特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1661148978623.jpg-(68051 B)
68051 B無題Name名無し22/08/22(月)15:16:18 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2686238そうだねx3 27日05:56頃消えます
ウルトラ怪獣シリーズ181スフィアレッドキング 9月10日発売予定
ウルトラ怪獣シリーズ182グレゴール人グレース 9月10日発売予定
ウルトラ怪獣シリーズ183ニセウルトラマンダイナ(ミラクルタイプ) 9月10日発売予定
ウルトラ怪獣シリーズ184スフィアソルジャー 9月17日発売予定
電脳魔人 DXテラフェイザー         9月24日発売予定
ウルトラ怪獣シリーズ185ライバッサー    9月24日発売予定
ウルトラ怪獣シリーズ186スフィアネオメガス 10月1日発売予定
ウルトラ怪獣シリーズ187パンドン      10月29日発売予定
ウルトラ怪獣シリーズ188スフィアジオモス  12月10日発売予定
ウルトラ怪獣シリーズ189チャンドラー    12月17日発売予定
ウルトラ怪獣DXマザースフィアザウルス   12月24日発売予定
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が14件あります.見る
1無題Name名無し 22/08/22(月)15:16:40 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2686239+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 22/08/22(月)15:17:33 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2686240そうだねx1
DXデッカーシールドカリバー 10月22日発売予定
ウルトラヒーローシリーズ89ウルトラマンデッカーダイナミックタイプ 10月22日発売予定
ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンデッカーダイナミックタイプ 10月22日発売予定
DXウルトラディメンションカード04ウルトラマンデッカーダイナミックタイプセット 10月22日発売予定
3無題Name名無し 22/08/22(月)15:19:07 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2686241そうだねx2
ペギラくんチャンドラーに改造されてしまうのか・・・
4無題Name名無し 22/08/22(月)15:34:59 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2686248+
前から出てる
ギジェランとアガムスのソフビは出ないの?
5無題Name名無し 22/08/22(月)15:35:46 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2686249そうだねx4
ライバッサーは(マガ)グエバッサーの改造かな?
6無題Name名無し 22/08/22(月)15:39:10 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2686251+
>前から出てる
>ギジェランとアガムスのソフビは出ないの?

劇場版行きな気がしてきた
7無題Name名無し 22/08/22(月)15:43:18 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2686253+
テラフェイザーがDG01計画の機体かね
ガッツファルコンとガッツホークにまだ未使用のジョイントあるからそれらと合体するのかな
8無題Name名無し 22/08/22(月)15:53:46 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2686256+
最終決戦の前の相手が
チャンドラーって…
原典ではレッドキングの
カマセだったからどんなふうになるのやら
9無題Name名無し 22/08/22(月)15:54:53 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2686257そうだねx1
壺のバレスレだと11話まではこんな感じみたいね

9話 坂本監督&皐月彩 グレゴール人スフィアレッドキング
10話 越監督&根本歳三 スフィアソルジャー
11話 越監督&足木淳一郎
10無題Name名無し 22/08/22(月)15:55:50 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2686258+
ダイナミックタイプは胸アーマーが左右対称になるみたいね
11無題Name名無し 22/08/22(月)16:13:41 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.2686260+
もしかしてニセデッカーじゃなくてまたニセダイナになるのか?
12無題Name名無し 22/08/22(月)16:26:28 IP:61.113.*(ocn.ne.jp)No.2686262+
デラフェイザー9月末か
随分先だな
13無題Name名無し 22/08/22(月)16:29:06 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2686264+
半年しか放送ないのに1ヶ月丸々新商品なしなんてことある?
メインを張った怪獣は全話ぶんソフビ化させるとまで言ってるのに
14無題Name名無し 22/08/22(月)16:30:43 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2686266+
>No.2686260
バレだとダイナ客演もあるからその布石でもあんのかな
15無題Name名無し 22/08/22(月)16:31:39 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2686267+
>もしかしてニセデッカーじゃなくてまたニセダイナになるのか?
なので宮坂ひろしさんがまたグレゴール人やるんじゃないか?とも言われてる
16無題Name名無し 22/08/22(月)16:34:06 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2686269そうだねx1
11月は新しい玩具は何にも出さないのか
どこかしらでマルゥル総集編やるのは確実か
17無題Name名無し 22/08/22(月)16:45:14 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2686270+
丸善商店で検索したら出る
問屋らしい

ただグレゴール人とニセダイナ、スフィアレッドキング、スフィアメガロゾーアは検索してもでないあたり取り扱いしてないみたいだな
https://www.maruzen-toy.com/
18無題Name名無し 22/08/22(月)16:47:01 IP:61.199.*(ocn.ne.jp)No.2686271+
>テラフェイザーがDG01計画の機体かね
>ガッツファルコンとガッツホークにまだ未使用のジョイントあるからそれらと合体するのかな
けど二つ名が電脳魔人なのは味方なのか敵なのか悩むところ
なんにせよ楽しみ
19無題Name名無し 22/08/22(月)16:49:39 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2686273+
>11月は新しい玩具は何にも出さないのか
>どこかしらでマルゥル総集編やるのは確実か

やるなら一回だけかも
でもマザースフィアザウルスはラスボスで12月24日発売なあたりカレンダーで話数と発売日を照らし合わせると24話じゃないとおかしい
まさか年内は総集編あと一回入れて23話しかやらないとなると23話からマザーが出ることになるから23~25話までラスボス一体はありえるか?て話になる

だから年内は24話まででもう13話以外は総集編無し、来年1月7日で最終回→でウルトラマンクロニクルGな気がする
20無題Name名無し 22/08/22(月)16:54:12 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.2686278+
>もしかしてニセデッカーじゃなくてまたニセダイナになるのか?

それによりダイナの存在をSELECTの面々が知る訳で・・・
ゼットがミツクニと対面する機会が無かったのがなぁ・・・
21無題Name名無し 22/08/22(月)16:55:24 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.2686279そうだねx1
>壺のバレスレだと11話まではこんな感じみたいね
>9話 坂本監督&皐月彩 グレゴール人スフィアレッドキング
>10話 越監督&根本歳三 スフィアソルジャー
>11話 越監督&足木淳一郎

発売日から察するに
9話グレゴール人、ニセダイナ、スフィアレッドキング
10話スフィアソルジャー→多分グレゴール人かスフィアレッドキング2話連続出るんじゃ?
11話テラフェイザー、ライバッサー、グエバッサー、ガゾート
12話テラフェイザー、スフィアネオメガス、キングゲスラ

グレゴール人は恐らくキーマンになると思う
ダイナが今何をしてるか伝えにきたりとか、トリガーデッカー世界の滅亡が迫ってると伝えにきたりとか
アサカゲがテラフェイザー完成に急ぐのは9話辺りからだと思われる
22無題Name名無し 22/08/22(月)17:00:16 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.2686280そうだねx1
まずは「ネオメガス」という怪獣が初登場して、後で「スフィアネオメガス」というスフィア合成獣が出ると予想。

例・コスモスでのリドリアス→カオスリドリアスと同じ
23無題Name名無し 22/08/22(月)17:13:26 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.2686285+
>まずは「ネオメガス」という怪獣が初登場して、後で「スフィアネオメガス」というスフィア合成獣が出ると予想。
>例・コスモスでのリドリアス→カオスリドリアスと同じ


10話で出て取り逃がして12話でスフィア化か
いやまさかエクリプス三部作みたいな鬱回じゃないよな?
24無題Name名無し 22/08/22(月)17:40:23 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2686301+
>11月は新しい玩具は何にも出さないのか
ディメンションカードセットは出るんじゃないの
05から08のセットが控えてるけど、全部12月発売ってことは無いだろうし
25無題Name名無し 22/08/22(月)17:51:33 IP:126.225.*(bbtec.net)No.2686304そうだねx2
個人的にはデッカーVSニセデッカーよりもデッカーVSニセダイナの方が見たいのでそっちの展開なら嬉しいな
というかテラフェイザー初登場回は越監督が撮るっぽい感じか
メカ描写好きそうだから良いかもね
26無題Name名無し 22/08/22(月)18:25:16 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2686319+
そうか、11月売るもんなくね?って思ったけどディメンションカードが滅茶苦茶出るんだったな
27無題Name名無し 22/08/22(月)18:31:06 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2686323+
>No.2686271
顔が変わる2パターンあるとか、つまり
28無題Name名無し 22/08/22(月)18:31:46 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2686324+
ネオメガスは
名前の通りネオザルスみたいに
どこぞのマッドサイエンティストによって
人工的に作られた怪獣なんかな?
だけどあれやこれやでスフィアに利用されて
スフィアネオメガスになってしまう感じかな?
29無題Name名無し 22/08/22(月)18:34:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2686326+
    1661160857563.jpg-(1591602 B)
1591602 B
>個人的にはデッカーVSニセデッカーよりもデッカーVSニセダイナの方が見たいのでそっちの展開なら嬉しいな
>というかテラフェイザー初登場回は越監督が撮るっぽい感じか
>メカ描写好きそうだから良いかもね

青と黒のデスフェイサーみたいなのよね
画像は予想絵らしい
30無題Name名無し 22/08/22(月)18:36:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2686328+
>ネオメガスは
>名前の通りネオザルスみたいに
>どこぞのマッドサイエンティストによって
>人工的に作られた怪獣なんかな?
>だけどあれやこれやでスフィアに利用されて
>スフィアネオメガスになってしまう感じかな?

いやひっかけ問題みたいなもので去年もそれで騙されたの覚えてる?
キングゲスラが何故か12話に出てるのよ
つまりキングゲスラがスフィアに取り憑かれたのがスフィアネオメガスという名前に変わった
バリガイラーやメツオーガみたいなものだよ
メツオロチやサタンデロスも別怪獣だと最初は信じてたけどね
31無題Name名無し 22/08/22(月)18:39:59 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2686329+
スフィアネオメガスはネオザルスに似てるらしいんで
ネオザルスに準ずるならキングゲスラはシルバゴンポジなのでは
32無題Name名無し 22/08/22(月)18:48:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2686332そうだねx4
越監督、前半の重要回っぽいの任されるくらい出世したんだなあと感慨深くなる
33無題Name名無し 22/08/22(月)18:49:07 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2686333そうだねx2
ウルサマのステージにトリガーもダイナも直接デッカーと共闘しなかったのはやっぱ本編で共演するからかね。逆に言えばイグニスでなさそうだけど..
34無題Name名無し 22/08/22(月)18:57:30 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2686336そうだねx1
    1661162250334.jpg-(41276 B)
41276 B
>最終決戦の前の相手が
>チャンドラーって…
>原典ではレッドキングの
>カマセだったからどんなふうになるのやら
パワードドラコ思い出すな
35無題Name名無し 22/08/22(月)18:58:55 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2686337+
>スフィアネオメガスはネオザルスに似てるらしいんで
>ネオザルスに準ずるならキングゲスラはシルバゴンポジなのでは

後から見直してみたらネオザルスぽいと書いてるな、すいません
怪獣無法地帯や激闘!怪獣島みたいな沢山怪獣が出る回にテラフェイザーが怪獣たちを的にするウルトロイドゼロもさらにびっくりな回になるのかね
36無題Name名無し 22/08/22(月)19:06:49 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2686342+
うる覚えだけど
確か音声バレでスフィアネオメガスだけじゃなく
ネオメガスもなかったけ?
37無題Name名無し 22/08/22(月)19:21:02 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2686354そうだねx5
スフィアジオモスって冷静に考えると頭痛が痛いとか危険が危ないみたいなネーミングだな
38無題Name名無し 22/08/22(月)19:40:50 IP:119.239.*(mesh.ad.jp)No.2686368そうだねx1
>スフィアジオモスって冷静に考えると頭痛が痛いとか危険が危ないみたいなネーミングだな
ダイナのスフィアとは別物ですよって事なのかもしれないけどモヤっとする名前ではある
39無題Name名無し 22/08/22(月)20:41:55 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2686410+
>画像は予想絵らしい

一応おもちゃショーで玩具の展示自体はあったってのを聞いたし、うろ覚えで描いたって言われたら信じるレベル。
40無題Name名無し 22/08/22(月)20:42:09 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2686411+
壺にて

グレゴール人グレース演:中村浩二
41無題Name名無し 22/08/22(月)20:46:52 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2686414+
>スフィアジオモスって冷静に考えると頭痛が痛いとか危険が危ないみたいなネーミングだな
>ダイナのスフィアとは別物ですよって事なのかもしれないけどモヤっとする名前ではある

別物だろうとは思うけど
ダイナの時よりもさらにパワーアップはしてそうだよな
噂ではサイクイーン改造だとか
42無題Name名無し 22/08/22(月)20:53:01 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2686417+
>No.2686326
これガセって言われてるけどテラフェイザー自体はもうイベントで公開されてるしリーク通り青黒だし結構本当なんじゃないかと思ってる
43無題Name名無し 22/08/22(月)20:54:30 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2686419そうだねx1
>壺のバレスレだと11話まではこんな感じみたいね
>9話 坂本監督&皐月彩 グレゴール人スフィアレッドキング
>10話 越監督&根本歳三 スフィアソルジャー
>11話 越監督&足木淳一郎
それ中華情報だけど壺でガセ判定されてなかったか
44無題Name名無し 22/08/22(月)20:56:46 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2686420+
>No.2686419
出どころが役者バレ流していた人と同じらしいからガセではないっぽいぞ
45無題Name名無し 22/08/22(月)21:11:15 IP:126.141.*(bbtec.net)No.2686426そうだねx1
そういや超闘士新章で偽ダイナ出てたっけな。
本物は出ず終いで、なんであの世界でダイナが認知されてんのか
謎のままなんだよな。デッカーには出てくれよ、アスカ。
46無題Name名無し 22/08/22(月)21:13:53 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2686427+
>>謎のままなんだよな。デッカーには出てくれよ、アスカ。

ダイナミックタイプ誕生回か
スフィアジオモス回には登場して欲しいね
47無題Name名無し 22/08/22(月)21:29:36 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2686438+
とうとう前半クールの締めが足木さんか
48無題Name名無し 22/08/22(月)21:31:17 IP:126.141.*(bbtec.net)No.2686441そうだねx1
新規のスフィア合成獣がそれなりに観れそうで楽しみだな。
エピソードZ枠もあるなら予算増えて新規怪獣とか多めだといいな。
49無題Name名無し 22/08/22(月)23:14:15 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2686491+
    1661177655539.jpg-(278515 B)
278515 B
>No.2686411
変身前から強そう
50無題Name名無し 22/08/22(月)23:42:01 IP:121.58.*(pionet.ne.jp)No.2686503そうだねx2
>No.2686417
変形しそうなデザインだった?
51無題Name名無し 22/08/22(月)23:46:50 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2686504そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
52無題Name名無し 22/08/23(火)00:00:46 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2686508+
1話で戦った怪獣の強化または同系統の種族がラスボス展開はかなり好き
53無題Name名無し 22/08/23(火)00:07:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2686509+
>まずは「ネオメガス」という怪獣が初登場して、後で「スフィアネオメガス」というスフィア合成獣が出ると予想。
ディーフラッシャーにネオメガスの音声があるからそれで合ってる
54無題Name名無し 22/08/23(火)01:31:08 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2686522+
噂通りならダイナでグレゴール人を投げ飛ばしてクロスカウンターでKOした中村さんがグレゴール人になるのか
55無題Name名無し 22/08/23(火)03:35:23 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2686536+
10話が根元脚本で前半クールの前後編が足木脚本なのか
56無題Name名無し 22/08/23(火)03:36:59 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2686537そうだねx1
田口監督後半だけ?せっかく防衛隊装備充実してるのになんか勿体ないな
57無題Name名無し 22/08/23(火)03:57:29 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2686538そうだねx4
なんで毎回中華からバレが来るんだろ
58無題Name名無し 22/08/23(火)05:59:46 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2686543そうだねx3
>田口監督後半だけ?
まあいつまでも田口監督に頼るわけにもいかんでしょ
59無題Name名無し 22/08/23(火)07:52:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2686554そうだねx12
というか田口監督てBLACKSUNに携わってるからな
むしろよくデッカーに参加できたなて情報公開の時に思ったよ
60無題Name名無し 22/08/23(火)09:03:43 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.2686564+
あと地方タイアップの怪獣作品とか複数作に並行して関わってるから坂本監督なみに忙しい人だと思う
61無題Name名無し 22/08/23(火)17:30:20 IP:217.178.*(transix.jp)No.2686669+
削除依頼によって隔離されました
地方タイアップか…
まぁ一般向け作品だと基本的に上やスポンサーの指示に振りまわされることは避けられないだろうからこのやり方のほうが田口本人としてもベストだと思ってそう

>半年しか放送ないのに1ヶ月丸々新商品なしなんてことある?
>メインを張った怪獣は全話ぶんソフビ化させるとまで言ってるのに
11月はそれこそ既存の連中で使い回すのでは?

>ペギラくんチャンドラーに改造されてしまうのか・・・
ノイズラーもいつかはザルドンに改造される時が来るかもしれないな…
62無題Name名無し 22/08/23(火)17:40:15 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2686671そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
赤字でもないのにレスしまくってどうした
63無題Name名無し 22/08/23(火)17:42:42 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2686673そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2686669
死ねよゴミカス
64無題Name名無し 22/08/23(火)18:19:23 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.2686678そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>赤字でもないのにレスしまくってどうした
二次裏でことごとくウルトラマン叩きが失敗したか発狂してるんだろ
65無題Name名無し 22/08/23(火)23:45:15 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2686832そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
やれやれもっとやれー
スルー出来ない皆さん(笑)
66無題Name名無し 22/08/23(火)23:54:38 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2686846そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2686832
なんか言おうと思ったけどめんどくさいからもういいや
お前口臭そうだよな、イメージ的に
67無題Name名無し 22/08/24(水)00:00:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2686852そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>あと地方タイアップの怪獣作品とか複数作に並行して関わってるから坂本監督なみに忙しい人だと思う
ゴジラはまだなのかな
シン・ゴジラを越えられるのは田口監督しかいない
68無題Name名無し 22/08/24(水)00:06:42 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2686860そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2686852
お前も延々同じこと抜かすばっかでクソつまんねえな
消えろよ
69無題Name名無し 22/08/24(水)00:09:01 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2686862そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
何で田口監督はゴジラの監督呼ばれないの?
70無題Name名無し 22/08/24(水)00:40:05 IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)No.2686877+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>あと地方タイアップの怪獣作品とか複数作に並行して関わってるから坂本監督なみに忙しい人だと思う
>ゴジラはまだなのかな
>シン・ゴジラを越えられるのは田口監督しかいない
壺買った?田口教信者さん
71無題Name名無し 22/08/24(水)03:19:37 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2686932+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんか毎度毎度オンボロ神輿に担がされて田口監督が気の毒
72無題Name名無し 22/08/24(水)03:40:09 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2686933そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんか毎度毎度オンボロ神輿に担がされて田口監督が気の毒
厄介な特撮オタが気に入らんウルトラマンと担当した監督とシリーズ構成の脚本家を叩くための道具扱いされてるよな
今現在は武居監督と根元氏を叩く道具にして坂本監督とハヤシナオキ氏をTwitterやYouTubeで絶賛攻撃してるが
73無題Name名無し 22/08/24(水)07:32:46 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.2686953+
ヒに関してはまだ坂本ハヤシ叩きしてる奴いないか
74無題Name名無し 22/08/24(水)07:49:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2686955+
辻本監督メインでみたいって常々思うんだけど今回のデッカーで更に強くなった。デッカーでなるかなって思ってたけどスケジュールの都合もあるのかな
75無題Name名無し 22/08/24(水)08:03:24 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2686961+
シン・ウルトラマンはもう打ち止めなのかな
スペシウムポーズのウルトラマンは再販すらないようだし
76無題Name名無し 22/08/24(水)09:31:52 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2686982+
もうないんじゃないか流石に
77無題Name名無し 22/08/24(水)09:32:52 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2686983+
メフィラスを出さないのはマジで馬鹿
78無題Name名無し 22/08/24(水)09:32:52 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2686984+
ゼットンは流石に無理か
79無題Name名無し 22/08/24(水)09:33:39 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2686985+
メフィラスは売れそうだしな勿体ない
80無題Name名無し 22/08/24(水)09:34:48 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2686986+
せめてアーツで欲しいな
81無題Name名無し 22/08/24(水)09:37:44 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2686989+
メフィラスはアーツも出るか微妙なとこあるよな
82無題Name名無し 22/08/24(水)10:40:51 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2687019+
    1661305251972.jpg-(407829 B)
407829 B
壺の登場怪獣バレの真偽怪しくなってきた
83無題Name名無し 22/08/24(水)10:47:13 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.2687021+
>壺の登場怪獣バレの真偽怪しくなってきた
トリガー客演回でギジェランやるのか
84無題Name名無し 22/08/24(水)11:04:18 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2687030そうだねx2
シンウル関連は円盤発売時期に来ると思いたい
85無題Name名無し 22/08/24(水)11:33:40 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2687040そうだねx2
    1661308420162.jpg-(26370 B)
26370 B
>壺の登場怪獣バレの真偽怪しくなってきた
>トリガー客演回でギジェランやるのか

元がギジェラのオマージュっぽい名前だし
トリガー客演に登場する一体では?って思ったのよね
そうなるとスフィアメガロゾーアは前作のZ客演回の
バロッサっポジになるんかね?
86無題Name名無し 22/08/24(水)12:04:07 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2687053+
>壺の登場怪獣バレの真偽怪しくなってきた
スフィアメガロゾーア1話で片付けるのか
87無題Name名無し 22/08/24(水)12:08:25 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2687055+
カルミラは2話続けて出そうな気がする
スフィアメガロゾーアから解放されて一時的に復活して
ギジェランを倒すために手を貸したりとかしそう
88無題Name名無し 22/08/24(水)12:08:26 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2687056+
なんにせよこれで上のバレがガセってことになったな
となるとグレゴール人グレースは別個体じゃなくてダイナ本編に出てきた本人って可能性もあるかな
89無題Name名無し 22/08/24(水)12:08:37 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.2687057そうだねx1
>そうなるとスフィアメガロゾーアは前作のZ客演回のバロッサっポジになるんかね?

Zのジード客演回でもギルバリス一話だったしね。
一応、スフィアの力で強化はされているだろうが、自我を取り戻したカルミラが反抗した事で早々に決着がつくのでは?

・・・他ウルトラマンの客演回ってどんなに多くても5話分だったしなぁ・・・「X」もそうだったし
ま、更新してもいいんだけどw
90無題Name名無し 22/08/24(水)12:10:22 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2687058+
>No.2687055
2話連続で出るの雑誌インタビューであったはず
91無題Name名無し 22/08/24(水)12:11:21 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2687060そうだねx1
>No.2687056
8話にもメガロゾーア出るんじゃないのか
92無題Name名無し 22/08/24(水)12:26:47 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2687068そうだねx1
>メフィラスは売れそうだしな勿体ない
心配せずともいずれ出すと思う。
93無題Name名無し 22/08/24(水)12:33:21 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2687070+
ギジェランのソフビ情報ないしガセ云々も微妙なとこだな
94無題Name名無し 22/08/24(水)12:35:58 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2687071+
>ギジェランのソフビ情報ないしガセ云々も微妙なとこだな
シャプレー星人も商標登録だけされててソフビは出なかったからギジェランもソフビは出ないのかも
95無題Name名無し 22/08/24(水)12:44:13 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.2687079そうだねx2
そもそもギジェランって怪獣じゃなくてただの花なのでは…
96無題Name名無し 22/08/24(水)12:55:48 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.2687084そうだねx1
>そもそもギジェランって怪獣じゃなくてただの花なのでは…
名前からして、ジュランとギジェラを合せた感じだしな
97無題Name名無し 22/08/24(水)12:58:16 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2687086そうだねx2
花でも姿次第じゃ普通にソフビ化するだろうしな
98無題Name名無し 22/08/24(水)13:11:35 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2687090そうだねx1
>そもそもギジェランって怪獣じゃなくてただの花なのでは…

でもそうなるとただの花になるけど
前回のサザメダケと被っちゃうんじゃ…
99無題Name名無し 22/08/24(水)13:47:24 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.2687104そうだねx1
単なる花ならわざわざ商標登録までするかね
100無題Name名無し 22/08/24(水)13:48:45 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2687106そうだねx2
    1661316525642.jpg-(76173 B)
76173 B
まさかね
101無題Name名無し 22/08/24(水)13:49:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2687107そうだねx3
ギジェランはホオリンガのスーツの改造と予想
102無題Name名無し 22/08/24(水)14:04:14 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2687113そうだねx2
巨大植物だから単なる花じゃなかろう
スーツじゃなくてマンモスフラワー的な造形物な可能性はある
103無題Name名無し 22/08/24(水)15:09:50 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2687133+
8話はグリッドマンやダイナゼノンの夢回みたいになるのかな
104無題Name名無し 22/08/24(水)23:33:08 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2687318+
>8話はグリッドマンやダイナゼノンの夢回みたいになるのかな
それぞれの理想の夢はトリガーでやったし流石に捻るでしょ
105無題Name名無し 22/08/25(木)01:15:37 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2687361+
>まさかね
中華バレによるとルルイエや笑顔といったワードはトリガーダーク時代のケンゴのギジェランに関する記憶が関係してるらしい
真偽は不明だけど
106無題Name名無し 22/08/25(木)07:45:54 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.2687416+
今日のデッカーナイトで正式な新情報がどれだけ出るか気になるわ。
107無題Name名無し 22/08/25(木)20:08:34 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2687625そうだねx2
テラフェイザー公開
108無題Name名無し 22/08/25(木)20:47:11 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2687634+
    1661428031608.jpg-(44648 B)
44648 B
カッコイイけど
やっぱ原典のせいか
ヒールに見えてしまうな
ファルコンとホークとの
合体機構とかもあったりしないかな?
109無題Name名無し 22/08/25(木)20:54:06 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2687638+
スフィアっぽい部分あるんだな
110無題Name名無し 22/08/25(木)20:55:31 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2687639そうだねx1
>No.2687634
悪役モードあるらしいしな
111無題Name名無し 22/08/25(木)22:16:50 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2687697+
雑誌バレきてるけど貼れないから書く
両肩の装備が胸で砲台となってTRメガバスター
ギジェランは大体マンモスフラワー
グレゴール人グレースは味方、ストロングと組んでスフィアレッドキングと戦ってる
112無題Name名無し 22/08/26(金)22:03:55 IP:217.178.*(transix.jp)No.2688113+
>・・・他ウルトラマンの客演回ってどんなに多くても5話分だったしなぁ・・・「X」もそうだったし
>ま、更新してもいいんだけどw
未だに半年しか作れない以上、客演回もそう簡単に増やせないということなんだろうな…

>まあいつまでも田口監督に頼るわけにもいかんでしょ
そういやギンガSからずっとレギュラー監督として関わり続けてるところを見るともはやレギュラーとして無くてはならない存在というわけか…

>ウルトラ怪獣シリーズ187パンドン      10月29日発売予定
結局、パンドンは再び双頭らしい双頭になることなくいつもの姿で出続けるというわけか…
[リロード]27日05:56頃消えます
- GazouBBS + futaba-