎(昭和15年頃)
※玄関の一部は、国瑞彦護国神社(山手2丁目)横に移転、現存。
市制施行当時の庁舎内の様子(昭和15年頃)
堀端筋商店街(昭和31年)
大浜公園内に開設された「夏期臨海図書館」
(昭和31年)
本町商店街5丁目入口(昭和29年)
春の選抜高校野球大会で優勝した洲本高校野球部を
出迎える人々でにぎわう洲本港(昭和28年)
展望ロビーから、まちの姿をご覧ください
新庁舎6階には、展望ロビーが設けられています。
ロビーからは、まちの風景を見ることができますので、「今の」そして「変わっていく」まちの姿を見ながら、その眺望をお楽しみください。
★p4
平成29年度健診のお知らせ
平成29年度も、5月から健診が始まります。健診は、今の健康状態を確認するための、年に一度の重要な機会です。
身体は、年齢とともに問題が出てきます。今まで健康に過ごしていても、年を重ねるごとに病気になりやすくなります。そして、自覚症状は病気重症化のサインですので、自覚症状が出る前に、健診で見つかった異常をきちんと改善し、病気を未然に防ぐことが大切です。
健診で見つかる小さな異常も、長期間続けば心筋梗塞や脳出血の原因となります。
5年後、10年後の健康は、今のあなた次第です。自分自身の身体を考えるきっかけとして、健診を活用しましょう。
平成29年度健診の案内送付
「平成29年度の特定健診・がん検診等のご案内」は、下表の対象者あてに黄色の封筒で3月上旬に送付します。
受診を希望する人は、案内の内容を確認した上で、申込書に記入し、同封の返信用封筒で返送してください。
※社会保険などの被用者保険被扶養者(30歳から39歳)で、市の健診会場での特定健診の受診を希望する場合は、健康増進課にお問い合わせください。
洲本市の健診の特徴
○洲本市国民健康保険被保険者(40歳〜)、後期高齢医療制度加入者および生活保護受給者は、特定健診の受診料無料
○40歳代の人は、胃がん検診および大腸がん検診の受診料無料
○洲本市国民健康保険被保険者(40歳〜)は、集団健診または個別健診のどちらで受けるか選択可能
※乳がん、子宮頸がん検診の案内は、4月下旬に本年度の対象者に送付します。
乳がん検診には、申込締切がありますので、ご注意ください。
問い合わせ先 健康増進課(みなと元気館)
電話22−3337(直通)
〈表〉特定健診
集団・個別健診
集団健診
加入保険名
国民健康保険
後期高齢者医療保険(認定後期)
生活保護受給者
被用者保険(社会保険等)
対象
40〜74歳
30〜39歳
75歳以上(65歳以上)
30歳〜
40〜74歳(被扶養者)
30〜39歳(被扶養者)
特定健診受診料
無料
1,300円
無料
無料
医療保険による
1,300円
案内の送付時期
3月上旬
連絡いただいた方に送付
申込締切
3月17日(金)
4月7日(金)
※年齢は、平成30年3月末の年齢です。
★p5
洲本市は
事業所の設置や設備投資などを応援します
○企業立地促進事業
市内で新たな事業所の設置や既存事業所の拡張または移設を応援
▼企業誘致奨励金
固定資産税相当額を5年間交付
▼雇用促進奨励金
新規正規雇用従業員(市民)1人につき、30万円を交付
▼事業所施設設置奨励金
床面積1平方メートル(1,000平方メートル超部分)につき、1万円を交付
○企業誘致応援隊活動支援事業
企業立地に関する情報の提供者に報奨金を交付
▼売買代金の1%または借地料の1カ月分を交付
○機械等設備設置奨励事業
市内で製造業を営む中小企業者が行う新しい機械の導入や更新取得を応援
▼固定資産税相当額を交付
▼新規正規雇用従業員(市民)1人につき、20万円を交付
○インターンシップ支援事業
大学生などを実習生として受け入れた事業所に、受入経費の一部を助成
▼受入補助金
実習生1人につき、日額5千円(初日のみ8千円)を交付
▼PR補助金
PRイベント参加負担金の1/2を交付
※詳細については、左記まで
問い合わせ先 企業立地対策課(本庁舎)
電話24−7641(直通)
洲本市オリジナルデザインの婚姻届ができました ご当地 × ゼクシィ
まちキュン・ご当地婚姻届まちキュン・ご当地婚姻届
ダウンロードサービス開始!
ダウンロード
2月1日水〜
洲本市での届出受付
2月20日月
午前9時〜
洲本市は、結婚情報誌「ゼクシィ」(株式会社リクルートマーケティングパートナーズ)と連携し、ご当地×ゼクシィ「まちキュン・ご当地婚姻届」のダウンロードサービスを開始しました。
リクルートが運営する「まちキュン・ご当地婚姻届」のサイトにアクセスし、アンケートに回答すると「提出用」と「ふたりの記念用」の2種類の「ご当地婚姻届」が無料でダウンロードできます。結婚されるお二人の一生の思い出に、ぜひご利用ください。
ポイント1
レンガ造の図書館と菜の花を描いた、市オリジナルデザイン
ポイント2
「ふたりの記念用」婚姻届は、手元に残せます
ポイント3
この婚姻届で洲本市に届を出されたカップルには、特典として「ふたりの記念用婚姻届保存ファイル」をプレゼント
ポイント4
記念日のお二人を撮影できる
ブースを、新庁舎内に設置
利用開始日
2月1日(水)
※届出の受付は2月20日(月) 午前9時から
利用手順
1ゼクシィのホームページにアクセス ゼクシィ まちキュン 検索
2洲本市の婚姻届を選ぶ
3アンケートに回答し、婚姻届をダウンロード
4婚姻届に記入し、自治体の担当窓口へ提出
洲本市に提出された場合、特典あり!
問い合わせ先 市民課(本庁舎) 電話24-7602(直通)
★p6
老齢年金を受け取っていない皆さんへ
受け取りに必要な資格期間が短縮されます
平成29年8月1日より、年金を受け取るために必要な期間(受給資格期間)が、25年から10年に短縮されます。
それにより、これまで期間が足らずに年金を受け取れなかった人も、年金が受給できる可能性があります。
保険料納付済などの期間が10年以上ある65歳以上の人には、日本年金機構より2月末ごろから順次「年金請求書」が送付される予定ですので、忘れずに手続きしてください。
▼受給できる年金額
年金保険料を納付した期間に応じて、支給される年金額が決まります。
〈参考〉国民年金保険料を10年間納付した場合の年金額は、年額約19万5千円(平成29年度)です。
▼年金の受け取り
最短で平成29年10月に9月分の年金が指定口座に振り込まれます。以降、2カ月分が偶数月に振り込まれます。
▼年金の加入期間が短い人
合算対象期間(左図参照)を合わせて10年以上あれば、年金を受給できます。この機会に記録漏れなどがないか、確認してください。
▼不審な電話にご注意を!
日本年金機構が電話で手数料の支払いを求めたり、金融機関の口座番号を尋ねたりすることはありません。不審な電話には、注意してください。
問い合わせ先 ねんきんダイヤル
電話0570−05−1165
年金の受給資格期間が10年に短縮
これまで
受給資格期間25年
28年…○支給あり
18年…×支給なし
↓
平成29年8月1日以降
受給資格期間10年に短縮
18年…○支給あり
年金受給資格期間=国民年金納付期間+免除期間等+厚生年金共済組合加入期間+合算対象期間(カラ期間)
◆合算対象期間(カラ期間)とは…
年金額には反映されませんが、受給資格期間に含まれる期間のことです。主な期間は次のとおりです。
(1)厚生年金や共済組合加入者の配偶者で国民年金に任意加入しなかった期間(S36.4.1〜S61.3.31)
(2)学生で国民年金に任意加入しなかった期間(S36.4.1〜H3.3.31)
(3)日本人であって海外に居住していた期間の内、国民年金に任意加入しなかった期間(S36.4.1〜)
青色申告を行っている農業者を対象に
収入保険の制度化が始まります
政府の「農業競争力強化プログラム」に基づき、青色申告をしている農業経営者が加入できる収入保険制度が導入されます。
青色申告は、農業分野でも経営の把握に重要であり、税制上のメリットもあります。
今年から青色申告に取り組むには、3月15日までに最寄りの税務署に「青色申告承認申請書」を提出する必要があります。現在、青色申告に取り組んでいない農業者の皆さんは、この機会にぜひ青色申告に取り組みましょう。
収入保険などに関して、詳しくは下記へお問い合わせください。
問い合わせ先 近畿農政局兵庫支局地方参事官室
電話078−331−5924
兵庫県からのお知らせ
中小企業の奨学金返済支援制度に対する補助
兵庫県は、従業員の奨学金返済を積極的に支援する中小企業に対し、負担額の一部を補助します。
補助対象 従業員の奨学金返済負担軽減制度を有し、本社が県内にある中小企業
対象従業員 対象企業に勤務し、次の要件をすべて満たす人 (1)正社員、(2)日本学生支援機構の奨学金を受給し、返済中の人、(3)就職後3年以内の人、(4)申請時点で県内事業所に勤務する人、(5)30歳未満の人
補助期間 対象従業員一人につき、最大3カ年
補助額 年間返済額の3分の1(一人につき上限6万円)
※詳しくは下記へお問い合わせください。
問い合わせ先 (一財)兵庫県雇用開発協会 電話078−362−6583
★p7
平成29年4月から
「介護予防・日常生活支援総合事業」が始まります
介護保険制度の改正に基づき、今年4月から洲本市では高齢者が安心して自立した日常生活を送る支援などをするための「介護予防・日常生活支援総合事業」が始まります。
従来のサービスと違いはあるの?
今まで全国一律の基準で実施されていた介護保険制度の予防給付のうち、要支援の人を対象とした介護予防訪問介護(ホームヘルプ)と介護予防通所介護(デイサービス)が、市町村が主体となって行う「介護予防・日常生活支援総合事業」へ移行します。
洲本市では、当分の間、従来どおりの内容のサービスを提供し、今後(平成30年以降)、より効果的かつ効率的にサービスを提供できるよう見直しを行う予定です。
介護予防・日常生活支援総合事業とは?
高齢者が住み慣れた地域で自立した日常生活を送ることができるよう、要支援の人や65歳以上で介護予防などが必要な人を対象に、訪問型サービスや通所型サービスをケアプランに基づいて組み合わせ、利用者に応じたサービスを提供する事業です。
問い合わせ先 介護福祉課(みなと元気館※2月20日以降、新庁舎)
電話22−9333(直通)
介護保険制度
いままで
介護給付(要介護1〜5)
訪問介護
通所介護
訪問看護
訪問リハビリテーションなど
↓
平成29年4月〜
変更なし
いままで
介護予防給付(要支援1〜2)
介護予防訪問看護
福祉用具等
住宅改修 など
↓
平成29年4月〜
変更なし
いままで
介護予防給付(要支援1〜2)
介護予防訪問介護(ホームヘルプ)
介護予防通所介護(デイサービス)
↓
平成29年4月〜
移行
介護予防・日常生活支援総合事業
○介護予防・生活支援サービス事業(要支援1〜2)
・訪問型サービス(従来の介護予防訪問介護相当)
・通所型サービス(従来の介護予防通所介護相当)
○一般介護予防事業(65歳以上の全ての人)
いきいき百歳体操
元気はつらつ教室 など
今月は
国民健康保険税 第8期
(納期限2月27日(月))
固定資産税・都市計画税 第4期
(納期限2月28日(火))です。
お届けしている納付書で、納期限までに納付してください。
*口座振替を申し込み済みの場合は、各納期限に振り替えます。
*口座振替の申し込みは、金融機関、または税務課窓口で受付しています。
*納期限を過ぎると、督促手数料や延滞金が加算される場合があります。
問い合わせ先 税務課電話24−7603(直通)(本庁舎)(開庁日、開庁時間のみ)
原付・軽四輪等の名義変更や廃車の手続きをお忘れなく!
軽自動車税は、毎年4月1日時点の所有者に課税され、それ以降に廃車などの手続きを行っても1年分の税金が課税されます(月割による還付はありません)。
所有する原動機付自転車や小型特殊自動車、軽自動車などを、すでに売却や譲渡、廃棄している場合は、早めに名義変更または廃車の手続きを行ってください。
車両の種類 / 手続き場所・必要なもの
原動機付自転車 小型特殊自動車 / 市役所 ナンバープレート・印鑑
125cc超二輪車 軽三輪車 軽四輪車 / 洲本自家用自動車協会にお問い合わせください
問い合わせ先 税務課 電話24−7603(直通)(本庁舎)
洲本自家用自動車協会 電話22−9141
★p8
大型ごみ有料化に伴う臨時排出場所のお知らせ
エコステーションでの大型ごみの回収は、1月回収分をもって終了しました。
大型ごみの回収有料化がスタートする4月までの間、臨時排出場所を設けていますので、ご利用ください。
▼臨時排出場所(4カ所)
すいせん苑、城戸アグリ公園、由良南保育所跡、五色ストックヤード
▼受入期間
平成29年3月31日(金)までの平日および日曜日
※土・祝日は受入不可。
▼受入時間
午前9時〜午後4時
▼受入ができるもの
家具、布団、自転車や電子レンジなど指定ゴミ袋(大)に入らないもの。
▼受入ができないもの
スプリングの入ったマットレス、ソファやタイヤなど通常エコステーションへ出せないもの。
問い合わせ先 環境整備課(本庁舎)
電話24−7606(直通)
市営住宅・県営住宅の入居者を募集します!
市営住宅、県営住宅の入居者を募集します。
申込者数が募集戸数を上回った場合は、公開抽選を行います。
※申込は1世帯1団地。家賃は収入、家族構成などにより異なります。敷金は家賃の3カ月分です。
▼募集団地・戸数
左表のとおり
▼募集期間
2月21日(火)〜3月9日(木)(土・日を除く)
▼申込必要書類
(1)申込書
(2)その他必要な書類
※その他必要な書類や入居時の収入基準は、入居者の家族構成などにより異なりますので、案内書の配布時にお問い合わせください。
▼案内書の配布・申込場所
▽都市計画課(本庁舎)
▽窓口サービス課(五色庁舎)
問い合わせ先 都市計画課(本庁舎)
電話24−7611(直通)
市営住宅
団地名 戸数 間取り 家賃(月額) 人数要件
宇原鉄筋 1 2LDK 17,800円〜35,000円 2人以上
由良 1 2LDK 18,700円〜36,700円 2人以上
鳥飼漁民 1 2DK 9,800円〜19,300円 *単身可
鳥飼上 1 3DK 19,600円〜38,500円 *単身可
広石中 1 2LDK 24,600円〜48,400円 2人以上
第2広石中 1 2LDK 24,700円〜48,600円 2人以上
朝日ヶ丘 1 2LDK 24,100円〜47,400円 2人以上
◆入居日は平成29年5月1日(月)です。
*単身入居については、高齢者等の資格条件があります。
・宇原鉄筋、由良団地は、浴槽および風呂釜がありません。入居者が設置してください。
・広石中、第2広石中、朝日ヶ丘団地にはエレベーター設備があります。
県営住宅
団地名 戸数 間取り 家賃(月額) 人数要件
洲本宇原鉄筋1号棟 1 3K 10,700円〜22,700円 *単身可
洲本宇原鉄筋2・3号棟 2 3DK 11,900円〜23,800円 2人以上
洲本宇原鉄筋5号棟 1 3DK 13,200円〜27,500円 2人以上
五色広石鉄筋1・2号棟 2 3DK 17,000円〜39,100円 3人以上
◆入居時期については、都市計画課へ問い合わせてください。
*単身入居については、高齢者等の資格条件があります。
・五色広石鉄筋団地は人数要件が3人以上ですが、夫婦2人だけの世帯でも合計年齢が80歳未満の場合、申し込みできます。
★p9
まちづくりNEWS
表彰おめでとうございます
兵庫県こうのとり賞
▽中野 純子 さん(物部)
いずみ会会員として、子どもや高齢者への調理実習などを通じて、地域の食生活改善に熱心に取り組まれています。
▽西本 尚子 さん
(五色町都志万歳)
いずみ会会員として小学校での食育のほか、ふれあいサロンで百歳体操を立ち上げるなど、幅広く活動されています。
▽福岡 眞弓 さん(由良4)
平成25年から洲本交通安全協会由良婦人部長、27年からは同協会副婦人部長として交通安全活動に励まれ、地域の交通事故防止に貢献されています。
▽山西 澄子 さん(本町7)
平成3年から洲本市外町愛育班員として、ひとり暮らし高齢者や子どもたちへの声かけ訪問を続け、住みよいまちづくりに尽力されています。
兵庫県くすのき賞
▽洲本市いずみ会
桜美グループA(上物部)
代表:浅野 和江さん
同会は、平成11年の設立以来、成人を対象とした調理実習と講話を定期的に行い、生活習慣病予防や地域交流の場作りに努めておられます。
ありがとうございます善 意
洲本ライオンズクラブ
同クラブの社会貢献活動の一環として、また、新庁舎の完成を記念して樹木(ハナミズキ)が寄贈され、1月12日(木)、神田智康会長(写真)から竹内市長へ目録が手渡されました。
樹木は、現庁舎を解体した後、新庁舎の南側に植樹されます。
〜来庁者用駐車場のお知らせ〜
新庁舎開庁後の来庁者用駐車場は、次のとおりです。車椅子、ベビーカーなどでお越しの際は、北玄関のスロープをご利用ください。
立体駐車場(平成29年末完成予定)ができるまでの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ先 総務課(本庁舎)電話22-7067(直通)
平成29年度分洲本市ホームページ
バナー広告を募集します!
市ホームページ公式サイトのトップページに掲載する、平成29年度分のバナー広告掲載者を募集します。あなたの会社をホームページ上でPRしませんか。
詳しくは、市ホームページ(http:www.city.sumoto.lg.jp)の広告掲載欄にある「広告募集中」のバナーをクリックしてください。
募 集 枠 12枠
掲載期間 平成29年4月〜平成30年3月
申込期間 2月15日(水)から随時
掲載料(1枠あたり)
・月 別 契 約…月額 10,000円
・1年間一括契約…年額100,000円
問い合わせ先 情報課(本庁舎)電話22-3339(直通)
振り込め詐欺に注意!!
電話でお金の話にご用心!!
●電話でお金の話が出たときは、
必ず、家族や知人、警察などに相談!
●警察や役所などの公的機関からの電話は
必ず、折り返し電話をかけて確認!
●息子や孫からの電話は、
必ず、自分が知っている番号にかけ直して確認!
― 洲本警察署 電話22−0110(代表) ―
★p10
くらしのいきいき情報
催し
市民工房展覧会
(3階ギャラリー・入場無料)
傑作!できばえおみごと展
▼展示期間
3月4日(土)〜11日(土)
▼時間
午前10時〜午後5時
(最終日は午後4時まで)
※9日(木)は休館。
▼内容 市民工房教室利用者による作品の展示
問い合わせ先 洲本市民工房
電話22−3322
慢性腎臓病シンポジウム
「知って長生き腎臓病」
▼日時 3月5日(日)
午後1時〜午後4時
▼場所
市文化体育館会議室1A
▼講演
▽「CKDって何ですか?」
講師:渡辺義博氏
(中林病院副院長)
▽「慢性腎臓病で食事療法」
講師:山崎静弥氏
(中林病院管理栄養士)
▽「糖尿病からの透析導入」
講師:市川一馬氏
(NPO法人兵庫県腎友会)
▽「淡路地域の施策」
講師:馬部総一郎氏
(南あわじ市福祉部長)
▽パネルディスカッション
座長:西 愼一氏
(神大大学院医学研修科腎臓内科 教授)
※参加費無料、参加申し込みは、左記まで。
問い合わせ先 NPO法人兵庫県腎友会
電話078−371−4382
(月〜金:午前10時〜午後5時)
うずしおクルーズ
乗船無料キャンペーン
ジョイポート南淡路(株)では、うずしおクルーズ就航20周年を記念し、淡路島内在住者を無料で招待(乗船)します。
▼期間 2月21日(火)〜3月17日(金)まで
▼対象 淡路島在住の人
※乗船窓口で淡路島在住を確認できるものを提示してください(免許証、住民票、保険証、学生証など)。
※小学生以下のお子様だけでの参加はできません。
▼場所 うずしおクルーズ乗船券売り場(南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館1階)
問い合わせ先 ジョイポート南淡路(株)
電話0799−52−0054
募集
わくワク農園利用者
広石中の下営農推進協議会は「わくワク農園」を開設、契約者を募集しています。初心者には栽培指導もします。
▼場所 五色町広石中
(広石小学校より徒歩3分)
▼利用料
年1万円/1区画30平方メートル
▼募集区画 5区画
▼設備 駐車場、クワなどの小農具完備
▼契約期間 1年ごとの利用契約。同じ場所での複数年利用も可能。
申し込み・問い合わせ先 同協議会事務局
電話35−0467(片山まで)
4月入校職業訓練生
兵庫障害者職業能力開発校
▼対象者
身体に障害のある人
※身体以外に障害のある人はお問い合わせください。
▼募集科目・定員
▽OA事務科:20人
▽グラフィックアート科:20人
▽インテリアCAD科:15人
▼受付期間
2月20日(月)〜3月9日(木)
▼選考日 3月17日(金)
申し込み・問い合わせ先 国立県営兵庫障害者職業能力開発校
電話072−782−3210
伊丹市東有岡4丁目8番地
ひょうごラジオカレッジ学生
平成29年度の学生を募集します。本学はラジオ講座を聞き、感想文の提出が基本。また、スクーリング、研修旅行などの交流もあります。
▼対象
50歳以上で県内在住の人
▼募集期間
2月6日(月)〜4月14日(金)
▼経費 年間6、000円(含テキスト代)
▼放送 ラジオ関西(558kHz)毎週土曜、午前7時から午前7時30分まで
申し込み・問い合わせ先 ひょうごラジオカレッジ
電話079−424−3343
洲子連
社会見学バスツアー
洲本市子ども会連絡協議会では、社会見学バスツアーを募集します。
▼日時 3月12日(日)
午前7時20分集合出発
※みなと元気館に集合後、大型バスで移動。
午後3時30分頃解散
▼場所 インスタントラーメン発明記念館(大阪府池田市)
▼対象者
市内小学4年生〜6年生
▼申込締切 2月22日(水)
※学校を通じて配布する募集要項で社会教育課までお申し込みください。
申し込み・問い合わせ先 洲本市子ども会連絡協議会事務局(社会教育課〔2/17までみなと元気館、2/20以降新庁舎〕)
電話24−7631(直通)
ふるさとひょうご
ワーキングホリデー
県外の学生に、淡路島での就業体験を提供する受入企業を募集しています。
▼募集対象 県内の企業
▼募集期間 3月31日(金)まで
▼受入期間 2週間以上、4週間まで
▼募集要件 若手の人材採用を検討している企業、県外居住者(主に大学生)の就業受入が可能な企業。
※当事業は兵庫県受託事業です。詳細については左記までお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ先 ふるさとひょうごワーキングホリデー事務局
電話0799−72−5533
お知らせ
パブリックコメント実施結果
「障害者のコミュニケーション手段等の選択の機会の確保及び拡大に関する条例骨子案」のパブリックコメント(12月17日から1月16日まで実施)については、86人と1団体、合計172件の意見をいただきました。
お寄せいただいた意見の内容と市の考え方は、市ホームページに公開しています。
多くのご意見ありがとうございました。
問い合わせ先 福祉課(2/17までみなと元気館、2/20以降新庁舎)
電話22−3332(直通)
農業振興地域整備計画
変更案の縦覧
洲本市は、農業振興地域整備計画の総合的な見直し作業を、進めています。
今後、洲本庁舎および五色庁舎において、農業振興地域整備計画変更案の縦覧を行います。縦覧希望者は、農政課までお問い合わせください。
問い合わせ先 農政課(2/17まで五色庁舎電話33−1924(直通)、2/20以降新庁舎電話24−7638(直通))
NHK BSプレミアム
にっぽん縦断
こころ旅2017
「お手紙募集」
俳優・火野正平さんが全国を自転車で巡るこの番組。今回は高知県を3月27日にスタートし、愛媛、広島、岡山、兵庫、京都を経て日本海に抜け、福井、石川、富山、新潟と北上。北海道を目指します。
番組では、皆さんからのお手紙で旅のルートを決定します。皆さんの「忘れられない場所、風景」にまつわる手紙を募集します。
■兵庫県の放送予定
5月1日(月)〜5月5日(金)
■応募期限
3月20日(月・祝)必着
■応募内容
住所、氏名、電話番号、性別、年齢、思い出の場所、風景にまつわるエピソード
■応募方法
詳しくは番組ホームページをご覧ください▽http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/
郵送▽〒150−8001 NHK「こころ旅」係
FAX▽03−3465−1327
問い合わせ先 NHKふれあいセンター
電話0570−066−066
または電話050−3786−5000
★p12
市民交流センター
水泳教室受講生募集
市民交流センター(宇原)では、平成29年度の水泳教室受講生を募集します。
申込受付日時
3月18日(土)〜 午前9時〜午後6時
教室開始日
4月4日(火)〜
申込受付場所
市民交流センター
午前:本館会議室A
午後:ドルフィンプール
※3月19日以降はドルフィンプール
申込方法
指定の申込用紙に必要事項を記入の上、受講料・年度登録料と口座振替届出書を添えて、プール受付にお申し込みください(印鑑必要)。
申し込み・問い合わせ先 市民交流センター
電話22−1605(プール)
電話24−4450(本館)
※月曜日は休館
●募集コース
曜日 コース 時間
火
成人 A 10:30〜
アクアフィットネスA 13:30〜
キッズ A1 15:45〜
キッズ A2 16:40〜
ジュニア A1 16:40〜
ジュニア A2 17:35〜
水
フィットネススイムB 10:30〜
成人 B 13:30〜
キッズ B1 15:45〜
キッズ B2 16:40〜
ジュニア B1 16:40〜
ジュニア B2 17:35〜
木
成人 C1 10:30〜
成人 C2 13:30〜
キッズ C1 15:45〜
キッズ C2 16:40〜
ジュニア C1 16:40〜
ジュニア C2 17:35〜
ジュニア C3 18:30〜
成人 C3 19:00〜
金
アクアフィットネスD 10:30〜
成人 D1 13:30〜
キッズ D1 15:45〜
キッズ D2 16:40〜
ジュニア D1 16:40〜
ジュニア D2 17:35〜
成人 D2 19:00〜
土
キッズ E1 14:00〜
ジュニア E1 15:00〜
●コースの紹介
コース名【コースの内容】 年度登録料 受講料(1期 10週分)週1コース 週2コース 週3コース 週4コース
キッズコース(3歳児〜)【遊び的な要素を取り入れながら、楽しく水に親しんでいきます。】 1,566円 7,452円
ジュニアコース(小・中学生)【水泳の基本から、技術の習得・体力の向上・しつけを基本として水泳指導をします。】 1,566円 7,452円 9,612円 11,232円 12,312円
アクアフィットネスコース【水の特性を利用して、運動不足を解消します。】 65歳未満2,700円・65歳以上1,998円 8,964円 12,204円 13,824円 14,904円
フィットネススイムコース【水中運動を中心に泳ぎの基本を習得します。】 65歳未満2,700円・65歳以上1,998円 8,964円 12,204円 13,824円 14,904円
成人コース【人との交流を楽しみながら健康の維持増進を図ります。】 65歳未満2,700円・65歳以上1,998円 8,964円 12,204円 13,824円 14,904円
新学期に向けて Let‘s体験!
春休み!! 短期水泳教室
開催期間
3月28日(火)、29日(水)、30日(木)、31日(金)の4日間
コース
A……9時〜9時50分
B……10時〜10時50分
C……13時30分〜14時20分
D……14時30分〜15時20分
※各コース定員30人
参加費
教室受講生:3,000円 一般参加者:3,500円
申込開始日時
2月18日(土) 9時〜
対象
(平成29年度)3歳児〜小・中学生
申込方法
参加費と印鑑をお持ちの上、フロントにて申し込んでください。
※短期教室申込後、平成29年度水泳教室入会手続きをした人には、入会特典として、水泳教室指定キャップをプレゼントします!
市民交流センター
〒656−0054 洲本市宇原1788−1
電話22−1605(プール) 電話24−4450(本館)
HP http://www.sumoto−ccc.info/
※休館日:月曜日
★p13
保健師だより
3月は自殺対策強化月間です
現在日本では、年間に約2万2千人が自殺で命を絶っています。自ら命を絶つ背景には、ストレスや心の病気が複雑に関係しています。
自殺を考えている人は、自殺の危険を示す何らかのサインを発しています。身近な人がそのサインに気付き、手を差し伸べることで命を救うことができます。
○心の不調に気づいたときの関わり方
1.「どうしたん?」と声をかける。
2.相手の気持ちや言葉を尊重して話を聴く。
3.一緒に医療機関や相談窓口に出向く。
4.身近な人が「死にたい」と話しているときは、一人で抱え込まず誰かに相談する。
「“誰でも”ゲートキーパー」
洲本市では、身近な人の心のストレスに気付き、支える人(ゲートキーパー)を増やすため、「洲本市“誰でも”ゲートキーパーの手引き」を配布しています。この手引きは、洲本市自殺0(ゼロ)実現推進委員会が作成したもので、ストレスのチェック方法や相談窓口が紹介されています。
身近な人がいつもと違うと感じた時、この手引きを手に取ってご覧ください。
手引きは、QRコードを読み取ると、スマートフォンなどでも読むことができます。↓
相談・問い合わせ先 健康増進課(みなと元気館) 電話22−3337(直通)
3月の健康カレンダー 健康増進課 健康福祉館「みなと元気館」 電話22−3337(直通)
■母子健康手帳交付
内容 とき 場所
母子健康手帳交付・妊婦相談 1日(水)・8日(水)・15日(水)・22日(水)・29日(水) 14:00〜15:00 みなと元気館2階
※母子健康手帳は、上記時間外でも交付できますので時間のあわない方は、ご連絡ください。
■乳幼児健康診査・相談(対象者には個別に通知)
事業名 対象 とき 受付時間 場所
4か月児健康審査 H28年11月生 16日(木) 12:45〜13:00 みなと元気館2階
7か月児相談 H28年8月生 22日(水) (1)9:30〜9:45 (2)10:00〜10:15
10か月児健康審査 H28年4月生 2日(木) 12:45〜13:00
1歳6か月児健康審査 H27年7月生 9日(木) 12:45〜13:00
3歳児健康審査 H25年12月生 23日(木) 12:45〜13:00
■その他の相談
内容 とき 場所
乳児すくすく子育て相談(要予約) 3日(金) 9:30〜11:00 みなと元気館
幼児のびのび子育て相談(要予約) 8日(水) 9:30〜11:00 みなと元気館
発達支援相談(要予約) 電話で問い合わせてください みなと元気館
マーチの会(発達障害児の親の会) 21日(火) 10:00〜12:00 中山間総合活性化センター
こころの相談(要予約) 22日(水) 14:00〜16:00 みなと元気館
働き盛りヘルスアップ教室 コントールを見る
13日(月) 13:30〜15:00 五色診療所
14日(火) 9:30〜11:00 五色診療所
21日(火) 13:30〜15:30 みなと元気館
24日(金) 9:30〜11:30 みなと元気館
応急診療・小児救急
■洲本市応急診療所
洲本市健康福祉館(みなと元気館)1階
電話24−6340(診療時間内のみ)
受付時間 9:00〜11:30、13:00〜16:30 日曜・祝日等◎ 月〜土曜日×
受付時間 18:00〜21:30 日曜・祝日等○ 月〜土曜日○
○印:開業日 ◎印:内科と小児科の二診体制の開業日
■小児夜間救急電話センター
電話0799−44−3799
毎日22:00〜翌朝6:00に電話センターへ電話いただくと、看護師が診療が必要かどうか症状をお聞きして、当日の担当医療機関をご案内します。
★p14
ウェルネス通信
ウェルネスパーク五色
[高田屋嘉兵衛公園]
http://www.takataya.jp/
いちご狩り体験始まります
今が旬のいちご狩り体験ができます。
●期間 2月は、土・日・祝日
3〜5月中旬は、毎日
●受付時間 午前10時〜午前11時30分、
午後1時30分〜午後4時
●料金 摘み取った分を量り売り(270円/100g)
※生育状況により体験できない場合がありますので、お越しの際にはご連絡ください。
問い合わせ先 五色洋ランセンター 電話33−0261
五色菜の花まつり
地元特産品の販売やフリーマーケット、ステージショーなど、家族で楽しめるイベントです。
●とき 3月26日(日)
※フリーマーケットの募集は、3月2日(木)から受付開始です。
問い合わせ先 浜千鳥 電話33−1600
菜の花まつり園芸教室
徳島県在住の園芸研究家 生田誠治先生による春の寄せ植え体験です。
●日時 3月26日(日) 午後2時
●場所 夢工房
●料金 3、000円程度
●定員 先着25人(要予約)
問い合わせ先 五色洋ランセンター 電話33−0261
夢工房体験メニュー 電話33−1540
古代米の染色体験 2/26
●時間13:30 ●料金1,600円(材料費別) ●締切前日
淡路翁そば教室 3/6
●時間(1)10:00(初めての方) (2)14:00(2回目以降の方) ●料金3,000円(材料費込) ●締切前日 ※定員8人
エコクラフト教室 3/8・15
●時間10:00 ●料金1,500円〜(材料費込) ●締切3日前
つり下げちりめん細工教室 3/8・15
●時間10:00 ●料金2,000円〜(材料費込) ●締切3日前
パーソナルカラー講座〜おしゃれ編〜 3/8
パーソナルカラー講座〜メイク講座〜 3/16
●時間10:00 ●料金2,800円(教材/材料費込) ●締切前日 ※定員6人
彫紙アート教室 3/8
●時間10:00 ●料金初回1,500円(材料費込・額付) 一般クラス1,500円(レッスン料含む・材料費別) ●締切3日前 ※定員6人
本場韓国料理教室 3/8
●時間13:00 ●料金2,000円程度(材料費込) ●締切3日前
型染め体験(夜桜のタペストリー) 3/12
●時間13:00 ●料金4,100円(材料費込) ●締切前日
パワーストーン教室 3/12
●時間14:00 ●料金2,300円(材料費込) ●締切前日
バルーンアート教室 3/17
●時間11:00 ●料金2,500円〜(材料費込) ●締切3日前
紙おむつケーキづくり教室 3/17
●時間13:00 ●料金3,000円〜(材料費込) ●締切3日前
プリザーブドフラワーアレンジメント教室 3/18
●時間14:00 ●料金未定(材料費込) ●締切1週間前
光のモビール「ヒンメリ」づくり教室 3/19・21
●時間10:00 ●料金初回1,500円(材料費込)、2回目以降2,000円(材料費別) ●締切前日 ※定員5人
トールペイント教室 3/21
●時間(1)10:00 (2)13:00 ●料金アクリル料2,300円+材料費、オイル料3,300円+材料費 ●締切3日前
パステルアート教室 3/21
●時間13:30 ●料金2,000円(材料費込) ●締切前日 ※定員6人
カラーセラピー 3/23
●時間10:00 ●料金2,800円(教材/材料費込) ●締切前日 ※定員6人
ポーセラーツ教室 3/23
●時間13:00 ●料金2,500円〜(材料費込) ●締切前日 ※定員6人
コチニールの染色体験 3/25
●時間13:30 ●料金1,500円(材料費別) ●締切前日
食器の絵付け教室 3/25
●時間14:00 ●料金初回2,800円(材料費込)、一般クラス3,500円(材料・焼成代込、食器代別) ●締切2日前 ※定員5人
ええとこどり
佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2017関連企画
モーツァルト作曲オペラ「フィガロの結婚」
ハイライトコンサート リピーター続出!!500円でオペラ体験
イタリア語上演/日本語字幕付き・上演時間約110分/休憩あり
歌あり、笑いあり、涙あり、究極のエンターテイメントにようこそ!!
これまでのハイライトコンサート「コジ・ファン・トゥッテ」より
傑作喜劇だよ。オペラッテタノシイ!
モーツァルトのオペラを“ええとこどり”するコンサート
オペラって長いし、外国語で意味が分からくてなんだか難しそう・・・。
でもご安心ください!
こちらはピアノとオペラ歌手による「フィガロの結婚」の
見どころ聴きどころを、わかりやすく集めた名場面集です。
日本語字幕と楽しいお話で進行されるので、物語もバッチリ!
そしてアノ人も登場!?
まさにここでしか観られない「フィガロの結婚」は必見です!
迎 肇聡(アルマヴィーヴァ伯爵)
日隈 葉子(アルマヴィーヴァ伯爵夫人)
古瀬まきを(スザンナ)
鳥山 浩詩(フィガロ)
伊藤 絵美(ケルビーノ)
西村 薫(マルチェリーナ)
萩原 次己(バルトロ)
橋本 恵史(バジリオ/お話)
伊原 敏行(ピアノとお話)
木村 孝夫(構成・演出)
日時 平成29年4月23日(日)開場14:30/開演15:00
場 所 洲本市文化体育館 文化ホール しばえもん座
料 金 500円 ※全席指定 ※未就学児童の入場はご遠慮ください。
チケット販売 2月19日(日)午前9時より 洲本市文化体育館 電話25-3321
洲本吹奏楽団 第32回 定期演奏会
SMILE MAKES YOU HAPPY
Shall We DANCE? 洲吹と舞奏でる!! 入場無料
日 時 平成29年3月19日(日)開場13:30/開演14:00
場 所 洲本市文化体育館 文化ホール しばえもん座
問い合わせ先 洲本吹奏楽団 電話090-2040-6340(喜田)
洲本市文化体育館 文化ホール しばえもん座
〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋1丁目1番17号
TEL:0799-25-3321 FAX:0799-25-3325
休館日:火曜日(祝日の場合は開館、翌水曜日が休館になります)
※施設駐車場は収容台数に限りがございますので、乗り合わせなどご協力下さい。
★p15
3月の図書館だより
●開館時間
10:00〜18:00
●3月の両図書館休館日
6日(月)、13日(月)、21日(火)、27日(月)、31日(金)
※洲本・五色図書館の新着情報は、洲本市立図書館ホームページ(https://lib100.nexs−service.jp/sumoto/)でご覧いただけます。
洲本図書館 電話22−0712
●いっしょにおはなしかい(0〜3歳児対象)
1日(水)、18日(土) 11:00〜
●おはなし会(3〜6歳児対象)
11日(土)、18日(土)、25日(土) 14:30〜
●もっとおはなし会(小学生対象)
11日(土)、18日(土)、25日(土) 15:00〜
●ぷれママおはなし会(妊婦さん対象)
1日(水)、18日(土) 11:45〜
●おりがみ教室 4日(土) 14:00〜
●つくってあそぼう!
19日(日) 14:00〜
※「おりがみ教室」「つくってあそぼう!」は定員40人。参加申込は前日まで。
●対面朗読(本の読み聞かせサービス)
目の不自由な人が対象。事前申込が必要。
五色図書館 電話32−1693
●えるる つくってあそぼう!
19日(日) 11:00〜
※定員10人。参加申込は前日まで。
●おひざのうえのおはなし会
(3歳くらいまで対象)
9日(木)、23日(木) 10:30〜
●えるる倶楽部 10:30〜
(絵本・紙芝居の読み聞かせ)
4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
●おりがみ教室
随時カウンターに申し出てください。
※えるるつくってあそぼう!以外は参加申込不要。
図書館職員が薦める
“兵庫県のロングセラーを紹介”
『ひょうごのロングセラー100』 神戸新聞経済部/編
私たちが住む兵庫県は、昔の摂津、播磨、但馬、丹波、淡路の5つの国から成り立つ県です。また、古くから外国との交易が盛んな兵庫や神戸の港を有し、発展してきました。そんな兵庫県では、多種多彩な文化や産業が育まれ、多様な商品を生み出してきました。これらの中には、長年愛され続けているいわゆる「ロングセラー」がたくさんあることをご存じでしょうか。
本書では、みなさんが一度は目にしたことがある食品や生活雑貨など、兵庫県で生まれた100件のロングセラー商品を紹介。商品それぞれの特色や特徴、製造の工夫などがカラー写真とともに記述されています。
「この商品は、兵庫県で生み出されたのか」といった驚きや発見がある、この一冊。淡路島の商品も掲載されていますので、ぜひ手に取ってご覧ください。(紹介者:洲本図書館 岡本紗織)
3月の無料相談
■法律相談 (予約制)
※相談は30分(一年度を通じて1回限り)
日時 1日(水)、15日(水) 13:15〜16:15
場所 市役所新庁舎2階相談室
予約 人権推進課 電話22−2580(直通)
■行政相談
日時 8日(水) 13:15〜15:00
場所 市役所新庁舎2階相談室
問 人権推進課 電話22−2580(直通)
■法律相談 (予約制)
行政相談
※法律相談は30分(一年度を通じて1回限り)
日時 8日(水) 13:30〜15:00
場所 五色中央公民館
予約 窓口サービス課(五色庁舎)
電話33−0161(直通)
■年金相談・ねんきん特別便相談 (予約制)
日時 17日(金) 10:20〜15:20
場所 市文化体育館
※予約満席になり次第、受付を終了します。
問 市民課(本庁舎) 電話24−7637(直通)
■司法書士による相談 (予約制・先着8人まで)
◆登記・成年後見・法律相談
日時 15日(水) 18:00〜21:00
場所 市文化体育館(1B−2会議室)
予約 ひろせ法務事務所 電話33−0217
■行政書士による相談 (予約制・先着3人)
内容 相続・農地法・契約関係
日時 13日(月) 13:30〜15:30
場所 県洲本総合庁舎
予約 相談会担当・行政書士土井●一朗事務所
電話53−1771
■テレビ電話による法律相談 (予約制)
日時 毎週木曜日 13:00〜15:00
場所 県洲本総合庁舎
予約 淡路さわやか県民相談室
電話0120−36−7830
■テレビ電話による家事(家庭問題)
相談 (予約制)
日時 10日(金)、24日(金) 13:00〜16:00
場所 県洲本総合庁舎
予約 淡路さわやか県民相談室
電話0120−36−7830
■こころのケア相談 (予約制)
日時 21日(火) 14:00〜16:00
場所 県洲本健康福祉事務所
予約 県洲本健康福祉事務所 電話26−2060
■教育相談 (予約制)
日時 13日(月) 13:00〜15:00
場所 県洲本総合庁舎1階会議室
予約 県淡路教育事務所 電話22−4152
■農事相談(あらかじめ地元農業委員との協議が必要です)
日時 6日(月) 13:30〜15:00
場所 市役所新庁舎
問 農業委員会 電話24−7628(直通)
※2/17まで 電話33−1940
■建築士事務所協会による住宅の
耐震相談 (予約制)
日時 22日(水) 13:30〜16:00
場所 県洲本総合庁舎相談室または1階ロビー
予約 社家一級建築士事務所
電話0799−42−1018
★p16
まちかどトピックス
すもとっ子がルール作り
スマホサミットinすもと2017
スマートフォンやゲーム機を通じて、子どもたちの間にも広がるインターネット。1月14日(土)、市内の小学生らが、その便利さの裏に潜む危険性について、自ら学んだ取り組みを発表しました。
この日、各校の代表児童らは、家庭で利用時間を話し合ったことや、校内で寸劇を交え学習したことなどを発表。最後に、スマートフォンやインターネットを安全に利用することを宣言しました。
この活動をはじめ、市の教育委員会が行っているネットトラブル防止の取り組みは、県版のスマホサミットで紹介され、奨励賞を受賞しました。
消防署と消防団が連携
先山で文化財防火訓練実施
1月25日(水)、「文化財防火デー」に先立ち、先山千光寺で林野火災を想定した防火訓練が、実施されました。
この日、境内の文化財を守るため、約700メートル離れた駐車場にある防火水槽から、高低差が約60メートルある境内まで、洲本消防署員と地元消防団員らがポンプとホースをつなげ、境内から山林に向け放水。また、県の防災ヘリコプターも出動し、空から山林への散水訓練を行いました。
域学連携の新しい一歩
ため池ソーラー発電所開設
鮎原塔下地区内のため池に太陽光パネルを浮かべた発電所が完成し、1月30日(月)、竣工式が行われました。
この事業は、市と龍谷大学が協力して地域の課題解決に取り組む域学連携事業の一環として展開。同校教授が設立した非営利型の現地法人が事業主体となり、市内金融機関の融資を受け、地域貢献型発電所として建設されました。売電収益から必要経費を除いた利潤相当額は、地域活性化に活用されます。
ともに市民を支える
兵庫県洲本総合庁舎が竣工
建替整備が進められてきた県洲本総合庁舎の建築工事が完了し、竣工式典が1月21日(土)に行われました。
同庁舎は、鉄骨鉄筋コンクリート造5階建、延床面積9,197平方メートル。環境面や災害時の対応に配慮した建物となっています。
また、現庁舎は解体され、跡地には駐車場が建設される予定です(平成30年4月最終完成見込み)。
洲本の“いいとこ”盛り込む
三実さんが創作落語を披露
1月15日(日)、五色文化ホールで洲本のいいとこ発信寄席の第2弾が行われました。
出演は、二代目洲本のいいとこ発信大使の桂三実さん。三実さんは、古典落語「饅頭こわい」と洲本の名産や名所を盛り込んだ創作落語を披露しました。
また、兄弟子の桂三歩さんと、同期の桂恩狸さんがゲストとして出演。3人でのトークでは、それぞれの軽妙な語り口に、会場は笑いに包まれました。
編集後記
今月号の特集では、新しい庁舎の竣工にちなみ、歴代洲本庁舎や昭和の市街地写真を紹介しました。懐かしく思われた方も多かったのではないでしょうか。
新しい庁舎は、今月20日(月)から業務を開始します。それに伴い、健康福祉館や五色庁舎に配置していた部署が、一部を除いて新庁舎に移転します。詳しくは、今月号の「広報すもと」と一緒に配布する特別号をご覧ください。(T)
広報すもと 平成29年2月15日発行 【編集・発行】洲本市企画情報部秘書広報課
〒656−8686 洲本市本町三丁目4番10号 電話22−3321(代表)http://www.city.sumoto.lg.jp
(試行運用中)