[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661427465967.jpg-(353932 B)
353932 B無念Nameとしあき22/08/25(木)20:37:45No.1005954845+ 23:28頃消えます
スーパーヒーロースレ
そろそろ終了
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/25(木)20:38:38No.1005955289そうだねx2
日本人には受けなかったな
2無念Nameとしあき22/08/25(木)20:38:54No.1005955425そうだねx20
スレ画2人をテコ入れしてくれたのは嬉しいけど
もっと集客力高い敵キャラと戦ってほしかったな
3無念Nameとしあき22/08/25(木)20:39:57No.1005955966+
>日本人には受けなかったな
北米だと初日の興行は好調みたいだけど
この勢いがどこまで続くかなぁ
4無念Nameとしあき22/08/25(木)20:40:39No.1005956308+
結局公開中にゲーム本格連動ヒーローズ以外ほとんどやらなかったな…
5無念Nameとしあき22/08/25(木)20:42:40No.1005957274そうだねx13
ビーストの覚醒シーンと魔貫光殺砲はマジでよかった
ただやっぱボスのキャラが弱すぎた気がする
6無念Nameとしあき22/08/25(木)20:43:56No.1005957913そうだねx2
とりあえず悟飯ピッコロの新形態はもっとゲームに出すなりフィギュアーツ出すなりしてほしい
7無念Nameとしあき22/08/25(木)20:44:38No.1005958241+
次の映画ボスは誰なんだろうな
8無念Nameとしあき22/08/25(木)20:45:20No.1005958568+
>次の映画ボスは誰なんだろうな
野沢さんの年齢考えると次が最後かもしれないから旧ボス復活路線は無いかもね
9無念Nameとしあき22/08/25(木)20:46:14No.1005959055+
>>次の映画ボスは誰なんだろうな
>野沢さんの年齢考えると次が最後かもしれないから旧ボス復活路線は無いかもね
目ぼしい旧ボスもあとはクウラくらいしかいないだろうしなぁ
最後だとするとどんなボスキャラで締め括るんだろうか
10無念Nameとしあき22/08/25(木)20:47:12No.1005959546そうだねx1
>次の映画ボスは誰なんだろうな
ピラフ一味
11無念Nameとしあき22/08/25(木)20:47:26No.1005959655そうだねx3
>スレ画2人をテコ入れしてくれたのは嬉しいけど
>もっと集客力高い敵キャラと戦ってほしかったな
セルマックスはもうちょっとどうにかならなかったのか
12無念Nameとしあき22/08/25(木)20:49:30No.1005960726+
>セルマックスはもうちょっとどうにかならなかったのか
原作セルにあった魅力的な設定を全く活かせてない上に
DBだと不人気でグッズに使いにくい大型キャラってのが
13無念Nameとしあき22/08/25(木)20:50:13No.1005961061そうだねx6
悟空ベジータのパートは消せとは言わないけどもっと削ってもよかったと思う
あれがテンポ悪くしてる
14無念Nameとしあき22/08/25(木)20:51:24No.1005961715そうだねx2
>とりあえず悟飯ピッコロの新形態はもっとゲームに出すなりフィギュアーツ出すなりしてほしい
悟飯のアーツZEROは魔貫光殺砲を撃ってる時ので
15無念Nameとしあき22/08/25(木)20:52:40No.1005962337そうだねx7
>悟空ベジータのパートは消せとは言わないけどもっと削ってもよかったと思う
>あれがテンポ悪くしてる
というかビーストの気を察知して驚くみたいなシーン欲しかったよな
16無念Nameとしあき22/08/25(木)20:53:19No.1005962651+
>DBだと不人気でグッズに使いにくい大型キャラってのが
ゲームでも出し辛いんだよな巨大キャラって
出せても戦いがイマイチ面白くないし
17無念Nameとしあき22/08/25(木)20:53:39No.1005962799そうだねx9
ピッコロさん大好き映画だった
18無念Nameとしあき22/08/25(木)20:56:34No.1005964157そうだねx6
    1661428594516.jpg-(186091 B)
186091 B
この特典は1週目2週目のタイミングで出しておくべきだったと思う
5週目じゃヒーローズカード欲しがるキッズだって興味薄れてる頃だろうに
19無念Nameとしあき22/08/25(木)20:57:58No.1005964864+
ピッコロがご飯騙して戦わせる下りは丸々要らなかったと思う
あれのせいで緊張感が全然無かったわ
普通にピッコロやパンのピンチにご飯が駆けつける展開じゃダメだったのか
20無念Nameとしあき22/08/25(木)20:58:32No.1005965191そうだねx5
>スレ画2人をテコ入れしてくれたのは嬉しいけど
>もっと集客力高い敵キャラと戦ってほしかったな
ガンマ良いキャラだってよく言われるけど
その良いキャラにするリソースをセルマックスに回した方がよかった気がするんだよな
21無念Nameとしあき22/08/25(木)20:59:27No.1005965697+
繰り返し観るのはキツイ映画だと思う
戦闘シーンももう一度見たいって思うようなシーン少ないしテンポは良いとは言えないし
22無念Nameとしあき22/08/25(木)20:59:53No.1005965912そうだねx5
>繰り返し観るのはキツイ映画だと思う
>戦闘シーンももう一度見たいって思うようなシーン少ないしテンポは良いとは言えないし
ビーストもっと暴れてほしかった
23無念Nameとしあき22/08/25(木)21:01:28No.1005966733そうだねx1
>>戦闘シーンももう一度見たいって思うようなシーン少ないしテンポは良いとは言えないし
>ビーストもっと暴れてほしかった
>ビーストもっと暴れてほしかった
マックスをちょっと叩いて魔貫光殺砲撃っただけだもんなあ
もちろん魔貫光殺砲自体は良かったけど物足りない
24無念Nameとしあき22/08/25(木)21:01:59No.1005966970+
短髪映画よりも長編向けのシナリオな気がする
25無念Nameとしあき22/08/25(木)21:02:42No.1005967328+
セルマックスが会話しはじめたら尺が足らなくなるしな…
26無念Nameとしあき22/08/25(木)21:03:27No.1005967732+
万が一アニメ2期あるなら焼き直ししてほしいレベルで色々惜しいって部分が目立つ
2期自体も望み薄だけど焼き直しのクオリティに期待できるかは知らんが
27無念Nameとしあき22/08/25(木)21:04:16No.1005968190+
>セルマックスが会話しはじめたら尺が足らなくなるしな…
悟空ベジータのパートとか削っても問題なさそうな尺も多かったんだよな
28無念Nameとしあき22/08/25(木)21:05:14No.1005968685そうだねx4
セルマックスあれセルである意味が全然なかっただろ・・・
29無念Nameとしあき22/08/25(木)21:05:21No.1005968746+
セルマックスなんてレイドボスにしてガンマ使えばいいだけだろ
30無念Nameとしあき22/08/25(木)21:06:38No.1005969399そうだねx7
>セルマックスなんてレイドボスにしてガンマ使えばいいだけだろ
問題は悟飯ビーストの使いやすいライバル枠がいないって点だと思う
これまでゴッド悟空にはビルスがいたり身勝手悟空にはジレンがいたり
青ゴジータにはブロリーがいたりだったけどビースト悟飯だけ対戦ゲームで再現ごっこ遊びが可能な枠のキャラ不在
31無念Nameとしあき22/08/25(木)21:08:16No.1005970218そうだねx5
    1661429296830.jpg-(171469 B)
171469 B
>問題は悟飯ビーストの使いやすいライバル枠がいないって点だと思う
>これまでゴッド悟空にはビルスがいたり身勝手悟空にはジレンがいたり
>青ゴジータにはブロリーがいたりだったけどビースト悟飯だけ対戦ゲームで再現ごっこ遊びが可能な枠のキャラ不在
全盛期の少年SS2にはセルとかボージャックがいただけになぁ
その点セルマックスは色々扱いづらい
32無念Nameとしあき22/08/25(木)21:09:20No.1005970733そうだねx1
殴り合えるサイズのライバルボスがいるってのは
主役の新形態の魅力をより引き立てる要素だしな
33無念Nameとしあき22/08/25(木)21:11:15No.1005971605そうだねx3
ガンマ吸収するんじゃないんかい!ってなった
34無念Nameとしあき22/08/25(木)21:11:39No.1005971809+
>セルマックスあれセルである意味が全然なかっただろ・・・
せめて細胞設定くらいは出してほしかった
35無念Nameとしあき22/08/25(木)21:12:18No.1005972105+
>>セルマックスあれセルである意味が全然なかっただろ・・・
>せめて細胞設定くらいは出してほしかった
超ならマルチバース規模で細胞集めてたとか出来そうなのに
36無念Nameとしあき22/08/25(木)21:13:59No.1005972943そうだねx5
セルマックスもそうだけどそもそも敵勢力のスケールが小さすぎる
神と神の破壊神や復活のFのフリーザ軍や超ブロリーに比べてどころか
旧劇ボスの殆どにも設定スケール負けてるってのは流石にどうなんだ
37無念Nameとしあき22/08/25(木)21:14:42No.1005973265+
>セルマックスもそうだけどそもそも敵勢力のスケールが小さすぎる
>神と神の破壊神や復活のFのフリーザ軍や超ブロリーに比べてどころか
>旧劇ボスの殆どにも設定スケール負けてるってのは流石にどうなんだ
旧劇の13号も当時としてはスケール小さかったな
だからあんまり人気ないのか
38無念Nameとしあき22/08/25(木)21:15:22No.1005973588そうだねx1
>繰り返し観るのはキツイ映画だと思う
>戦闘シーンももう一度見たいって思うようなシーン少ないしテンポは良いとは言えないし
戦闘シーンより日常シーンの方にもう一回見たいシーンが多かった
あと舞空術と4DXの相性はバッチリだったな
39無念Nameとしあき22/08/25(木)21:16:17No.1005974039そうだねx4
>旧劇の13号も当時としてはスケール小さかったな
>だからあんまり人気ないのか
原作の人造人間編だって別に人造人間が敵って要素自体はストーリーの壮大さを演出してたわけじゃないもんな
そのへん担当してたのが時空を股にかけたドラマとボスなんだけど今回のSHはそういうの無さすぎる
40無念Nameとしあき22/08/25(木)21:17:53No.1005974867+
青年…って程じゃないか?ゴテンクスは出し惜しみせず二回目で合体成功とかにした方が良かったと思う
41無念Nameとしあき22/08/25(木)21:17:56No.1005974889そうだねx3
>戦闘シーンより日常シーンの方にもう一回見たいシーンが多かった
>原作の人造人間編だって別に人造人間が敵って要素自体はストーリーの壮大さを演出してたわけじゃないもんな
>そのへん担当してたのが時空を股にかけたドラマとボスなんだけど今回のSHはそういうの無さすぎる
なんというか悟飯ピッコロの新形態以外は
TVアニメの章本筋の合間にやるアニオリ回で済む内容って感じかな今回
42無念Nameとしあき22/08/25(木)21:18:15No.1005975074+
>青年…って程じゃないか?ゴテンクスは出し惜しみせず二回目で合体成功とかにした方が良かったと思う
次の映画で出番あるからあえてデブのままにしたのでは
43無念Nameとしあき22/08/25(木)21:19:15No.1005975551そうだねx3
>なんというか悟飯ピッコロの新形態以外は
>TVアニメの章本筋の合間にやるアニオリ回で済む内容って感じかな今回
話のスケールがスレ画2人の新形態の強さのスケールに釣り合ってない印象だったな
44無念Nameとしあき22/08/25(木)21:19:24No.1005975611+
レッドリボン軍の復活なんで規模が極小なのはもう仕方がない…
45無念Nameとしあき22/08/25(木)21:20:50No.1005976309+
>日本人には受けなかったな
海外も米国以外は軒並み半減してるしなぁ
46無念Nameとしあき22/08/25(木)21:20:55No.1005976346そうだねx3
>レッドリボン軍の復活なんで規模が極小なのはもう仕方がない…
原作のセル編もレッドリボン軍の人造人間が敵だったけど
時空規模のストーリーとかボスは宇宙規模の遺伝子とかスケールを大きくする工夫はされてたよ
今回もそういうのが欲しかった
47無念Nameとしあき22/08/25(木)21:21:40No.1005976707+
>>セルマックスが会話しはじめたら尺が足らなくなるしな…
>悟空ベジータのパートとか削っても問題なさそうな尺も多かったんだよな
本当に出ないとコラボとか第1特典で一切使えなくなるし
48無念Nameとしあき22/08/25(木)21:21:52No.1005976812そうだねx1
>>青年…って程じゃないか?ゴテンクスは出し惜しみせず二回目で合体成功とかにした方が良かったと思う
>次の映画で出番あるからあえてデブのままにしたのでは
なんか次を見据えて今出し惜しみするって違うんじゃねぇかなって
49無念Nameとしあき22/08/25(木)21:21:56No.1005976832そうだねx7
せっかく悟飯ピッコロの名誉挽回&新形態のデビューとなる作品なんだし
それこそもっと壮大な設定のボスと戦った方が効果あったのは確かよね
50無念Nameとしあき22/08/25(木)21:23:14No.1005977482そうだねx1
>せっかく悟飯ピッコロの名誉挽回&新形態のデビューとなる作品なんだし
>それこそもっと壮大な設定のボスと戦った方が効果あったのは確かよね
悟飯ピッコロの晴れ舞台用意したいならそこを日和んなよって思った
51無念Nameとしあき22/08/25(木)21:23:19No.1005977521+
>1661428594516.jpg
>この特典は1週目2週目のタイミングで出しておくべきだったと思う
>5週目じゃヒーローズカード欲しがるキッズだって興味薄れてる頃だろうに
これだけで20万刷ってるから結構ガチでリピーターを狙ったんだろうがそもそもリピートする作品じゃないと言われたらまぁ…
52無念Nameとしあき22/08/25(木)21:24:06No.1005977905そうだねx4
>これだけで20万刷ってるから結構ガチでリピーターを狙ったんだろうがそもそもリピートする作品じゃないと言われたらまぁ…
天下のドラゴンボールがそうやって客層広げるのに億劫になる姿勢になってる時点でどうかと思う
53無念Nameとしあき22/08/25(木)21:25:00No.1005978356+
>せっかく悟飯ピッコロの名誉挽回&新形態のデビューとなる作品なんだし
>それこそもっと壮大な設定のボスと戦った方が効果あったのは確かよね
鳥山がほのぼのやりたかったからピッコロ主人公的なのを推したし…
そもそも壮大系はやる気がなかったかとスタッフも言ってるし
54無念Nameとしあき22/08/25(木)21:25:53No.1005978808+
>>これだけで20万刷ってるから結構ガチでリピーターを狙ったんだろうがそもそもリピートする作品じゃないと言われたらまぁ…
>天下のドラゴンボールがそうやって客層広げるのに億劫になる姿勢になってる時点でどうかと思う
客層広げるどころか固定ファンもごっそり来てないよね…今回…
55無念Nameとしあき22/08/25(木)21:26:13No.1005978958そうだねx2
>鳥山がほのぼのやりたかったからピッコロ主人公的なのを推したし…
>そもそも壮大系はやる気がなかったかとスタッフも言ってるし
そもそもほのぼのやりたいからピッコロにって時点で噛み合ってない気がする
仮にそうでも敵の設定が壮大なのとほのぼのは相反する概念でもないんだし
56無念Nameとしあき22/08/25(木)21:26:42No.1005979192+
>原作のセル編もレッドリボン軍の人造人間が敵だったけど
セルの行動にレッドリボン軍の理念とか組織は関係ないし…
57無念Nameとしあき22/08/25(木)21:27:17No.1005979494+
>そもそもほのぼのやりたいからピッコロにって時点で噛み合ってない気がする
>仮にそうでも敵の設定が壮大なのとほのぼのは相反する概念でもないんだし
鳥山先生はバトルもん好きじゃないし上手く誘導できず結構好きにさせたスタッフがいけないんかね
58無念Nameとしあき22/08/25(木)21:27:31No.1005979617そうだねx7
    1661430451558.jpg-(584609 B)
584609 B
というかこんな新形態を目玉にするような作品で
ほのぼの世界観にしたいってのがまずチグハグな気が
悟飯自体がシリアス向けのキャラなのに
59無念Nameとしあき22/08/25(木)21:27:49No.1005979763+
>セルの行動にレッドリボン軍の理念とか組織は関係ないし…
今回のボスはセルマックスなんだけど
60無念Nameとしあき22/08/25(木)21:28:26No.1005980040そうだねx3
>セルの行動にレッドリボン軍の理念とか組織は関係ないし…
勢力自体はレッドリボン軍だろ
今回だってセルマックスという暴走キャラをボスにするからには
それこそセルマックスの設定をもっと壮大なものに出来たはずだろう
61無念Nameとしあき22/08/25(木)21:29:08No.1005980387+
    1661430548739.jpg-(231747 B)
231747 B
>1661430451558.jpg
>というかこんな新形態を目玉にするような作品で
>ほのぼの世界観にしたいってのがまずチグハグな気が
>悟飯自体がシリアス向けのキャラなのに
悟飯はもともとメインじゃなかったから…
話しみれば分かるけどこれピッコロ映画じゃん…ってなったものだがこれみて納得したもん
62無念Nameとしあき22/08/25(木)21:29:22No.1005980500+
>というかこんな新形態を目玉にするような作品で
>ほのぼの世界観にしたいってのがまずチグハグな気が
>悟飯自体がシリアス向けのキャラなのに
そもそもこの作品って本当にほのぼの作品にしたかったのかも疑問
63無念Nameとしあき22/08/25(木)21:30:04No.1005980827そうだねx1
>悟飯はもともとメインじゃなかったから…
>話しみれば分かるけどこれピッコロ映画じゃん…ってなったものだがこれみて納得したもん
ならほのぼのメインの作品で悟飯の新形態の機会を使い潰したこと自体がダメなんでは
64無念Nameとしあき22/08/25(木)21:30:13No.1005980910+
>>悟飯自体がシリアス向けのキャラなのに
>そもそもこの作品って本当にほのぼの作品にしたかったのかも疑問
去年からスタッフがやたらハートフルになるって力説してたな
65無念Nameとしあき22/08/25(木)21:31:01No.1005981280そうだねx3
敵勢力がRR軍なのはまぁギリギリいいとしても
セルマックスはもうちょっと設定練るの頑張れよって感じ
66無念Nameとしあき22/08/25(木)21:31:49No.1005981655+
>>悟飯はもともとメインじゃなかったから…
>>話しみれば分かるけどこれピッコロ映画じゃん…ってなったものだがこれみて納得したもん
>ならほのぼのメインの作品で悟飯の新形態の機会を使い潰したこと自体がダメなんでは
ピッコロメインの下地がなかったらそもそも主役枠がきたかも怪しいから損得半々って感じ?
67無念Nameとしあき22/08/25(木)21:31:56No.1005981720そうだねx1
>敵勢力がRR軍なのはまぁギリギリいいとしても
>セルマックスはもうちょっと設定練るの頑張れよって感じ
まじであれはセルの無駄遣い
細胞設定すら活かさないとか
68無念Nameとしあき22/08/25(木)21:32:26No.1005981970+
まあ日本ではあまり芽生えなかったが海外でウケてるようならいいじゃないか
アーツ辺りのおま国が更に進むと思うとゲンナリするけど…キッコロ辺りは海外限定になりそう
69無念Nameとしあき22/08/25(木)21:32:49No.1005982154そうだねx3
>まじであれはセルの無駄遣い
>細胞設定すら活かさないとか
フレーバー程度でいいから今度はヘドにどんな細胞から作ったのか語らせとけよって思った
70無念Nameとしあき22/08/25(木)21:33:22No.1005982427+
>まあ日本ではあまり芽生えなかったが海外でウケてるようならいいじゃないか
初動は好調らしいけど今後も順調に伸び続けるかどうかが不安だな
71無念Nameとしあき22/08/25(木)21:34:23No.1005982929+
>フレーバー程度でいいから今度はヘドにどんな細胞から作ったのか語らせとけよって思った
せっかく超は世界観を多元宇宙にまで広げたんだしね
力の大会やブロリー戦にナノマシン規模のスパイロボ潜ませてたとかで
72無念Nameとしあき22/08/25(木)21:34:29No.1005982978+
>まあ日本ではあまり芽生えなかったが海外でウケてるようならいいじゃないか
米国は席数1200から3900に増やしてるから飛行機で劇場行けない難民だらけのブロリーより増えるのは当たり前なのだ
ただ他の国が日本みたいな減り方してるのが心配
73無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:06No.1005983769+
正直海外の興行も心配なんだよな
初動は良くても今回の内容的に繰り返し観に行きたがるような代物じゃないし
少し経ったらガクンと落ちていきそうで
74無念Nameとしあき22/08/25(木)21:37:23No.1005984417そうだねx1
観りゃメッチャ面白いじゃん!ってなる映画だと思うからとっとと配信送りにしてそっちの儲け狙った方がいいと思う
75無念Nameとしあき22/08/25(木)21:39:15No.1005985345+
>>フレーバー程度でいいから今度はヘドにどんな細胞から作ったのか語らせとけよって思った
>せっかく超は世界観を多元宇宙にまで広げたんだしね
>力の大会やブロリー戦にナノマシン規模のスパイロボ潜ませてたとかで
その場合ブロリーとかケフラとかヒットとかジレンの細胞から作られることになるのか
76無念Nameとしあき22/08/25(木)21:39:50No.1005985632+
>その場合ブロリーとかケフラとかヒットとかジレンの細胞から作られることになるのか
力の大会だけでもサンプルの宝庫よな
ゴールデンフリーザもいるし
77無念Nameとしあき22/08/25(木)21:41:00No.1005986187そうだねx2
>観りゃメッチャ面白いじゃん!ってなる映画だと思うからとっとと配信送りにしてそっちの儲け狙った方がいいと思う
配信が初めての人は劇場で見れば良かったって
後悔するとこまで見えるな
78無念Nameとしあき22/08/25(木)21:42:35No.1005986940そうだねx2
力の大会の細胞やデータから作られたんなら
ガンマやセルマックスの強さにも説得力を出せるしな
79無念Nameとしあき22/08/25(木)21:44:08No.1005987705+
>ただ他の国が日本みたいな減り方してるのが心配
>正直海外の興行も心配なんだよな
>初動は良くても今回の内容的に繰り返し観に行きたがるような代物じゃないし
>少し経ったらガクンと落ちていきそうで
初動は好調でもそれ以降はあんまり・・・ってパターンは多いからね
特に向こうは日本以上に初動型らしいし
80無念Nameとしあき22/08/25(木)21:47:15No.1005989225そうだねx6
    1661431635658.jpg-(570587 B)
570587 B
>>DBだと不人気でグッズに使いにくい大型キャラってのが
>ビースト悟飯だけ対戦ゲームで再現ごっこ遊びが可能な枠のキャラ不在
>全盛期の少年SS2にはセルとかボージャックがいただけになぁ
>その点セルマックスは色々扱いづらい
もうちょっとビーストと並んで両雄感が出るようなボスにしてほしかったな
81無念Nameとしあき22/08/25(木)21:48:44No.1005989984+
>もうちょっとビーストと並んで両雄感が出るようなボスにしてほしかったな
何らかの形で殴りあえるサイズの完全体セルマックスが今後追加されるってことはないだろうか
かといってヒーローズアニメで出ても対戦ゲームやグッズ展開は無理そうだな
82無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:13No.1005990667+
サイズもそうだけど出来れば原作で悟飯と死闘を演じたセル本人と再戦してほしかった
83無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:26No.1005990793+
セル自体がもう死んでるし魂もロンダリングされてるから再現無理なんだよね
84無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:40No.1005990897そうだねx1
>何らかの形で殴りあえるサイズの完全体セルマックスが今後追加されるってことはないだろうか
>サイズもそうだけど出来れば原作で悟飯と死闘を演じたセル本人と再戦してほしかった
セルマックスがそのセルの生まれ変わりだったって設定にするとか
85無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:53No.1005990990+
中の人も昔の演技出来そうにないし
86無念Nameとしあき22/08/25(木)21:51:13No.1005991149+
>セル自体がもう死んでるし魂もロンダリングされてるから再現無理なんだよね
某ゲームだとまだ地獄に魂が残ってるらしいな
87無念Nameとしあき22/08/25(木)21:51:39No.1005991351そうだねx2
>中の人も昔の演技出来そうにないし
ゲームによってはちゃんと演技できてるんで指導次第
88無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:10No.1005991597+
>>セル自体がもう死んでるし魂もロンダリングされてるから再現無理なんだよね
>某ゲームだとまだ地獄に魂が残ってるらしいな
ブウより前に死んでるのにブウはとっくに転生してるから設定的にありえないんだけどね
89無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:15No.1005991639+
セルマックスの頭にヒビ入れるのはガンマの特攻の方が良かったと思う
まぁ止め描写的にヒビ入れる流れ自体が不要なんだけど
90無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:49No.1005991899+
>>中の人も昔の演技出来そうにないし
>ゲームによってはちゃんと演技できてるんで指導次第
というかあくまでZアニメ再現の演技として微妙って点が強いんで
新生セルの人柄次第では別に若本が好きに演じてくれても構わないかな
91無念Nameとしあき22/08/25(木)21:53:06No.1005992040そうだねx1
分かりやすい弱点がある巨体ってアッこれ絶対…だと思うじゃん
92無念Nameとしあき22/08/25(木)21:53:08No.1005992064+
>ブウより前に死んでるのにブウはとっくに転生してるから設定的にありえないんだけどね
フリーザが残ってたし別にセルが残ってても矛盾はしないんじゃないかな
93無念Nameとしあき22/08/25(木)21:54:39No.1005992770+
>>ブウより前に死んでるのにブウはとっくに転生してるから設定的にありえないんだけどね
>フリーザが残ってたし別にセルが残ってても矛盾はしないんじゃないかな
まぁ原作の「生き残ったサイヤ人は俺達だけだ」も超だと更新されて
ボロボロとサイヤ人の追加が足されたしな
94無念Nameとしあき22/08/25(木)21:55:54No.1005993442そうだねx2
>>サイズもそうだけど出来れば原作で悟飯と死闘を演じたセル本人と再戦してほしかった
>セルマックスがそのセルの生まれ変わりだったって設定にするとか
当時実は悟飯に魔族として殺されてたから魂漂っままマックスに憑依して転生したとかで
95無念Nameとしあき22/08/25(木)21:56:10No.1005993587+
アニメ時空だとセルジュニアは死んだままだっけ
96無念Nameとしあき22/08/25(木)21:56:24No.1005993700+
興行収益を心配するのは一体何目線なんだ
97無念Nameとしあき22/08/25(木)21:57:29No.1005994197そうだねx1
>興行収益を心配するのは一体何目線なんだ
まぁ割とキャラの今後の扱いに影響しそうってのはあるだろうし
もちろん興行不振が必ずしもスレ画2人の責任とは一概に言えないにしても
98無念Nameとしあき22/08/25(木)21:57:53No.1005994372そうだねx4
悪役は巨大化した第二形態とかいって
どうせ終盤に誰か吸収してシュッとしたパーフェクト形態になるんだろ
俺知ってるんだから!
とか思ってた
99無念Nameとしあき22/08/25(木)21:58:07No.1005994472そうだねx3
>アニメ時空だとセルジュニアは死んだままだっけ
生きてたことにしてた意味がいまいち分からないんだよな
17号の強さの説得力付けとしても却って余計に不自然になってる有様だし
100無念Nameとしあき22/08/25(木)21:58:16No.1005994538+
>まぁ原作の「生き残ったサイヤ人は俺達だけだ」も超だと更新されて
>ボロボロとサイヤ人の追加が足されたしな
そこはベジータ達調べだし元々大した信憑性も無いが
101無念Nameとしあき22/08/25(木)21:59:18No.1005994962そうだねx1
>そこはベジータ達調べだし元々大した信憑性も無いが
なら魂も同じように解釈すればいい
102無念Nameとしあき22/08/25(木)22:01:15No.1005995822そうだねx2
>興行収益を心配するのは一体何目線なんだ
今後CG導入するかでは結構重要じゃない?
DBで結果がでないならスラダン次第になりそう
103無念Nameとしあき22/08/25(木)22:02:49No.1005996591そうだねx4
    1661432569957.jpg-(142865 B)
142865 B
>当時実は悟飯に魔族として殺されてたから魂漂っままマックスに憑依して転生したとかで
懐かしの設定が活きてていいなその設定
104無念Nameとしあき22/08/25(木)22:03:24No.1005996887そうだねx1
悟飯やピッコロの新形態よりゴジータのインパクトのほうが大きかったのは仕方がない
105無念Nameとしあき22/08/25(木)22:03:25No.1005996899そうだねx1
悟空ベジならもっと上乗せされただろうと思うとフルCGの落ち度はないと思うけどな
こんだけ以上に毛嫌いしてるアレルギー持ちが居てこれなら十分通じる証明になったろ
106無念Nameとしあき22/08/25(木)22:03:42No.1005997050そうだねx8
    1661432622660.jpg-(68744 B)
68744 B
正直セルマックスについてはだいぶガッカリほんとに
107無念Nameとしあき22/08/25(木)22:03:43No.1005997055そうだねx1
DBで無理ならスラムダンクはもっと無理
108無念Nameとしあき22/08/25(木)22:04:12No.1005997274+
自爆後は完全体に再生したセルマックスがいつデスビームを打ってくるのかとヒヤヒヤしながら観てた
終わった
109無念Nameとしあき22/08/25(木)22:04:13No.1005997282+
別に本人の魂に拘らんでも…
単純にあれで終わりなのが肩透かしだった
110無念Nameとしあき22/08/25(木)22:05:20No.1005997814そうだねx5
    1661432720680.jpg-(36034 B)
36034 B
>>当時実は悟飯に魔族として殺されてたから魂漂っままマックスに憑依して転生したとかで
>懐かしの設定が活きてていいなその設定
当時の悟飯ちゃんが殺した相手を苦しめ続けるえげつない奴になっちゃうことに
・・・と思ったけど当時の悟飯ちゃんえげつない奴だったわ
111無念Nameとしあき22/08/25(木)22:05:31No.1005997899+
>悟飯やピッコロの新形態よりゴジータのインパクトのほうが大きかったのは仕方がない
ブロリーの方は各形態にちゃんと尺割いてるのが大きかったと思う
112無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:03No.1005998166そうだねx2
>別に本人の魂に拘らんでも…
まぁそっちのが箔は付くかなってくらいの話だろう
113無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:10No.1005998209そうだねx3
>フルCGの落ち度はないと思うけどな
>こんだけ以上に毛嫌いしてるアレルギー持ちが居てこれなら十分通じる証明になったろ
逆にフルCGには販促効果もない
114無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:12No.1005998231+
書き込みをした人によって削除されました
115無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:23No.1005998338そうだねx2
ストーリーは正直微妙もいいとこだけどCGはすごくよかったよ
116無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:27No.1005998381+
    1661432787351.png-(2295886 B)
2295886 B
公開前PVの全方位気弾でブウの細胞も取り込んだやつじゃね?みたいな予想あったな
しかし実際はゴジラ風の全身ビームだった
117無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:52No.1005998585+
>自爆後は完全体に再生したセルマックスがいつデスビームを打ってくるのかとヒヤヒヤしながら観てた
>終わった
尺的にも悟飯の見せ方的にもあれがクライマックスなのは見てりゃ分かる絵面だったろ
118無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:01No.1005998656そうだねx2
>・・・と思ったけど当時の悟飯ちゃんえげつない奴だったわ
ビーストもピッコロが呼びかけなかったらこうなってたよな
119無念Nameとしあき22/08/25(木)22:08:35No.1005999429+
>逆にフルCGには販促効果もない
逆にが何の逆なのかもわからなければ何を持ってそう言ってるのかもわからないし
手描きの販促効果とやらも別に証明できる訳じゃないんでしょ?
120無念Nameとしあき22/08/25(木)22:08:48No.1005999523そうだねx4
>正直セルマックスについてはだいぶガッカリほんとに
ビーストとマックス完全体でこういう展開が見たいなとは思った
121無念Nameとしあき22/08/25(木)22:08:53No.1005999551+
ピッコロメインは譲らなかったせいで
どうにも中途半端な体になった
122無念Nameとしあき22/08/25(木)22:08:57No.1005999577+
>当時実は悟飯に魔族として殺されてたから魂漂っままマックスに憑依して転生したとかで
サイヤ人じゃん
123無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:01No.1006000099そうだねx3
セルマックスはもっと練れたよなあ
オマケ扱いで本当もったいない
124無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:35No.1006000357+
    1661433035187.jpg-(301005 B)
301005 B
今度は誰が盛られるかな
125無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:39No.1006000405+
>>フルCGの落ち度はないと思うけどな
>>こんだけ以上に毛嫌いしてるアレルギー持ちが居てこれなら十分通じる証明になったろ
>逆にフルCGには販促効果もない
手間がかかってるけど他のアニメより優れてんの?とか言われたらそれまでよね
まあここは最近のアニメが凄いってのもあるけど
126無念Nameとしあき22/08/25(木)22:11:17No.1006000668そうだねx1
>ピッコロメインは譲らなかったせいで
>どうにも中途半端な体になった
ピッコロ映画としては成功
127無念Nameとしあき22/08/25(木)22:11:27No.1006000765+
>今度は誰が盛られるかな
漫画版だとフリーザが黒くなったな
次の映画はおそらく悟空に更なる新形態追加かな
ベジータもアニメ時空だと我儘は無いし何か来そう
128無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:11No.1006001119+
なんなら悟飯もお助けキャラみたいな立ち位置だったからなあ
129無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:29No.1006001279+
正直ストーリーはブロリーより好きだけど
ワクワク感はブロリーの今度の敵はブロリー!そしてゴジータブルー登場!?には到底及ばないと思う
130無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:42No.1006001401そうだねx2
オリジナルセルがキャラ的にも戦闘方法的にも下位互換にならないようにするための理性無し&細胞の特性を一切活用せずなセルマックスだと思われるが
そこで日和るならいっそオリジナルのセルも魂がどうとかで詰め込んでブウ編以降の強者の細胞全部乗せした新生セルとかやって欲しかったな
131無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:12No.1006001673そうだねx1
次は流れからして悟天&トランクスじゃね
132無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:50No.1006001983+
盛り上がりに欠けるストーリーではあったが日常パートは好き
133無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:52No.1006002000+
セルよりもレッドリボン軍の方がキャラ練られてるから公式もそっちが多分メインでセルは友情出演みたいなもんだったんだろうな
134無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:53No.1006002011そうだねx6
製作が安直にも程があるって思ったんだろうが復活のFみたいに本編のセル復活で良かったんじゃないかなって…
135無念Nameとしあき22/08/25(木)22:14:12No.1006002173+
    1661433252637.jpg-(15746 B)
15746 B
次はクリリンじゃね
千兵衛型の変身して
136無念Nameとしあき22/08/25(木)22:14:19No.1006002222そうだねx1
>次は流れからして悟天&トランクスじゃね
野沢さんかなり高齢だしゴテンクスメインの作品を挟む余裕あるんだろうか
次の映画が最終回の可能性すらあると思うし
137無念Nameとしあき22/08/25(木)22:14:21No.1006002235+
>今後CG導入するかでは結構重要じゃない?
>DBで結果がでないならスラダン次第になりそう
そもそもDBのパンフ読んだのか?
今回のはコンベンションの中でも一番難しそうなのを鳥山先生がこれはいいって気に入ってこのパターンなんだが
プリキュア3D作ってるおじさんすごいんだぞ
138無念Nameとしあき22/08/25(木)22:14:41No.1006002408+
ゲロの設計図を元にヘドが再構成した以上の台詞が劇中でないから勿体ないね
フリーザ&コルドの細胞とかどうやって調達したんだろう…
139無念Nameとしあき22/08/25(木)22:14:50No.1006002496+
>次は流れからして悟天&トランクスじゃね
考えてたかもしれんけどその流れはなくなったろうね
140無念Nameとしあき22/08/25(木)22:14:56No.1006002553そうだねx4
>製作が安直にも程があるって思ったんだろうが復活のFみたいに本編のセル復活で良かったんじゃないかなって…
まぁ間違いなくそっちのが客は来た気がする
141無念Nameとしあき22/08/25(木)22:14:56No.1006002563そうだねx1
何十年も機会を伺えるほど我慢強いマゼンタが
なんで急にセルマの完成を待てない短気になってるのか
142無念Nameとしあき22/08/25(木)22:15:17No.1006002716そうだねx2
>フリーザ&コルドの細胞とかどうやって調達したんだろう…
セルジュニアの肉片は拾えるんじゃないかな
143無念Nameとしあき22/08/25(木)22:15:20No.1006002746+
>今回のはコンベンションの中でも一番難しそうなのを鳥山先生がこれはいいって気に入ってこのパターンなんだが
ブロリーの時もそうだしいつも変わるよ
144無念Nameとしあき22/08/25(木)22:15:21No.1006002751+
>>次は流れからして悟天&トランクスじゃね
>野沢さんかなり高齢だしゴテンクスメインの作品を挟む余裕あるんだろうか
>次の映画が最終回の可能性すらあると思うし
ゴテンクスが失敗した時点で次回もしかして!?
って思っちゃう演出いいよね
145無念Nameとしあき22/08/25(木)22:15:39No.1006002870+
ブウの記憶をなんで残してたんだっけ
146無念Nameとしあき22/08/25(木)22:16:12No.1006003135そうだねx2
まんまバイオブロリーだからなあ
147無念Nameとしあき22/08/25(木)22:16:16No.1006003169+
>今度は誰が盛られるかな
ここにブラックフリーザと(三年以内なら)グラノラも加わるわけだから第七宇宙のインフレ怖い
148無念Nameとしあき22/08/25(木)22:17:18No.1006003710+
サイヤ人の急成長をピッコロが知らないのは違和感あった
悟飯がデカくなったとき絶対そのくだりはやったろうに…
149無念Nameとしあき22/08/25(木)22:17:31No.1006003811+
>次は流れからして悟天&トランクスじゃね
あの二人で主役はるのは勘弁してほしい
150無念Nameとしあき22/08/25(木)22:17:48No.1006003946+
漫画版とどこまで合わせるんだろう設定
151無念Nameとしあき22/08/25(木)22:18:22No.1006004227そうだねx2
    1661433502277.jpg-(69227 B)
69227 B
>サイヤ人の急成長をピッコロが知らないのは違和感あった
>悟飯がデカくなったとき絶対そのくだりはやったろうに…
その時は精神と時の部屋にいたし
152無念Nameとしあき22/08/25(木)22:18:48No.1006004419+
>漫画版とどこまで合わせるんだろう設定
合わせる気ないと思うけどね
漫画版の設定と合わせると悟空一人でセルマックス余裕で倒せるし
153無念Nameとしあき22/08/25(木)22:19:09No.1006004588+
>漫画版とどこまで合わせるんだろう設定
我儘ベジータすらいまだに来ないしな
ベジータ今後は身勝手とどう並び立たせるんだろう
154無念Nameとしあき22/08/25(木)22:19:14No.1006004631+
>漫画版とどこまで合わせるんだろう設定
そもそも今作の脚本が出来上がった頃にはまだモロ編すら始まってなかったそうだからそもそも摺り合わせ出来なかったという事情もあるし
もし反映されるなら次回作以降なのかね
155無念Nameとしあき22/08/25(木)22:19:15No.1006004637そうだねx1
>サイヤ人の急成長をピッコロが知らないのは違和感あった
>悟飯がデカくなったとき絶対そのくだりはやったろうに…
あんまり考えてないと思うからスルーすべきさ…
156無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:53No.1006005428+
声優さんの年齢も考えると映画作れて後一本二本がいいとこなんだから集大成に相応しいものを頑張って作ってほしい
今回はぶっちゃけ二軍キャラ強化イベでつなぎみたいなもんだし
157無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:53No.1006005432+
脚本上がったのがサバイバル編直前だったっけ
ベースがその時点で止まってるから悟空らが全然強くなってるように見えないんだよな
158無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:56No.1006005448そうだねx1
ゲロ以上の天才が改めて造り上げたセルだから最強!ってのは理屈としては飲み込めるけど
もっと設定練り込んで魅力増やせただろ…と勿体なく感じちゃう
159無念Nameとしあき22/08/25(木)22:21:36No.1006005764+
>野沢さんかなり高齢だしゴテンクスメインの作品を挟む余裕あるんだろうか
>次の映画が最終回の可能性すらあると思うし
クウラがボスの作品も欲しかったけど無理っぽいな・・・
160無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:31No.1006006215+
ガンマにロボット的なギミックが全然ないのも地味すぎる
19号20号16号と何かひとつは内蔵されてるのに外付け光線銃だけってさ
161無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:32No.1006006219そうだねx5
悟空抜きでもちゃんと面白い話できるやん!と思った反面これができるならもっと早くこいつらの活躍見たかったなぁ…っていう
162無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:34No.1006006246+
>脚本上がったのがサバイバル編直前だったっけ
>ベースがその時点で止まってるから悟空らが全然強くなってるように見えないんだよな
次回作が4年後なら漫画読んでないと悟空が力の大会からほぼ8年成長してないのは不味いな
163無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:02No.1006006484+
野沢さんがすごく頑張ってくれてるから普通にやれてるけどあんまり時間あけると冗談抜きでアイデンティティに頼むしかなくなるぞ
164無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:37No.1006006784+
>野沢さんがすごく頑張ってくれてるから普通にやれてるけどあんまり時間あけると冗談抜きでアイデンティティに頼むしかなくなるぞ
4年後なら次回作野澤さん90歳だしな…
165無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:38No.1006006792+
>クウラがボスの作品も欲しかったけど無理っぽいな・・・
そもそも超でクウラが悟空達と戦う動機っていまいちイメージしづらい
少なくとも映画作品一つ使って出すほど面白い動機は無さそう
166無念Nameとしあき22/08/25(木)22:24:34No.1006007254そうだねx1
>野沢さんがすごく頑張ってくれてるから普通にやれてるけどあんまり時間あけると冗談抜きでアイデンティティに頼むしかなくなるぞ
仮に後継者としてスカウトされてもあの人はおそらく辞退すると思う
167無念Nameとしあき22/08/25(木)22:25:02No.1006007456+
全力での戦闘ならともかくノーマル同士での試合だから漫画版と致命的に矛盾するわけではない
ただベジータのジレンを模倣した鍛錬方法は我儘の極意から大分かけ離れてない?とは感じた
168無念Nameとしあき22/08/25(木)22:25:20No.1006007599+
>4年後なら次回作野澤さん90歳だしな…
なんか普通にできそうな気がして怖い
169無念Nameとしあき22/08/25(木)22:25:28No.1006007664そうだねx1
ブロリーはキャラ絞って盛り上がる要素てんこ盛りでやり切ったからホント奇跡の出来
170無念Nameとしあき22/08/25(木)22:25:29No.1006007674そうだねx1
>>クウラがボスの作品も欲しかったけど無理っぽいな・・・
>そもそも超でクウラが悟空達と戦う動機っていまいちイメージしづらい
>少なくとも映画作品一つ使って出すほど面白い動機は無さそう
悟空と戦うんじゃなくてフリーザと戦わせるお話でいいんじゃない?
今回ピッコロと悟飯をメインにしたみたいにフリーザ主役にする形で
171無念Nameとしあき22/08/25(木)22:25:38No.1006007745+
>ガンマにロボット的なギミックが全然ないのも地味すぎる
>19号20号16号と何かひとつは内蔵されてるのに外付け光線銃だけってさ
ガンマはナノマシンの集合体みたいな感じじゃね?
鋼のボディならほっぺたあんなに伸びないし
最期チリになるのもそれなら納得だし
ヘド博士がそっち系だし
172無念Nameとしあき22/08/25(木)22:25:55No.1006007869+
しかしソシャゲとかファイターズとかゼノバース2とかゲーム連動マジで来ないな
ハッキングとかあってズレたから公開したばかりで使えないのはまだわかる
でも2ヶ月以上経ってんのに音沙汰ないのは意味わからん
173無念Nameとしあき22/08/25(木)22:26:23No.1006008079そうだねx1
マックス倒したら人間大のセルが出てきてあと5分くらい戦ってくれたら最高だった
174無念Nameとしあき22/08/25(木)22:26:25No.1006008089+
ノーマル同士の戦い自体が既に逃げっちゃ逃げだからなあ
身勝手出すのに踏ん切りつかなかったってことだろうし
175無念Nameとしあき22/08/25(木)22:26:25No.1006008094そうだねx4
この映画でセルをリブートしたという実感が沸かない
176無念Nameとしあき22/08/25(木)22:26:28No.1006008115+
>>4年後なら次回作野澤さん90歳だしな…
>なんか普通にできそうな気がして怖い
あの人300歳まで生きるて仰ってるし……
177無念Nameとしあき22/08/25(木)22:26:37No.1006008175+
>しかしソシャゲとかファイターズとかゼノバース2とかゲーム連動マジで来ないな
ファイターズはもう旬すぎてるんじゃないかな・・・
ゼノバ2はまだDLC続いてるからともかく
178無念Nameとしあき22/08/25(木)22:26:59No.1006008345+
>ブロリーはキャラ絞って盛り上がる要素てんこ盛りでやり切ったからホント奇跡の出来
あれだけのものを纏めたのも凄いよ
179無念Nameとしあき22/08/25(木)22:27:33No.1006008603+
>ブロリーはキャラ絞って盛り上がる要素てんこ盛りでやり切ったからホント奇跡の出来
悟空ベジータ筆頭にブロリー、ゴジータ、バーダック、フリーザなどの人気トップクラスのキャラに絞ったのはホント英断
180無念Nameとしあき22/08/25(木)22:27:40No.1006008667+
>マックス倒したら人間大のセルが出てきてあと5分くらい戦ってくれたら最高だった
ただ今回はピッコロさんを主役にする制限があったから
それだと最後の羽交い絞めからの魔貫光殺砲フィニッシュを作れなくなっちゃうから
そういう案もボツにされたんだろうなって
181無念Nameとしあき22/08/25(木)22:27:53No.1006008779そうだねx2
>この映画でセルをリブートしたという実感が沸かない
上でも言われてっけど要するにバイオブロリーのセルバージョンだからな
182無念Nameとしあき22/08/25(木)22:28:28No.1006009071+
>ブロリーはキャラ絞って盛り上がる要素てんこ盛りでやり切ったからホント奇跡の出来
今思うと要素のバランス感覚がやばい
183無念Nameとしあき22/08/25(木)22:28:47No.1006009219+
>この映画でセルをリブートしたという実感が沸かない
セル版のバイオブロリーだもんな今回・・・
184無念Nameとしあき22/08/25(木)22:28:57No.1006009308+
>悟空抜きでもちゃんと面白い話できるやん!と思った反面これができるならもっと早くこいつらの活躍見たかったなぁ…っていう
ドラゴンボールを観て育った幼少期から俺がおっさんになるまでの空きがあるのが辛いとこだな
185無念Nameとしあき22/08/25(木)22:29:06No.1006009383+
>>>クウラがボスの作品も欲しかったけど無理っぽいな・・・
>>そもそも超でクウラが悟空達と戦う動機っていまいちイメージしづらい
>>少なくとも映画作品一つ使って出すほど面白い動機は無さそう
>悟空と戦うんじゃなくてフリーザと戦わせるお話でいいんじゃない?
>今回ピッコロと悟飯をメインにしたみたいにフリーザ主役にする形で
他の戦士もアプデしてくみたいだし
個人的にはフリーザとベジータのコンビで一本みたいなぁ
無理なら悟空とフリーザでそれに天津飯達も混ぜる感じで
兎に角悟空とベジータの組み合わせはもう胸焼け気味だわ
186無念Nameとしあき22/08/25(木)22:29:27No.1006009553+
>>この映画でセルをリブートしたという実感が沸かない
>上でも言われてっけど要するにバイオブロリーのセルバージョンだからな
どちらかというとRR軍がメインだしセルはおまけだぞ
187無念Nameとしあき22/08/25(木)22:29:31No.1006009592そうだねx2
DBがウケるかどうかは敵キャラにかかってると言っても過言じゃないが
セルマックスに関しては事前情報で隠して正解だと思う
PVでアレが出て来たら行く気無くなるまである
188無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:01No.1006009822+
>>>4年後なら次回作野澤さん90歳だしな…
>>なんか普通にできそうな気がして怖い
>あの人300歳まで生きるて仰ってるし……
300歳てナメック星人かな?
189無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:46No.1006010187そうだねx3
>>ブロリーはキャラ絞って盛り上がる要素てんこ盛りでやり切ったからホント奇跡の出来
>今思うと要素のバランス感覚がやばい
でも俺はスーパーヒーローの方がドラゴンボールらしくて好きなんだ
190無念Nameとしあき22/08/25(木)22:31:02No.1006010318+
>セルマックスに関しては事前情報で隠して正解だと思う
>PVでアレが出て来たら行く気無くなるまである
セル要素を期待して観に行ったら確実にガッカリする部類ではある
191無念Nameとしあき22/08/25(木)22:31:29No.1006010526そうだねx3
>どちらかというとRR軍がメインだしセルはおまけだぞ
つくづくビーストやオレンジの強さのスケールと不釣合いな敵勢力だな
192無念Nameとしあき22/08/25(木)22:31:48No.1006010663+
>>>ブロリーはキャラ絞って盛り上がる要素てんこ盛りでやり切ったからホント奇跡の出来
>>今思うと要素のバランス感覚がやばい
>でも俺はスーパーヒーローの方がドラゴンボールらしくて好きなんだ
そういう話じゃないからね?
193無念Nameとしあき22/08/25(木)22:31:54No.1006010711そうだねx6
>DBがウケるかどうかは敵キャラにかかってると言っても過言じゃないが
>セルマックスに関しては事前情報で隠して正解だと思う
セルマックスを隠す必要が無いくらい魅力的なボスにしておけばもっと正解だっただろうけどな
194無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:13No.1006010858+
ドラマ性って人間関係のもつれ的な紆余曲折が必要だから
ドラゴンボールでそれやろうとすると泥を被る方がえらい風評被害に繋がりかねないんだよな
今回の悟飯にしてもダメ要素付け足して展開してるし
195無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:18No.1006010899+
>>マックス倒したら人間大のセルが出てきてあと5分くらい戦ってくれたら最高だった
>ただ今回はピッコロさんを主役にする制限があったから
>それだと最後の羽交い絞めからの魔貫光殺砲フィニッシュを作れなくなっちゃうから
>そういう案もボツにされたんだろうなって
このスレじゃボロカスのウンコ扱いだけどスーパーヒーローはアレがベストだと俺は思う
何も足さなくていいし何も引かなくていい
スーパーヒーロー見た後だとブロリーが何か目新しさを感じなくなるというか
196無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:51No.1006011154+
>今度は誰が盛られるかな
これオレコロくらいの身体に悟飯の頭なら見栄え良かったんだろな
197無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:51No.1006011155+
>DBがウケるかどうかは敵キャラにかかってると言っても過言じゃないが
>セルマックスに関しては事前情報で隠して正解だと思う
>PVでアレが出て来たら行く気無くなるまである
予告でセルマックス出した場合ほぼ全員がどうせ完全体になるな!って思ってたら肩透かし食らうの目に見えてる
198無念Nameとしあき22/08/25(木)22:33:16No.1006011383そうだねx4
>このスレじゃボロカスのウンコ扱いだけどスーパーヒーローはアレがベストだと俺は思う
>何も足さなくていいし何も引かなくていい
セルマックスの設定や魅力はもっと足しても良かったと思うよ
199無念Nameとしあき22/08/25(木)22:33:32No.1006011502+
鳥山脚本をやめて旧作みたいなシリアスに戻してほしい
200無念Nameとしあき22/08/25(木)22:33:56No.1006011685+
>このスレじゃボロカスのウンコ扱いだけどスーパーヒーローはアレがベストだと俺は思う
>何も足さなくていいし何も引かなくていい
>スーパーヒーロー見た後だとブロリーが何か目新しさを感じなくなるというか
目新しさなんてあったか…?
201無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:12No.1006011818そうだねx4
>>>ブロリーはキャラ絞って盛り上がる要素てんこ盛りでやり切ったからホント奇跡の出来
>>今思うと要素のバランス感覚がやばい
>でも俺はスーパーヒーローの方がドラゴンボールらしくて好きなんだ

ここじゃ極々少数派だけどスーパーヒーローのがぶっちぎりで好き
ブロリーも面白かったけどスーパーヒーロー観ちゃうといつものDBだなぁと
202無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:15No.1006011844+
>鳥山脚本をやめて旧作みたいなシリアスに戻してほしい
旧作の映画のシリアス面白くないじゃん!!!
テレビスペシャルのバーダックは最高だったよ
203無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:08No.1006012231+
この世で一番つよいやつとかとびっきりの最強対最強とか面白かったのに
204無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:10No.1006012242そうだねx2
>>どちらかというとRR軍がメインだしセルはおまけだぞ
>つくづくビーストやオレンジの強さのスケールと不釣合いな敵勢力だな
多元宇宙の強豪クラスの強さだもんな今回の悟飯ピッコロ
205無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:18No.1006012301そうだねx1
正直、新ブロリーは声優さん変えてほしかった
206無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:27No.1006012355+
いうほどスーパーヒーロー要素なかったよね
207無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:30No.1006012383+
>>このスレじゃボロカスのウンコ扱いだけどスーパーヒーローはアレがベストだと俺は思う
>>何も足さなくていいし何も引かなくていい
>セルマックスの設定や魅力はもっと足しても良かったと思うよ
俺はアレがベストだと思う
分かって欲しいなんて思わないよ
208無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:35No.1006012414そうだねx1
ブロリー面白かったけど戦闘シーンで
ゲームとかプロレスで出るような声の効果音はいらなかったな
209無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:43No.1006012486+
>ここじゃ極々少数派だけどスーパーヒーローのがぶっちぎりで好き
まあ確かにつべで投票したらスパヒの直後でもブロリーが4作品中トップで全体の7割の票をしめてたしな…
210無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:48No.1006012517そうだねx1
>このスレじゃボロカスのウンコ扱いだけどスーパーヒーローはアレがベストだと俺は思う
>何も足さなくていいし何も引かなくていい
>スーパーヒーロー見た後だとブロリーが何か目新しさを感じなくなるというか
悟空とベジータのとこは全カットかもっと削ってテンポ上げるべきだとは思うんだワシ
それ以外もぶっちゃけダラっと進行しすぎたと思う
211無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:52No.1006012565そうだねx5
    1661434552595.jpg-(85813 B)
85813 B
>ここじゃ極々少数派だけどスーパーヒーローのがぶっちぎりで好き
>ブロリーも面白かったけどスーパーヒーロー観ちゃうといつものDBだなぁと
緑のおじさん良いよね
212無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:09No.1006012688+
>正直、新ブロリーは声優さん変えてほしかった
86歳でぇベテランが頑張ってるから出てもらう
213無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:10No.1006012701そうだねx2
>多元宇宙の強豪クラスの強さだもんな今回の悟飯ピッコロ
力の大会で覚醒してもよかったんじゃ?って思ったよな
214無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:17No.1006012739+
悟飯のブッチギリ最強感を演出するためとかガンマ含む味方勢の活躍を描くためにレイドボスのキャラ書いてる余裕無いし舞台装置化してもらわないと…とか消極的な納得は出来る
215無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:31No.1006012843そうだねx3
    1661434591449.jpg-(72979 B)
72979 B
当時このアンケでセル復活に期待してた人らも
まさかこんな形でチャンス消費されるとは思いもしなかっただろうな
216無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:44No.1006012943+
>いうほどスーパーヒーロー要素なかったよね
ヒーロー死んどる!
217無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:58No.1006013042+
>緑のおじさん良いよね
このパートもっと欲しかった
DVDの特典につかないだろうか
218無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:03No.1006013063+
鳥山の趣味とDBの持ち味が反発しちまうんだよな
219無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:27No.1006013263そうだねx2
ビースト悟飯がもうちょっと戦ってくれればなあ
って点以外に特に不満は無い
しかし見に行った時は平日夜とはいえ観客俺一人だったのが驚いたな・・
220無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:27No.1006013264そうだねx3
>俺はアレがベストだと思う
フレーバー程度でももっと設定盛る余地はあったと思う
いくらなんでもセルの名を冠しておいて細胞設定すらろくに活かさないのは勿体無い
221無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:48No.1006013418そうだねx1
>>このスレじゃボロカスのウンコ扱いだけどスーパーヒーローはアレがベストだと俺は思う
>>何も足さなくていいし何も引かなくていい
>>スーパーヒーロー見た後だとブロリーが何か目新しさを感じなくなるというか
>悟空とベジータのとこは全カットかもっと削ってテンポ上げるべきだとは思うんだワシ
>それ以外もぶっちゃけダラっと進行しすぎたと思う
一緒に見に行ったツレが悟空ベジータパートいらねぇだろて言ってて割と同意だった俺
222無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:55No.1006013473そうだねx3
>>多元宇宙の強豪クラスの強さだもんな今回の悟飯ピッコロ
>力の大会で覚醒してもよかったんじゃ?って思ったよな
超のアニメをこの映画の後に見てるけどご飯の扱いひどいな!
223無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:02No.1006013527+
微妙ではあったがピッコロと悟飯の強化パッチはありがたい
でもすごくテレビスペシャル感ある
224無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:05No.1006013555+
    1661434685353.png-(102559 B)
102559 B
>鳥山の趣味とDBの持ち味が反発しちまうんだよな
マシリトもつまんないから趣味殺してやってね!してたし
225無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:10No.1006013583そうだねx2
映画見た直後はすげー面白かったけど思い返すと色々チグハグな部分が目立って惜しいなぁと思う作品
226無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:47No.1006013810+
>一緒に見に行ったツレが悟空ベジータパートいらねぇだろて言ってて割と同意だった俺
まあそれいったらゴテンクスも…
227無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:52No.1006013843そうだねx3
    1661434732922.jpg-(22867 B)
22867 B
なんだかんだで子供に手を挙げるシーンがあったりバイオレンスさは残ってたよ
228無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:53No.1006013854+
>いくらなんでもセルの名を冠しておいて細胞設定すらろくに活かさないのは勿体無い
そもそもセルがどんなものかわかってないヘドが
あそこまで作っただけでもすごくないか?
229無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:17No.1006014038そうだねx2
>フレーバー程度でももっと設定盛る余地はあったと思う
>いくらなんでもセルの名を冠しておいて細胞設定すらろくに活かさないのは勿体無い
口頭だけでもいいから「力の大会等にスパイロボ潜ませて
別宇宙の強豪達の細胞から作った」とか語らせておくだけでも大分違ってたと思う
230無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:30No.1006014123そうだねx3
悟空が何ひとつ得してないのに驚くよ
悟飯の覚醒に気付いてそっちに気を取られるぐらいのフォローぐらい許されるだろうに
231無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:34No.1006014149+
>>>このスレじゃボロカスのウンコ扱いだけどスーパーヒーローはアレがベストだと俺は思う
>>>何も足さなくていいし何も引かなくていい
>>>スーパーヒーロー見た後だとブロリーが何か目新しさを感じなくなるというか
>>悟空とベジータのとこは全カットかもっと削ってテンポ上げるべきだとは思うんだワシ
>>それ以外もぶっちゃけダラっと進行しすぎたと思う
>一緒に見に行ったツレが悟空ベジータパートいらねぇだろて言ってて割と同意だった俺
まあ宣伝のためのコラボとかでも悟空とベジータはいたくらいだし悟飯とピッコロだけじゃ流石に…って思ったんじゃない
ワンピース映画のシャンクスみたいに別の場所で活躍とかさせればよかったのに
232無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:53No.1006014295そうだねx5
>>ここじゃ極々少数派だけどスーパーヒーローのがぶっちぎりで好き
>>ブロリーも面白かったけどスーパーヒーロー観ちゃうといつものDBだなぁと
>緑のおじさん良いよね
結構見に行ったけど飽きなかったなぁ
ピッコロさんと悟飯とガンマがそれくらい良かった
233無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:54No.1006014301そうだねx1
>そもそもセルがどんなものかわかってないヘドが
>あそこまで作っただけでもすごくないか?
そのなぜ凄いかの説得力付けやスケール感演出の話だと思う
234無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:58No.1006014322+
>口頭だけでもいいから「力の大会等にスパイロボ潜ませて
>別宇宙の強豪達の細胞から作った」とか語らせておくだけでも大分違ってたと思う
全ちゃん出る席でそれ実行すんの無理だろ
235無念Nameとしあき22/08/25(木)22:40:05No.1006014382+
>悟空が何ひとつ得してないのに驚くよ
悟空は亀仙人の元で色々学んだはずなのに全部忘れてるのすごいよな
236無念Nameとしあき22/08/25(木)22:40:22No.1006014518+
>結構見に行ったけど飽きなかったなぁ
>ピッコロさんと悟飯とガンマがそれくらい良かった
悟飯は日常パートがね…
237無念Nameとしあき22/08/25(木)22:40:28No.1006014565+
宣伝的にも悟空とベジータをまったく出さないなんてことはできないし新商品やグッズには必ず顔を出してもらわないといけないのは良くわかる
よくわかるが今回はちょっとな…
238無念Nameとしあき22/08/25(木)22:40:44No.1006014681そうだねx5
>全ちゃん出る席でそれ実行すんの無理だろ
別にスパイロボいたところで問題ないだろう
天使達も知ってても特に気にしなかったってことでいいだろうし
239無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:06No.1006014848そうだねx2
>悟飯は日常パートがね…
サイア人の血は感じたよ
興味があることに没頭しまくるあたり
240無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:11No.1006014884+
>一緒に見に行ったツレが悟空ベジータパートいらねぇだろて言ってて割と同意だった俺
普通にどっかで活躍させとけば客寄せにもつかえたんだけどね
241無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:11No.1006014889そうだねx1
くだらないシーンを削って
合体成功ゴテンクスを活躍させるべきだった
242無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:16No.1006014921そうだねx3
>ピッコロさんと悟飯とガンマがそれくらい良かった
俺も4回くらい行ってしまった…
めっちゃ見てた初期のドラゴンボール思い出して最高だった
ガンマなんで死んだん?
243無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:21No.1006014961+
>悟空が何ひとつ得してないのに驚くよ
>悟飯の覚醒に気付いてそっちに気を取られるぐらいのフォローぐらい許されるだろうに
存在食われるのを懸念されたのか悟空ベジータを悟飯ピッコロから隔離させすぎたのもちょっとな
気くらい察知できてもよかったのに
244無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:33No.1006015045そうだねx1
>>一緒に見に行ったツレが悟空ベジータパートいらねぇだろて言ってて割と同意だった俺
>まあそれいったらゴテンクスも…
ゴテンクスはアレふとっちょだからこそ面白かった様に感じる
普通のゴテンクス出てきても出番の奪い合いになるだけだし
245無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:50No.1006015194そうだねx3
>>全ちゃん出る席でそれ実行すんの無理だろ
>別にスパイロボいたところで問題ないだろう
>天使達も知ってても特に気にしなかったってことでいいだろうし
まぁ神々連中はスパイロボとか仮に認識してても眼中に無いよな
今度のスパイロボはナノマシン規模だったとかなら選手にも気付かれにくいだろうし
246無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:01No.1006015270+
>宣伝的にも悟空とベジータをまったく出さないなんてことはできないし新商品やグッズには必ず顔を出してもらわないといけないのは良くわかる
>よくわかるが今回はちょっとな…
これちらっと活躍させとけば良かったんじゃねぇかな…結果論だけど
247無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:10No.1006015339そうだねx5
    1661434930553.jpg-(168327 B)
168327 B
>悟飯の覚醒に気付いてそっちに気を取られるぐらいのフォローぐらい許されるだろうに
これの逆バージョンとか観てみたかった
悟空サイドから地球へのリアクション徹底して無かったよな
248無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:24No.1006015451そうだねx1
>よくわかるが今回はちょっとな…
最初のカードもらえるので悟空でちょっと残念だった
249無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:39No.1006015560そうだねx1
>存在食われるのを懸念されたのか悟空ベジータを悟飯ピッコロから隔離させすぎたのもちょっとな
>気くらい察知できてもよかったのに
それやるとこれから起こる異変に全部気づかないといけなくなるし
250無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:59No.1006015730+
>まあ宣伝のためのコラボとかでも悟空とベジータはいたくらいだし悟飯とピッコロだけじゃ流石に…って思ったんじゃない
>ワンピース映画のシャンクスみたいに別の場所で活躍とかさせればよかったのに
ルフィとシャンクスを再会させるのはダメだけど共闘して活躍するのは欲しいとかいう無茶振りを必死こいてクリアしたワンピREDは素直に褒めたいところ
251無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:00No.1006015736そうだねx5
マジで無駄だもんな悟空パート
延々飯食ってるのと変わらんぐらい中身が無い
252無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:08No.1006015792そうだねx1
>>いくらなんでもセルの名を冠しておいて細胞設定すらろくに活かさないのは勿体無い
>そもそもセルがどんなものかわかってないヘドが
>あそこまで作っただけでもすごくないか?
アイツまじモンの天才で吹くわ
253無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:44No.1006016058+
>まぁ神々連中はスパイロボとか仮に認識してても眼中に無いよな
>今度のスパイロボはナノマシン規模だったとかなら選手にも気付かれにくいだろうし
それを倒せる人材がいないし
やっても話膨らませる予定が全部終わる
254無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:47No.1006016076そうだねx4
>それやるとこれから起こる異変に全部気づかないといけなくなるし
なんのための超のマルチバース規模の世界観だよ
255無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:48No.1006016081+
>アイツまじモンの天才で吹くわ
想定でブルー並みの戦闘能力の人造人間を作る男
256無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:17No.1006016302+
>マジで無駄だもんな悟空パート
>延々飯食ってるのと変わらんぐらい中身が無い
こんなんならちょいちょい動かした方が良かったね
257無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:23No.1006016366そうだねx4
失敗ゴテンクスの頭突きがギャグでセルマックスに通じるのすげえ嫌だったけど
子供は喜んでたみたいな感想観たら何も言えなくなった
258無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:25No.1006016376そうだねx1
>それを倒せる人材がいないし
なぜ倒す人材が?
259無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:43No.1006016537そうだねx3
ビーストに覚醒した瞬間悟空が驚いたりベジータが腕組ながらフンッとかニヤけ面するカット入ってもよかったよな
260無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:04No.1006016702そうだねx2
>それを倒せる人材がいないし
>やっても話膨らませる予定が全部終わる
スパイロボになんで倒す人材の話が出てくるんだよ・・・
261無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:05No.1006016710そうだねx1
鳥山のギャグ白けるんだよね
センスないわ
262無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:08No.1006016734+
>>>一緒に見に行ったツレが悟空ベジータパートいらねぇだろて言ってて割と同意だった俺
>>まあそれいったらゴテンクスも…
>ゴテンクスはアレふとっちょだからこそ面白かった様に感じる
>普通のゴテンクス出てきても出番の奪い合いになるだけだし
いやあ金払って醜悪な見た目のキャラ見たくないし成功形態の方が見たかったよ
263無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:26No.1006016893そうだねx1
>>アイツまじモンの天才で吹くわ
>想定でブルー並みの戦闘能力の人造人間を作る男
あのナリで24歳てのも驚くけどアイツも奇跡のバランスよね
アイツもスーパーヒーローの面白さには欠かせない
264無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:32No.1006016940+
>失敗ゴテンクスの頭突きがギャグでセルマックスに通じるのすげえ嫌だったけど
>子供は喜んでたみたいな感想観たら何も言えなくなった
成功ゴテンクスは最強だな
265無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:37No.1006016984そうだねx3
>失敗ゴテンクスの頭突きがギャグでセルマックスに通じるのすげえ嫌だったけど
俺はドラゴンボールらしくて好きだったな
子供らはここマジで笑ってたね
266無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:03No.1006017188+
悟空パートの方でもなんか事件のひとつやふたつあれば良かったんだけどな
ブロリーを交えて本気で戦う訳でもないし
267無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:13No.1006017266そうだねx3
>鳥山のギャグ白けるんだよね
>センスないわ
そうか?俺は楽しめたけど……
268無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:14No.1006017270そうだねx2
無印というか初期というかZより前のドラゴンボールが好きな人には突き刺さるけどそれ以降が好きな人には気になる点が多いイメージ
あくまでもイメージですが
269無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:35No.1006017440+
そういえば鳥山先生の息子さんも制作に関わってるとか
コミコンで言ってたけど何してたんかな
SHよかったらか管理に期待したい
270無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:01No.1006017631+
>鳥山のギャグ白けるんだよね
>センスないわ
まあ一般人は結構きついと思う
普通の人っぽい人のヒの感想みるとギャグが寒い意見多くてファンとはやっぱ感覚が違うんだろうな…ってなった
271無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:37No.1006017919+
>普通の人っぽい人のヒの感想みるとギャグが寒い意見多くてファンとはやっぱ感覚が違うんだろうな…ってなった
アラレちゃんの頃からあんなだしな
272無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:38No.1006017926そうだねx4
>>そもそもセルがどんなものかわかってないヘドが
>>あそこまで作っただけでもすごくないか?
>そのなぜ凄いかの説得力付けやスケール感演出の話だと思う
設定上強いだけじゃ魅力に繋がらないんだよな
その強さに見合うだけの設定付けが伴ってないと
フリーザは宇宙規模の帝王だから強いとかセルは宇宙の強種族の細胞から作られたから強いとか
273無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:39No.1006017936そうだねx1
>>失敗ゴテンクスの頭突きがギャグでセルマックスに通じるのすげえ嫌だったけど
>俺はドラゴンボールらしくて好きだったな
>子供らはここマジで笑ってたね

ギャグと攻撃力のバランスが見事
ブウ編のいびつなギャグと違って無印の頃に戻った様な面白さだった
274無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:41No.1006017952+
冒頭の5分公開でも思ったけど
マゼンタのお茶のくだりがちょっとくどかった
275無念Nameとしあき22/08/25(木)22:48:08No.1006018150そうだねx4
悟空とベジータが他の敵と戦うもしくは他の危機をなんとかしてるから悟飯に任せるとかビーストを察知するとかはホント欲しかった
前者はビルスやウィスがいるとやりにくくてしゃーないが
しかしそう考えるとあの2人ホント邪魔だな
276無念Nameとしあき22/08/25(木)22:49:00No.1006018504+
>無印というか初期というかZより前のドラゴンボールが好きな人には突き刺さるけどそれ以降が好きな人には気になる点が多いイメージ
>あくまでもイメージですが
結構真理ついてると思うの
277無念Nameとしあき22/08/25(木)22:50:01No.1006018957そうだねx2
>悟空とベジータが他の敵と戦うもしくは他の危機をなんとかしてるから悟飯に任せるとかビーストを察知するとかはホント欲しかった
>前者はビルスやウィスがいるとやりにくくてしゃーないが
>しかしそう考えるとあの2人ホント邪魔だな
そんなとこはみんな復活のFからずっと思ってることさ
278無念Nameとしあき22/08/25(木)22:50:16No.1006019052そうだねx2
>マゼンタのお茶のくだりがちょっとくどかった
初期ドラゴンボールだからあれでいいんだよなぁ
279無念Nameとしあき22/08/25(木)22:50:26No.1006019137そうだねx3
1号と悟飯が裏で泥試合してるの好き
280無念Nameとしあき22/08/25(木)22:50:31No.1006019173+
口頭で悟空ベジータ並みと説明するのも雑なんだよなあ
その二人もどれだけ強いのかさっぱり分からんし
281無念Nameとしあき22/08/25(木)22:50:34No.1006019198+
序盤ほのぼの
ピッコロさんと中ボスの激闘
ラスボス登場でピンチ
覚醒からの一気に決着
旧映画だな
282無念Nameとしあき22/08/25(木)22:51:06No.1006019416+
>無印というか初期というかZより前のドラゴンボールが好きな人には突き刺さるけどそれ以降が好きな人には気になる点が多いイメージ
>あくまでもイメージですが
一応リアルタイム世代でそんでもってZ以降が好きだけど
アツいのはもうあの頃腹いっぺぇ堪能したし今見るなら無印とZのベスト融合なスーパーヒーローみたいなのが好き
283無念Nameとしあき22/08/25(木)22:51:23No.1006019539+
>1号と悟飯が裏で泥試合してるの好き
1号と悟飯の戦闘シーンがCGとアニメの融合って感じで最高だった
CGかぁってがっかりした自分に反省
284無念Nameとしあき22/08/25(木)22:51:33No.1006019617そうだねx1
>口頭で悟空ベジータ並みと説明するのも雑なんだよなあ
>その二人もどれだけ強いのかさっぱり分からんし
ブロリーでも悟空がブロリーをビルス以上と評するけどそんなことはなかったぜ状態だから正直真に受けない方がいい
285無念Nameとしあき22/08/25(木)22:52:23No.1006019959+
>当時このアンケでセル復活に期待してた人らも
>まさかこんな形でチャンス消費されるとは思いもしなかっただろうな
ターレスもジャネンバもクウラの半分の票数にも届いてないのか
もっと人気ありそうなもんだが
286無念Nameとしあき22/08/25(木)22:52:39No.1006020067そうだねx1
悟飯やピッコロ活躍って展開は良いしキャラ立ちもいいのが多い
でも肝心のボスがセル第二形態ベースなのは残念
サプライズとはいえ二人ともパワーアップが唐突すぎてあまりスッキリしない
新形態出さないと新商品出しにくいんだろうけど
287無念Nameとしあき22/08/25(木)22:52:47No.1006020132そうだねx3
>>マゼンタのお茶のくだりがちょっとくどかった
>初期ドラゴンボールだからあれでいいんだよなぁ
うむ
心から念
バトルばっかじゃ飽きるし
288無念Nameとしあき22/08/25(木)22:52:53No.1006020164そうだねx2
悟空ベジータ並というならそれこそそいつらのコピーみたいな動きさせればよかったよな
289無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:01No.1006020230そうだねx3
>冒頭の5分公開でも思ったけど
>マゼンタのお茶のくだりがちょっとくどかった
くどい上につまんなかったしね…
290無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:21No.1006020370+
>>>マゼンタのお茶のくだりがちょっとくどかった
>>初期ドラゴンボールだからあれでいいんだよなぁ
>うむ
>心から念
>バトルばっかじゃ飽きるし
まあそういう積み重ねでバトル要素が削られて後半雑なんだが
291無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:30No.1006020429+
>サプライズとはいえ二人ともパワーアップが唐突すぎてあまりスッキリしない
全然唐突じゃないよね!?
292無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:30No.1006020434そうだねx1
>1号と悟飯が裏で泥試合してるの好き
真面目っ子同士良いよね
293無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:41No.1006020507そうだねx3
DBの強さ議論は原作や旧映画くらいまでならまだしも神と神以降はわりと地獄だぞ!!やめろ!!
294無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:19No.1006020785+
外見第二形態のまま出てきたから一時的にでも18号のみ込んで完全体になるかと思ったよ
295無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:21No.1006020799そうだねx5
>>サプライズとはいえ二人ともパワーアップが唐突すぎてあまりスッキリしない
>全然唐突じゃないよね!?
フォーカスしてる映画なのに描写が雑ってのはある
296無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:21No.1006020802そうだねx4
>悟飯やピッコロ活躍って展開は良いしキャラ立ちもいいのが多い
>でも肝心のボスがセル第二形態ベースなのは残念
第二形態ベースというか設定面が弱いのと巨大レイドボスなのがちょっとなって感じ
297無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:36No.1006020919そうだねx6
>>>>マゼンタのお茶のくだりがちょっとくどかった
>>>初期ドラゴンボールだからあれでいいんだよなぁ
>>うむ
>>心から念
>>バトルばっかじゃ飽きるし
>まあそういう積み重ねでバトル要素が削られて後半雑なんだが
雑かなぁ……
とことん意見合わないねぇやはり俺は少数派
298無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:52No.1006021032+
>悟飯やピッコロ活躍って展開は良いしキャラ立ちもいいのが多い
>でも肝心のボスがセル第二形態ベースなのは残念
>サプライズとはいえ二人ともパワーアップが唐突すぎてあまりスッキリしない
>新形態出さないと新商品出しにくいんだろうけど
ピッコロに関してはドラゴンボール頼りってのがなんかなぁって
悟飯ちゃんは相変わらず周りにお膳立てしてもらわないと情けないままだし
299無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:53No.1006021043そうだねx2
鳥山のギャグって下ネタか突拍子のない奇行ばかりだからなあ
受けない人にはとことん受けない
300無念Nameとしあき22/08/25(木)22:55:04No.1006021119そうだねx2
>>サプライズとはいえ二人ともパワーアップが唐突すぎてあまりスッキリしない
>全然唐突じゃないよね!?
うむ
ケチを付けたいだけではと
301無念Nameとしあき22/08/25(木)22:55:09No.1006021168そうだねx3
>フォーカスしてる映画なのに描写が雑ってのはある
パワーUPの説得力が無いことはないんだけど
RTAじみた強引さは感じるなとは思った
302無念Nameとしあき22/08/25(木)22:55:50No.1006021475+
>外見第二形態のまま出てきたから一時的にでも18号のみ込んで完全体になるかと思ったよ
ガンマ二人が吸収素材になるんじゃね?とも言われてた
303無念Nameとしあき22/08/25(木)22:56:10No.1006021615+
公開1週間で世界70億円突破だと150億いけるかなぁ
304無念Nameとしあき22/08/25(木)22:56:19No.1006021690そうだねx2
>>悟飯やピッコロ活躍って展開は良いしキャラ立ちもいいのが多い
>>でも肝心のボスがセル第二形態ベースなのは残念
>>サプライズとはいえ二人ともパワーアップが唐突すぎてあまりスッキリしない
>>新形態出さないと新商品出しにくいんだろうけど
>ピッコロに関してはドラゴンボール頼りってのがなんかなぁって
>悟飯ちゃんは相変わらず周りにお膳立てしてもらわないと情けないままだし
そろそろ過酷な修行の末にてのもマンネリだと思うしアレで良いよ
クドいけどアレが俺的にはベスト
305無念Nameとしあき22/08/25(木)22:56:46No.1006021857そうだねx1
>>外見第二形態のまま出てきたから一時的にでも18号のみ込んで完全体になるかと思ったよ
>ガンマ二人が吸収素材になるんじゃね?とも言われてた
それすっげぇつまんねぇ……
306無念Nameとしあき22/08/25(木)22:56:55No.1006021928+
>雑かなぁ……
>とことん意見合わないねぇやはり俺は少数派
大丈夫だ!俺もいるぞ!
言い過ぎだけど今回の映画は日本のアニメのトップクラスの一つだと思ってる
307無念Nameとしあき22/08/25(木)22:56:57No.1006021944+
>公開1週間で世界70億円突破だと150億いけるかなぁ
世界じゃなくてそれは日本込み
25引いて世界は45億じゃないかね
308無念Nameとしあき22/08/25(木)22:57:32No.1006022188+
>ターレスもジャネンバもクウラの半分の票数にも届いてないのか
>もっと人気ありそうなもんだが
ジャネンバはブロリークウラと違って本編で登場した有名種族じゃないのと
ターレスは超サイヤ人の概念が出る前のボスで昔すぎるイメージあるからかね
309無念Nameとしあき22/08/25(木)22:57:40No.1006022241そうだねx3
>悟空とベジータが他の敵と戦うもしくは他の危機をなんとかしてるから悟飯に任せるとかビーストを察知するとかはホント欲しかった
悟空とベジータが他の敵と戦ってるは別にいらんかな
セルマックスですら察知できないほど遠くにいたはずの悟空たちが
ビーストの気を察知する描写が欲しかったのは同意
ビルスたちが邪魔なのも同意
神様、界王様、老界王神、キビトの「強さ的には悟空たちにあっさり抜かれるけど、彼らにしかできない技能がある偉い人」って立ち位置はほんと絶妙だったなって
310無念Nameとしあき22/08/25(木)22:57:41No.1006022256そうだねx2
>>公開1週間で世界70億円突破だと150億いけるかなぁ
>世界じゃなくてそれは日本込み
>25引いて世界は45億じゃないかね
…世界なら日本込みでいいんじゃねぇの?
311無念Nameとしあき22/08/25(木)22:57:46No.1006022291+
>公開1週間で世界70億円突破だと150億いけるかなぁ
その売れた金で次回作の足しにしてほしい
312無念Nameとしあき22/08/25(木)22:58:24No.1006022573そうだねx3
悟飯の怒りパワーアップが気に入らないと言い出したら
ブウ編であんな扱いした鳥山を恨めとしか言えねえよ……
313無念Nameとしあき22/08/25(木)22:58:41No.1006022708+
>公開1週間で世界70億円突破だと150億いけるかなぁ
前回好調だった南米や他の国も初動が4割減くらいしてるから難しいと思う
314無念Nameとしあき22/08/25(木)22:58:43No.1006022724+
>ピッコロに関してはドラゴンボール頼りってのがなんかなぁって
>悟飯ちゃんは相変わらず周りにお膳立てしてもらわないと情けないままだし
ドラゴンボールで超強化はなんかとよたろうのグラノラみたいだし悟飯ちゃんはまたすぐ劣化するんだろうなってなるから辛い
315無念Nameとしあき22/08/25(木)22:58:53No.1006022805+
序盤のZの回想みたいな作画で一本作ってくれ
316無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:22No.1006023000+
割と各国で前作割れしてる中アメリカだけはミュウツーやらソニックやら超えて歴代No.1の初週だったんだっけ
317無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:23No.1006023002+
今回みたいにポンポン怒れるなら今までの悟飯の沸点が高すぎるまである
318無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:27No.1006023033+
>ジャネンバはブロリークウラと違って本編で登場した有名種族じゃないのと
>ターレスは超サイヤ人の概念が出る前のボスで昔すぎるイメージあるからかね
ターレスは同じ悟空コンパチキャラのゴクウブラックの下位互換みたいなイメージになっちゃったとか?
319無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:57No.1006023263+
ここで上がってる不満不平が全て俺が面白いと思った部分で戸惑いを隠せない自分が居る
まぁ少数派は古参オタクなら望むところよ
320無念Nameとしあき22/08/25(木)23:00:32No.1006023539+
>割と各国で前作割れしてる中アメリカだけはミュウツーやらソニックやら超えて歴代No.1の初週だったんだっけ
映画館の数を界王拳したってのもある
前は映画館まで500キロとか隣の州とか笑えない難民だらけになっちゃったから潜在需要すら満たせてなかった
321無念Nameとしあき22/08/25(木)23:00:46No.1006023635そうだねx1
>ここで上がってる不満不平が全て俺が面白いと思った部分で戸惑いを隠せない自分が居る
>まぁ少数派は古参オタクなら望むところよ
俺もそうだから問題ない
ケチつけたい層にも世界で売れたんで!で行こうと思ってるぞ
322無念Nameとしあき22/08/25(木)23:01:48No.1006024077そうだねx5
ビーストのフィギュアーツはまだかね
超のブロリーや青ゴジータはどのタイミングで出たんだっけ
323無念Nameとしあき22/08/25(木)23:01:53No.1006024105+
カタログで一瞬スーパーベビー2かと
324無念Nameとしあき22/08/25(木)23:01:59No.1006024152+
さすがの鳥山も悟飯の肌色を青に変えるのはないと思ったようだ
325無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:11No.1006024233+
神と神以降だと一番ビルスウイスが出しゃばってない作品ではあるんだ今回
Fは論外としてブロリーでも超サイヤ人になったブロリーを軽く避けるウイスみたいな戦闘面へのノルマ染みた介入は必ずあったのに
326無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:20No.1006024279そうだねx1
>ビーストのフィギュアーツはまだかね
>超のブロリーや青ゴジータはどのタイミングで出たんだっけ
映画公開した時点で既にパンフに情報載ってた気がする
327無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:38No.1006024439そうだねx2
>>雑かなぁ……
>>とことん意見合わないねぇやはり俺は少数派
>大丈夫だ!俺もいるぞ!
>言い過ぎだけど今回の映画は日本のアニメのトップクラスの一つだと思ってる
超念
キセキのベストバランスよね
ここまで他のとしあきくんと意見合わないこの状況で
1ミリも好きな気持ちがブレない自分が誇らしい
こんな作品に出会えるなんてなぁ……
328無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:54No.1006024562+
>神と神以降だと一番ビルスウイスが出しゃばってない作品ではあるんだ今回
>Fは論外としてブロリーでも超サイヤ人になったブロリーを軽く避けるウイスみたいな戦闘面へのノルマ染みた介入は必ずあったのに
ビルスでないと下がるみたいな迷信できそう
329無念Nameとしあき22/08/25(木)23:03:01No.1006024609+
>>ジャネンバはブロリークウラと違って本編で登場した有名種族じゃないのと
>>ターレスは超サイヤ人の概念が出る前のボスで昔すぎるイメージあるからかね
>ターレスは同じ悟空コンパチキャラのゴクウブラックの下位互換みたいなイメージになっちゃったとか?
ファイターズに出たりフィギュアーツで良いのが出たりで今の話題性は少し高くなってるし
今集計したらもっと上がってるとか無いかな
330無念Nameとしあき22/08/25(木)23:03:07No.1006024656そうだねx3
    1661436187559.jpg-(754842 B)
754842 B
悟飯やピッコロはガラリと見た目変えたのに何故フリーザはこれなんですか鳥山先生…
331無念Nameとしあき22/08/25(木)23:03:53No.1006024985そうだねx2
>>ビーストのフィギュアーツはまだかね
>>超のブロリーや青ゴジータはどのタイミングで出たんだっけ
>映画公開した時点で既にパンフに情報載ってた気がする
今回やけにグッズやゲーム出演との連動が遅い気がするな
332無念Nameとしあき22/08/25(木)23:04:33No.1006025251+
ブロリーはウィスが軽々と捌いてはいたもののすごく短時間しか画面に映らないからまだいい
復活のFはホントなんだお前
333無念Nameとしあき22/08/25(木)23:04:34No.1006025256そうだねx1
>さすがの鳥山も悟飯の肌色を青に変えるのはないと思ったようだ
ビーストにこれ以上なにかを盛るとしても精々シッポでも生やすくらいかな
334無念Nameとしあき22/08/25(木)23:04:49No.1006025357+
シンプルと手抜きは違うと誰か鳥山先生に言ってやれ
335無念Nameとしあき22/08/25(木)23:05:00No.1006025430+
>ドラゴンボールで超強化はなんかとよたろうのグラノラみたいだし
潜在能力以上に強さ盛ってもらってるにも関わらずノーリスクだから
冷静に考えると寿命縮めて強くなってるグラノラより酷い
336無念Nameとしあき22/08/25(木)23:05:27No.1006025658+
>シンプルと手抜きは違うと誰か鳥山先生に言ってやれ
オレコロさんのデザインは正直に言ういってないと思いますん
337無念Nameとしあき22/08/25(木)23:05:32No.1006025685そうだねx3
>>さすがの鳥山も悟飯の肌色を青に変えるのはないと思ったようだ
>ビーストにこれ以上なにかを盛るとしても精々シッポでも生やすくらいかな
個人的にどうせビーストを冠するなら尻尾生やしてもよかったかなって思ってる
338無念Nameとしあき22/08/25(木)23:05:39No.1006025756そうだねx3
>1ミリも好きな気持ちがブレない自分が誇らしい
>こんな作品に出会えるなんてなぁ……
俺もなんとなく行ってみて良かったよ
もう近所が終わってしまったから円盤が楽しみで仕方ないよ
339無念Nameとしあき22/08/25(木)23:05:52No.1006025840+
セルマックスはやっとドッカンでボスキャラ限定参戦とヒーローズでスペシャルタイプ(大猿や非戦闘キャラが割り当てられるタイプ)として参戦したな
340無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:18No.1006026042そうだねx4
ピッコロに関してはむしろ今までが雑魚だったのがおかしかったんだよなあ
特に修行サボるようなキャラでもないのに
341無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:27No.1006026110そうだねx1
>個人的にどうせビーストを冠するなら尻尾生やしてもよかったかなって思ってる
悟飯ってデビューした時にシッポが目立ってたキャラだったしな
342無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:34No.1006026155そうだねx2
ビーストは悟飯が子供の頃の超サイヤ人2みたいになるのがいいよね
343無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:45No.1006026217そうだねx1
こうなると天津飯にも報われてほしいんだけど
344無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:49No.1006026265そうだねx4
>No.1006024439
なんか自分に酔ってるみたいで気持ち悪
345無念Nameとしあき22/08/25(木)23:07:36No.1006026600そうだねx2
>ピッコロに関してはむしろ今までが雑魚だったのがおかしかったんだよなあ
>特に修行サボるようなキャラでもないのに
それはそう
旧映画シリーズだと最高にカッコよく登場するのに結構すぐボコられて毎回悲しかった
つーか力の大会でもほぼほぼ活躍ゼロは流石にちょっとどうなんすかね
346無念Nameとしあき22/08/25(木)23:07:57No.1006026746そうだねx1
>>1ミリも好きな気持ちがブレない自分が誇らしい
>>こんな作品に出会えるなんてなぁ……
>俺もなんとなく行ってみて良かったよ
>もう近所が終わってしまったから円盤が楽しみで仕方ないよ
年末くらいには欲しいけど厳しいかね
ブロリーは確か半年くらいだしそうあってほしい
347無念Nameとしあき22/08/25(木)23:08:06No.1006026804そうだねx7
    1661436486707.jpg-(168998 B)
168998 B
>ピッコロに関してはむしろ今までが雑魚だったのがおかしかったんだよなあ
>特に修行サボるようなキャラでもないのに
ナメック星人って原作でも一応強種族扱いだったみたいだし
ブウ編からの扱いは勿体無いなとは思ってたから今回の強化は嬉しい
348無念Nameとしあき22/08/25(木)23:08:12No.1006026842+
ピッコロも基本引き算して色変えてるだけだから考えられたデザインとは正直思えん
349無念Nameとしあき22/08/25(木)23:08:57No.1006027151そうだねx4
最後パンちゃんの舞空術で締めるのが脚本として凄い上手いと思う
350無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:00No.1006027180+
>個人的にどうせビーストを冠するなら尻尾生やしてもよかったかなって思ってる
ビーストの場合やっぱ銀色の尻尾になるんだろうか
351無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:04No.1006027205+
>ピッコロに関してはむしろ今までが雑魚だったのがおかしかったんだよなあ
>特に修行サボるようなキャラでもないのに
元々合体しないとインフレにおいてかれてた
2回目合体した後なのに次の章で戦闘員ですらないし…
352無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:19No.1006027322そうだねx3
>最後パンちゃんの舞空術で締めるのが脚本として凄い上手いと思う
ありがとうクリリン…お前の呼びかけのおかげだ
353無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:47No.1006027491+
>ピッコロに関してはむしろ今までが雑魚だったのがおかしかったんだよなあ
>特に修行サボるようなキャラでもないのに
修行って言ってもひたすら瞑想してる印象あるわ
オレンジがパワー系だし普通に体イジメてた方が強くなれたのでは
354無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:02No.1006027590そうだねx2
>>No.1006024439
>なんか自分に酔ってるみたいで気持ち悪
結構
貴方に好かれたいとは微塵も思わない
355無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:11No.1006027657そうだねx3
>元々合体しないとインフレにおいてかれてた
>2回目合体した後なのに次の章で戦闘員ですらないし…
その次の章での合体無しとインフレ置いていかれる扱い含めて不満だったって話だと思う
356無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:14No.1006027683+
結構残念な作品ではあるが見所はあったのでまあヨシ
復活のFなんかとは比べないでくれほんとに
357無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:15No.1006027692+
>前回好調だった南米や他の国も初動が4割減くらいしてるから難しいと思う
日本以外では全部ウケてると思ってたがそうでもないだ
358無念Nameとしあき22/08/25(木)23:11:02No.1006028006そうだねx3
海外は日本よりさらに初動型なので…
359無念Nameとしあき22/08/25(木)23:11:24No.1006028173そうだねx5
ピッコロは戦力外、悟飯はすぐ弱くなる
長い長い固定観念をやっと壊してくれたのが良かった
遅すぎるんだけど
360無念Nameとしあき22/08/25(木)23:12:03No.1006028430そうだねx1
>ピッコロは戦力外、悟飯はすぐ弱くなる
>長い長い固定観念をやっと壊してくれたのが良かった
>遅すぎるんだけど
わかる
>悟飯はすぐ弱くなる
これはちょっと次回作見てみないとなんとも…
361無念Nameとしあき22/08/25(木)23:12:40No.1006028679そうだねx1
>遅すぎるんだけど
むしろ超でなんであぁなった!?と思った
362無念Nameとしあき22/08/25(木)23:12:48No.1006028745そうだねx5
>ピッコロは戦力外、悟飯はすぐ弱くなる
>長い長い固定観念をやっと壊してくれたのが良かった
>遅すぎるんだけど
ほんと遅すぎたな
超本編の時点でそのマイナスイメージを脱しておけば
国内興行も多少はマシになってたと思う
363無念Nameとしあき22/08/25(木)23:13:05No.1006028861+
>ピッコロは戦力外、悟飯はすぐ弱くなる
>長い長い固定観念をやっと壊してくれたのが良かった
>遅すぎるんだけど
DBって次回作で雑魚化するのがテンプレみたいなシリーズだから…
364無念Nameとしあき22/08/25(木)23:13:21No.1006028964+
二軍キャラではまあ検討した方でしょ国内でも
今回どこで公開してもライバルに捻り潰されるのは目に見えてたし
365無念Nameとしあき22/08/25(木)23:13:44No.1006029111そうだねx1
>ピッコロは戦力外、悟飯はすぐ弱くなる
>長い長い固定観念をやっと壊してくれたのが良かった
>遅すぎるんだけど
まぁここまで見事に仕上げてくれたなら遅い早いは不問かな俺は
カタチにしてくれたのが本当に嬉しい
366無念Nameとしあき22/08/25(木)23:13:47No.1006029130そうだねx4
>ピッコロは戦力外、悟飯はすぐ弱くなる
>長い長い固定観念をやっと壊してくれたのが良かった
>遅すぎるんだけど
ほかのメンツもドラゴンボールでオマケしてもらおうぜ
367無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:43No.1006029478+
ビースト次回作で噛ませにされそう
まあなんならまたビーストになれなくなったとか適当に理由つけて噛ませってのもよくあるからなDB
368無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:50No.1006029526+
ドラゴンボールでパワーアップがありなら
もうヤムチャたちの人造人間手術もありなんじゃって思う
369無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:54No.1006029552そうだねx3
>>最後パンちゃんの舞空術で締めるのが脚本として凄い上手いと思う
>ありがとうクリリン…お前の呼びかけのおかげだ
クリリンちゃんと役に立ってるのホントに嬉しい
やっぱり鳥山明すげぇなぁと
370無念Nameとしあき22/08/25(木)23:15:23No.1006029740+
>まぁここまで見事に仕上げてくれたなら遅い早いは不問かな俺は
>カタチにしてくれたのが本当に嬉しい
それはそうだけど野沢さんが元気なうちにもっとみてぇんだ
371無念Nameとしあき22/08/25(木)23:15:45No.1006029872そうだねx8
    1661436945401.jpg-(192340 B)
192340 B
悟飯はビースト形態の凄さカッコよさも勿論だけど
基本デザインから改善されてたのが地味に嬉しい
372無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:13No.1006030073そうだねx1
>>まぁここまで見事に仕上げてくれたなら遅い早いは不問かな俺は
>>カタチにしてくれたのが本当に嬉しい
>それはそうだけど野沢さんが元気なうちにもっとみてぇんだ
それは念
373無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:41No.1006030247そうだねx1
念なんて久々に見たな…
374無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:48No.1006030288そうだねx1
>ほかのメンツもドラゴンボールでオマケしてもらおうぜ
天才戦士ネイルと融合した天才ナメック星人のピッコロだからこそあそこまで伸びたんだと思うけどな
ピッコロさん(と神様)何気に元は龍族の天才児カタッツの子だし
375無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:50No.1006030305+
>それはそうだけど野沢さんが元気なうちにもっとみてぇんだ
次は出来ても次の次は流石に厳しいだろうしな
376無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:54No.1006030338+
悟飯ピッコロの扱いについては超抜きに原作の時点でイメージ悪かったからどの道な
原作以降のドラゴンボールを全然追ってない人の感想動画で「悟飯はあまり印象無かったけど~」みたいに言ってたのがオタクじゃない一般人視点ではそういう印象なんだなぁってなんか斬新だった
377無念Nameとしあき22/08/25(木)23:17:39No.1006030616そうだねx3
>念なんて久々に見たな…
みんなスルーしてたのに言ってはならんことを…
378無念Nameとしあき22/08/25(木)23:17:51No.1006030699そうだねx6
>悟飯はビースト形態の凄さカッコよさも勿論だけど
>基本デザインから改善されてたのが地味に嬉しい
アイラインの修正と地味なヤムチャヘア卒業はマジで悟飯応援してたとしあきが延々望んでたことだったよな
379無念Nameとしあき22/08/25(木)23:18:04No.1006030769そうだねx1
>悟飯はビースト形態の凄さカッコよさも勿論だけど
>基本デザインから改善されてたのが地味に嬉しい
めちゃめちゃ念
常にアルティメットみたいなのホントに観てて辛かったから嬉しすぎる
悟飯を頭から尻尾迄アンコはいったタイヤキみたいに仕上げてくれて本当に本当に嬉しい
380無念Nameとしあき22/08/25(木)23:18:11No.1006030827そうだねx4
>>ほかのメンツもドラゴンボールでオマケしてもらおうぜ
>天才戦士ネイルと融合した天才ナメック星人のピッコロだからこそあそこまで伸びたんだと思うけどな
>ピッコロさん(と神様)何気に元は龍族の天才児カタッツの子だし
おまけの話なのに天才天才言いたいだけで食いついた感が凄い…
381無念Nameとしあき22/08/25(木)23:18:57No.1006031116+
>アイラインの修正と地味なヤムチャヘア卒業はマジで悟飯応援してたとしあきが延々望んでたことだったよな
中身はどうにかならんかったのか…
382無念Nameとしあき22/08/25(木)23:19:00No.1006031137+
>念なんて久々に見たな…
俺結構頻繁に使うけど……
まぁ普段出入りしてるスレが違うんだろうな
383無念Nameとしあき22/08/25(木)23:19:13No.1006031207そうだねx4
>おまけの話なのに天才天才言いたいだけで食いついた感が凄い…
意味わからん
384無念Nameとしあき22/08/25(木)23:19:19No.1006031231そうだねx4
    1661437159040.jpg-(184576 B)
184576 B
以前が酷すぎたのもある
385無念Nameとしあき22/08/25(木)23:19:40No.1006031361そうだねx2
>>アイラインの修正と地味なヤムチャヘア卒業はマジで悟飯応援してたとしあきが延々望んでたことだったよな
>中身はどうにかならんかったのか…
パーフェクトだろ
何が不満なんだ
386無念Nameとしあき22/08/25(木)23:19:47No.1006031407+
>>>ほかのメンツもドラゴンボールでオマケしてもらおうぜ
>>天才戦士ネイルと融合した天才ナメック星人のピッコロだからこそあそこまで伸びたんだと思うけどな
>>ピッコロさん(と神様)何気に元は龍族の天才児カタッツの子だし
>おまけの話なのに天才天才言いたいだけで食いついた感が凄い…
3回天才言うとくどいよな
387無念Nameとしあき22/08/25(木)23:19:55No.1006031459そうだねx2
>おまけの話なのに天才天才言いたいだけで食いついた感が凄い…
そのおまけで伸びたのがピッコロだからこそって話では
388無念Nameとしあき22/08/25(木)23:19:55No.1006031464そうだねx1
悟飯は原作最終回に引っ張られてるから呪縛みたいなもんだ
389無念Nameとしあき22/08/25(木)23:20:04No.1006031517そうだねx1
>>おまけの話なのに天才天才言いたいだけで食いついた感が凄い…
>意味わからん
ほっとけ
390無念Nameとしあき22/08/25(木)23:20:20No.1006031611そうだねx3
>以前が酷すぎたのもある
道着も戻してくれて良かった
391無念Nameとしあき22/08/25(木)23:20:25No.1006031651そうだねx2
>パーフェクトだろ
>何が不満なんだ
父親としてはピッコロさんに完敗ではある
392無念Nameとしあき22/08/25(木)23:21:11No.1006031957そうだねx1
生きていたのか念の文化…
393無念Nameとしあき22/08/25(木)23:21:27No.1006032083+
悟飯は悟空と違ってマイホームパパという印象が強かったからな…
394無念Nameとしあき22/08/25(木)23:21:49No.1006032235そうだねx2
なんかすごくザマスみたいに自分に酔ってる奴がいたスレだったな…
395無念Nameとしあき22/08/25(木)23:21:51No.1006032246そうだねx2
>以前が酷すぎたのもある
弱くてずっと目つき悪くて似合わない山吹色の道着
長い間の苦痛とも言える時間を今回の映画は全部吹っ飛ばしてくれた
ありがとう鳥山先生
396無念Nameとしあき22/08/25(木)23:21:57No.1006032293そうだねx3
    1661437317087.jpg-(208828 B)
208828 B
>悟飯は原作最終回に引っ張られてるから呪縛みたいなもんだ
そういえばフリーザもメカフリーザ~セル編以降のアニオリの情けないイメージの呪縛で
超が出るまで長い間残念な悪役のイメージで扱われてたもんなあ
397無念Nameとしあき22/08/25(木)23:22:10No.1006032389+
>父親としてはピッコロさんに完敗ではある
パンが飛べなきゃマモレナカッタになる寸前だったんやぞ
398無念Nameとしあき22/08/25(木)23:22:28No.1006032528+
>>おまけの話なのに天才天才言いたいだけで食いついた感が凄い…
>そのおまけで伸びたのがピッコロだからこそって話では
そこまでじゃなくても他の人も伸ばしてもらおうぜって程度の話では?
399無念Nameとしあき22/08/25(木)23:22:45No.1006032653+
>生きていたのか念の文化…
そういえば俺以外たまにしか見ないな
勝手に化石にしてくれるな
400無念Nameとしあき22/08/25(木)23:23:28No.1006032925そうだねx5
まぁドラゴンボールの父親キャラなんて普段が多少ダメ親父でも
いざという時に子供のピンチを助けに行って活躍さえ出来ればノーカンみたいなとこあるし
401無念Nameとしあき22/08/25(木)23:23:50No.1006033087+
>>>アイラインの修正と地味なヤムチャヘア卒業はマジで悟飯応援してたとしあきが延々望んでたことだったよな
>>中身はどうにかならんかったのか…
>パーフェクトだろ
>何が不満なんだ
残念パパ描写かな
402無念Nameとしあき22/08/25(木)23:24:23No.1006033322+
>なんかすごくザマスみたいに自分に酔ってる奴がいたスレだったな…
正直だいぶ恥ずかしいからやめてほしい
403無念Nameとしあき22/08/25(木)23:24:25No.1006033334そうだねx1
>なんかすごくザマスみたいに自分に酔ってる奴がいたスレだったな…
しつこいなぁ
暖簾に腕押しが気に食わなきゃスルーしてくれ
404無念Nameとしあき22/08/25(木)23:24:30No.1006033362+
>まぁドラゴンボールの父親キャラなんて普段が多少ダメ親父でも
>いざという時に子供のピンチを助けに行って活躍さえ出来ればノーカンみたいなとこあるし
それ許されるの純粋サイヤ人だけじゃね?
まあ許されるというか期待されてないというか
405無念Nameとしあき22/08/25(木)23:24:30No.1006033365+
>>悟飯は原作最終回に引っ張られてるから呪縛みたいなもんだ
>そういえばフリーザもメカフリーザ~セル編以降のアニオリの情けないイメージの呪縛で
>超が出るまで長い間残念な悪役のイメージで扱われてたもんなあ
呪縛っつーかそれは当たり前だろ
再登場して強引に強化するとか普通想像しない
406無念Nameとしあき22/08/25(木)23:24:41No.1006033428そうだねx4
>まぁドラゴンボールの父親キャラなんて普段が多少ダメ親父でも
>いざという時に子供のピンチを助けに行って活躍さえ出来ればノーカンみたいなとこあるし
超の悟空がそのへんで評判悪いのは
ダメ親父要素追加されてる割にいざという時に頼りになる強いパパ描写が全然無いからだろうな
407無念Nameとしあき22/08/25(木)23:25:11No.1006033613+
>>なんかすごくザマスみたいに自分に酔ってる奴がいたスレだったな…
>正直だいぶ恥ずかしいからやめてほしい
わかる…
なんか見てて辛い
408無念Nameとしあき22/08/25(木)23:25:40No.1006033794そうだねx3
>まぁドラゴンボールの父親キャラなんて普段が多少ダメ親父でも
>いざという時に子供のピンチを助けに行って活躍さえ出来ればノーカンみたいなとこあるし
正直言われてるほどあんまり今回の悟飯に悪印象も無いんだよな
だめな父だなあとは思ったけどなんだかんだパンのピンチには怒って駆けつけて強いとこ見せてくれるし
409無念Nameとしあき22/08/25(木)23:25:58No.1006033906+
超の悟空は一部の奇行除けば
修行と仕事を一応両立できてるのに叩かれるのは酷いまである
410無念Nameとしあき22/08/25(木)23:26:04No.1006033946そうだねx2
>>>なんかすごくザマスみたいに自分に酔ってる奴がいたスレだったな…
>>正直だいぶ恥ずかしいからやめてほしい
>わかる…
>なんか見てて辛い
うーん……
コレ全部ひとりで言ってそうで辛い……
411無念Nameとしあき22/08/25(木)23:26:22No.1006034078+
>常にアルティメットみたいなのホントに観てて辛かったから嬉しすぎる
>悟飯を頭から尻尾迄アンコはいったタイヤキみたいに仕上げてくれて本当に本当に嬉しい
おばちゃんみたいな表現の仕方だな…
412無念Nameとしあき22/08/25(木)23:27:07No.1006034358+
>>悟飯を頭から尻尾迄アンコはいったタイヤキみたいに仕上げてくれて本当に本当に嬉しい
>おばちゃんみたいな表現の仕方だな…
ババ臭さが漂うとしあきか…
413無念Nameとしあき22/08/25(木)23:27:21No.1006034450+
次回作どうなるかな
流石に2連続で悟空脇役はないだろうし悟空+これまであまりスポット当たらなかったキャラと魅力的なボスキャラの作品が見たいな
414無念Nameとしあき22/08/25(木)23:27:22No.1006034460そうだねx1
赤字になってから個人攻撃とかもうね
415無念Nameとしあき22/08/25(木)23:27:44No.1006034602+
>次回作どうなるかな
>流石に2連続で悟空脇役はないだろうし悟空+これまであまりスポット当たらなかったキャラと魅力的なボスキャラの作品が見たいな
まあ冒険は出来ないと思う
416無念Nameとしあき22/08/25(木)23:27:47No.1006034624+
>まぁドラゴンボールの父親キャラなんて普段が多少ダメ親父でも
>いざという時に子供のピンチを助けに行って活躍さえ出来ればノーカンみたいなとこあるし
バーダックなんて父親としてはクズなオリジナル版のがとしあき間じゃ評判いいくらいだしな

- GazouBBS + futaba-