| レス送信モード |
|---|
水道民営化した国の末路このスレは古いので、もうすぐ消えます。
古い記事だけど
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46436100 [link]
| … | 1無念Nameとしあき22/08/27(土)06:15:09No.1006470283そうだねx107高額化と水質悪化するよね |
| … | 2無念Nameとしあき22/08/27(土)06:17:24No.1006470443そうだねx27一度民営化するともう公営には戻せないのかな |
| … | 3無念Nameとしあき22/08/27(土)06:17:41No.1006470458そうだねx13アメリカのデトロイトのフリントなんかだと |
| … | 4無念Nameとしあき22/08/27(土)06:18:06No.1006470495+まあ悪いのは水質悪化なんだろうけどさ |
| … | 5無念Nameとしあき22/08/27(土)06:19:15No.1006470593そうだねx84外国に水取られておしまい |
| … | 6無念Nameとしあき22/08/27(土)06:20:54No.1006470735+飲めるわけでもないのにそんな高いのか |
| … | 7無念Nameとしあき22/08/27(土)06:24:53No.1006471067そうだねx12 1661549093959.jpg-(22286 B) >古い記事だけど |
| … | 8無念Nameとしあき22/08/27(土)06:25:33No.1006471118そうだねx4トイレだけに |
| … | 9無念Nameとしあき22/08/27(土)06:28:14No.1006471356そうだねx1うちの市だと上下水道するために多額の金が要るので |
| … | 10無念Nameとしあき22/08/27(土)06:29:36No.1006471442そうだねx10水を飲むたび掘った人の苦労や水質を維持する人の苦労を思え |
| … | 11無念Nameとしあき22/08/27(土)06:37:29No.1006472190そうだねx10もう一度公営化するにはまた選挙からやり直しか |
| … | 12無念Nameとしあき22/08/27(土)06:42:02No.1006472620+昔は水道なんてなかったんだから大丈夫だろ |
| … | 13無念Nameとしあき22/08/27(土)06:43:59No.1006472804そうだねx92竹中が水道を売り払おうとしてたけど |
| … | 14無念Nameとしあき22/08/27(土)06:44:57No.1006472888そうだねx5水道水飲めるレベルは維持してくれ |
| … | 15無念Nameとしあき22/08/27(土)06:45:30No.1006472929そうだねx71こういうインフラに直結してるものを民間の一社に任せるのはまずいぞ |
| … | 16無念Nameとしあき22/08/27(土)06:47:32No.1006473102そうだねx5水は世界的に争奪戦と聞く |
| … | 17無念Nameとしあき22/08/27(土)06:47:33No.1006473106そうだねx3ニジウラ速報転載禁止 |
| … | 18無念Nameとしあき22/08/27(土)06:48:09No.1006473144そうだねx70>竹中が水道を売り払おうとしてたけど |
| … | 19無念Nameとしあき22/08/27(土)06:48:56No.1006473215そうだねx7宮城は終わりよ |
| … | 20無念Nameとしあき22/08/27(土)06:49:50No.1006473287+いやイギリスはサッチャー政権に対する逆恨みもあるだろ? |
| … | 21無念Nameとしあき22/08/27(土)06:50:31No.1006473351そうだねx15>竹中が水道を売り払おうとしてたけど |
| … | 22無念Nameとしあき22/08/27(土)06:52:28No.1006473553そうだねx36水道管の維持管理費が出せないから民営化という理屈が理解できない |
| … | 23無念Nameとしあき22/08/27(土)06:53:53No.1006473714そうだねx3>水道管の維持管理費が出せないから民営化という理屈が理解できない |
| … | 24無念Nameとしあき22/08/27(土)06:54:07No.1006473737そうだねx24献金おいしいんだろうなぁ |
| … | 25無念Nameとしあき22/08/27(土)06:54:38No.1006473798そうだねx24もう国会も皇室も民営化しろよ |
| … | 26無念Nameとしあき22/08/27(土)06:55:11No.1006473850+http://may.2chan.net/b/res/1006418479.htm [link] |
| … | 27無念Nameとしあき22/08/27(土)06:57:04No.1006474078そうだねx27麻生太郎の娘がフランス企業重役と結婚し日本の水道民営化 |
| … | 28無念Nameとしあき22/08/27(土)06:58:27No.1006474254そうだねx3>水道水飲めるレベルは維持してくれ |
| … | 29無念Nameとしあき22/08/27(土)07:06:07No.1006475108そうだねx4>水道管の維持管理費が出せないから民営化という理屈が理解できない |
| … | 30無念Nameとしあき22/08/27(土)07:09:57No.1006475619+>水は世界的に争奪戦と聞く |
| … | 31無念Nameとしあき22/08/27(土)07:12:07No.1006475953そうだねx3 1661551927055.jpg-(51588 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 32無念Nameとしあき22/08/27(土)07:15:52No.1006476492そうだねx45民営化は競争があるところでやるべきであって1度キンタマ握られたらおわりなインフラ関連は向いてないだろ |
| … | 33無念Nameとしあき22/08/27(土)07:16:11No.1006476550+浄水器買わないと |
| … | 34無念Nameとしあき22/08/27(土)07:16:19No.1006476575そうだねx57>しかも外資もオッケーという… |
| … | 35無念Nameとしあき22/08/27(土)07:17:18No.1006476731そうだねx34>No.1006475953 |
| … | 36無念Nameとしあき22/08/27(土)07:18:51No.1006476944そうだねx1カタタクヤさん |
| … | 37無念Nameとしあき22/08/27(土)07:20:20No.1006477177そうだねx30>安倍さんじゃなくてこっちなら英雄だった |
| … | 38無念Nameとしあき22/08/27(土)07:24:37No.1006477709そうだねx21>一度民営化するともう公営には戻せないのかな |
| … | 39無念Nameとしあき22/08/27(土)07:25:05No.1006477776そうだねx1郵便局が国営のままだったら破綻してたぞ |
| … | 40無念Nameとしあき22/08/27(土)07:25:15No.1006477805そうだねx3>でも竹中は一回シバかれた方が良いとは思う |
| … | 41無念Nameとしあき22/08/27(土)07:25:40No.1006477863そうだねx15>水道と鉄道を民営化してなかったらとっくに経済破綻してたぞ |
| … | 42無念Nameとしあき22/08/27(土)07:26:07No.1006477944そうだねx3 1661552767064.jpg-(35103 B) この映画のようになる |
| … | 43無念Nameとしあき22/08/27(土)07:26:50No.1006478074そうだねx2一種の社会実験みたいなもんだよな |
| … | 44無念Nameとしあき22/08/27(土)07:27:33No.1006478180そうだねx11>こういうインフラに直結してるものを民間の一社に任せるのはまずいぞ |
| … | 45無念Nameとしあき22/08/27(土)07:28:04No.1006478269そうだねx9自分の希望だけど |
| … | 46無念Nameとしあき22/08/27(土)07:28:12No.1006478283そうだねx5>水道管の維持管理費が出せないから民営化という理屈が理解できない |
| … | 47無念Nameとしあき22/08/27(土)07:28:45No.1006478376そうだねx16>>でも竹中は一回シバかれた方が良いとは思う |
| … | 48無念Nameとしあき22/08/27(土)07:28:58No.1006478413そうだねx3健康被害出るギリギリか死ななければいいでしょくらいまで浄水の行程大幅に削減する |
| … | 49無念Nameとしあき22/08/27(土)07:29:29No.1006478507そうだねx1>人非人 |
| … | 50無念Nameとしあき22/08/27(土)07:29:40No.1006478534そうだねx4>水道民営化した国の末路 |
| … | 51無念Nameとしあき22/08/27(土)07:30:00No.1006478586そうだねx3公共の水飲み場が真っ先に撤去されたそうだな |
| … | 52無念Nameとしあき22/08/27(土)07:31:17No.1006478771そうだねx8これの顕著の例だとコカ・コーラの工場に |
| … | 53無念Nameとしあき22/08/27(土)07:31:45No.1006478856+みんな井戸掘ろう |
| … | 54無念Nameとしあき22/08/27(土)07:32:44No.1006479019+>外国に水取られておしまい |
| … | 55無念Nameとしあき22/08/27(土)07:33:21No.1006479115そうだねx8>これの顕著の例だとコカ・コーラの工場に |
| … | 56無念Nameとしあき22/08/27(土)07:33:51No.1006479203そうだねx22水道民営化は維新の憧れ |
| … | 57無念Nameとしあき22/08/27(土)07:33:54No.1006479212そうだねx9うちの自治体が水道を企業に売り払ったら |
| … | 58無念Nameとしあき22/08/27(土)07:34:25No.1006479304そうだねx3自衛隊あがりの選挙権取り上げろ |
| … | 59無念Nameとしあき22/08/27(土)07:35:41No.1006479489そうだねx17電力自由化も群がった新規事業者が即撤退とかしてるし |
| … | 60無念Nameとしあき22/08/27(土)07:35:42No.1006479494そうだねx1コスト削減でダムの水そのまま水道に流したりしそう |
| … | 61無念Nameとしあき22/08/27(土)07:36:14No.1006479595そうだねx1ここまで自演 |
| … | 62無念Nameとしあき22/08/27(土)07:36:16No.1006479600そうだねx6外資がインフラの実権を握ったらどうなるか |
| … | 63無念Nameとしあき22/08/27(土)07:36:49No.1006479695そうだねx2>>外国に水取られておしまい |
| … | 64無念Nameとしあき22/08/27(土)07:40:22No.1006480296+>>>外国に水取られておしまい |
| … | 65無念Nameとしあき22/08/27(土)07:42:28No.1006480662そうだねx9>財産権の侵害で憲法違反になるから |
| … | 66無念Nameとしあき22/08/27(土)07:44:11No.1006480936+仙台だっけ?宮城だっけ? |
| … | 67無念Nameとしあき22/08/27(土)07:44:45No.1006481048そうだねx5民営化って言うけど正確には所有権は官のままで運営権が民間に渡るコンセッション方式では? |
| … | 68無念Nameとしあき22/08/27(土)07:45:18No.1006481141+>法律におとなしく従うやつばかりではない、色んな事例で学びましたよね? |
| … | 69無念Nameとしあき22/08/27(土)07:46:29No.1006481355そうだねx6>財産権の侵害で憲法違反になるから |
| … | 70無念Nameとしあき22/08/27(土)07:46:56No.1006481426そうだねx2>みんな井戸掘ろう |
| … | 71無念Nameとしあき22/08/27(土)07:47:29No.1006481534そうだねx6もう人が少ない地域の水道インフラは面倒見れませんってことでもあるから |
| … | 72無念Nameとしあき22/08/27(土)07:47:47No.1006481583+>>財産権の侵害で憲法違反になるから |
| … | 73無念Nameとしあき22/08/27(土)07:48:12 ID:dWx06wnINo.1006481662+>高額化と水質悪化するよね |
| … | 74無念Nameとしあき22/08/27(土)07:49:14No.1006481865そうだねx6>もう人が少ない地域の水道インフラは面倒見れませんってことでもあるから |
| … | 75無念Nameとしあき22/08/27(土)07:49:57No.1006481994そうだねx5>民営化って言うけど正確には所有権は官のままで運営権が民間に渡るコンセッション方式では? |
| … | 76無念Nameとしあき22/08/27(土)07:58:13No.1006483487そうだねx1本当に水道民営化やったのはイギリスだけだったりする |
| … | 77無念Nameとしあき22/08/27(土)07:59:39No.1006483749そうだねx11>竹中が水道を売り払おうとしてたけど |
| … | 78無念Nameとしあき22/08/27(土)07:59:46No.1006483764そうだねx7>自分の希望だけど |
| … | 79無念Nameとしあき22/08/27(土)08:00:25No.1006483881そうだねx3思い切ったことをしてだいたい失敗するよねイギリス |
| … | 80無念Nameとしあき22/08/27(土)08:00:47No.1006483958そうだねx15こんなの普通に考えたらやばいのわかるだろ |
| … | 81無念Nameとしあき22/08/27(土)08:02:36No.1006484294そうだねx13>宮城県がもう無理 |
| … | 82無念Nameとしあき22/08/27(土)08:04:30No.1006484682そうだねx3松本龍の言った通りになったな |
| … | 83無念Nameとしあき22/08/27(土)08:04:42No.1006484724そうだねx2工作員が色々動くからなぁ |
| … | 84無念Nameとしあき22/08/27(土)08:04:56No.1006484769そうだねx4>民営化は競争があるところでやるべきであって1度キンタマ握られたらおわりなインフラ関連は向いてないだろ |
| … | 85無念Nameとしあき22/08/27(土)08:05:27No.1006484889そうだねx7新電力は失敗 |
| … | 86無念Nameとしあき22/08/27(土)08:05:38No.1006484937そうだねx5>一度民営化するともう公営には戻せないのかな |
| … | 87無念Nameとしあき22/08/27(土)08:06:48No.1006485175+再エネ賦課金をとるのやめてくだち… |
| … | 88無念Nameとしあき22/08/27(土)08:07:22No.1006485295そうだねx7郵政民営化で懲りろよ |
| … | 89無念Nameとしあき22/08/27(土)08:07:35No.1006485346そうだねx16 1661555255305.jpg-(39395 B) >竹中が水道を売り払おうとしてたけど |
| … | 90無念Nameとしあき22/08/27(土)08:07:41No.1006485362そうだねx1包括委託やDBOとかPFIなんかの方式も含めたら荒尾とか会津若松とか既に結構な数の市町村に民間企業が絡んでる |
| … | 91無念Nameとしあき22/08/27(土)08:07:46No.1006485381+宮城県が生贄になってくれて助かったわ |
| … | 92無念Nameとしあき22/08/27(土)08:10:45No.1006485964+>>一度民営化するともう公営には戻せないのかな |
| … | 93無念Nameとしあき22/08/27(土)08:13:35No.1006486487そうだねx3>ノウハウって・・・ |
| … | 94無念Nameとしあき22/08/27(土)08:13:57No.1006486555そうだねx3水道事業ってもう人口増えないから終わってる事業なんだ |
| … | 95無念Nameとしあき22/08/27(土)08:15:28No.1006486842そうだねx2>ノウハウってのは予算管理や入札の手配や議会との折衝の事だ |
| … | 96無念Nameとしあき22/08/27(土)08:17:01No.1006487151+電電公社や国鉄や道路公団も民営化されたけど |
| … | 97無念Nameとしあき22/08/27(土)08:17:16No.1006487200+ 1661555836893.jpg-(41805 B) 民営化しなくても差は有るんだよなあ |
| … | 98無念Nameとしあき22/08/27(土)08:17:20No.1006487208そうだねx4>今般の事件で新自由主義から舵切りしてほしとは思う |
| … | 99無念Nameとしあき22/08/27(土)08:17:58No.1006487307+>電電公社や国鉄や道路公団も民営化されたけど |
| … | 100無念Nameとしあき22/08/27(土)08:18:25No.1006487390+>郵政もそうだけどなんで税金で作ったものを |
| … | 101無念Nameとしあき22/08/27(土)08:18:28No.1006487396そうだねx2>民営化しなくても差は有るんだよなあ |
| … | 102無念Nameとしあき22/08/27(土)08:19:14No.1006487533そうだねx3この本読んだけど当時の英国の衛生状態がすごくてぶったまげたよ |
| … | 103無念Nameとしあき22/08/27(土)08:19:21No.1006487553そうだねx1実際問題として田舎の自治体とか辺鄙なところにある家にも水道の設置や維持管理をしないといけないからコスト爆高で悲鳴上げているのが現状だからな |
| … | 104無念Nameとしあき22/08/27(土)08:19:29No.1006487578+>>郵政もそうだけどなんで税金で作ったものを |
| … | 105無念Nameとしあき22/08/27(土)08:19:42No.1006487620そうだねx7>>電電公社や国鉄や道路公団も民営化されたけど |
| … | 106無念Nameとしあき22/08/27(土)08:19:45No.1006487627そうだねx2>民営化しなくても差は有るんだよなあ |
| … | 107無念Nameとしあき22/08/27(土)08:19:59No.1006487670そうだねx3 1661555999240.jpg-(50998 B) >No.1006487533 |
| … | 108無念Nameとしあき22/08/27(土)08:20:39No.1006487810そうだねx1東京電力「民営化しても…だいじょうぶですよお(ニコッ)」 |
| … | 109無念Nameとしあき22/08/27(土)08:20:40No.1006487813そうだねx6水道って上水だけじゃなくて下水もあって下水はホントにヤバい状態なんだよ |
| … | 110無念Nameとしあき22/08/27(土)08:20:41No.1006487818+既に色々民営化が進んだ中水道は最後のフロンティアではあるんだな今進められつつあるのはPFIとかコンセッションとかの民間の比重が高めの官民連携だけど |
| … | 111無念Nameとしあき22/08/27(土)08:20:58No.1006487870そうだねx1>電電公社や国鉄や道路公団も民営化されたけど |
| … | 112無念Nameとしあき22/08/27(土)08:20:58No.1006487873+賛否両論あるだろうけどサッチャー首相のやったことについては支持するよ |
| … | 113無念Nameとしあき22/08/27(土)08:21:51No.1006488031そうだねx1>実際問題として田舎の自治体とか辺鄙なところにある家にも水道の設置や維持管理をしないといけないからコスト爆高で悲鳴上げているのが現状だからな |
| … | 114無念Nameとしあき22/08/27(土)08:22:17No.1006488114+>香川県は求めるもんが高すぎなんじゃ |
| … | 115無念Nameとしあき22/08/27(土)08:22:41No.1006488189そうだねx3 1661556161330.jpg-(107810 B) >水道って上水だけじゃなくて下水もあって下水はホントにヤバい状態なんだよ |
| … | 116無念Nameとしあき22/08/27(土)08:22:53No.1006488214そうだねx1>この本読んだけど当時の英国の衛生状態がすごくてぶったまげたよ |
| … | 117無念Nameとしあき22/08/27(土)08:22:55No.1006488225そうだねx2>一言で言うとインフラ管理を100年スパンでやらないといけないってところだな |
| … | 118無念Nameとしあき22/08/27(土)08:23:23No.1006488327そうだねx2>水道はちと違うのでなかなか難しい |
| … | 119無念Nameとしあき22/08/27(土)08:23:25No.1006488339そうだねx3>むしろ電電公社や国鉄が今もなお国が運営してたら今のインフラはなかったんじゃないか? |
| … | 120無念Nameとしあき22/08/27(土)08:23:43No.1006488387+>民営化しなくても差は有るんだよなあ |
| … | 121無念Nameとしあき22/08/27(土)08:23:58No.1006488437そうだねx6>電話代がメチャクチャ値段上がったとかあるんやろかね? |
| … | 122無念Nameとしあき22/08/27(土)08:24:46No.1006488592+ 1661556286535.jpg-(71248 B) >賛否両論あるだろうけどサッチャー首相のやったことについては支持するよ |
| … | 123無念Nameとしあき22/08/27(土)08:24:48No.1006488599+>一言で言うとインフラ管理を100年スパンでやらないといけないってところだな |
| … | 124無念Nameとしあき22/08/27(土)08:25:30No.1006488702+>電話代がメチャクチャ値段上がったとかあるんやろかね? |
| … | 125無念Nameとしあき22/08/27(土)08:25:30No.1006488703+>>香川県は求めるもんが高すぎなんじゃ |
| … | 126無念Nameとしあき22/08/27(土)08:25:38No.1006488722そうだねx4>携帯代の高止まりは有名じゃない? |
| … | 127無念Nameとしあき22/08/27(土)08:25:44No.1006488739そうだねx2今でも水道料金だけじゃやってけなくて税金入れてないと無理なんだから民営化したら料金上がるよ |
| … | 128無念Nameとしあき22/08/27(土)08:26:42No.1006488889そうだねx1>今でも水道料金だけじゃやってけなくて税金入れてないと無理なんだから民営化したら料金上がるよ |
| … | 129無念Nameとしあき22/08/27(土)08:27:00No.1006488940+>そういうところは浄水は井戸水 |
| … | 130無念Nameとしあき22/08/27(土)08:27:30No.1006489027+>公正取引委員会から注意勧告を何度もされてたよね |
| … | 131無念Nameとしあき22/08/27(土)08:27:38No.1006489048+>>電話代がメチャクチャ値段上がったとかあるんやろかね? |
| … | 132無念Nameとしあき22/08/27(土)08:27:53No.1006489087そうだねx1 1661556473851.jpg-(123063 B) >>一言で言うとインフラ管理を100年スパンでやらないといけないってところだな |
| … | 133無念Nameとしあき22/08/27(土)08:27:57No.1006489106+水道運営やってる外資企業の話だけど去年世界シェアNo.1のヴェオリアって会社がNo.2のスエズって会社を敵対買収したっていうとんでもないことが起きてたりする |
| … | 134無念Nameとしあき22/08/27(土)08:28:01No.1006489117+>>電話代がメチャクチャ値段上がったとかあるんやろかね? |
| … | 135無念Nameとしあき22/08/27(土)08:28:59No.1006489300そうだねx2>今でも水道料金だけじゃやってけなくて税金入れてないと無理なんだから民営化したら料金上がるよ |
| … | 136無念Nameとしあき22/08/27(土)08:29:01No.1006489306そうだねx1日本国内でも地域差がでかいっていうか |
| … | 137無念Nameとしあき22/08/27(土)08:29:03No.1006489314+>>公正取引委員会から注意勧告を何度もされてたよね |
| … | 138無念Nameとしあき22/08/27(土)08:29:07No.1006489333+>携帯代の高止まりは有名じゃない? |
| … | 139無念Nameとしあき22/08/27(土)08:29:46No.1006489455+毎回20年前にタイムリープしてるなこの手のスレ |
| … | 140無念Nameとしあき22/08/27(土)08:29:47No.1006489461そうだねx1映画のマーガレット・サッチャーはもうちょい政策の紹介してほしかった… |
| … | 141無念Nameとしあき22/08/27(土)08:29:54No.1006489487そうだねx9>水道運営やってる外資企業の話だけど去年世界シェアNo.1のヴェオリアって会社がNo.2のスエズって会社を敵対買収したっていうとんでもないことが起きてたりする |
| … | 142無念Nameとしあき22/08/27(土)08:30:33No.1006489611+>日本国内でも地域差がでかいっていうか |
| … | 143無念Nameとしあき22/08/27(土)08:30:35No.1006489616+>毎回20年前にタイムリープしてるなこの手のスレ |
| … | 144無念Nameとしあき22/08/27(土)08:31:39No.1006489789+宮城県はもう… |
| … | 145無念Nameとしあき22/08/27(土)08:31:43No.1006489805+ 1661556703559.gif-(320956 B) >映画のマーガレット・サッチャーはもうちょい政策の紹介してほしかった… |
| … | 146無念Nameとしあき22/08/27(土)08:32:19No.1006489912そうだねx2>>毎回20年前にタイムリープしてるなこの手のスレ |
| … | 147無念Nameとしあき22/08/27(土)08:32:58No.1006490032+>単純な計算よね |
| … | 148無念Nameとしあき22/08/27(土)08:33:23No.1006490106+>まだとしあきに髪の毛が生えていた遠い昔… |
| … | 149無念Nameとしあき22/08/27(土)08:33:57No.1006490212そうだねx2 1661556837889.jpg-(54178 B) >その次代のmayはどんな感じやったんやろ? |
| … | 150無念Nameとしあき22/08/27(土)08:33:58No.1006490220そうだねx1フォークランド紛争もすごくドラマチックなのにもっと紹介してほしかった… |
| … | 151無念Nameとしあき22/08/27(土)08:34:08No.1006490253+比較的予算ある東京でもあんまり設備更新進まないのに他の地方とかどうすんだよ |
| … | 152無念Nameとしあき22/08/27(土)08:34:21No.1006490289+>映画のマーガレット・サッチャーはもうちょい政策の紹介してほしかった… |
| … | 153無念Nameとしあき22/08/27(土)08:34:37No.1006490345そうだねx1自民党が推進して共産党が反対してたので |
| … | 154無念Nameとしあき22/08/27(土)08:35:29No.1006490506そうだねx1そういやもうすぐふたば☆ちゃんねるの誕生日だな |
| … | 155無念Nameとしあき22/08/27(土)08:35:46No.1006490574+水道法の改悪は安倍政権の数少ない失敗例だと思ってる |
| … | 156無念Nameとしあき22/08/27(土)08:35:53No.1006490595+ 1661556953317.jpg-(142602 B) >フォークランド紛争もすごくドラマチックなのにもっと紹介してほしかった… |
| … | 157無念Nameとしあき22/08/27(土)08:36:20No.1006490701そうだねx2勘違いしている人がいるかも知れないけど日本で水道運営は基本市町村がやるものと定義されてるから運営はほぼ料金収入で国税入れてやってる訳ではないなお国営化しようと思ったら水道の為の特別税を作る必要がある |
| … | 158無念Nameとしあき22/08/27(土)08:36:46No.1006490804そうだねx2>そういやもうすぐふたば☆ちゃんねるの誕生日だな |
| … | 159無念Nameとしあき22/08/27(土)08:37:04No.1006490849そうだねx1 1661557024452.jpg-(26099 B) 我が区の新区長が水道民営化にやる気満々な人なんだけど |
| … | 160無念Nameとしあき22/08/27(土)08:37:19No.1006490903+>自民党が推進して共産党が反対してたので |
| … | 161無念Nameとしあき22/08/27(土)08:38:50No.1006491262+でも水道インフラ維持できなくなってるのも事実だから部分部分では民営化導入は避けられんでしょ |
| … | 162無念Nameとしあき22/08/27(土)08:38:52No.1006491270+フォークランド紛争は英語表記するとFalklands Warなんですが |
| … | 163無念Nameとしあき22/08/27(土)08:39:18No.1006491373+生活保護貰ったほうが普通に働くより裕福な生活出来るのってイギリスだっけ? |
| … | 164無念Nameとしあき22/08/27(土)08:40:04No.1006491539+>フォークランド紛争は英語表記するとFalklands Warなんですが |
| … | 165無念Nameとしあき22/08/27(土)08:40:21No.1006491593+まぁ |
| … | 166無念Nameとしあき22/08/27(土)08:40:22No.1006491601+>カネで命は買えねえぞ竹中ァ! |
| … | 167無念Nameとしあき22/08/27(土)08:41:20No.1006491829そうだねx1>まぁ |
| … | 168無念Nameとしあき22/08/27(土)08:42:08No.1006491991そうだねx1>おぺにす… |
| … | 169無念Nameとしあき22/08/27(土)08:44:58No.1006492593そうだねx2 1661557498303.jpg-(12028 B) >竹中が水道を売り払おうとしてた |
| … | 170無念Nameとしあき22/08/27(土)08:46:05No.1006492855+>でも水道インフラ維持できなくなってるのも事実だから部分部分では民営化導入は避けられんでしょ |
| … | 171無念Nameとしあき22/08/27(土)08:46:31No.1006492956+電力自由化も既に問題起きてるし |
| … | 172無念Nameとしあき22/08/27(土)08:46:35No.1006492975そうだねx5生存権を外国企業に委ねる愚行 |
| … | 173無念Nameとしあき22/08/27(土)08:50:21No.1006493840+宮城で民営化したところは外資で |
| … | 174無念Nameとしあき22/08/27(土)08:51:21No.1006494081+水道に関しては福岡のうきは市が羨ましくなる |
| … | 175無念Nameとしあき22/08/27(土)08:52:21No.1006494351そうだねx3やっぱり民営化ってクソなんじゃね? |
| … | 176無念Nameとしあき22/08/27(土)08:54:24No.1006494858+ネオリベ政治家や維新支持の末路はこうなる |
| … | 177無念Nameとしあき22/08/27(土)08:54:41No.1006494922そうだねx6インフラ関連は民営化するのやめろ |
| … | 178無念Nameとしあき22/08/27(土)08:56:34No.1006495391+>電力自由化も既に問題起きてるし |
| … | 179無念Nameとしあき22/08/27(土)08:58:12No.1006495819+>電力自由化も既に問題起きてるし |
| … | 180無念Nameとしあき22/08/27(土)08:58:57No.1006496016そうだねx1>格安が潰れても東京電力は出戻り組の再契約拒否できないだろ |
| … | 181無念Nameとしあき22/08/27(土)09:00:40No.1006496448そうだねx3>安倍さんじゃなくてこっちなら英雄だった |
| … | 182無念Nameとしあき22/08/27(土)09:00:58No.1006496543そうだねx1というより税金払ってんだから公務員はサボらずに自分で今まで通り管理しなさいよと |
| … | 183無念Nameとしあき22/08/27(土)09:01:44No.1006496730+>電力自由化のせいで火力は余剰として廃止する羽目になった |
| … | 184無念Nameとしあき22/08/27(土)09:01:48No.1006496746そうだねx2新規参入が極端に難しいものを民営化するのはおかしいよ |
| … | 185無念Nameとしあき22/08/27(土)09:01:58No.1006496786+>やっぱり民営化ってクソなんじゃね? |
| … | 186無念Nameとしあき22/08/27(土)09:02:05No.1006496814そうだねx2中国が日本の水源買いまくってるけど大丈夫なんかね |
| … | 187無念Nameとしあき22/08/27(土)09:03:03No.1006497071そうだねx2>というより税金払ってんだから公務員はサボらずに自分で今まで通り管理しなさいよと |
| … | 188無念Nameとしあき22/08/27(土)09:03:35No.1006497207+>中国が日本の水源買いまくってるけど大丈夫なんかね |
| … | 189無念Nameとしあき22/08/27(土)09:03:50No.1006497284+>電力自由化のせいで火力は余剰として廃止する羽目になった |
| … | 190無念Nameとしあき22/08/27(土)09:03:52No.1006497293そうだねx1>>やっぱり民営化ってクソなんじゃね? |
| … | 191無念Nameとしあき22/08/27(土)09:04:31No.1006497463+>中国が日本の水源買いまくってるけど大丈夫なんかね |
| … | 192無念Nameとしあき22/08/27(土)09:05:13No.1006497622そうだねx2>中国が日本の水源買いまくってるけど大丈夫なんかね |
| … | 193無念Nameとしあき22/08/27(土)09:05:42No.1006497747そうだねx1?「いや~下級国民が安心して水資源を浪費するとか腹立つわ~」 |
| … | 194無念Nameとしあき22/08/27(土)09:05:46No.1006497761+>外資を入れるのが問題 |
| … | 195無念Nameとしあき22/08/27(土)09:05:53No.1006497786そうだねx1日本を狙ってるのは中国人だけじゃないよね |
| … | 196無念Nameとしあき22/08/27(土)09:06:09No.1006497845+インフラ関連は公務員がやるほうがはるかに安上がりだよ |
| … | 197無念Nameとしあき22/08/27(土)09:06:44No.1006497974+中国人が水利権なんぞ知るか!バレないように盗めばいいだろ |
| … | 198無念Nameとしあき22/08/27(土)09:08:59No.1006498495そうだねx1金払えない場合ライフラインで水道が止まるのは一番最後って聞くが水飲めないと人間死ぬからなぁ |
| … | 199無念Nameとしあき22/08/27(土)09:09:03No.1006498513そうだねx1鉄道は民営化の結果廃線が相次ぐ |
| … | 200無念Nameとしあき22/08/27(土)09:09:06No.1006498527そうだねx1>インフラ関連は公務員がやるほうがはるかに安上がりだよ |
| … | 201無念Nameとしあき22/08/27(土)09:09:12No.1006498553+>インフラ関連は公務員がやるほうがはるかに安上がりだよ |
| … | 202無念Nameとしあき22/08/27(土)09:09:30No.1006498634+>>インフラ関連は公務員がやるほうがはるかに安上がりだよ |
| … | 203無念Nameとしあき22/08/27(土)09:09:46No.1006498701そうだねx2>>インフラ関連は公務員がやるほうがはるかに安上がりだよ |
| … | 204無念Nameとしあき22/08/27(土)09:10:25No.1006498850そうだねx2>水源のある土地買っても |
| … | 205無念Nameとしあき22/08/27(土)09:10:34No.1006498904+>てか民営化して明らかに悪化した事例がこれまでの日本にあったのか聞きたいね |
| … | 206無念Nameとしあき22/08/27(土)09:10:54No.1006498997+>品質を落としたりがやりやすい |
| … | 207無念Nameとしあき22/08/27(土)09:11:13No.1006499076+公設民営化だから大丈夫だよ |
| … | 208無念Nameとしあき22/08/27(土)09:11:32No.1006499164そうだねx1>>インフラ関連は公務員がやるほうがはるかに安上がりだよ |
| … | 209無念Nameとしあき22/08/27(土)09:11:35No.1006499174そうだねx1民営化したら浄化槽のメンテなんかもしなくなるんだろうな |
| … | 210無念Nameとしあき22/08/27(土)09:12:01No.1006499271そうだねx5高くなってサービス落ちるのが民営化 |
| … | 211無念Nameとしあき22/08/27(土)09:12:23No.1006499353そうだねx4 1661559143355.jpg-(106914 B) 歴史は繰り返す |
| … | 212無念Nameとしあき22/08/27(土)09:12:24No.1006499358+都市ガスとプロパンみたいに公営水道を供給できるエリアできないエリアで分ければいいのさ |
| … | 213無念Nameとしあき22/08/27(土)09:12:57No.1006499484+>鉄道は民営化の結果廃線が相次ぐ |
| … | 214無念Nameとしあき22/08/27(土)09:13:05No.1006499508+>民営化したら浄化槽のメンテなんかもしなくなるんだろうな |
| … | 215無念Nameとしあき22/08/27(土)09:13:40No.1006499643+>>民営化したら浄化槽のメンテなんかもしなくなるんだろうな |
| … | 216無念Nameとしあき22/08/27(土)09:14:48No.1006499931+民営化の利点は |
| … | 217無念Nameとしあき22/08/27(土)09:15:08No.1006500013+>水道はほとんど技官が全部やってるでしょ |
| … | 218無念Nameとしあき22/08/27(土)09:15:15No.1006500049そうだねx2儲からない地方には水道通らなくなるのか |
| … | 219無念Nameとしあき22/08/27(土)09:17:08No.1006500562そうだねx2 1661559428253.jpg-(74105 B) >民営化の利点は |
| … | 220無念Nameとしあき22/08/27(土)09:18:07No.1006500819そうだねx6竹中ガーっていってるけど推進してるのは自民だからな |
| … | 221無念Nameとしあき22/08/27(土)09:18:55No.1006501035+>儲からない地方には水道通らなくなるのか |
| … | 222無念Nameとしあき22/08/27(土)09:19:10No.1006501099+公設民営方式もPFI法も知らないやつが妄想で語っても無駄だから |
| … | 223無念Nameとしあき22/08/27(土)09:19:27No.1006501190+>都市ガスとプロパンみたいに公営水道を供給できるエリアできないエリアで分ければいいのさ |
| … | 224無念Nameとしあき22/08/27(土)09:20:27No.1006501499+>都市ガスとプロパンみたいに公営水道を供給できるエリアできないエリアで分ければいいのさ |
| … | 225無念Nameとしあき22/08/27(土)09:21:01No.1006501648そうだねx6インフラなんて赤字で元々なんだし |
| … | 226無念Nameとしあき22/08/27(土)09:22:03No.1006501910+>インフラなんて赤字で元々なんだし |
| … | 227無念Nameとしあき22/08/27(土)09:22:11No.1006501946+>儲からない地方には水道通らなくなるのか |
| … | 228無念Nameとしあき22/08/27(土)09:22:16No.1006501966+>老朽火発の廃止は太陽光発電の増加によるものだし |
| … | 229無念Nameとしあき22/08/27(土)09:22:17No.1006501971+>公設民営方式もPFI法も知らないやつが妄想で語っても無駄だから |
| … | 230無念Nameとしあき22/08/27(土)09:22:17No.1006501972+民営化ってそんなに悪い事なの? |
| … | 231無念Nameとしあき22/08/27(土)09:22:56No.1006502130そうだねx9 1661559776034.jpg-(19694 B) 鉄道民営化も郵政民営化も耳に優しいことばかり言ってたから馬鹿な国民は支持した |
| … | 232無念Nameとしあき22/08/27(土)09:23:43No.1006502321そうだねx1>それともモノによっては民営化した方が良い事もあるの? |
| … | 233無念Nameとしあき22/08/27(土)09:24:07No.1006502416そうだねx1でも国民が望んだ事だろう |
| … | 234無念Nameとしあき22/08/27(土)09:24:49No.1006502585+ほうぶんにかいてあることがぜったい! |
| … | 235無念Nameとしあき22/08/27(土)09:25:12No.1006502657そうだねx5電力見たらインフラの自由化はやったらあかんって分かるじゃん |
| … | 236無念Nameとしあき22/08/27(土)09:25:15No.1006502667+>水道民営化も最初は耳あたり良いことばかり言うだろう |
| … | 237無念Nameとしあき22/08/27(土)09:25:18No.1006502685そうだねx1>郵政民営化して何か良くなった? |
| … | 238無念Nameとしあき22/08/27(土)09:25:30No.1006502730そうだねx1としあきが選挙に立候補して水道民営化反対すれば良いのか |
| … | 239無念Nameとしあき22/08/27(土)09:26:17No.1006502920そうだねx1赤字業務は経営健全化のために民営化してたら |
| … | 240無念Nameとしあき22/08/27(土)09:26:47No.1006503048そうだねx1>電力見たらインフラの自由化はやったらあかんって分かるじゃん |
| … | 241無念Nameとしあき22/08/27(土)09:26:54No.1006503075そうだねx4>特定郵便局長とかいう |
| … | 242無念Nameとしあき22/08/27(土)09:27:22No.1006503184+>民営化ってそんなに悪い事なの? |
| … | 243無念Nameとしあき22/08/27(土)09:27:24No.1006503196そうだねx1嫌なら反対デモしろ |
| … | 244無念Nameとしあき22/08/27(土)09:27:34No.1006503239そうだねx1>赤字業務は経営健全化のために民営化してたら |
| … | 245無念Nameとしあき22/08/27(土)09:27:49No.1006503310+>赤字業務は経営健全化のために民営化してたら |
| … | 246無念Nameとしあき22/08/27(土)09:29:01No.1006503611そうだねx1まあ中華が牛耳るやろな |
| … | 247無念Nameとしあき22/08/27(土)09:29:13No.1006503665+太陽光の次は井戸掘り業が来るな |
| … | 248無念Nameとしあき22/08/27(土)09:29:24No.1006503716+>は?何いってんの? |
| … | 249無念Nameとしあき22/08/27(土)09:29:32No.1006503745そうだねx2なんだかんだで自民党は国民を扇動するのが上手い |
| … | 250無念Nameとしあき22/08/27(土)09:30:03No.1006503875+>電力見たらインフラの自由化はやったらあかんって分かるじゃん |
| … | 251無念Nameとしあき22/08/27(土)09:30:04No.1006503884そうだねx1国民を豊かにするために尽力した戦後の日本政府が腐敗して |
| … | 252無念Nameとしあき22/08/27(土)09:31:04No.1006504127そうだねx1>水道民営化した国の末路 |
| … | 253無念Nameとしあき22/08/27(土)09:31:27No.1006504230+>香川県は自業自得だろ |
| … | 254無念Nameとしあき22/08/27(土)09:31:59No.1006504371+>赤字事業をいつまでも続けていたら税金が無限に上がるからな |
| … | 255無念Nameとしあき22/08/27(土)09:33:12No.1006504705そうだねx1>ムーアの映画で米は国民皆保険無いから医療費高くて貧しいと病院かかれないから |
| … | 256無念Nameとしあき22/08/27(土)09:33:52No.1006504881そうだねx5>公設民営化だっつってんだろ |
| … | 257無念Nameとしあき22/08/27(土)09:35:39No.1006505380+>民間企業の人事は世襲でも問題ないからだよ |
| … | 258無念Nameとしあき22/08/27(土)09:36:02No.1006505470+公設民営なら道路公団がNEXCOになったのがそうだけど |
| … | 259無念Nameとしあき22/08/27(土)09:36:39No.1006505629+>税金を敵視して公的サービスを廃止していった結果、町は誰もゴミ清掃とか収集とかやってくれないから荒廃した |
| … | 260無念Nameとしあき22/08/27(土)09:37:28No.1006505882+>今でも刑法その他の罰則の適用についてはみなし公務員ですが |
| … | 261無念Nameとしあき22/08/27(土)09:37:49No.1006505985+少しでも黒字なところや赤字どうにかなりそうなところが民間に委託されて |
| … | 262無念Nameとしあき22/08/27(土)09:38:00No.1006506030そうだねx1>公設民営化だっつってんだろ |
| … | 263無念Nameとしあき22/08/27(土)09:38:11No.1006506076そうだねx6インフラなんて運用コストかかるから国が運営してんだろ |
| … | 264無念Nameとしあき22/08/27(土)09:38:12No.1006506083+>公設民営なら道路公団がNEXCOになったのがそうだけど |
| … | 265無念Nameとしあき22/08/27(土)09:38:14No.1006506099そうだねx1人がいない場所の管理をどうするかという |
| … | 266無念Nameとしあき22/08/27(土)09:38:21No.1006506124そうだねx2民営化では過去何度も騙されてるからね |
| … | 267無念Nameとしあき22/08/27(土)09:38:32No.1006506175+>>今でも刑法その他の罰則の適用についてはみなし公務員ですが |
| … | 268無念Nameとしあき22/08/27(土)09:38:33No.1006506180+郵政民営化で配達されない地域ができたか? |
| … | 269無念Nameとしあき22/08/27(土)09:39:52No.1006506550そうだねx2>郵政民営化で配達されない地域ができたか? |
| … | 270無念Nameとしあき22/08/27(土)09:40:05No.1006506611そうだねx2>少しでも黒字なところや赤字どうにかなりそうなところが民間に委託されて |
| … | 271無念Nameとしあき22/08/27(土)09:40:55No.1006506843+>それで正しいというか |
| … | 272無念Nameとしあき22/08/27(土)09:41:02No.1006506874そうだねx2>郵政民営化で配達されない地域ができたか? |
| … | 273無念Nameとしあき22/08/27(土)09:41:10No.1006506917+>少しでも黒字なところや赤字どうにかなりそうなところが民間に委託されて |
| … | 274無念Nameとしあき22/08/27(土)09:41:42No.1006507070そうだねx1基本的に民営化させたい奴はレントシーカーだよ |
| … | 275無念Nameとしあき22/08/27(土)09:41:50No.1006507117そうだねx3最近郵便は露骨につくの遅くなったよね |
| … | 276無念Nameとしあき22/08/27(土)09:42:33No.1006507324+水道管は田舎よりも東京とかのほうが深刻じゃないか |
| … | 277無念Nameとしあき22/08/27(土)09:42:55No.1006507427+>水道を民営化するメリットはない |
| … | 278無念Nameとしあき22/08/27(土)09:43:13No.1006507514+>かんぽで高齢者をカモにした不正が起きたよ |
| … | 279無念Nameとしあき22/08/27(土)09:44:32No.1006507882+インフラの民営化は制度設計次第としか |
| … | 280無念Nameとしあき22/08/27(土)09:45:00No.1006508003そうだねx2>それで正しいというか |
| … | 281無念Nameとしあき22/08/27(土)09:45:12No.1006508060そうだねx2民営化させたい奴はコンサルが使うような言葉を多用するから気をつけな |
| … | 282無念Nameとしあき22/08/27(土)09:46:20No.1006508366+民営化するにも外資はNGにしろよ |
| … | 283無念Nameとしあき22/08/27(土)09:46:23No.1006508378+>100%官営が相対的に一番不透明でブラックだから |
| … | 284無念Nameとしあき22/08/27(土)09:46:26No.1006508392そうだねx2水道民営化も郵政民営化サタン日本人を貧しくするための統一教会自民党の日本破壊工作 |
| … | 285無念Nameとしあき22/08/27(土)09:46:36No.1006508431そうだねx3民営化とかよりも各自治体で水道担当一人だけですみたいな状況を何とかするための広域化、公団・公社化の方が肝要 |
| … | 286無念Nameとしあき22/08/27(土)09:46:37No.1006508436+>鉄道民営化で鉄道の無い地域はできたな |
| … | 287無念Nameとしあき22/08/27(土)09:46:46No.1006508478そうだねx1>水道管は田舎よりも東京とかのほうが深刻じゃないか |
| … | 288無念Nameとしあき22/08/27(土)09:47:05No.1006508565+>民営化するにも外資はNGにしろよ |
| … | 289無念Nameとしあき22/08/27(土)09:47:08No.1006508585そうだねx1>最近郵便は露骨につくの遅くなったよね |
| … | 290無念Nameとしあき22/08/27(土)09:47:22No.1006508680そうだねx2民間に面倒ごと押し付けてって管理は公がしっかりみたいな皮算用してるみたいだけれど |
| … | 291無念Nameとしあき22/08/27(土)09:47:55No.1006508808+>地方行くとろくに乗客いなくて電車走らせるだけ赤出てそうな路線がままある |
| … | 292無念Nameとしあき22/08/27(土)09:48:07No.1006508874そうだねx3自治体や国が40%くらい株保有してるけど、民間企業だから、癒着には当たらない |
| … | 293無念Nameとしあき22/08/27(土)09:48:15No.1006508907そうだねx2>>鉄道民営化で鉄道の無い地域はできたな |
| … | 294無念Nameとしあき22/08/27(土)09:50:09No.1006509454そうだねx3>将来はこんな感じで郵便が届かない地域も「わがまま」扱いされるんだろうな |
| … | 295無念Nameとしあき22/08/27(土)09:50:55No.1006509704+>>将来はこんな感じで郵便が届かない地域も「わがまま」扱いされるんだろうな |
| … | 296無念Nameとしあき22/08/27(土)09:51:07No.1006509776そうだねx2郵政って国民への最低限のサービスなんだけどな |
| … | 297無念Nameとしあき22/08/27(土)09:51:20No.1006509834そうだねx3>民営化とかよりも各自治体で水道担当一人だけですみたいな状況を何とかするための広域化、公団・公社化の方が肝要 |
| … | 298無念Nameとしあき22/08/27(土)09:52:05No.1006510057+>JRはユーザのわがままに非常によく付き合ってるよなぁ |
| … | 299無念Nameとしあき22/08/27(土)09:52:43No.1006510240そうだねx1今竹中ってどこに住んでるの? |
| … | 300無念Nameとしあき22/08/27(土)09:53:29No.1006510505+>公営のまま広域化すべきところを「何故か」民営化の話が出てくる |
| … | 301無念Nameとしあき22/08/27(土)09:53:34No.1006510536そうだねx1ありがとう自民党 |
| … | 302無念Nameとしあき22/08/27(土)09:53:59No.1006510679+>自治体消滅すれば終了 |
| … | 303無念Nameとしあき22/08/27(土)09:54:06No.1006510714+日本には四季しかなくなるのか |
| … | 304無念Nameとしあき22/08/27(土)09:54:15No.1006510767そうだねx1嫌なら出てけばいい |
| … | 305無念Nameとしあき22/08/27(土)09:55:49No.1006511203そうだねx4この国には暗殺が必要 |
| … | 306無念Nameとしあき22/08/27(土)09:56:37No.1006511443そうだねx4第二の山上が竹中とかの売国奴始末してくれねーかな |
| … | 307無念Nameとしあき22/08/27(土)09:56:54No.1006511532+怖いわ |
| … | 308無念Nameとしあき22/08/27(土)09:57:02No.1006511575そうだねx2壺カルトは批難されるの嫌なら日本から出ていけよ |
| … | 309無念Nameとしあき22/08/27(土)09:57:58No.1006511857+>地方自治法上では自治体の消滅は想定されてないよ |
| … | 310無念Nameとしあき22/08/27(土)09:58:41No.1006512083そうだねx4半官半民の中途半端な状態で郵政民営化は留まっている |
| … | 311無念Nameとしあき22/08/27(土)09:59:32No.1006512361そうだねx5水と安全はタダなんて言われてた国だけど |
| … | 312無念Nameとしあき22/08/27(土)09:59:52No.1006512465+>月1500円出費が増えるのはうれしくねーけどこれ水道ってよりどっちかというと記事の中でも触れてるけど1500円に耐えられない家庭のがやばいのでは…? |
| … | 313無念Nameとしあき22/08/27(土)10:01:20No.1006512888そうだねx1>外国に水取られておしまい |
| … | 314無念Nameとしあき22/08/27(土)10:02:22No.1006513166+>調べてみたらその方式だった |
| … | 315無念Nameとしあき22/08/27(土)10:03:06No.1006513370+>株式をズルズル売り続けていきそう |
| … | 316無念Nameとしあき22/08/27(土)10:03:27No.1006513468+>>外国に水取られておしまい |
| … | 317無念Nameとしあき22/08/27(土)10:03:47No.1006513552+>株式をズルズル売り続けていきそう |
| … | 318無念Nameとしあき22/08/27(土)10:04:13No.1006513684+>この国には暗殺が必要 |
| … | 319無念Nameとしあき22/08/27(土)10:05:25No.1006514034そうだねx5インフラの維持って |
| … | 320無念Nameとしあき22/08/27(土)10:06:05No.1006514208そうだねx4ヤクザとかヤクザみたいな企業に占有されたら地獄だしなぁ |
| … | 321無念Nameとしあき22/08/27(土)10:06:11No.1006514237+>水曜日に注文して日曜到着とかアメリカに住んでた時より遅いぞ |
| … | 322無念Nameとしあき22/08/27(土)10:06:26No.1006514308そうだねx1>インフラの維持って |
| … | 323無念Nameとしあき22/08/27(土)10:07:51No.1006514694+いや普通に愛国者に事業売ればいいだろ |
| … | 324無念Nameとしあき22/08/27(土)10:09:33No.1006515182そうだねx1>ヤクザとかヤクザみたいな企業に占有されたら地獄だしなぁ |
| … | 325無念Nameとしあき22/08/27(土)10:09:56No.1006515287+>前提すぎてありがたあじ忘れてるからな |
| … | 326無念Nameとしあき22/08/27(土)10:10:32No.1006515466そうだねx3>いや普通に愛国者に事業売ればいいだろ |
| … | 327無念Nameとしあき22/08/27(土)10:12:18No.1006516009+>いや普通に愛国者に事業売ればいいだろ |
| … | 328無念Nameとしあき22/08/27(土)10:12:32No.1006516084そうだねx1>いや普通に愛国者に事業売ればいいだろ |
| … | 329無念Nameとしあき22/08/27(土)10:13:01No.1006516219そうだねx1というか韓国とは断交でいい |
| … | 330無念Nameとしあき22/08/27(土)10:13:50No.1006516459+>>ローマでは地元有力者が率先して整備したというが |
| … | 331無念Nameとしあき22/08/27(土)10:14:18No.1006516593+>某教会は今ではスピリチャルなポットを売らずに関連会社指定させて水道工事で高額な工事代ふっかけると聞いたな… |
| … | 332無念Nameとしあき22/08/27(土)10:14:55No.1006516791そうだねx6>>いや普通に愛国者に事業売ればいいだろ |
| … | 333無念Nameとしあき22/08/27(土)10:15:29No.1006516964そうだねx1>いや普通に愛国者に事業売ればいいだろ |
| … | 334無念Nameとしあき22/08/27(土)10:16:34No.1006517260そうだねx4>てか民営化して明らかに悪化した事例がこれまでの日本にあったのか聞きたいね |
| … | 335無念Nameとしあき22/08/27(土)10:17:43No.1006517630+>いや普通に愛国者に事業売ればいいだろ |
| … | 336無念Nameとしあき22/08/27(土)10:17:58No.1006517705+水道の検針してる会社に勤めてて水道局と同フロアで働いてるから |
| … | 337無念Nameとしあき22/08/27(土)10:18:48No.1006517962+>JRもサービス年々劣化してる |
| … | 338無念Nameとしあき22/08/27(土)10:19:41No.1006518228そうだねx4>水道の検針してる会社に勤めてて水道局と同フロアで働いてるから |
| … | 339無念Nameとしあき22/08/27(土)10:19:51No.1006518280+>水道の検針してる会社に勤めてて水道局と同フロアで働いてるから |
| … | 340無念Nameとしあき22/08/27(土)10:20:19No.1006518431そうだねx3儲からない事業だから公営でやるべきなんだろうが |
| … | 341無念Nameとしあき22/08/27(土)10:20:51No.1006518567+>JRもサービス年々劣化してる |
| … | 342無念Nameとしあき22/08/27(土)10:21:44No.1006518802そうだねx2どの国でも失敗してる事業なのに日本だけは上手くいく算段あるの? |
| … | 343無念Nameとしあき22/08/27(土)10:22:26No.1006518996そうだねx3宮城県は本当の馬鹿 |
| … | 344無念Nameとしあき22/08/27(土)10:22:43No.1006519066そうだねx3鉄道民営化の影響で儲からない地方路線は廃線ラッシュだな |
| … | 345無念Nameとしあき22/08/27(土)10:23:19No.1006519217そうだねx2民営なんて勝手に金集めてやりゃいいんだよ |
| … | 346無念Nameとしあき22/08/27(土)10:23:53No.1006519362+>儲からない事業だから公営でやるべきなんだろうが |
| … | 347無念Nameとしあき22/08/27(土)10:24:11No.1006519446そうだねx5行政が公共財を手放すのは義務の放棄だろう |
| … | 348無念Nameとしあき22/08/27(土)10:24:47No.1006519609+>夕張市みたいになりたいのか |
| … | 349無念Nameとしあき22/08/27(土)10:24:50No.1006519624+日本より給料高くて医療費無料と |
| … | 350無念Nameとしあき22/08/27(土)10:24:51No.1006519632そうだねx2外食とかも高くなるか不味くなるかしそう |
| … | 351無念Nameとしあき22/08/27(土)10:25:20No.1006519778そうだねx1ただでさえ熱中症だなんだと夏場に騒いでるのに正気かよ |
| … | 352無念Nameとしあき22/08/27(土)10:26:52No.1006520256そうだねx1>日本より給料高くて医療費無料と |
| … | 353無念Nameとしあき22/08/27(土)10:27:30No.1006520426そうだねx3住宅も民営だとレオパ見たいなことやらかすじゃん |
| … | 354無念Nameとしあき22/08/27(土)10:29:22No.1006520952そうだねx1民営化するにしても有事には国が接収できるくらいのこと出来ないとなあ |
| … | 355無念Nameとしあき22/08/27(土)10:29:48No.1006521069そうだねx2民営化しようもんなら首謀者処刑されてもおかしくない |
| … | 356無念Nameとしあき22/08/27(土)10:29:50No.1006521074そうだねx2これから人材奪い合いになるのに民間でまともに維持管理できるわけがない |
| … | 357無念Nameとしあき22/08/27(土)10:30:02No.1006521139そうだねx3>>それともモノによっては民営化した方が良い事もあるの? |
| … | 358無念Nameとしあき22/08/27(土)10:31:45No.1006521678+水道インフラの維持が難しくなってきて料金転嫁したいけど公営だと難しいから民営化したいだけだしな |
| … | 359無念Nameとしあき22/08/27(土)10:32:06No.1006521774そうだねx2川の水そのまま流れてくるだけで毎月5万とか払うんだろ |
| … | 360無念Nameとしあき22/08/27(土)10:32:47No.1006521988そうだねx5>>JRもサービス年々劣化してる |
| … | 361無念Nameとしあき22/08/27(土)10:34:07No.1006522408+今集金も浄水場管理も工事も全部民間で公営なのはそれらの上だけなんよね |
| … | 362無念Nameとしあき22/08/27(土)10:34:47No.1006522604+>水道インフラの維持が難しくなってきて料金転嫁したいけど公営だと難しいから民営化したいだけだしな |
| … | 363無念Nameとしあき22/08/27(土)10:35:25No.1006522799+アホな国民が税金上がるの許容しないからな |
| … | 364無念Nameとしあき22/08/27(土)10:37:18No.1006523374そうだねx8なんで民営化したほうが正義だなんて風潮あるんだろうな |
| … | 365無念Nameとしあき22/08/27(土)10:37:46No.1006523508そうだねx2派遣増やして貧民増やしてどうする気なんだろ |
| … | 366無念Nameとしあき22/08/27(土)10:37:50No.1006523527そうだねx1でも税金上がるよ |
| … | 367無念Nameとしあき22/08/27(土)10:37:51No.1006523531そうだねx1水道民営化は安倍政権の沢山ある功績の一つだな |
| … | 368無念Nameとしあき22/08/27(土)10:38:03No.1006523596+>なんで民営化したほうが正義だなんて風潮あるんだろうな |
| … | 369無念Nameとしあき22/08/27(土)10:38:10No.1006523642+>水道インフラの維持が難しくなってきて料金転嫁したいけど公営だと難しいから民営化したいだけだしな分不相応な経営的に破綻してる公営サービスは駄目だよね |
| … | 370無念Nameとしあき22/08/27(土)10:38:59No.1006523873そうだねx6>でも税金上がるよ |
| … | 371無念Nameとしあき22/08/27(土)10:39:26No.1006524019+居住の自由とか認めないか水道は出さないことを承知でいいなら住めばいいということにすればいい |
| … | 372無念Nameとしあき22/08/27(土)10:39:44No.1006524113そうだねx1水を失うは死 |
| … | 373無念Nameとしあき22/08/27(土)10:39:52No.1006524155+>なんで民営化したほうが正義だなんて風潮あるんだろうな |
| … | 374無念Nameとしあき22/08/27(土)10:40:07No.1006524233+>>でも税金上がるよ |
| … | 375無念Nameとしあき22/08/27(土)10:40:10No.1006524247そうだねx3>安倍さんじゃなくてこっちなら英雄だった |
| … | 376無念Nameとしあき22/08/27(土)10:40:30No.1006524347+日頃から民間は優秀だって言ってる奴多いからいけるんじゃね? |
| … | 377無念Nameとしあき22/08/27(土)10:40:49No.1006524452+>>でも税金上がるよ |
| … | 378無念Nameとしあき22/08/27(土)10:40:51No.1006524461+ 1661564451724.jpg-(118818 B) クゲエ。 |
| … | 379無念Nameとしあき22/08/27(土)10:41:12No.1006524584そうだねx1>なんで民営化したほうが正義だなんて風潮あるんだろうな |
| … | 380無念Nameとしあき22/08/27(土)10:44:04No.1006525483そうだねx7マジレスしたら民営の資金が国営の資金に勝てるわけないから |
| … | 381無念Nameとしあき22/08/27(土)10:45:02No.1006525793そうだねx1>水道の検針してる会社に勤めてて水道局と同フロアで働いてるから |
| … | 382無念Nameとしあき22/08/27(土)10:45:04No.1006525804+いや国営の方がどう考えても経営効率は悪いでしょ? |
| … | 383無念Nameとしあき22/08/27(土)10:45:15No.1006525851そうだねx1>日頃から民間は優秀だって言ってる奴多いからいけるんじ>ゃね? |
| … | 384無念Nameとしあき22/08/27(土)10:45:23No.1006525891そうだねx2>なんで民営化したほうが正義だなんて風潮あるんだろうな |
| … | 385無念Nameとしあき22/08/27(土)10:45:25No.1006525897+財政悪化してるから赤字部門の民営化はしゃーない流れだわな |
| … | 386無念Nameとしあき22/08/27(土)10:46:07No.1006526097+>。 |
| … | 387無念Nameとしあき22/08/27(土)10:46:10No.1006526113そうだねx1>いや国営の方がどう考えても経営効率は悪いでしょ? |
| … | 388無念Nameとしあき22/08/27(土)10:46:15No.1006526138そうだねx1>>日本より給料高くて医療費無料と |
| … | 389無念Nameとしあき22/08/27(土)10:46:18No.1006526148そうだねx1自演下手くそスレ |
| … | 390無念Nameとしあき22/08/27(土)10:46:21No.1006526168+インフラ維持で税金上がるってんならまあ仕方ないかと思うけど |
| … | 391無念Nameとしあき22/08/27(土)10:46:25No.1006526187そうだねx1宮城の知事選んだの県民じゃん言うけどなんでまともなやつ立候補してくんねえのよ選ぶ先ねえよ!! |
| … | 392無念Nameとしあき22/08/27(土)10:47:41No.1006526560そうだねx1>しかもJR東海のトップにいた奴がなにをとち狂ったか儲けを全部リニアに突っ込んで溶かしてる |
| … | 393無念Nameとしあき22/08/27(土)10:47:51No.1006526621+>財政悪化してるから赤字部門の民営化はしゃーない流れだわな |
| … | 394無念Nameとしあき22/08/27(土)10:48:39No.1006526875+むしろ果ての果てに住んでるようなやつの料金が上がって都市部の人間は下げられるから民エイ化良いのでは |
| … | 395無念Nameとしあき22/08/27(土)10:48:43No.1006526897そうだねx2っていうか民営化してるのに消費税増税してんじゃねぇか |
| … | 396無念Nameとしあき22/08/27(土)10:48:44No.1006526904そうだねx1まぁ、民間でもいいんだけど、錆びた水とか臭い水が出るようになったら日本の出先と、そこに決めた役所の担当者が殺される事になるだろうな。 |
| … | 397無念Nameとしあき22/08/27(土)10:48:59No.1006526993そうだねx3民営にすると株主が吸い上げることが目的になる |
| … | 398無念Nameとしあき22/08/27(土)10:49:22No.1006527122+インフラっていうなら道路公団も結構前に民営化されたな |
| … | 399無念Nameとしあき22/08/27(土)10:49:27No.1006527147そうだねx1>っていうか民営化してるのに消費税増税してんじゃねぇか |
| … | 400無念Nameとしあき22/08/27(土)10:49:52No.1006527275そうだねx1>そりゃ一番の金食い虫の公的保険がなくならないんだもの |
| … | 401無念Nameとしあき22/08/27(土)10:50:05No.1006527338そうだねx1にゃーん |
| … | 402無念Nameとしあき22/08/27(土)10:50:14No.1006527385+どうして国営と同じ金額で民営できないんです? |
| … | 403無念Nameとしあき22/08/27(土)10:50:16No.1006527402+>財政悪化してるから赤字部門の民営化はしゃーない流れだわな |
| … | 404無念Nameとしあき22/08/27(土)10:50:30No.1006527486+>っていうか民営化してるのに消費税増税してんじゃねぇか |
| … | 405無念Nameとしあき22/08/27(土)10:50:32No.1006527500+>しかもJR東海のトップにいた奴がなにをとち狂ったか儲け>を全部リニアに突っ込んで溶かしてる |
| … | 406無念Nameとしあき22/08/27(土)10:51:15No.1006527714そうだねx4 1661565075787.jpg-(1047458 B) フランスで水メジャーが水道を民営化した結果 |
| … | 407無念Nameとしあき22/08/27(土)10:51:20No.1006527738そうだねx3>いや国営の方がどう考えても経営効率は悪いでしょ? |
| … | 408無念Nameとしあき22/08/27(土)10:51:48No.1006527894そうだねx3財政悪化とか言うならお粗末な学芸会とかに兆単位でお金ドブに捨てるのやめたらどうなんです |
| … | 410無念Nameとしあき22/08/27(土)10:52:07No.1006527998そうだねx2>No.1006527714 |
| … | 411無念Nameとしあき22/08/27(土)10:52:30No.1006528107そうだねx4 1661565150912.jpg-(88503 B) 民営化したらどうなるかなんて火を見るより明らかだから |
| … | 412無念Nameとしあき22/08/27(土)10:52:57No.1006528237そうだねx6まあ国葬みたいな無駄遣いやめればいいよな |
| … | 413無念Nameとしあき22/08/27(土)10:53:08No.1006528297そうだねx2>財政悪化とか言うならお粗末な学芸会とかに兆単位でお金ドブに捨てるのやめたらどうなんです |
| … | 414無念Nameとしあき22/08/27(土)10:53:16No.1006528337そうだねx1>日本初の水道事業民営化。運営会社の議決権株式はヴェオリア・ジェネッツ社が51%保有 |
| … | 415無念Nameとしあき22/08/27(土)10:53:27No.1006528390+>民営にすると株主が吸い上げることが目的になる |
| … | 416無念Nameとしあき22/08/27(土)10:53:55No.1006528511+>なんで民営化したほうが正義だなんて風潮あるんだろうな |
| … | 417無念Nameとしあき22/08/27(土)10:54:25No.1006528668そうだねx1>まあ国葬みたいな無駄遣いやめればいいよな |
| … | 418無念Nameとしあき22/08/27(土)10:54:27No.1006528680そうだねx2民営化したもの全部失敗してるんだからいい加減民営化は上手くいかないってことくらい気付け |
| … | 419無念Nameとしあき22/08/27(土)10:54:29No.1006528692+もっと官民パートナーシップやPFIの知名度を上げないと水道周りの問題はまともな話が出来ないな宮城県がやったのは所有権は官のままで運営権を民間が持つコンセッション方式であって民営化とはまた違うものなのに |
| … | 420無念Nameとしあき22/08/27(土)10:54:46No.1006528768+>むしろ果ての果てに住んでるようなやつの料金が上がって都市部の人間は下げられるから民エイ化良いのでは |
| … | 421無念Nameとしあき22/08/27(土)10:54:59No.1006528849+なんか変なのが湧いてる |
| … | 422無念Nameとしあき22/08/27(土)10:55:38No.1006529071そうだねx2国鉄も郵便局も民営化した結果かんぽ不正と労組トラブルだからなー |
| … | 423無念Nameとしあき22/08/27(土)10:56:02No.1006529177+どうでもいいけどさ |
| … | 424無念Nameとしあき22/08/27(土)10:57:06No.1006529485+>大阪市の水道局なんかもう利権でぐっちゃぐちゃだから民>間に委託した方が市民の益になるんだよ |
| … | 425無念Nameとしあき22/08/27(土)10:57:56No.1006529746+でも水道局ってもう委託先会社の派遣社員しか働いてないから民営化したら相当人件費安くなりそう |
| … | 426無念Nameとしあき22/08/27(土)10:58:54No.1006530053そうだねx2民営化のコストカットで水道水が飲めなくなる日も近いな |
| … | 427無念Nameとしあき22/08/27(土)10:59:24No.1006530208そうだねx1まぁ当たり前の事だけど税金より安い金額で民間事業がやりつづけるなんて不可能だよね |
| … | 428無念Nameとしあき22/08/27(土)10:59:30No.1006530241+>水道民営化した国の末路 |
| … | 429無念Nameとしあき22/08/27(土)11:00:12No.1006530448そうだねx2>ろくに整備しないで20年後ズタボロで帰ってくるのか? |
| … | 430無念Nameとしあき22/08/27(土)11:00:16No.1006530469そうだねx2>民営化したもの全部失敗してるんだからいい加減民営化は上手くいかないってことくらい気付け |
| … | 431無念Nameとしあき22/08/27(土)11:01:11No.1006530771+>民営化したもの全部失敗してるんだからいい加減民営化は上手くいかないってことくらい気付け |
| … | 432無念Nameとしあき22/08/27(土)11:01:15No.1006530790+>民営化したもの全部失敗してるんだから |
| … | 433無念Nameとしあき22/08/27(土)11:02:13No.1006531091+>運営を委託するだけで |
| … | 434無念Nameとしあき22/08/27(土)11:02:17No.1006531109+郵政はこれまで貯まった膿が |
| … | 435無念Nameとしあき22/08/27(土)11:02:28No.1006531169そうだねx2>>水道民営化した国の末路 |
| … | 436無念Nameとしあき22/08/27(土)11:02:50No.1006531290+警察も民営化しよう1 |
| … | 437無念Nameとしあき22/08/27(土)11:03:24No.1006531444+>まぁ当たり前の事だけど税金より安い金額で民間事業がやりつづけるなんて不可能だよね |
| … | 438無念Nameとしあき22/08/27(土)11:03:26No.1006531451+>まぁ当たり前の事だけど税金より安い金額で民間事業がやりつづけるなんて不可能だよね |
| … | 439無念Nameとしあき22/08/27(土)11:03:28No.1006531462+公営の失敗が何を指すかだな |
| … | 440無念Nameとしあき22/08/27(土)11:03:40No.1006531522+水道が枯渇したのかと主 |
| … | 441無念Nameとしあき22/08/27(土)11:03:48No.1006531562+>宮城は見せしめにされてるな |
| … | 442無念Nameとしあき22/08/27(土)11:03:56No.1006531607+>なんで民営化したほうが正義だなんて風潮あるんだろうな |
| … | 443無念Nameとしあき22/08/27(土)11:04:07No.1006531655+かんぽって公営だったらどうなってたんだろ? |
| … | 444無念Nameとしあき22/08/27(土)11:05:00No.1006531966+>民営化のコストカットで水道水が飲めなくなる日も近いな |
| … | 445無念Nameとしあき22/08/27(土)11:05:03No.1006531977そうだねx1ウクライナに何千億円も支援するが |
| … | 446無念Nameとしあき22/08/27(土)11:05:21No.1006532073+>でも水道局ってもう委託先会社の派遣社員しか働いてないから民営化したら相当人件費安くなりそう |
| … | 447無念Nameとしあき22/08/27(土)11:05:51No.1006532243そうだねx2人件費が安くなる代わりに海外の株主の懐に行くようになる |
| … | 448無念Nameとしあき22/08/27(土)11:05:59No.1006532290+散々公務員の人件費カットしろ無駄を切り捨てろって言っておいてこれかよ… |
| … | 449無念Nameとしあき22/08/27(土)11:06:18No.1006532378そうだねx1 1661565978343.png-(404469 B) ソウル「飲めるぜ」 |
| … | 450無念Nameとしあき22/08/27(土)11:06:48No.1006532521+>人件費が安くなる代わりに海外の株主の懐に行くようになる |
| … | 451無念Nameとしあき22/08/27(土)11:07:03No.1006532605そうだねx1水道管破裂事故とかあるじゃん? |
| … | 452無念Nameとしあき22/08/27(土)11:07:15No.1006532688+自民党に投票したことがない者だけ |
| … | 453無念Nameとしあき22/08/27(土)11:07:19No.1006532701そうだねx2 1661566039418.jpg-(72247 B) >>民営化したもの全部失敗してるんだから |
| … | 454無念Nameとしあき22/08/27(土)11:07:28No.1006532760+>散々公務員の人件費カットしろ無駄を切り捨てろって言っておいてこれかよ… |
| … | 455無念Nameとしあき22/08/27(土)11:08:13No.1006533013そうだねx2麻生さんが水道を私物化とか言われてるけど、 |
| … | 456無念Nameとしあき22/08/27(土)11:08:18No.1006533045+>水は無駄か? |
| … | 457無念Nameとしあき22/08/27(土)11:08:20No.1006533062そうだねx1>>人件費が安くなる代わりに海外の株主の懐に行くようになる |
| … | 458無念Nameとしあき22/08/27(土)11:08:27No.1006533090+>民営化したもの全部失敗してるんだからいい加減民営化は上手くいかないってことくらい気付け |
| … | 459無念Nameとしあき22/08/27(土)11:09:27No.1006533393+郵政民営化はヤマトが郵便事業に参加するようなそぶりしておいて |
| … | 460無念Nameとしあき22/08/27(土)11:09:29No.1006533412そうだねx1>公営の失敗が何を指すかだな |
| … | 461無念Nameとしあき22/08/27(土)11:09:50No.1006533519そうだねx2俺が水道会社の経営者なら料金を1万倍くらいに上げるね |
| … | 462無念Nameとしあき22/08/27(土)11:10:10No.1006533638そうだねx1>名実ともに貴族階級を作ろうとしてる |
| … | 463無念Nameとしあき22/08/27(土)11:10:12No.1006533652そうだねx1>自民党に投票したことがない者だけ |
| … | 464無念Nameとしあき22/08/27(土)11:11:29No.1006534076そうだねx1>名実ともに貴族階級を作ろうとしてる |
| … | 465無念Nameとしあき22/08/27(土)11:11:33No.1006534100そうだねx1市町村合併からだっけ?インフラ民営化を言い出したの |
| … | 466無念Nameとしあき22/08/27(土)11:11:48No.1006534183そうだねx1>俺が水道会社の経営者なら料金を1万倍くらいに上げるね |
| … | 467無念Nameとしあき22/08/27(土)11:12:20No.1006534344そうだねx1虹裏入り浸ってる貴族ってなんやねん |
| … | 468無念Nameとしあき22/08/27(土)11:12:24No.1006534363+>にっちもさっちもいかなくなって民営化しようとしてるのが現実 |
| … | 469無念Nameとしあき22/08/27(土)11:13:01No.1006534572そうだねx1俺が水道会社の経営者なら水道にフッ素混ぜるかな |
| … | 470無念Nameとしあき22/08/27(土)11:13:01No.1006534577そうだねx2とりあえず、殺すべき政治家と監督官庁の担当部署の人間を整理したら? |
| … | 471無念Nameとしあき22/08/27(土)11:13:39No.1006534760そうだねx5>げんに今起きている水道管老朽化・破裂漏水事故は |
| … | 472無念Nameとしあき22/08/27(土)11:14:08No.1006534902+>虹裏入り浸ってる貴族ってなんやねん |
| … | 473無念Nameとしあき22/08/27(土)11:14:48No.1006535124+>民営化で解決するどころか悪化するのも前例からわかる現実 |
| … | 474無念Nameとしあき22/08/27(土)11:15:06No.1006535213そうだねx2民間会社がやったら赤字になることを国が税金使ってやってるんだから |
| … | 475無念Nameとしあき22/08/27(土)11:15:21No.1006535294+山神予備軍がいっぱいいるな |
| … | 476無念Nameとしあき22/08/27(土)11:15:40No.1006535411そうだねx1 1661566540803.jpg-(250352 B) ほんとこいつな |
| … | 477無念Nameとしあき22/08/27(土)11:16:53No.1006535776+貴族の義務として正しい価値観を広める義務がある。 |
| … | 478無念Nameとしあき22/08/27(土)11:16:55No.1006535781そうだねx2あんま長生きしても楽しい未来は待って無さそうだなぁ |
| … | 479無念Nameとしあき22/08/27(土)11:17:49No.1006536091そうだねx1>山神予備軍がいっぱいいるな |
| … | 480無念Nameとしあき22/08/27(土)11:18:22No.1006536280+>山神予備軍がいっぱいいるな |
| … | 481無念Nameとしあき22/08/27(土)11:18:27No.1006536295そうだねx1>ほんとこいつな |
| … | 482無念Nameとしあき22/08/27(土)11:18:44No.1006536386+ 1661566724103.mp4-(1854455 B) >とりあえず、殺すべき政治家と監督官庁の担当部署の人間を整理したら? |
| … | 483無念Nameとしあき22/08/27(土)11:19:02No.1006536486そうだねx1>いるわけないだろ口だけの雑魚ばっかりだよ |
| … | 484無念Nameとしあき22/08/27(土)11:19:11No.1006536540+民営化になった地域だけど |
| … | 485無念Nameとしあき22/08/27(土)11:19:14No.1006536555+イブ国家ジャップ民には奉仕する義務があるからなぁ |
| … | 486無念Nameとしあき22/08/27(土)11:19:15No.1006536556そうだねx1どこの業界にも言えることだけど |
| … | 487無念Nameとしあき22/08/27(土)11:19:47No.1006536754そうだねx3>No.1006536295 |
| … | 488無念Nameとしあき22/08/27(土)11:19:54No.1006536792+>マクロ経済で見れば間違いではない |
| … | 489無念Nameとしあき22/08/27(土)11:20:01No.1006536830+>山神予備軍がいっぱいいるな |
| … | 490無念Nameとしあき22/08/27(土)11:20:40No.1006537062そうだねx1でもそれはそれとして人口減少してんのに散らばり過ぎってのはある |
| … | 491無念Nameとしあき22/08/27(土)11:20:48No.1006537099そうだねx1>今のところ特に問題なしっす |
| … | 492無念Nameとしあき22/08/27(土)11:20:54No.1006537146+>新自由主義者にマクロ経済という概念は無いんだな |
| … | 493無念Nameとしあき22/08/27(土)11:22:07No.1006537572+>手段が目的化する典型的なダメ日本人 |
| … | 494無念Nameとしあき22/08/27(土)11:22:22No.1006537644+結局愛国者も口だけなんだよな |
| … | 495無念Nameとしあき22/08/27(土)11:22:33No.1006537702そうだねx2>危ないなぁ |
| … | 496無念Nameとしあき22/08/27(土)11:22:48No.1006537778+>民営化になった地域だけど |
| … | 497無念Nameとしあき22/08/27(土)11:22:50No.1006537790そうだねx1麻生が儲けるためだけに通した政策だからな |
| … | 498無念Nameとしあき22/08/27(土)11:23:37No.1006538073そうだねx1>結局愛国者も口だけなんだよな |
| … | 499無念Nameとしあき22/08/27(土)11:23:40No.1006538091+>>新自由主義者にマクロ経済という概念は無いんだな |
| … | 500無念Nameとしあき22/08/27(土)11:23:55No.1006538171そうだねx1>自殺して神になるぞ。全員でな |
| … | 501無念Nameとしあき22/08/27(土)11:24:28No.1006538356そうだねx1>民営化になった地域だけど |
| … | 502無念Nameとしあき22/08/27(土)11:24:33No.1006538387+>竹中平蔵とパソナは国じゃないので |
| … | 503無念Nameとしあき22/08/27(土)11:24:41No.1006538443+>竹中平蔵とパソナは国じゃないので |
| … | 504無念Nameとしあき22/08/27(土)11:24:46No.1006538471+>結局愛国者も口だけなんだよな |
| … | 505無念Nameとしあき22/08/27(土)11:25:31No.1006538704+>竹中平蔵とパソナは国じゃないので |
| … | 506無念Nameとしあき22/08/27(土)11:25:59No.1006538845+>いきなり問題化する訳ないじゃん |
| … | 507無念Nameとしあき22/08/27(土)11:26:50No.1006539127+>地元企業もインフラ整備や故障対応でお金ほしいしね |
| … | 508無念Nameとしあき22/08/27(土)11:27:04No.1006539194+>やつらに電気通せるんかw |
| … | 509無念Nameとしあき22/08/27(土)11:27:22No.1006539305+他人になんかやらせよるだけやろ |
| … | 510無念Nameとしあき22/08/27(土)11:28:02No.1006539549+>いきなり問題化する訳ないじゃん |
| … | 511無念Nameとしあき22/08/27(土)11:28:23No.1006539651+民営化を拒否しても |
| … | 512無念Nameとしあき22/08/27(土)11:28:26No.1006539665+>郵政もそうだけどなんで税金で作ったものを |
| … | 513無念Nameとしあき22/08/27(土)11:28:30No.1006539685+あー憎い肉肉。 |
| … | 514無念Nameとしあき22/08/27(土)11:28:38No.1006539729+ 1661567318460.jpg-(1847296 B) >>竹中平蔵とパソナは国じゃないので |
| … | 515無念Nameとしあき22/08/27(土)11:28:39No.1006539730そうだねx1電気とガスで通った道だけどなんで水道だけ反対してんの? |
| … | 516無念Nameとしあき22/08/27(土)11:28:59No.1006539860+>根拠はないのね |
| … | 517無念Nameとしあき22/08/27(土)11:29:08No.1006539910そうだねx1>民営化して思ったより売り上げが伸びないとか利益が薄いとかわかってからが本番よな |
| … | 518無念Nameとしあき22/08/27(土)11:29:10No.1006539919+>民営化を拒否しても |
| … | 519無念Nameとしあき22/08/27(土)11:29:47No.1006540131+>電力会社は民間企業だぞ? |
| … | 520無念Nameとしあき22/08/27(土)11:29:59No.1006540199+>民営化を拒否しても |
| … | 521無念Nameとしあき22/08/27(土)11:30:01No.1006540212+>民営化を拒否しても |
| … | 522無念Nameとしあき22/08/27(土)11:30:31No.1006540383+逆に民営化してフレキシブルに料金値上げ・不採算地域からの撤退すすめたほうが |
| … | 523無念Nameとしあき22/08/27(土)11:30:50No.1006540481+>電力関係は省庁の監督がすごいうるさいんだが |
| … | 524無念Nameとしあき22/08/27(土)11:30:56No.1006540511+ 1661567456035.jpg-(1154068 B) 都市集中型の社会インフラにできなかった国の末路 |
| … | 525無念Nameとしあき22/08/27(土)11:31:28No.1006540709+>民営化を拒否しても |
| … | 526無念Nameとしあき22/08/27(土)11:31:36No.1006540753+>逆に問うが |
| … | 527無念Nameとしあき22/08/27(土)11:32:00No.1006540884+>逆に民営化してフレキシブルに料金値上げ・不採算地域からの撤退すすめたほうが |
| … | 528無念Nameとしあき22/08/27(土)11:32:00No.1006540885+>>電力関係は省庁の監督がすごいうるさいんだが |
| … | 529無念Nameとしあき22/08/27(土)11:32:10No.1006540948+>都市集中型の社会インフラにできなかった国の末路 |
| … | 530無念Nameとしあき22/08/27(土)11:32:34No.1006541088+人口減ったら水道税ができて月5千円払う事になる |
| … | 531無念Nameとしあき22/08/27(土)11:33:00No.1006541221+>経済原理にしたがってリストラができる |
| … | 532無念Nameとしあき22/08/27(土)11:33:02No.1006541234+>その問題は公営でも発生するんだが? |
| … | 533無念Nameとしあき22/08/27(土)11:33:16No.1006541310そうだねx2>逆に問うが |
| … | 534無念Nameとしあき22/08/27(土)11:33:40No.1006541450+全部少子化が悪い |
| … | 535無念Nameとしあき22/08/27(土)11:33:42No.1006541462+>政府が税金投入してインフラ改善に向ければ解決するよ |
| … | 536無念Nameとしあき22/08/27(土)11:34:11No.1006541630+>人口減ったら水道税ができて月5千円払う事になる |
| … | 537無念Nameとしあき22/08/27(土)11:34:20No.1006541679+>政府が税金投入してインフラ改善に向ければ解決するよ |
| … | 538無念Nameとしあき22/08/27(土)11:34:23No.1006541701+そういえば、DMMのエロソシャゲやろうと登録しようとしたら、注意書きのところ読んだら裁判係争地が外国が指定されてたような気がするんだよな? |
| … | 539無念Nameとしあき22/08/27(土)11:34:34No.1006541744+生活保護は水道料金だけは一定量まで無料だけど |
| … | 540無念Nameとしあき22/08/27(土)11:34:58No.1006541882+20年後には諸々税金合わせて毎月10万は給料から天引きされる |
| … | 541無念Nameとしあき22/08/27(土)11:35:23No.1006542037+>全部少子化が悪い |
| … | 542無念Nameとしあき22/08/27(土)11:35:30No.1006542076+>全部少子化が悪い |
| … | 543無念Nameとしあき22/08/27(土)11:35:49No.1006542174+政治・民族 |
| … | 544無念Nameとしあき22/08/27(土)11:35:57No.1006542218+もう電気代も上がっていくのわかってるし水道民営化とか若者が生活ぎりぎりの完全に奴隷になるな |
| … | 545無念Nameとしあき22/08/27(土)11:36:16No.1006542316+>突然配水停止になるか徐々に配水停止になるかの違いかな |
| … | 546無念Nameとしあき22/08/27(土)11:36:18No.1006542326+中国がアップし始める未来しか見えない… |
| … | 547無念Nameとしあき22/08/27(土)11:36:28No.1006542394+なんかムカつくんだけど。 |
| … | 548無念Nameとしあき22/08/27(土)11:36:47No.1006542513+なんか関西のほうで水源まわりの土地が中華資本にねらわれてるみたいな話あったけど |
| … | 549無念Nameとしあき22/08/27(土)11:37:12No.1006542650そうだねx2根本的に勘違いしてるようだけど公営から民営化したところで |
| … | 550無念Nameとしあき22/08/27(土)11:37:35No.1006542783+東京一極集中がいつも悪玉にされるけど |
| … | 551無念Nameとしあき22/08/27(土)11:37:39No.1006542808+飲み水や米を炊く水は車で業務スーパーに行って買ってくるしかない |
| … | 552無念Nameとしあき22/08/27(土)11:37:55No.1006542896+>なんか関西のほうで水源まわりの土地が中華資本にねらわれてるみたいな話あったけど |
| … | 553無念Nameとしあき22/08/27(土)11:38:13No.1006543003そうだねx1>都市部以外でやるメリットが無さ過ぎてな |
| … | 554無念Nameとしあき22/08/27(土)11:39:01No.1006543267そうだねx1>東京一極集中がいつも悪玉にされるけど |
| … | 555無念Nameとしあき22/08/27(土)11:39:07No.1006543303+>じゃあ放置して問題は民間会社に押し付けるねじゃ何も進展ないけど |
| … | 556無念Nameとしあき22/08/27(土)11:39:23No.1006543390そうだねx1>ただの原野詐欺 |
| … | 557無念Nameとしあき22/08/27(土)11:39:39No.1006543490そうだねx1>輪番停電もだが |
| … | 558無念Nameとしあき22/08/27(土)11:40:18No.1006543687+これから後進国の仲間入りをするわけだから仕方ないのかもしれないな |
| … | 559無念Nameとしあき22/08/27(土)11:41:03No.1006543930+>政治・民族 |
| … | 560無念Nameとしあき22/08/27(土)11:42:04No.1006544277+>だから大丈夫 |
| … | 561無念Nameとしあき22/08/27(土)11:42:22No.1006544373+水道民営化は中国が買いたいから自民党にやれって命じてそう |
| … | 562無念Nameとしあき22/08/27(土)11:42:37No.1006544457そうだねx1社会インフラは公営のままにしとけや |
| … | 563無念Nameとしあき22/08/27(土)11:42:43No.1006544488+>と思ってるとほんとに取られてしまう日本のいつもの楽観主義 |
| … | 564無念Nameとしあき22/08/27(土)11:43:37No.1006544774+核兵器持ちたいなあ。 |
| … | 565無念Nameとしあき22/08/27(土)11:43:43No.1006544809+>大都市圏以外は住めなくなっちゃうなあ |
| … | 566無念Nameとしあき22/08/27(土)11:44:03No.1006544940+>社会インフラは公営のままにしとけや |
| … | 567無念Nameとしあき22/08/27(土)11:44:21No.1006545039+やっぱ井戸水よ |
| … | 568無念Nameとしあき22/08/27(土)11:44:25No.1006545065+誰かを憎めるのは幸福な事だよね。 |
| … | 569無念Nameとしあき22/08/27(土)11:44:35No.1006545125そうだねx2>民間だと「値上げしますね」ですぐすむ |
| … | 570無念Nameとしあき22/08/27(土)11:45:31No.1006545457そうだねx1>>と思ってるとほんとに取られてしまう日本のいつもの楽観主義 |
| … | 571無念Nameとしあき22/08/27(土)11:45:37No.1006545498+>下水はうんこだけ引き取りに来てもらって他は全部川に垂れ流し |
| … | 572無念Nameとしあき22/08/27(土)11:45:46No.1006545560+>水道代5倍とかにしていいならまあ |
| … | 573無念Nameとしあき22/08/27(土)11:46:05No.1006545669+>>社会インフラは公営のままにしとけや |
| … | 574無念Nameとしあき22/08/27(土)11:46:10No.1006545699+>1年前はロシアが戦争を始める具体的な理由を言う人はいなかった |
| … | 575無念Nameとしあき22/08/27(土)11:46:19No.1006545747+>水道代5倍とかにしていいならまあ |
| … | 576無念Nameとしあき22/08/27(土)11:46:46No.1006545893そうだねx1>水道民営化した国の末路 |
| … | 577無念Nameとしあき22/08/27(土)11:47:13No.1006546050+>こんなの普通に考えたらやばいのわかるだろ |
| … | 578無念Nameとしあき22/08/27(土)11:47:32No.1006546155+>水道は公営の方が安い |
| … | 579無念Nameとしあき22/08/27(土)11:47:45No.1006546215+>そりゃあ戦争が始まってないからな |
| … | 580無念Nameとしあき22/08/27(土)11:47:50No.1006546244+>水道管の維持管理費が出せないから民営化という理屈が理解できない |
| … | 581無念Nameとしあき22/08/27(土)11:48:13No.1006546369+ 1661568493630.jpg-(79655 B) >1年前はロシアが戦争を始める具体的な理由を言う人はいなかった |
| … | 582無念Nameとしあき22/08/27(土)11:48:16No.1006546379+>水道は公営の方が安い |
| … | 583無念Nameとしあき22/08/27(土)11:48:24No.1006546429+でもみんな公務員のこと悪くいうからさ… |
| … | 584無念Nameとしあき22/08/27(土)11:49:01No.1006546645+>>水道は公営の方が安い |
| … | 585無念Nameとしあき22/08/27(土)11:49:12No.1006546704+>>水道は公営の方が安い |
| … | 586無念Nameとしあき22/08/27(土)11:49:17No.1006546736+>水道は公営の方が安い |
| … | 587無念Nameとしあき22/08/27(土)11:49:37No.1006546821+>>民間だと「値上げしますね」ですぐすむ |
| … | 588無念Nameとしあき22/08/27(土)11:49:55No.1006546925+>>水道は公営の方が安い |
| … | 589無念Nameとしあき22/08/27(土)11:50:00No.1006546952+>昨今税金使うのが悪、節約が善みたいなアホな風潮があるからなあ |
| … | 590無念Nameとしあき22/08/27(土)11:50:15No.1006547049+>ちゃんとやってくれるかどうかの部分の保証は国営でもなさそうメルトダウンしてるし |
| … | 591無念Nameとしあき22/08/27(土)11:50:32No.1006547139+>プーチン「ウクライナNATO入りするなら戦争も辞さない と2014から明言してる」 |
| … | 592無念Nameとしあき22/08/27(土)11:50:51No.1006547260+電気だって民営化してるんですがそれは…… |
| … | 593無念Nameとしあき22/08/27(土)11:50:54No.1006547284+公営だから事業として赤字でもなんとか補填できてるだけで |
| … | 594無念Nameとしあき22/08/27(土)11:50:57No.1006547297+>水の話をしてるのにこれだから放射脳は…… |
| … | 595無念Nameとしあき22/08/27(土)11:51:12No.1006547398+>小さな政府なんて時代遅れなグローバル主義者みたいなこと言う間抜けがまだまだいるからな |
| … | 596無念Nameとしあき22/08/27(土)11:51:16No.1006547417+公営神話もなんだかなぁ |
| … | 597無念Nameとしあき22/08/27(土)11:51:17No.1006547423+>資材も人件費も本来は同等のハズなのに |
| … | 598無念Nameとしあき22/08/27(土)11:51:59No.1006547667+>プーチン「ウクライナNATO入りするなら戦争も辞さない と2014から明言してる」 |
| … | 599無念Nameとしあき22/08/27(土)11:53:04No.1006548047+>メンテナンスをサボってるだけだぞ |
| … | 600無念Nameとしあき22/08/27(土)11:53:19No.1006548130そうだねx1>小さな政府なんて時代遅れなグローバル主義者みたいなこと言う間抜けがまだまだいるからな |
| … | 601無念Nameとしあき22/08/27(土)11:53:20No.1006548133+>電気だって民営化してるんですがそれは…… |
| … | 602無念Nameとしあき22/08/27(土)11:53:29No.1006548196+>今の時代に本当におっぱじめるとは誰も思ってなかったからロシアからガス買ってたんだろ |
| … | 603無念Nameとしあき22/08/27(土)11:53:33No.1006548222+>電気だって民営化してるんですがそれは…… |
| … | 604無念Nameとしあき22/08/27(土)11:53:38No.1006548255そうだねx3もはや日本=統一だから何が起きても不思議じゃない時代だ |
| … | 605無念Nameとしあき22/08/27(土)11:54:33No.1006548580+五輪に3000億つかっといて |
| … | 606無念Nameとしあき22/08/27(土)11:54:41No.1006548629そうだねx1>>竹中が水道を売り払おうとしてたけど |
| … | 607無念Nameとしあき22/08/27(土)11:55:22No.1006548857そうだねx4>郵政民営化については正解だろ |
| … | 608無念Nameとしあき22/08/27(土)11:55:25No.1006548869+>電気だって民営化してるんですがそれは…… |
| … | 609無念Nameとしあき22/08/27(土)11:55:50No.1006549001+ありがとう自民統 |
| … | 610無念Nameとしあき22/08/27(土)11:55:59No.1006549053+>>プーチン「ウクライナNATO入りするなら戦争も辞さない と2014から明言してる」 |
| … | 611無念Nameとしあき22/08/27(土)11:56:13No.1006549132そうだねx1>>郵政民営化については正解だろ |
| … | 612無念Nameとしあき22/08/27(土)11:56:27No.1006549217+>集中しすぎた東京は大雨の日には下水を東京湾垂れ流しを改善できないという |
| … | 613無念Nameとしあき22/08/27(土)11:56:47No.1006549343+>電気代爆上がりで工場悲鳴という事例が出てるぞ |
| … | 614無念Nameとしあき22/08/27(土)11:56:52No.1006549375そうだねx2資本主義において民営は儲けるのが第一だからなボランティアじゃねえんだぞ |
| … | 615無念Nameとしあき22/08/27(土)11:57:03No.1006549420+>>民間だと「値上げしますね」ですぐすむ |
| … | 616無念Nameとしあき22/08/27(土)11:57:16No.1006549485+宮城は今どうなってんの |
| … | 617無念Nameとしあき22/08/27(土)11:57:20No.1006549512+>それは全然関係ない |
| … | 618無念Nameとしあき22/08/27(土)11:57:24No.1006549535+>オレのやってきたことで幸福になった奴。 |
| … | 619無念Nameとしあき22/08/27(土)11:57:27No.1006549556+>なら台湾有事は確定じゃないですか |
| … | 620無念Nameとしあき22/08/27(土)11:57:44No.1006549657+緊縮財政の弊害 |
| … | 621無念Nameとしあき22/08/27(土)11:58:05No.1006549759+>ソレまでの日本って護送船団でうまくいってたんだから変える必要あるの?って話 |
| … | 622無念Nameとしあき22/08/27(土)11:58:09No.1006549789+>設備更新出来てないって事だろ?関係あるじゃん |
| … | 623無念Nameとしあき22/08/27(土)11:58:38No.1006549965+>公営は住民の訴えとかでまだコントロールできる余地があるんだよな |