イシジマミキ@デザイナー不在の組織得意マン

65.2K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow mikiishijima
イシジマミキ@デザイナー不在の組織得意マン
@mikiishijima
デザイナー1人目としてお手伝いするのが得意。バケツの穴を塞ぐ急ぎの「アレ」をいい感じに公開するの得意です。易い、早い、上手いがモットー💡プチプラ デザイン顧問チャット 月3万円 💼仕事:みてね Figmaリファクタ / YOUTRUST 採用デック / ソウゾウ
Professional Services「ないものは作っちゃおう」が行動原理。SkaやRockstedyの似合うおおらかな人になりたい。mikiishijima-inc.comJoined April 2007

イシジマミキ@デザイナー不在の組織得意マン’s Tweets

Pinned Tweet
売れるプロダクトになってきたので、次はデザインを依頼したい…。でも何から手をつければ? そんなときはミキイシジマ社のプチプラデザイン顧問サービス! わたしと定期的に話すだけで、デザイナーへの依頼内容、制作、公開まで進められるようになります。 初月無料でまずはお試し!DMにてどうぞ!
1
85
組織の中/外、どちらで貢献するかは「アナタが試行錯誤をし続けられるモノは何が」によります。 組織とずっと向き合ってられるなら中で貢献できる。 自分の事ならずっと向き合えるのであれば外から手数マンとして適切に貢献。 組織ごとにどんなシーンでデザイン手数が欲しいかを知るのが大切。
1
Show this thread
サービスモデリングの「構造」の定義や見た目について考えてたけどこれって3歳からの算数の教え方を参考にできるかも??? まず短長、大小の見分け、そいで数を数えるのが教える手順。 サービスの構造も主たるオブジェクトはいくつか。何と何が繋がるのかとかはいけそう。
3

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

ラウンジに行こうとして閉じるボタンを押してしまうラベル位置…。視覚表現でなく構造レベルで配置を変えたらどうだろう? 開閉ボタンと回数ボタンは役割が異なるので同列に置かない。 2列に収めるなら 1️⃣2️⃣🔟… [開][閉] とかだとどうだろう🤔
Image
1
現在顧問として手伝っているいくつかの組織ではサービスを適切に構造化するためのモデリング手順について理解を深めてもらっています。競合や類似サービスがどんな構造であり、自社はそれに対してどんなカタチをとるのか。 構造の違いには「思想」が必ず含まれます。構造からそれを伝えられれば→続
1
3
Show this thread
「それ(予算取りやパートナー管理、プロジェクト遂行)の何が楽しいのですか?」と、とても良い質問をもらいました。「ものづくりに必要な変数を動かせる万能感」「人に価値発揮してもらえる場作り」と答えましたが、それは私が経営者でありそれをやると自分の環境が良くなるからなんですよね。
1
8
Show this thread
組織のコミュニケーションの改善って出来てることを感じられたことはあまりないんだけど…。 「キレイなデスク」みたいなもんで、「コミュニケーションプラットフォームはひとつ」「ドキュメントを保管する場所は基本的にひとつ」なども要素にあるのかなと思ったり。
1
ホントにNotionのことばかり書いて申し分けないんだけど、組織で日々生産されまくるDocsを監視できてそこそこ実績あるのってNotionしかなくない? 他部署の議事録とか軽率に読んでおきたい時とかあるじゃん…。 あ、Gdocsの場合は共有されたドライブ直下でアクティビティ見ればいいのかな?
1
7
Show this thread
す、すごいー!!!
Quote Tweet
やまかず
@Yamkaz
·
やばいやばいやばい #stablediffusion を導入したFigmaプラグイン登場した。パスとプロンプトを入力したらそれに合わせた画像を生成する。素晴らしすぎる。こういう革命が色んなデザインツールで起こりそうだな..
The media could not be played.
Reload
5
私がプロジェクトに入るときに「したいな〜」と思うのは判断基準づくり。 意見が錯綜したりするので、どの視点がどのくらい大切か。その質問は何を判断するために必要なのか。などが知れると動きやすいなーと。 各々が品質や機能に対して自分のビジョンを持って作れるようになるとラクそうですよね。
7
そこにできた喫煙所のようなものを、保守し続ける方が場としては成立しやすいなと。 雑談機会を提供したい側(会社側)が「Slackで統一したい」とかを叶えるのにはかなりの投資や施策が必要なので、社内でそういった環境を用意していくのであれば、SlackかTemasかMessenger?かというのは→続
1
1
Show this thread
仕事に関連する雑談をする機会を増やすべく、いろんな人とDMやSlackでやりとりしているんですが、プラットフォームを移動したら話さなくなる。気付かなくて放置ってことがよくあります。 そう考えると話が盛り上がったからSlackでこのチャンネル作りましょう!とかは実はあんまり良い手ではなく→ 続
1
3
Show this thread
たとえば、Trelloからオブジェクトを抽出していくとこのような図を書き出すことができます。 自身が作りたいプロダクトのベンチマークとなるサービスについて、いくつか同様のことを行ってみると自身のプロダクトは何が違うのか、どこに特徴があるのかを構造にしていけるようになっていきます。
Image
1
Show this thread
新しく作るサービスを開発するのに、どう伝えるかはとても大切です。自分さえ見えていないサービスに全容を構造化するのにはOOUIの手法にのっとってサービスの主要となるモデルを図にすることをオススメしています。 OOUIはオンライントレーニングも可能だそうなのでぜひ試してみてください!
1
8
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
日本テレビ系『24時間テレビ45』📺27日18:30〜28日20:54
Music · Trending
#ジャにの24
Events · Trending
淀川花火大会
19.5K Tweets
時事ドットコム(時事通信ニュース)
Last night
ネット通販で偽物、買わないで 個人輸入でも税関で没収 政府
ABEMAニュース
Yesterday
ryuchell・peco離婚 芸能界からも多くのエール