[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2710人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1661482087311.jpg-(79884 B)
79884 B22/08/26(金)11:48:07 ID:slE/Vta6No.964867811そうだねx4 13:32頃消えます
オーズファンに辛口カレーは早かったか〜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/08/26(金)11:49:15No.964868110そうだねx35
オーズ粘着del
mayでやれ
222/08/26(金)11:49:23No.964868138そうだねx7
トシゾー
322/08/26(金)11:49:40No.964868205そうだねx12
いやどこでもやらずに寝てください
422/08/26(金)11:50:29No.964868402そうだねx4
粘着か寝るかしかない優雅な平日
522/08/26(金)11:51:25No.964868622+
要らない持たない夢も見ない
622/08/26(金)11:51:43No.964868699そうだねx50
何ファンでも「主人公たちのその後を描いた10年越しの新作!」で主人公殺したら嫌がられると思うよ
722/08/26(金)11:52:39No.964868916そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
いつまでも文句言って叩き続けるのが粘着以外の何だと言うんだ
822/08/26(金)11:53:01No.964868999+
みんな嫌だと思いますよみたいな言い方はよそう
922/08/26(金)11:53:26No.964869112+
アレンジエニシンゴーズでしっとり終わればまだしも
TVOPエニシンゴーズを重ねがけしてくるのが実に空虚に感じて
TVOPの価値さえ損じ、TVシリーズを再見する価値さえ落とした
マジ演出意図わからん
1022/08/26(金)11:54:57No.964869509そうだねx25
毒にも薬にもならないもの作って一生客演で客呼んで小銭稼ぐ方が作る側にも得だったのではないか
1122/08/26(金)12:00:23No.964870838+
タジャスピナー思ってたよりすごい勢いで回る
1222/08/26(金)12:01:43No.964871191+

1322/08/26(金)12:03:07No.964871543そうだねx1
百歩譲って内容自体はまぁそんなに悪いわけでもないくらいな気がするけど
ラスト辺りにオナニー炸裂させ始めるのがいけない
1422/08/26(金)12:03:22No.964871607そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>何ファンでも「主人公たちのその後を描いた10年越しの新作!」で主人公殺したら嫌がられると思うよ
粘着のレス
1522/08/26(金)12:06:49No.964872531そうだねx3
せっかくの記念映画なのに自称ファンに粘着されてかわいそ…
1622/08/26(金)12:07:47No.964872765+
>百歩譲って内容自体はまぁそんなに悪いわけでもないくらいな気がするけど
>ラスト辺りにオナニー炸裂させ始めるのがいけない
アンクがエイジを想ってオナニーするシーンあるの!?
1722/08/26(金)12:08:00No.964872820+
まあ擁護が難しい類の映画ではあるけども流石にずっと文句言いっぱなしはやめた方がいい
1822/08/26(金)12:08:56No.964873074そうだねx6
まあそれこそガキ向けの作品なんだから卒業すりゃ良いんじゃねえの
1922/08/26(金)12:09:07No.964873137そうだねx1
>何ファンでも「主人公たちのその後を描いた10年越しの新作!」で主人公殺したら嫌がられると思うよ
仮にどんなに丁寧に作って出来が良くても主人公死ぬのは拒否反応でる人は出るよね
まぁ出来も悪いんだが
2022/08/26(金)12:09:45No.964873297+
我が魔王と破壊者がなんとかしてくれるだろう
2122/08/26(金)12:10:55No.964873603そうだねx21
粘着しか言えない人可哀想だろ
2222/08/26(金)12:11:35No.964873794そうだねx18
スレの立て方が悪いとは思うけど
それはそれとして感想言うだけで粘着の荒らし呼ばわりされるのはどうなの…
2322/08/26(金)12:12:02No.964873932そうだねx1
話の出来とかもだけどおもちゃも出す新フォームのバースXが活躍しないのはなんなの売る気ないの
2422/08/26(金)12:12:22No.964874040そうだねx8
>いつまでも文句言って叩き続けるのが粘着以外の何だと言うんだ
古い作品のスレもしょっちゅう立つ掲示板で何言ってんだ
2522/08/26(金)12:12:51No.964874172そうだねx14
>スレの立て方が悪いとは思うけど
>それはそれとして感想言うだけで粘着の荒らし呼ばわりされるのはどうなの…
擁護しようにも反論できるほど内容もないから粘着としか言えないんだろう
2622/08/26(金)12:13:16No.964874292そうだねx5
>オーズ粘着del
広げるのやめろ
2722/08/26(金)12:13:34No.964874390そうだねx7
ブルーレイとか出たしまた話題になるのは仕方ねえだろ
2822/08/26(金)12:13:46No.964874444そうだねx8
ディケイドといいオーズといい金の卵を産むガチョウを殺し続けてない?
2922/08/26(金)12:13:50No.964874473+
おのれディケイド(10周年)
3022/08/26(金)12:14:06No.964874566そうだねx1
直前にジオウでみたその後オーズとまた違うのも嫌がられる原因
3122/08/26(金)12:14:14No.964874609そうだねx7
>いつまでも文句言って叩き続けるのが粘着以外の何だと言うんだ
本編がご家庭に届いて再燃してるんだよ
3222/08/26(金)12:14:58No.964874823そうだねx1
>直前にジオウでみたその後オーズとまた違うのも嫌がられる原因
それはさすがにジオウ観てないだろ
3322/08/26(金)12:15:22No.964874928そうだねx4
なんで特撮おじさんってヒーローが好きなのにやることなすことヴィランなの
3422/08/26(金)12:15:45No.964875057+
10年前に食べた甘口カレーください
あいよっ!辛口カレーおまち!
3522/08/26(金)12:16:06No.964875154+
まともなファンは絶賛してる
3622/08/26(金)12:16:10No.964875181そうだねx8
>10年前に食べた甘口カレーください
>あいよっ!辛口カレーおまち!
カレーを出せうんこを出すな
3722/08/26(金)12:16:35No.964875302+
終わった作品だ
それよりギーツに期待しよう
3822/08/26(金)12:17:38No.964875605そうだねx4
>終わった作品だ
>それよりギーツに期待しよう
これ武部粘着?
3922/08/26(金)12:17:53No.964875674そうだねx2
>10年前に食べた甘口カレーください
オーズが甘口カレーはそれはそれで味覚おかしいだろ!
4022/08/26(金)12:19:19No.964876079そうだねx1
誰もアンクの安易な復活は求めてないとかパンフのインタビューで言ってたけどやっぱ主語のデカいやつはダメだなぁ…
4122/08/26(金)12:19:29No.964876124そうだねx1
>>10年前に食べた甘口カレーください
>オーズが甘口カレーはそれはそれで味覚おかしいだろ!
言い出しっぺにも言ってやれ!
4222/08/26(金)12:19:48No.964876248そうだねx2
>>10年前に食べた甘口カレーください
>オーズが甘口カレーはそれはそれで味覚おかしいだろ!
恐竜メダル入れられたんだろ
4322/08/26(金)12:19:50No.964876254そうだねx3
>なんで特撮作る側ってヒーローが好きなのにやることなすことヴィランなの
4422/08/26(金)12:19:52No.964876267+
>ディケイドといいオーズといい金の卵を産むガチョウを殺し続けてない?
ガチョウなら毎年産んでるからちょっとくらい減らしてもいいでしょう
4522/08/26(金)12:19:55No.964876280そうだねx10
今の所つまらなさへの文句がスタッフに被害をもたらすとかそういう方向に行ってる気配とかもないし
なんで無理にスレ画をかばうというかスレ画への批判とか叩きをやっつけようとする人がいるのかわからん…
4622/08/26(金)12:19:55No.964876283+
突然大切な人を失う悲しみを味わえる作品
4722/08/26(金)12:20:29No.964876455そうだねx17
ライナーノート読んで「震災当時この作品に救われてファンになった相手」に対して
避けられない死ってあるよね
欲張らずに受け入れなさいってメッセージ送り出してくるとかそりゃ燃えるし人によってはヤバい怒りになるのにすごい事言うな…ってなった
4822/08/26(金)12:20:59No.964876611+
>やっぱ主語のデカいやつはダメだなぁ…
このスレのこと?
4922/08/26(金)12:21:20No.964876712+
風都探偵たのしいね
5022/08/26(金)12:21:34No.964876787そうだねx1
>スレの立て方が悪いとは思うけど
>それはそれとして感想言うだけで粘着の荒らし呼ばわりされるのはどうなの…
ライダーの守護者気取りのアホだから無視していいよ
5122/08/26(金)12:22:16No.964876984そうだねx1
>ガチョウなら毎年産んでるからちょっとくらい減らしてもいいでしょう
大丈夫?ここ何年かちゃんと産めてる?
5222/08/26(金)12:22:18No.964876995そうだねx12
突然の死とかのインタビューは制作したお前らが言ってんじゃねえってなるなった
5322/08/26(金)12:22:21No.964877010+
自分がオーズの熱心なファンじゃなくてよかった
5422/08/26(金)12:22:25No.964877031そうだねx1
>ライナーノート読んで「震災当時この作品に救われてファンになった相手」に対して
>避けられない死ってあるよね
>欲張らずに受け入れなさいってメッセージ送り出してくるとかそりゃ燃えるし人によってはヤバい怒りになるのにすごい事言うな…ってなった
釈迦に説法すぎる…
5522/08/26(金)12:22:37No.964877094そうだねx1
わざわざ完結した墓から10年ぶりに引っ張り出して殺すのは新しいな…
5622/08/26(金)12:22:42No.964877122+
>ライナーノート読んで「震災当時この作品に救われてファンになった相手」に対して
>避けられない死ってあるよね
>欲張らずに受け入れなさいってメッセージ送り出してくるとかそりゃ燃えるし人によってはヤバい怒りになるのにすごい事言うな…ってなった
やばい怒りになってるオーズファンの被災者のnoteを見た…
5722/08/26(金)12:23:06No.964877250そうだねx1
毎度毎度出てくるしもうどっちが粘着だか分かんねぇな
5822/08/26(金)12:23:35No.964877400そうだねx5
とりあえず映司は殺しましょう!で現場の意見が一致してたっぽいのがなんか集団ヒステリーでも起こしてたんじゃないかと不安になる
5922/08/26(金)12:23:52No.964877501そうだねx9
>まともなファンは絶賛してる
心が壊れている
6022/08/26(金)12:23:54No.964877507+
人類の8割は死にました
6122/08/26(金)12:23:55No.964877511+
良き終末ぐちゃぐちゃにされちゃったね
6222/08/26(金)12:24:05No.964877541+
>わざわざ完結した墓から10年ぶりに引っ張り出して殺すのは新しいな…
古代オーズやグリードと重なってエモい
6322/08/26(金)12:24:05No.964877543+
>毎度毎度出てくるしもうどっちが粘着だか分かんねぇな
出たよどっちもどっち
6422/08/26(金)12:24:09No.964877575そうだねx3
ただ単純に俺は独りよがりだった映司が人の手を掴んで協力してもらうことを覚えた本編の成長がなかった事になって独りよがりの結果子供一人の命で満足するまで欲望枯れ果てて明日のパンツを墓標にされたりコレが好きなんだろって最終回のタジャドルを逆にしただけというかむしろ殴りかかってるのただの人間だからグリードが殴りかかるアレとは別じゃねぇかよってなったりするだけなんだ
あと映司とアンクの復活にはリスクがあるよねみたいな感じの後ろでポンポンノーリスクで復活してる古代オーズとグリードでせめて設定統一しろって思う
6522/08/26(金)12:24:25No.964877663+
>やばい怒りになってるオーズファンの被災者のnoteを見た…
絶好の叩き棒だよねあれ
6622/08/26(金)12:24:41No.964877753そうだねx3
>まともなファンは絶賛してる
それをまともなファンとは言えねえよ
6722/08/26(金)12:24:47No.964877772+
『水が怖い後輩ライダー』のアクアも震災復興へのエールだったと思うんだけど
あれも無残に死んだな…
6822/08/26(金)12:24:54No.964877807そうだねx15
円盤発売して一週間どころか3日も経ってないのに感想書いたら粘着扱いとか頭おかしいのか?
6922/08/26(金)12:24:58No.964877823そうだねx15
脚本の意思で殺したんだから避けられない死じゃなくて殺人だろ
震災と一緒にすんな
7022/08/26(金)12:25:09No.964877882そうだねx9
死んで皆が喜ぶ仮面ライダーの主人公がいるって考えに俺はまだ至れない
7122/08/26(金)12:25:25No.964877984そうだねx2
>とりあえず映司は殺しましょう!で現場の意見が一致してたっぽいのがなんか集団ヒステリーでも起こしてたんじゃないかと不安になる
りょんくんめっちゃ不満げな表情だったぞ公開時の挨拶
7222/08/26(金)12:25:29No.964878006+
ミハルは公式で死んだままなの…?
7322/08/26(金)12:25:55No.964878153そうだねx3
>ミハルは公式で死んだままなの…?
まだ生まれてないけど
7422/08/26(金)12:26:18No.964878284そうだねx3
不満言わせないために過去作だってこういうことしたじゃんが上手く出来なくて「」も困ってるんですよ
7522/08/26(金)12:26:26No.964878324+
>何ファンでも「主人公たちのその後を描いた10年越しの新作!」で主人公殺したら嫌がられると思うよ
でもスターウォーズとか超大作でも殺してたし…
7622/08/26(金)12:26:27No.964878332+
>ミハルは公式で死んだままなの…?
ジオウのことなら死んだ歴史も無くなってる
7722/08/26(金)12:26:29No.964878338そうだねx1
>死んで皆が喜ぶ仮面ライダーの主人公がいるって考えに俺はまだ至れない
千翼...
7822/08/26(金)12:26:36No.964878376+
>死んで皆が喜ぶ仮面ライダーの主人公がいるって考えに俺はまだ至れない
神隼人は続編のアニオリで勝手に殺されたのにみんなに祝福されてたしああいうやつなら…?
そんな奴今の所ライダーにはいないけど
7922/08/26(金)12:26:36No.964878377+
>ミハルは公式で死んだままなの…?
ジオウ自体が結局リセットオチだったから生きてるよ
8022/08/26(金)12:26:50No.964878456そうだねx4
>でもスターウォーズとか超大作でも殺してたし…
嫌がられてるだろ同じように
8122/08/26(金)12:27:02No.964878528+
戦隊みたいな10周年記念作品が見たいんだわ
8222/08/26(金)12:27:05No.964878552そうだねx5
別に死ぬのなら死ぬでそこに至るまでの道筋がしっかりと納得できる物であるならそれはそれで受け入れるよ
アレは無理だよどうしろってんだ
8322/08/26(金)12:27:22No.964878629そうだねx1
エイジ死んだどころかあの世界はもう滅びる寸前ですにされたのがきついんだけど
8422/08/26(金)12:27:27No.964878649+
>不満言わせないために過去作だってこういうことしたじゃんが上手く出来なくて「」も困ってるんですよ
ディケイドだってジオディケで死んだじゃん!
8522/08/26(金)12:27:35No.964878690+
いやでも俺の中では復活のコアメダルのおかげでメガマックスでアンクが「コレで最後にしたくなかったら死ぬなよ」って言ってたりアクアの被験者なんでミハルだったのって答えにはなったからメガマックスが復活経てもう一度映司の生きる世界を諦めなかったアンクの欲望の結果として評価上がったよ
ライナーノートは燃やせ
8622/08/26(金)12:27:42No.964878728+
>戦隊みたいな10周年記念作品が見たいんだわ
よかったよねこれ見にくる人はいつものゴーカイジャーが見たいだろうからいつものゴーカイジャーにしたテンゴーカイジャー
8722/08/26(金)12:27:57No.964878798そうだねx1
ライナーああああああああ!ライナーああああああああ!
8822/08/26(金)12:28:08No.964878853そうだねx6
>>死んで皆が喜ぶ仮面ライダーの主人公がいるって考えに俺はまだ至れない
>千翼...
望まれてはいても喜ばれてはいねえだろ!
8922/08/26(金)12:28:09No.964878860そうだねx1
>>死んで皆が喜ぶ仮面ライダーの主人公がいるって考えに俺はまだ至れない
>千翼...
生きていて欲しくはあったよ
それ以上に生きていては困るってだけで
9022/08/26(金)12:28:27No.964878953そうだねx4
なんで映司が一人助けただけで満足してるんですか?
9122/08/26(金)12:28:27No.964878963そうだねx1
オーズはちょっと綺麗過ぎて瞬瞬必生感ないからこうやって醜くしてバランスを取る
9222/08/26(金)12:28:35No.964879000そうだねx3
>いやでも俺の中では復活のコアメダルのおかげでメガマックスでアンクが「コレで最後にしたくなかったら死ぬなよ」って言ってたりアクアの被験者なんでミハルだったのって答えにはなったからメガマックスが復活経てもう一度映司の生きる世界を諦めなかったアンクの欲望の結果として評価上がったよ
>ライナーノートは燃やせ
コアメダルの行き先が違うからメガマックスは復活と繋がってないよ
9322/08/26(金)12:28:42No.964879045そうだねx4
他のライダーの10周年もクソになれ!みたいな怨念が渦巻いてるのが怖い
これで今後のライダー10周年がオーズ10th売れたから予算アップしました!
あとオーズ10thのシナリオ不評だったから無難にまとめました!
ってなったら逆恨みと嫉妬でエグいことになりそう
9422/08/26(金)12:28:46No.964879074そうだねx8
>エイジ死んだどころかあの世界はもう滅びる寸前ですにされたのがきついんだけど
人類絶滅寸前の一言で本編で映司が必死で戦ってきたの全部無駄になったのはある意味すげえと思う
効率いいな
9522/08/26(金)12:28:58No.964879138そうだねx6
>メガマックスでアンクが「コレで最後にしたくなかったら死ぬなよ」って言ってたり
コレに関しては今見るとお前どういう感情でそれ言ってんだよ!?ってなる
9622/08/26(金)12:29:03No.964879157+
>>不満言わせないために過去作だってこういうことしたじゃんが上手く出来なくて「」も困ってるんですよ
>ディケイドだってジオディケで死んだじゃん!
あいつらはどうせ雑にまた生えてくるだろ
9722/08/26(金)12:29:08No.964879186+
主人公が死んだってより実は既に死んでる扱いは侮辱すぎる
9822/08/26(金)12:29:17No.964879227そうだねx8
>他のライダーの10周年もクソになれ!みたいな怨念が渦巻いてるのが怖い
なってねぇよ!むしろ復活のせいで10th怖がってんだよ
9922/08/26(金)12:29:31No.964879324+
ライダーの周年系ってなんか最近のガタガタしてるな!
10022/08/26(金)12:29:38No.964879368+
欲望なんて持たない方が長生きできるぜ!
10122/08/26(金)12:29:58No.964879469そうだねx1
本編はみんなのお母さんって感じだった佐世子さんが銃持って戦ってるのけっこうキツかった
画面のしょぼさも合わせて
10222/08/26(金)12:30:02No.964879492+
地震だと映司の死回避できたけどコロナじゃ足りなかったか…
10322/08/26(金)12:30:02No.964879496そうだねx3
ディケイドは過去の実績として死んでも復活してるから
ジオディケで死んでもそれはその世界での役割はそうだったからというだけで
別の世界だとしれっと復活してるだろう安心感がある
10422/08/26(金)12:30:08No.964879528そうだねx6
>ライダーの周年系ってなんか最近のガタガタしてるな!
まるで本放送はガタガタしてないみたいじゃん
10522/08/26(金)12:30:22No.964879620そうだねx5
>コアメダルの行き先が違うからメガマックスは復活と繋がってないよ
いいんだよ俺の中では再現したコアメダル持って過去改変のためにメガマックス時空に持ってきてその結果メダルの研究もストップしてるしいつかの明日に向かってアンクから貰ったコアメダルでオーズは今日もどこかで戦ってんだよ
10622/08/26(金)12:30:26No.964879644+
>あいつらはどうせ雑にまた生えてくるだろ
それで言えば今後オールライダーの機会があったら
エイジは死んだので居ない とはされないだろうし
10722/08/26(金)12:30:27No.964879651そうだねx9
もうライダーはレジスタンスネタ禁止にしろ
10822/08/26(金)12:30:33No.964879680+
グリード復活は無理やり飲み込むこととしても古代オーズの復活理由が一切語られないのはどういうことだよ
10922/08/26(金)12:30:34No.964879690そうだねx1
ライダータイム龍騎っていい作品だったなって
11022/08/26(金)12:30:48No.964879765そうだねx8
子供向けとはいうけど子供はオーズの映画とか見ないだろ
11122/08/26(金)12:30:51No.964879776+
>>ライダーの周年系ってなんか最近のガタガタしてるな!
>まるで本放送はガタガタしてないみたいじゃん
あれも50周年記念作だから最近のガタガタしてるもんだ!
11222/08/26(金)12:30:55No.964879795+
殺しましょうって言い出したのは誰なんだろうな
キャストは不満げだから違う毛利も多分違う
監督かPか
11322/08/26(金)12:30:56No.964879796そうだねx3
>>コアメダルの行き先が違うからメガマックスは復活と繋がってないよ
>いいんだよ俺の中では再現したコアメダル持って過去改変のためにメガマックス時空に持ってきてその結果メダルの研究もストップしてるしいつかの明日に向かってアンクから貰ったコアメダルでオーズは今日もどこかで戦ってんだよ
妄想は自分の中に押さえ込んで黙っててくれって言われなきゃわかんない?
11422/08/26(金)12:31:04No.964879854+
>>他のライダーの10周年もクソになれ!みたいな怨念が渦巻いてるのが怖い
>なってねぇよ!むしろ復活のせいで10th怖がってんだよ
二年後はドライブメモリアルだぜ
行くぞ!剛!チェイス!!!
11522/08/26(金)12:31:04No.964879863+
>本編はみんなのお母さんって感じだった佐世子さんが銃持って戦ってるのけっこうキツかった
>画面のしょぼさも合わせて
そうだね
>画面のしょぼさも合わせて
そうだね
11622/08/26(金)12:31:11No.964879902+
>>あいつらはどうせ雑にまた生えてくるだろ
>それで言えば今後オールライダーの機会があったら
>エイジは死んだので居ない とはされないだろうし
龍騎なんてライダー全滅した上で仮面ライダーの概念があの世界から消え去ってるのに普通に客演してるしな
11722/08/26(金)12:31:23No.964879981+
>子供向けとはいうけど子供はオーズの映画とか見ないだろ
そしてファン的には子供時代の思い出に浸りたいのになんか変な味のカレー出す
11822/08/26(金)12:31:24No.964879984+
この映画見てないんだけどエイジの業って具体的に何なの?
命をもって償わないといけないような事したっけ?
11922/08/26(金)12:31:37No.964880063そうだねx1
6年後の令和10年目ライダーで真のオーズその後が作られてエモバズするのに期待するしかない
12022/08/26(金)12:31:39No.964880073そうだねx1
>人類絶滅寸前の一言で本編で映司が必死で戦ってきたの全部無駄になったのはある意味すげえと思う
>効率いいな
なんの為に戦ったんだろうね…本当に…
12122/08/26(金)12:31:42No.964880088+
>グリード復活は無理やり飲み込むこととしても古代オーズの復活理由が一切語られないのはどういうことだよ
会長がやらかしました!の一言で全部済むのにそれすらないのはなんなんだろうね…
12222/08/26(金)12:31:48No.964880120+
>>>他のライダーの10周年もクソになれ!みたいな怨念が渦巻いてるのが怖い
>>なってねぇよ!むしろ復活のせいで10th怖がってんだよ
>二年後はドライブメモリアルだぜ
>行くぞ!剛!チェイス!!!
いつもの2人だぁ…
12322/08/26(金)12:31:54No.964880158そうだねx5
>妄想は自分の中に押さえ込んで黙っててくれって言われなきゃわかんない?
設定がーって言うならまず順番的にファイナルとか復活自体が過去作と矛盾してるじゃん
12422/08/26(金)12:31:58No.964880174そうだねx1
オールライダー企画だと二重の墓の中から掘り出される訳か…
12522/08/26(金)12:31:59No.964880179+
>この映画見てないんだけどエイジの業って具体的に何なの?
>命をもって償わないといけないような事したっけ?
ガキを救おうとしたこと…ですかねぇ
12622/08/26(金)12:32:08No.964880210+
>この映画見てないんだけどエイジの業って具体的に何なの?
>命をもって償わないといけないような事したっけ?
幼女を助けられなかった罪があるだろう?
だから自分の命で贖わなくちゃダメじゃあないか
12722/08/26(金)12:32:09No.964880216+
>殺しましょうって言い出したのは誰なんだろうな
>キャストは不満げだから違う毛利も多分違う
>監督かPか
武部おばちゃんはそもそもTV最終回で殺すの止めた人
12822/08/26(金)12:32:17No.964880260+
ディケイドは雜に出るだろうけどもやしはなんかやる機会ないと便乗できんからなあ
12922/08/26(金)12:32:25No.964880308+
>二年後はドライブメモリアルだぜ
>行くぞ!剛!チェイス!!!
剛は死んだだろ
13022/08/26(金)12:32:34No.964880343+
人類8割死んでもアイスはあるんだな…
13122/08/26(金)12:32:49No.964880430+
>この映画見てないんだけどエイジの業って具体的に何なの?
>命をもって償わないといけないような事したっけ?
アンクの復活を願った
13222/08/26(金)12:32:50No.964880440+
>二年後はドライブメモリアルだぜ
>行くぞ!剛!チェイス!!!
https://twitter.com/takeuchi_ryoma/status/1562589732332118016?t=If8NJbWcKiz4hKijeFBNow&s=09 [link]
13322/08/26(金)12:32:54No.964880453+
>>コアメダルの行き先が違うからメガマックスは復活と繋がってないよ
>いいんだよ俺の中では再現したコアメダル持って過去改変のためにメガマックス時空に持ってきてその結果メダルの研究もストップしてるしいつかの明日に向かってアンクから貰ったコアメダルでオーズは今日もどこかで戦ってんだよ
本編のメダルの行き先が40年後の未来だから復活はそもそもありえねぇんだって!
13422/08/26(金)12:32:56No.964880471+
カレー味のカレーを食べに来たらうんこ味のうんこ出された
13522/08/26(金)12:32:56No.964880472+
>>妄想は自分の中に押さえ込んで黙っててくれって言われなきゃわかんない?
>設定がーって言うならまず順番的にファイナルとか復活自体が過去作と矛盾してるじゃん
公式として出されたものを押しのける力がお前の矛盾以前の問題の妄想にあんの?
13622/08/26(金)12:33:00No.964880497+
>人類8割死んでもアイスはあるんだな…
それ言い出すとカブトの映画が…
13722/08/26(金)12:33:02No.964880512そうだねx3
武部はキバの頃でもヤクザにキャラ殺さないでってメール送りまくってた人だったのにこれを良しとしたのは残念だな
13822/08/26(金)12:33:11No.964880555+
>>二年後はドライブメモリアルだぜ
>>行くぞ!剛!チェイス!!!
>剛は死んだだろ
ぶっちゃけGPと4号全然ドライブ本編に関係ないのでこのネタ大嫌い
13922/08/26(金)12:33:12No.964880559そうだねx8
>人類8割死んでも夜景は綺麗なんだな…
14022/08/26(金)12:33:42No.964880706そうだねx1
設定の割に夜景やアイスあったり全く世紀末感ないよね…
14122/08/26(金)12:33:47No.964880738+
>>>二年後はドライブメモリアルだぜ
>>>行くぞ!剛!チェイス!!!
>>剛は死んだだろ
>ぶっちゃけGPと4号全然ドライブ本編に関係ないのでこのネタ大嫌い
ナンバリングされたロイミュード出てんだから関係はあるよ
14222/08/26(金)12:33:58No.964880807そうだねx2
>カレー味のカレーを食べに来たらうんこ味のうんこ出された
ちょっと「」さんセクハラやめてくれます?
14322/08/26(金)12:34:08No.964880850+
パラダイスロスト的な話はパラダイスロストみたいにパラレルでやってくれっていう
14422/08/26(金)12:34:11No.964880869+
やっぱ眠れるものを墓から掘り起こして動かしちゃダメだな!
14522/08/26(金)12:34:14No.964880888+
世紀末設定はいらなかったと思う…
14622/08/26(金)12:34:19No.964880914そうだねx7
いつも名作が出せるわけじゃないし色んな事情があるかもしれないから
作品が駄作なのはまあしょうがないと諦めるとしても
スタッフがインタビューとかコメントで無神経極まりない言葉を放つのはやめて欲しいっていうか…
14722/08/26(金)12:34:21No.964880928そうだねx5
オーズは最終回のタイミングで分岐してるからどうあがいても復コアはMEGAMAXには繋がらないんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ
14822/08/26(金)12:34:22No.964880930そうだねx5
ゼロワンのvシネがフワさん死亡で放置されてるし
なんか脚本とかPに関係なくライダーに続編でキャラ殺す風潮出来てない?
14922/08/26(金)12:34:29No.964880973そうだねx4
個人的には死ぬ事やストーリー自体はそんな問題じゃなくて
絵面がとにかく地味だったり古代王がしょうもなかったり折角のグリードが思いつきで雑に退場しておしまいとかそういうのが積み重なった末の不満だと思ってる
当時のキャスト集めて映司殺すのにこんな雑な展開でいいの?って事のほうが問題というか
15022/08/26(金)12:34:42No.964881058+
なんか主犯格っぽい田崎は今ドンブラで楽しそうにしてるんだよね
15122/08/26(金)12:34:48No.964881084そうだねx4
>設定の割に夜景やアイスあったり全く世紀末感ないよね…
だってあの設定要はエキストラ出さない言い訳みたいなもんだし
15222/08/26(金)12:35:02No.964881163そうだねx1
追加フォームのプレバン化とかエイジは今でも戦っているって文脈だったのになんで殺すの
エタニティなんかやられるより追加コンボのスーツを2、3出してくれた方が嬉しいんだけど
15322/08/26(金)12:35:05No.964881183+
>公式として出されたものを押しのける力がお前の矛盾以前の問題の妄想にあんの?
俺の中ではって言ってるものを外部がとやかく言う権利はどこにもないと思うが…
と言うか今作に関しては割と見るぞ一週目バットエンドの2周目メガマックス扱いにして心の平穏保ってるやつ
15422/08/26(金)12:35:13No.964881228+
>世紀末設定はいらなかったと思う…
古代王とゴーダもどっちかだけでよかったと思う…
15522/08/26(金)12:35:21No.964881265+
>ゼロワンのvシネがフワさん死亡で放置されてるし
>なんか脚本とかPに関係なくライダーに続編でキャラ殺す風潮出来てない?
間違いなくその流れで出したのが画像だろ
15622/08/26(金)12:35:22No.964881272+
>いつも名作が出せるわけじゃないし色んな事情があるかもしれないから
>作品が駄作なのはまあしょうがないと諦めるとしても
>スタッフがインタビューとかコメントで無神経極まりない言葉を放つのはやめて欲しいっていうか…
面白さはお前の主観だよね?でいくらでも言いくるめること出きるけどそういうのじゃないのはな
15722/08/26(金)12:35:26No.964881301そうだねx8
>>設定の割に夜景やアイスあったり全く世紀末感ないよね…
>だってあの設定要はエキストラ出さない言い訳みたいなもんだし
言い訳の為に人類壊滅させるんじゃねーよ!?
15822/08/26(金)12:35:30No.964881319そうだねx2
ドンブラも序盤の貯金と勢いでまだ楽しめてるけど
ちょいちょい怪しくなってきてるぞ大丈夫か
15922/08/26(金)12:35:31No.964881327+
でもオタクは最終回のラスト変身をもう一度重ねるみたいな展開好きでしょ?
16022/08/26(金)12:35:37No.964881355そうだねx5
>俺の中ではって言ってるものを外部がとやかく言う権利はどこにもないと思うが…
>と言うか今作に関しては割と見るぞ一週目バットエンドの2周目メガマックス扱いにして心の平穏保ってるやつ
妄想だって自覚あるなら黙っててくれって言ってんだけど
16122/08/26(金)12:35:54No.964881442+
当時のキャスト集まるだけ凄いんだけど集めた結果が王の栄養剤扱いなのは
16222/08/26(金)12:36:03No.964881507+
10年ぶりの復活を観に来た人に永遠の死をくれてやるスタイル
16322/08/26(金)12:36:03No.964881510そうだねx8
>だってあの設定要はエキストラ出さない言い訳みたいなもんだし
世紀末にしなくてもエキストラ出さない方法なんていくらでもあるだろ!?
16422/08/26(金)12:36:04No.964881515+
タカメダルの枚数とか考えだすと頭おかしくなるから
あんまり設定面は気にしない方がいいぞ!
16522/08/26(金)12:36:07No.964881531+
ていうかこの短い時間でやるには情報量詰めすぎだよね
16622/08/26(金)12:36:14No.964881575+
ライダーオタクって先鋭化されてて俺が面白いと思ってるライダーにケチつけんなで染まりつつあるから
このままだと悪化する一方だよ
楽しみだね
16722/08/26(金)12:36:16No.964881580そうだねx1
>なんか主犯格っぽい田崎は今ドンブラで楽しそうにしてるんだよね
主犯とかなんとかっていうか
一人が言い出すのはともかくこれ明らかにまずいだろって誰か気付いて止めなかったのかよってのが一番の問題だと思うな…
16822/08/26(金)12:36:23No.964881617そうだねx3
>個人的には死ぬ事やストーリー自体はそんな問題じゃなくて
いやオーズはめちゃくちゃストーリーとかテーマとか重視のライダーだったじゃん
そこがぐちゃぐちゃだと流石に文句出るよ
16922/08/26(金)12:36:27No.964881630そうだねx5
>でもオタクは最終回のラスト変身をもう一度重ねるみたいな展開好きでしょ?
本編と同じ事をもう一度やってどうすんだよ…
17022/08/26(金)12:36:27No.964881633+
グリードとか死んだキャラ復活させてまで大集合は要らなかった
17122/08/26(金)12:36:33No.964881670そうだねx2
>妄想だって自覚あるなら黙っててくれって言ってんだけど
わざわざ騒ぐ方がウザいと思ってるからお前がスレ閉じててくれ
なんでそんな最初から喧嘩腰なんだ
17222/08/26(金)12:36:41No.964881709+
ゴーダはTVでアンクが映司にやってたことをそのまんまアンクにやってるっていううまく料理できたらすごくいいキャラになれたと思うんだけどな…
17322/08/26(金)12:36:43No.964881726+
>言い訳の為に人類壊滅させるんじゃねーよ!?
文法としては両親出すの面倒だから殺したことにしてるのと同じだし
17422/08/26(金)12:37:09No.964881867そうだねx3
>でもオタクは最終回のラスト変身をもう一度重ねるみたいな展開好きでしょ?
その需要は平ジェネファイナルで満たされてるんだからもう二度とやらなくてよかったんだよ……
17522/08/26(金)12:37:15No.964881893+
>人類8割死んでもアイスはあるんだな…
ここでじゃあどうやってアイスを食べれる日常を取り戻そうとかそういう話にしないのが雑だよな…ってなる
何の為の終末世界観なんだよせめて作劇に利用してくれ
17622/08/26(金)12:37:16No.964881898そうだねx4
>>公式として出されたものを押しのける力がお前の矛盾以前の問題の妄想にあんの?
>俺の中ではって言ってるものを外部がとやかく言う権利はどこにもないと思うが…
>と言うか今作に関しては割と見るぞ一週目バットエンドの2周目メガマックス扱いにして心の平穏保ってるやつ
公式の話をしてる時につまらない妄想の話をしないでください
17722/08/26(金)12:37:18No.964881910+
>追加フォームのプレバン化とかエイジは今でも戦っているって文脈だったのになんで殺すの
>エタニティなんかやられるより追加コンボのスーツを2、3出してくれた方が嬉しいんだけど
エタニティもバースXもゴーダも既存スーツやりくりして用意したるのに追加コンボなんか出せるわけないじゃん
17822/08/26(金)12:37:23No.964881938+
>>でもオタクは最終回のラスト変身をもう一度重ねるみたいな展開好きでしょ?
>本編と同じ事をもう一度やってどうすんだよ…
定型レスで同じスレ繰り返すのが大好きな「」に言われてもな…
17922/08/26(金)12:37:30No.964881984+
全体がお話として納得して楽しめてたら
作り込み荒い部分も受け入れられるのはわかる
18022/08/26(金)12:37:36No.964882022+
>いつも名作が出せるわけじゃないし色んな事情があるかもしれないから
>作品が駄作なのはまあしょうがないと諦めるとしても
>スタッフがインタビューとかコメントで無神経極まりない言葉を放つのはやめて欲しいっていうか…
こういう事情があるからまあ怒るのはよそうよいい面もあるよって穏やかなファンを後ろから打つの酷すぎる
まあライダーだけに限らんけどさあこういうことは
18122/08/26(金)12:37:40No.964882039そうだねx2
>>でもオタクは最終回のラスト変身をもう一度重ねるみたいな展開好きでしょ?
>本編と同じ事をもう一度やってどうすんだよ…
上でもあったけどグリードのアンクの幻影が殴るのと生身の人間の映司の幻影が殴るのでダメージの差がヤバいよね
18222/08/26(金)12:37:45No.964882071そうだねx1
卒業してた人も来たかもしれないしずっと好きなファンも来たかもしれないし不満言ってやるぜってアンチもいたかもしれない
まとめてしねっ…!
18322/08/26(金)12:37:45No.964882073+
>世紀末にしなくてもエキストラ出さない方法なんていくらでもあるだろ!?
スタジオ借りてセット作る手間は確実に省けるしロケーションも固定できる
コスト下げるにはもってこいの言い訳なんだ
18422/08/26(金)12:37:45No.964882075そうだねx1
>ドンブラも序盤の貯金と勢いでまだ楽しめてるけど
>ちょいちょい怪しくなってきてるぞ大丈夫か
流石に後先考えなしに色々出し過ぎたなって思う
18522/08/26(金)12:37:53No.964882114そうだねx4
>>妄想だって自覚あるなら黙っててくれって言ってんだけど
>わざわざ騒ぐ方がウザいと思ってるからお前がスレ閉じててくれ
>なんでそんな最初から喧嘩腰なんだ
クソ見たいな内容への苦言ならともかくキモい妄想垂れ流してるの見たら黙っててくらい言いたくなるよ
18622/08/26(金)12:38:17No.964882250そうだねx1
ライダーは大人向けの商売も普通にやってるのにガキ向け作品は卒業しろなんて言う方がおかしいよな
18722/08/26(金)12:38:23No.964882279+
>ライダーオタクって先鋭化されてて俺が面白いと思ってるライダーにケチつけんなで染まりつつあるから
>このままだと悪化する一方だよ
>楽しみだね
リバイスでだいぶ擁護消えたけどね
18822/08/26(金)12:38:25No.964882295そうだねx5
>>>でもオタクは最終回のラスト変身をもう一度重ねるみたいな展開好きでしょ?
>>本編と同じ事をもう一度やってどうすんだよ…
>定型レスで同じスレ繰り返すのが大好きな「」に言われてもな…
「」と同レベルの行動を10周年でされてもな…
18922/08/26(金)12:38:26No.964882301+
>急に大切なものを失ってしまったり、親しい人を亡くしてしまった人に、
>誰が何を言っても、慰めにはならない、納得できない、
>それと同じ事が物語である「オーズ」にも起きたのだと思います。
19022/08/26(金)12:38:30No.964882323+
>公式の話をしてる時につまらない妄想の話をしないでください
妄想妄想うるさいですね…美しく終焉迎えて消滅しとけよ
19122/08/26(金)12:38:54No.964882453+
少なくとも当時のガキ向けなんだよなこれ…
19222/08/26(金)12:38:55No.964882460そうだねx4
現在進行形で作り手からも愛を注がれ続けてるW先輩とどこで差が付いちまったんだろうなぁ…
19322/08/26(金)12:39:01No.964882489+
>公式の話をしてる時につまらない妄想の話をしないでください
公式のつまんねぇ話も妄想のつまんねぇ話も同じようなもんだろ
19422/08/26(金)12:39:02No.964882492そうだねx7
>クソ見たいな内容への苦言ならともかくキモい妄想垂れ流してるの見たら黙っててくらい言いたくなるよ
いい加減しつこいから黙ってて
19522/08/26(金)12:39:13No.964882560+
なんか過去の作品を10周年と託つけてただ消費しただけって感じ
19622/08/26(金)12:39:20No.964882601+
俺エスパーじゃ無いけど妄想妄想言って噛みついて荒らそうとしてんの同一人物だと思う
19722/08/26(金)12:39:27No.964882635そうだねx2
俺オーズ派だったのに今ではWと大差付いちゃって悲しいよ
19822/08/26(金)12:39:35No.964882679そうだねx2
>コスト下げるにはもってこいの言い訳なんだ
コスト下げるのにそこまで頑張れるならスケジュールとかオファーの連絡とかももっと頑張ってくれよ…
19922/08/26(金)12:39:43No.964882729+
>いやオーズはめちゃくちゃストーリーとかテーマとか重視のライダーだったじゃん
>そこがぐちゃぐちゃだと流石に文句出るよ
ストーリーというか結末と言ったほうがいいかもしれない
そこに至るまでの道筋がホントしょうもないしレジスタンスとか書くならもうちょっと丁寧にやりなよというか
映像的にとにかくつまんないんだよ
20022/08/26(金)12:39:53No.964882791そうだねx3
W変身の入れ替え入れ子だってんなら今度はアンクがエイジの復活を夢見て終わらないとおかしくない?
シンゴの肉体も一度死んだが の話をわざわざ繰り返してるのに
アンクエイジ体で肉体の保全を続けるような終わり方は出来なかったの?
20122/08/26(金)12:39:57No.964882813+
>俺オーズ派だったのに今ではWと大差付いちゃって悲しいよ
時期的にオーズ派でW派じゃ無いやついねぇだろ!?って思う
20222/08/26(金)12:40:03No.964882839+
辛口カレーで業を精算して卒業死するのが公式からのメッセージだ
言っててわけわかんねえよマジで…なんで…?
20322/08/26(金)12:40:14No.964882892そうだねx4
>>コスト下げるにはもってこいの言い訳なんだ
>コスト下げるのにそこまで頑張れるならスケジュールとかオファーの連絡とかももっと頑張ってくれよ…
オファーに関してはこれ以上ないくらい頑張ってたと思うからそこは文句言えないのがこの作品の辛いところだぞ
20422/08/26(金)12:40:19No.964882926そうだねx5
妄想は妄想でも設定と矛盾してるのがダメ
20522/08/26(金)12:40:26No.964882961そうだねx2
>いいんだよ俺の中では再現したコアメダル持って過去改変のためにメガマックス時空に持ってきてその結果メダルの研究もストップしてるしいつかの明日に向かってアンクから貰ったコアメダルでオーズは今日もどこかで戦ってんだよ
賛同してもらいたくてたまらなかったんだろうなこのコピペ
20622/08/26(金)12:40:44No.964883047+
絵面ショボいのはずっとライダー追いかけてきた人には問題ないはずだし…
久しぶりに見た人の気持ちは置いておく
20722/08/26(金)12:40:51No.964883094+
>賛同してもらいたくてたまらなかったんだろうなこのコピペ
知らないコピペだ…
20822/08/26(金)12:40:56No.964883129+
ウィザードはキャストたちが当時を振り返るぐらいでいいよ
20922/08/26(金)12:41:00No.964883149そうだねx1
ぶっちゃけゴーダに映司乗っ取られるすれ違い展開から始まるのはいいと思うけど
それにしたって進め方というもんがあると思う
21022/08/26(金)12:41:16No.964883225+
カレーなら甘いとか辛いとかだろ
これくせーんだよ
21122/08/26(金)12:41:16No.964883227+
いつまでも子供向け番組に囚われてるんじゃねえよ
これでおしまいだ目を覚ませ
くらい明確なスタンスならまだ理解されたと思う
21222/08/26(金)12:41:23No.964883257+
>少なくとも当時のガキ向けなんだよなこれ…
当時直撃世代で中高生向けとして考えるとヒーローの死って悪くないテーマチョイスだと思う
文句言ってるの20超えてる当時からすでに対象年齢外れてた層でしょ
21322/08/26(金)12:41:30No.964883298+
これで儲かったからノーダメ宣言でオタクくん煽ってきたら本物
もうさんざんやってきたから絶対にやると思うけれど
21422/08/26(金)12:41:45No.964883365そうだねx2
>ウィザードはキャストたちが当時を振り返るぐらいでいいよ
フォーゼは吉沢亮までわざわざ時間さいてインタビュー出てくれてよかったね……
21522/08/26(金)12:41:45No.964883367そうだねx2
>賛同してもらいたくてたまらなかったんだろうなこのコピペ
検索しても出てこないんだけどコピペ元教えて
21622/08/26(金)12:41:57No.964883424+
震災の年のライダーで路線変更した作品を急に親しい人を失ったり~とかイカれとんのか
21722/08/26(金)12:41:58No.964883431+
古代オーズの力で民衆全員がなんか封印されてるとかそういう設定を雑にお出ししても許されたと思うが
8割殺したのならもうどうしようもねえ
21822/08/26(金)12:42:00No.964883440+
W面白かったからその勢いでオーズ見てそれもまた楽しんだので
別にどっち派とか無い
21922/08/26(金)12:42:08No.964883493そうだねx2
>これで儲かったからノーダメ宣言でオタクくん煽ってきたら本物
>もうさんざんやってきたから絶対にやると思うけれど
ここで荒らしで遊んでる連中と変わんないじゃん
22022/08/26(金)12:42:10No.964883511+
>現在進行形で作り手からも愛を注がれ続けてるW先輩とどこで差が付いちまったんだろうなぁ…
ご自分で言ってる通り
作り手の愛
の差ですかねぇ
22122/08/26(金)12:42:22No.964883557+
>定型レスで同じスレ繰り返すのが大好きな「」に言われてもな…
嫌なら見なければ?オーズ叩かれて悔しいとかそんなんでいるの?
22222/08/26(金)12:42:23No.964883559+
妄想を垂れ流すならOQのオーマジオウみたいなちゃんと辻褄が合うやつにしてくれ
22322/08/26(金)12:42:27No.964883579そうだねx2
震災のせいで出来なかった本当のエンディングを10年後にようやく迎えられたんだぞ
22422/08/26(金)12:42:30No.964883599そうだねx1
妄想妄想言ってたら文句言われたからコピペ扱いにして連投荒らしって認識にしたかっただけだと思うよ
22522/08/26(金)12:42:49No.964883705+
我々は忘れていた…映司に罪があることを…
22622/08/26(金)12:43:08No.964883810+
>これで儲かったからノーダメ宣言でオタクくん煽ってきたら本物
>もうさんざんやってきたから絶対にやると思うけれど
だって企画側からしたら仮面ライダー初の10周年企画成功ですか失敗ですかっていわれたら
満場一致で「成功」になるし
ありがたいことにCSMもばかばか売れちゃってさ
22722/08/26(金)12:43:10No.964883822+
>我々は忘れていた…映司に罪があることを…
たしかに逮捕はされたが…
22822/08/26(金)12:43:15No.964883849そうだねx4
罪深いライダーで言うならもっとすげえのがゴロゴロしてそうなんですけど…
22922/08/26(金)12:43:29No.964883931そうだねx3
SNS見てるとつまらないって感想を持つのはいいけど
面白いって喜んでる人を攻撃しにいく奴がいるのがやべーと思う
23022/08/26(金)12:43:33No.964883951+
オーズに人気があると思ってなかったは結構衝撃の発言というか
武部Pの中で人気作のラインがおかしなことになってんじゃないかって気が
23122/08/26(金)12:43:33No.964883953+
そんな…「」はライダースタッフみたいなメンタルだったなんて…
23222/08/26(金)12:43:33No.964883954+
>>我々は忘れていた…映司に罪があることを…
>たしかに逮捕はされたが…
一話目から逮捕されるような主人公だからな…
23322/08/26(金)12:43:40No.964883991+
ゲストキャラが好きだったから人類8割雑に死んだの嫌い
23422/08/26(金)12:43:46No.964884022+
>SNS見てるとつまらないって感想を持つのはいいけど
>面白いって喜んでる人を攻撃しにいく奴がいるのがやべーと思う
え?今その話する?
23522/08/26(金)12:43:52No.964884058そうだねx2
>オーズに人気があると思ってなかったは結構衝撃の発言というか
>武部Pの中で人気作のラインがおかしなことになってんじゃないかって気が
電王とは違うでしょ?
23622/08/26(金)12:43:55No.964884080+
シンゴの肉体を借りてその再生の手助けをした
今はゴーダにその役割を期待するしか無い
からアンク憑依エイジに行き着いたら
なるほどこうやっていつかエイジの復活を になるのね
アンクとエイジが同一の存在になるのはBL極地感あるけどエモいやん
と期待した答えがうっすら提示されるのを説明なく切り捨てるのが良くない
23722/08/26(金)12:44:06No.964884133+
>我々は忘れていた…映司に罪があることを…
だからって死んでいい人間なんているかよ!
23822/08/26(金)12:44:08No.964884145+
>オーズに人気があると思ってなかったは結構衝撃の発言というか
>武部Pの中で人気作のラインがおかしなことになってんじゃないかって気が
流石にそこら辺は本心からではないだろ
じゃなきゃ企画スタートしねぇよ
23922/08/26(金)12:44:10No.964884155+
megamaxと復コア繋がらなかったり復コア自体が過去作ライダーとの共演を無かったことにしてるの
俺がライダーで嫌いなところいっぱい出てるよ
24022/08/26(金)12:44:17No.964884191そうだねx3
>これで儲かったからノーダメ宣言でオタクくん煽ってきたら本物
>もうさんざんやってきたから絶対にやると思うけれど
もうやってるぞ
まさかオーズがこんなに大ヒットするとは思いませんでした(笑)
って全方位に喧嘩売ってる
24122/08/26(金)12:44:26No.964884235+
>>我々は忘れていた…映司に罪があることを…
>だからって死んでいい人間なんているかよ!
いた!
24222/08/26(金)12:44:27No.964884241そうだねx9
>SNS見てるとつまらないって感想を持つのはいいけど
>面白いって喜んでる人を攻撃しにいく奴がいるのがやべーと思う
つまんないって言ってる人に噛み付いてる人の方が多いと思うが
24322/08/26(金)12:44:29No.964884246+
当時主演が闇Pとして番組の事実上の指揮取ってたのが気に食わなかったんでしょ武部あたりが
24422/08/26(金)12:44:57No.964884421+
人類絶滅の件連鎖的にフォーゼとかウィザードや果てにはエグゼイドとかビルドまで影響してんのが嫌
24522/08/26(金)12:45:00No.964884437+
>シンゴの肉体を借りてその再生の手助けをした
>今はゴーダにその役割を期待するしか無い
>からアンク憑依エイジに行き着いたら
>なるほどこうやっていつかエイジの復活を になるのね
>アンクとエイジが同一の存在になるのはBL極地感あるけどエモいやん
>と期待した答えがうっすら提示されるのを説明なく切り捨てるのが良くない
勝手に期待してただけじゃん
24622/08/26(金)12:45:18No.964884517+
なんで急に武部P黒幕説出てきたん?
だんだんけもフレスレみたいになってきたなオーズも
24722/08/26(金)12:45:23No.964884550+
>>我々は忘れていた…映司に罪があることを…
>だからって死んでいい人間なんているかよ!
いや…ちょいちょいいるな…
24822/08/26(金)12:45:25No.964884557+
>時期的にオーズ派でW派じゃ無いやついねぇだろ!?って思う
メガマックスは概ねまとめて推されてるイメージある
24922/08/26(金)12:45:26No.964884561+
>>シンゴの肉体を借りてその再生の手助けをした
>>今はゴーダにその役割を期待するしか無い
>>からアンク憑依エイジに行き着いたら
>>なるほどこうやっていつかエイジの復活を になるのね
>>アンクとエイジが同一の存在になるのはBL極地感あるけどエモいやん
>>と期待した答えがうっすら提示されるのを説明なく切り捨てるのが良くない
>勝手に期待してただけじゃん
もっと小説家っぽく言って
25022/08/26(金)12:45:29No.964884574+
お通夜ーッ!
25122/08/26(金)12:45:32No.964884588+
そういやフィギュアライズのタジャドル積んでたなぁ…作らなきゃ
25222/08/26(金)12:45:45No.964884656+
黒幕とかじゃなくてPって作品制作を主導するのがお仕事なんですよ…
25322/08/26(金)12:45:56No.964884712+
>人類絶滅の件連鎖的にフォーゼとかウィザードや果てにはエグゼイドとかビルドまで影響してんのが嫌
ビルドは明確に別世界だから無関係だぞ
25422/08/26(金)12:46:07No.964884765そうだねx4
>なんで急に武部P黒幕説出てきたん?
>だんだんけもフレスレみたいになってきたなオーズも
黒幕とかいないよ
役者以外の作り手全員が「こんなの」なのが今の仮面ライダースタッフってだけ
25522/08/26(金)12:46:10No.964884792+
必要以上に口うるさい奴から消されていくからな
不破のように
25622/08/26(金)12:46:14No.964884811そうだねx1
物語の結末を勝手に決めるな
25722/08/26(金)12:46:30No.964884884そうだねx7
Pが黒幕っていうか取り仕切ってなかったらそれはそれで問題では?
25822/08/26(金)12:46:31No.964884888+
ライダーって大河モノ作るの嫌いだよなって
25922/08/26(金)12:46:38No.964884932+
>必要以上に口うるさい奴から消されていくからな
>不破のように
ディケイドも殺されたしな
26022/08/26(金)12:46:40No.964884946+
>>勝手に期待してただけじゃん
>もっと小説家っぽく言って
お前が勝手に期待してただけだ!
物語の結末を勝手に決めるな!物語の結末は俺が決める!!
26122/08/26(金)12:46:47No.964884993+
まぁホモセックスなかったしよかったじゃん
26222/08/26(金)12:46:47No.964884994そうだねx2
>>なんで急に武部P黒幕説出てきたん?
>>だんだんけもフレスレみたいになってきたなオーズも
>黒幕とかいないよ
>役者以外の作り手全員が「こんなの」なのが今の仮面ライダースタッフってだけ
役者は役者で素行不良で事務所退社してるじゃん今のライダー
26322/08/26(金)12:47:00No.964885071そうだねx1
Pが作品の出来になんの影響も与えてなかったならそれはそれで職務怠慢だからな…
26422/08/26(金)12:47:04No.964885087+
「俺の中では他作品と繋がったから評価上がったよ」
「描写的にその作品とは繋がってないけど?」
「俺の中では繋がってるんだよ」
破綻とかはしてないんだと思うけど何だこいつとは思う
26522/08/26(金)12:47:26No.964885198+
>「俺の中では他作品と繋がったから評価上がったよ」
>「描写的にその作品とは繋がってないけど?」
>「俺の中では繋がってるんだよ」
>破綻とかはしてないんだと思うけど何だこいつとは思う
26622/08/26(金)12:47:35No.964885249+
>人類絶滅の件連鎖的にフォーゼとかウィザードや果てにはエグゼイドとかビルドまで影響してんのが嫌
共演なんか元々無理あるんだからそれはまあ
26722/08/26(金)12:47:46No.964885296+
折角新フォーム持ってきたのに戦闘シーンがほんと虚無だしゴーダの扱いもしょうもないので
ほんとに何の為に作ったの?という感想しか出てこない
映司殺してオーズを終わらせたのが問題というよりも折角終わらせるのにこの出来でいいの?みたいな事を思ってしまう
26822/08/26(金)12:47:52No.964885329+
ドライブ10周年で殺すか
26922/08/26(金)12:47:54No.964885345+
10000歩くらい譲ればパラレル外伝2次創作として見れるレベルではあったよ映画
27022/08/26(金)12:47:58No.964885367+
>Pが黒幕っていうか取り仕切ってなかったらそれはそれで問題では?
つまりこんな作品撮りたくないと反対しなかった渡部に業があるのでは?
27122/08/26(金)12:48:02No.964885383そうだねx2
>>もっと小説家っぽく言って
>お前が勝手に期待してただけだ!
>物語の結末を勝手に決めるな!物語の結末は俺が決める!!
名作書けないと絶対に許されない物言い過ぎる
27222/08/26(金)12:48:11No.964885427+
これからのライダーファンは周年が来るたびに怯えることになるのか…
27322/08/26(金)12:48:17No.964885460+
>ドライブ10周年で殺すか
ドライブはチェイス復活エモエモするの確定してるから
27422/08/26(金)12:48:22No.964885482+
>>人類絶滅の件連鎖的にフォーゼとかウィザードや果てにはエグゼイドとかビルドまで影響してんのが嫌
>ビルドは明確に別世界だから無関係だぞ
新世界エンドの後だから巻き込まれてるよ
逃げられると思うな
27522/08/26(金)12:48:27No.964885503+
黒幕とかじゃなく責任者でしょPなんだから
責任取って腹を物理的に切れ
27622/08/26(金)12:48:33No.964885530そうだねx2
設定の練り込みがすごく浅いのが気になる作品だった
グリード復活する理由をアンク含めてちゃんと考えとけよ
27722/08/26(金)12:48:35No.964885543そうだねx1
劇場で見てた時は出来は置いといてアンク憑依エージはお出しされる結末としては80点位だと思ったら一歩先に進められたって感じだ
27822/08/26(金)12:48:46No.964885596+
>役者は役者で素行不良で事務所退社してるじゃん今のライダー
絶対企画動いてたと思うんですよ、鎧武10th
まぁ逆によかったのかもしれんが……
27922/08/26(金)12:48:50No.964885632+
アンクの安易な焼き直しだったチェイスが
アンクより良いじゃんって評価になりそう
28022/08/26(金)12:48:53No.964885647そうだねx1
武部「渡部秀を開放したかった」
田崎「本編が甘口ならこれは辛口カレー」
毛利「映司は死で業を精算しなければならなかった」
28122/08/26(金)12:49:00No.964885691+
ライダーってやたらレジスタンスしてる気がする
28222/08/26(金)12:49:01No.964885695+
アンクの幻影が殴るの腕だけ人外だから分かるけど
映司の幻影にボコられるゴーダ弱いなって感想に
28322/08/26(金)12:49:03No.964885710そうだねx1
>新世界エンドの後だから巻き込まれてるよ
>逃げられると思うな
新世界も普通に別世界だよ
あっちはあっちで勝手につぶれてるだけだ
28422/08/26(金)12:49:09No.964885741+
>黒幕とかじゃなく責任者でしょPなんだから
>責任取って腹を物理的に切れ
これ自殺教唆?
28522/08/26(金)12:49:16No.964885770+
>>ドライブ10周年で殺すか
>ドライブはチェイス復活エモエモするの確定してるから
チェイス復活してエモエモしてマッハとチェイスがなんか適当な敵と戦って最後に握手するくらいでいいよ
下手に衝撃展開とかやらなくていい本当に
28622/08/26(金)12:49:23No.964885806+
そもそもこの企画の元祖である戦隊の10周年Vシネが過去の共演ガン無視してるじゃん
シュリケンジャーは二代目になったのか生きてたのかどっちだよって
28722/08/26(金)12:49:23No.964885808+
>>役者は役者で素行不良で事務所退社してるじゃん今のライダー
>絶対企画動いてたと思うんですよ、鎧武10th
>まぁ逆によかったのかもしれんが……
アギレラの事だぞ
28822/08/26(金)12:49:29No.964885828+
フォーゼに関してはフォーゼドライバー溶鉱炉に投げ捨てて他の奴ら宇宙いてもおかしくないからしゃあない
28922/08/26(金)12:49:51No.964885949+
>武部「渡部秀を開放したかった」
>田崎「本編が甘口ならこれは辛口カレー」
>毛利「映司は死で業を精算しなければならなかった」
それっぽいこと言ったら深くなるみたいなノリじゃないかと思うここら辺の言葉
29022/08/26(金)12:50:17No.964886071+
>人類絶滅の件連鎖的にフォーゼとかウィザードや果てにはエグゼイドとかビルドまで影響してんのが嫌
ついでにダブルやドライブも滅びる
オーマジオウの未来は正しかった…?
29122/08/26(金)12:50:19No.964886081+
>フォーゼに関してはフォーゼドライバー溶鉱炉に投げ捨てて他の奴ら宇宙いてもおかしくないからしゃあない
ライダーやめましたってオチなのに復活する意味が無いってのは確かにそう
29222/08/26(金)12:50:24No.964886114+
>武部「渡部秀を開放したかった」
>田崎「本編が甘口ならこれは辛口カレー」
>毛利「映司は死で業を精算しなければならなかった」
武田毛コンボきたな
29322/08/26(金)12:50:33No.964886158+
でもさ
タジャドルインフィニティは格好良いよね
29422/08/26(金)12:50:40No.964886192そうだねx2
>「俺の中では他作品と繋がったから評価上がったよ」
>「描写的にその作品とは繋がってないけど?」
>「俺の中では繋がってるんだよ」
>破綻とかはしてないんだと思うけど何だこいつとは思う
だからしつけぇって
29522/08/26(金)12:50:44No.964886210+
>>武部「渡部秀を開放したかった」
>>田崎「本編が甘口ならこれは辛口カレー」
>>毛利「映司は死で業を精算しなければならなかった」
>それっぽいこと言ったら深くなるみたいなノリじゃないかと思うここら辺の言葉
発言したからには相応の責任は生じる
吐いた唾はもう戻せないぜ?
29622/08/26(金)12:50:59No.964886292そうだねx2
>そもそもこの企画の元祖である戦隊の10周年Vシネが過去の共演ガン無視してるじゃん
>シュリケンジャーは二代目になったのか生きてたのかどっちだよって
要するにあれだよな面白かったらスルーされる粗が面白くないから小骨のように引っかかりまくるみたいな
29722/08/26(金)12:51:17No.964886389+
>>>ドライブ10周年で殺すか
>>ドライブはチェイス復活エモエモするの確定してるから
>チェイス復活してエモエモしてマッハとチェイスがなんか適当な敵と戦って最後に握手するくらいでいいよ
>下手に衝撃展開とかやらなくていい本当に
ゴルドマッハを復活の仮面ライダーチェイサーが倒すよ
29822/08/26(金)12:51:33No.964886477+
>>>武部「渡部秀を開放したかった」
>>>田崎「本編が甘口ならこれは辛口カレー」
>>>毛利「映司は死で業を精算しなければならなかった」
>>それっぽいこと言ったら深くなるみたいなノリじゃないかと思うここら辺の言葉
>発言したからには相応の責任は生じる
>吐いた唾はもう戻せないぜ?
でかい会社でいい場所にいるから責任なんてノーダメージよ
29922/08/26(金)12:51:40No.964886506そうだねx1
鴻上社長がやらかして古代オーズ復活
映司のピンチになんかノリでアンク復活
古代オーズを倒した2人はアイス食べながら旅に出る
こういうのを見たかったんだよ
30022/08/26(金)12:51:46No.964886541+
古代の王ってちょうどいいボス敵がいるのに
そこにゴーダ追加するのは尺的に無理だって!
30122/08/26(金)12:52:04No.964886653そうだねx4
じゃあ何か?せっかくの10周年なのにオリキャス集めていつものノリで仲間割れしたフリしていつものBGM流して変身するゴーカイジャーみたいなのがよかったか?
30222/08/26(金)12:52:11No.964886695+
>でかい会社でいい場所にいるから責任なんてノーダメージよ
それはない
「」だけじゃない俺たちがそうさせない
30322/08/26(金)12:52:24No.964886761+
>古代の王ってちょうどいいボス敵がいるのに
>そこにゴーダ追加するのは尺的に無理だって!
発表当時はゴーダって王ーズの強化フォームかなんかだと思ってたな
30422/08/26(金)12:52:25No.964886773+
不満点が共演云々になるのはそのレベルで済んでるんだって羨ましくなる
オーズという物語そのものをぶち壊された件はそこまで悪く思ってないんだなって
30522/08/26(金)12:52:32No.964886807+
>そもそもこの企画の元祖である戦隊の10周年Vシネが過去の共演ガン無視してるじゃん
>シュリケンジャーは二代目になったのか生きてたのかどっちだよって
面白かったら許されるんだよ
セクハラパワハラ問題で関わった望月のリバイスは叩かれてるけど
同じく問題をスルーした塚田の風都探偵は絶賛されてるだろ
30622/08/26(金)12:52:33No.964886811+
出来の悪い2次創作を観た気分だった
30722/08/26(金)12:52:34No.964886820そうだねx1
>>でかい会社でいい場所にいるから責任なんてノーダメージよ
>それはない
>「」だけじゃない俺たちがそうさせない
バカじゃねえの…
30822/08/26(金)12:52:35No.964886828そうだねx8
>じゃあ何か?せっかくの10周年なのにオリキャス集めていつものノリで仲間割れしたフリしていつものBGM流して変身するゴーカイジャーみたいなのがよかったか?
はい
30922/08/26(金)12:52:36No.964886834そうだねx1
>>でかい会社でいい場所にいるから責任なんてノーダメージよ
>それはない
>「」だけじゃない俺たちがそうさせない
おまえなんなんだよ
31022/08/26(金)12:52:45No.964886884+
>まさかオーズがこんなに大ヒットするとは思いませんでした(笑)
>って全方位に喧嘩売ってる
まぁでももうエイジで商売しないし…って感じだろうな
31122/08/26(金)12:52:46No.964886887そうだねx11
辛口なのは構わんが単にまずいんだよこのカレー
31222/08/26(金)12:52:54No.964886932+
Wや電王は人気あるけどオーズって人気あったんだ
とか余計な事なんで言うの…
31322/08/26(金)12:53:02No.964886980+
>じゃあ何か?せっかくの10周年なのにオリキャス集めていつものノリで仲間割れしたフリしていつものBGM流して変身するゴーカイジャーみたいなのがよかったか?
仲間割れしたふり抜きのそういうので良かったです
31422/08/26(金)12:53:09No.964887015+
>設定の練り込みがすごく浅いのが気になる作品だった
>グリード復活する理由をアンク含めてちゃんと考えとけよ
グリード登場させたいから設定無視します!ってんならまだいいけどそのまま雑に退場するので完全に客寄せパンダ扱いなのが酷い
31522/08/26(金)12:53:24No.964887098+
なんで同じ東映なのに戦隊とライダーだとこうも作品に向ける姿勢が違うんだろう
ひねくれてるよね、仮面ライダー
31622/08/26(金)12:53:25No.964887100そうだねx2
まずい辛口な「」がどんどん出てくる
31722/08/26(金)12:53:31No.964887133+
>Wや電王は人気あるけどオーズって人気あったんだ
>とか余計な事なんで言うの…
白倉の真似だったりして
31822/08/26(金)12:53:31No.964887134+
>じゃあ何か?せっかくの10周年なのにオリキャス集めていつものノリで仲間割れしたフリしていつものBGM流して変身するゴーカイジャーみたいなのがよかったか?
要素だけで見たら100点満点じゃねえか!
31922/08/26(金)12:53:42No.964887185そうだねx5
>でもさ
>タジャドルインフィニティは格好良いよね
そこでしっかり仕事をしている人がいるから余計に腹立つんだよな…
32022/08/26(金)12:53:49No.964887229そうだねx1
>それはない
>「」だけじゃない俺たちがそうさせない
きっしょ…
32122/08/26(金)12:53:54No.964887252そうだねx4
>辛口なのは構わんが単にまずいんだよこのカレー
不味くて辛い
食えたもんじゃねぇ
32222/08/26(金)12:53:54No.964887257+
imgだと評価されてるの知らんのかな
32322/08/26(金)12:54:04No.964887299+
オーズは当時から大人気だったけどオーズ観てなかったのかな
32422/08/26(金)12:54:04No.964887304+
というか復活怪人と同じくらい軽いノリの復活だと思ってたよアンク
32522/08/26(金)12:54:05No.964887310+
>Wや電王は人気あるけどオーズって人気あったんだ
>とか余計な事なんで言うの…
売上云々はガンバライド連動を相当根に持ってたんじゃねえかなって気がする
32622/08/26(金)12:54:05No.964887314+
辛口食べれないとか大二か?
32722/08/26(金)12:54:17No.964887385そうだねx2
>>じゃあ何か?せっかくの10周年なのにオリキャス集めていつものノリで仲間割れしたフリしていつものBGM流して変身するゴーカイジャーみたいなのがよかったか?
>要素だけで見たら100点満点じゃねえか!
実際めっちゃ面白いよ、テン・ゴーカイジャー
ちなみに円盤にはちゃんとメイキングとか対談の映像特典もあるよ、復コアにそんなのなかったが
32822/08/26(金)12:54:24No.964887431+
令和ライダーたのしんでた「」ならこれも楽しめるんじゃないの?
32922/08/26(金)12:54:54No.964887616+
赤黄緑まではいいとして
青紫まで含めたレインボーにする意味はちょっと考えるかな…
33022/08/26(金)12:54:59No.964887639+
100歩譲ってアンク復活に犠牲が必要ってのを飲み込んでも雑に生き返って全滅したグリード達はなんなんだ
33122/08/26(金)12:55:09No.964887692+
まあテンゴーカイのPはあの望月なんだけど
33222/08/26(金)12:55:16No.964887728そうだねx3
ライダーかっこいい!
悪をぶち倒して大円団!
くらいの頭空っぽで楽しめるストーリーでいいんだよ…
33322/08/26(金)12:55:33No.964887813そうだねx1
ギーツは序盤から唯一正義感あるまともな白熊殺して「これが今の仮面ライダーだぜ!」みたいな悪ノリしそうなんですが大丈夫なんですかね
33422/08/26(金)12:55:50No.964887908そうだねx4
負のご都合展開って純と愛みたいだな
33522/08/26(金)12:55:50No.964887912+
子ども向けを楽しんでるんだから子ども向けに作ってくれ
33622/08/26(金)12:55:55No.964887937+
製作陣はオーズ嫌いなの?って思った
なのにいつまでもうっせーから主人公殺す!はいこの話は終わり!みたいな
33722/08/26(金)12:56:07No.964887975+
>ライダーかっこいい!
>悪をぶち倒して大円団!
>くらいの頭空っぽで楽しめるストーリーでいいんだよ…
つうか龍騎とかの例外除いて基本仮面ライダーって勧善懲悪だと思うんですよ
33822/08/26(金)12:56:27No.964888078+
メダルが砕けてもう戻せないってオーズ後半の重要なポイントだったと思うんだけどね
グリードは生き返る古代王も生き返るオーズドライバーも増えるで何が起こってるんです?
33922/08/26(金)12:56:30No.964888097そうだねx3
>ギーツは序盤から唯一正義感あるまともな白熊殺して「これが今の仮面ライダーだぜ!」みたいな悪ノリしそうなんですが大丈夫なんですかね
そういうシンプルな杞憂はまだいらないかなって
34022/08/26(金)12:56:32No.964888105+
>ギーツは序盤から唯一正義感あるまともな白熊殺して「これが今の仮面ライダーだぜ!」みたいな悪ノリしそうなんですが大丈夫なんですかね
バトロワものやるなら真っ先に殺すとは思うぞ
34122/08/26(金)12:56:38No.964888131そうだねx2
>ギーツは序盤から唯一正義感あるまともな白熊殺して「これが今の仮面ライダーだぜ!」みたいな悪ノリしそうなんですが大丈夫なんですかね
責めるならせめてそれをやってから責めろよ
妄想で叩いてたら頭おかしくなるぞ
34222/08/26(金)12:56:40No.964888143+
ギーツは実績のあるベテランスタッフが手掛けるらしいし「」の意見は杞憂だと思ってる
34322/08/26(金)12:56:43No.964888158+
まあ愛ゆえの行動かもしれないだろ
リバイスでもそういう話してたしな
34422/08/26(金)12:56:48No.964888191+
>辛口なのは構わんが単にまずいんだよこのカレー
映像作品としてみて単純につまらないのに後味も悪いという何一つ養護出来ないのがね…
34522/08/26(金)12:56:48No.964888192+
三条みたいな続編描くノリのよさがあればな……
34622/08/26(金)12:57:05No.964888280そうだねx7
>ギーツは実績のあるベテランスタッフが手掛けるらしいし「」の意見は杞憂だと思ってる
実績がスレ画なんだけど
34722/08/26(金)12:57:15No.964888341+
>三条みたいな続編描くノリのよさがあればな……
ほい仮面ライダーマッハート
34822/08/26(金)12:57:19No.964888359+
>つうか龍騎とかの例外除いて基本仮面ライダーって勧善懲悪だと思うんですよ
ヒーロー物はその前提壊さずにいかに他の要素足すかだし
34922/08/26(金)12:57:26No.964888390+
>ギーツは実績のあるベテランスタッフが手掛けるらしいし「」の意見は杞憂だと思ってる
ゼロワン作ったのはエグゼイドのコンビだぞ
35022/08/26(金)12:57:29No.964888408+
>ギーツは序盤から唯一正義感あるまともな白熊殺して「これが今の仮面ライダーだぜ!」みたいな悪ノリしそうなんですが大丈夫なんですかね
序盤から打算抜きで動くやつはバトルロワイヤル物序盤の脱落者枠なのは基本だろ
35122/08/26(金)12:58:02No.964888581+
さすがに適当に手抜きで作っても最近のスレ画とかリバイスよりは面白くなるだろ
35222/08/26(金)12:58:08No.964888623+
>>三条みたいな続編描くノリのよさがあればな……
>ほい仮面ライダーマッハート
小説読んでる前提だけどマッハ編は好きだよ
…まぁ2弾の2人より1弾の仮面ライダーチェイサーのが面白かったが
35322/08/26(金)12:58:13No.964888652そうだねx1
令和初期のライダーって後年暗黒期とか言われてそう
35422/08/26(金)12:58:19No.964888676+
>子ども向けを楽しんでるんだから子ども向けに作ってくれ
まさかまだ甘口カレーを楽しんでるとは思わなかった
35522/08/26(金)12:58:38No.964888785そうだねx1
ゴーダは面白いキャラしてんじゃんって思ってたけど古代オーズ倒したら急にうっすいボスキャラになるのもったいなさすぎる
35622/08/26(金)12:58:43No.964888819そうだねx1
>>ギーツは序盤から唯一正義感あるまともな白熊殺して「これが今の仮面ライダーだぜ!」みたいな悪ノリしそうなんですが大丈夫なんですかね
>序盤から打算抜きで動くやつはバトルロワイヤル物序盤の脱落者枠なのは基本だろ
序盤から打算抜きで正義のために動いてたのが龍騎なんですがそれは
35722/08/26(金)12:59:01No.964888914+
エグゼイドって正直役者頼りだよね
本来の展開とか聞いても微妙そうだし
35822/08/26(金)12:59:11No.964888969そうだねx2
まず辛口を美味しく作る腕を身に着けてこい
何十年と甘口しか作ってこなかったんだろうが
35922/08/26(金)12:59:20No.964889017+
>エグゼイドって正直役者頼りだよね
>本来の展開とか聞いても微妙そうだし
エグゼイドの本来の展開ってなんの話?
36022/08/26(金)12:59:48No.964889148+
定番とか実績とかだてより
単にまだ始まってないものをネガティブに憂いても何にもならないので
36122/08/26(金)13:00:02No.964889225そうだねx2
>序盤から打算抜きで正義のために動いてたのが龍騎なんですがそれは
さすがに主人公は除外されるだろ…
36222/08/26(金)13:00:03No.964889230+
>エグゼイドって正直役者頼りだよね
>本来の展開とか聞いても微妙そうだし
たまたまにしてもうまいことライブ感を乗りこなしてたなぁって思う
微妙そうとは言わないけどかなり運が味方してた部分はあったように見えるね
36322/08/26(金)13:00:37No.964889407+
主人公じゃない手塚とか2ヶ月持たずに退場したしな
36422/08/26(金)13:00:40No.964889428そうだねx1
映司殺した奴がPで不破殺した奴が脚本なだけ
36522/08/26(金)13:00:44No.964889452+
>エグゼイドって正直役者頼りだよね
神が違う役者だったらってのは考えたらちょっと怖い
あとゲーム病にフォーカスしすぎたらヒューマギアの扱いみたいな煮え切らない話になってそうな雰囲気はある
36622/08/26(金)13:01:41No.964889737+
>映司殺した奴がPで不破殺した奴が脚本なだけ
不破さんの葬式エンドから変更しようって提案したのも脚本だけどな
36722/08/26(金)13:01:46No.964889761+
>エグゼイドって正直役者頼りだよね
>本来の展開とか聞いても微妙そうだし
神や監察医は退場しっぱなしパラド完全消滅はどうやって間を持たせるつもりだったんだろうな
36822/08/26(金)13:02:43No.964890035+
>エグゼイドって正直役者頼りだよね
>本来の展開とか聞いても微妙そうだし
そうだよ、だから1000%も滑りまくった
絶対今回もああいう社長キャラ出すだろうけど役者がすごい人じゃないとアウト
36922/08/26(金)13:03:36No.964890286そうだねx2
>あとゲーム病にフォーカスしすぎたらヒューマギアの扱いみたいな煮え切らない話になってそうな雰囲気はある
ゲーム病で消滅してデジタル的に再構成された人間は同一人物かってスワンプマン問題の部分雑に流したのは良い判断だと思うよ
37022/08/26(金)13:03:43No.964890324そうだねx2
エグゼイドは病気を治すために医療は日々進歩していくっていう形でうまく落ち着けたな
37122/08/26(金)13:03:57No.964890378そうだねx1
ギーツはなんかもうすぐ放送だってのに全然ワクワクできねえ
37222/08/26(金)13:04:06No.964890419+
エグゼイドスタッフがゼロワン作ったりマンホール女やジオディケ担当した井上がドンブラやったりで前回の作品は宛にならねえ
37322/08/26(金)13:04:09No.964890431そうだねx3
キャラクタービジネスなんだからキャラクター大事にしようよ!
37422/08/26(金)13:04:30No.964890540+
ファイズやキバ作った奴が今戦隊で絶賛されてるんだから結局やってみなきゃわからん
37522/08/26(金)13:05:02No.964890727+
>ギーツはなんかもうすぐ放送だってのに全然ワクワクできねえ
潮時なんだろ
もういい加減卒業しろ
37622/08/26(金)13:05:16No.964890810+
>ファイズやキバ作った奴が今戦隊で絶賛されてるんだから結局やってみなきゃわからん
元々ジェットマンで絶賛されてた人なんだけどね
37722/08/26(金)13:05:38No.964890898そうだねx1
>>ファイズやキバ作った奴が今戦隊で絶賛されてるんだから結局やってみなきゃわからん
>元々ジェットマンで絶賛されてた人なんだけどね
>>結局やってみなきゃわからん
37822/08/26(金)13:06:24No.964891110+
ドンブラもいい加減いつまでこのノリ引っ張り続けるの…?ってなってきたからそろそろ雲行きが怪しい
37922/08/26(金)13:07:19No.964891336+
ぶっちゃけドンブラは録画予約してるけどリバイスは切ったよ
ネットで感想みるだけでいい
38022/08/26(金)13:07:44No.964891464+
>ドンブラもいい加減いつまでこのノリ引っ張り続けるの…?ってなってきたからそろそろ雲行きが怪しい
戦隊なんて基本1話完結で5人のメンバーがなんかわちゃわちゃ掛け合いするコンテンツなんだし
38122/08/26(金)13:07:54No.964891513+
>ぶっちゃけドンブラは録画予約してるけどリバイスは切ったよ
>ネットで感想みる価値もない
38222/08/26(金)13:07:56No.964891518+
ダブルとオーズで一年違いで思い入れも深い作品が
令和のこの時代に新作やってここまで差が付いてしまったの悲しくなる
38322/08/26(金)13:09:07No.964891804+
劇場版は割り切ってヒューマギア問題は無視!ってして面白いと評価されてた部分を強調してお出ししたら評価されたのに
バルバルはなんで2作かけて答えが出せない問題をほじくり返して放置するかな...
38422/08/26(金)13:09:17No.964891848+
>ダブルとオーズで一年違いで思い入れも深い作品が
>令和のこの時代に新作やってここまで差が付いてしまったの悲しくなる
風都探偵は平成だぞ
38522/08/26(金)13:09:49No.964891988+
今度こそは面白いかもしれないくらいの気持ちならワクワクしようがないだろうな
俺はそうだ
38622/08/26(金)13:09:52No.964892004+
>劇場版は割り切ってヒューマギア問題は無視!ってして面白いと評価されてた部分を強調してお出ししたら評価されたのに
>バルバルはなんで2作かけて答えが出せない問題をほじくり返して放置するかな...
掘り下げても面白くない問題をほじくり返したのは確かだけど放置はしてないじゃん
放置してないだけで面白くないけど
38722/08/26(金)13:09:54No.964892010+
役者が揃わないせいで周年映画すら撮れないフォーゼもあるんですよ!
38822/08/26(金)13:10:20No.964892110+
だから風都探偵は比類するのがないレベルだから持ち出すなって!
38922/08/26(金)13:11:02No.964892291+
よく考えたらなんで仮面ライダースピリッツとかアニメ化しなかったんだろうね?キカイダーとかは石ノ森作品でも普通にアニメ化してたのに
39022/08/26(金)13:11:09No.964892328+
>キャラクタービジネスなんだからキャラクター大事にしようよ!
一番当たり前の部分だよな…
39122/08/26(金)13:11:09No.964892329+
>役者が揃わないせいで周年映画すら撮れないフォーゼもあるんですよ!
いっそアニメにでもしたらいいと思う
作風的にそっちの方があってそうだし
39222/08/26(金)13:11:11No.964892343+
バルバルは結局ヒューマギアと共存するにはヒューマギアが自分達で奴隷である現状を受けいれる結論にならないと無理ですって答え出しただけだからな
39322/08/26(金)13:11:16No.964892376+
>役者が揃わないせいで周年映画すら撮れないフォーゼもあるんですよ!
戦ってた学生が先生になってもまた戦う事態があったらそれはそれでやじゃない…?
39422/08/26(金)13:11:19No.964892384+
ビルドとかもメインキャスト集めるの相当難しいという点では安心できる...かなあ
39522/08/26(金)13:11:34No.964892444+
>よく考えたらなんで仮面ライダースピリッツとかアニメ化しなかったんだろうね?キカイダーとかは石ノ森作品でも普通にアニメ化してたのに
版権が難しいらしい
39622/08/26(金)13:12:05No.964892565+
フォーゼは生徒の説得のためにドライバー捨てて俺はもう仮面ライダーにはならねえ!って言った弦ちゃんがまたライダーになったらなんかそれは違うじゃんってなりそうだからなぁ
39722/08/26(金)13:12:28No.964892667そうだねx2
>役者が揃わないせいで周年映画すら撮れないフォーゼもあるんですよ!
羨ましい…
39822/08/26(金)13:12:28No.964892670そうだねx1
>戦ってた学生が先生になってもまた戦う事態があったらそれはそれでやじゃない…?
でもライダーの後日談って大体そんなんじゃん
39922/08/26(金)13:12:36No.964892701そうだねx1
ウィザードは香村脚本なら続編見たいけどきだ脚本なら要らない
40022/08/26(金)13:12:40No.964892722+
>よく考えたらなんで仮面ライダースピリッツとかアニメ化しなかったんだろうね?キカイダーとかは石ノ森作品でも普通にアニメ化してたのに
打診はあったけど村枝に断られてたとか
アマゾンの模様の位置にすらこだわる人だし
40122/08/26(金)13:13:09No.964892863+
10周年で雑に世界が滅亡して自分も死んだ映司…
40222/08/26(金)13:13:11No.964892872+
>役者が揃わないせいで周年映画すら撮れないフォーゼもあるんですよ!
だからなんとか吉沢亮込みでライダー3人のインタビューって形でお出しできたじゃん
むしろあれやっただけですごい
40322/08/26(金)13:13:32No.964892980そうだねx1
>>よく考えたらなんで仮面ライダースピリッツとかアニメ化しなかったんだろうね?キカイダーとかは石ノ森作品でも普通にアニメ化してたのに
>版権が難しいらしい
難しいんじゃなくてコミカライズする際に石ノ森プロとアニメ化や商品化等二次利用はしないって確約して描いてるからだよ
コミック1巻にちゃんと書いてるよ
40422/08/26(金)13:13:44No.964893037+
>>役者が揃わないせいで周年映画すら撮れないフォーゼもあるんですよ!
>戦ってた学生が先生になってもまた戦う事態があったらそれはそれでやじゃない…?
劇場版だけで2回は起きてるな
40522/08/26(金)13:14:01No.964893131+
>フォーゼは生徒の説得のためにドライバー捨てて俺はもう仮面ライダーにはならねえ!って言った弦ちゃんがまたライダーになったらなんかそれは違うじゃんってなりそうだからなぁ
でもケンゴさんが必要な時が来ればまた弦太郎のところに…って匂わせてんだよなあ
40622/08/26(金)13:14:02No.964893136+
>打診はあったけど村枝に断られてたとか
>アマゾンの模様の位置にすらこだわる人だし
この辺はその…風都探偵版Wはそのまんまフィギュアーツなのがなぁ…ビス穴まであるし
40722/08/26(金)13:14:28No.964893254そうだねx1
>バルバルは結局ヒューマギアと共存するにはヒューマギアが自分達で奴隷である現状を受けいれる結論にならないと無理ですって答え出しただけだからな
というかそもそも商品として売り出してる道具でしかないヒューマギアの扱いなんてそれ以上にはなんねえよな…
40822/08/26(金)13:14:47No.964893342+
ファンが買える本物そっくりなスーツがないからちくしょう
40922/08/26(金)13:14:57No.964893387そうだねx4
できないのとキャスト勢揃いでとどめ刺されるのどっちが幸せかってのは意見の分かれるところだろうな…
41022/08/26(金)13:15:27No.964893523+
>劇場版だけで2回は起きてるな
一応平ジェネはアルティメイタムのフォーゼ編より前の時系列ではあるけどね
41122/08/26(金)13:15:33No.964893543+
いやーオーズファンには急に人がいなくなる辛さは難しかったかー
41222/08/26(金)13:15:50No.964893611+
>できないのとキャスト勢揃いでとどめ刺されるのどっちが幸せかってのは意見の分かれるところだろうな…
フォーゼに関してはできなくてよかったなとは思うな…
41322/08/26(金)13:16:23No.964893742+
>できないのとキャスト勢揃いでとどめ刺されるのどっちが幸せかってのは意見の分かれるところだろうな…
だから鎧武ファンはすげぇなんともいえない顔してる
41422/08/26(金)13:17:55No.964894137+
>>バルバルは結局ヒューマギアと共存するにはヒューマギアが自分達で奴隷である現状を受けいれる結論にならないと無理ですって答え出しただけだからな
>というかそもそも商品として売り出してる道具でしかないヒューマギアの扱いなんてそれ以上にはなんねえよな…
どうやってもヒューマギアに心が産まれてシンギュラリティに至るからヒューマギアを全て破壊して二度と作らないか心を持った上で奉仕させるかしかないからな
流石に前者は仮面ライダーでお出しできねえわ
41522/08/26(金)13:18:07No.964894181+
>>バルバルは結局ヒューマギアと共存するにはヒューマギアが自分達で奴隷である現状を受けいれる結論にならないと無理ですって答え出しただけだからな
>というかそもそも商品として売り出してる道具でしかないヒューマギアの扱いなんてそれ以上にはなんねえよな…
…ゼロワンの物語やる意味なかったんじゃね?
41622/08/26(金)13:18:37No.964894318+
鎧武はぶっちゃけ強者もプロフェッサーもこれから先の展開に必要ないから割と楽観視してると思う
41722/08/26(金)13:19:13No.964894469+
>>>バルバルは結局ヒューマギアと共存するにはヒューマギアが自分達で奴隷である現状を受けいれる結論にならないと無理ですって答え出しただけだからな
>>というかそもそも商品として売り出してる道具でしかないヒューマギアの扱いなんてそれ以上にはなんねえよな…
>…ゼロワンの物語やる意味なかったんじゃね?
やる意味のある物語ってなんだよ
41822/08/26(金)13:19:29No.964894544+
これ大丈夫?納得のいく答え出る?ってお題に対してはい!歯切れの悪い答えしか出ませんでした!だからなゼロワン
41922/08/26(金)13:19:56No.964894668+
ウルトラマンと戦隊みてると仮面ライダーは役者と製作陣の壁がまだそこそこ大きいんかなと思えてきてる
42022/08/26(金)13:20:20No.964894780+
まあそのお陰か歯切れの悪い物語や投げっぱなしが大好きな北米では大ヒットしたんだが…
42122/08/26(金)13:21:30No.964895076+
鎧武はキャラ的にも人気的にもどうにか出す理由ひねり出させるであったろう強者がイメージ崩壊どころじゃない理由で芸能界去ったから
触っても触らなくてもダメージ出るのが…
42222/08/26(金)13:21:39No.964895112+
バルバルは別におかしな結論ってわけじゃなくそりゃそうだろって結論出すために人気キャラ死んでるのがなぁ…妥当な結論出すためにはまあ死ぬしかない奴らだったけど
42322/08/26(金)13:22:09No.964895240+
>まあそのお陰か歯切れの悪い物語や投げっぱなしが大好きな北米では大ヒットしたんだが…
コミカライズはしたけど北米はまだ配信始まってないぞ?
42422/08/26(金)13:22:23No.964895294+
鎧武はもう完全に仮面ライダー斬月になってるからな
42522/08/26(金)13:23:41No.964895649+
>>まあそのお陰か歯切れの悪い物語や投げっぱなしが大好きな北米では大ヒットしたんだが…
>コミカライズはしたけど北米はまだ配信始まってないぞ?
普通に円盤が発売されててかなり売れたぞ
42622/08/26(金)13:24:26No.964895863+
もう誰もスレ画の話してねえじゃん
42722/08/26(金)13:24:29No.964895878+
鎧武は下手にいじられるとミッチあたりが殺されそうだからそっとしておいてほしい
42822/08/26(金)13:26:22No.964896386+
でも武部が言ってた通り電王やWに比べたらオーズって格下だよね
42922/08/26(金)13:26:36No.964896438+
>鎧武は下手にいじられるとニーサンあたりが殺されそうだからそっとしておいてほしい
43022/08/26(金)13:27:05No.964896569+
人気あったのに周年記念作品無理なブラックとRX…ブラックサンに切り替えられるからまあいいかぁ!よろしくなぁ!
43122/08/26(金)13:28:11No.964896874+
なんだいまるで10周年がまるで処刑されるみたいじゃないか
43222/08/26(金)13:28:54No.964897052+
>もう誰もスレ画の話してねえじゃん
だって面白くないことについてはさんざん語ったし
43322/08/26(金)13:29:25No.964897203+
>人気あったのに周年記念作品無理なブラックとRX…ブラックサンに切り替えられるからまあいいかぁ!よろしくなぁ!
なぜか光太郎の台詞がてらそまボイスになってたらしいな

- GazouBBS + futaba-