[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3470人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1383425.jpg[見る]
fu1383486.jpg[見る]
fu1383429.jpg[見る]
fu1383500.jpg[見る]
fu1383488.jpg[見る]


画像ファイル名:1661501099134.jpg-(80058 B)
80058 B22/08/26(金)17:04:59No.964946858+ 18:39頃消えます
ビッグマム海賊団と百獣海賊団って
作中でもぶつかり合うかと思わせておいて同盟組んだその上でも負けちゃったけど
この2つの海賊団同士がお互い100%の力でぶつかり合ってたらどっち勝ってたと思う?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/08/26(金)17:05:38No.964947029そうだねx9
さすがにマム
222/08/26(金)17:06:06No.964947164+
百獣
322/08/26(金)17:06:29No.964947276+
作中だと同盟とか言いつつ百獣海賊団+マム単独みたいなもんだったし
子供達混みだとどっちが強いのかね
422/08/26(金)17:06:47No.964947349+
百獣海賊団の方が全体的に懸賞金高いけどババアの方が億超えの層が厚いよね
522/08/26(金)17:07:34No.964947556そうだねx59
カイドウがビッグマム海賊団壊滅させて
マムが百獣海賊団壊滅させて
二人の一騎討ちになると思う
622/08/26(金)17:07:46No.964947616+
カイドウが本気出せばマム海賊団に勝ち目ないと思うよ
722/08/26(金)17:07:51No.964947644そうだねx12
>百獣海賊団の方が全体的に懸賞金高いけどババアの方が億超えの層が厚いよね
子供達のがなんか質高そうだったんだよな…
ワノ国編が味方も超強かったのは分かるんだが
822/08/26(金)17:08:26No.964947811+
>百獣海賊団の方が全体的に懸賞金高いけどババアの方が億超えの層が厚いよね
百獣のメイン戦力が飛び六胞と3災しかいねぇもんなぁ…
マムは息子達が強すぎる
922/08/26(金)17:08:31No.964947835+
カイドウがマム倒したあとどのくらい余力あるか次第かな
?2以下の層はマムのほうが確実に厚いし
1022/08/26(金)17:08:31No.964947837+
幹部の質はマムの方がかなり高いと思う
百獣はステータスが高いアタッカー多いけどマムのとこはモンドールや枝みたいな汎用性高い能力多いし
1122/08/26(金)17:08:54No.964947942+
無限にギア4並の戦力増やせるクラッカーとか居るし良い勝負にならねえかな
1222/08/26(金)17:08:57No.964947956+
組織としてはビッグマム海賊団の方が滅茶苦茶強い気がする
カイドウ側はSMILEの能力者は多いけど上位層相手には無力だろうし
1322/08/26(金)17:09:21No.964948074そうだねx16
大看板以外はマムの子供たちの方が全体的に強い気がする
ていうか大看板以外カイドウの部下ぱっとしない
1422/08/26(金)17:09:23No.964948082そうだねx6
カタクリ10億ちょっとは低すぎない?って思う
温厚だからその分低いのかな
1522/08/26(金)17:09:33No.964948134+
戦闘以外ならビッグ・マム海賊団がかなり上なんだが
1622/08/26(金)17:09:51No.964948218+
>カタクリ10億ちょっとは低すぎない?って思う
>温厚だからその分低いのかな
そもそも表に出ることが少なそうではある
1722/08/26(金)17:10:02No.964948268+
>大看板以外はマムの子供たちの方が全体的に強い気がする
>ていうか大看板以外カイドウの部下ぱっとしない
一応飛び六方も多分強かったはずなんだよね…多分
1822/08/26(金)17:10:35No.964948426+
飛び六方以外にもホーキンスとかいるし……
1922/08/26(金)17:11:09No.964948606そうだねx14
まともにやったらクラッカーが厄介すぎる
2022/08/26(金)17:11:16No.964948642そうだねx14
どうでもいいけど今週龍王カイドウと並んで言われてた妖怪大花魁ってマムのことかとさっきようやく気づいた
ブラックマリアのことかとばかり
2122/08/26(金)17:11:32No.964948712+
キングが棒立ちでマムの寿命が尽きるまで待ってたら勝ちだけど
2222/08/26(金)17:11:50No.964948804そうだねx6
カタクリは幹部だから抑えめなだけで海賊団トップなら2~3倍になるんじゃないかな
2322/08/26(金)17:11:55No.964948828そうだねx2
>大看板以外はマムの子供たちの方が全体的に強い気がする
>ていうか大看板以外カイドウの部下ぱっとしない
ネームドグループ幾つも出した割に何だったんだあいつら感が
2422/08/26(金)17:11:55No.964948829+
ビッグマム海賊団相手した時ってほぼ逃げるので精一杯だったんだよね
マムやられただけだしまだ質の高い子供達残ってるけどどうすんだろあいつら
2522/08/26(金)17:12:05No.964948871+
モブ兵力を考えるとビスケット兵&ホーミーズとプレジャーズで勝負にならない
2622/08/26(金)17:12:26No.964948973+
この2人やっぱりまだ死んでないのかな?
2722/08/26(金)17:12:42No.964949048+
オーブンダイフク辺りは飛び六に勝てそうかな
2822/08/26(金)17:12:56No.964949121+
クラッカーとブリュレのコンボは凶悪すぎる
2922/08/26(金)17:12:57No.964949125+
>>大看板以外はマムの子供たちの方が全体的に強い気がする
>>ていうか大看板以外カイドウの部下ぱっとしない
>一応飛び六方も多分強かったはずなんだよね…多分
まぁ麦わらの一味が強かったんだろう
クモ女はロビンちゃんにかなりダメージ与えたしササキとフーは将軍とジンベエが強すぎたのが悪いしアホ姉弟は運が悪かった
3022/08/26(金)17:13:22No.964949237+
>オーブンダイフク辺りは飛び六に勝てそうかな
アイツら3億だからな
3122/08/26(金)17:13:23No.964949239そうだねx14
>この2人やっぱりまだ死んでないのかな?
カイドウは死ねてたらいいね
マムはマグマに落ちたくらいで死ぬ生物じゃないだろ…
3222/08/26(金)17:13:57No.964949395+
>ビッグマム海賊団相手した時ってほぼ逃げるので精一杯だったんだよね
>マムやられただけだしまだ質の高い子供達残ってるけどどうすんだろあいつら
黒ひげ海賊団に蹂躙されそう
3322/08/26(金)17:14:02No.964949415+
カイドウの方は生きてても憑物落ちて落ち着きそう
マムはマグマ溜まりに落ちたくらいじゃ死なねえだろ…
3422/08/26(金)17:14:03No.964949419そうだねx8
>ネームドグループ幾つも出した割に何だったんだあいつら感が
なんか戦闘の魅せ方マジで下手だった気がする
赤鞘とかキッドローで味方戦力豊富だったとはいえ
そんなさっくりやられるの?みたいなキャラばっかだったような
3522/08/26(金)17:14:27No.964949540+
カイドウ側もギフターズが相当数いたはずだしナンバーズも上には弱くても下には強いからやっぱ真打ち以上の幹部対決がどうなるか
3622/08/26(金)17:14:28No.964949546+
百獣は数いるけどゾオンばっかで幅が…
3722/08/26(金)17:14:31No.964949567+
百獣は四皇幹部以下が分厚い感じで
マムは幹部が分厚い感じがする
覇王色の雑魚気絶みたいなことをマムができるならマムの方が強いんじゃなかろうか
3822/08/26(金)17:14:40No.964949614そうだねx2
>どうでもいいけど今週龍王カイドウと並んで言われてた妖怪大花魁ってマムのことかとさっきようやく気づいた
>ブラックマリアのことかとばかり
>妖怪
うん
>大花魁
う…ん?
3922/08/26(金)17:14:49No.964949657+
飛び六方はもうちょっとがんばれ
4022/08/26(金)17:14:49No.964949658+
カタクリお兄ちゃんとスムーちゃんーとあとはまあペロス兄ダイフクオーブンお兄ちゃんあたりが大看板に勝てるかどうかなんだけど問題は飛び六胞以下の面子はクラッカーさん単騎で蹂躙できることなんだよな
4122/08/26(金)17:15:22No.964949824+
海軍相手にするならやっぱ数要るしカイドウのがスコア高くなるだろうなぁバギーのクロスギルド見てると
4222/08/26(金)17:15:23No.964949832そうだねx6
>アイツら3億だからな
…なんかやっぱりマムの子供達の賞金額全般的に低くない?
4322/08/26(金)17:15:29No.964949860そうだねx2
飛び六砲見た目はいいけど実力はなァ…
弱くはないのかもしれないけどあんまりインパクトはなかったよな
4422/08/26(金)17:15:36No.964949900そうだねx1
クラッカーお兄ちゃんがちょっと強すぎる
4522/08/26(金)17:15:43No.964949949+
>覇王色の雑魚気絶みたいなことをマムができるならマムの方が強いんじゃなかろうか
広範囲寿命強制接収できます
4622/08/26(金)17:16:12No.964950082そうだねx2
>弱くはないのかもしれないけどあんまりインパクトはなかったよな
フーのインパクトはあった
4722/08/26(金)17:16:26No.964950144そうだねx3
まぁ戦っても双方深手を負うだけで旨みが無いし相互不干渉だったんだろう
4822/08/26(金)17:16:36No.964950194+
>カイドウの方は生きてても憑物落ちて落ち着きそう
>マムはマグマ溜まりに落ちたくらいじゃ死なねえだろ…
マムも頭打って今度は完全に記憶消し飛んでパーフェクトおリンさんになってくれれば世界が1.5倍くらい平和になる
4922/08/26(金)17:16:38No.964950199+
>黒ひげ海賊団に蹂躙されそう
白髭死んだ後の白髭海賊団みたいな目に遭わされてそうだよね
でも俺未だに黒髭連中に強いイメージ全く無いんだが…
5022/08/26(金)17:16:38No.964950200+
ウルージさんに殺されたもう一人の将星もいるし
5122/08/26(金)17:16:38No.964950202+
>…なんかやっぱりマムの子供達の賞金額全般的に低くない?
あんま外で暴れてないからだろうね
クラッカーさんなんて本体情報一切知れ渡ってないビスケット兵での賞金額だし
5222/08/26(金)17:17:08No.964950354+
クラッカーを食いきれるポテンシャルがカイドウ勢にいるかな
5322/08/26(金)17:17:12No.964950371+
カイドウ側のが人数は多くても
無限クラッカー兵に勝てる奴そんなにいない
5422/08/26(金)17:17:14No.964950384+
>ウルージさんに殺されたもう一人の将星もいるし
死んでないよ!
5522/08/26(金)17:17:16No.964950391+
マムは外での活動は主に外様や外戚に担当させてるんじゃねえかな
5622/08/26(金)17:17:16No.964950392+
カイドウのこと弟みたいに思ってるマムからしたら死にたがりのカイドウ殺してやったとこで後味悪いだけだろうしな
5722/08/26(金)17:17:24No.964950428そうだねx1
>フーのインパクトはあった
ネタ方向じゃねえか
5822/08/26(金)17:17:25No.964950431+
ビスケットが強すぎるのでマム
5922/08/26(金)17:17:35No.964950474+
ビスケット兵が強すぎる
6022/08/26(金)17:17:40No.964950499そうだねx7
>>フーのインパクトはあった
>ネタ方向じゃねえか
そうでもねェさ!
6122/08/26(金)17:17:42No.964950511+
ルフィは単独でカイドウ打倒して30億
ローキッドは二人でマム打倒して二人共30億
つまりマムの方が手強い
6222/08/26(金)17:17:57No.964950585+
扉絵連載見てるとこいつらやたらノホホンとしてるなーと思ったけどまだ本編に追いついてないのかしら
6322/08/26(金)17:17:59No.964950595そうだねx4
マム基本的にナワバリにお菓子工場建造とか食材確保ぐらいしか海賊行為しないしな
6422/08/26(金)17:18:00No.964950604+
氷鬼で余裕
6522/08/26(金)17:18:18No.964950697+
カタクリ強いけど体力はルフィ以下だから無限体力のキングクイーンとは相性悪いと思う
6622/08/26(金)17:18:20No.964950709+
おリンさん化しても食い患い消える訳ではないんだよ…
6722/08/26(金)17:18:24No.964950726そうだねx2
マムのところは情報力がクソ高いのも強い
6822/08/26(金)17:18:25No.964950729+
考えれば考える程クラッカーとホーミーズが強過ぎる
6922/08/26(金)17:18:31No.964950760+
>氷鬼で余裕
ビスケット兵に効くんですか…?
7022/08/26(金)17:18:37No.964950789+
ビッグマム海賊団は子供がガンガン離反離脱するから脆そう
7122/08/26(金)17:18:45No.964950827+
マムのところは地味にチェス銃兵とかが厄介だと思う
7222/08/26(金)17:19:01No.964950923+
マムとカイドウの思想は正反対なのに妙に仲いいのは昔のよしみか
7322/08/26(金)17:19:07No.964950953+
>大看板以外はマムの子供たちの方が全体的に強い気がする
>ていうか大看板以外カイドウの部下ぱっとしない
いやさすがに飛び六も強いぞ
7422/08/26(金)17:19:07No.964950955+
邪悪度が高いからかな百獣海賊団の方が懸賞金高いの
カリブーの奴でその辺の島侵略して武器作らせたりしてたし
7522/08/26(金)17:19:08No.964950957+
キングとカタクリがタイマン
タフかつ範囲攻撃持ってる厄介なクイーンもペロ兄とオーブン居たら倒せそう
7622/08/26(金)17:19:13No.964950984+
>カタクリ強いけど体力はルフィ以下だから無限体力のキングクイーンとは相性悪いと思う
キングクイーンってそんなに体力あったかなあ
7722/08/26(金)17:19:15No.964950992+
トップ同士のタイマンでしか結局決着つかないけど
マムは長期戦になると途中で暴走モードになって勝負が無茶苦茶になって終わるから
勝負つかないかな
7822/08/26(金)17:19:18No.964951018+
ゾオン系が正面切って戦った時の強さが凄いのはわかるけどマムのほうが多彩でヤバそうに感じちゃう
7922/08/26(金)17:19:20No.964951023+
>氷鬼で余裕
あのババアは容赦なく魂を奪うだろうが…可愛い可愛い国民にばら撒いてやればどうなるだろうなァ!!
8022/08/26(金)17:19:22No.964951034+
>氷鬼で余裕
そういやあったなそんなん
クイーンは科学者としても結構厄介だったんだった
8222/08/26(金)17:19:50No.964951175そうだねx2
幹部の数が多いビッグ・マム海賊団と一般構成員の多い百獣海賊団な感じ
8322/08/26(金)17:19:57No.964951210+
>>氷鬼で余裕
>あのババアは容赦なく魂を奪うだろうが…可愛い可愛い国民にばら撒いてやればどうなるだろうなァ!!
知るかァ!!
8422/08/26(金)17:20:08No.964951265+
クラッカーは極めた見聞色に流桜や覇王化あれば本体狙い打ち出来るだろうけど
ぶっちゃけ本体が前線に出なければそれさえ別に特効とはならんからな
8522/08/26(金)17:20:15No.964951298そうだねx1
>キングクイーンってそんなに体力あったかなあ
最後にタイマンで倒されるまでにマルコとかとも交戦してるからなあいつら
8622/08/26(金)17:20:26No.964951352+
百獣海賊団全体的に若いの多いし幹部の質はビッグマム海賊団のが高そう
雑兵はギフターズいる百獣のが強そうだけど
8722/08/26(金)17:20:28No.964951359そうだねx6
>カイドウがビッグマム海賊団壊滅させて
>マムが百獣海賊団壊滅させて
>二人の一騎討ちになると思う
同盟を組む事にしたぞォ~!!
8822/08/26(金)17:20:44No.964951429そうだねx4
マムの子供は何となく実力に比べて懸賞金安い気がする
大体オーブンのイメージだけど
8922/08/26(金)17:20:51No.964951470+
>ぶっちゃけ本体が前線に出なければそれさえ別に特効とはならんからな
そしてブリュレでいくらでも遠くから本陣のクリティカルなところに派兵できる
9022/08/26(金)17:20:54No.964951481+
ワノ国大戦争MVPだよねマルコ
ババアの船落としてくれなかったら負けてた
9122/08/26(金)17:20:55No.964951488+
地味にクイーンの化学兵器が脅威だわ
下っ端も普通に使ってくるし
9222/08/26(金)17:21:09No.964951547+
四皇本人同士と最高幹部それぞれで一騎打ちしたら百獣が勝ちそうだけど中堅幹部の層はマム側が圧倒的に厚いのとビスケットの戦力水増しがあるので物量で攻めればいけるかもしれん
9322/08/26(金)17:21:16No.964951578+
オーブンがタマゴペコムズ以下は何かおかしい
9422/08/26(金)17:21:18No.964951589そうだねx2
百獣はクイーン様が兵器開発やらインフラとか諸々一人でやり過ぎだ
キングはどうやってキャラ立てるのかと思ってたら最後まで微妙な活躍しかなかったな
9522/08/26(金)17:21:19No.964951594+
>雑兵はギフターズいる百獣のが強そうだけど
ほいビスケット兵とホーミーズ
9622/08/26(金)17:21:21No.964951601+
>ワノ国大戦争MVPだよねマルコ
>ババアの船落としてくれなかったら負けてた
そのあともマムとペロス兄とキングとクイーン足留めしてるしなんだこいつすぎる
9722/08/26(金)17:21:24No.964951616+
>戦闘以外ならビッグ・マム海賊団がかなり上なんだが
国としてはかなりまともな政治やってるからな
食い患いさえなければ
9822/08/26(金)17:21:30No.964951643そうだねx2
肝入りのギフターズがこういう談義で戦力扱いされてないの悲しいだろ
9922/08/26(金)17:21:40No.964951689+
カイドウとマムに割と差がありそうだからカイドウの消耗次第じゃないの
10022/08/26(金)17:22:01No.964951796+
キングとクイーンを一人で延々と足止めしてたマルコのとんでもなさよ
10122/08/26(金)17:22:04No.964951807そうだねx1
>そのあともマムとペロス兄とキングとクイーン足留めしてるしなんだこいつすぎる
ジョズとかビスタも来て活躍してほしかった
10222/08/26(金)17:22:04No.964951810+
やっぱ船破壊したり船から落とすのがめちゃくちゃ有効で空飛べる悪魔の実や魚人のアドバンテージやばいよね
10322/08/26(金)17:22:11No.964951848+
>オーブンがタマゴペコムズ以下は何かおかしい
口を慎むでソワール
10422/08/26(金)17:22:14No.964951870+
>肝入りのギフターズがこういう談義で戦力扱いされてないの悲しいだろ
流石にチェス兵よりは強いだろ
10522/08/26(金)17:22:22No.964951907そうだねx7
>肝入りのギフターズがこういう談義で戦力扱いされてないの悲しいだろ
あんな奴等何の役に立つんだよ
10622/08/26(金)17:22:27No.964951929そうだねx20
ただ本当に100%の話をするとカイドウとマムのどっちが勝つかって話でしかない気はする
10722/08/26(金)17:22:57No.964952094+
クラッカーは半日でヘトヘトになる
ジャックさんは五日間継戦できる
ある程度戦闘が長くなったらゾオン系の強みが出るかもしれない
10822/08/26(金)17:23:02No.964952119+
変な形になったモブがどんだけいてもな…
10922/08/26(金)17:23:08No.964952141+
>>氷鬼で余裕
>ビスケット兵に効くんですか…?
シャクシャクおやつになりそう
11022/08/26(金)17:23:09No.964952150そうだねx1
クラッカーのビスケット1体で飛び六胞1人相手できそう
11122/08/26(金)17:23:14No.964952170+
>肝入りのギフターズがこういう談義で戦力扱いされてないの悲しいだろ
ぶっちゃけバギーズデリバリーくらいがお似合いだろ
11222/08/26(金)17:23:14No.964952173+
>キングとカタクリがタイマン
>タフかつ範囲攻撃持ってる厄介なクイーンもペロ兄とオーブン居たら倒せそう
キングカタクリはキングが勝ちそうだけどなあ
クイーンもさらにクラッカー加えないと無理でしょ
11322/08/26(金)17:23:29No.964952245そうだねx1
原作の方もお玉で雑に解決するのはどうかと思った
11422/08/26(金)17:23:32No.964952259+
今更木端の普通の動物のゾオン、それも出来損ないでしかないからなギフターズ…
11522/08/26(金)17:23:34No.964952269そうだねx1
マム海賊団も縄張り増やすための侵攻行為も現役なんだろうけど
何となく作中の描写だけだと守勢に回って久しい雰囲気を受ける
11622/08/26(金)17:23:34No.964952271+
マムは兵隊ならビスケット兵とホーミーズで量産できるから…
ルフィやジンベエ相手に消耗を強いられるんだから
ギフターズも割と馬鹿にしたもんでもないんだろうが
11722/08/26(金)17:23:34No.964952273+
オーブンの熱海温泉もちょっとマップ兵器がすぎる
11822/08/26(金)17:23:38No.964952300そうだねx3
なんだかんだ数も重要ってこと考えると全面戦争になったらビスケット兵+ミラミラの兵站に百獣勝てないと思うな
11922/08/26(金)17:23:47No.964952337+
カタクリに有効打あるのカイドウくらいじゃないか
12022/08/26(金)17:23:59No.964952401+
クイーンは百獣海賊団を支えてくれる縁の下の力持ちだけど部下に対しての扱いが特にクソ雑なのが一長一短
12122/08/26(金)17:24:00No.964952408+
組織としての強さは圧倒的にビッグマム海賊団
百獣が無法者の集まりなのに対してあっちは問題抱えつつも国やってるもの
12222/08/26(金)17:24:07No.964952438+
俺がちゃんと読めてないだけかもしれんけどキングが具体的に何がどう強いのか正直よくわかってない
12322/08/26(金)17:24:23No.964952513+
>なんだかんだ数も重要ってこと考えると全面戦争になったらビスケット兵+ミラミラの兵站に百獣勝てないと思うな
このコンボズルだろ!
12422/08/26(金)17:24:24No.964952518+
氷鬼はオーブン兄さんがなんとか抑えてくれる!
12522/08/26(金)17:24:34No.964952565+
雑兵の強さは百獣だけど見た目完全にネタだし本編でお玉の手玉にされたせいでイメージよろしくない
12622/08/26(金)17:24:40No.964952592+
カラクリわからないと倒せない
12722/08/26(金)17:24:43No.964952613+
搦め手要因が精々クイーンくらいの残りゾオンの耐久力任せの脳筋軍団だから翻弄されまくって負けそう
12822/08/26(金)17:24:47No.964952630そうだねx1
結婚式でよく分からんモブの息子達でもジンベエ追い詰めてるからな
12922/08/26(金)17:24:53No.964952660+
カタクリお兄ちゃんなんかしれっと覇王化と流桜使ってきそうなヤバさがあると思う
13022/08/26(金)17:25:00No.964952698そうだねx11
百獣海賊団があんまり強く感じなかったのは味方勢力がだいぶ強かったのが大きいと思う
HCI:ルフィサンジナミチョッパーブルックジンベエペドロシーザージェルマファイアタンク
ワノ国:麦わらの一味キッドローキラードレークマルコヤマト赤鞘九人男
多分倍以上の戦力差あるからな…
13122/08/26(金)17:25:07No.964952726そうだねx3
ギフターズは一人二人くらい大当たりの強い奴がいるかと思ったけどそれすらなかったな
13222/08/26(金)17:25:12No.964952756+
スムージーがサボってるからなあ…あいつキッドに惚れた裏切り者だろ
13322/08/26(金)17:25:13No.964952764+
全然言及されないけどクイーンとかの耐久型はスムージーに勝てないんじゃないか?
13422/08/26(金)17:25:32No.964952863+
>搦め手要因が精々クイーンくらいの残りゾオンの耐久力任せの脳筋軍団だから翻弄されまくって負けそう
あとはホキとアプーか…
13522/08/26(金)17:25:45No.964952920+
>スムージーがサボってるからなあ…あいつキッドに惚れた裏切り者だろ
ちょっと待て何の話だよ
13622/08/26(金)17:25:45No.964952922そうだねx1
>全然言及されないけどクイーンとかの耐久型はスムージーに勝てないんじゃないか?
毒とかも絞り出すからわりかしクイーンの天敵よなスムージー
13722/08/26(金)17:25:47No.964952933+
>オーブンがタマゴペコムズ以下は何かおかしい
タマゴとペコムズは名を上げてマムのところに入った奴らだろうし
単純にそれだけ悪さしてるんだろう
13822/08/26(金)17:25:49No.964952941そうだねx1
キングじゃカタクリは無理でしょ
ていうかカタクリはカタクリ並の見聞色使えないと基本的に勝負にならんだろ
特別見聞色に優れてないゾロ相手に普通に負けるようじゃ
13922/08/26(金)17:25:53No.964952955+
超人系で取り揃えてるせいでビッグマム海賊団の能力のコンボ色々考えられるのが強いんだよな
14022/08/26(金)17:25:54No.964952966+
>ギフターズは一人二人くらい大当たりの強い奴がいるかと思ったけどそれすらなかったな
ウマ美は造形的にも当たりだった
寝返った
14122/08/26(金)17:26:02No.964953006+
>>搦め手要因が精々クイーンくらいの残りゾオンの耐久力任せの脳筋軍団だから翻弄されまくって負けそう
>あとはホキとアプーか…
家族同士の仲はいいからホキの人質戦法は結構刺さりそうだろ
14222/08/26(金)17:26:03No.964953013そうだねx4
>ギフターズは一人二人くらい大当たりの強い奴がいるかと思ったけどそれすらなかったな
俺のパンチinゴリラには頑張ってほしかった
14322/08/26(金)17:26:06No.964953026+
大当たりはベガパンクの失敗作食べたモモなの濃厚に
14422/08/26(金)17:26:08No.964953032+
ぶっちゃけフルメンじゃない麦わらの一味にあんな翻弄されたしマム海賊団言うほど強く思えない
14522/08/26(金)17:26:10No.964953039+
キングとカタクリは相性でキングが勝ちそう
14622/08/26(金)17:26:13No.964953051+
>>肝入りのギフターズがこういう談義で戦力扱いされてないの悲しいだろ
>あんな奴等何の役に立つんだよ
女のギフターズはエロい
14722/08/26(金)17:26:17No.964953075+
映画でもオーブンブリュレと最高幹部以外の奴らが活躍してたからな
14822/08/26(金)17:26:18No.964953085+
シボシボは尾田っちが強い能力って言ってるからスムージーも強いはずなんだけどな
14922/08/26(金)17:26:28No.964953140+
お菓子能力者の補給兵站が強すぎる
けど動物系で固めてあるから持久力は百獣もなかなかだ
15022/08/26(金)17:26:31No.964953156そうだねx7
カタクリもキング相手に決めきれるかはだいぶ微妙な感じするけど
15122/08/26(金)17:26:34No.964953170+
>全然言及されないけどクイーンとかの耐久型はスムージーに勝てないんじゃないか?
スムージーに絞られてウッってなるのかね
15222/08/26(金)17:26:46No.964953222そうだねx3
>キングじゃカタクリは無理でしょ
>ていうかカタクリはカタクリ並の見聞色使えないと基本的に勝負にならんだろ
>特別見聞色に優れてないゾロ相手に普通に負けるようじゃ
耐久でキングが勝つと思うけど
15322/08/26(金)17:26:46No.964953225そうだねx6
>大当たりはベガパンクの失敗作食べたモモなの濃厚に
そもそもベガパンクの作品とクズの作品を比べること自体が間違いなんだよ
15422/08/26(金)17:26:47No.964953229そうだねx3
>原作の方もお玉で雑に解決するのはどうかと思った
三🍡
15522/08/26(金)17:26:56No.964953268+
>>>肝入りのギフターズがこういう談義で戦力扱いされてないの悲しいだろ
>>あんな奴等何の役に立つんだよ
>女のギフターズはエロい
首長先生…
15622/08/26(金)17:26:57No.964953279+
>スムージーがサボってるからなあ…あいつキッドに惚れた裏切り者だろ
他に候補がいなくてほぼ確定してるよな
15722/08/26(金)17:27:05No.964953315+
>>大当たりはベガパンクの失敗作食べたモモなの濃厚に
>そもそもベガパンクの作品とクズの作品を比べること自体が間違いなんだよ
😭
15822/08/26(金)17:27:16No.964953369+
スムージーって戦闘描写あったっけ?
あんまり活躍が思い出せない
15922/08/26(金)17:27:18No.964953378+
>カタクリもキング相手に決めきれるかはだいぶ微妙な感じするけど
ルナーリア族のカラクリ分かったら打たれ弱いし勝てそう
16022/08/26(金)17:27:28No.964953423+
マムのところ兄弟愛凄いから人質盗られて崩されると思うわ
16122/08/26(金)17:27:37No.964953466+
>大当たりはベガパンクの失敗作食べたモモなの濃厚に
能力的にも遜色無かったし結局何が失敗だったんだろうなアレ
下品なカラーリング?
16222/08/26(金)17:27:39No.964953474+
>スムージーって戦闘描写あったっけ?
>あんまり活躍が思い出せない
なんか背伸びてた
16322/08/26(金)17:27:39No.964953477そうだねx1
ワノ国側は通常戦力として侍の投入あったのもあるしねカイドウ側に裏切り者多数なのもある
16422/08/26(金)17:27:41No.964953485そうだねx6
やっぱキングとカタクリにぶつかって欲しいよな!!
16522/08/26(金)17:27:55No.964953555+
>スムージーって戦闘描写あったっけ?
>あんまり活躍が思い出せない
レイジュに毒ぶっかけられたけど絞って解毒した
16622/08/26(金)17:27:57No.964953562+
一応クソザコな雑兵が麦わらの一味をまぁまぁ時間稼ぎ出来る程度には強くなれるっぽいんだよスマイル
何かうーんってなるけど
16722/08/26(金)17:27:58No.964953570+
>>スムージーがサボってるからなあ…あいつキッドに惚れた裏切り者だろ
>他に候補がいなくてほぼ確定してるよな
スナックボコってパシらせたのかと思ってた
16822/08/26(金)17:28:00No.964953582+
ワノ国は数の差をお玉で帳消しにできたのがナイスすぎた
16922/08/26(金)17:28:01No.964953587+
>😭
こいつ最低なんだ
17022/08/26(金)17:28:06No.964953615+
10年近く引っ張ってきたスマイルが成功例でもネームド雑魚なの悲しいだろ
17122/08/26(金)17:28:09No.964953630+
逆にカイドウのところってキングくらいしかめちゃ強そうなやついなくねえ?
クイーンの強さいまいちわからねえ
17222/08/26(金)17:28:10No.964953634+
カイドウとマムだとカイドウのが強いっぽいからカイドウの余力次第でしょ
17322/08/26(金)17:28:11No.964953635+
>スムージーって戦闘描写あったっけ?
>あんまり活躍が思い出せない


17422/08/26(金)17:28:14No.964953644+
>>スムージーがサボってるからなあ…あいつキッドに惚れた裏切り者だろ
>ちょっと待て何の話だよ
鬼ヶ島にペロス兄しか来れなかったのおかしいだろう?
17522/08/26(金)17:28:14No.964953645+
>>女のギフターズはエロい
>首長先生…
”さらへび先生”
17622/08/26(金)17:28:15No.964953648+
物理一辺倒だから搦め手で割となんとでもなりそうだからな
ペロスの飴でまとめて封殺は流石にキングの火で無理だろうけども
17722/08/26(金)17:28:18No.964953663+
>スムージーって戦闘描写あったっけ?
>あんまり活躍が思い出せない
わかった
すぐに絞る
17822/08/26(金)17:28:19No.964953665そうだねx1
>>カタクリもキング相手に決めきれるかはだいぶ微妙な感じするけど
>ルナーリア族のカラクリ分かったら打たれ弱いし勝てそう
ゾオンの耐久あるしゾロの攻撃力異常なのも忘れるなよ
あいつカイドウに残る傷与えるんだぞ
17922/08/26(金)17:28:24No.964953689そうだねx4
百獣の最大の欠点は技術開発とか兵隊への支持とか細々とした調整とか殆どクイーンがやってるとこだと思う
知力が…知力が足りない!
18022/08/26(金)17:28:32No.964953724+
>マムのところ兄弟愛凄いから人質盗られて崩されると思うわ
きょうだい内で派閥というかクラスタある感じしない?
関係薄いきょうだいが敵に回ってもマムへの裏切り者として処刑しそうに見える
18122/08/26(金)17:28:33No.964953729+
キングは古代種食ってるのに耐久力が種族の特性頼りすぎる
18222/08/26(金)17:28:34No.964953735+
マム側もこの機に乗じてみたいなノリで離反者出すからどっちもどっちな気がする
18322/08/26(金)17:28:37No.964953752そうだねx1
>>カタクリもキング相手に決めきれるかはだいぶ微妙な感じするけど
>ルナーリア族のカラクリ分かったら打たれ弱いし勝てそう
ゾロに何度も斬られて立ち上がってる奴他にいないぞ
18422/08/26(金)17:28:37No.964953755そうだねx1
硬いつったってルナーリアギミックバレたら覇王化ゾロに一撃でやられてるあたりそんなに耐久高いイメージもないよなキング
18522/08/26(金)17:28:43No.964953781そうだねx2
ゾロって見くびられがちだけど何か雑に強いよね
18622/08/26(金)17:28:57No.964953825そうだねx3
>>カタクリもキング相手に決めきれるかはだいぶ微妙な感じするけど
>ルナーリア族のカラクリ分かったら打たれ弱いし勝てそう
打たれ弱い描写あったかな
ゾロの止めはあれカイドウにも通る攻撃だぞ
18722/08/26(金)17:29:02No.964953855そうだねx5
未来予知回避と無敵のどっちが強いかって話になるから
カタクリの体力が尽きるのが先かキングの体質見破られるのが先かで決まるし
作者の匙加減でしか結論出ないな
18822/08/26(金)17:29:06No.964953871+
>逆にカイドウのところってキングくらいしかめちゃ強そうなやついなくねえ?
>クイーンの強さいまいちわからねえ
あいつは科学力担当だから…
でもジェルマに劣るんだっけか
18922/08/26(金)17:29:11No.964953897+
>逆にカイドウのところってキングくらいしかめちゃ強そうなやついなくねえ?
>クイーンの強さいまいちわからねえ
ジェルマの技とか使えるし将星以外じゃ相手にならんでしょ
19022/08/26(金)17:29:13No.964953905+
桃の練度の問題かもしれないけど龍人モードとかできてないしその辺が失敗作の理由じゃね?
19122/08/26(金)17:29:20No.964953933+
カタクリ≧キング>クイーン>ジャック>スムージー≧クラッカーくらいのイメージ
スムージーは多分クラッカーより強いんだろうけど描写が少なすぎる
19222/08/26(金)17:29:25No.964953953+
エネルが月行ったんだからマムとカイドウは地底旅行しそう
19322/08/26(金)17:29:35No.964954006そうだねx1
コンポートの強さに期待してる
19422/08/26(金)17:29:38No.964954026そうだねx1
>>マムのところ兄弟愛凄いから人質盗られて崩されると思うわ
>きょうだい内で派閥というかクラスタある感じしない?
>関係薄いきょうだいが敵に回ってもマムへの裏切り者として処刑しそうに見える
ブリュレ姉さんは全体的に愛されてそうな雰囲気あったな
19522/08/26(金)17:29:46No.964954058+
>ゾロって見くびられがちだけど何か雑に強いよね
覇王色の覇気も身に着けたし麦わら海賊団で2位確定だろ
19622/08/26(金)17:29:47No.964954064+
緑牛が大将でキングクイーンが弱ってたからしわしわに出来ただけで万全の状態ならスムージーじゃ勝てないと思うわ
19722/08/26(金)17:30:00No.964954112+
>スナックボコってパシらせたのかと思ってた
ウルージさんに撃沈されてたスナックは動ける余裕が無さそう
19822/08/26(金)17:30:09No.964954163+
>キングとカタクリは相性でキングが勝ちそう
血空飢皇(チカラウドン)とかそんな技名が浮かんだ
19922/08/26(金)17:30:10No.964954170そうだねx3
>硬いつったってルナーリアギミックバレたら覇王化ゾロに一撃でやられてるあたりそんなに耐久高いイメージもないよなキング
覇王化ゾロの攻撃力が滅茶苦茶高いだろ
マムがカイドウに避けなって警告するレベルだぞ
20022/08/26(金)17:30:11No.964954173+
クイーンは少なくともジェルマ化する前のサンジとかチョッパーあしらってたし懸賞金通りの強さだと思う
20122/08/26(金)17:30:11No.964954175+
いやクイーンは強いよ
あいつ覚醒サンジに押し負けてるつってもそこまで休みなしにめちゃくちゃ連戦だし
20222/08/26(金)17:30:12No.964954182+
>シボシボは尾田っちが強い能力って言ってるからスムージーも強いはずなんだけどな
接触アウトで自分にフィジカルバフかけられるからまあ強いのは強いと思う
搾る水のないビスケット兵出してくるクラッカーより強いようには思えんが…
20322/08/26(金)17:30:17No.964954204+
カタクリは13時間戦っても見聞色途切れてないしな
鬼ヶ島での戦闘より長時間戦ってたんじゃないか
20422/08/26(金)17:30:21No.964954220+
キングクイーン二人がかりでもマルコ倒せてないしね…
20522/08/26(金)17:30:21No.964954223そうだねx2
>ゾロって見くびられがちだけど何か雑に強いよね
火力一点特化型すぎる
技が当たりゃたいがい死ぬの最初の頃から一貫してるんだよなコイツ
20622/08/26(金)17:30:26No.964954251そうだねx6
サンジが化け物じゃなかったら3回くらい死んでそうな描写だったろクイーン戦
20722/08/26(金)17:30:27No.964954260+
>エネルが月行ったんだからマムとカイドウは地底旅行しそう
地底人の覇権争いに巻き込まれる扉絵連載ありそう
20822/08/26(金)17:30:29No.964954269そうだねx2
強いやつがスマイル食べてギフターズになればより強くなるだろうけど
そもそも強いやつってスマイル食べないよね
20922/08/26(金)17:30:47No.964954344+
>カタクリ≧キング>クイーン>ジャック>スムージー≧クラッカーくらいのイメージ
>スムージーは多分クラッカーより強いんだろうけど描写が少なすぎる
描写的にはクラッカー最強でもおかしくないくらい描写なんだよな
21022/08/26(金)17:31:00No.964954424+
クイーンは花魁追いかけるからダメ
21122/08/26(金)17:31:07No.964954451そうだねx3
>そもそも強いやつってスマイル食べないよね
自前で普通の悪魔の実探した方が絶対良いしな…
21222/08/26(金)17:31:16No.964954498+
>強いやつがスマイル食べてギフターズになればより強くなるだろうけど
これがそもそも怪しい
21322/08/26(金)17:31:19No.964954512+
>サンジが化け物
😱
21422/08/26(金)17:31:19No.964954515+
>強いやつがスマイル食べてギフターズになればより強くなるだろうけど
>そもそも強いやつってスマイル食べないよね
強くなれるやつはカイドウの持ってる悪魔の実を盗み食いするからな
21522/08/26(金)17:31:20No.964954517+
>>大当たりはベガパンクの失敗作食べたモモなの濃厚に
>能力的にも遜色無かったし結局何が失敗だったんだろうなアレ
>下品なカラーリング?
披露してないだけかもだけど人獣形態になれないとか?
21622/08/26(金)17:31:23No.964954541+
餅は炎に弱そうだしカタクリはキングと相性悪そう
21722/08/26(金)17:31:25No.964954553+
>>>マムのところ兄弟愛凄いから人質盗られて崩されると思うわ
>>きょうだい内で派閥というかクラスタある感じしない?
>>関係薄いきょうだいが敵に回ってもマムへの裏切り者として処刑しそうに見える
>ブリュレ姉さんは全体的に愛されてそうな雰囲気あったな
お兄ちゃん達もいいけどブリュレ大好きなお姉ちゃんも欲しいとずっと思ってる
21822/08/26(金)17:31:26No.964954557+
クイーンそもそもマムにサンドバッグにされてから2日くらいしか経ってない状態から4連戦くらいしてるからな
21922/08/26(金)17:31:27No.964954562+
>>ゾロって見くびられがちだけど何か雑に強いよね
>火力一点特化型すぎる
>技が当たりゃたいがい死ぬの最初の頃から一貫してるんだよなコイツ
敵の攻撃は肉体の耐久力でカバーしやがるからなこいつ
ゾオンが泣いてる
22022/08/26(金)17:31:35No.964954598+
戦争として見た場合はクラッカーが厄介すぎるけど
時間無制限のタイマンバトルなら犬猫と数日間やりあえるジャックが攻め続けてクラッカーがスタミナ切れ…とかになりそうでもある
マッチアップ次第か
22122/08/26(金)17:31:36No.964954603+
>搾る水のないビスケット兵出してくるクラッカーより強いようには思えんが…
絞り出すというのが概念系に成長したらかなりヤバいと思う
22222/08/26(金)17:31:37No.964954607+
ペロス兄負けたけどあの人は連戦でズタボロだったからなあ
22322/08/26(金)17:31:48No.964954654そうだねx1
炎出す+空飛ぶってカタログスペックだけ見たら餅で捕縛が得意なカタクリが不利そうではある
22422/08/26(金)17:31:49No.964954658+
大看板はクラッカー兵普通にぶち抜けそうだからクラッカーが微妙かも
22522/08/26(金)17:31:55No.964954694+
マルコ戦見てどっちが強い弱い言ってる奴嫌いだ俺
吐き気がする
22622/08/26(金)17:31:55No.964954696+
>クイーンは花魁追いかけるからダメ
その点サンジはすげえよ…全く顧みないもん
22722/08/26(金)17:31:58No.964954706+
>サンジが化け物じゃなかったら3回くらい死んでそうな描写だったろクイーン戦
回避不能即死技持ってるの反則だよな
22822/08/26(金)17:32:01No.964954718+
ビッグマム海賊団はタマゴペコムズみたいな血縁以外もちゃんと強いんだよね
22922/08/26(金)17:32:08No.964954751+
フーの5億4600万って何気にエースに肉薄するレベルで地味に高いだろ
23022/08/26(金)17:32:10No.964954759そうだねx5
>強いやつがスマイル食べてギフターズになればより強くなるだろうけど
>そもそも強いやつってスマイル食べないよね
9割一生笑うしかできなくて1割でも質がゴミという最高に分が悪いガチャだもん
23122/08/26(金)17:32:13No.964954768+
>餅は炎に弱そうだしカタクリはキングと相性悪そう
焼き餅とかやってたし能力的な弱点では無さそう
23222/08/26(金)17:32:22No.964954827+
>絞り出すというのが概念系に成長したらかなりヤバいと思う
覚醒したら周りがみんな捻れて絞られていく
23322/08/26(金)17:32:25No.964954841+
>>ゾロって見くびられがちだけど何か雑に強いよね
>火力一点特化型すぎる
>技が当たりゃたいがい死ぬの最初の頃から一貫してるんだよなコイツ
ちょっと待て一人も死んでないだろ…
23422/08/26(金)17:32:28No.964954863+
この手のバトル漫画にありがちだけどボスの配下が全員集まってもボスに勝てないみたいなパワーバランスはなんか萎える
23522/08/26(金)17:32:40No.964954918+
>絞り出すというのが概念系に成長したらかなりヤバいと思う
ニキュニキュの仲間入りできそう
23622/08/26(金)17:32:47No.964954946+
>フーの5億4600万って何気にエースに肉薄するレベルで地味に高いだろ
世界政府から目をつけられてる度考えてもエースと同等なのかもしれない
23722/08/26(金)17:32:51No.964954978+
>>クイーンは花魁追いかけるからダメ
>その点サンジはすげえよ…全く顧みないもん
違う…おれは…!
23822/08/26(金)17:33:03No.964955045+
というか大ボス以外大体ワンピの戦闘って敵に強めの技一発入ったら終わらね?
23922/08/26(金)17:33:04No.964955055そうだねx5
キラーがスマイルなんのプラスにもなってないのひどい
24022/08/26(金)17:33:04No.964955056+
クラッカーはアッサリ決着したけどこのクラスまだいんの!?ってなった
カタクリさん予想の百倍くらい強かった…
大体あいつらモチやらクラッカーやらの能力の割に強すぎるだろ!!
24122/08/26(金)17:33:08No.964955073+
ダイフクがよくわからん
上の兄ちゃんグループだから強いんだろうが
24222/08/26(金)17:33:11No.964955089+
ワノ国に来たメンツじゃマムはどう考えても勝てないだろ
24322/08/26(金)17:33:15No.964955109+
魚人が悪魔の実食べたら水の中で死なないけど結局使い物にならないのは酷い
24422/08/26(金)17:33:15No.964955110+
ひょっとしてジャッジって科学者として割と凄い方なのか
24522/08/26(金)17:33:18No.964955118+
>>ゾロって見くびられがちだけど何か雑に強いよね
>覇王色の覇気も身に着けたし麦わら海賊団で2位確定だろ
ジンベエも元七武海だし同率二位くらいであってほしい
24622/08/26(金)17:33:22No.964955141+
>この手のバトル漫画にありがちだけどボスの配下が全員集まってもボスに勝てないみたいなパワーバランスはなんか萎える
そこでこのクロスギルド
24722/08/26(金)17:33:32No.964955192+
>キラーがスマイルなんのプラスにもなってないのひどい
愛されキャラになったよ
24822/08/26(金)17:33:37No.964955225+
アニメ1000回記念のウィーアーで麦わらの一味が出てくるシーンが強さ順っぽいんだよな
もしそうだとするとルフィゾロサンジジンベエフランキーロビンチョッパーブルックナミウソップの順でそりゃホールケーキアイランドはきついわ…ってなる
24922/08/26(金)17:33:38No.964955232+
>というか大ボス以外大体ワンピの戦闘って敵に強めの技一発入ったら終わらね?
むしろ大ボスが強めの技入っても終わらないのが困る…
25022/08/26(金)17:33:48No.964955283+
>違う…おれは…!
仲間を守るために化け物になるのもいいもんだぜ
ってわたあめが言ってた
25122/08/26(金)17:33:55No.964955310そうだねx2
何度も闘ってるのに全部カットされてひとつも技出せてないジャック
25222/08/26(金)17:33:57No.964955317+
逆にキラーは変な動物と合体しなくてよかったね…
25322/08/26(金)17:34:03No.964955336+
>フーの5億4600万って何気にエースに肉薄するレベルで地味に高いだろ
あいつ対戦相手がジンベエだから強さが全然わからん
ドレークよりは強いっぽい雰囲気はあるが…
25422/08/26(金)17:34:06No.964955358+
>いやクイーンは強いよ
>あいつ覚醒サンジに押し負けてるつってもそこまで休みなしにめちゃくちゃ連戦だし
クイーンは話の都合の舐めプムーブ連発が…
25522/08/26(金)17:34:16No.964955401+
>というか大ボス以外大体ワンピの戦闘って敵に強めの技一発入ったら終わらね?
ルフィとサンジはわりかし殴り合いしてると思う
25622/08/26(金)17:34:17No.964955409+
何気に相手が悪すぎただけでフーも相当強いからオーブンダイフクとかじゃ微妙な感じする
25722/08/26(金)17:34:18No.964955415+
>ダイフクがよくわからん
>上の兄ちゃんグループだから強いんだろうが
本格的にジェルマ化する前のサンジを取り押さえてたしまあそれなりには強そう
25822/08/26(金)17:34:29No.964955479+
>キラーがスマイルなんのプラスにもなってないのひどい
それどころか悪魔の実枠スマイルで埋まってそうだからマイナスまである
25922/08/26(金)17:34:37No.964955520+
>逆にキラーは変な動物と合体しなくてよかったね…
食べかけ食わされたんじゃない?
26022/08/26(金)17:34:38No.964955527+
>キラーがスマイルなんのプラスにもなってないのひどい
嫌がらせの食い残しにプラスがある訳ねえじゃねえか!
仲間がいい奴でマイナスにならなかったのが奇跡だ
26122/08/26(金)17:34:45No.964955562そうだねx1
キラーは普通にスマイルの残りじゃなくて失敗食わされてよかったと思うよ
26222/08/26(金)17:34:47No.964955569+
>逆にキラーは変な動物と合体しなくてよかったね…
SBSの成功してた姿きしょ過ぎだ~!
26322/08/26(金)17:34:52No.964955606+
>アニメ1000回記念のウィーアーで麦わらの一味が出てくるシーンが強さ順っぽいんだよな
>もしそうだとするとルフィゾロサンジジンベエフランキーロビンチョッパーブルックナミウソップの順でそりゃホールケーキアイランドはきついわ…ってなる
ブルック弱すぎだろ…
26422/08/26(金)17:34:58No.964955637+
オーブンはREDでジンベエの攻撃無効化してフランキーと殴り合ってたから
26522/08/26(金)17:35:07No.964955674そうだねx1
永遠に笑い顔になるのか変な動物と合体させられるのかだったら笑ってたほうがいいかも…
26622/08/26(金)17:35:11No.964955681そうだねx3
キラーはSBSで描かれた成功バージョンが悲惨すぎる
26722/08/26(金)17:35:28No.964955750+
マムトカイドウハ実質姉貴分弟分ダカラナ
26822/08/26(金)17:35:38No.964955800+
>>アニメ1000回記念のウィーアーで麦わらの一味が出てくるシーンが強さ順っぽいんだよな
>>もしそうだとするとルフィゾロサンジジンベエフランキーロビンチョッパーブルックナミウソップの順でそりゃホールケーキアイランドはきついわ…ってなる
>ブルック弱すぎだろ…
モンスターポイント含めたらチョッパーにかは勝てなそうだし
26922/08/26(金)17:35:39No.964955805+
>キラーは普通にスマイルの残りじゃなくて失敗食わされてよかったと思うよ
体からゴリラが生えようものなら明るい人じゃすまなかった
27022/08/26(金)17:35:51No.964955850+
経歴的に機密とか知ってたせいでフーの懸賞金高かった説ない?
27122/08/26(金)17:35:56No.964955876+
キラーで思い出したけどキラー相手に人質取った状態で残機盛っても不利ついてるホーキンスは何なんだよ
27222/08/26(金)17:35:59No.964955890+
ロビンに普通に負けたお静マリアが飛び六方懸賞金No2なんがな…
27322/08/26(金)17:36:01No.964955906そうだねx2
>キラーはSBSで描かれた成功バージョンが悲惨すぎる
見てきたけどこれ敵に捕まったヒロインが魔改造された感じのシコリティあるね
27422/08/26(金)17:36:03No.964955912+
>キングじゃカタクリは無理でしょ
>ていうかカタクリはカタクリ並の見聞色使えないと基本的に勝負にならんだろ
>特別見聞色に優れてないゾロ相手に普通に負けるようじゃ
逆にカタクリもキングにダメージ負わせられない…
27522/08/26(金)17:36:07No.964955922+
三害が揃ってカイドウに勝てるくらい強かったらそれはそれで絶望的だな…
カイドウが攻撃防御タイマン大多数隙が無さすぎるだけだが
27622/08/26(金)17:36:08No.964955929+
クイーンはずっと前線で戦う体力恐竜系のパワー回避不能の即死技ジェルマ全能力と見た目な扱いがネタなだけであって普通に10億超えの能力してるわ
27722/08/26(金)17:36:15No.964955957そうだねx1
というかHCIはよくあれで逃走成功したな…
27822/08/26(金)17:36:16No.964955968そうだねx2
クイーンは強いのは間違い無いんだが戦いの最中にコッソリ花魁いじめてたらキレたサンジに一蹴されて退場って負け方がしょうもなさすぎた
最高幹部の負け方じゃない
27922/08/26(金)17:36:25No.964956010+
>キラーで思い出したけどキラー相手に人質取った状態で残機盛っても不利ついてるホーキンスは何なんだよ
くるしゅうないぞ
28022/08/26(金)17:36:30No.964956036+
>9割一生笑うしかできなくて1割でも質がゴミという最高に分が悪いガチャだもん
排出率は
95%…ハズレ(全感情が笑いに変換)
3%…SR(カバなど暮らしが困難そうな奇形)
1.5%SSR(ウマなどマトモ寄りなビジュアル)
0.5%UR(ウルフグリップの人とか)
みたいな感じかな…もっと低いか
28122/08/26(金)17:36:32No.964956043+
>>いやクイーンは強いよ
>>あいつ覚醒サンジに押し負けてるつってもそこまで休みなしにめちゃくちゃ連戦だし
>クイーンは話の都合の舐めプムーブ連発が…
サンジが硬過ぎただけで舐めプしてたわけじゃないと思うんだけどな
外骨格が覚醒してなかったら確実に何回か死んでると思うよサンジ
28222/08/26(金)17:36:36No.964956059+
>むしろ大ボスが強めの技入っても終わらないのが困る…
ドフラ硬すぎと言われてたがカイドウはそれに輪を掛けて硬かったな…ルフィと戦う前に赤鞘とも戦ってるのに
28322/08/26(金)17:36:36No.964956062そうだねx1
ジンベエは普通に大看板より強そうだからな
むしろあそこは連携したらジンベエを防戦一方にさせてた猫型ギフターズ集団が凄い
28422/08/26(金)17:36:42No.964956096+
>オーブンはREDでジンベエの攻撃無効化して
おお!
>フランキーと殴り合ってたから
あれ?
28522/08/26(金)17:36:51No.964956136そうだねx4
百獣は覚醒使う奴が一人もいなかったの残念すぎる
28622/08/26(金)17:36:52No.964956138+
ヤマトゥ!何故君が
28722/08/26(金)17:36:55No.964956158+
スマイルキラーはフロムゲーでこういうのいそう
28822/08/26(金)17:37:09No.964956212そうだねx2
ワノ国はあれマルコがゲスト参戦してなかったら割とやばいよね
28922/08/26(金)17:37:16No.964956243+
未来視って未来視で対応しないと強すぎるからなぁ
そりゃ見聞殺しも実装される
29022/08/26(金)17:37:30No.964956304+
>百獣は覚醒使う奴が一人もいなかったの残念すぎる
動物系って覚醒あったっけ?
29122/08/26(金)17:37:31No.964956308+
>もしそうだとするとルフィゾロサンジジンベエフランキーロビンチョッパーブルックナミウソップの順
さすがにジンベエ四番手は無くない?と思ったけど結局外骨格は発現したままなんだっけサンジ
じゃあまあ強いかもな…
29222/08/26(金)17:37:38No.964956332+
カイドウが固いのはまあ分からなくもない
自殺失敗し続けてるってのがあるから
29322/08/26(金)17:37:50No.964956379そうだねx1
>未来視って未来視で対応しないと強すぎるからなぁ
>そりゃ見聞殺しも実装される
シャンクスとヒグマくらいしか使えるやついないじゃん
29422/08/26(金)17:38:03No.964956440+
カタクリの方が覇気の練度は上だろうけどルナーリア族の防御と空中戦でキングへの有効打がなさそう
あとは物量のクラッカーと5日通して戦えるジャックの戦いは気になる
29522/08/26(金)17:38:04No.964956446+
ウルトラレア引いても大した事無いのがつらい
29622/08/26(金)17:38:06No.964956460+
マムはナチュナルボーンモンスターで絶対に倒せないレイドボス感が好きだったら
また暴れる所みたい
29722/08/26(金)17:38:06No.964956464そうだねx4
>百獣は覚醒使う奴が一人もいなかったの残念すぎる
ゾオンの覚醒はタフネスってクロコダイルが言い出したせいで
敵が覚醒してるのかしてないのかわからな過ぎる…
29822/08/26(金)17:38:11No.964956484そうだねx4
ブラキオ蛇ウルスはサンジがジェルマじゃなかったら死んでた
29922/08/26(金)17:38:14No.964956504+
>未来視って未来視で対応しないと強すぎるからなぁ
>そりゃ見聞殺しも実装される
というか今まででもシャンクスしかその技術持ってないし何なんだあの設定
30022/08/26(金)17:38:15No.964956507+
クイーンは戦闘力もだけど兵器開発の腕も厄介すぎる
味方も巻き込むのがクソだけど
30122/08/26(金)17:38:26No.964956557そうだねx1
一応雑魚の質は高くてルフィもゾロも進めねえってなってはいたから影響は高いと思うだけど作劇的にそんな奴らに尺裂けられないから不遇ってところはある
30222/08/26(金)17:38:30No.964956577+
>ドフラ硬すぎと言われてたがカイドウはそれに輪を掛けて硬かったな…ルフィと戦う前に赤鞘とも戦ってるのに
カイドウは殺しても死なないって不死身っぷりを事前に散々出したし超タフなのは気にならなかったな
30322/08/26(金)17:38:31No.964956585+
>ワノ国はあれマルコがゲスト参戦してなかったら割とやばいよね
マムペロスを一人で足止めした後キングクイーンを一人で足止めしてフロア全体回復する
30422/08/26(金)17:38:38No.964956624+
>マムはナチュナルボーンモンスターで絶対に倒せないレイドボス感が好きだったら
>また暴れる所みたい
マグマにソウル与えて復活してくるけど
30522/08/26(金)17:38:49No.964956682+
ナンバーズ強いんだろうけどパッとしないままアプーの部下になってしまった
30622/08/26(金)17:38:51No.964956692+
>0.5%UR(ウルフグリップの人とか)
ゾウの時はまさかこの人がすごい便利なアタリ枠だとは思わなかった
fu1383425.jpg[見る]
30722/08/26(金)17:39:02No.964956745+
>マグマにソウル与えて復活してくるけど
……やっぱり死んでてくれェ!
30822/08/26(金)17:39:06No.964956775+
疫災弾が氷鬼もミイラも敵味方巻き込むの最悪すぎる
30922/08/26(金)17:39:07No.964956780+
>百獣は覚醒使う奴が一人もいなかったの残念すぎる
そういやマムとカイドウってどうなんだ
31022/08/26(金)17:39:09No.964956790+
>>百獣は覚醒使う奴が一人もいなかったの残念すぎる
>動物系って覚醒あったっけ?
インペルダウンのキモいのがそれらしいけどニカみたく暴走した感じの覚醒らしくて真価はまだわからない
31122/08/26(金)17:39:14No.964956815そうだねx1
未来視あっても普通に速い攻撃には当たるだろ
ルフィだってワノ国で何度も攻撃食らってるじゃん
31222/08/26(金)17:39:30No.964956900+
>ナンバーズ強いんだろうけどパッとしないままアプーの部下になってしまった
巨人系はまともに強者にすると戦いにならねぇ…
31322/08/26(金)17:39:31No.964956913+
>ナンバーズ強いんだろうけどパッとしないままアプーの部下になってしまった
そういえばいたなそんなやつら…
シルエット見た時は災害に並ぶ大幹部達かと思ってワクワクしてた
31422/08/26(金)17:39:43No.964956974そうだねx2
そもそも8時間だか10時間だかずっとビスケット食ってるルフィが一番頭おかしいけどクラッカーも痺れ切らして特攻した所をカウンターされてぶっ飛ばされたし負け方としては割とアレだろ
31522/08/26(金)17:39:52No.964957009+
ジンベエはわかるけどロビンフランキーがほぼ単騎で飛び六胞倒せるレベルなの凄いな
31622/08/26(金)17:39:56No.964957030+
キングとカタクリの戦闘って技がうどんと餅なのシュールだろ
31722/08/26(金)17:39:58No.964957036+
>オーブンはREDでジンベエの攻撃無効化してフランキーと殴り合ってたから
つまりササキクラスってことでは
31822/08/26(金)17:39:58No.964957037+
ワノ国編のぺロス兄本当かわいそう
31922/08/26(金)17:40:04No.964957072そうだねx1
ナンバーズ出す必要あったかなぁ!?と正直思ってる
32022/08/26(金)17:40:09No.964957099そうだねx4
>そもそも8時間だか10時間だかずっとビスケット食ってるルフィが一番頭おかしいけどクラッカーも痺れ切らして特攻した所をカウンターされてぶっ飛ばされたし負け方としては割とアレだろ
食わせ続けてるナミも頭おかしいだろ
32122/08/26(金)17:40:17No.964957149+
ゾオンの覚醒ってうまく制御しないと元の生物に頭乗っ取られるっぽいから逆に制御できてる場合は覚醒してるかどうかよくわからないという…
32222/08/26(金)17:40:21No.964957163+
>キングとカタクリの戦闘って技がうどんと餅なのシュールだろ
相性悪いな…
32322/08/26(金)17:40:23No.964957176+
マルコとイゾウ 
ヤマト
ドレーク
寝返ったギフターズ
開戦後にこれだけ加えてもだいぶギリギリだったからな討ち入り
32522/08/26(金)17:40:33No.964957226そうだねx1
>>0.5%UR(ウルフグリップの人とか)
>ゾウの時はまさかこの人がすごい便利なアタリ枠だとは思わなかった
>fu1383425.jpg[見る]
遠征に強いアタリの連れてってハズレは本土防衛だよな…
32622/08/26(金)17:40:42No.964957270+
キングとクイーンで手こずりそうだけどまあ数の力でマムかな
32722/08/26(金)17:40:45No.964957279そうだねx1
ジンベエは魚人空手が一人だけ水魔法だからずるいよな
32822/08/26(金)17:40:46No.964957283+
>>そもそも8時間だか10時間だかずっとビスケット食ってるルフィが一番頭おかしいけどクラッカーも痺れ切らして特攻した所をカウンターされてぶっ飛ばされたし負け方としては割とアレだろ
>食わせ続けてるナミも頭おかしいだろ
海賊王になる男だからこれくらい余裕だけど
32922/08/26(金)17:40:53No.964957318+
カイドウ直々に強過ぎる判定入ったスーロン割と大概じゃない?
33022/08/26(金)17:40:56No.964957339+
獄卒獣と違って動物系でも周りゴムにするニカの覚醒は例外ってことでいいのかな
33122/08/26(金)17:40:57No.964957345+
飛び六より弱いよねナンバーズ
序列的に大看板より下で真打ちより上の名人格かと思ったんだが
33222/08/26(金)17:41:04No.964957373+
基本格上に挑んでいく構造だったけど
麦わらのルフィが四皇にまで上がってきて
今や麦わら海賊団も格上として狙われる側だよなぁ
33322/08/26(金)17:41:07No.964957384+
スリラーバークの頃は「6億ベルjackpot!!」とかやってたけど
今の麦わら一味なら「60億ベルjackpot!!!」は超えるかな
33422/08/26(金)17:41:20No.964957448そうだねx2
突き詰めたらカイドウとマムどっちが勝つのかって話でしかない
33522/08/26(金)17:41:27No.964957489+
マムともやり合えるジンベエがフーと遊んだだけで終わってるの無駄使いすぎる
33622/08/26(金)17:41:28No.964957501+
上の強さ的にマムのとこの方が質は良さそうだけど百獣もパワーだけは凄いからな
33722/08/26(金)17:41:31No.964957522+
マムの所は家族だけど割と結束力弱いからすぐガタガタになりそう
33822/08/26(金)17:41:33No.964957536+
>動物系って覚醒あったっけ?
インペルダウンの獄卒獣のミノシリーズが覚醒してたらしいけど
一蹴されたから…
33922/08/26(金)17:41:39No.964957559+
>>キングとカタクリの戦闘って技がうどんと餅なのシュールだろ
>相性悪いな…
力うどん!
fu1383429.jpg[見る]
34022/08/26(金)17:41:39No.964957563そうだねx4
>ゾウの時はまさかこの人がすごい便利なアタリ枠だとは思わなかった
>fu1383425.jpg[見る]
出し入れ自由(SSR)
生活に支障が無い(SSR)
動物が逆らわない(SSR)
34122/08/26(金)17:41:44No.964957583+
>カイドウ直々に強過ぎる判定入ったスーロン割と大概じゃない?
元々アシュラと同じくらいの強さっぽいあの二人だからまあ滅茶苦茶強い
34222/08/26(金)17:42:01No.964957658+
マムがいきなり食煩い起こして味方攻撃しない限りは百獣海賊団が質で不利だと思う
34322/08/26(金)17:42:02No.964957664+
>カイドウ直々に強過ぎる判定入ったスーロン割と大概じゃない?
発動に割と難しい条件が入る形態は格が違う
34422/08/26(金)17:42:07No.964957694+
>突き詰めたらカイドウとマムどっちが勝つのかって話でしかない
覇気の扱い的にカイドウだろうな
34522/08/26(金)17:42:10No.964957710+
>ジンベエはわかるけどロビンフランキーがほぼ単騎で飛び六胞倒せるレベルなの凄いな
フランキーは将軍使ったんだからそりゃ強いよ
それ抜きでもビームの火力は元々高いし
ロビンちゃんは…ブラックマリアお前船降りろ
34622/08/26(金)17:42:17No.964957748そうだねx1
>マムともやり合えるジンベエがフーと遊んだだけで終わってるの無駄使いすぎる
バカにされがちだけどフーもそれなり以上には強いだろうから…
34722/08/26(金)17:42:23No.964957779+
>キングとカタクリの戦闘って技がうどんと餅なのシュールだろ
合体技は力うどんだな
34822/08/26(金)17:42:25No.964957789+
攻め込む側だったら疫災と火災は超厄介だろうな
34922/08/26(金)17:42:29No.964957814+
>そもそも8時間だか10時間だかずっとビスケット食ってるルフィが一番頭おかしいけどクラッカーも痺れ切らして特攻した所をカウンターされてぶっ飛ばされたし負け方としては割とアレだろ
ビスケット生成に体力消費する感じらしいしそこはまあ…
11時間持つビスビスの異常さを褒めたい
35022/08/26(金)17:42:31No.964957816+
白ひげ海賊団は実力的には普通に格下ということでいいんだろうか
35122/08/26(金)17:42:32No.964957821+
マムの中でもトップクラスのペロペロスーですら二人でギリギリなスーロンを一人でダース単位片付けてるジャックはレベルが違う
35222/08/26(金)17:42:36No.964957836そうだねx3
ぶっちゃけ両方の部下がそれぞれのTOPに蹴散らされてマムとカイドウの一騎打ちになるだけじゃねえの…
35322/08/26(金)17:42:40No.964957850+
ほぼ完全なゾオンのさらへび先生みたいな例が2-3人だし
スマイルはクソガチャすぎる…
35422/08/26(金)17:42:46No.964957883+
>キングとカタクリの戦闘って技がうどんと餅なのシュールだろ
キング「モチじゃねェのか!!」
35522/08/26(金)17:43:04No.964957971+
よく考えたらジャックは最高幹部の割にアシュラに斬られてたり毒ガス使わないとイヌネコに勝てないみたいで
あんまいいとこないな…
35622/08/26(金)17:43:09No.964957989+
ミンク族はちびっこでも電撃使える程度にはやばい戦闘民族だけどそいつらを全滅寸前までに追い込んだシーザーの兵器は格が違う
35722/08/26(金)17:43:15No.964958022+
>ジンベエは魚人空手が一人だけ水魔法だからずるいよな
火華カカト落としとかやってたクロオビ弱すぎるだろ
35822/08/26(金)17:43:17No.964958036+
数億級のビスケット兵無限量産できるクラッカーと
海ごと煮殺せるオーブンマジでおかしいだろ…
35922/08/26(金)17:43:17No.964958037+
>ドレーク
こいつ最悪の世代の船長で海軍の特殊工作員で見るからに強そうなアロサウルスの実食ってて剣術もできるのになんであんな地味な戦闘力なんだ?
36022/08/26(金)17:43:18No.964958038そうだねx1
正直イゾウがどれくらい強いのかよくわからない
四皇幹部だから強いのは分かってるけどさ!
36122/08/26(金)17:43:28No.964958088+
マムは精神が不安定過ぎるから…
ワノ国で一度も食い患い起こさなかったの奇跡に近いだろ
36222/08/26(金)17:43:30No.964958100そうだねx2
>白ひげ海賊団は実力的には普通に格下ということでいいんだろうか
傘下も含めたらむしろ一番まである
36322/08/26(金)17:43:32No.964958108そうだねx5
>マムの中でもトップクラスのペロペロスーですら二人でギリギリなスーロンを一人でダース単位片付けてるジャックはレベルが違う
>ペロペロスー
えらい間抜けな名前になったな…
36422/08/26(金)17:43:42No.964958157+
>白ひげ海賊団は実力的には普通に格下ということでいいんだろうか
あそこは親父が健康だとヤバいのとヘタに喧嘩売るとすごい数の傘下が押し寄せてくるのが強み
36522/08/26(金)17:43:47No.964958190+
>カイドウ直々に強過ぎる判定入ったスーロン割と大概じゃない?
10億クラス倒せるんだからかなり強いよね
36622/08/26(金)17:43:51No.964958205+
>白ひげ海賊団は実力的には普通に格下ということでいいんだろうか
ビスタとかマルコとかいるし…
まあでもマルコってタイマンでカタクリキングと殺し合いしろって言われたら勝てる気しねえよな
36722/08/26(金)17:44:06No.964958284+
カイドウvsマムだとカイドウ
大看板vs三将星だと三将星
な気はするけど飛び六胞に相当するのってなんだろうな…ダイフクオーブンとか?
36822/08/26(金)17:44:16No.964958329+
>ぶっちゃけ両方の部下がそれぞれのTOPに蹴散らされてマムとカイドウの一騎打ちになるだけじゃねえの…
クイーンでさえあれだったからな…
すぐ起き上がったのはすごいけど
36922/08/26(金)17:44:19No.964958342+
ホキの残念ぶりは夢をなくしたやつは弱いの典型みたいなもんだろうけど
それにしても本当にいいとこなかったな!
37022/08/26(金)17:44:24No.964958366+
フーは相手がシャンクス(当時10億クラス)とかなのが悪かった
37122/08/26(金)17:44:27No.964958376+
ジャックはタフさが売りみたいなもんだし…
37222/08/26(金)17:44:30No.964958391+
>カイドウ直々に強過ぎる判定入ったスーロン割と大概じゃない?
キャロットぐらいの戦力すらスーロンしたらマムの大軍団相手に単騎で無双出来るから
割とどころかぶっ壊れ能力だよ
ベポがローの船のナンバーツーやれてるのもスーロンあるかららしいし
37322/08/26(金)17:44:37No.964958427+
まず失せろで殆どの乗り込み員が失せるレベルだからな白ひげ海賊団
37422/08/26(金)17:44:40No.964958435+
>白ひげ海賊団は実力的には普通に格下ということでいいんだろうか
白ひげ全盛期なら最強だろアホンダラ
37522/08/26(金)17:44:42No.964958450+
>白ひげ海賊団は実力的には普通に格下ということでいいんだろうか
マルコジョズビスタだけでもお釣り来るだろ
37622/08/26(金)17:44:45No.964958463+
必殺技一個も出させてもらえなかったジャック
37722/08/26(金)17:44:56No.964958509+
>それにしても本当にいいとこなかったな!
占いと身代わり戦法で良い所作るの困難過ぎる
37822/08/26(金)17:45:01No.964958529+
魂直にとるのはできないだろうけど
魂分け与えてなんでも使役する能力が無法すぎて
カタログスペックだけだとマムのが強そうに思える
37922/08/26(金)17:45:04No.964958550+
>ホキの残念ぶりは夢をなくしたやつは弱いの典型みたいなもんだろうけど
>それにしても本当にいいとこなかったな!
ホキ頭銃はちょっと面白かったよ
38022/08/26(金)17:45:06No.964958556+
フーズフーもジンベエ以外はだいぶきつくない?
フランキーはまあいけそうだけど
38122/08/26(金)17:45:06No.964958557+
>ベポがローの船のナンバーツーやれてるのもスーロンあるかららしいし
それは初耳
38222/08/26(金)17:45:08No.964958569+
飛び六は二億のペーたんがいたりよくわからん
もっと懸賞金高いホキは下だしな
38322/08/26(金)17:45:27No.964958657そうだねx3
>ホキの残念ぶりは夢をなくしたやつは弱いの典型みたいなもんだろうけど
>それにしても本当にいいとこなかったな!
自分の占いに翻弄されたまま終わったのは憐れだけど嫌いではなかった
38422/08/26(金)17:45:31No.964958684+
ジャックは能力者のくせにワノ国の水中探索できるくらいには動けるっぽいのがずるい
38522/08/26(金)17:45:38No.964958730+
>飛び六は二億のペーたんがいたりよくわからん
>もっと懸賞金高いホキは下だしな
新入りだから仕方ない
38622/08/26(金)17:45:40No.964958734+
白ひげもカイドウもマムも個人での戦闘力がぶっ飛びすぎてて戦争って言ってもタイマンになりそう
38722/08/26(金)17:45:49No.964958791+
マルコは船医でヒーラー寄りだからな…
38822/08/26(金)17:45:56No.964958827+
カイドウもマムも耐久力高すぎる
38922/08/26(金)17:46:01No.964958845+
飛び六胞でもフーササキうるティは強い
ブラマリペーたんは微妙でドレークはそもそも裏切り者
39022/08/26(金)17:46:09No.964958882+
白髭の部下たちはアベレージはかなり高いと思う
39122/08/26(金)17:46:19No.964958930+
>マルコは船医でヒーラー寄りだからな…
飛べるけど攻撃力は無いんだよなあの炎…
39222/08/26(金)17:46:19No.964958934+
>飛び六は二億のペーたんがいたりよくわからん
>もっと懸賞金高いホキは下だしな
あれはうるティがぺーたんも一緒じゃないとヤダヤダしたから飛六入りしてる気がする
39322/08/26(金)17:46:30No.964959003+
読み直すとジャックとクイーン過労死レベルで永久に働いててビビる
飛び六方とキングはもうちょっとサポートしてやれよ
39422/08/26(金)17:46:30No.964959008そうだねx5
マムカイドウはトップが圧倒的すぎて赤髪海賊団がバランスが良いってのもなんとなくわかる
39522/08/26(金)17:46:33No.964959021+
ワノ国編はサポートキャラが豪華すぎる…
39622/08/26(金)17:46:36No.964959034+
クイーンの毒で割と殲滅できるだろ
39722/08/26(金)17:46:38No.964959046+
>飛び六は二億のペーたんがいたりよくわからん
>もっと懸賞金高いホキは下だしな
あんまり外で活躍してないとかそう言うアレかな
ワノ国の中だけじゃ賞金上がらんし
39822/08/26(金)17:46:53No.964959118+
白ひげは性格上まずやらないだけで
その気になったらどんがどんが津波で遠隔から
無尽蔵津波で敵の本丸攻撃できるのがヤバすぎる
39922/08/26(金)17:47:03No.964959158+
クイーンはあれ一人で戦闘始まって9ヶ月は引き伸ばしてたからタフな印象
40022/08/26(金)17:47:06No.964959175+
マムのほうが戦力も絆も上だろ
カイドウのところの雑魚月歩も使えないし
40122/08/26(金)17:47:13No.964959219+
>読み直すとジャックとクイーン過労死レベルで永久に働いててビビる
>飛び六方とキングはもうちょっとサポートしてやれよ
キングも割と働いてたろ
40222/08/26(金)17:47:15No.964959229+
サンジは耐久力だけなら四皇に並んでる気がする
外骨格の強度が兄弟比でも硬すぎるし修復も簡単すぎる
40322/08/26(金)17:47:22No.964959264+
>マムカイドウはトップが圧倒的すぎて赤髪海賊団がバランスが良いってのもなんとなくわかる
ベックはもちろんガブやホンゴウさん…も大看板レベルはあるんだろうな
40422/08/26(金)17:47:25No.964959273+
集団戦のクラッカーマジで強そう
40522/08/26(金)17:47:28No.964959301+
ビスタはジャッククイーンあたりより強いって信じてるよ…
なんか妙に好きなんだよなビスタ…
40622/08/26(金)17:47:36No.964959343+
飛六砲は全体的に若い割には強いよ
40722/08/26(金)17:47:42No.964959370そうだねx3
>マムのほうが戦力も絆も上だろ
>カイドウのところの雑魚月歩も使えないし
そうでもねェさ!
40822/08/26(金)17:47:53No.964959436+
オーブンもあの実力で3億程度しかないから四皇配下だと最高幹部以外あんまり賞金額当てにならねえな…
40922/08/26(金)17:47:57No.964959463+
>白ひげ海賊団は実力的には普通に格下ということでいいんだろうか
単体でキングクイーン相手してるマルコは置いといてもミホークと切り結んでるビスタだいぶやばいぞ
41022/08/26(金)17:48:05No.964959498+
フーに突き指させるジンベエのタフさ怖いだろ
41122/08/26(金)17:48:08No.964959512+
白ひげ海賊団は本来ならシャンクスに傷を付ける部下もいたんだけどなあ
41222/08/26(金)17:48:14No.964959539+
拷問好きの変態野郎ってのが受ける側皮肉った台詞って分かるのいいよね
41322/08/26(金)17:48:15No.964959543+
旧四皇全員で戦争したらなんだかんだ赤髪が一番強そうな気がする
41422/08/26(金)17:48:16No.964959548+
サンジはさっさとスーツ着て人間性とか料理の腕捨てれば大将クラス越せそうなのにやらない生ぬるい出来損ないだよ
41522/08/26(金)17:48:19No.964959553+
>白ひげは性格上まずやらないだけで
>その気になったらどんがどんが津波で遠隔から
>無尽蔵津波で敵の本丸攻撃できるのがヤバすぎる
青雉居なけりゃ津波だけで大体終わるよね
例えばマムが威国とかプロメテウスとか使って相殺狙っても津波全部打ち消すのはキツそう
41622/08/26(金)17:48:29No.964959612そうだねx1
>>マムのほうが戦力も絆も上だろ
>>カイドウのところの雑魚月歩も使えないし
>そうでもねェさ!
雑魚扱いでいいのか…
41722/08/26(金)17:48:38No.964959653+
マムの子供はほぼほぼ能力者だし強すぎる
41822/08/26(金)17:48:45No.964959685+
青雉にダメージ与えたダイヤモンド・ジョズ!とか
後本来エースが大戦力だし
41922/08/26(金)17:48:46No.964959689そうだねx1
>オーブンもあの実力で3億程度しかないから四皇配下だと最高幹部以外あんまり賞金額当てにならねえな…
あの辺は多分国の運営に力入れててあんまり外部に遠征とかしてないんだろうな…という感じはある
42022/08/26(金)17:48:48No.964959697+
スマイルモブは過剰に下げられるほど弱くもないのがわかりにくい
あと数がとにかく多すぎる
42122/08/26(金)17:48:52No.964959721+
ロジャーレイリーバレットがいたロジャー海賊団が海賊王なの間違いない気がする
42222/08/26(金)17:48:59No.964959752+
>サンジはさっさとスーツ着て人間性とか料理の腕捨てれば大将クラス越せそうなのにやらない生ぬるい出来損ないだよ
お前はジェルマの誇りだ!
42322/08/26(金)17:49:00No.964959757+
>>マムのほうが戦力も絆も上だろ
>>カイドウのところの雑魚月歩も使えないし
>そうでもねェさ!
雑魚扱いで喜んでんじゃねえ
42422/08/26(金)17:49:04No.964959773+
>>マムのほうが戦力も絆も上だろ
>>カイドウのところの雑魚月歩も使えないし
>そうでもねェさ!
フーは月歩使えるだろうけど雑魚にカウントしていいの?
42522/08/26(金)17:49:08No.964959784+
カイドウとマムならカイドウなんだろうが配下で行くと子供たちの方が強い感じする
42622/08/26(金)17:49:10No.964959798+
クラッカーさんは後ろに下がって手叩いてるだけで強すぎる…
42722/08/26(金)17:49:20No.964959843+
>マムの子供はほぼほぼ能力者だし強すぎる
あとマムの情報網のおかげか月歩使いとかそう言う技術面でも充実してるのが強い
42822/08/26(金)17:49:23No.964959859そうだねx1
>旧四皇全員で戦争したらなんだかんだ赤髪が一番強そうな気がする
マムは白ひげ海賊団こそ一番と暗に認めてたよ
42922/08/26(金)17:49:27No.964959876+
>ロジャーレイリーバレットがいたロジャー海賊団が海賊王なの間違いない気がする
バレット抜けたら次はおでんだしな…
43022/08/26(金)17:49:29No.964959881+
キングは描写少ないけどよく読むとあちこち飛び回って地味に頑張ってる
43122/08/26(金)17:49:30No.964959887+
>>>マムのほうが戦力も絆も上だろ
>>>カイドウのところの雑魚月歩も使えないし
>>そうでもねェさ!
>雑魚扱いでいいのか…
そうでもねェさ!
43222/08/26(金)17:49:33No.964959896+
>サンジはさっさとスーツ着て人間性とか料理の腕捨てれば大将クラス越せそうなのにやらない生ぬるい出来損ないだよ
結婚式で罠に嵌められて号泣してそう
43322/08/26(金)17:49:42No.964959944+
>ロジャーレイリーバレットがいたロジャー海賊団が海賊王なの間違いない気がする
ギャバンがどんなジジイになってるか楽しみすぎる…
43422/08/26(金)17:49:43No.964959948+
マムのとこはそんなに戦闘向けじゃない実で強いキャラ多いのがすごい
43522/08/26(金)17:49:48No.964959981+
>飛六砲は全体的に若い割には強いよ
カイドウキングクイーン以外かなり若手多いよな百獣
43622/08/26(金)17:50:01No.964960044+
逆に長男として内政メインであろうペロス兄が7億なのヤバいよな
あんま表にでないタイプだろうに
43722/08/26(金)17:50:07No.964960083そうだねx1
タイマンではなく団での対決の話になるなら失せろが強すぎるから禁止しろ
43822/08/26(金)17:50:09No.964960091そうだねx2
>>旧四皇全員で戦争したらなんだかんだ赤髪が一番強そうな気がする
>マムは白ひげ海賊団こそ一番と暗に認めてたよ
まあマムは白ひげの全盛期見てるからな…
43922/08/26(金)17:50:10No.964960102+
>クラッカーさんは後ろに下がって手叩いてるだけで強すぎる…
ただルフィのギア4で砕けたから恐竜達のパワーでも倒せそうなんだよな
44022/08/26(金)17:50:11No.964960109+
ジョズもオヤジの斬撃受け流す青雉に流血させてるからね
クラッカーやジャックに同じことできるかは分からない
44122/08/26(金)17:50:18No.964960145+
シャンクスは本気失せろで中将以下は戦力外レベルになるからなぁ
44222/08/26(金)17:50:24No.964960182+
>>サンジはさっさとスーツ着て人間性とか料理の腕捨てれば大将クラス越せそうなのにやらない生ぬるい出来損ないだよ
>結婚式で罠に嵌められて号泣してそう
嘘だど…言っでぐれ…!!😭
44322/08/26(金)17:50:31No.964960213+
カイドウのとこはなんかゴロツキみたいなのばっかだし…
44422/08/26(金)17:50:31No.964960214+
>逆に長男として内政メインであろうペロス兄が7億なのヤバいよな
>あんま表にでないタイプだろうに
国できる前は普通に前線にいたんじゃないのあの人
44522/08/26(金)17:50:42No.964960267+
ペロス兄ならマルコにも相性勝ち出来てたよね
44622/08/26(金)17:50:49No.964960296+
カイドウのところはあんまり苦戦してないから強敵感なかったからな
大災害のジャックすらろくに技出さないままやられてるし
クイーンもマムにボコられたりでやべぇ感ないまま終わってしまった
44722/08/26(金)17:50:49No.964960299+
ビッグマム海賊団で元将星のスナックがよく分からないんだよな
44822/08/26(金)17:50:54No.964960324+
でもなァ…白ひげ海賊団の大半はちょっと威嚇しただけでみんな泡吹いて倒れるからなァ…
44922/08/26(金)17:50:56No.964960337そうだねx1
>マムのほうが戦力も絆も上だろ
>カイドウのところの雑魚月歩も使えないし
絆が上かっていうと微妙
子供達裏切りまくるしミスしても粛清恐れて報告しない
45022/08/26(金)17:50:58No.964960349+
ゴッドバレー事件で旧四皇連中は自分らが銀メダリストでしかないと自覚してそうではある
45122/08/26(金)17:50:58No.964960350+
ギフターズを面白奇形集団にしちゃったのやっぱ失敗だと思う…
45222/08/26(金)17:51:00No.964960357+
Smileに関しては外れたところで死ぬ訳じゃないから食わせるだけカイドウとしては得なんてだよな
45322/08/26(金)17:51:06No.964960385+
スムージーとか乗ってたのに制空権キングに取られてるだけでマムの子供たちで勝ち目ないってのもだいぶすごいな
45422/08/26(金)17:51:12No.964960416+
>ビッグマム海賊団で元将星のスナックがよく分からないんだよな
ウルージさんにやられたという情報しかない
45522/08/26(金)17:51:21No.964960451+
ワノ国乗っ取った頃の百獣海賊団はキングクイーンくらいしかまともな戦力なさそう
45622/08/26(金)17:51:26No.964960484+
ビッグマ
dice1d6=1 (1)
45722/08/26(金)17:51:29No.964960501そうだねx1
百獣…ゾオン
マム…パラミシア
大将…ロギア
赤髪…覇気?
黒ひげ…いろいろ
みたいなノリの悪魔の実振り分け
45822/08/26(金)17:51:30No.964960511+
ルフィがHCIに比べて成長してるのもあるだろうけどサシでやるならカイドウの説得力がないまま終わった
45922/08/26(金)17:51:42No.964960569そうだねx6
>ギフターズを面白奇形集団にしちゃったのやっぱ失敗だと思う…
シーザーの作る悪魔の実のパチモンなんてこんなもんだろ
46022/08/26(金)17:51:48No.964960591+
引き伸ばしてもアレだからいいんだけどクラッカーはアッサリ終わるようなレベルじゃないもんな
ルフィの胃袋がイカれてなければ無理だった…
46122/08/26(金)17:52:00No.964960647+
クイーンはマム除いたら人間辞めたサンジの蹴りぐらいしかダメージ入ってない辺り相当やばいとは思う
46222/08/26(金)17:52:04No.964960664そうだねx3
18時からウタのライブが始まる
来い
https://img.2chan.net/b/res/964955878.htm [link]
46322/08/26(金)17:52:14No.964960725そうだねx1
>クイーンでさえあれだったからな…
>すぐ起き上がったのはすごいけど
そのせいでクイーンの評価かなり高いわおれ
46422/08/26(金)17:52:15No.964960735+
>>マルコは船医でヒーラー寄りだからな…
>飛べるけど攻撃力は無いんだよなあの炎…
頂上戦争後にそこら辺の設定知って
そんな役職と能力持ってたのに船長の病魔を癒せなかったんだ…って無念さ想像させられるのが結構ひどいと思う
46522/08/26(金)17:52:19No.964960758+
ペロスペローあいつ普通に海泳げる生命体作り出すのヤバすぎだろ
飛ぶとか海表を凍らせて上を渡るとか水を操作してどかすとかそういうのと比較しても異常
46622/08/26(金)17:52:19No.964960759そうだねx3
>ルフィがHCIに比べて成長してるのもあるだろうけどサシでやるならカイドウの説得力がないまま終わった
サシでやったら最強だろカイドウさんは
何せどこからともなく敵に妨害が起きるんだから
46722/08/26(金)17:52:20No.964960763+
赤髪はメンバー全員無能力者なんかな?
46822/08/26(金)17:52:22No.964960773+
赤髪海賊団のパシフィスタみたいなビーム音出してたやつは何なの
46922/08/26(金)17:52:36No.964960831そうだねx1
>百獣…ゾオン
>マム…パラミシア
>大将…ロギア
>赤髪…覇気?
>黒ひげ…いろいろ
>みたいなノリの悪魔の実振り分け
藤虎「…」
47022/08/26(金)17:52:36No.964960832+
>ルフィがHCIに比べて成長してるのもあるだろうけどサシでやるならカイドウの説得力がないまま終わった
カイドウさんはあのおでんにも勝ったんだぞ!
47122/08/26(金)17:52:40No.964960849+
白ひげは文字通り世界を滅ぼせる能力すぎて持ってるのがあの甘い爺さんで良かったなとしか言えない
今黒髭が持ってるけどもうどこの海賊団もまともに相手できねえんじゃねえかあんなの
47222/08/26(金)17:52:45No.964960876+
>百獣…ゾオン
>マム…パラミシア
>大将…ロギア
>赤髪…覇気?
>黒ひげ…いろいろ
>みたいなノリの悪魔の実振り分け
そう考えると海軍やっぱり強いな
47322/08/26(金)17:52:49No.964960899+
マムは自分の魂の分身にも裏切られてるの悲しいだろ
47422/08/26(金)17:52:55No.964960919+
>タイマンではなく団での対決の話になるなら失せろが強すぎるから禁止しろ
中将中堅以下即気絶で大将でもカスの緑牛には効くのが恐ろしいだろスーパー失せろ…
47522/08/26(金)17:53:07No.964960970+
ビッグマム海賊団が攻めるとするならミラミラの実で相手の中枢にお兄ちゃん送り込んだり大量のビスケット兵送り込む感じ?
47622/08/26(金)17:53:10No.964960984そうだねx1
>カイドウさんはあのおでんにも勝ったんだぞ!
47722/08/26(金)17:53:10No.964960988そうだねx2
スマイルはわざと不便に描いてると思う
真ゾオンの何でもありな感じ見るとその動物の形に囚われてるスマイルがいかに不出来なモノかわかる
47822/08/26(金)17:53:15No.964961019+
>マムがいきなり食煩い起こして味方攻撃しない限りは百獣海賊団が質で不利だと思う
マムの子供たちわりとまともに統治してる役人だから百獣よりしっかりしてるイメージあるな
血縁だから連携もとれてるし
47922/08/26(金)17:53:18No.964961036+
>赤髪海賊団のパシフィスタみたいなビーム音出してたやつは何なの
40億巻曰く斬れる咆哮だから黄猿とかパシフィスタが使うビームとは根本的に違う何かなの濃厚
48022/08/26(金)17:53:20No.964961051+
>>ルフィがHCIに比べて成長してるのもあるだろうけどサシでやるならカイドウの説得力がないまま終わった
>サシでやったら最強だろカイドウさんは
>何せどこからともなく敵に妨害が起きるんだから
その場にいると殺人事件が起きる名探偵みたいなやつだな
48122/08/26(金)17:53:21No.964961052+
>18時からウタのライブが始まる
>来い
>https://img.2chan.net/b/res/964955878.htm [link]
シャンクスありがとうございました
48222/08/26(金)17:53:24No.964961069+
ウルージさんがスナック倒したのはキッドがボコした後の死体蹴りなのかどうか
48322/08/26(金)17:53:31No.964961115+
全盛期白ひげは覇王色の衝突で天が割れる通り越して天が爆発するからな…
そこに世界を滅ぼすグラグラもついてくる
48422/08/26(金)17:53:34No.964961134+
>そのせいでクイーンの評価かなり高いわおれ
身にまとってるのは脂肪じゃなくて筋肉だというのが納得するくらい硬いよねクイーン
48522/08/26(金)17:53:35No.964961136+
>>白ひげは性格上まずやらないだけで
>>その気になったらどんがどんが津波で遠隔から
>>無尽蔵津波で敵の本丸攻撃できるのがヤバすぎる
>青雉居なけりゃ津波だけで大体終わるよね
>例えばマムが威国とかプロメテウスとか使って相殺狙っても津波全部打ち消すのはキツそう
空間そのものを殴って遠隔攻撃もできるから空飛んでも射程距離なんだよなあれ
48622/08/26(金)17:53:37No.964961154+
黒ひげはスケスケ幻獣種九尾カゲカゲか
見えてる範囲だけでかなり優秀ではあるな
48722/08/26(金)17:53:37No.964961156+
>藤虎「…」
これ言ってもいいかな
藤虎だけ超人系なの革命軍のスパイの伏線だろ
48822/08/26(金)17:53:38No.964961162+
>白ひげは文字通り世界を滅ぼせる能力すぎて持ってるのがあの甘い爺さんで良かったなとしか言えない
>今黒髭が持ってるけどもうどこの海賊団もまともに相手できねえんじゃねえかあんなの
ビッグマムに地震撃っても雲乗ってたら届かねぇし
ヤミヤミで能力無効化してもぶん殴られて終わりだろ
48922/08/26(金)17:54:08No.964961332+
全盛期白ひげはおそらくシャンクスレベルの覇気+グラグラだったんじゃねえかな…
49022/08/26(金)17:54:11No.964961348+
>ペロスペローあいつ普通に海泳げる生命体作り出すのヤバすぎだろ
>飛ぶとか海表を凍らせて上を渡るとか水を操作してどかすとかそういうのと比較しても異常
ワノ国周辺の荒海をものともしないアメウミウシ強すぎる…
49122/08/26(金)17:54:13No.964961368そうだねx1
ビッグマム海賊団は上のほうの兄弟が頼りになりすぎる…
ペロス兄いいよね…
49222/08/26(金)17:54:19No.964961403そうだねx2
>マムの子供たちわりとまともに統治してる役人だから百獣よりしっかりしてるイメージあるな
>血縁だから連携もとれてるし
戦うときは取れてるけど失敗をすぐ他人に押し付けたりなかったことにしようとしてたのが生々しい…
49322/08/26(金)17:54:36No.964961485+
白ひげは絆があるから…
49422/08/26(金)17:54:40No.964961494+
クイーンカイドウルフィ辺りはゾオンにしてもタフすぎる
49522/08/26(金)17:54:44No.964961515+
>>カイドウさんはあのおでんにも勝ったんだぞ!
>…
死にてェ…
49622/08/26(金)17:54:48No.964961524+
質のマム量のカイドウ質と量の白ひげに並んであの規模で四皇やってるシャンクスやっぱイカれてんじゃねえのって気がしてきた
49722/08/26(金)17:54:52No.964961550+
>今黒髭が持ってるけどもうどこの海賊団もまともに相手できねえんじゃねえかあんなの
まあ2年間の間四皇として勢力保ててきてる訳だからな
隙あったらカイドウマムが黙ってる訳ないし
49822/08/26(金)17:55:15No.964961665+
アニオリだとガキの頃のマルコのケリを指一本で止めてるレイリー割とおかしいなあいつ…
49922/08/26(金)17:55:28No.964961735そうだねx3
>白ひげは絆があるから…
“ティーチ“
“スクアード“
50022/08/26(金)17:55:29No.964961739+
赤髪海賊団の雑魚戦闘員みんなタークラスならやべえ海賊団だと思うよ
50122/08/26(金)17:55:35No.964961765+
>>マムは白ひげ海賊団こそ一番と暗に認めてたよ
>まあマムは白ひげの全盛期見てるからな…
マムもカイドウも白ひげの幻影を追ってたような気がする
その辺を追わない黒ひげが異常なのかもしれないが
50222/08/26(金)17:55:38No.964961774+
そういやバリバリ張ってる時にヤミヤミの引き寄せって食らうんだろうか
50322/08/26(金)17:55:39No.964961780+
>白ひげは絆があるから…
騙されて刺されてんだけど…
50422/08/26(金)17:55:54No.964961862そうだねx3
>質のマム量のカイドウ質と量の白ひげに並んであの規模で四皇やってるシャンクスやっぱイカれてんじゃねえのって気がしてきた
イカれてるよ
黄猿がほぼ何もできないレベルだぞ
50522/08/26(金)17:55:57No.964961871そうだねx1
カイドウとマムのどちらかが相手倒して瀕死の状態で残りの相手の海賊団全員相手にすることになったとしても負ける気しないし
トップのタイマンでどっちが勝つかって話にしかならなさそう
50622/08/26(金)17:56:09No.964961943+
>>白ひげは絆があるから…
>騙されて刺されてんだけど…
息子に死骸食われてんだけど…
50722/08/26(金)17:56:10No.964961951+
>全盛期白ひげはおそらくシャンクスレベルの覇気+グラグラだったんじゃねえかな…
全盛期白髭は動き早いから頂上決戦で受けたダメージの大半避けられたってマルコが言ってる
50822/08/26(金)17:56:14No.964961971+
>アニオリだとガキの頃のマルコのケリを指一本で止めてるレイリー割とおかしいなあいつ…
アニオリの描写含めるとギア2ルフィがコウモリのスマイルに苦戦することになるけど
50922/08/26(金)17:56:18No.964961994+
>黒ひげはスケスケ幻獣種九尾カゲカゲか
>見えてる範囲だけでかなり優秀ではあるな
モリア殺すな殺すな
殺されてるだろうけど
51022/08/26(金)17:56:18No.964961996+
ターが幹部と並んでるのは尾田っちがimg見てたからだと思ってるんスがね…
51122/08/26(金)17:56:23No.964962024+
マムのソウル兵とカイドウのギフターズだったらまだソウル兵の方が強そう
51222/08/26(金)17:56:25No.964962040+
>ルフィがHCIに比べて成長してるのもあるだろうけどサシでやるならカイドウの説得力がないまま終わった
むしろマムも並んでたせいでカイドウの強さがより際立ってただろ
51322/08/26(金)17:56:25No.964962044+
レイリーと同格かもしくはちょい劣るぐらいっぽいギャバンもいるんだよな
51422/08/26(金)17:56:30No.964962065そうだねx8
ビッグマムvs黒ひげは
ヤミヤミの力でマム引き寄せて能力が使えねェだろ!俺の勝ちだァ!
ってイキがっていたところでマムに普通に殴られて終わりだろ…
51522/08/26(金)17:56:32No.964962084+
マムも魂分け与えるものによってはもっと遥にやばくなれそうな気がする
51622/08/26(金)17:56:33No.964962088+
>“スクアード“
お前今なにやってんだよ…
51722/08/26(金)17:56:42No.964962139+
>そういやバリバリ張ってる時にヤミヤミの引き寄せって食らうんだろうか
そもそもバリバリ無効化されるんでしょ
51822/08/26(金)17:56:49No.964962170+
>スマイルはわざと不便に描いてると思う
>真ゾオンの何でもありな感じ見るとその動物の形に囚われてるスマイルがいかに不出来なモノかわかる
逆にスマイルなのに普段人型で自由に腕変形させて狼を出し入れできるやつは何なんだ?
51922/08/26(金)17:56:51No.964962183+
>>全盛期白ひげはおそらくシャンクスレベルの覇気+グラグラだったんじゃねえかな…
>全盛期白髭は動き早いから頂上決戦で受けたダメージの大半避けられたってマルコが言ってる
カイドウがめちゃくちゃ素早いからそうでもおかしくないよな
52022/08/26(金)17:56:52No.964962193そうだねx2
>>全盛期白ひげはおそらくシャンクスレベルの覇気+グラグラだったんじゃねえかな…
>全盛期白髭は動き早いから頂上決戦で受けたダメージの大半避けられたってマルコが言ってる
あれより大火力が素早く動くって世界最強だろ…
52122/08/26(金)17:57:03No.964962250そうだねx1
二人ともとっくに死んでるのに未だにロジャーと白ひげだけ懸賞金50億突破してんのが破格
52222/08/26(金)17:57:04No.964962263+
まず失せろで雑兵全滅させて残りの強いやつを質の高い幹部達で蹂躙しよう
52322/08/26(金)17:57:09No.964962298+
強さ議論のバグ
フランキー将軍
52422/08/26(金)17:57:14No.964962314+
少なくともカイドウはマムを自分と対等にやりあえる奴と思ってないから
52522/08/26(金)17:57:15No.964962318+
>“ティーチ“
ヤミヤミの実が見つからなければ別にそのままでいいってくらいには居心地良かったから…
52622/08/26(金)17:57:16No.964962327+
でもなぁ…海賊の王になるのに能力は必要ないからなぁ…
52722/08/26(金)17:57:27No.964962382+
>黒ひげ海賊団に蹂躙されそう
ポーネグリフ目当てでマム不在の穴を狙われてる可能性はあるんだよな
52822/08/26(金)17:57:28No.964962385+
>>スマイルはわざと不便に描いてると思う
>>真ゾオンの何でもありな感じ見るとその動物の形に囚われてるスマイルがいかに不出来なモノかわかる
>逆にスマイルなのに普段人型で自由に腕変形させて狼を出し入れできるやつは何なんだ?
設定が固まってなかった説
遠征に行くからスマイルの中でも特に強いやつを連れていった説
52922/08/26(金)17:57:29No.964962390そうだねx2
>>質のマム量のカイドウ質と量の白ひげに並んであの規模で四皇やってるシャンクスやっぱイカれてんじゃねえのって気がしてきた
>イカれてるよ
>黄猿がほぼ何もできないレベルだぞ
ほぼじゃねえよ
ちゃんと足止めしとけベックマン
53022/08/26(金)17:57:31No.964962397+
>あれより大火力が素早く動くって世界最強だろ…
それでも王にはなれなかった悲しいだろ
53122/08/26(金)17:57:37No.964962432+
>>“スクアード“
>お前今なにやってんだよ…
下手したら白しげに殺されてる
53222/08/26(金)17:57:38No.964962439+
ニカ使ってようやく五分五分ぐらいカイドウマジでおかしいだろ
53322/08/26(金)17:57:40No.964962457+
>質のマム量のカイドウ質と量の白ひげに並んであの規模で四皇やってるシャンクスやっぱイカれてんじゃねえのって気がしてきた
まだ10億の時にトットムジカ単独で時間切れまで抑えてるしイカれてるよ
53422/08/26(金)17:58:09No.964962607+
>ニカ使ってようやく五分五分ぐらいカイドウマジでおかしいだろ
ニカの強さが盛られるほどというか連載が進むほどカイドウ再評価されそう
53522/08/26(金)17:58:14No.964962638+
>そもそもバリバリ無効化されるんでしょ
ヤミヤミの無効化は今のところ直接触らないとダメだからどうだろう
53622/08/26(金)17:58:21No.964962669+
>>あれより大火力が素早く動くって世界最強だろ…
>それでも王にはなれなかった悲しいだろ
王になる気ねえつってんだろ
53722/08/26(金)17:58:22No.964962675+
>>質のマム量のカイドウ質と量の白ひげに並んであの規模で四皇やってるシャンクスやっぱイカれてんじゃねえのって気がしてきた
>まだ10億の時にトットムジカ単独で時間切れまで抑えてるしイカれてるよ
まぁエレジアは救えなかったんやけどな
53822/08/26(金)17:58:23No.964962678+
>ニカとかいうポッと出がカイドウさんと互角なのマジでおかしいだろ
53922/08/26(金)17:58:25No.964962694+
>全盛期白ひげは覇王色の衝突で天が割れる通り越して天が爆発するからな…
>そこに世界を滅ぼすグラグラもついてくる
それと覇気無しで渡り合ったロジャーやガープがヤバすぎる
54022/08/26(金)17:58:36No.964962767そうだねx1
四皇のうち3人が所属してたロックス海賊団に勝ったロジャー海賊団ヤバすぎるな
今更だけど
54122/08/26(金)17:58:44No.964962814+
>少なくともカイドウはマムを自分と対等にやりあえる奴と思ってないから
カイドウが勝手に思ってるだけだしなァ…
54222/08/26(金)17:58:45No.964962824+
>>ニカとかいうポッと出がカイドウさんと互角なのマジでおかしいだろ
そうでも無ェさ!
54322/08/26(金)17:58:47No.964962830そうだねx5
インフレ凄いけど結局最強なのはロジャーなの好きだわ
54422/08/26(金)17:58:56No.964962882+
でもウタは世界の七割殺しかけたけどお前は?
54522/08/26(金)17:59:21No.964963018+
>>>質のマム量のカイドウ質と量の白ひげに並んであの規模で四皇やってるシャンクスやっぱイカれてんじゃねえのって気がしてきた
>>まだ10億の時にトットムジカ単独で時間切れまで抑えてるしイカれてるよ
>まぁエレジアは救えなかったんやけどな
シャンクスネットだと関西弁なんだな
54622/08/26(金)17:59:23No.964963020+
全盛期ガープとセンゴクもいるからな…
54722/08/26(金)17:59:23No.964963021+
全盛期の白ひげが勝てないロジャーがどんだけ強かったんだよって話だよ
完結したらスピンオフで描いてほしい
54822/08/26(金)17:59:30No.964963067+
スタンピードのバレットのフィジカル見てるとあれ以上の速度でグラグラしてきたんだろうな白ひげ…
54922/08/26(金)17:59:31No.964963068+
>それと覇気無しで渡り合ったロジャーやガープがヤバすぎる
覇気無しなの!?
55022/08/26(金)17:59:37No.964963096+
マムはHCI編でもジンベエに普通にダメージ負わされてるし言うほど圧倒的かと言われると微妙
55122/08/26(金)17:59:43No.964963135+
映画のシャンクスはマジで黄猿瞬殺できそうなくらい強かったからやべえ
55222/08/26(金)17:59:53No.964963199+
>四皇のうち3人が所属してたロックス海賊団に勝ったロジャー海賊団ヤバすぎるな
>今更だけど
まあ一応ガープとセンゴクが居たっぽいから
55322/08/26(金)17:59:54No.964963202+
頂上決戦のラストでガープとセンゴクに黒ひげ抑えられてたけど後から考えると黒ひげ本人もやべえって思ってたんだろうな…
55422/08/26(金)17:59:55No.964963215+
>>>>質のマム量のカイドウ質と量の白ひげに並んであの規模で四皇やってるシャンクスやっぱイカれてんじゃねえのって気がしてきた
>>>まだ10億の時にトットムジカ単独で時間切れまで抑えてるしイカれてるよ
>>まぁエレジアは救えなかったんやけどな
>シャンクスネットだと関西弁なんだな
タフ定型を使おうか迷った
55522/08/26(金)17:59:56No.964963217+
>>それと覇気無しで渡り合ったロジャーやガープがヤバすぎる
>覇気無しなの!?
間違えた能力なしだ
55622/08/26(金)18:00:02No.964963248+
>でもウタは世界の七割殺しかけたけどお前は?
親父は家族ごっこしたかっただけだし
ビッグマムは海賊王目指してるし
ウタが単なるイカれ女なだけなんだよなぁ…
55722/08/26(金)18:00:15No.964963309+
>インフレ凄いけど結局最強なのはロジャーなの好きだわ
この世の全てを手に入れたって謳い文句に偽りなさすぎる
55822/08/26(金)18:00:33No.964963409+
>>でもウタは世界の七割殺しかけたけどお前は?
>親父は家族ごっこしたかっただけだし
>ビッグマムは海賊王目指してるし
>ウタが単なるイカれ女なだけなんだよなぁ…
お前をウタワールドに幽閉する
55922/08/26(金)18:00:40No.964963443+
モンキー・D・ガープ
ゴール・D・ロジャー
ロックス・D・ジーベック
もしかしたら他にもいたかもだけど少なくとも三人もDが関わってんのかゴッドバレー
56022/08/26(金)18:00:42No.964963455+
>サンジはさっさとスーツ着て人間性とか料理の腕捨てれば大将クラス越せそう
本当にひでぇ話だけど見てみたいわこのサンジ
包丁で戦って強いから武器持たせても強いし
56122/08/26(金)18:00:42No.964963456+
互角というかニカなっても割と優勢じゃなかったかカイドウ
56222/08/26(金)18:00:46No.964963484+
>スムージーとか乗ってたのに制空権キングに取られてるだけでマムの子供たちで勝ち目ないってのもだいぶすごいな
滝を登り切った直前に蹴られたらまあ誰でもああなる
56322/08/26(金)18:00:47No.964963488+
世の中よくできてる…
56422/08/26(金)18:00:49No.964963498そうだねx2
ガープ割と狂った強さしてるんだよな…
56522/08/26(金)18:00:51No.964963509+
マムもカイドウも普通にダメージ与えてもHPバーの数字が???のままのやつだろ
56622/08/26(金)18:00:54No.964963525そうだねx2
>>インフレ凄いけど結局最強なのはロジャーなの好きだわ
>この世の全てを手に入れたって謳い文句に偽りなさすぎる
この世の全てを手に入れて男のくせに息子から嫌われてんのな
56722/08/26(金)18:00:54No.964963529+
カイドウなんだかんだ真っ向からなら無能力のロジャーとおでんに負けるか圧されてたし覇気が全てを凌駕するもあながち間違いじゃないよな
56822/08/26(金)18:01:01No.964963553そうだねx1
>>インフレ凄いけど結局最強なのはロジャーなの好きだわ
>この世の全てを手に入れたって謳い文句に偽りなさすぎる
富、名声ときて力だもんな
56922/08/26(金)18:01:06No.964963575+
海賊王の元クルーでシャンクスと肩を並べていたのに今まで潜伏してた男がいるんだよなぁ…
57022/08/26(金)18:01:13No.964963605+
さらへび先生もスマイルなのかな
そうなら超当たりスマイルだな
57122/08/26(金)18:01:14No.964963608+
>>>インフレ凄いけど結局最強なのはロジャーなの好きだわ
>>この世の全てを手に入れたって謳い文句に偽りなさすぎる
>この世の全てを手に入れて男のくせに息子から嫌われてんのな
その線は…
57222/08/26(金)18:01:16No.964963616+
まあ地震の力乗せた黒ひげのパンチよりどう考えてもカイドウとマムの普通のパンチの方が強いよな…
57322/08/26(金)18:01:21No.964963655+
ロジャーはおでん回想とか見るに全盛期白ひげよりちょっと強いみたいだからまあ流石に化け物
57422/08/26(金)18:01:27No.964963686+
>インフレ凄いけど結局最強なのはロジャーなの好きだわ
インフレしてクソ強いキャラはロジャーに負けた銀メダリストだからな
57522/08/26(金)18:01:27No.964963687+
>頂上決戦のラストでガープとセンゴクに黒ひげ抑えられてたけど後から考えると黒ひげ本人もやべえって思ってたんだろうな…
そっちの描写もっと見たかったな
シャンクス来るまでは黒ひげ海賊団だけでガープセンゴクと戦ってたんだろうし
57622/08/26(金)18:01:40No.964963763+
能力モモンガの子はスマイルだっけ
あれはあたりな気がする
57722/08/26(金)18:01:46No.964963794+
ハキハキの実の覇気人間が最強
57822/08/26(金)18:01:57No.964963850+
>さらへび先生もスマイルなのかな
>そうなら超当たりスマイルだな
スマイルらしい
https://one-piece.com/log/character/detail/sarahebi.html [link]
57922/08/26(金)18:02:06No.964963882+
黒ひげは普通の能力者相手なら津波で一発だけど少なくともマムとカイドウは飛べるから関係ないな…
58022/08/26(金)18:02:07No.964963884そうだねx5
>この世の全てを手に入れて男のくせに息子から嫌われてんのな
回想で俺の子がどうこうって自慢してるシーンが本当に悲しいだろ
58122/08/26(金)18:02:15No.964963920そうだねx1
まだまだ壮年のガープ、センゴクVSシキの三人でマリンフォード半壊してるもんな…
58222/08/26(金)18:02:39No.964964060そうだねx3
>>さらへび先生もスマイルなのかな
>>そうなら超当たりスマイルだな
>スマイルらしい
> https://one-piece.com/log/character/detail/sarahebi.html [link]
さら蛇先生こんな美人だったんだ…教え直されプレイされてて欲しい
58322/08/26(金)18:02:54No.964964147+
そんなガープにゲンコツされたりぶん投げられたりしたらそりゃルフィもタフになるわ
58422/08/26(金)18:03:06No.964964213+
>ハキハキの実の覇気人間が最強
凄いちゃんと挨拶とかしそう
58522/08/26(金)18:03:08No.964964220+
ロジャーそんなに強いのか…
58622/08/26(金)18:03:24No.964964310そうだねx1
>さら蛇先生こんな美人だったんだ…
そうだね
>教え直されプレイされてて欲しい
何言ってんだお前ェ!!
58722/08/26(金)18:03:26No.964964322+
強さ的にはカイドウのほうが上なんだろうけどマムの化け物感が凄過ぎてマムが勝つイメージしか湧かない
58822/08/26(金)18:03:39No.964964381そうだねx2
>回想で俺の子がどうこうって自慢してるシーンが本当に悲しいだろ
ロジャー白髭ガープ三人の親を不幸にするバカ息子
58922/08/26(金)18:03:41No.964964399+
>この世の全てを手に入れて男のくせに息子から嫌われてんのな
好かれる要素皆無だし母親の死因にも繋がるからなァ…
59022/08/26(金)18:03:42No.964964408そうだねx3
ロジャー海賊団みたいなバケモノ身近で見てればバギーもビビリはしても心折れないよね…
59122/08/26(金)18:03:45No.964964417+
老ガープなんて所詮黒髭一味を全員まとめて倒せるセンゴクのちょっと強い程度に弱体化してんだろ?
59222/08/26(金)18:03:48No.964964432+
>頂上決戦のラストでガープとセンゴクに黒ひげ抑えられてたけど後から考えると黒ひげ本人もやべえって思ってたんだろうな…
俺を止めてみせろ!とか言ってたけど
しばらくしたら「あれこいつら思ったより強えな…」ってなったんだろうな
59322/08/26(金)18:04:09No.964964530そうだねx1
さらへび先生はオンオフできる時点で普通のゾオンじゃん感か凄い
59422/08/26(金)18:04:25No.964964605そうだねx1
ロジャーは本当に強い
若い頃とは言えカイドウと互角のおでんより圧倒的に強い若白ひげをタイマンで押し気味だもんヤバすぎる
59522/08/26(金)18:04:38No.964964659+
懸賞金は新世界に入ってからノリでインフレしまくってるから当てにならん
ティーチが22億で四皇ってその時絶対ロジャー白ひげマムカイドウシャンクスの懸賞金設定してなかったでしょ
59622/08/26(金)18:04:38No.964964660+
>ビッグマム海賊団が攻めるとするならミラミラの実で相手の中枢にお兄ちゃん送り込んだり大量のビスケット兵送り込む感じ?
ミラミラでクラッカーのビスケット兵送り込んでたら一方的に決着がつきそうではある
59722/08/26(金)18:04:41No.964964671+
>まだまだ壮年のガープ、センゴクVSシキの三人でマリンフォード半壊してるもんな…
流石にもう壮年なんて言える年じゃねえだろ
59822/08/26(金)18:04:45No.964964691+
百獣海賊団の残党は穴奴隷だって教え直すぞー
59922/08/26(金)18:04:45No.964964703+
>強さ的にはカイドウのほうが上なんだろうけどマムの化け物感が凄過ぎてマムが勝つイメージしか湧かない
今回の映画もマグマから復活して出てきたしな
60022/08/26(金)18:04:48No.964964715+
>老ガープなんて所詮黒髭一味を全員まとめて倒せるセンゴクのちょっと強い程度に弱体化してんだろ?
ちょっと待てセンゴクって黒ひげ海賊団全員倒してたのかよ…
60122/08/26(金)18:04:56No.964964755そうだねx2
>ロジャー海賊団みたいなバケモノ身近で見てればバギーもビビリはしても心折れないよね…
シャンクスはロジャーは逃げなかったとか言ってたしヤバイ戦いしまくってただろうしな
60222/08/26(金)18:05:01No.964964773そうだねx2
>老ガープなんて所詮黒髭一味を全員まとめて倒せるセンゴクのちょっと強い程度に弱体化してんだろ?
くそ強ぇ…
60322/08/26(金)18:05:09No.964964812+
今のガープなら首獲れる
60422/08/26(金)18:05:20No.964964863+
ビスケット兵に比べたらスマイルなんてハナクソみたいなもの
60522/08/26(金)18:05:28No.964964901+
ゴッドバレー事件が決着した時と思しきコマで若き日のガープがズタボロになってたけど
多分ロジャーの性格的にガープ一人に任せてはいなさそうだし向こうもボロボロになってそうだよな
60622/08/26(金)18:05:37No.964964938+
おつるしゃんの強さがよくわからねぇ
ウォシュウォシュとかどうやって戦闘に生かすんだよ
60722/08/26(金)18:05:47No.964964996+
>百獣海賊団の残党は穴奴隷だって教え直すぞー
ジャックはかわいそうだから見逃してほしいだろ
クイーンとホーは好きなだけやってくれ
60822/08/26(金)18:05:50No.964965010+
ゾオンよりパラミシアのがだいぶ応用効くから
そっち揃えてるマムの方が強そうに思える
60922/08/26(金)18:06:10No.964965111+
>おつるしゃんの強さがよくわからねぇ
>ウォシュウォシュとかどうやって戦闘に生かすんだよ
若の糸を洗って浄化できる
61022/08/26(金)18:06:10No.964965112+
ガープセンゴクおつるしゃんゼファー他一人のバスターコール食らった鬼の跡目
61122/08/26(金)18:06:12No.964965122+
そんなロジャーとガープが組まないと倒せないロックス
61222/08/26(金)18:06:21No.964965160+
>百獣海賊団の残党は穴奴隷だって教え直すぞー
ぺーたんはむしろ突っ込む方だろ
61322/08/26(金)18:06:26No.964965181+
>ティーチが22億で四皇ってその時絶対ロジャー白ひげマムカイドウシャンクスの懸賞金設定してなかったでしょ
やったことだけ見ればルフィとそこまで差はないし
ルフィだって早いうちから五皇扱いされてる
61422/08/26(金)18:06:46No.964965293そうだねx4
>ガープセンゴクおつるしゃんゼファー他一人のバスターコール食らった鬼の跡目
よく生きてんなコイツ
61522/08/26(金)18:06:49No.964965306+
>ジャックはかわいそうだから見逃してほしいだろ
いや…
61622/08/26(金)18:06:54No.964965334+
>おつるしゃんの強さがよくわからねぇ
>ウォシュウォシュとかどうやって戦闘に生かすんだよ
戦意を洗い流したり…?
61722/08/26(金)18:07:00No.964965364+
>>百獣海賊団の残党は穴奴隷だって教え直すぞー
>ぺーたんはむしろ突っ込む方だろ
全部教え直すぞー!!
61822/08/26(金)18:07:04No.964965387+
>おつるしゃんの強さがよくわからねぇ
>ウォシュウォシュとかどうやって戦闘に生かすんだよ
41歳が逃げの一手を打つぐらいだから
年老いても今の生え抜き中将連中の中では1番強そうだろ
61922/08/26(金)18:07:13No.964965432そうだねx2
ロジャーの船に乗ってればクロッカスさんでもノリノリで戦支度するからな…
62022/08/26(金)18:07:48No.964965621+
黒ひげは白ひげの縄張り荒らして勢力として四皇になったけどそれ以外は目立った行動してないっぽいしな
62122/08/26(金)18:08:15No.964965753そうだねx3
インペルダウンのレベル6共は即毒殺でいいのにと思ったけど殺したら悪魔の実が流出しちゃうから幽閉してんのかな
62222/08/26(金)18:08:17No.964965761+
大看板vs三将星
飛び六vs大臣って感じかね
62322/08/26(金)18:08:26No.964965814+
ゾオン系…動物の姿に変身する、変身すると見た目がその動物に近くなる
スマイル…身体が動物と融合した奇形になる、変身不可能
さら蛇先生…蛇の能力だから首を伸ばしたり牙が生えたりするけど鱗が生えたり口が裂けたりしない、変身可能
さら蛇先生のスマイルはゾオン系より性能が良くない?
62422/08/26(金)18:08:42No.964965890+
おつるさんの実ってあれなんか触れられたら物言わぬ洗濯物になってなかったっけ?
62522/08/26(金)18:08:48No.964965919+
レイリーさんの描写がヤバ過ぎてバレットがレイリーさんクラスなのは割と信じがたいというか…
レイリーさん並だとレイドバトルにしてもあの面子で倒すの無理じゃない!?
62622/08/26(金)18:09:08No.964966040+
青キジ赤犬で仲違いしたのマジで勿体無いな
上はなにやってんだ
62722/08/26(金)18:09:09No.964966045+
黒ひげはパラミシアでありロギアでもあるし
ケルベロスか何かゾオンも食ってて系統3種コンプリートしてくれるだろうか
62822/08/26(金)18:09:25No.964966140+
>おつるしゃんの強さがよくわからねぇ
>ウォシュウォシュとかどうやって戦闘に生かすんだよ
洗われた奴らがヒラヒラになって干されてたから
たぶんアワアワと同タイプの敵の無力化できる能力
62922/08/26(金)18:09:26No.964966143+
黒ひげはロックスの後継者を自称してるっぽいけど
バギーがロックスの息子っぽいから役割被ってるだろ
海賊王を懸けた最後の戦いはバギー相手で
黒ひげは41歳とハンコック31歳と仲良く民衆の前で無敵性奴隷やってろ
63022/08/26(金)18:09:29No.964966170+
ニカ化ルフィとマムだとどっちになるんやらな
63122/08/26(金)18:09:38No.964966220そうだねx1
>ゾオン系…動物の姿に変身する、変身すると見た目がその動物に近くなる
>スマイル…身体が動物と融合した奇形になる、変身不可能
>さら蛇先生…蛇の能力だから首を伸ばしたり牙が生えたりするけど鱗が生えたり口が裂けたりしない、変身可能
>さら蛇先生のスマイルはゾオン系より性能が良くない?
ブラックマリアがクモ化をある程度コントロールしてるみたいなのがSBSであったけど正規のゾオンじゃなくてSmileだからね
63222/08/26(金)18:09:38No.964966221+
>インペルダウンのレベル6共は即毒殺でいいのにと思ったけど殺したら悪魔の実が流出しちゃうから幽閉してんのかな
非能力者を殺してるわけでもないからそんな設定は無い
63322/08/26(金)18:10:06No.964966375+
>おつるしゃんの強さがよくわからねぇ
>ウォシュウォシュとかどうやって戦闘に生かすんだよ
相手を洗濯物みたいに洗えて干せるんだぞ
ついでに悪の心も洗えるのでちょっと良い子になる
63422/08/26(金)18:10:10No.964966395そうだねx4
妄想に妄想重ねた考察のレスで頭おかしくなりそう
63522/08/26(金)18:10:11No.964966401+
やめておけ死人が出るぞ
63622/08/26(金)18:10:17No.964966442+
さらへび先生とオオカミを自由に出し入れできるやつはなんかスマイルっぽくないよな
農作物とかでもたまにすごい高品質なのできるけどそういうのだろうか
63722/08/26(金)18:10:31No.964966517+
>レイリーさんの描写がヤバ過ぎてバレットがレイリーさんクラスなのは割と信じがたいというか…
>レイリーさん並だとレイドバトルにしてもあの面子で倒すの無理じゃない!?
インペルダウンで幽閉された分実践積んでなくて衰えてたんじゃないか
63822/08/26(金)18:10:33No.964966534+
スマイルも訓練したら出し入れ自在になるんじゃないかな
63922/08/26(金)18:10:46No.964966599そうだねx3
>レイリーさんの描写がヤバ過ぎてバレットがレイリーさんクラスなのは割と信じがたいというか…
>レイリーさん並だとレイドバトルにしてもあの面子で倒すの無理じゃない!?
レイリーとバレットならともかくバレット引き分けた若クロコダイルで頭おかしくなりそう
64022/08/26(金)18:10:48No.964966611+
連載の後ろの方まで本気出してないやつの方が強く描写されるから
ロジャー白ひげシキガープセンゴクおつるさんあたりの全盛期は凄いことになってそうだろ
64122/08/26(金)18:11:00No.964966670+
>おつるさんの実ってあれなんか触れられたら物言わぬ洗濯物になってなかったっけ?
fu1383486.jpg[見る]
fu1383488.jpg[見る]
流石にそこまでサイコな能力じゃない
64222/08/26(金)18:11:05No.964966693+
おつるさんしゃいん!
64322/08/26(金)18:11:15No.964966757そうだねx1
>ガープセンゴクおつるしゃんゼファー他一人のバスターコール食らった鬼の跡目
こいつなんで欠損の一つもしてないの…?
64422/08/26(金)18:11:18No.964966778そうだねx6
シーザー、ゴミ以下のクズだった!?
64522/08/26(金)18:11:20No.964966790+
>インペルダウンのレベル6共は即毒殺でいいのにと思ったけど殺したら悪魔の実が流出しちゃうから幽閉してんのかな
オロチ殺さない方がよかったの確定
64622/08/26(金)18:11:24No.964966809+
さらへび先生に出し入れしたい
64722/08/26(金)18:11:30No.964966834+
スマイルは小人に作らせてたから一応工業製品じゃなく生きた果物なんだよね
それならたまーに強いのができるのはわかる
64822/08/26(金)18:11:39No.964966872+
>fu1383488.jpg[見る]
そういえばご当地ワンピキャラがおつるさんになった県もあるのかよ…
64922/08/26(金)18:11:42No.964966893+
>さら蛇先生のスマイルはゾオン系より性能が良くない?
見た目的には良いけど蛇の鱗が生えて防御力アップとか考えれば劣化かも
メタ的には作者がろくろっ首やりたかっただけだろうけどなんか性能がおかしいのはそう
65022/08/26(金)18:11:59No.964966995+
キングはギミックを攻略しないと能力のゴリ押しで負けるかな
65122/08/26(金)18:12:16No.964967090+
>fu1383486.jpg[見る]
>fu1383488.jpg[見る]
>流石にそこまでサイコな能力じゃない
怖すぎる……
65222/08/26(金)18:12:22No.964967127+
>スマイルは小人に作らせてたから一応工業製品じゃなく生きた果物なんだよね
>それならたまーに強いのができるのはわかる
オラッ!スマイルになりきってねえ不良品出来てるじゃねえか!みたいなこともあったし
まあ純度と言うか性能の良し悪しはあるんだろうな
65322/08/26(金)18:12:51No.964967301+
>レイリーとバレットならともかくバレット引き分けた若クロコダイルで頭おかしくなりそう
そんな奴が東の海から出たばかりの頃のルフィにボコスカ殴られて悔しくないのかよ
65422/08/26(金)18:12:54No.964967317+
美味なるサクサクおやつ兵で百獣海賊団の8割潰せる気がする
65522/08/26(金)18:13:23No.964967480+
スマイル自体ガチャなのにさらに当たり外れがあるなら
一生なんか生えてきた動物の頭と共同生活しなきゃいけない奴ら可哀想だな…
65622/08/26(金)18:13:30No.964967509+
>>レイリーとバレットならともかくバレット引き分けた若クロコダイルで頭おかしくなりそう
>そんな奴が東の海から出たばかりの頃のルフィにボコスカ殴られて悔しくないのかよ
悪いが
"二勝一分け"
65722/08/26(金)18:13:58No.964967674そうだねx4
一番当たりな実って幻獣種じゃね?
65822/08/26(金)18:14:15No.964967773+
百獣海賊団はカイドウ抜きだと赤鞘九人男+おでんで普通に対等に渡り合えるあたり兵力的にはそうでも無いと思う
65922/08/26(金)18:14:22No.964967810+
そうよい
66022/08/26(金)18:14:31No.964967853+
>オロチ殺さない方がよかったの確定
命が複数あるヘビヘビの幻獣種なんて危険物インペルに生かして収監できるならそのほうが絶対いいのだがまあそういう状況じゃなかったからな
66122/08/26(金)18:14:31No.964967859+
>一番当たりな実って幻獣種じゃね?
マルコの実がSSRだと思った
66222/08/26(金)18:14:35No.964967881+
>一番当たりな実って幻獣種じゃね?
ロギアよりも希少って作中でも言及されてるからそれはソー
66322/08/26(金)18:14:35No.964967887+
人口ゾオン軍団で期待して
ゾウ攻めた狼みたいな奴がゴロゴロしてるのかと思ったらホールデムが出てきてガッカリしたんすがね…
66422/08/26(金)18:14:38No.964967906+
血で!?のシーンの別解釈には膝を打った
66522/08/26(金)18:15:01No.964968033+
ビスビスの実ズルくね?戦力と兵站両方確保できるじゃん
66622/08/26(金)18:15:03No.964968044そうだねx1
>悪いが
>"二勝一分け"
これ負け惜しみ?
66722/08/26(金)18:15:13No.964968105そうだねx2
>スマイル自体ガチャなのにさらに当たり外れがあるなら
>一生なんか生えてきた動物の頭と共同生活しなきゃいけない奴ら可哀想だな…
キラーはハズレで良かったよ
本当によかったよ
fu1383500.jpg[見る]
66822/08/26(金)18:15:36No.964968216+
>>スマイル自体ガチャなのにさらに当たり外れがあるなら
>>一生なんか生えてきた動物の頭と共同生活しなきゃいけない奴ら可哀想だな…
>キラーはハズレで良かったよ
>本当によかったよ
>fu1383500.jpg[見る]
笑い声とか些細な問題だろ
66922/08/26(金)18:15:44No.964968271+
モチとかビスケット生み出すとか普通なら大ハズレの実食ってあれだけ強いの凄い
67022/08/26(金)18:15:49No.964968310+
>>スマイル自体ガチャなのにさらに当たり外れがあるなら
>>一生なんか生えてきた動物の頭と共同生活しなきゃいけない奴ら可哀想だな…
>キラーはハズレで良かったよ
>本当によかったよ
>fu1383500.jpg[見る]
これキラーの仮面剥いだらかなりホラーじゃない?
バイオとかに出てきそう
67122/08/26(金)18:15:50No.964968317+
マムの部下はパラミシア多くて応用力高くカイドウの部下はゾオンが多くて地力がある
雑兵の質はカイドウの方が高そうだが最高幹部より下の連中だとマムのが強そう
覇気勝負になる最高幹部同士のぶつかり合いだとどうなるやら
67222/08/26(金)18:16:08No.964968403そうだねx1
普通は体からモチやビスケット出せても何なんだよ!!!ってなるけど
異常に強い二人はすげぇよ…
いやでもビスケット兵はちょっと鍛えるとか超えてないかな…
67322/08/26(金)18:16:10No.964968425+
ヒトヒトの実幻獣種は超人+動物で人以外の幻獣種は自然+動物なのがね
67422/08/26(金)18:16:17No.964968475+
赤髪海賊団ロギアだらけで確定
67522/08/26(金)18:16:28No.964968532+
>スマイル自体ガチャなのにさらに当たり外れがあるなら
>一生なんか生えてきた動物の頭と共同生活しなきゃいけない奴ら可哀想だな…
ハズレ
何の能力も手に入らず一生バカ笑いの障害者
奇形になる上に意思をもった動物の頭が生えてくる奴
奇形になる奴
奇形にならない奴
当たり
67622/08/26(金)18:16:35No.964968580+
その辺の動物の血統因子じゃなくてモモの助の人工悪魔の実みたいに強い動物作ってから血統因子抽出した方が絶対コスパ良いだろ
というかモモの助の食べた実強すぎだろ
67722/08/26(金)18:16:56No.964968696+
象スマイルキラーキモいけど象のフィジカルで剣も使えるから今のキラーより強いんだよな多分…
67822/08/26(金)18:17:00No.964968724+
>赤髪海賊団ロギアだらけで確定
I can swimつってんだろ
67922/08/26(金)18:17:13No.964968817+
>その辺の動物の血統因子じゃなくてモモの助の人工悪魔の実みたいに強い動物作ってから血統因子抽出した方が絶対コスパ良いだろ
>というかモモの助の食べた実強すぎだろ
まあクズじゃなくてベガパンク製だからな
68022/08/26(金)18:17:19No.964968848+
>キラーはハズレで良かったよ
>本当によかったよ
>fu1383500.jpg[見る]
これもうハズレが大当たりだろ
68122/08/26(金)18:17:20No.964968865+
>フーに突き指させるジンベエのタフさ怖いだろ
そうでもねェさ!!お前言ったよな!?胸を張って麦わらの一味だと!!おれはその名を聞くと辛い過去を思い出す…
12年前…政府の船で護送中の悪魔の見が奪われたーーそして2年前…麦わらのルフィが頭角を現した時おれは驚いた…
あの時奪われたゴムゴムの実を麦わらが口にしてたからだ!!!
68222/08/26(金)18:17:22No.964968869+
動物を身体に生やされるよりも笑い顔にされたほうがまだマシだろ
68322/08/26(金)18:17:23No.964968876+
カタクリスムージークラッカーでキングクイーンジャックと戦えるかって言われると微妙に苦しい気がする
68422/08/26(金)18:17:23No.964968877+
>その辺の動物の血統因子じゃなくてモモの助の人工悪魔の実みたいに強い動物作ってから血統因子抽出した方が絶対コスパ良いだろ
>というかモモの助の食べた実強すぎだろ
ベガパンクは格が違う
68522/08/26(金)18:17:44No.964969009+
映画はパラレルワールド説があるけど
個人的にはビッグマムがマグマに落ちたぐらいで死ぬとは思えないから何事もなく復活して映画にも出ていた説を推したいだろ
68622/08/26(金)18:17:45No.964969010+
マムはめちゃくちゃ固い代わりに攻撃さえ通ればそこまでしぶとくはなさそうな感じがある
カイドウは通ったところで気が遠くなるぐらいダメージ与え続けないといけなさそうな感じ
68722/08/26(金)18:17:52No.964969054+
CP9は本物の実でガチャさせてくれたしやっぱ公安機関はまともだな
68822/08/26(金)18:17:58No.964969088+
かなり初期から名前出てるのに未だに顔見せないベガパンク頭おかしいだろ
68922/08/26(金)18:18:12No.964969180+
若のイトイトとおつるのウォシュウォシュは若が圧倒的に相性不利そうな気配はある
過去回想でもガン逃げだったし
69022/08/26(金)18:18:14No.964969189+
>これキラーの仮面剥いだらかなりホラーじゃない?
>バイオとかに出てきそう
もうバイオとかサイレンの世界なんよ
69122/08/26(金)18:18:16No.964969207+
>カタクリスムージークラッカーでキングクイーンジャックと戦えるかって言われると微妙に苦しい気がする
悪いが"四将星"
69222/08/26(金)18:18:26No.964969279+
ただの雑魚散らしだった覇王色が株上げすぎだろ
69322/08/26(金)18:18:37No.964969353+
ベガパンクはマジでなんでも出来るな
クズとクソ親父とクイーンは見習え
69422/08/26(金)18:18:42No.964969386+
>>フーに突き指させるジンベエのタフさ怖いだろ
>そうでもねェさ!!お前言ったよな!?胸を張って麦わらの一味だと!!おれはその名を聞くと辛い過去を思い出す…
>12年前…政府の船で護送中の悪魔の見が奪われたーーそして2年前…麦わらのルフィが頭角を現した時おれは驚いた…
>あの時奪われたゴムゴムの実を麦わらが口にしてたからだ!!!
これ脈絡もなく自分の言いたいことだけ言う
おしゃべりキャットの性格がよく出た引用できらい
69522/08/26(金)18:18:45No.964969424+
>ただの雑魚散らしだった覇王色が株上げすぎだろ
纏えるから武装の上位互換だろ
69622/08/26(金)18:18:47No.964969430+
>悪いが"四将星"
正直描写的にオーブンの方が強そうだよスナック……
69722/08/26(金)18:18:48No.964969440そうだねx3
>映画はパラレルワールド説があるけど
カイドウ「幼馴染みのライブ!?馬鹿野郎!さっさと行かねえか!!」
69822/08/26(金)18:18:52No.964969465+
>美味なるサクサクおやつ兵で百獣海賊団の8割潰せる気がする
ビスケット兵で力押しできない相手なんて大看板とカイドウくらいだろ
69922/08/26(金)18:19:00No.964969497+
>映画はパラレルワールド説があるけど
>個人的にはビッグマムがマグマに落ちたぐらいで死ぬとは思えないから何事もなく復活して映画にも出ていた説を推したいだろ
説も何も本編時空なわけねえだろ
70022/08/26(金)18:19:00No.964969498+
>若のイトイトとおつるのウォシュウォシュは若が圧倒的に相性不利そうな気配はある
>過去回想でもガン逃げだったし
多分強弱とかより実の相性とは思う
70122/08/26(金)18:19:10No.964969569+
>かなり初期から名前出てるのに未だに顔見せないベガパンク頭おかしいだろ
出てきたらドラゴン化するから顔見せない方が株保たれる
70222/08/26(金)18:19:17 ルッチNo.964969592そうだねx1
>CP9は本物の実でガチャさせてくれたしやっぱ公安機関はまともだな
やっぱり公務員って最高だわ
70322/08/26(金)18:19:28No.964969667+
>若のイトイトとおつるのウォシュウォシュは若が圧倒的に相性不利そうな気配はある
>過去回想でもガン逃げだったし
単純におつるさんが強ええんじゃねぇか?
老いていてもスモやんやオニグモ中将あたりが敵う相手じゃなさそうだろ
70422/08/26(金)18:19:51No.964969821+
>映画はパラレルワールド説があるけど
>個人的にはビッグマムがマグマに落ちたぐらいで死ぬとは思えないから何事もなく復活して映画にも出ていた説を推したいだろ
もしそう言う時系列だとしたら
その頃には観客のリアクションが「えっ?麦わらのルフィ?あの五番目の皇帝?」じゃなく「四皇の麦わら!?」になってると思う
70522/08/26(金)18:19:53No.964969835+
マム側はマップ兵器持ち多いけどカイドウ側ってそういうキャラいたっけ
70622/08/26(金)18:20:07No.964969894+
悪魔の実初心者であそこまで使いこなしたカクは才能あるよ
70722/08/26(金)18:20:17No.964969966+
ビスケット兵の1体1体がギア4ルフィ並という鳥かご並にやらかした強さだから
大真面目に書くとマム側のワンサイドゲームになる
ギャグ展開で退場させて正解だった
70822/08/26(金)18:20:20No.964969993+
>説も何も本編時空なわけねえだろ
ウタのライブのチケット取れたから討ち入りの途中で抜け出してきただろ
70922/08/26(金)18:20:23No.964970009+
まあ体が糸になって操れるようになる実と洗濯機の実はどう考えても洗濯機の実有利ではあるよな…
71022/08/26(金)18:20:26No.964970033+
ビスケットは水に弱いからクイーンの科学力でどうにか出来るんじゃないの
水鉄砲くらい作れるでしょ
71122/08/26(金)18:20:30No.964970061+
これカイドウとマムがなんでもありでやって勝った方が勝ちと同義だろ
カタクリや長男にカイドウは無理だし
クイーンキングにマムは無理だから
んでカイドウとマムが戦ったらマムは落下して負けると思う
71222/08/26(金)18:20:30No.964970062+
>マム側はマップ兵器持ち多いけどカイドウ側ってそういうキャラいたっけ
カイドウ
71322/08/26(金)18:20:37No.964970094+
>CP9は本物の実でガチャさせてくれたしやっぱ公安機関はまともだな
もうちょっとよさげな実はなかったんですか……
71422/08/26(金)18:20:39No.964970104そうだねx2
>カイドウ「幼馴染みのライブ!?馬鹿野郎!さっさと行かねえか!!」
絶対言わないだろうけどヤマトとかジャックへの対応見てると言いそうって思ってしまう
71522/08/26(金)18:20:45No.964970132+
>人口ゾオン軍団で期待して
>ゾウ攻めた狼みたいな奴がゴロゴロしてるのかと思ったらホールデムが出てきてガッカリしたんすがね…
スマイルのアイデアはホールデム描きてえって欲求から出てきたのを教える
あのデザインはなんかのアニメのロボが元ネタだったはずだけど忘れた
71622/08/26(金)18:20:57No.964970215+
>ビスビスの実ズルくね?戦力と兵站両方確保できるじゃん
そっか食えるのか…
71722/08/26(金)18:21:04No.964970259+
>>説も何も本編時空なわけねえだろ
>ウタのライブのチケット取れたから討ち入りの途中で抜け出してきただろ
マムとルフィとローがライブ行くなら一旦戦争はお開きにするしかないよね
71822/08/26(金)18:21:05No.964970268+
別に氷鬼ばら撒けばいい
71922/08/26(金)18:21:13No.964970325+
>マム側はマップ兵器持ち多いけどカイドウ側ってそういうキャラいたっけ
クイーンがいるだろ!
72022/08/26(金)18:21:14No.964970329+
>マム側はマップ兵器持ち多いけどカイドウ側ってそういうキャラいたっけ
熱息と疫災弾
72122/08/26(金)18:21:30No.964970432+
>>カイドウ「幼馴染みのライブ!?馬鹿野郎!さっさと行かねえか!!」
カイドウ「部下の付き添い!?しょうがねぇな…」
72222/08/26(金)18:21:31No.964970437+
キング戦は描写が悪すぎた
72322/08/26(金)18:21:36No.964970468+
音楽鑑賞が趣味のくせにライブ行かなかったキッドお前船降りろ
72422/08/26(金)18:22:31No.964970793そうだねx2
>>>カイドウ「幼馴染みのライブ!?馬鹿野郎!さっさと行かねえか!!」
>カイドウ「部下の付き添い!?しょうがねぇな…」
帰ってきた後にライブどうだった?って聞けない雰囲気なの悲しいだろ
72522/08/26(金)18:22:39No.964970839+
次のライブのチケット既に確保してて楽しみにしてたらウタが死んだキッドだろ
72622/08/26(金)18:22:59No.964970945+
>音楽鑑賞が趣味のくせにライブ行かなかったキッドお前船降りろ
映画出したらダンスが不機嫌になるからなァ…
マジでウタの代わりに棺桶に入れられるだろ
72722/08/26(金)18:23:19No.964971073+
いずれにせよカイドウとマムが怪物過ぎてどうなるか分からん…
特にマムは味方にも被害出るかもしれんから尚更分からん…
72822/08/26(金)18:23:20No.964971079+
>>音楽鑑賞が趣味のくせにライブ行かなかったキッドお前船降りろ
>映画出したらダンスが不機嫌になるからなァ…
>マジでウタの代わりに棺桶に入れられるだろ
あーそういう事情もあるのか
72922/08/26(金)18:23:21No.964971085+
>キング戦は描写が悪すぎた
太古の昔プテラノドンは
こうやって狩りをしていたんだ!!
73022/08/26(金)18:23:49No.964971273+
クラッカーがバランスブレイカーすぎるからトップ層の決着次第になりそうだ
73122/08/26(金)18:23:53No.964971293+
>>キング戦は描写が悪すぎた
>太古の昔プテラノドンは
>こうやって狩りをしていたんだ!!
そうだったのかァ…
クソォ…
73222/08/26(金)18:24:15No.964971431+
キッドはなんか気取ってて流行りの曲とか興味ねーってやってそう
73322/08/26(金)18:24:18No.964971442+
>太古の昔プテラノドンは
>こうやって狩りをしていたんだ!!
これキン肉マンのセリフって言っても驚かない
73422/08/26(金)18:24:21No.964971463+
なんでイゾウさらっと死んでんの?
73522/08/26(金)18:24:23No.964971482+
やっぱ四皇幹部最強はマルコなんかな
73622/08/26(金)18:24:26No.964971499+
>>CP9は本物の実でガチャさせてくれたしやっぱ公安機関はまともだな
>もうちょっとよさげな実はなかったんですか……
わしは気に入っとる!
73722/08/26(金)18:24:45No.964971629+
百獣海賊団はなんか全体的に戦う以外に脳がなさそうに見えるのが
73822/08/26(金)18:25:02No.964971724+
カリファにアワアワの実食わせるのはもうセクハラだろ
73922/08/26(金)18:25:06No.964971754+
>やっぱ四皇幹部最強はマルコなんかな
ベンベックマンじゃね?
74022/08/26(金)18:25:12No.964971784+
ペロス兄が想像よりだいぶ強かった
ダイフクはわからん
スムージーはもっとわからん
74122/08/26(金)18:25:32No.964971891そうだねx1
>百獣海賊団はなんか全体的に戦う以外に脳がなさそうに見えるのが
カイドウは割と考えてる方だけど目指してる世界が世界だからな
世紀末な連中しかそりゃ集まらん
74222/08/26(金)18:25:36No.964971912+
>カリファにアワアワの実食わせるのはもうセクハラだろ
カクがアワアワでカリファがキリンな方が嫌だし…
74322/08/26(金)18:25:43No.964971967+
>カリファにアワアワの実食わせるのはもうセクハラだろ
でもアワアワのカクとパスタマシンのカリファだったら読者的にがっかりするだろ
74422/08/26(金)18:25:52No.964972026+
スムージーって活躍したことあったっけ?
74522/08/26(金)18:26:11No.964972134そうだねx1
>やっぱ四皇幹部最強はマルコなんかな
キングとクイーンを両方相手していたんだからまあそうだろう
74622/08/26(金)18:26:13No.964972143+
百獣海賊団はマムと戦ってたら侍に内乱起こされそう
74722/08/26(金)18:26:21No.964972202+
>>カリファにアワアワの実食わせるのはもうセクハラだろ
>カクがアワアワでカリファがキリンな方が嫌だし…
お前キリンカリファのエロさ知らないんだな?
74822/08/26(金)18:26:25No.964972228+
>ペロス兄が想像よりだいぶ強かった
>ダイフクはわからん
>スムージーはもっとわからん
オーブンがだいぶ強いなってなる
74922/08/26(金)18:26:29No.964972250+
>>カリファにアワアワの実食わせるのはもうセクハラだろ
>でもアワアワのカクとパスタマシンのカリファだったら読者的にがっかりするだろ
カクの鼻でゾロを掘るソーププレイなら見たいけど
75022/08/26(金)18:26:38No.964972308+
キッドはメタルパンク系が好きそうだからウタみたいな大衆向けは嫌いなんだろ
75122/08/26(金)18:26:39No.964972313+
新4皇も入れていいなら幹部最強はミホークだろ
75222/08/26(金)18:26:55No.964972417+
>カタクリスムージークラッカーでキングクイーンジャックと戦えるかって言われると微妙に苦しい気がする
フィジカルはやや大看板が有利だけど予知とか無限のビスケット兵を突破できるイメージもないからどっちも苦戦すると思う
75322/08/26(金)18:26:59No.964972442+
だからって今後は泡以外着るなってなるのおかしいだろ
75422/08/26(金)18:27:07No.964972482+
>>>カリファにアワアワの実食わせるのはもうセクハラだろ
>>カクがアワアワでカリファがキリンな方が嫌だし…
>お前キリンカリファのエロさ知らないんだな?
SBSであったなそんなん
75522/08/26(金)18:27:20No.964972561+
ミホークとカイドウマジでどっちが強いの?
ミホーク>シャンクは確定として
75622/08/26(金)18:27:33No.964972645+
>わしは気に入っとる!
パスパスの実モデルキリンの能力者
75722/08/26(金)18:27:55No.964972762+
ウシウシの実モデルキリンのカリファとかそれもセクハラだろ
75822/08/26(金)18:27:58No.964972780+
>新4皇も入れていいなら幹部最強はミホークだろ
ビスタと互角だけど
75922/08/26(金)18:28:04No.964972817+
言うてビッグマム海賊団も将星より下は強そうなの数人しかいねえ…
76022/08/26(金)18:28:26No.964972941+
オーブンは程よく強くて優しさがあって協調性もあって
なんかまあ丁度いいんだろうなってREDで思った
アレがダイフクだとうまく連携とかしてくれなさそう
76122/08/26(金)18:28:51No.964973080+
>言うてビッグマム海賊団も将星より下は強そうなの数人しかいねえ…
強くは無いかもしれないけど能力の応用が効きそうだろ
76222/08/26(金)18:28:55No.964973113+
>ミホークとカイドウマジでどっちが強いの?
>ミホーク>シャンクは確定として
なんかゾロでも大ダメージ与えられるの考えるとミホーク勝ちそうだわ
76322/08/26(金)18:28:55No.964973116+
>百獣海賊団はマムと戦ってたら侍に内乱起こされそう
モリアと戦ってる時に起こせよ
76422/08/26(金)18:29:00No.964973146+
カイドウvsルフィとマムvsキッド&ローを逆にしたら負けていたよね
76522/08/26(金)18:29:37No.964973343+
>>ペロス兄が想像よりだいぶ強かった
>>ダイフクはわからん
>>スムージーはもっとわからん
>オーブンがだいぶ強いなってなる
謎のフルーツ大臣
76622/08/26(金)18:29:39No.964973351+
>フィジカルはやや大看板が有利だけど予知とか無限のビスケット兵を突破できるイメージもないからどっちも苦戦すると思う
キングが上空取れる利点強すぎる…
地味に上空で戦えるモブの月歩使いくらいであんまりいないよね
76722/08/26(金)18:30:00No.964973487そうだねx2
>カイドウvsルフィとマムvsキッド&ローを逆にしたら負けていたよね
カイドウサイドは知らんけど二化したらマムでも普通に勝ちそう
76822/08/26(金)18:30:22No.964973611+
>カイドウvsルフィとマムvsキッド&ローを逆にしたら負けていたよね
ローの体力が無限だから勝つけど
76922/08/26(金)18:30:39No.964973725+
>>カタクリスムージークラッカーでキングクイーンジャックと戦えるかって言われると微妙に苦しい気がする
>フィジカルはやや大看板が有利だけど予知とか無限のビスケット兵を突破できるイメージもないからどっちも苦戦すると思う
ビスケット兵に疫災弾やったらどうなるやら…
77022/08/26(金)18:31:04No.964973881+
>>言うてビッグマム海賊団も将星より下は強そうなの数人しかいねえ…
>強くは無いかもしれないけど能力の応用が効きそうだろ
その応用効きそうな能力者もそんなにいなくない?
枝は縦横無尽の活躍だろうけど
77122/08/26(金)18:31:09No.964973909+
>>>カタクリスムージークラッカーでキングクイーンジャックと戦えるかって言われると微妙に苦しい気がする
>>フィジカルはやや大看板が有利だけど予知とか無限のビスケット兵を突破できるイメージもないからどっちも苦戦すると思う
>ビスケット兵に疫災弾やったらどうなるやら…
ビスケットが腐る
77222/08/26(金)18:31:13No.964973941+
正直キングが最高幹部のわりに弱そうなんだよな…
77322/08/26(金)18:31:51No.964974165+
カリファとか悪魔の実を食わせない方が強そうだろ
77422/08/26(金)18:32:11No.964974285+
熱息が全部プロメテウスに吸収されるからマムカイドウは本当に互角の勝負になりそう
77522/08/26(金)18:32:19No.964974333+
>正直キングが最高幹部のわりに弱そうなんだよな…
広範囲攻撃ないしね
77622/08/26(金)18:32:32No.964974417そうだねx1
>正直キングが最高幹部のわりに弱そうなんだよな…
弱そうっていうか描写不足過ぎてどんな感じの戦闘能力なのかイマイチ分からん…
ゾロとの戦いでも大技使わなすぎだろ…
77722/08/26(金)18:32:57No.964974551+
でもルナーリア族って基準装備でニカ体質なんでしょ?
ヤバすぎるだろ
77922/08/26(金)18:34:00No.964974909+
クラッカーとブリュレは戦争だと滅茶苦茶便利そうだよねこれ
78022/08/26(金)18:34:03No.964974930+
100%の状態ってことなら将星も4人いるしビスケット兵のおかげで雑兵は相手にならないしマムの方が勝つんじゃないの
将星だけが強いわけでもないし
78122/08/26(金)18:34:05No.964974939+
ベックマンとまる子が強い方の最高幹部で
キングカタクリは弱い方の最高幹部ってイメージ
強い方と弱い方同士で差はあんまりない
78222/08/26(金)18:35:04No.964975263+
炎が出てる間は無敵で消えると素早くなるとかわけわからん体質だな頭おかしくなりそう
78322/08/26(金)18:35:05No.964975272そうだねx1
正直大看板3人で1番健闘したのジャックじゃないかなって思う
78422/08/26(金)18:35:10No.964975302+
大幹部なのに戦闘能力が全然分からないスムージーとスナックとかいう奴ら
スムージーはアホなのは分かる
78522/08/26(金)18:35:15No.964975331+
シリュウとサンジも最高幹部だけど?
78622/08/26(金)18:35:38No.964975470+
>正直大看板3人で1番健闘したのジャックじゃないかなって思う
とにかく真面目に頑張ってたなって印象はあるジャック
78722/08/26(金)18:35:58No.964975599+
ベックまる子カタクリキングゾロ
ゾロ勝てる奴あんまいねえな…
78822/08/26(金)18:36:20No.964975730+
マム抜きだと対空戦闘というかキングの相手がきつい気がする
78922/08/26(金)18:36:39No.964975843+
>>正直大看板3人で1番健闘したのジャックじゃないかなって思う
>とにかく真面目に頑張ってたなって印象はあるジャック
スーロン軍団をほぼ一人で壊滅させてるのは普通に滅茶苦茶強いから
ちゃんと描写してあげてほしかった…
79022/08/26(金)18:36:45No.964975884+
>とにかく真面目に頑張ってたなって印象はあるジャック
まるでキングやクイーンが遊んでたみたいな……
いやブラキオランチャーのくだりは遊んでたな……
79122/08/26(金)18:36:51No.964975918+
ベックマンのハードル上がってるけど今のところただのおじさんじゃない?
79222/08/26(金)18:36:53No.964975934+
まずキングになんで勝てたのかよくわからない
79322/08/26(金)18:36:54No.964975940+
>マム抜きだと対空戦闘というかキングの相手がきつい気がする
というかカイドウも飛んでるからな…
対抗できるのマムしかいないので相性悪いわ
79422/08/26(金)18:37:17No.964976063+
>ベックマンのハードル上がってるけど今のところただのおじさんじゃない?
何もするな黄猿ができる時点ですげー強いはず
79522/08/26(金)18:37:30No.964976136+
空飛ぶ綿菓子の将星とかいれば…
79622/08/26(金)18:37:41No.964976218+
>ワンピに興味ない叩きたいだけの未読シャンが居場所を失っててかわいそう😢
このレスした坊が死にます様に😁
知恵遅れかなお前産んだゴミも頭弱くて不細工で可哀想😭
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い死ねよ奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形
79722/08/26(金)18:38:01No.964976363+
>>ベックマンのハードル上がってるけど今のところただのおじさんじゃない?
>何もするな黄猿ができる時点ですげー強いはず
とりあえず黄猿が反射神経勝負で分が悪いと判断してるんだもんな
79822/08/26(金)18:38:02No.964976367+
>ベックマンのハードル上がってるけど今のところただのおじさんじゃない?
人のいいおじさんだぞ
79922/08/26(金)18:38:40No.964976594+
>呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣
80022/08/26(金)18:38:51No.964976668+
>ベックマンのハードル上がってるけど今のところただのおじさんじゃない?
ワンピースで一番賢いキャラだけど
80122/08/26(金)18:39:04No.964976754+
>>ベックマンのハードル上がってるけど今のところただのおじさんじゃない?
>ワンピースで一番賢いキャラだけど
大した事無さそう

[トップページへ] [DL]