レス送信モード |
---|
昭和時代、映画館で特撮映画(仮面ライダー、ウルトラマン、ゴジラ)をリアルタイムで見てた人の思い出聞かせて欲しいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無題Name名無し 22/08/22(月)22:39:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2686477+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 22/08/22(月)22:55:19 IP:126.107.*(bbtec.net)No.2686482そうだねx5思い出話が聞きたいだけ |
… | 3無題Name名無し 22/08/23(火)06:53:14 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.2686548そうだねx1近所の商店街や歩いて行ける距離に映画館が二軒あったな。 |
… | 4無題Name名無し 22/08/23(火)10:00:16 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2686566+祭り系は巨人の星やらフィンガー5やらの同時上映作品がアホみたいに多くて時間がかかる。親が一緒に見に行くのすんごく嫌がってた |
… | 5無題Name名無し 22/08/23(火)10:23:03 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2686567+ 1661217783886.jpg-(15322 B) 新作だと思って両親と観にいったらアレレってなった |
… | 6無題Name名無し 22/08/23(火)10:30:30 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2686570そうだねx4 1661218230370.webp-(64244 B) 18禁じゃなかったから子供1人で映画館入って見た |
… | 7無題Name名無し 22/08/23(火)12:23:53 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.2686597+ 1661225033910.jpg-(50061 B) こち亀のこれでは「子供向けアニメや特撮」は主題歌を観客全員で歌うケースもあったらしいけど、昭和の仮面ライダーでもそういう事あった? |
… | 8無題Name名無し 22/08/23(火)13:32:53 IP:124.32.*(ucom.ne.jp)No.2686620そうだねx1一番古い記憶は母親と手繋いで観にいったゴジラ… |
… | 9無題Name名無し 22/08/23(火)14:17:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2686629そうだねx2タバコ臭くて狭くて暗くて声だけ響いてめちゃめちゃ怖かった。泣いたby初代ゴジラ見た父の感想。当時はタバコ普通に吸えたし立ち見もOKってよく聞くけど鑑賞どころじゃないよね |
… | 10無題Name名無し 22/08/23(火)15:00:32 IP:124.32.*(ucom.ne.jp)No.2686643そうだねx3立ち見はわりと当たり前で話題作だと一回目立ち見 |
… | 11無題Name名無し 22/08/23(火)19:48:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2686718そうだねx1この前母と父にスペル星人聞いたらうっすら覚えてたわ |
… | 12無題Name名無し 22/08/23(火)23:54:07 IP:126.87.*(bbtec.net)No.2686845そうだねx1映画館で初は1971年の東映まんがまつり、かなぁ…? |
… | 13無題Name名無し 22/08/24(水)11:24:42 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2687036+東映まんがまつりと東宝チャンピオンまつりで |
… | 14無題Name名無し 22/08/24(水)12:53:24 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2687083そうだねx1>こち亀のこれでは「子供向けアニメや特撮」は主題歌を観客全員で歌うケースもあったらしいけど、昭和の仮面ライダーでもそういう事あった? |
… | 15無題Name名無し 22/08/24(水)17:12:27 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2687155+> 当時はタバコ普通に吸えたし立ち見もOKってよく聞くけど鑑賞どころじゃないよね |
… | 16無題Name名無し 22/08/24(水)18:46:55 IP:202.248.*(ipv4)No.2687174+>「子供向けアニメや特撮」は主題歌を観客全員で歌うケースもあったらしいけど、 |
… | 17無題Name名無し 22/08/24(水)22:54:21 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2687293そうだねx1 1661349261913.jpg-(26622 B) それまでテレビでしかゴジラ見た事なくて |
… | 18無題Name名無し 22/08/25(木)01:23:43 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.2687363+新宿なんかでも立ち見は時かけアニメ(2006)くらいにあったな |
… | 19無題Name名無し 22/08/25(木)02:32:55 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.2687376+昔話でよく聞く、ヒーローや悪役が画面に映らないと子供たちが運動会始めちゃう(席を立って走り回る) |
… | 20無題Name豆はんてん 22/08/25(木)07:08:28 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2687411+親がいたから走り回ったりはできませんでしたね。他の子がどうだったかは記憶にないです。主題歌は歌っただろうか?場内大合唱だったら強く記憶に残ると思うのですが |
… | 21無題Name名無し 22/08/25(木)07:12:36 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2687413そうだねx2うちの地元は田舎だったけど |
… | 22無題Name名無し 22/08/25(木)10:13:17 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2687452+スターウォーズ見に行った時 |
… | 23無題Name名無し 22/08/25(木)10:23:21 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.2687456+大学生の頃、いわゆる名画座で土曜日の夜はオールナイトでガメラシリーズの何本かをまとめて上映とか観に行ったな。 |
… | 24無題Name名無し 22/08/25(木)11:43:14 IP:124.32.*(ucom.ne.jp)No.2687475+週末都会のほうに遊びに行った時は宿泊は |
… | 25無題Name名無し 22/08/25(木)11:54:21 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.2687479+自分は初めて劇場で観た特撮作品がビオランテなので、ギリギリ昭和の鑑賞体験は無いな |
… | 26無題Name名無し 22/08/25(木)12:15:03 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2687493そうだねx1 1661397303718.jpg-(266558 B) これ右から準に上映だったら |
… | 27無題Name名無し 22/08/25(木)12:18:31 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2687495+ゴジラ映画はいつも満席で、立ち見だった。子供の頃は親に開始の時に連れていってもらえなくていつも途中から、最初から全部見たいといってももう見たからいいでしょと言って連れて帰られてたな |
… | 28無題Name名無し 22/08/25(木)14:09:36 IP:106.161.*(au-net.ne.jp)No.2687533+ゴジラ対へドラ、今じゃ怪作だけど |
… | 29無題Name名無し 22/08/25(木)14:32:43 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2687536そうだねx2>これ右から準に上映だったら |
… | 30無題Name名無し 22/08/25(木)14:43:02 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2687538そうだねx1今三本立てとか無いけど |
… | 31無題Name名無し 22/08/25(木)14:53:27 IP:59.166.*(home.ne.jp)No.2687541+こういう祭りもの映画って上映時間どれくらいだ? |
… | 32無題Name名無し 22/08/25(木)16:19:15 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2687557+>昔話でよく聞く、ヒーローや悪役が画面に映らないと子供たちが運動会始めちゃう(席を立って走り回る) |
… | 33無題Name名無し 22/08/25(木)17:56:23 IP:36.3.*(vectant.ne.jp)No.2687573+昭和の映画館は、基本入れ替えが無いから、朝から行って3回くらい見てくることもあった。 |
… | 34無題Name豆はんてん 22/08/25(木)18:57:36 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2687585+>とはいえ、どのような受け止められ方だったんだろう |
… | 35無題Name名無し 22/08/25(木)19:14:51 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2687595そうだねx2宇宙からのメッセージを観ていた時 |
… | 36無題Name名無し 22/08/25(木)20:24:58 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2687629そうだねx3 1661426698388.jpg-(21212 B) ベバ2号は曽我さんのおかげもあって |
… | 37無題Name名無し 22/08/26(金)17:14:19 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.2687962そうだねx1 1661501659025.jpg-(49651 B) >No.2687533 |
… | 38無題Name名無し 22/08/26(金)17:34:32 IP:126.58.*(bbtec.net)No.2687965+>だったのかしら? |
… | 39無題Name名無し 22/08/26(金)17:38:41 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2687966+書き込みをした人によって削除されました |
… | 40無題Name名無し 22/08/26(金)17:42:17 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2687967+>昭和の映画館は、基本入れ替えが無いから、朝から行って3回くらい見てくることもあった。入れ替えがない代わり、いつでも出入りできるから、目の前を歩かれたり、立ち上がられたりして、落ち着いてみられない時もあった。 |
… | 41無題Name名無し 22/08/26(金)18:32:35 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2687988そうだねx1 1661506355478.jpg-(48355 B) 本当に個人的な想いでなんだけど |
… | 42無題Name名無し 22/08/26(金)19:27:11 IP:106.161.*(au-net.ne.jp)No.2688001そうだねx1 1661509631866.jpg-(17650 B) >「ウルトラマンが出ない!!」と |
… | 43無題Name名無し 22/08/26(金)20:40:55 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2688045そうだねx2>途中で「ウルトラマンが出ない!!」と |