[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661345399182.jpg-(285662 B)
285662 B無念Nameとしあき22/08/24(水)21:49:59No.1005629627そうだねx6 01:25頃消えます
前作キャラが酷い事になってる作品スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき22/08/24(水)21:51:02No.1005630103そうだねx33
キン肉マンII世に多数いる
2無念Nameとしあき22/08/24(水)21:53:24No.1005631236そうだねx27
    1661345604707.jpg-(23804 B)
23804 B
あの大団円の後で主人公とヒロインは破局
主人公はどこの馬の骨とも知らない女と子供作った挙句野垂れ死に
3無念Nameとしあき22/08/24(水)21:54:01No.1005631525そうだねx7
まぁこの人は前作から偏執的な惚れ方してたし…ビビアンと性根があまり変わらん
4無念Nameとしあき22/08/24(水)21:55:53No.1005632398そうだねx30
    1661345753006.jpg-(11345 B)
11345 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/08/24(水)21:56:27No.1005632704そうだねx1
山下たろーくんとかオーマイコンブとか
少年だった主人公が続編で大人になってると最初は底辺だったりする
6無念Nameとしあき22/08/24(水)21:58:56No.1005633872そうだねx10
    1661345936334.jpg-(61847 B)
61847 B
1のラストで不老不死の呪いをかけられて
死ぬために100年戦い続けた主人公
7無念Nameとしあき22/08/24(水)22:00:07No.1005634468そうだねx31
    1661346007884.jpg-(33342 B)
33342 B
だんだん気力がなくなっていくようなそんなかんじ
8無念Nameとしあき22/08/24(水)22:03:02No.1005635960そうだねx18
    1661346182419.jpg-(28676 B)
28676 B
本当に酷い事態になってた
そしてさらに…
9無念Nameとしあき22/08/24(水)22:03:12No.1005636043そうだねx22
>No.1005632398
というか宇宙世紀作品全般が延々と前時代の作品の頑張りを蔑ろにし続けて悲劇を繰り返してる……
10無念Nameとしあき22/08/24(水)22:04:03No.1005636478そうだねx25
    1661346243951.jpg-(47715 B)
47715 B
前作主人公が敵対勢力と和解したせいで敵対勢力とのハーフの新主人公の息子は死ぬことが判明
敵対勢力のいない宇宙に新主人公を逃した所その宇宙にいなかったはずの敵対勢力が出現
まったく関係のなかった宇宙が滅亡の危機に陥るとかいう前作でやったこと全否定してくる
11無念Nameとしあき22/08/24(水)22:04:20No.1005636615そうだねx9
>というか宇宙世紀作品全般が延々と前時代の作品の頑張りを蔑ろにし続けて悲劇を繰り返してる……
逆に考えるんだ頑張りがあったおかげでこの程度で済んでるんだという
12無念Nameとしあき22/08/24(水)22:04:25No.1005636674そうだねx12
    1661346265260.jpg-(585482 B)
585482 B
なんかキャラ設定もビジュアルも格ゲーとしてのキャラコンセプトもコレジャナイ感がすごかった
13無念Nameとしあき22/08/24(水)22:04:27No.1005636704そうだねx7
    1661346267114.jpg-(107328 B)
107328 B
フッちゃった☆
14無念Nameとしあき22/08/24(水)22:04:28No.1005636707そうだねx17
ハッピーエンドで綺麗に終わってたのをぐちゃぐちゃにするのが多いからなぁ
15無念Nameとしあき22/08/24(水)22:05:04No.1005636998そうだねx5
続編なんか求めるからそうなるんだ
16無念Nameとしあき22/08/24(水)22:05:05No.1005637000そうだねx35
    1661346305065.jpg-(23109 B)
23109 B
前作よりは作品的にはハッピーエンド
なおキャラとしては
17無念Nameとしあき22/08/24(水)22:07:16No.1005638093そうだねx31
    1661346436696.jpg-(23924 B)
23924 B
正直そろそろボルトで怪しくなってきた
18無念Nameとしあき22/08/24(水)22:08:08No.1005638511そうだねx3
>本当に酷い事態になってた
>そしてさらに…
そもそも世界そのものが酷いことになってたね
19無念Nameとしあき22/08/24(水)22:08:49No.1005638812そうだねx4
スレ画に関してはヒドイ事はヒドイけど
ああうんそうだねって感じもする
作者の性癖なども込み
20無念Nameとしあき22/08/24(水)22:10:20No.1005639597そうだねx22
>正直そろそろボルトで怪しくなってきた
あそこから次世代なんてやったらそうなるのは当然だしわかってたこと
21無念Nameとしあき22/08/24(水)22:11:17No.1005640079そうだねx18
    1661346677275.jpg-(130866 B)
130866 B
ホームレスみたいになってた丸井のおっちゃん
22無念Nameとしあき22/08/24(水)22:11:43No.1005640311+
>続編なんか求めるからそうなるんだ
前作主人公って扱いに困るもんね
如何に株を下げずに新主人公を活躍させるかとなると
必然的に酷い目に逢うことになりがち
23無念Nameとしあき22/08/24(水)22:12:09No.1005640540+
スレ画の女誰だよ
ランスロットでこの絵ってことはライジングインパクトの話だろ
あのロリコンのランスロットの周りにスレ画みたい女いたっけ?
24無念Nameとしあき22/08/24(水)22:12:13No.1005640585そうだねx31
>続編なんか求めるからそうなるんだ
ぶっちゃけ別に求めてないのに勝手にはじめるんだ
25無念Nameとしあき22/08/24(水)22:12:27No.1005640697そうだねx69
    1661346747033.webp-(291116 B)
291116 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき22/08/24(水)22:12:56No.1005640918そうだねx5
>1のラストで不老不死の呪いをかけられて
>死ぬために100年戦い続けた主人公
キャラデザ変わって誰だか分からなかった人だ
27無念Nameとしあき22/08/24(水)22:13:06No.1005641016そうだねx22
>ホームレスみたいになってた丸井のおっちゃん
こんな痩せた丸井のおっちゃん知りとうなかった…
28無念Nameとしあき22/08/24(水)22:13:50No.1005641359そうだねx1
>>続編なんか求めるからそうなるんだ
>ぶっちゃけ別に求めてないのに勝手にはじめるんだ
キレイに終わって人気出た作品にありがちだよね
29無念Nameとしあき22/08/24(水)22:13:57No.1005641418そうだねx25
>No.1005640540
なんか知ってて言ってそう
30無念Nameとしあき22/08/24(水)22:13:59No.1005641437そうだねx8
>>続編なんか求めるからそうなるんだ
>前作主人公って扱いに困るもんね
>如何に株を下げずに新主人公を活躍させるかとなると
>必然的に酷い目に逢うことになりがち
別方面で手一杯で濁して新主人公の絶体絶命のピンチに駆けつけるくらいでいいんだよ
31無念Nameとしあき22/08/24(水)22:14:10No.1005641525そうだねx7
    1661346850648.jpg-(197977 B)
197977 B
汚職の疑いをかけられて2年間も昏睡とか見てるのがキツかった…
32無念Nameとしあき22/08/24(水)22:14:59No.1005641914+
>>続編なんか求めるからそうなるんだ
>ぶっちゃけ別に求めてないのに勝手にはじめるんだ
昔一山当てた遺産を食いつぶさないとやっていけない人が多いのだろう
まぁ中にはいい加減代表作から卒業したい人もいるんだろうけど
33無念Nameとしあき22/08/24(水)22:15:04No.1005641958そうだねx5
主人公がダメにならなくてもエピローグで良い感じになってたサブキャラが不幸になってたりするから嫌い
34無念Nameとしあき22/08/24(水)22:15:25No.1005642131そうだねx10
続編と言っても別に新主人公とか求めてないんだけどな
そのキャラ達が好きだから続編を求めてるんで当たり前なんだけど
35無念Nameとしあき22/08/24(水)22:15:52No.1005642374そうだねx4
>だんだん気力がなくなっていくようなそんなかんじ
ジョセフは三部でいい感じに老いてたのに次で悲しくなった
36無念Nameとしあき22/08/24(水)22:17:51No.1005643376そうだねx48
    1661347071804.jpg-(127720 B)
127720 B
人質取られて殺されてた
37無念Nameとしあき22/08/24(水)22:18:17No.1005643589そうだねx4
>ホームレスみたいになってた丸井のおっちゃん
丸井のおっちゃんが細井のおっちゃんになってる…
38無念Nameとしあき22/08/24(水)22:18:27No.1005643660そうだねx7
でもまぁ前作キャラが悪目立ちして
「いつものノリ」みたいな感じで事態を収集しちゃうのも好きじゃない
39無念Nameとしあき22/08/24(水)22:18:59No.1005643909そうだねx28
    1661347139896.png-(457665 B)
457665 B
・・・
40無念Nameとしあき22/08/24(水)22:19:20No.1005644099そうだねx3
    1661347160869.jpg-(103871 B)
103871 B
>スレ画の女誰だよ
>ランスロットでこの絵ってことはライジングインパクトの話だろ
>あのロリコンのランスロットの周りにスレ画みたい女いたっけ?
41無念Nameとしあき22/08/24(水)22:19:37No.1005644214そうだねx3
ガッシュIIはガッシュ復活のカタルシスは最高だったけど
展開が…遅い!
42無念Nameとしあき22/08/24(水)22:20:05No.1005644434そうだねx1
助けようとした妹が目の前で斬首されて
心折れてシャブ漬けになって
前作主人公の親父が全部の始末つけたEDENという厨二病漫画
43無念Nameとしあき22/08/24(水)22:20:18No.1005644538そうだねx3
>前作主人公って扱いに困るもんね
>如何に株を下げずに新主人公を活躍させるかとなると
>必然的に酷い目に逢うことになりがち
ここは俺に任せて先に行け!で十分なのにその程度のこともできないのだ
44無念Nameとしあき22/08/24(水)22:20:20No.1005644548そうだねx11
    1661347220814.jpg-(26515 B)
26515 B
4でハッピーエンドだからいいのか…
45無念Nameとしあき22/08/24(水)22:20:24No.1005644583そうだねx5
前メインキャラ扱いきれないならいっそ出さない方がいいか
ゲストキャラとして1度活躍させるくらいでいい
次世代より旧世代のほうが思いれ強いのにそっち落としてどうすんだ
46無念Nameとしあき22/08/24(水)22:20:48No.1005644767+
>昔一山当てた遺産を食いつぶさないとやっていけない人が多いのだろう
>まぁ中にはいい加減代表作から卒業したい人もいるんだろうけど
編集が話し持ってくるんだろ
連載枠空くから○○の続編を描いてみませんかって
そういうので始まったのもあったはず
47無念Nameとしあき22/08/24(水)22:20:52No.1005644804そうだねx26
    1661347252141.jpg-(6112 B)
6112 B
フォォォォォォ!!
48無念Nameとしあき22/08/24(水)22:20:59No.1005644871+
>ホームレスみたいになってた丸井のおっちゃん
貯金してなかったのかなこのマリオ
高給取りだっただろうに
49無念Nameとしあき22/08/24(水)22:21:11No.1005644963そうだねx10
好きな作品で見たいのは続編よりもエピローグ的な番外編かな
50無念Nameとしあき22/08/24(水)22:21:12No.1005644967そうだねx3
>助けようとした妹が目の前で斬首されて
>心折れてシャブ漬けになって
>前作主人公の親父が全部の始末つけたEDENという厨二病漫画
途中からヤクザものになったし妥当な結末では
麻薬王()
51無念Nameとしあき22/08/24(水)22:21:20No.1005645027+
スレ画まさかガウェインかと思っただろうが
52無念Nameとしあき22/08/24(水)22:21:26No.1005645081そうだねx10
丸井のおっちゃんに関してはそんなにアニメが嫌いだったんか…という印象しかねえ
53無念Nameとしあき22/08/24(水)22:21:43No.1005645206+
いっそ前作キャラが出られないくらい未来に時間を進めてみる
でもそれやると続編の意味がってなる可能性もでる
54無念Nameとしあき22/08/24(水)22:22:10No.1005645414そうだねx99
    1661347330167.png-(439171 B)
439171 B
映画史上ワーストと言ってもいい
55無念Nameとしあき22/08/24(水)22:22:26No.1005645571そうだねx2
>フッちゃった☆
種死から当分後になるけど結局またよりもどしてるから
56無念Nameとしあき22/08/24(水)22:22:37No.1005645662そうだねx2
>4でハッピーエンドだからいいのか…
デイヴィッドは長くは生きられなかったが綺麗に完結して雷電が受け継いでる
ビッグボスはもうアカン
57無念Nameとしあき22/08/24(水)22:22:47No.1005645753そうだねx3
>フォォォォォォ!!
ぶっちゃけベンチだったんであんまり感慨もクソもねえ…
58無念Nameとしあき22/08/24(水)22:23:06No.1005645902そうだねx2
>丸井のおっちゃんに関してはそんなにアニメが嫌いだったんか…という印象しかねえ
アニメってほぼアニオリで好き勝手されたわけだろ?
そりゃそうなっても仕方ない
59無念Nameとしあき22/08/24(水)22:23:09No.1005645932そうだねx8
>前メインキャラ扱いきれないならいっそ出さない方がいいか
>ゲストキャラとして1度活躍させるくらいでいい
>次世代より旧世代のほうが思いれ強いのにそっち落としてどうすんだ
クロボンゴーストのキンケドゥはまさにわかってる出し方だったな
60無念Nameとしあき22/08/24(水)22:23:38No.1005646148そうだねx3
>フォォォォォォ!!
ただのヘタレのおっさん
61無念Nameとしあき22/08/24(水)22:23:40No.1005646175そうだねx16
    1661347420946.jpg-(129051 B)
129051 B
考えて見ると前作主人公が毎回酷い目にあってたりするけど全く気にならないな
62無念Nameとしあき22/08/24(水)22:23:59No.1005646328+
味っ子については作者がすごい愚痴ってた記憶がある
無理やり続編書かされたとか
63無念Nameとしあき22/08/24(水)22:24:31No.1005646581そうだねx2
パシフィックリム
1のヒロインは死ぬし確か1主人公の話題一切無かったはず
64無念Nameとしあき22/08/24(水)22:24:32No.1005646589+
無理やりっていうけど断れないもんなの?そういうの
65無念Nameとしあき22/08/24(水)22:25:02No.1005646815そうだねx16
旧作に頼っての続編なのに旧作蔑ろにしてどーすんだ
を何十年やり続けるんだろうこの界隈
66無念Nameとしあき22/08/24(水)22:25:03No.1005646816+
前作でルートあったヒロインたちはみんな仲間内の別の男とくっついて前作主人公ぼっち
67無念Nameとしあき22/08/24(水)22:25:08No.1005646877そうだねx8
    1661347508785.jpg-(24657 B)
24657 B
4で落ちぶれるけど5~7でまた復活するかいいか…
68無念Nameとしあき22/08/24(水)22:25:09No.1005646880そうだねx5
    1661347509757.jpg-(225795 B)
225795 B
徹底的な逆張り展開とダンデ持ち上げの踏み台にされた
カルネも惨敗確定だしスタッフなに考えてんだ
69無念Nameとしあき22/08/24(水)22:25:18No.1005646954そうだねx13
    1661347518668.jpg-(34873 B)
34873 B
>丸井のおっちゃんに関してはそんなにアニメが嫌いだったんか…という印象しかねえ
アニメで女にされたコーロギもおっさんとして出してきたしな
70無念Nameとしあき22/08/24(水)22:25:38No.1005647101そうだねx8
    1661347538827.jpg-(23634 B)
23634 B
>4でハッピーエンドだからいいのか…
そりゃないぜ…ボス
71無念Nameとしあき22/08/24(水)22:25:48No.1005647181+
前作の主人公が人生最大最強の敵と対峙したところがシリーズ最後の話で終わったガンダム作品があるらしいな
72無念Nameとしあき22/08/24(水)22:25:57No.1005647250そうだねx2
>無理やりっていうけど断れないもんなの?そういうの
立て続けに連載がこけると断れなくなる
確実に数字取れる企画をやってまたもう一度好きな企画をやりましょうよと
73無念Nameとしあき22/08/24(水)22:26:19No.1005647414そうだねx2
>無理やりっていうけど断れないもんなの?そういうの
正直作家さんによるかなって
74無念Nameとしあき22/08/24(水)22:26:22No.1005647437そうだねx12
>4で落ちぶれるけど5~7でまた復活するかいいか…
むしろ4を完全否定するみたいにキャラが戻ってるのが気に入らない
あと早くマヨイちゃんとくっつけ
75無念Nameとしあき22/08/24(水)22:26:23No.1005647440そうだねx11
>クロボンゴーストのキンケドゥはまさにわかってる出し方だったな
現役引退して長いおっさんが今では型落ちの元愛機で活躍!
76無念Nameとしあき22/08/24(水)22:26:28No.1005647485+
>無理やりっていうけど断れないもんなの?そういうの
クリエイターって言っても結局は自営業だからね
何でも好き勝手に書けるわけじゃないだろう
77無念Nameとしあき22/08/24(水)22:27:21No.1005647911そうだねx4
>現役引退して長いおっさんが今では型落ちの元愛機で活躍!
最新鋭機に乗ってるはずなのに圧倒される
理由は経験値とかいうのが好き
78無念Nameとしあき22/08/24(水)22:27:27No.1005647970+
>>無理やりっていうけど断れないもんなの?そういうの
>クリエイターって言っても結局は自営業だからね
>何でも好き勝手に書けるわけじゃないだろう
ゼータガンダムがそんな感じだったとか
79無念Nameとしあき22/08/24(水)22:27:27No.1005647977そうだねx26
    1661347647253.jpg-(13647 B)
13647 B
全てを失った女
80無念Nameとしあき22/08/24(水)22:27:51No.1005648167そうだねx3
>というか宇宙世紀作品全般が延々と前時代の作品の頑張りを蔑ろにし続けて悲劇を繰り返してる……
主人公が頑張った結果問題を先送りにしてきた歴史でもあるので
81無念Nameとしあき22/08/24(水)22:27:53No.1005648182そうだねx5
>あと早くマヨイちゃんとくっつけ
30手前なのにまだマヨイちゃんに恋は早いとか言ってるの笑ってしまった
82無念Nameとしあき22/08/24(水)22:27:54No.1005648189そうだねx6
ジェリコ今こんな事になってんのか
バンにフラれたから息子のランスロットを狙ってるって事?
キッツ
83無念Nameとしあき22/08/24(水)22:28:07No.1005648300そうだねx6
>全てを失った女
今となっては3ってそんなに悪くなかったような…ってなる
84無念Nameとしあき22/08/24(水)22:28:16No.1005648400そうだねx28
    1661347696962.jpg-(30244 B)
30244 B
>あと早くマヨイちゃんとくっつけ
28だぞ…どうしてくれんだよ成歩堂くん
85無念Nameとしあき22/08/24(水)22:28:39No.1005648594そうだねx14
    1661347719714.jpg-(62370 B)
62370 B
ヤバいやつに喧嘩売ってしまったばっかりに
86無念Nameとしあき22/08/24(水)22:28:58No.1005648736そうだねx23
    1661347738668.jpg-(67766 B)
67766 B
>>クロボンゴーストのキンケドゥはまさにわかってる出し方だったな
>現役引退して長いおっさんが今では型落ちの元愛機で活躍!
長谷川先生はそこらへんのバランス感覚すごいよね
87無念Nameとしあき22/08/24(水)22:29:20No.1005648920そうだねx6
>ゼータガンダムがそんな感じだったとか
とはいえ禿はオーディションで続編作るの文句言ってた飛田さんにミーティングできちんと作った理由を説明したのはプロ感ある
88無念Nameとしあき22/08/24(水)22:29:46No.1005649118そうだねx6
>クロボンゴーストのキンケドゥはまさにわかってる出し方だったな
そこでこちらのザビーネ
89無念Nameとしあき22/08/24(水)22:29:57No.1005649215そうだねx2
>>全てを失った女
>今となっては3ってそんなに悪くなかったような…ってなる
3で最後にしてくれって話だったのに4で復活したな
90無念Nameとしあき22/08/24(水)22:29:59No.1005649242そうだねx13
ホラー映画の2作目で前作の主人公を殺すの嫌い!
91無念Nameとしあき22/08/24(水)22:30:00No.1005649251+
世界最強の前作主人公の率いる組織に所属していざとなれば力を貸してくれるから余裕!じゃ面白くないから前作主人公には死んでもらって主人公にはハードモードをやってもらう
92無念Nameとしあき22/08/24(水)22:30:32No.1005649518+
>>>無理やりっていうけど断れないもんなの?そういうの
>>クリエイターって言っても結局は自営業だからね
>>何でも好き勝手に書けるわけじゃないだろう
>ゼータガンダムがそんな感じだったとか
アニメは漫画と違って制作にかかる費用もバカにならないし
そもそもガンダムとなればあの時点で既にビジネスとして大きくなり過ぎてるから逆の意味で断れなかったんだろう
93無念Nameとしあき22/08/24(水)22:30:42No.1005649596+
>ホラー映画の2作目で前作の主人公を殺すの嫌い!
契約の関係とかいうクソみたいな理由でそうなったりするのは
94無念Nameとしあき22/08/24(水)22:30:48No.1005649642そうだねx24
    1661347848546.jpg-(753410 B)
753410 B
>ジェリコ今こんな事になってんのか
>バンにフラれたから息子のランスロットを狙ってるって事?
昔惚れてた男の産まれた時から可愛がってた親子ほど年の離れてる男に惚れちゃっただけだぞ
>キッツ
全く否定できない…
95無念Nameとしあき22/08/24(水)22:30:53No.1005649678そうだねx7
    1661347853376.webp-(8092 B)
8092 B
>>4で落ちぶれるけど5~7でまた復活するかいいか…
>むしろ4を完全否定するみたいにキャラが戻ってるのが気に入らない
>あと早くマヨイちゃんとくっつけ
早くあやめとくっつけの間違いだろぁ!
96無念Nameとしあき22/08/24(水)22:30:56No.1005649694そうだねx7
    1661347856398.jpg-(118437 B)
118437 B
つーかZは何よりこれだろ
97無念Nameとしあき22/08/24(水)22:31:17No.1005649897そうだねx5
>28だぞ…どうしてくれんだよ成歩堂くん
金田一37歳を思い出した
美雪って結局どうなったの
98無念Nameとしあき22/08/24(水)22:31:20No.1005649927そうだねx3
>世界最強の前作主人公の率いる組織に所属していざとなれば力を貸してくれるから余裕!じゃ面白くないから前作主人公には死んでもらって主人公にはハードモードをやってもらう
怒らないでくださいね
馬鹿じゃないですか
99無念Nameとしあき22/08/24(水)22:31:29No.1005649988そうだねx9
    1661347889659.jpg-(132719 B)
132719 B
もっとダメ人間になってた
100無念Nameとしあき22/08/24(水)22:31:38No.1005650066+
>1661346436696.jpg
>正直そろそろボルトで怪しくなってきた
第一話でナルト死ぬって分かってたし
101無念Nameとしあき22/08/24(水)22:31:45No.1005650139+
>ホラー映画の2作目で前作の主人公を殺すの嫌い!
思いつくのでデッドコースターシリーズかな
102無念Nameとしあき22/08/24(水)22:31:56No.1005650236+
>>1661346436696.jpg
>>正直そろそろボルトで怪しくなってきた
>第一話でナルト死ぬって分かってたし
サスケはどうなるかな
103無念Nameとしあき22/08/24(水)22:32:12No.1005650351そうだねx42
    1661347932573.jpg-(72823 B)
72823 B
続編が出れば出るほど酷い扱いになっていくジョンコナー
104無念Nameとしあき22/08/24(水)22:32:15No.1005650378そうだねx2
>>28だぞ…どうしてくれんだよ成歩堂くん
>金田一37歳を思い出した
>美雪って結局どうなったの
死んで誰かが身代わりにライン送ってる(多分
105無念Nameとしあき22/08/24(水)22:32:30No.1005650495そうだねx18
    1661347950698.jpg-(35612 B)
35612 B
作品が進むごとにどんどん超越者になっていった女
106無念Nameとしあき22/08/24(水)22:32:34No.1005650527そうだねx2
でも巨乳にならなかったマヨイちゃんも悪いんですよ
107無念Nameとしあき22/08/24(水)22:32:48No.1005650653そうだねx1
>もっとダメ人間になってた
主人公が好きな恋人の医者の今彼応援するパターンってなかなかないぞ
108無念Nameとしあき22/08/24(水)22:32:54No.1005650701そうだねx20
>>>28だぞ…どうしてくれんだよ成歩堂くん
>>金田一37歳を思い出した
>>美雪って結局どうなったの
>死んで誰かが身代わりにライン送ってる(多分
えぇ…
109無念Nameとしあき22/08/24(水)22:33:03No.1005650771そうだねx8
>考えて見ると前作主人公が毎回酷い目にあってたりするけど全く気にならないな
いい意味で「こいつらなら酷い目にあっても何とかするしいいか…」ってなる
だからトビア君には未来永劫木星帝国最小最悪の遺産で苦しんでもらうのだよ
110無念Nameとしあき22/08/24(水)22:33:05No.1005650788そうだねx19
前作キャラが不幸になる続編は嫌だけど
前作で良い感じだった主人公とヒロインが30代近くになってもくっつかずに関係ボカされてるのも嫌
111無念Nameとしあき22/08/24(水)22:33:21No.1005650921そうだねx7
>映画史上ワーストと言ってもいい
こんなビッグタイトルでダメな続編のお手本見る羽目になるとはなぁ
112無念Nameとしあき22/08/24(水)22:33:21No.1005650926そうだねx24
    1661348001080.webp-(204660 B)
204660 B
>金田一37歳を思い出した
話の都合で前作ヒロインとどうにもなってないの見るともやもやする
113無念Nameとしあき22/08/24(水)22:33:40No.1005651085そうだねx14
    1661348020246.jpg-(180198 B)
180198 B
>>クロボンゴーストのキンケドゥはまさにわかってる出し方だったな
>そこでこちらのザビーネ
ザビーネはF91の小説版時点で結構アレな人みたいな扱いだったし
F91のテレビ版が制作されていたならそこまで違和感なかったのかも?
114無念Nameとしあき22/08/24(水)22:33:41No.1005651093そうだねx6
>作品が進むごとにどんどん超越者になっていった女
死の間際に天然痘と結託するとか初代の時点でおかしいから…
115無念Nameとしあき22/08/24(水)22:33:43No.1005651105+
TVアニメ化が進行中のMFゴーストは、
前作主人公の藤原拓海が上原美佳と結婚した時期が遅すぎやしないか?
なつきとかいうビッチ非処女とくっつくよりは全然マシだったけどさ
116無念Nameとしあき22/08/24(水)22:33:59No.1005651241そうだねx3
なんで落ちぶれさせたりするんだろう
そっちの方が話作りやすいのか
117無念Nameとしあき22/08/24(水)22:34:12No.1005651347そうだねx8
    1661348052919.jpg-(315690 B)
315690 B
キングコング 髑髏島の巨神の主役が酷い目に遭う映画
118無念Nameとしあき22/08/24(水)22:34:13No.1005651358そうだねx13
>No.1005649642
ライジングインパクトの頃から年齢差キツいカップルお出ししてたからな
119無念Nameとしあき22/08/24(水)22:34:23No.1005651447そうだねx1
>>金田一37歳を思い出した
>>美雪って結局どうなったの
>死んで誰かが身代わりにライン送ってる(多分
死んでないとまりんを高遠の回し者にでもしない限り収拾がつかないからな…
120無念Nameとしあき22/08/24(水)22:34:41No.1005651586そうだねx3
>>あと早くマヨイちゃんとくっつけ
>28だぞ…どうしてくれんだよ成歩堂くん
はやく妊娠させろー!間に合わなくなってもしらんぞー!
121無念Nameとしあき22/08/24(水)22:34:50No.1005651647そうだねx4
>なんで落ちぶれさせたりするんだろう
現役ばりばりだと新主人公いらね旧主人公がやればいいじゃんになっちゃうしね
やればいいじゃん
122無念Nameとしあき22/08/24(水)22:34:58No.1005651709そうだねx3
>丸井のおっちゃんに関してはそんなにアニメが嫌いだったんか…という印象しかねえ
どう思ってようともそもそもアニメの設定とか知らんがな…ってなるような気が
123無念Nameとしあき22/08/24(水)22:35:05No.1005651755そうだねx3
これからの未来はきっといいものになるよ的なこと言いながら占めておいて
んなわけねぇだろバリに不幸な未来になってたりするのはあれ話作ってる人病んでるのかと
124無念Nameとしあき22/08/24(水)22:35:05No.1005651760+
>TVアニメ化が進行中のMFゴーストは、
>前作主人公の藤原拓海が上原美佳と結婚した時期が遅すぎやしないか?
>なつきとかいうビッチ非処女とくっつくよりは全然マシだったけどさ
拓海の息子がライバルとして登場!とかやりたくないしやる気力もないって事だろう
125無念Nameとしあき22/08/24(水)22:35:06No.1005651772そうだねx21
>>キッツ
>全く否定できない…
しかし作者的にオネショタは当然の産物ともいえる
126無念Nameとしあき22/08/24(水)22:35:08No.1005651784そうだねx9
    1661348108964.jpg-(45614 B)
45614 B
ゲーム版の重要キャラでアニメでは火山の中でセルリウムの流出を食い止めてる事が明らかになる筈が出番全カット
新作ゲームで5年ぶりに復活するもののアニメ一期からの新参には「気持ち悪い」「サーバルを醜悪にカリカチュアライズした原作者の監督に対する悪意」「監督が作り上げた世界観に反する」とさんざんな言われよう

繰り返しますがアニメ一期以前から居るキャラ
127無念Nameとしあき22/08/24(水)22:35:26No.1005651924そうだねx2
>キングコング 髑髏島の巨神の主役が酷い目に遭う映画
でもキングコング単体映画だとほぼコング死ぬからな
ある意味ゴジラが守ってくれてる
128無念Nameとしあき22/08/24(水)22:35:47No.1005652088そうだねx4
    1661348147007.png-(104215 B)
104215 B
>>金田一37歳を思い出した
>話の都合で前作ヒロインとどうにもなってないの見るともやもやする
でも新キャラの若い娘に好かれるのも
それが浮気じゃないのにどこか浮気チックでドキドキするのも割と好きだよ
129無念Nameとしあき22/08/24(水)22:35:47No.1005652090そうだねx6
>1661347950698.jpg
>作品が進むごとにどんどん超越者になっていった女
サメ映画と同じルート辿ってない?
貞子ネードとかメカ貞子とかまで行っちゃいそう
130無念Nameとしあき22/08/24(水)22:36:01No.1005652212そうだねx5
    1661348161141.jpg-(8881 B)
8881 B
>はやく妊娠させろー!間に合わなくなってもしらんぞー!
もっと若い子に乗り換えたから大丈夫
131無念Nameとしあき22/08/24(水)22:36:19No.1005652356そうだねx10
>ライジングインパクトの頃から年齢差キツいカップルお出ししてたからな
大勝利で完結!
尚パワー系女子は余った
金剛番長でも余った
132無念Nameとしあき22/08/24(水)22:36:48No.1005652588そうだねx1
綺麗に完結してると物語にならないから最底辺に落とすんだよね…
133無念Nameとしあき22/08/24(水)22:36:55No.1005652635そうだねx2
>>キングコング 髑髏島の巨神の主役が酷い目に遭う映画
>でもキングコング単体映画だとほぼコング死ぬからな
>ある意味ゴジラが守ってくれてる
生かさないとコングが辛い目に遭うのを見れないというアメリカ人のジレンマ
134無念Nameとしあき22/08/24(水)22:37:01No.1005652691+
>貞子ネードとかメカ貞子とかまで行っちゃいそう
原作が神になってるからへーきへーき
135無念Nameとしあき22/08/24(水)22:37:03No.1005652710そうだねx3
>でも新キャラの若い娘に好かれるのも
どうせスパイだろ
136無念Nameとしあき22/08/24(水)22:37:11No.1005652768そうだねx3
前作主人公は死んだっていう誤情報を流しておいて終盤で戻ってきて味方側に参加っていうのが一番丸そう
137無念Nameとしあき22/08/24(水)22:37:25No.1005652882そうだねx12
>ライジングインパクトの頃から年齢差キツいカップルお出ししてたからな
作者本人は子供の頃からの幼馴染と結婚したクセに…
138無念Nameとしあき22/08/24(水)22:37:38No.1005652974+
>>>キッツ
>>全く否定できない…
>しかし作者的にオネショタは当然の産物ともいえる
キッツではなくまさにバッチョ
139無念Nameとしあき22/08/24(水)22:37:44No.1005653012そうだねx6
    1661348264408.jpg-(148635 B)
148635 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
140無念Nameとしあき22/08/24(水)22:37:53No.1005653077そうだねx25
    1661348273661.jpg-(689428 B)
689428 B
141無念Nameとしあき22/08/24(水)22:38:09No.1005653210そうだねx1
>生かさないとコングが辛い目に遭うのを見れないというアメリカ人のジレンマ
人の心とかないんか
142無念Nameとしあき22/08/24(水)22:38:12No.1005653239そうだねx8
    1661348292885.jpg-(40799 B)
40799 B
ゲームとしては面白いけど前作のエックスの扱いがとにかく酷い
一人ぼっちで100年も孤独に同胞殺し続けて心身共に摩耗しきって魂だけの存在に
最後は別に因縁があるわけじゃないポッと出の奴にボディを壊され無理し過ぎたあげく魂も消滅
143無念Nameとしあき22/08/24(水)22:38:19No.1005653287そうだねx1
>>全てを失った女
>今となっては3ってそんなに悪くなかったような…ってなる
むしろ綺麗に完結したように思う
4の方が蛇足
144無念Nameとしあき22/08/24(水)22:38:29No.1005653399そうだねx1
>>はやく妊娠させろー!間に合わなくなってもしらんぞー!
>もっと若い子に乗り換えたから大丈夫
義娘にも存分になつかれ毎月のように通い妻してる子きたな・・
145無念Nameとしあき22/08/24(水)22:38:43No.1005653509そうだねx13
>王
多分姉が寝取られる
146無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:06No.1005653665そうだねx5
    1661348346893.png-(68251 B)
68251 B
女に人気だったキャラを記憶喪失にして過去の世界に飛ばした上に
すでに何十年も経過していておっさん化
おそらく元の世界に戻れることなく生涯を終える
147無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:07No.1005653676そうだねx2
>>なんで落ちぶれさせたりするんだろう
>現役ばりばりだと新主人公いらね旧主人公がやればいいじゃんになっちゃうしね
Zでアムロの使い方に苦労した話とか
新主人公立てるためにガンダムには絶対乗せませんみたいな
148無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:08No.1005653682そうだねx2
>ゲームとしては面白いけど前作のエックスの扱いがとにかく酷い
ゼロも結局どうなったのやら…
ZXの続きでねーかな…
149無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:10No.1005653711+
あの前作主人公〇〇が敵に!?っていうやつ
大体敵にならなかったりなってもちょっとしたらすぐ誤解が解ける説
150無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:20No.1005653799そうだねx3
>王
そいつは別に1作目で俺達を感動させてくれたあのキャラが…ってパターンじゃないし
さいしょからかませだし
151無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:30No.1005653879そうだねx5
>王
それNTRする側がNTRされた側にたいして屈託した愛やろっていわれてるやつ
152無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:34No.1005653906そうだねx7
アクエリオンとその続編…
犬…
153無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:40No.1005653943そうだねx1
>TVアニメ化が進行中のMFゴーストは、
>前作主人公の藤原拓海が上原美佳と結婚した時期が遅すぎやしないか?
>なつきとかいうビッチ非処女とくっつくよりは全然マシだったけどさ
まぁ前作の登場人物の動向があんまり気にならないくらいには皆話の本筋に関わって来ないから
そういう意味では割りと上手い方だとは思う
154無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:46No.1005653990そうだねx3
>>でも新キャラの若い娘に好かれるのも
>どうせスパイだろ
どうせポセイドン
155無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:46No.1005653995そうだねx5
鈴木央はライジングインパクトの前に描いた読み切りからしてオネショタだった
156無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:49No.1005654014+
>王
うまく言えないけどなんか違う
157無念Nameとしあき22/08/24(水)22:39:57No.1005654077そうだねx4
>女に人気だったキャラを記憶喪失にして過去の世界に飛ばした上に
>すでに何十年も経過していておっさん化
>おそらく元の世界に戻れることなく生涯を終える

この人そんなことになってるの?
158無念Nameとしあき22/08/24(水)22:40:07No.1005654146そうだねx3
>女に人気だったキャラを記憶喪失にして過去の世界に飛ばした上に
ニンドリ恒例の腐ランキングはアテにしてはいけない
159無念Nameとしあき22/08/24(水)22:40:28No.1005654303そうだねx1
>ゲームとしては面白いけど前作のエックスの扱いがとにかく酷い
なにが酷いってコピーエックスは元々コピーじゃなくてオリジナルエックスだったこと
160無念Nameとしあき22/08/24(水)22:40:30No.1005654325そうだねx4
>え
>この人そんなことになってるの?
主人公ですら帰れないのに脇役が帰れるとは…
161無念Nameとしあき22/08/24(水)22:41:10No.1005654645そうだねx2
>ゲームとしては面白いけど前作のエックスの扱いがとにかく酷い
しかし当初の予定では闇落ちしたエックスがラスボスになってゼロに破壊される予定だったので
これでもかなり扱いがマシになったと言うありさま
162無念Nameとしあき22/08/24(水)22:41:15No.1005654676そうだねx43
    1661348475121.jpg-(35334 B)
35334 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
163無念Nameとしあき22/08/24(水)22:41:17No.1005654694そうだねx5
ノボリさん過去に連れてきたのはアルセウスじゃないとはいえ完全放置は酷いと思います
164無念Nameとしあき22/08/24(水)22:41:26No.1005654760そうだねx2
>主人公ですら帰れないのに脇役が帰れるとは…
全部のポケモンに会ったらさすがに返してくれるだろうと思ってたらそんなことはなかった
なんかがんばったで賞もらっただけだった
165無念Nameとしあき22/08/24(水)22:41:36No.1005654847そうだねx22
クロノクロスもトリガーの連中あんな目に合わせなきゃもう当時少し冷静に語られただろうにと思わなくもない
166無念Nameとしあき22/08/24(水)22:41:48No.1005654928そうだねx5
>前作主人公は死んだっていう誤情報を流しておいて終盤で戻ってきて味方側に参加っていうのが一番丸そう
死亡情報出た時点でかなりの脱落者が出そう
終盤に再登場は熱い展開かもしれないけど場合によっては手遅れな感じもする
167無念Nameとしあき22/08/24(水)22:41:59No.1005655003そうだねx2
>あの前作主人公〇〇が敵に!?っていうやつ
>大体敵にならなかったりなってもちょっとしたらすぐ誤解が解ける説
続編主人公がしっかり頑張ってる裏で敵による子供騙しの猿芝居に引っかかって
会ったことすらない続編主人公に一方的に敵意を募らせて
ヒロイン以外の女とヤッてそのまま連載中止になったカオシックルーン…
168無念Nameとしあき22/08/24(水)22:42:01No.1005655020そうだねx6
>アクエリオンとその続編…
>犬…
犬のせいじゃねえだろEVOLが酷いのは
169無念Nameとしあき22/08/24(水)22:42:03No.1005655031そうだねx6
    1661348523939.jpg-(221173 B)
221173 B
>あの前作主人公〇〇が敵に!?っていうやつ
>大体敵にならなかったりなってもちょっとしたらすぐ誤解が解ける説
ああ…うんまあね…
170無念Nameとしあき22/08/24(水)22:42:07No.1005655069そうだねx2
>>生かさないとコングが辛い目に遭うのを見れないというアメリカ人のジレンマ
>人の心とかないんか
でもゴジラがコングに負ける映画撮ったらスピルバーグに「あいつの撮った映画は金輪際見ない」って言われそうですし……
171無念Nameとしあき22/08/24(水)22:42:24No.1005655189そうだねx2
>主人公ですら帰れないのに脇役が帰れるとは…
クソ鳥ならぬクソスマホケースの気まぐれ次第だからよ…
172無念Nameとしあき22/08/24(水)22:42:32No.1005655254そうだねx11
>アクエリオンとその続編…
>犬…
全部アポロニアスが悪いわ
前作で和解したかと思ってたら騙してたとか最低過ぎる
173無念Nameとしあき22/08/24(水)22:42:39No.1005655308そうだねx4
>クロノクロスもトリガーの連中あんな目に合わせなきゃもう当時少し冷静に語られただろうにと思わなくもない
まあ言うて元から恐竜人エンドとかあるゲームだし多少はね?
174無念Nameとしあき22/08/24(水)22:42:52No.1005655392そうだねx3
    1661348572535.jpg-(36508 B)
36508 B
>前作キャラが酷い事になってる作品スレ
人類抵抗軍のリーダーことジョン・コナー
新作出る度に扱いが酷くなっていくという…最新作だと開幕で死んだとか
175無念Nameとしあき22/08/24(水)22:43:04No.1005655466そうだねx2
>ヒロイン以外の女とヤッてそのまま連載中止になったカオシックルーン…
作者が光を失っちゃどうしようもねぇ…
と言うか前作も酷い打切りだし
176無念Nameとしあき22/08/24(水)22:43:14No.1005655551そうだねx2
ラストエグザイルも前作主人公が半身不随の車椅子に
ゲートキーパーと言いゴンゾは前作主人公に何か恨みあるのか?
177無念Nameとしあき22/08/24(水)22:43:27No.1005655648そうだねx5
>でもゴジラがコングに負ける映画撮ったらスピルバーグに「あいつの撮った映画は金輪際見ない」って言われそうですし……
オメーはオメーで素直に怪獣映画作れよ!なんならゴジラ作ってもいいからよ!
178無念Nameとしあき22/08/24(水)22:43:55No.1005655847そうだねx1
    1661348635197.jpg-(20437 B)
20437 B
>あの前作主人公〇〇が敵に!?っていうやつ
ふと思い出した
179無念Nameとしあき22/08/24(水)22:43:56No.1005655859そうだねx1
結構あんな
180無念Nameとしあき22/08/24(水)22:44:05No.1005655930そうだねx1
>人類抵抗軍のリーダーことジョン・コナー
>新作出る度に扱いが酷くなっていくという…最新作だと開幕で死んだとか
いつも思うけど主役に据えた3と4をお前ら受け入れなかったじゃん
181無念Nameとしあき22/08/24(水)22:44:22No.1005656055+
>結構あんな
重複も多い...
182無念Nameとしあき22/08/24(水)22:44:24No.1005656070そうだねx6
ジョンもひどいけどスカイネットもひどい目にあってるというか
むしろ変えられない未来に挑むという点ではあっちの方が主人公に見える
183無念Nameとしあき22/08/24(水)22:44:26No.1005656089そうだねx2
>ゼロも結局どうなったのやら…
>ZXの続きでねーかな…
ZXではエックスとゼロが通称漬物石と呼ばれる変身アイテムにされてるのもね・・・
一応本人たちではないって事だが
184無念Nameとしあき22/08/24(水)22:44:31No.1005656144そうだねx1
スレ画はアーサーがひどい
ただの悪役やんあいつ
185無念Nameとしあき22/08/24(水)22:44:33No.1005656167そうだねx3
モンスターバースに関しちゃ監督がゴジラ信者(そのままの意味の)ばっかで少し怖くなる
186無念Nameとしあき22/08/24(水)22:44:39No.1005656209そうだねx1
>No.1005654676
本当に悲惨過ぎてね……
187無念Nameとしあき22/08/24(水)22:44:39No.1005656211+
>>あの前作主人公〇〇が敵に!?っていうやつ
>ふと思い出した
この人のインパクト強すぎるけど映画の主役はルリなんだよね
188無念Nameとしあき22/08/24(水)22:44:39No.1005656214そうだねx8
    1661348679543.jpg-(455305 B)
455305 B
メイおばさん……
189無念Nameとしあき22/08/24(水)22:45:27No.1005656559そうだねx1
>スレ画はアーサーがひどい
>ただの悪役やんあいつ
前作でもバカみたいな扱いだったし…
190無念Nameとしあき22/08/24(水)22:45:38No.1005656645そうだねx7
>>人類抵抗軍のリーダーことジョン・コナー
>>新作出る度に扱いが酷くなっていくという…最新作だと開幕で死んだとか
>いつも思うけど主役に据えた3と4をお前ら受け入れなかったじゃん
外伝として割り切って見るならジェネシスは好きなんですがね…
191無念Nameとしあき22/08/24(水)22:46:07No.1005656856そうだねx23
    1661348767891.jpg-(26992 B)
26992 B
>No.1005654676
こいつほどスパロボ補正の恩恵を受けたキャラを知らない
192無念Nameとしあき22/08/24(水)22:46:09No.1005656872そうだねx3
最終的に丸く収まれば良いんだけど大体そうならないしな
193無念Nameとしあき22/08/24(水)22:46:11No.1005656894そうだねx2
    1661348771285.jpg-(22487 B)
22487 B
救済が仄めかされてたのに続編打ち切りになったせいで
永遠に呪いに苦しみ続けて仲間の所にも永久に帰れなくなった
194無念Nameとしあき22/08/24(水)22:46:37No.1005657085+
>ZXの続きでねーかな…
もう知らん
Aの時点でぐだぐだなんだよ
195無念Nameとしあき22/08/24(水)22:46:37No.1005657086そうだねx1
前作主人公が邪魔なら時代か場所を大きく変えるしかないな
196無念Nameとしあき22/08/24(水)22:46:41No.1005657118そうだねx3
    1661348801872.jpg-(436069 B)
436069 B
嫌いじゃない
マー君に触れてはいるし
でもあれだけ頑張って救った帝国はあのざまかよお
197無念Nameとしあき22/08/24(水)22:46:44No.1005657161そうだねx3
アキトはまぁスパロボでよかったねってなった
198無念Nameとしあき22/08/24(水)22:47:02No.1005657291そうだねx2
>前作主人公が敵対勢力と和解したせいで敵対勢力とのハーフの新主人公の息子は死ぬことが判明
>敵対勢力のいない宇宙に新主人公を逃した所その宇宙にいなかったはずの敵対勢力が出現
>まったく関係のなかった宇宙が滅亡の危機に陥るとかいう前作でやったこと全否定してくる
そもそもこれは前作だとコーラリアンが別の宇宙行ったから繋がってなくない?
199無念Nameとしあき22/08/24(水)22:47:07No.1005657333そうだねx4
>外伝として割り切って見るならジェネシスは好きなんですがね…
年老いたシュワちゃんの扱いが上手だった
ただジョンコナーが敵になるのはいいけど3とは違う方向性で不細工なのはなあ
200無念Nameとしあき22/08/24(水)22:47:14No.1005657389そうだねx7
    1661348834030.jpg-(153325 B)
153325 B
シリーズ主人公全員に血みどろの戦争させるか?普通
201無念Nameとしあき22/08/24(水)22:47:17No.1005657408そうだねx2
ガンダムWのデュオはなかなか酷かったな
202無念Nameとしあき22/08/24(水)22:47:23No.1005657451そうだねx8
    1661348843728.jpg-(30910 B)
30910 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき22/08/24(水)22:47:32No.1005657538+
>アキトはまぁスパロボでよかったねってなった
MXでもちゃんと帰ってくるしな
204無念Nameとしあき22/08/24(水)22:47:43No.1005657612+
ゴジラは初代以外はゴジラ生存エンド(死んだじゃなくて失踪)しかないんだっけ?
205無念Nameとしあき22/08/24(水)22:47:56No.1005657714+
>救済が仄めかされてたのに続編打ち切りになったせいで
>永遠に呪いに苦しみ続けて仲間の所にも永久に帰れなくなった
アカメが希に切ったりもするは続けるべきじゃなかったよな…
206無念Nameとしあき22/08/24(水)22:47:58No.1005657731+
>アキトはまぁスパロボでよかったねってなった
ヤマダも生き残ること多いしな
207無念Nameとしあき22/08/24(水)22:48:03No.1005657765そうだねx5
主人公たちがあれほど頑張ったのに未来が暗い世界だと悲しくなる
なんでそんなところリアルにしちゃうんだよと
208無念Nameとしあき22/08/24(水)22:48:07No.1005657801そうだねx1
    1661348887971.jpg-(13534 B)
13534 B
>>外伝として割り切って見るならジェネシスは好きなんですがね…
>年老いたシュワちゃんの扱いが上手だった
>ただジョンコナーが敵になるのはいいけど3とは違う方向性で不細工なのはなあ
ブサイクではないけどこう…似合わない感じ
209無念Nameとしあき22/08/24(水)22:48:15No.1005657864そうだねx9
>>No.1005654676
>こいつほどスパロボ補正の恩恵を受けたキャラを知らない
劇場版ガイとか、もうスパロボ設定で本編作れよレベル
210無念Nameとしあき22/08/24(水)22:48:34No.1005657985そうだねx4
>もう知らん
>Aの時点でぐだぐだなんだよ
ガンヴォルトもそうだけど思わせぶりなエンディング入れてそのまま投げるの好きだよねこの会社
211無念Nameとしあき22/08/24(水)22:48:59No.1005658176そうだねx23
    1661348939065.jpg-(9698 B)
9698 B
こいつ……
はまぁいいか
212無念Nameとしあき22/08/24(水)22:49:00No.1005658181+
デュエマの勝ちゃんが続編で記憶喪失になってるのも読んでてなかなか辛いものがあった
213無念Nameとしあき22/08/24(水)22:49:06No.1005658223そうだねx11
    1661348946739.png-(303043 B)
303043 B
続編とかではないけど始祖ネタバレ食らってからは完全にエレン視点の話では無くなったので主人公交代の感がある
214無念Nameとしあき22/08/24(水)22:49:12No.1005658258+
>ガンダムWのデュオはなかなか酷かったな
フローズンティアドロップだと家庭を築く能力皆無なダメ男みたいな扱いなんだっけ?
215無念Nameとしあき22/08/24(水)22:49:16No.1005658296+
>そもそもこれは前作だとコーラリアンが別の宇宙行ったから繋がってなくない?
件の限界迎えないために半分は宇宙に旅立っただけでもう半分は残ってるから
216無念Nameとしあき22/08/24(水)22:49:16No.1005658300そうだねx5
    1661348956196.jpg-(960903 B)
960903 B
その点、ガンダムビルドダイバーズのシリーズは結構うまくやってたな
217無念Nameとしあき22/08/24(水)22:49:27No.1005658373そうだねx11
    1661348967899.jpg-(142266 B)
142266 B
あの最終回からあんな事になってるなんて…
218無念Nameとしあき22/08/24(水)22:49:52No.1005658564そうだねx7
    1661348992068.jpg-(37756 B)
37756 B
今思うとやっぱりダメだったと思う
219無念Nameとしあき22/08/24(水)22:50:06No.1005658644そうだねx12
アクエリオンは正直ひどいと思った
220無念Nameとしあき22/08/24(水)22:50:16No.1005658713+
>ゴジラは初代以外はゴジラ生存エンド(死んだじゃなくて失踪)しかないんだっけ?
爆死して心臓だけになったとか死んで子供生き返らせるとかはあるよ
221無念Nameとしあき22/08/24(水)22:50:19No.1005658736+
>フローズンティアドロップだと家庭を築く能力皆無なダメ男みたいな扱いなんだっけ?
ヒルデにアル中DV借金押し付けコンボを決めたぞ
222無念Nameとしあき22/08/24(水)22:50:27No.1005658793+
>その点、ガンダムビルドダイバーズのシリーズは結構うまくやってたな
そもそも比較にならんほど2作目のが面白い…
223無念Nameとしあき22/08/24(水)22:50:58No.1005659013そうだねx1
>続編とかではないけど始祖ネタバレ食らってからは完全にエレン視点の話では無くなったので主人公交代の感がある
結果的に最後は完全主人公ではあったけどね
224無念Nameとしあき22/08/24(水)22:51:12No.1005659104そうだねx7
    1661349072969.jpg-(115247 B)
115247 B
現実逃避の物語
225無念Nameとしあき22/08/24(水)22:52:00No.1005659448+
ロックマンZXは一本まとまった話だったが
ZXAはとりあえずやりたいシーンだけ盛りましたって感じであの世界をどう展開したいのかわからなかった
226無念Nameとしあき22/08/24(水)22:52:21No.1005659598+
>現実逃避の物語
どっちのアフターがマシかな?
227無念Nameとしあき22/08/24(水)22:52:33No.1005659693+
>モンスターバースに関しちゃ監督がゴジラ信者(そのままの意味の)ばっかで少し怖くなる
「怪獣達は人間が演じてきたから観客の共感を得る事ができた。
怪獣には人間らしい動きが必要なんです」ギャレス・エドワーズ
「コングに叩き落されるヘリの数で決まんだよ。そのためにチケット代払ったんだろ?」ジョーダン・ヴォート=ロバーツ
「どんな映画もゴジラを加えればより良くなる」マイケル・ドハティ
「ミレニアムシリーズは過小評価されている」アダム・ウィンガード
228無念Nameとしあき22/08/24(水)22:53:16No.1005659986そうだねx13
>「コングに叩き落されるヘリの数で決まんだよ。そのためにチケット代払ったんだろ?」ジョーダン・ヴォート=ロバーツ
やだ…カッコイイ…
229無念Nameとしあき22/08/24(水)22:53:18No.1005659999そうだねx3
黒は落ちぶれひどかったけど復活シーンは好き
230無念Nameとしあき22/08/24(水)22:53:50No.1005660233そうだねx8
>>その点、ガンダムビルドダイバーズのシリーズは結構うまくやってたな
>そもそも比較にならんほど2作目のが面白い…
無印も同じくらい好きだけどなあ俺
リライズは序盤から完全に面白くなるまでが少しかかるし
231無念Nameとしあき22/08/24(水)22:54:10No.1005660378+
ガンダム映画の閃光のハサウェイとか原作通りならかつて活躍したブライトさんが地獄を見そうなストーリーになるしな
232無念Nameとしあき22/08/24(水)22:54:23No.1005660476そうだねx6
>黒は落ちぶれひどかったけど復活シーンは好き
…問題はからの~最終回
233無念Nameとしあき22/08/24(水)22:54:43No.1005660617そうだねx3
    1661349283196.jpg-(90444 B)
90444 B
仲間達が続編でボロボロっすね…
数コマだけだが登場してた学長も続編で死ぬし
234無念Nameとしあき22/08/24(水)22:54:54No.1005660695そうだねx2
>ガンダム映画の閃光のハサウェイとか原作通りならかつて活躍したブライトさんが地獄を見そうなストーリーになるしな
世の中が悪いよ世の中が~
235無念Nameとしあき22/08/24(水)22:55:16No.1005660833そうだねx1
落ちぶれてたりするやつはスポットライト外れて主役補正無くなったんだろうと感じてなあ
主役はその後も主役のままでいてほしい
236無念Nameとしあき22/08/24(水)22:55:16No.1005660840そうだねx11
仮面ライダーオーズも新作映画で酷いことになってるとか話題になってたな
237無念Nameとしあき22/08/24(水)22:55:38No.1005660985そうだねx1
    1661349338253.jpg-(241148 B)
241148 B
この後でちゃんと見たいもの見せてくれるから好き
でもまだ序盤だから怖い気持ちもある…
238無念Nameとしあき22/08/24(水)22:55:39No.1005660987そうだねx4
>「ミレニアムシリーズは過小評価されている」アダム・ウィンガード
こっちはVSのが好きな人多いからガチ感出てて吹く
239無念Nameとしあき22/08/24(水)22:55:43No.1005661021そうだねx1
>数コマだけだが登場してた学長も続編で死ぬし
そのダメージはパンダに行ってるからな…
240無念Nameとしあき22/08/24(水)22:55:50No.1005661065そうだねx2
>ガンダム映画の閃光のハサウェイとか原作通りならかつて活躍したブライトさんが地獄を見そうなストーリーになるしな
息子をまともに教育出来なかったんだからしょうがないね…
241無念Nameとしあき22/08/24(水)22:55:55No.1005661094そうだねx26
    1661349355612.jpg-(257999 B)
257999 B
このスレのどれと戦っても勝てる!
242無念Nameとしあき22/08/24(水)22:56:20No.1005661267そうだねx4
    1661349380395.jpg-(152136 B)
152136 B
成長した妹と随分と差が付きました
悔しいでしょうねぇ
243無念Nameとしあき22/08/24(水)22:56:43No.1005661422そうだねx1
また聞きだからあまり言えないがハリポタも続編的なものがあまりよくないと聞いた
244無念Nameとしあき22/08/24(水)22:56:48No.1005661460そうだねx2
>ガンダム映画の閃光のハサウェイとか原作通りならかつて活躍したブライトさんが地獄を見そうなストーリーになるしな
鬱の人間を一人にしたらどうなるかわかっていただろうに…
245無念Nameとしあき22/08/24(水)22:57:19No.1005661681そうだねx4
>人質取られて殺されてた
最後に生き返ったから…
246無念Nameとしあき22/08/24(水)22:57:22No.1005661702+
>息子をまともに教育出来なかったんだからしょうがないね…
でも息子さんは1000年先の未来を考えてるから
247無念Nameとしあき22/08/24(水)22:57:23No.1005661711+
>また聞きだからあまり言えないがハリポタも続編的なものがあまりよくないと聞いた
子供の育成で悩むハリーのやつかな?
248無念Nameとしあき22/08/24(水)22:57:24No.1005661718そうだねx2
>成長した妹と随分と差が付きました
>悔しいでしょうねぇ
旦那帰ってきたしイーブン
249無念Nameとしあき22/08/24(水)22:57:32No.1005661782そうだねx3
>>その点、ガンダムビルドダイバーズのシリーズは結構うまくやってたな
>そもそも比較にならんほど2作目のが面白い…
初代があるからこそリライズのヒロトの境遇と復活が際立つし…
250無念Nameとしあき22/08/24(水)22:57:33No.1005661788+
スレ絵は前作だと割とどうでもいいキャラだから良いけど
主人公とかは勘弁してくれ
251無念Nameとしあき22/08/24(水)22:57:38No.1005661819そうだねx6
くっついたカップルが続編で別れてると萎えるわ
男女関係なんてそんなもんかもしれないけどさぁ
252無念Nameとしあき22/08/24(水)22:57:59No.1005661969そうだねx10
    1661349479542.png-(133735 B)
133735 B
>No.1005658176
そいつは落ちぶれようがどうでもいい
前作終了時の流派と道場を経営難で潰す
アラフォー無職独身
賭博付き地下格闘のトップに君臨する事10年の反社キャリア持ち
マジで終わってるおじさんのこっちはどうしようもない
253無念Nameとしあき22/08/24(水)22:58:08No.1005662032+
ガンダムの宇宙世紀の戦争はラプラスの箱で戦争は終わるんじゃなかったの?
254無念Nameとしあき22/08/24(水)22:58:12No.1005662066そうだねx1
ロックマンシリーズは最終的にロックマンDASHで人類絶滅したので
ある意味すべてのシリーズの主人公が報われないとも言える
電脳世界ルートへ行ったロックマンエグゼはともかく
255無念Nameとしあき22/08/24(水)22:58:23No.1005662139そうだねx17
    1661349503957.jpg-(31392 B)
31392 B
>このスレのどれと戦っても勝てる!
この手のワードって世界共通なんだな
256無念Nameとしあき22/08/24(水)22:58:34No.1005662227+
復活するやつはあんまり引っ張られるとモヤモヤするから早めに復活してほしい
復活する前に打ち切られてなんだったんだってことになるやつもあるだろうし
257無念Nameとしあき22/08/24(水)22:58:37No.1005662241そうだねx5
>映画史上ワーストと言ってもいい
世捨て人になってる事自体は別に嫌ではなかった
その後がね
258無念Nameとしあき22/08/24(水)22:58:43No.1005662297そうだねx20
    1661349523502.mp4-(5488589 B)
5488589 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
259無念Nameとしあき22/08/24(水)22:58:47No.1005662321そうだねx6
最近の続編やたら主人公をおっさんにした上で前作ヒロインと結ばれてないってやってる印象
260無念Nameとしあき22/08/24(水)22:58:58No.1005662398そうだねx4
>そいつは落ちぶれようがどうでもいい
>前作終了時の流派と道場を経営難で潰す
>アラフォー無職独身
>賭博付き地下格闘のトップに君臨する事10年の反社キャリア持ち
>マジで終わってるおじさんのこっちはどうしようもない
でもキー坊最近楽しそうにしてるし…
261無念Nameとしあき22/08/24(水)22:59:43No.1005662696そうだねx32
    1661349583397.jpg-(308303 B)
308303 B
近年まれにみる酷い続編だったと思うのですよ…
262無念Nameとしあき22/08/24(水)22:59:52No.1005662758そうだねx8
    1661349592027.jpg-(103923 B)
103923 B
続編さえなければ…幸せなままでいられたのに
263無念Nameとしあき22/08/24(水)23:00:11No.1005662907そうだねx3
    1661349611391.jpg-(76905 B)
76905 B
>>スレ画はアーサーがひどい
>>ただの悪役やんあいつ
>前作でもバカみたいな扱いだったし…
ゲスな悪役貫いてくれるならそれだけでいい
トリコのラスボスみたいに実はいい人みたいなのいらない
264無念Nameとしあき22/08/24(水)23:00:31No.1005663070+
主人公とヒロインが別れたならまだいいけどどっちか殺すこともあるから怖い
265無念Nameとしあき22/08/24(水)23:00:45No.1005663174そうだねx3
>最近の続編やたら主人公をおっさんにした上で前作ヒロインと結ばれてないってやってる印象
幸せな結婚してると読者が感情移入し難かろうという配慮
266無念Nameとしあき22/08/24(水)23:01:18No.1005663405そうだねx8
    1661349678084.jpg-(325131 B)
325131 B
>ガンダムの宇宙世紀の戦争はラプラスの箱で戦争は終わるんじゃなかったの?
知らんなそんな事は
267無念Nameとしあき22/08/24(水)23:01:24No.1005663436そうだねx2
>幸せな結婚してると読者が感情移入し難かろうという配慮
まるで読者が幸せな結婚とは無縁といいたいかのような・・・
268無念Nameとしあき22/08/24(水)23:01:25No.1005663444+
ガンダムWとか小説で酷いことになってたと聞いた
269無念Nameとしあき22/08/24(水)23:01:25No.1005663448そうだねx2
>ロックマンシリーズは最終的にロックマンDASHで人類絶滅したので
>ある意味すべてのシリーズの主人公が報われないとも言える
>電脳世界ルートへ行ったロックマンエグゼはともかく
X5→Z1とX6で分岐してどっちがエデンルート行くのかわからなくなったところに隠しでエデン計画ぶちこんでくるZXAいいよね
なのでX9はよ出せ
270無念Nameとしあき22/08/24(水)23:01:35No.1005663524+
>続編さえなければ…幸せなままでいられたのに
続編打切り続きで把握できてなかったけど結局不幸のオンパレードなん?
271無念Nameとしあき22/08/24(水)23:01:35No.1005663530そうだねx2
>近年まれにみる酷い続編だったと思うのですよ…
序盤は評判良かった記憶があるけど何があったんだ…
272無念Nameとしあき22/08/24(水)23:01:45No.1005663596そうだねx2
>続編さえなければ…幸せなままでいられたのに
まあでもその作品の場合勝てば無限回ザオリク使えるし大したことでもなくね
273無念Nameとしあき22/08/24(水)23:01:58No.1005663674+
>TVアニメ化が進行中のMFゴーストは、
>前作主人公の藤原拓海が上原美佳と結婚した時期が遅すぎやしないか?
一線級ドライバーとしての活動が出来なくなるような大怪我してたわけだしお相手もプロゴルファーだからタイミングが見つからなかったんでしょ
274無念Nameとしあき22/08/24(水)23:01:59No.1005663682そうだねx8
けものふれんずのかばんちゃん
275無念Nameとしあき22/08/24(水)23:02:05No.1005663718そうだねx6
    1661349725016.jpg-(9423 B)
9423 B
>ガンダムの宇宙世紀の戦争はラプラスの箱で戦争は終わるんじゃなかったの?
ジオンを巡る話についてはね……
むしろUC100年以降の方が加速的に人口増加や地球環境が悪化して酷いことに……
276無念Nameとしあき22/08/24(水)23:02:26No.1005663858そうだねx1
>近年まれにみる酷い続編だったと思うのですよ…
ビッグガンガンで連載してる未来の奴も酷いな
もう祭囃し編をどんだけ汚せば済むんだよ
277無念Nameとしあき22/08/24(水)23:02:35No.1005663917+
>ホームレスみたいになってた丸井のおっちゃん
とはいえ噛ませ以下の扱いだった前作より
ちゃんと一流料理人として実力みせるだけ良いとも言えなくもない
278無念Nameとしあき22/08/24(水)23:02:41No.1005663962そうだねx3
>ガンダムWとか小説で酷いことになってたと聞いた
ガンダムはこの先でないよとはなんだったのか
279無念Nameとしあき22/08/24(水)23:03:02No.1005664103そうだねx3
    1661349782601.jpg-(86681 B)
86681 B
前作の段階で酷い目にあってるのが穏やかに死ねるパターンもある
280無念Nameとしあき22/08/24(水)23:03:06No.1005664127そうだねx4
    1661349786623.jpg-(71811 B)
71811 B
ヒロインと結ばれてるパターンだけど恋愛要素あんまり描かれてなかったから
続編で本当に結ばれててびっくりしたパターン
続編プレイ前は主人公孤児とかだと思ってた
まあ見た目そっくりだけどね
281無念Nameとしあき22/08/24(水)23:03:07No.1005664136そうだねx2
>>ガンダムWとか小説で酷いことになってたと聞いた
>ガンダムはこの先でないよとはなんだったのか
MS(マーズスーツ)
282無念Nameとしあき22/08/24(水)23:03:07No.1005664139そうだねx3
アークザラッド
283無念Nameとしあき22/08/24(水)23:03:08No.1005664144そうだねx2
>近年まれにみる酷い続編だったと思うのですよ…
別作品で沙都子が事件だ呪いだとか言っててもなんやこいつ…ってなるので楽しいぞ
284無念Nameとしあき22/08/24(水)23:03:12No.1005664174そうだねx2
>>このスレのどれと戦っても勝てる!
>この手のワードって世界共通なんだな
もう二度とルーク・スカイウォーカーを演じる事は無いと公言していたマーク・ハミルだったが
まさかのマンダロリアンへの出演について後にこう語った
『親愛なるペイトン・リード。彼(ルーク・スカイウォーカー)がまだ希望と楽観のシンボルであるうちに、
私のキャラクターについてふたたび考えるという予想外の機会を得られて感謝しているよ
あなたの方向性や優しさは、この経験において必要な要素だったし、私にとって
言葉にできる以上に意味のあることだった。ありがとう』
https://front-row.jp/_ct/17426233 [link]
285無念Nameとしあき22/08/24(水)23:03:12No.1005664175そうだねx20
    1661349792949.jpg-(51305 B)
51305 B
続編で前作主人公とかヒロインを安易に不幸にする作品はちょっと…
286無念Nameとしあき22/08/24(水)23:03:31No.1005664301そうだねx1
>ホラー映画の2作目で前作の主人公を殺すの嫌い!
ジョエルさん・・・
287無念Nameとしあき22/08/24(水)23:03:47No.1005664415そうだねx1
>前作の段階で酷い目にあってるのが穏やかに死ねるパターンもある
弁太夫妻に幸せになって欲しかったさ
288無念Nameとしあき22/08/24(水)23:03:49No.1005664431そうだねx4
>>ガンダムの宇宙世紀の戦争はラプラスの箱で戦争は終わるんじゃなかったの?
>ジオンを巡る話についてはね……
>むしろUC100年以降の方が加速的に人口増加や地球環境が悪化して酷いことに……
ジオンのやつらも火星ジオンとかがまだ暴れますよ
289無念Nameとしあき22/08/24(水)23:04:00No.1005664512そうだねx4
>No.1005664127
主人公が死んでると見せかけてるんだと思ったら本当に死んでるパターン
290無念Nameとしあき22/08/24(水)23:04:01No.1005664518そうだねx2
    1661349841353.jpg-(150322 B)
150322 B
>>近年まれにみる酷い続編だったと思うのですよ…
>序盤は評判良かった記憶があるけど何があったんだ…
犯人は魔女
手段は魔法
291無念Nameとしあき22/08/24(水)23:04:31No.1005664723そうだねx5
>1661349792949.jpg
>続編で前作主人公とかヒロインを安易に不幸にする作品はちょっと…
こいつ自身は単なるコピーみたいな感じだし…
それはそれとして続き出せ…
292無念Nameとしあき22/08/24(水)23:04:38No.1005664790そうだねx4
    1661349878450.jpg-(676144 B)
676144 B
つまんないとか扱い悪いとかでなく酷い事になってる
293無念Nameとしあき22/08/24(水)23:04:47No.1005664852そうだねx5
    1661349887927.jpg-(42731 B)
42731 B
>>続編さえなければ…幸せなままでいられたのに
>まあでもその作品の場合勝てば無限回ザオリク使えるし大したことでもなくね
復讐鬼になった息子の気持ちはどうする!!となってるし…
とりあえずこの兄妹は過去に自分が言った発言のブーメランは覚悟しておいてほしい
嘗て自分達の親の仇の仲間も同罪で殺してるからな
294無念Nameとしあき22/08/24(水)23:04:53No.1005664904そうだねx4
仮面ライダーWの照井とか酷いよなぁ
ビルから叩き落とされるわ地獄に落ちるわ
295無念Nameとしあき22/08/24(水)23:05:01No.1005664947+
>前作の段階で酷い目にあってるのが穏やかに死ねるパターンもある
前作の主人公の葬式から始まる暗黒舞踊ギャルゲー
296無念Nameとしあき22/08/24(水)23:05:02No.1005664957そうだねx1
    1661349902787.jpg-(86775 B)
86775 B
>スレ画の女誰だよ
>ランスロットでこの絵ってことはライジングインパクトの話だろ
>あのロリコンのランスロットの周りにスレ画みたい女いたっけ?
七つの大罪の方のランスロットだな
スレ画のキャラが好きだった男と別の女の子との間に生まれたのがランスロット
おねショタ(ショタでかくなるけど)
297無念Nameとしあき22/08/24(水)23:05:07No.1005664994そうだねx2
>続編で前作主人公とかヒロインを安易に不幸にする作品はちょっと…
まあその人別人だし…
それはそれとして前作のキャラは異空間から出れない事にしますね
298無念Nameとしあき22/08/24(水)23:05:32No.1005665186そうだねx2
>続編で前作主人公とかヒロインを安易に不幸にする作品はちょっと
唯一の旧世代から続投の元ヒロインの中の人が出るのすら嫌がった続編きたな
299無念Nameとしあき22/08/24(水)23:05:43No.1005665252そうだねx10
>仮面ライダーWの照井とか酷いよなぁ
>ビルから叩き落とされるわ地獄に落ちるわ
死んじゃったんだろうなあ…
300無念Nameとしあき22/08/24(水)23:05:43No.1005665253そうだねx2
>ガンダムの宇宙世紀の戦争はラプラスの箱で戦争は終わるんじゃなかったの?
F91とかVを前提にその後の歴史に影響しない程度の規模にする予定だったと聞く
301無念Nameとしあき22/08/24(水)23:05:47No.1005665275+
でも前作でボロボロになったDボゥイが元気だったテッカマンブレード2不評じゃん!
302無念Nameとしあき22/08/24(水)23:05:55No.1005665332そうだねx3
>続編で前作主人公とかヒロインを安易に不幸にする作品はちょっと…
前作攻略キャラの一人が生き残って独身でうだうだやってるとかね…もう見てらんない
303無念Nameとしあき22/08/24(水)23:05:59No.1005665366そうだねx2
7つの大罪はどちらかと言うと今の世代のが本番まであるしな元ネタ的に
304無念Nameとしあき22/08/24(水)23:06:06No.1005665414そうだねx1
>続編で前作主人公とかヒロインを安易に不幸にする作品はちょっと…
そいつ偽物じゃんと言いたいけど
それ以前に前作キャラ皆別空間で戦い続ける状態なんだよね…
しかもソシャゲで世界崩壊で今までのサクラ大戦の苦労って…となった
305無念Nameとしあき22/08/24(水)23:06:25No.1005665551そうだねx3
正直惚れてた男の息子に惚れるとかは引く
306無念Nameとしあき22/08/24(水)23:06:29No.1005665581そうだねx2
    1661349989213.jpg-(359453 B)
359453 B
ショウ博士の無惨な末路
307無念Nameとしあき22/08/24(水)23:06:32No.1005665595そうだねx13
    1661349992009.jpg-(27549 B)
27549 B
前作から酷いことになってた主人公
308無念Nameとしあき22/08/24(水)23:06:51No.1005665728そうだねx6
>仮面ライダーWの照井とか酷いよなぁ
>ビルから叩き落とされるわ地獄に落ちるわ
あいつは娘がいる未来確定してるから死ぬ死ぬ詐欺が本当に茶番だわ
309無念Nameとしあき22/08/24(水)23:06:56No.1005665763そうだねx1
>1661349878450.jpg
>つまんないとか扱い悪いとかでなく酷い事になってる
こいつの人生シンプルに悲惨すぎる
310無念Nameとしあき22/08/24(水)23:07:03No.1005665819そうだねx1
>続編で前作主人公とかヒロインを安易に不幸にする作品はちょっと…
DQ2のエンディング後の話がですね…
311無念Nameとしあき22/08/24(水)23:07:28No.1005665998+
>全てを失った女
コールドスリープでも歳をとる
312無念Nameとしあき22/08/24(水)23:07:59No.1005666205そうだねx1
    1661350079387.jpg-(287191 B)
287191 B
前作じゃないけど
313無念Nameとしあき22/08/24(水)23:08:02No.1005666223そうだねx1
    1661350082131.jpg-(51743 B)
51743 B
>つまんないとか扱い悪いとかでなく酷い事になってる
レトルトの方はまだかっこいいと思うけど
314無念Nameとしあき22/08/24(水)23:08:14No.1005666302そうだねx1
>つまんないとか扱い悪いとかでなく酷い事になってる
でも漫画版の博士の手駒やってる時が一番強くてかっこいいし…
315無念Nameとしあき22/08/24(水)23:08:24No.1005666362そうだねx6
    1661350104005.jpg-(101843 B)
101843 B
>仮面ライダーWの照井とか酷いよなぁ
>ビルから叩き落とされるわ地獄に落ちるわ
前作キャラを死なせる続編はよくない
316無念Nameとしあき22/08/24(水)23:08:47No.1005666534+
>復讐鬼になった息子の気持ちはどうする!!となってるし…
>とりあえずこの兄妹は過去に自分が言った発言のブーメランは覚悟しておいてほしい
>嘗て自分達の親の仇の仲間も同罪で殺してるからな
この兄妹は割と最初からクズ寄りだったような
317無念Nameとしあき22/08/24(水)23:08:50No.1005666555+
    1661350130669.jpg-(28232 B)
28232 B
>続編で前作主人公とかヒロインを安易に不幸にする作品はちょっと…
318無念Nameとしあき22/08/24(水)23:08:52No.1005666570そうだねx1
>>続編で前作主人公とかヒロインを安易に不幸にする作品はちょっと…
>DQ2のエンディング後の話がですね…
ドラクエモンスターズ+「ああ!」
ドラクエモンスターズキャラバンハート「…」
319無念Nameとしあき22/08/24(水)23:08:57No.1005666596そうだねx3
>でも前作でボロボロになったDボゥイが元気だったテッカマンブレード2不評じゃん!
Wは好評だったからな
2のお話がダメだっただけだ
320無念Nameとしあき22/08/24(水)23:08:59No.1005666614そうだねx3
>前作の主人公の葬式から始まる暗黒舞踊ギャルゲー
実は死んでない
321無念Nameとしあき22/08/24(水)23:09:09No.1005666702+
劇場版ナデシコのアキトとユリカの扱いはどうなんだろう
俺は劇場版から入ったからすんなり受け入れられたが
322無念Nameとしあき22/08/24(水)23:09:36No.1005666869そうだねx1
ヒカル兄ちゃんは漫画はまだめたびーの意識健在だからマシかもしれん
323無念Nameとしあき22/08/24(水)23:09:41No.1005666911そうだねx2
>ゲーム版の重要キャラでアニメでは火山の中でセルリウムの流出を食い止めてる事が明らかになる筈が出番全カット
>新作ゲームで5年ぶりに復活するもののアニメ一期からの新参には「気持ち悪い」「サーバルを醜悪にカリカチュアライズした原作者の監督に対する悪意」「監督が作り上げた世界観に反する」とさんざんな言われよう
>繰り返しますがアニメ一期以前から居るキャラ
ぶらり旅自体そんなにクオリティ高くねぇだろ
むしろネクソン版を読み返すほど読みづらくなったわ
324無念Nameとしあき22/08/24(水)23:10:05No.1005667059+
>マー君に触れてはいるし
>でもあれだけ頑張って救った帝国はあのざまかよお
まぁ別に帝国のために戦ったわけでもないしな…
325無念Nameとしあき22/08/24(水)23:10:12No.1005667104+
シャドウハーツは1のヒロインが死んでるルートの続編だった
最初発表されたときは「は?」って感じだったな
326無念Nameとしあき22/08/24(水)23:10:27No.1005667215そうだねx16
    1661350227221.jpg-(367590 B)
367590 B
>前作キャラを死なせる続編はよくない
327無念Nameとしあき22/08/24(水)23:10:34No.1005667252そうだねx1
    1661350234056.jpg-(57105 B)
57105 B
>正直惚れてた男の息子に惚れるとかは引く
続編とかじゃないけど娘のパターンもドン引き
続編がアレなのはこどちゃだけど
328無念Nameとしあき22/08/24(水)23:10:56No.1005667412そうだねx1
まぁでもSHはバッドエンド→2→ハッピーエンドが綺麗な流れ
329無念Nameとしあき22/08/24(水)23:11:06No.1005667484そうだねx1
    1661350266672.jpg-(12904 B)
12904 B
前前作とはいえ何も悪いことしてない看板ヒロインラスボスにするなよ…ってなった奴
330無念Nameとしあき22/08/24(水)23:11:13No.1005667534そうだねx2
    1661350273182.jpg-(99673 B)
99673 B
前作の相棒が出てこないか選択次第で切り捨てるかになるのはひどい
331無念Nameとしあき22/08/24(水)23:12:06No.1005667877+
>>正直惚れてた男の息子に惚れるとかは引く
>続編とかじゃないけど娘のパターンもドン引き
>続編がアレなのはこどちゃだけど
有馬と宮沢のハイブリッドはピンズドだろうけどやったらあかん的な所はある
332無念Nameとしあき22/08/24(水)23:12:10No.1005667903そうだねx26
    1661350330291.jpg-(40706 B)
40706 B
こいつの悲惨さが飛び抜けて酷い
333無念Nameとしあき22/08/24(水)23:12:12No.1005667922+
マガジンでやってた前作主人公の娘がヒロインのやつなんて名前だっけ
死んじゃうやつ
334無念Nameとしあき22/08/24(水)23:12:39No.1005668092そうだねx1
>弁太夫妻に幸せになって欲しかったさ
生き延びたと言う伝承もある
とか言いつつガッツリ白骨死体になってるところを描写する手塚先生…
335無念Nameとしあき22/08/24(水)23:12:43No.1005668119そうだねx7
    1661350363494.jpg-(50396 B)
50396 B
落ちるところまで落ちたロッキーには穏やかな老後を与えたが
ランボーにはあくまで修羅の道を歩ませるスタローンだった
336無念Nameとしあき22/08/24(水)23:12:46No.1005668137そうだねx1
涼風?
337無念Nameとしあき22/08/24(水)23:12:48No.1005668148そうだねx2
>劇場版ナデシコのアキトとユリカの扱いはどうなんだろう
>俺は劇場版から入ったからすんなり受け入れられたが
まあアキトじゃルリルリとユリカから逃げ切れんだろなとは当時思ってた
続編でないとは思わなかったけど!
338無念Nameとしあき22/08/24(水)23:12:52No.1005668179そうだねx3
>マガジンでやってた前作主人公の娘がヒロインのやつなんて名前だっけ
>死んじゃうやつ
読んでないけどわかった瀬尾漫画だ
339無念Nameとしあき22/08/24(水)23:12:52No.1005668183+
涼風だったかなんかそんな感じのやつ
340無念Nameとしあき22/08/24(水)23:12:54No.1005668202+
3で急にピンボケしたような不細工になったり
4でスタッフに怒鳴り散らすようになったり
最新作では始まって間もなくころされてしまった
救世主ことジョンコナーさん
341無念Nameとしあき22/08/24(水)23:13:18No.1005668381+
>マガジンでやってた前作主人公の娘がヒロインのやつなんて名前だっけ
>死んじゃうやつ
涼風?
342無念Nameとしあき22/08/24(水)23:13:22No.1005668408そうだねx5
ファイナルファンタジーVII
隠し恋愛パラメータの変動結果に関係なく続編CGアニメを同じストーリーにしたかったんだろうな
…という意図は容易に分かったけど、
それでも俺はクラウドにはティファと完全にくっついててほしかったんだよ
343無念Nameとしあき22/08/24(水)23:13:35No.1005668503+
前作主人公の葬式から始まるギャルゲあったよな
344無念Nameとしあき22/08/24(水)23:13:49No.1005668611+
    1661350429854.jpg-(625778 B)
625778 B
実はただのそっくりさんだが
345無念Nameとしあき22/08/24(水)23:13:56No.1005668655そうだねx6
    1661350436235.jpg-(101297 B)
101297 B
主役じゃないけどZZでは酷かった
346無念Nameとしあき22/08/24(水)23:13:57No.1005668666そうだねx2
    1661350437297.jpg-(34280 B)
34280 B
レントンとは最終的に再開するけど
ホランド…
347無念Nameとしあき22/08/24(水)23:14:07No.1005668737そうだねx8
常に最悪を更新されていったティーダ
348無念Nameとしあき22/08/24(水)23:14:08No.1005668749+
>ホームレスみたいになってた丸井のおっちゃん
え、主人公の新しいパパにならなかったのか
349無念Nameとしあき22/08/24(水)23:14:15No.1005668799そうだねx6
>落ちるところまで落ちたロッキーには穏やかな老後を与えたが
>ランボーにはあくまで修羅の道を歩ませるスタローンだった
ロッキーは死にかけたり孤独な老後になったけどアポロの息子と仲良くなったりドラゴ親子に会えたり出来てよかったな見てて楽しかった
350無念Nameとしあき22/08/24(水)23:14:23No.1005668848そうだねx6
>主役じゃないけどZZでは酷かった
ジョニーライデンで生き生きしてるからセーフ!
351無念Nameとしあき22/08/24(水)23:15:07No.1005669148そうだねx2
    1661350507964.png-(299580 B)
299580 B
前作でメダロッチに古代人の魂が入ってる設定だったのに…
352無念Nameとしあき22/08/24(水)23:15:09No.1005669162+
>>近年まれにみる酷い続編だったと思うのですよ…
>ビッグガンガンで連載してる未来の奴も酷いな
>もう祭囃し編をどんだけ汚せば済むんだよ
クソつまんなくてもう切ったわ
導入部分ですらダラダラ長いのアカンでしょ
353無念Nameとしあき22/08/24(水)23:15:14No.1005669191+
>前作主人公の葬式から始まるギャルゲあったよな
暗黒太極拳の続編だっけ?
354無念Nameとしあき22/08/24(水)23:15:30No.1005669303そうだねx7
>それでも俺はクラウドにはティファと完全にくっついててほしかったんだよ
あれは酷い事になってるってほどではないけど
本編でクラウドが人間的に成長したのにまた根暗に戻ってるのは不満だったな
一般的なキャラのイメージもあるんだろうけど
355無念Nameとしあき22/08/24(水)23:15:42No.1005669391そうだねx11
    1661350542711.jpg-(99673 B)
99673 B
>主役じゃないけどZZでは酷かった
更に後の時代の作品で大活躍してるからセーフ
356無念Nameとしあき22/08/24(水)23:15:44No.1005669401+
>>ホームレスみたいになってた丸井のおっちゃん
>え、主人公の新しいパパにならなかったのか
なんか親父生きてるかもみたいな話があった気がするけどうろ覚えだ
357無念Nameとしあき22/08/24(水)23:15:48No.1005669432そうだねx4
シティハンターの続編も読んでないけど香が死ぬんだっけ
あまりに批判されたからパラレル扱いになったと聞いたが
なら香が死なない世界線の続編があってもいいな
358無念Nameとしあき22/08/24(水)23:16:05No.1005669531そうだねx1
>前作でメダロッチに古代人の魂が入ってる設定だったのに…
正直他に色々疑問と不満もあるからそんなの些細な部分では…
359無念Nameとしあき22/08/24(水)23:16:25No.1005669680そうだねx1
    1661350585360.png-(481894 B)
481894 B
逆にラスボスがムショにすら行かず麻酔無しで脳解剖した被験体の娘である主人公から許すと言質とった上で理解力の高い彼とゴールってのはどうなんだ
360無念Nameとしあき22/08/24(水)23:16:29No.1005669704+
>シリーズ主人公全員に血みどろの戦争させるか?普通
続編じゃないけどガンダム各作品の主人公たちが謎空間に呼ばれてトーナメント制で殺し合いする小説があったのを思い出した
361無念Nameとしあき22/08/24(水)23:16:31No.1005669721そうだねx5
    1661350591017.jpg-(171104 B)
171104 B
ある意味映画は全員酷い目になってる
362無念Nameとしあき22/08/24(水)23:16:33No.1005669737そうだねx3
>シティハンターの続編も読んでないけど香が死ぬんだっけ
>あまりに批判されたからパラレル扱いになったと聞いたが
>なら香が死なない世界線の続編があってもいいな
事実上近年の劇場版はそれじゃない?
363無念Nameとしあき22/08/24(水)23:16:34No.1005669749そうだねx3
    1661350594099.jpg-(30074 B)
30074 B
続編とは違うがラムザ達がアルテマを倒せなかったIFと言うのがあると聞いたときはハァ!?って思った
しかもアルマとオーランが結婚してるとか
364無念Nameとしあき22/08/24(水)23:16:39No.1005669780そうだねx2
>前作でメダロッチに古代人の魂が入ってる設定だったのに…
それは前作キャラが酷い事になってとはちがくね
365無念Nameとしあき22/08/24(水)23:16:41No.1005669789そうだねx7
ハサウェイでひどい目にあってるのは主にブライトさん
366無念Nameとしあき22/08/24(水)23:16:46No.1005669832+
>まあアキトじゃルリルリとユリカから逃げ切れんだろなとは当時思ってた
でもネルガルが全面支援してるから逃げ切るのは容易なのだ
367無念Nameとしあき22/08/24(水)23:16:54No.1005669888そうだねx1
>ある意味映画は全員酷い目になってる
ワルプルの続編次第かなと
368無念Nameとしあき22/08/24(水)23:17:02No.1005669955そうだねx2
>シティハンターの続編も読んでないけど香が死ぬんだっけ
>あまりに批判されたからパラレル扱いになったと聞いたが
>なら香が死なない世界線の続編があってもいいな
まあ香の心臓移植された子がヒロイン…というか娘になるから一部は生きてる…
369無念Nameとしあき22/08/24(水)23:17:12No.1005670031そうだねx1
>>まあアキトじゃルリルリとユリカから逃げ切れんだろなとは当時思ってた
>でもネルガルが全面支援してるから逃げ切るのは容易なのだ
どうかなートップがあれじゃなー
370無念Nameとしあき22/08/24(水)23:17:20No.1005670074そうだねx12
    1661350640315.jpg-(37564 B)
37564 B
一人だけ扱いが酷い…
371無念Nameとしあき22/08/24(水)23:17:42No.1005670229+
>続編じゃないけどガンダム各作品の主人公たちが謎空間に呼ばれてトーナメント制で殺し合いする小説があったのを思い出した
それちょっと過激になっただけのGジェネでは・・・
372無念Nameとしあき22/08/24(水)23:17:44No.1005670241そうだねx2
>ある意味映画は全員酷い目になってる
叛逆終了時点なら1人だけ歓喜の頂点にいるのでは
373無念Nameとしあき22/08/24(水)23:17:49No.1005670279そうだねx8
>シティハンターの続編も読んでないけど香が死ぬんだっけ
>あまりに批判されたからパラレル扱いになったと聞いたが
>なら香が死なない世界線の続編があってもいいな
ドラえもんでいうのび太くんが死ぬようなもんだからな
作者は若い女のほうがよかろ!と思って殺したら避難轟々くらった
どうかしてらぁ
374無念Nameとしあき22/08/24(水)23:17:52No.1005670299そうだねx17
    1661350672580.jpg-(39133 B)
39133 B
続編でやくざの情婦にするとかやめてくれませんかねぇ…
375無念Nameとしあき22/08/24(水)23:17:58No.1005670345そうだねx1
>あれは酷い事になってるってほどではないけど
>本編でクラウドが人間的に成長したのにまた根暗に戻ってるのは不満だったな
>一般的なキャラのイメージもあるんだろうけど
ACは不治の病になってるのが大きいんじゃない?
まあ最後直るけど
376無念Nameとしあき22/08/24(水)23:18:01No.1005670366そうだねx1
チェンソーマンも不安だなぁ
まあこれは話数が地続きだから違うかもだが
377無念Nameとしあき22/08/24(水)23:18:07No.1005670396そうだねx1
>逆にラスボスがムショにすら行かず麻酔無しで脳解剖した被験体の娘である主人公から許すと言質とった上で理解力の高い彼とゴールってのはどうなんだ
お幸せに…
378無念Nameとしあき22/08/24(水)23:18:11No.1005670428そうだねx2
>事実上近年の劇場版はそれじゃない?
あっそうか
映画の事をすっかり忘れていたわ
379無念Nameとしあき22/08/24(水)23:18:19No.1005670487そうだねx2
>>ある意味映画は全員酷い目になってる
>叛逆終了時点なら1人だけ歓喜の頂点にいるのでは
あれはもう求めるものが絶対に手に入らないと知った上での自暴自棄って気がするでよ
380無念Nameとしあき22/08/24(水)23:18:19No.1005670488そうだねx1
>>前作でメダロッチに古代人の魂が入ってる設定だったのに…
>それは前作キャラが酷い事になってとはちがくね
前作キャラに関してはコウジやカリンちゃんどこ行ったっていう
後はイッキも回によってウザさが増してたりする
381無念Nameとしあき22/08/24(水)23:18:32No.1005670586+
異世界に行ってもヒロインが凌辱される展開になるゼオライマー
382無念Nameとしあき22/08/24(水)23:18:44No.1005670663そうだねx1
>>まあアキトじゃルリルリとユリカから逃げ切れんだろなとは当時思ってた
>でもネルガルが全面支援してるから逃げ切るのは容易なのだ
じゃあそっち抑えたら終わりって事じゃん
383無念Nameとしあき22/08/24(水)23:18:50No.1005670713そうだねx7
    1661350730621.jpg-(117345 B)
117345 B
>逆にラスボスがムショにすら行かず麻酔無しで脳解剖した被験体の娘である主人公から許すと言質とった上で理解力の高い彼とゴールってのはどうなんだ
漫画版だと別に改心しないし殺されまくる34ちゃんだ
384無念Nameとしあき22/08/24(水)23:19:27No.1005670975+
>>前作でメダロッチに古代人の魂が入ってる設定だったのに…
>それは前作キャラが酷い事になってとはちがくね
キャラで言うなら存在すら消滅した前作キャラとかいるな…
存在しないから酷いことにもなってないけど
385無念Nameとしあき22/08/24(水)23:19:33No.1005671010そうだねx1
好きな人には申し訳ないが続編ものであれ?ってなったのはメダロット魂
メダロット博士すら終盤にならないと出ないのはちょっと
386無念Nameとしあき22/08/24(水)23:19:41No.1005671054そうだねx2
>>事実上近年の劇場版はそれじゃない?
>あっそうか
>映画の事をすっかり忘れていたわ
次作も決まってるからぜってぇ見てくれよな!
387無念Nameとしあき22/08/24(水)23:19:43No.1005671068そうだねx5
FGOは過去作キャラが重点的に燃やされてるのがちょっと…
しかも原作者がやっとるし
388無念Nameとしあき22/08/24(水)23:20:11No.1005671243そうだねx7
    1661350811358.jpg-(54724 B)
54724 B
>旧作に頼っての続編なのに旧作蔑ろにしてどーすんだ
>を何十年やり続けるんだろうこの界隈
やるならちゃんとしたファンに作って欲しい
389無念Nameとしあき22/08/24(水)23:20:20No.1005671318そうだねx1
TESとかいう前作の舞台になった国を必ず酷い目に合わせる鬼畜ゲー
390無念Nameとしあき22/08/24(水)23:20:23No.1005671331そうだねx2
>作者は若い女のほうがよかろ!と思って殺したら避難轟々くらった
>どうかしてらぁ
まぁ部屋に籠って仕事に集中してたから世間での評価や人気が今一つ実感できないってことはあるしね
他の作品でもこいつを殺して驚きの展開!みたいなことしたら
思ってた以上に人気者で非難が殺到したって聞くし
391無念Nameとしあき22/08/24(水)23:20:27No.1005671369+
>好きな人には申し訳ないが続編ものであれ?ってなったのはメダロット魂
>メダロット博士すら終盤にならないと出ないのはちょっと
一応覚えてる限りでは回想だけにはいた
ほんの少しだけだが
392無念Nameとしあき22/08/24(水)23:20:49No.1005671542そうだねx18
>けものふれんずのかばんちゃん
強すぎて禁止カードになるやつ
393無念Nameとしあき22/08/24(水)23:20:53No.1005671570そうだねx1
>FGOは過去作キャラが重点的に燃やされてるのがちょっと…
>しかも原作者がやっとるし
主役周りは擬似鯖で活躍してるから…
全くメインに絡まない看板キャラとかあっさり若い姿で死んだ蟲爺とかいるけど
394無念Nameとしあき22/08/24(水)23:21:19No.1005671725そうだねx2
>FGOは過去作キャラが重点的に燃やされてるのがちょっと…
>しかも原作者がやっとるし
一応パラレルだけどあそこまで話題になると受け入れられない人にはキツそう
395無念Nameとしあき22/08/24(水)23:21:26No.1005671769+
遊戯王で過去作キャラが登場したのあったけど
あれも大分キャラ変されてたんだっけ?
396無念Nameとしあき22/08/24(水)23:21:48No.1005671923そうだねx1
>ランボーにはあくまで修羅の道を歩ませるスタローンだった
原作だと一作目の最後に死んでるのにな
397無念Nameとしあき22/08/24(水)23:21:56No.1005671971+
>>>事実上近年の劇場版はそれじゃない?
>>あっそうか
>>映画の事をすっかり忘れていたわ
>次作も決まってるからぜってぇ見てくれよな!
限定版のBD買ってあるぞ
398無念Nameとしあき22/08/24(水)23:22:02No.1005672018そうだねx3
    1661350922401.jpg-(48061 B)
48061 B
ルークばかり言われるけどこれもなかなか
399無念Nameとしあき22/08/24(水)23:22:13No.1005672095そうだねx16
    1661350933752.jpg-(48517 B)
48517 B
続編とは認めないが……
400無念Nameとしあき22/08/24(水)23:22:25No.1005672193そうだねx2
酷い事になってるのとはちょっと違うがネトゲ題材だから卒業できなかった奴が続投するドットハック
401無念Nameとしあき22/08/24(水)23:22:31No.1005672235+
リンかけ2の日本jr残り3人
402無念Nameとしあき22/08/24(水)23:22:40No.1005672306+
    1661350960868.jpg-(69867 B)
69867 B
>ある意味映画は全員酷い目になってる
スピンオフの方も酷い目にあう
明らかにシーズン1の時の予定から路線変更してるよね
403無念Nameとしあき22/08/24(水)23:22:48No.1005672369そうだねx3
    1661350968826.jpg-(884701 B)
884701 B
最近のだとこれかなあ
まさかほとんど存在がないもの扱いとは
404無念Nameとしあき22/08/24(水)23:23:13No.1005672542+
>前作よりは作品的にはハッピーエンド
>なおキャラとしては
そいつは明確に別人にされたしな
405無念Nameとしあき22/08/24(水)23:23:14No.1005672551+
>遊戯王で過去作キャラが登場したのあったけど
>あれも大分キャラ変されてたんだっけ?
過去作品のヒロインが人間のカード化を見て傷付いてるモブに「負けてカードにされるのはしょうがないじゃない?」って言っちゃうぜ
406無念Nameとしあき22/08/24(水)23:23:14No.1005672552そうだねx2
>遊戯王で過去作キャラが登場したのあったけど
>あれも大分キャラ変されてたんだっけ?
そもそも世界観の設定上名前と見た目が似た人でしかないけどね
それでも悪く描かれたら嫌がらせレベル
407無念Nameとしあき22/08/24(水)23:23:14No.1005672554そうだねx1
>リンかけ2の日本jr残り3人
残ってない方は無印で死んでるじゃねえか!
408無念Nameとしあき22/08/24(水)23:23:19No.1005672587そうだねx9
    1661350999082.jpg-(108928 B)
108928 B
>ルークばかり言われるけどこれもなかなか
地味にこの人も
409無念Nameとしあき22/08/24(水)23:23:24No.1005672616そうだねx1
    1661351004537.jpg-(348396 B)
348396 B
死んだ方がマシ斗まで言われたダンさんも最近ようやく明るくなってきた
410無念Nameとしあき22/08/24(水)23:23:34No.1005672701そうだねx2
    1661351014601.jpg-(10478 B)
10478 B
>酷い事になってるのとはちょっと違うがネトゲ題材だから卒業できなかった奴が続投するドットハック
むしろ逆だよな
411無念Nameとしあき22/08/24(水)23:23:52No.1005672830そうだねx2
    1661351032827.jpg-(72375 B)
72375 B
≻前作キャラが酷い事になってる
412無念Nameとしあき22/08/24(水)23:23:56No.1005672902そうだねx2
    1661351036334.webm-(2030947 B)
2030947 B
最初からこの二人を消息不明にするのも凄い話だ
413無念Nameとしあき22/08/24(水)23:24:10No.1005672969そうだねx1
>前作主人公が敵対勢力と和解したせいで敵対勢力とのハーフの新主人公の息子は死ぬことが判明
>敵対勢力のいない宇宙に新主人公を逃した所その宇宙にいなかったはずの敵対勢力が出現
>まったく関係のなかった宇宙が滅亡の危機に陥るとかいう前作でやったこと全否定してくる
でも正直レントンよりアオくんの方がキャラとして好きなんだ俺
414無念Nameとしあき22/08/24(水)23:24:14No.1005673002そうだねx1
>リンかけ2の日本jr残り3人
竜児も童貞で死んだと思う
415無念Nameとしあき22/08/24(水)23:24:25No.1005673070そうだねx4
>FGOは過去作キャラが重点的に燃やされてるのがちょっと…
>しかも原作者がやっとるし
ていうか『前作のヒロイン&主人公の物語はすでに終わってるから』って理由で空気キャラにされてる青王ことセイバーさん
代わりに野球チームできるぐらいに増えた亜種がハッチャケまくってるけど
416無念Nameとしあき22/08/24(水)23:24:26No.1005673075+
ゲートキーパーズ21ってこれで続編企画されてたってまじか
417無念Nameとしあき22/08/24(水)23:24:33No.1005673119そうだねx1
>キングコング 髑髏島の巨神の主役が酷い目に遭う映画
キングコングは最初のからずっとひどい目に合わされっぱなしな映画じゃん!!!
むしろ髑髏島が異端
418無念Nameとしあき22/08/24(水)23:24:37No.1005673159そうだねx2
クロノクロスの人がアナデンのクロスコラボでアシュティアにゲートホルダー作らせたりキッドと絡めたりルッカ匂わせしてたので本人も軽い気持ちで殺ったの後悔してたんかなって
419無念Nameとしあき22/08/24(水)23:25:05No.1005673341+
>でも正直レントンよりアオくんの方がキャラとして好きなんだ俺
声優がヘタクソ過ぎた
420無念Nameとしあき22/08/24(水)23:25:06No.1005673346そうだねx2
>1661351032827.jpg
それは前作キャラは酷いことにならなかったけど(メイン以外だとなった奴もいるけど)
今作キャラが酷い事になって終わったな…
421無念Nameとしあき22/08/24(水)23:25:38No.1005673575+
>死んだ方がマシ斗まで言われたダンさんも最近ようやく明るくなってきた
またダンさんでるのかよ!
422無念Nameとしあき22/08/24(水)23:26:05No.1005673733そうだねx4
    1661351165536.jpg-(326839 B)
326839 B
前作メインヒロインは前作主人公と結婚して妊娠しました
そして新主人公が前作メインヒロインを攻略して寝取りました

酷いとしか言いようがないけど
めちゃくちゃエロくて興奮した
423無念Nameとしあき22/08/24(水)23:26:06No.1005673739+
パシフィックリム
424無念Nameとしあき22/08/24(水)23:26:15No.1005673795そうだねx4
    1661351175085.jpg-(59714 B)
59714 B
>キン肉マンII世に多数いる
順当に年取ってるんだから割と普通じゃね?
425無念Nameとしあき22/08/24(水)23:26:34No.1005673919そうだねx1
>ああ…うんまあね…
前作ヒロインが続編ボスに踏み潰されて死んで主人公含め全員敗走にはたまげたなぁ
426無念Nameとしあき22/08/24(水)23:26:41No.1005673973そうだねx1
>ゲートキーパーズ21ってこれで続編企画されてたってまじか
元々3部作で3作目が希望に満ちるから2作目を徹底的に貶めて落差をつけたら
2作目で大部分が脱落してしまったという
427無念Nameとしあき22/08/24(水)23:26:44No.1005674003そうだねx4
    1661351204706.jpg-(50746 B)
50746 B
文字通り墓から引きずり出された余の気持ちが分かるか?
428無念Nameとしあき22/08/24(水)23:26:46No.1005674011そうだねx5
>ていうか『前作のヒロイン&主人公の物語はすでに終わってるから』って理由で空気キャラにされてる青王ことセイバーさん
Zeroみたいなことになるくらいなら空気キャラでいいんじゃねえかなって
まあアイコンにしてアプリの顔みたいにすんなよって話ではあるが
429無念Nameとしあき22/08/24(水)23:27:16No.1005674185そうだねx2
>前作メインヒロインは前作主人公と結婚して妊娠しました
>そして新主人公が前作メインヒロインを攻略して寝取りました
>酷いとしか言いようがないけど
>めちゃくちゃエロくて興奮した
やはり前作ヒロインとくっつけるなら前作主人公は殺さないと
430無念Nameとしあき22/08/24(水)23:27:25No.1005674240そうだねx1
>>前作よりは作品的にはハッピーエンド
>>なおキャラとしては
>そいつは明確に別人にされたしな
ぶっちゃけ旧劇もキャラもしては印象クソなんだけど
色々な要素消したり潰された上でアレってある意味旧劇より酷いことに
431無念Nameとしあき22/08/24(水)23:27:51No.1005674385そうだねx2
大団円で終わったやつの続編作るには山場が必要なんで安易に挫折展開入れちゃうからそうなるパターンは多い
続編を求めてる人たちは不幸な物語じゃなくて幸せで強いやつらのお話を求めただけなのである
432無念Nameとしあき22/08/24(水)23:28:01No.1005674449そうだねx4
>順当に年取ってるんだから割と普通じゃね?
完全に老害
433無念Nameとしあき22/08/24(水)23:28:02No.1005674461そうだねx6
>パシフィックリム
主人公←0コマ死
ヒロイン←墜落死
博士←洗脳されて敵
434無念Nameとしあき22/08/24(水)23:28:02No.1005674463+
>むしろ逆だよな
この子はハセヲとして立派な好青年に成長したからね
色んな女の子にモテまくるし…
435無念Nameとしあき22/08/24(水)23:28:08No.1005674501そうだねx3
スクエニは主人公に厳しいイメージ
大体ティーダの扱いのせいで
436無念Nameとしあき22/08/24(水)23:28:22No.1005674589そうだねx6
>大団円で終わったやつの続編作るには山場が必要なんで安易に挫折展開入れちゃうからそうなるパターンは多い
>続編を求めてる人たちは不幸な物語じゃなくて幸せで強いやつらのお話を求めただけなのである
最終的にボスを倒せば幸せになるぜってしたテイルズは英断
437無念Nameとしあき22/08/24(水)23:28:48No.1005674764そうだねx3
>スクエニは主人公に厳しいイメージ
>大体ビュウの扱いのせいで
438無念Nameとしあき22/08/24(水)23:29:21No.1005674955そうだねx2
前作で死んだキャラがみんな生き返ってにっこにこなのが
ブラックエンジェルズ
439無念Nameとしあき22/08/24(水)23:29:26No.1005674986そうだねx2
>スクエニは主人公に厳しいイメージ
>大体ティーダの扱いのせいで
あれシナリオとゲーム開発部の間でもめ事が起きて
じゃあもう好き勝手やるわってなった結果とか聞いたな
いやまあ眉唾だけど実際そのレベルで酷いから
440無念Nameとしあき22/08/24(水)23:29:29No.1005675005そうだねx2
>最初からこの二人を消息不明にするのも凄い話だ
序盤はV3独り立ちさせて中盤で絶体絶命の危機に帰ってきて
終盤からは相棒ライダーマンになる構成としては美しい
441無念Nameとしあき22/08/24(水)23:29:29No.1005675009そうだねx1
スレ画ライジングインパクトかと思った
442無念Nameとしあき22/08/24(水)23:29:39No.1005675063+
    1661351379380.jpg-(62902 B)
62902 B
闇堕ちしたけどいろいろあって浄化された前作主人公
443無念Nameとしあき22/08/24(水)23:29:58No.1005675180そうだねx1
>前作で死んだキャラがみんな生き返ってにっこにこなのが
>ブラックエンジェルズ
特になんの説明もなく生き返るのは…
444無念Nameとしあき22/08/24(水)23:30:08No.1005675239そうだねx3
主人公交代なんて必要ねえんだ
皆サトシを見習え
445無念Nameとしあき22/08/24(水)23:30:09No.1005675245そうだねx1
深雪の代わりにラインを送っているのってもしかして
4代目金田一?
446無念Nameとしあき22/08/24(水)23:30:11No.1005675264そうだねx1
>スレ画ライジングインパクトかと思った
作者一緒だから6割くらい合ってる
447無念Nameとしあき22/08/24(水)23:30:17No.1005675306そうだねx2
後の作品群でレプリカジョークを飛ばす愚かな赤毛
448無念Nameとしあき22/08/24(水)23:30:20No.1005675336そうだねx15
    1661351420771.jpg-(29238 B)
29238 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
449無念Nameとしあき22/08/24(水)23:30:33No.1005675412+
キン肉マンII世はそれで新キャラの扱いが良いかって言うと大体そうでもないのが…
450無念Nameとしあき22/08/24(水)23:30:32No.1005675413そうだねx5
>前作で死んだキャラがみんな生き返ってにっこにこなのが
>ブラックエンジェルズ
松田さん死んだはずじゃ…と言ってる雪藤も死んでるはずの人
ところでジュディはどうした
451無念Nameとしあき22/08/24(水)23:30:33No.1005675414+
>リンかけ2の日本jr残り3人
石松はあんなカッコいいまともな大人になるのは想像してなかったからなそこまで悲惨とも思わんかったな
452無念Nameとしあき22/08/24(水)23:30:49No.1005675519そうだねx3
>主人公交代なんて必要ねえんだ
>皆サトシを見習え
正直主役交代してほしいなあって思ったけど
今の今まで続いてるなら続投の方で正解だったのかもしれない
453無念Nameとしあき22/08/24(水)23:31:15No.1005675676+
パトレイバー…は若干違うか?
454無念Nameとしあき22/08/24(水)23:31:15No.1005675678そうだねx1
>闇堕ちしたけどいろいろあって浄化された前作主人公
作品自体が色々駆け足過ぎてなぁ
455無念Nameとしあき22/08/24(水)23:31:28No.1005675743そうだねx1
スレ画ってジェリコだっけ?
456無念Nameとしあき22/08/24(水)23:31:34No.1005675791そうだねx1
    1661351494745.jpg-(28385 B)
28385 B
>ぶっちゃけ旧劇もキャラもしては印象クソなんだけど
>色々な要素消したり潰された上でアレってある意味旧劇より酷いことに
ファンが勝手にくっつけてるだけでシンジとくっついても不幸になるだけだし
457無念Nameとしあき22/08/24(水)23:31:35No.1005675797+
>それちょっと過激になっただけのGジェネでは・・・
主人公だろうが何だろうが負けたら容赦なく爆死するけどな
458無念Nameとしあき22/08/24(水)23:32:00No.1005675941+
BORUTOって主人公交代したのにナルトの方が活躍するけどあれはどうなんだろうね
459無念Nameとしあき22/08/24(水)23:32:21No.1005676056そうだねx8
    1661351541671.jpg-(438373 B)
438373 B
>前作で死んだキャラがみんな生き返ってにっこにこなのが
>ブラックエンジェルズ
460無念Nameとしあき22/08/24(水)23:32:23No.1005676069+
サトシはサトシのままで劇場版としてリブートしたのは英断だったのかもな
461無念Nameとしあき22/08/24(水)23:32:28No.1005676114そうだねx10
    1661351548087.jpg-(96236 B)
96236 B
>主人公交代なんて必要ねえんだ
>皆サトシを見習え
ランスはガチですごいと思う
同一主人公で話も全部繋がってて綺麗にまとめて完結させた長寿シリーズのゲームって他にないだろ
462無念Nameとしあき22/08/24(水)23:32:34No.1005676141そうだねx1
>石松はあんなカッコいいまともな大人になるのは想像してなかったからなそこまで悲惨とも思わんかったな
等身も人格も変わってよくある車田キャラになって童貞のまま亡くなった
家業は義理の息子夫妻が引き継いでくれたが
463無念Nameとしあき22/08/24(水)23:32:47No.1005676205そうだねx1
    1661351567838.jpg-(312176 B)
312176 B
4が本当にきれいな終わり方だったと思うので噂されてる続編はやめて欲しい
464無念Nameとしあき22/08/24(水)23:32:53No.1005676243そうだねx2
>ところでジュディはどうした
前作で生きのこったキャラが逆に存在を消されてる
死んだ奴らだけ異世界転生したんじゃないか?
465無念Nameとしあき22/08/24(水)23:33:07No.1005676351+
エグゾスカルの葉隠覚悟ってのはアリ?
466無念Nameとしあき22/08/24(水)23:33:17No.1005676408そうだねx4
    1661351597109.jpg-(623513 B)
623513 B
>>リンかけ2の日本jr残り3人
>石松はあんなカッコいいまともな大人になるのは想像してなかったからなそこまで悲惨とも思わんかったな
作品自体が酷いことになった
467無念Nameとしあき22/08/24(水)23:33:28No.1005676477そうだねx1
>BORUTOって主人公交代したのにナルトの方が活躍するけどあれはどうなんだろうね
ちょっと前はナルトはもう戦力的に中堅クラスになったとか聞いたような…
468無念Nameとしあき22/08/24(水)23:33:37No.1005676530そうだねx1
>同一主人公で話も全部繋がってて綺麗にまとめて完結させた長寿シリーズのゲームって他にないだろ
イースがどうなるかだな
469無念Nameとしあき22/08/24(水)23:33:47No.1005676590そうだねx5
    1661351627099.jpg-(85502 B)
85502 B
後10年ぐらいはこき使われる模様
470無念Nameとしあき22/08/24(水)23:33:59No.1005676679そうだねx1
>ゲートキーパーズ21ってこれで続編企画されてたってまじか
そもそもが小か中ヒット位なのにゲーム化ですっころんで続編で死んだとかアホ過ぎる…
471無念Nameとしあき22/08/24(水)23:34:12No.1005676754そうだねx1
>後10年ぐらいはこき使われる模様
キタローはまだ復活しねぇのか
472無念Nameとしあき22/08/24(水)23:34:16No.1005676774+
>ファンが勝手にくっつけてるだけでシンジとくっついても不幸になるだけだし
このカップリングが流行ったことを後年知って結構驚いた
473無念Nameとしあき22/08/24(水)23:34:18No.1005676787そうだねx3
>後10年ぐらいはこき使われる模様
別にひどくは…
474無念Nameとしあき22/08/24(水)23:34:26No.1005676841そうだねx1
ドカベンドリームトーナメントの山岡
475無念Nameとしあき22/08/24(水)23:34:37No.1005676923そうだねx3
>後10年ぐらいはこき使われる模様
キタローと扱いが違い過ぎる…
476無念Nameとしあき22/08/24(水)23:34:38No.1005676933そうだねx10
    1661351678937.jpg-(103583 B)
103583 B
作品自体はアレだけど桃はカッコいい
477無念Nameとしあき22/08/24(水)23:34:45No.1005676974そうだねx1
>>ファンが勝手にくっつけてるだけでシンジとくっついても不幸になるだけだし
>このカップリングが流行ったことを後年知って結構驚いた
曲がりなりにもキスしてるくらいだし
そりゃ流行りもするだろう
478無念Nameとしあき22/08/24(水)23:35:04No.1005677089そうだねx1
FFは5の続編アニメが一番ヤバいだろ…
どのキャラがどうとかいう問題じゃなく世界観全てがヤバい
479無念Nameとしあき22/08/24(水)23:35:16No.1005677165そうだねx1
    1661351716460.jpg-(45687 B)
45687 B
>主人公交代なんて必要ねえんだ
>皆ギエピー版レッドを見習え
480無念Nameとしあき22/08/24(水)23:35:39No.1005677312そうだねx7
>FFは5の続編アニメが一番ヤバいだろ…
>どのキャラがどうとかいう問題じゃなく世界観全てがヤバい
マイナー過ぎて知らん人が多いから
話題にされてない感じする
481無念Nameとしあき22/08/24(水)23:35:40No.1005677321そうだねx4
    1661351740543.jpg-(282289 B)
282289 B
>ホームレスみたいになってた丸井のおっちゃん
おっちゃんはすぐ戻ったし…
482無念Nameとしあき22/08/24(水)23:36:08No.1005677529そうだねx4
BORUTOも岸本の悪いところがジワジワ出始めてていい加減止めろよあれ
483無念Nameとしあき22/08/24(水)23:36:11No.1005677544そうだねx8
    1661351771425.jpg-(295084 B)
295084 B
これはレギュレーション違反かな?
484無念Nameとしあき22/08/24(水)23:36:19No.1005677591そうだねx1
>ファンが勝手にくっつけるだけでシンジとくっついても不幸になるだけだし
ファンだけじゃなくて公式も外伝作品とかそれに乗っかってたし
その上での最終的な集大成で色々扱いの悪いシンだからそりゃ色々言われるわって
485無念Nameとしあき22/08/24(水)23:36:31No.1005677676そうだねx4
>大団円で終わったやつの続編作るには山場が必要なんで安易に挫折展開入れちゃうからそうなるパターンは多い
>続編を求めてる人たちは不幸な物語じゃなくて幸せで強いやつらのお話を求めただけなのである
レベルカンストの状態でさらに成長とか意外性がある話を描くって難しいからなあ
486無念Nameとしあき22/08/24(水)23:36:43No.1005677768そうだねx2
>同一主人公で話も全部繋がってて綺麗にまとめて完結させた長寿シリーズのゲームって他にないだろ
ダークランスくんとも本当に仲良くなれてよかった
487無念Nameとしあき22/08/24(水)23:36:52No.1005677824そうだねx1
>>続編で前作主人公とかヒロインを安易に不幸にする作品はちょっと…
>前作攻略キャラの一人が生き残って独身でうだうだやってるとかね…もう見てらんない
現実だけで十分だぁ
488無念Nameとしあき22/08/24(水)23:37:24No.1005678022そうだねx1
    1661351844459.png-(37093 B)
37093 B
宇宙から飛来した強力だがただの生命体ってのが良かったのにわけのわからない扱いに
489無念Nameとしあき22/08/24(水)23:37:31No.1005678064そうだねx5
>これはレギュレーション違反かな?
うn…スレ的には合ってるけどうn…
490無念Nameとしあき22/08/24(水)23:37:32No.1005678070そうだねx3
>レベルカンストの状態でさらに成長とか意外性がある話を描くって難しいからなあ
また宮藤さんが弱体化しておられる
491無念Nameとしあき22/08/24(水)23:37:49No.1005678158そうだねx3
聖闘士星矢Ωは好きだったよ
前作キャラの扱いが
492無念Nameとしあき22/08/24(水)23:37:51No.1005678173そうだねx8
すでに散々上に出てるだろうけど…
クロノクロスのリマスターの出来があんま良くないと聞いてちょっとだけ胸がスッとした
493無念Nameとしあき22/08/24(水)23:38:00No.1005678233+
>パトレイバー…は若干違うか?
キャラは兎も角イングラムの扱いが酷い
494無念Nameとしあき22/08/24(水)23:38:25No.1005678370そうだねx3
>>レベルカンストの状態でさらに成長とか意外性がある話を描くって難しいからなあ
>また最強の黄金騎士が弱体化しておられる
495無念Nameとしあき22/08/24(水)23:38:29No.1005678386+
>皆ギエピー版レッドを見習え
何気にチャンピオンになって図鑑も完成させた唯一の主人公
496無念Nameとしあき22/08/24(水)23:38:30No.1005678395そうだねx5
>これはレギュレーション違反かな?
殺すための続編など要らん
悪意しか籠ってないじゃないか
497無念Nameとしあき22/08/24(水)23:38:30No.1005678406そうだねx3
>>このカップリングが流行ったことを後年知って結構驚いた
>曲がりなりにもキスしてるくらいだし
>そりゃ流行りもするだろう
カプ厨云々はともかく主人公好き要素は魅力のひとつだったし、破でもその辺明確にさせておいて否定されるという
498無念Nameとしあき22/08/24(水)23:38:31No.1005678408そうだねx14
>すでに散々上に出てるだろうけど…
>クロノクロスのリマスターの出来があんま良くないと聞いてちょっとだけ胸がスッとした
流石に出来が悪くてスッとするのは性格わりいよ
499無念Nameとしあき22/08/24(水)23:38:36No.1005678433+
>エグゾスカルの葉隠覚悟ってのはアリ?
あれは若先生の作品群の結末と思えばまあ…とはなるかな
若先生の思惑の超えて覚悟負けたけど
500無念Nameとしあき22/08/24(水)23:38:37No.1005678444そうだねx1
>宇宙から飛来した強力だがただの生命体ってのが良かったのにわけのわからない扱いに
クロスが色々となあ…
501無念Nameとしあき22/08/24(水)23:38:39No.1005678456そうだねx1
前作の人気にあやかりたいけど扱いに困るからとりあえず退場させるというプロセスを得ることで誰得前作主人公雑死が生まれるわけですね
502無念Nameとしあき22/08/24(水)23:39:12No.1005678640そうだねx2
    1661351952853.jpg-(80793 B)
80793 B
正確には前作の前の話なんだが後でこれらが全て無駄になるのはとモヤる
503無念Nameとしあき22/08/24(水)23:39:21No.1005678715+
    1661351961734.jpg-(318278 B)
318278 B
>これはレギュレーション違反かな?
へーアニメなんてあったんだ
漫画しか知らなかったなあ(棒)
504無念Nameとしあき22/08/24(水)23:39:28No.1005678760そうだねx7
過去作キャラの意外な現在!って大抵最初のインパクトだけで終わるんだよな
ファンが見たいのは昔みたいに活躍する姿だと思うんだけど
505無念Nameとしあき22/08/24(水)23:39:37No.1005678815そうだねx5
続編を歌ってる癖に前作の主人公に対して悪意ある脚本を描く脚本家っておかしいと思う
506無念Nameとしあき22/08/24(水)23:39:45No.1005678860そうだねx3
鉄腕アトム→アトムの最期
507無念Nameとしあき22/08/24(水)23:40:06No.1005678994そうだねx3
>ファンが見たいのは昔みたいに活躍する姿だと思うんだけど
ほとんどが新主人公の踏み台にされるからな
508無念Nameとしあき22/08/24(水)23:40:18No.1005679068+
>前作の人気にあやかりたいけど扱いに困るからとりあえず退場させるというプロセスを得ることで誰得前作主人公雑死が生まれるわけですね
あやかりたいならきつくても頑張って殺さない形で扱いましょうね!
509無念Nameとしあき22/08/24(水)23:40:23No.1005679097+
>これはレギュレーション違反かな?
IPの質を保った結果がこれです
510無念Nameとしあき22/08/24(水)23:40:41No.1005679226そうだねx9
    1661352041051.png-(612032 B)
612032 B
>過去作キャラの意外な現在!って大抵最初のインパクトだけで終わるんだよな
>ファンが見たいのは昔みたいに活躍する姿だと思うんだけど
これは上手いと思った
511無念Nameとしあき22/08/24(水)23:41:14No.1005679453そうだねx7
    1661352074665.jpg-(91180 B)
91180 B
>前作キャラが酷い事になってる作品スレ
512無念Nameとしあき22/08/24(水)23:41:37No.1005679598そうだねx2
>過去作キャラの意外な現在!って大抵最初のインパクトだけで終わるんだよな
>ファンが見たいのは昔みたいに活躍する姿だと思うんだけど
前作の主人公が落ちぶれていく様や悪落ちする姿を見たいわけじゃないんだよな…
一時期やたらそういうのはやった気がする
513無念Nameとしあき22/08/24(水)23:41:39No.1005679606そうだねx2
>これは上手いと思った
クライマックスで出てきた本物がダサくてこっちの方が格好良かったわ
514無念Nameとしあき22/08/24(水)23:41:50No.1005679672そうだねx7
    1661352110834.mp4-(2536855 B)
2536855 B
酷い有様ですが通常運航です
515無念Nameとしあき22/08/24(水)23:41:53No.1005679692そうだねx4
    1661352113810.png-(216731 B)
216731 B
>ファンが見たいのは昔みたいに活躍する姿だと思うんだけど
全世界のファンが驚いて泣いた
516無念Nameとしあき22/08/24(水)23:42:05No.1005679760+
シンジとアスカは公式インタビューで設定変えない以上展開が変わってもくっつかないと言われた事があるからな
こんなにハッキリ否定されてるアニメカップルも珍しい
517無念Nameとしあき22/08/24(水)23:42:08No.1005679783そうだねx4
    1661352128649.jpg-(14867 B)
14867 B
冒頭でチュートリアルしてくれたあと敵マフィアにゴミのように殺された先輩が前作の主人公だったとか知りとうなかった
518無念Nameとしあき22/08/24(水)23:42:13No.1005679811そうだねx2
>鉄腕アトム→アトムの最期
ああいう一発ネタみたいなのは明確に続編と捉えていいか迷う
ifの一つみたいに感じちゃう
519無念Nameとしあき22/08/24(水)23:42:29No.1005679919そうだねx2
クロス嫌いな人ってトリガーの設定のわからない点や変な点を全部クロスのせいにするよね
520無念Nameとしあき22/08/24(水)23:42:45No.1005680012そうだねx4
>IPの質を保った結果がこれです
言い訳にしても酷過ぎる…
521無念Nameとしあき22/08/24(水)23:42:50No.1005680050そうだねx12
    1661352170951.jpg-(262308 B)
262308 B
>前作キャラが酷い事になってる作品スレ
522無念Nameとしあき22/08/24(水)23:42:50No.1005680053そうだねx1
>1661351420771.jpg
まぁ今は市長だし…
523無念Nameとしあき22/08/24(水)23:42:51No.1005680057そうだねx12
>1661352074665.jpg
どういうことだってばよ・・?
524無念Nameとしあき22/08/24(水)23:43:04No.1005680140そうだねx4
>これはレギュレーション違反かな?
かばんさん実は結構好きなんだ俺…
525無念Nameとしあき22/08/24(水)23:43:08No.1005680158そうだねx6
>へーアニメなんてあったんだ
>漫画しか知らなかったなあ(棒)
そこまで持ち上げといて
結局かばんとサーバルがよりを戻すこともなく
過去に何があったかすら分からない漫画もアニメとは違った意味で酷いと思う
526無念Nameとしあき22/08/24(水)23:43:17No.1005680216そうだねx2
>クロス嫌いな人ってトリガーの設定のわからない点や変な点を全部クロスのせいにするよね
だってクロス自体が分けわからん設定のオンパレードだし
トリガーと繋がらなさそうな設定多過ぎるし
527無念Nameとしあき22/08/24(水)23:43:30No.1005680300そうだねx1
俺自身はファンでは無いけど最近だと仮面ライダーオーズのファンが続編で嘆いてたな…
528無念Nameとしあき22/08/24(水)23:43:47No.1005680405そうだねx5
>No.1005678715
アニメの尻拭いかと思ったが肝心の部分変えてないやつ…
529無念Nameとしあき22/08/24(水)23:43:55No.1005680447そうだねx1
    1661352235577.jpg-(32429 B)
32429 B
>>1661352074665.jpg
>どういうことだってばよ・・?
ちなみに右下のキャラは冠茂
530無念Nameとしあき22/08/24(水)23:43:56No.1005680458そうだねx1
>1661352074665.jpg
これ続編主人公が東のパン食べた月乃がリアクションで孕んでしまったって事が明かされて可哀想だった
531無念Nameとしあき22/08/24(水)23:44:02No.1005680500そうだねx1
>>1661351420771.jpg
>まぁ今は市長だし…
コーディって作品によってジェシカといたりいなかったりするから
くっついてるのか別れてるのか
532無念Nameとしあき22/08/24(水)23:44:07No.1005680527+
>だってクロス自体が分けわからん設定のオンパレードだし
>トリガーと繋がらなさそうな設定多過ぎるし
(否定はしないんだな…)
533無念Nameとしあき22/08/24(水)23:44:32No.1005680699そうだねx3
    1661352272010.jpg-(38029 B)
38029 B
ロックマンX→ゼロはエックスがあまりにも悲惨過ぎるので
こっちのルートで続いてほしい
アニメで言うところの劇場版って位置付けらしいが良いんだよ細けえことは
534無念Nameとしあき22/08/24(水)23:44:50No.1005680806そうだねx1
グローランサー5の主人公は6で散々な扱いになってたな
データ連動すればシステム上はクソ強いんだけど
535無念Nameとしあき22/08/24(水)23:44:54No.1005680833そうだねx1
>>1661352074665.jpg
>これ続編主人公が東のパン食べた月乃がリアクションで孕んでしまったって事が明かされて可哀想だった
あの世界ってリアクションでいろんなことが起こるな
536無念Nameとしあき22/08/24(水)23:44:58No.1005680868そうだねx2
続編が前作の未来じゃなくて過去だと株上げるキャラが多い気がする
537無念Nameとしあき22/08/24(水)23:44:58No.1005680869そうだねx1
>前作の人気にあやかりたいけど扱いに困るからとりあえず退場させるというプロセスを得ることで誰得前作主人公雑死が生まれるわけですね
そしてそのパターンの殆どが新主人公含めた新キャラに魅力を感じないんだよな
538無念Nameとしあき22/08/24(水)23:45:04No.1005680913そうだねx2
>ちなみに右下のキャラは冠茂
似てるなとは思ったけど本人かよ?!
539無念Nameとしあき22/08/24(水)23:45:06No.1005680930+
    1661352306960.jpg-(18380 B)
18380 B
>>ファンが見たいのは昔みたいに活躍する姿だと思うんだけど
>全世界のファンが驚いて泣いた
しかし数年後
540無念Nameとしあき22/08/24(水)23:45:08No.1005680944そうだねx3
>>>1661352074665.jpg
>>どういうことだってばよ・・?
>ちなみに右下のキャラは冠茂
作者自身が同人誌で色々…
541無念Nameとしあき22/08/24(水)23:45:08No.1005680945+
    1661352308900.jpg-(110870 B)
110870 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
542無念Nameとしあき22/08/24(水)23:45:10No.1005680959そうだねx3
>これ続編主人公が東のパン食べた月乃がリアクションで孕んでしまったって事が明かされて可哀想だった
笑うわ
543無念Nameとしあき22/08/24(水)23:45:11No.1005680969そうだねx2
>>ホームレスみたいになってた丸井のおっちゃん
>貯金してなかったのかなこのマリオ
>高給取りだっただろうに
預金1億あっても20年無収入で暮らしたらエライことになるよ
544無念Nameとしあき22/08/24(水)23:45:14No.1005680997そうだねx7
>(否定はしないんだな…)
わけわからん設定継ぎ足されたから嫌いっていうのは自然では?
545無念Nameとしあき22/08/24(水)23:45:15No.1005681004そうだねx1
>>1661352074665.jpg
>どういうことだってばよ・・?
知らんけどどうせリアクションだろ
究極のじゃパンを食ってジャパンそのものになったとかそういう
546無念Nameとしあき22/08/24(水)23:45:27No.1005681074そうだねx1
    1661352327513.jpg-(17567 B)
17567 B
リスタート前のヒロインが大ゴマで後ろから突かれて喘いでて驚愕した
547無念Nameとしあき22/08/24(水)23:45:46No.1005681195+
ジャパンそんな恐ろしいことになってたのか
548無念Nameとしあき22/08/24(水)23:45:49No.1005681211そうだねx2
スタン…はすでに挙げられてたか
ディムロスなしでもあんなに強いバルバトスを圧倒してた上に
人質を取られた上で殺されたから一応主人公としての面目は保ってるんだけどあれはねぇ…
549無念Nameとしあき22/08/24(水)23:46:04No.1005681305そうだねx2
>まあ香の心臓移植された子がヒロイン…というか娘になるから一部は生きてる…
作者と読者の感覚が違うと読者がつんのめるよね
550無念Nameとしあき22/08/24(水)23:46:09No.1005681332そうだねx1
>鉄腕アトム→アトムの最期
アトム二世もなかなか…
551無念Nameとしあき22/08/24(水)23:46:15No.1005681383そうだねx2
>No.1005680945
蓮の宿業の犠牲に
552無念Nameとしあき22/08/24(水)23:46:16No.1005681388そうだねx2
じゃパンはヒロインキャラが作者本人がエロ同人誌行きさせるとかなかなかないぞ
553無念Nameとしあき22/08/24(水)23:46:24No.1005681446+
>冒頭でチュートリアルしてくれたあと敵マフィアにゴミのように殺された先輩が前作の主人公だったとか知りとうなかった
何度も遊べる神ゲー来たな…
554無念Nameとしあき22/08/24(水)23:46:34No.1005681503そうだねx3
>でも正直レントンよりアオくんの方がキャラとして好きなんだ俺

アオくん本当にいい子で好き

無印は良くも悪くも他のことを全部棚上げにして愛で押し切ったエンドだったので
続編での展開は容赦ないけどツケが回ってきたんだなという納得感はあった
555無念Nameとしあき22/08/24(水)23:46:44No.1005681568そうだねx1
>続編が前作の未来じゃなくて過去だと株上げるキャラが多い気がする
FE封印→烈火とか好き
556無念Nameとしあき22/08/24(水)23:47:10No.1005681746そうだねx4
    1661352430596.jpg-(988212 B)
988212 B
10年待たせて(一応)完結編唄っておいてナンバリング主人公が最後これだから俺はキレた
557無念Nameとしあき22/08/24(水)23:47:17No.1005681794そうだねx2
>No.1005680500
愛想尽かされたんじゃなかったか?
うろ覚えだけど
558無念Nameとしあき22/08/24(水)23:47:24No.1005681839+
>ジャパンそんな恐ろしいことになってたのか
パンのリアクションで漫画と現実が融合してるのが続編
559無念Nameとしあき22/08/24(水)23:47:38No.1005681920そうだねx5
    1661352458248.gif-(1261855 B)
1261855 B
>しかし数年後
「EP7-9など作られていない」
560無念Nameとしあき22/08/24(水)23:47:47No.1005681957そうだねx1
>続編での展開は容赦ないけどツケが回ってきたんだなという納得感はあった
コーラリアンとの共存なんて難しいのはわかってたけど
あまりにも厳しい
561無念Nameとしあき22/08/24(水)23:47:51No.1005681981そうだねx1
>シティハンターの続編も読んでないけど香が死ぬんだっけ
>あまりに批判されたからパラレル扱いになったと聞いたが
>なら香が死なない世界線の続編があってもいいな
序盤から美樹がロリで出てきたから最初からパラレルだったぞAH
562無念Nameとしあき22/08/24(水)23:47:52No.1005681990+
>じゃパンはヒロインキャラが作者本人がエロ同人誌行きさせるとかなかなかないぞ
まぁ満月を探してとかも原作者がエロ同人描いて出したりしてたし…
563無念Nameとしあき22/08/24(水)23:47:56No.1005682008そうだねx1
>>丸井のおっちゃんに関してはそんなにアニメが嫌いだったんか…という印象しかねえ
>アニメで女にされたコーロギもおっさんとして出してきたしな
ぶっちゃけ寺沢先生は喰いタンの単行本前書きでもっと買ってくれよとか身も蓋もないこと言ってたりであんまりいい印象ない
564無念Nameとしあき22/08/24(水)23:48:01No.1005682036+
    1661352481228.jpg-(266349 B)
266349 B
前作キャラが酷い目に遭ってる…と思ったが
マーメイドプリンセスたちが無策のままひとまとめで痛い目に遭ってるのは前作と変わってねーなと気づいた
565無念Nameとしあき22/08/24(水)23:48:18No.1005682142そうだねx3
>No.1005680050
単独作品なら十分アリだけど
3のラストシーン見てからだとやはり受け入れがたい
566無念Nameとしあき22/08/24(水)23:48:20No.1005682159そうだねx2
>じゃパンはヒロインキャラが作者本人がエロ同人誌行きさせるとかなかなかないぞ
小学館だと小野敏弘先生が通った道だし
小野先生の方が近親相姦だのホモだのやってきたし…
567無念Nameとしあき22/08/24(水)23:48:32No.1005682243そうだねx3
    1661352512134.jpg-(527920 B)
527920 B
>続編が前作の未来じゃなくて過去だと株上げるキャラが多い気がする
568無念Nameとしあき22/08/24(水)23:48:34No.1005682255そうだねx2
>ロックマンX→ゼロはエックスがあまりにも悲惨過ぎるので
>こっちのルートで続いてほしい
>アニメで言うところの劇場版って位置付けらしいが良いんだよ細けえことは
コマミソはスパイダーの話が全部茶番だったのがひどすぎてな
最後に改心すると思ってたのに
569無念Nameとしあき22/08/24(水)23:48:41No.1005682309そうだねx2
完全になんやて!?のノリまま続けてるんだな…
酷いような一周回って見てみたいような…
570無念Nameとしあき22/08/24(水)23:48:48No.1005682358+
>>じゃパンはヒロインキャラが作者本人がエロ同人誌行きさせるとかなかなかないぞ
>まぁ満月を探してとかも原作者がエロ同人描いて出したりしてたし…
銀河戦国群雄伝ライの話した?
571無念Nameとしあき22/08/24(水)23:48:51No.1005682380そうだねx3
    1661352531482.jpg-(142593 B)
142593 B
前作時点で酷いやつではあったが続編でここまでする?ってくらい酷いことになってた
572無念Nameとしあき22/08/24(水)23:48:52No.1005682394そうだねx1
>続編が前作の未来じゃなくて過去だと株上げるキャラが多い気がする
仁王ってゲームがそこを上手く昇華してたな
2の主人公終盤に1の主人公の時代に擬似的なタイムスリップして2人共に活躍してて面白かった
573無念Nameとしあき22/08/24(水)23:48:59No.1005682430+
メイデンよりマルコが一人だけ飛び抜けてインフレしてるがあれどうなるんだ
シャーマンキング就任後はともかくそれ以前のハオなら心読まれようが正面から勝てるレベルやろ
574無念Nameとしあき22/08/24(水)23:49:16No.1005682539そうだねx3
    1661352556513.jpg-(121742 B)
121742 B
主人公は放射線病で死んでヒロインは殺された
575無念Nameとしあき22/08/24(水)23:49:35No.1005682649そうだねx1
>じゃパンはヒロインキャラが作者本人がエロ同人誌行きさせるとかなかなかないぞ
どっちかというと本人じゃないですよって予防線引いてるのがしょっぱい
576無念Nameとしあき22/08/24(水)23:49:43No.1005682704そうだねx2
>主人公は放射線病で死んでヒロインは殺された
凄まじく雑に死んだな
577無念Nameとしあき22/08/24(水)23:49:47No.1005682728そうだねx2
    1661352587866.jpg-(594509 B)
594509 B
当初ヴァネッサは2で死亡したまま終わるはずだったがデヴィッド・リーチ監督の
ケーブルのタイムマシンで助けたいとの要望が通りめでたく生き残る事になった
ついでにライアン・レイノルズも救われた
578無念Nameとしあき22/08/24(水)23:49:55No.1005682776そうだねx3
    1661352595019.jpg-(51494 B)
51494 B
冒頭からヒロインが死亡
…だったんだけど制作陣的にはラストで歴史改変して生き残ったのが正史らしい
579無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:04No.1005682826そうだねx1
    1661352604047.jpg-(642622 B)
642622 B
もう一個あった
580無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:13No.1005682889そうだねx7
>前作時点で酷いやつではあったが続編でここまでする?ってくらい酷いことになってた
こいつは世界の人々に酷いことしたから同情できん
581無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:16No.1005682909そうだねx1
前作の主人公とかヒロイン殺すのは別にいいんだ
でもその死にちゃんと意味を持たせてくれないとがっかりするだけなんだ
582無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:20No.1005682938そうだねx1
>まぁ満月を探してとかも原作者がエロ同人描いて出したりしてたし…
神風怪盗でもやってたな
583無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:22No.1005682954+
>主人公は放射線病で死んでヒロインは殺された
まってイェーガーの世代は放射能対策してなかった?
584無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:26No.1005682980そうだねx1
>続編さえなければ…幸せなままでいられたのに
それでも蓮がここまで家族の絆を大事にするようになってジャンヌや息子の事を本気で愛してるというのは伝わってくるし外伝の姉ちゃんもカッコいいし何だかんだ葉ファミリーより出番と内容が優遇されてる感あるんだよな…
585無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:26No.1005682981+
>アオくん本当にいい子で好き
親の不始末精算するために全部捨てて時の狭間一人で漂いながら歴史修正するとかいい子すぎる…
586無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:34No.1005683032そうだねx1
>>>丸井のおっちゃんに関してはそんなにアニメが嫌いだったんか…という印象しかねえ
>>アニメで女にされたコーロギもおっさんとして出してきたしな
>ぶっちゃけ寺沢先生は喰いタンの単行本前書きでもっと買ってくれよとか身も蓋もないこと言ってたりであんまりいい印象ない
あそこら辺は編集部のクソ采配で食いタンと味っ子2行ったり来たりさせられてたから割と気の毒ではあった
587無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:36No.1005683050+
>主人公は放射線病で死んでヒロインは殺された
1作目は凄い話題になってたけど続編でろくに話題聞かなくなったけど
そういう設定聞かされると納得してしまう…
588無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:46No.1005683098+
>シンジとアスカは公式インタビューで設定変えない以上展開が変わってもくっつかないと言われた事があるからな
>こんなにハッキリ否定されてるアニメカップルも珍しい
結局アスカに綾波みたく他に何か魅力作っとけば荒れるの防げた話っていうか
589無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:48No.1005683111+
>続編が前作の未来じゃなくて過去だと株上げるキャラが多い気がする
ダースベイダーは…どうだろ
590無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:50No.1005683121そうだねx3
ナイトミュージアムの3の最後1・2で活躍した主人公が警備員引退して
変な太った女に役を継がせるのが納得いかない
ずっとあそこで歴史上の人たちとわちゃわちゃしててほしかった
591無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:52No.1005683138そうだねx2
>完全になんやて!?のノリまま続けてるんだな…
>酷いような一周回って見てみたいような…
あの最後だけ酷いように思われがちだけど
終盤で親父が出張ってきた辺りからもうずっとあんなノリだったよあの漫画
592無念Nameとしあき22/08/24(水)23:50:58No.1005683168そうだねx1
>じゃパンはヒロインキャラが作者本人がエロ同人誌行きさせるとかなかなかないぞ
作者的にはマイも出したそうだけど小学館だから出せなそうなのいっぱい悲しい…
593無念Nameとしあき22/08/24(水)23:51:28No.1005683360+
>冒頭からヒロインが死亡
>…だったんだけど制作陣的にはラストで歴史改変して生き残ったのが正史らしい
ではライアンレイノルズ死亡が正史…
594無念Nameとしあき22/08/24(水)23:51:28No.1005683362そうだねx1
    1661352688652.png-(398926 B)
398926 B
>>続編が前作の未来じゃなくて過去だと株上げるキャラが多い気がする
TO外伝か
595無念Nameとしあき22/08/24(水)23:51:33No.1005683384そうだねx6
>もう一個あった
西尾維新がめっちゃよくやる奴
596無念Nameとしあき22/08/24(水)23:51:47No.1005683457そうだねx1
>続編さえなければ…幸せなままでいられたのに
続編はともかく休載が…
597無念Nameとしあき22/08/24(水)23:51:56No.1005683528そうだねx3
>>>ファンが見たいのは昔みたいに活躍する姿だと思うんだけど
>>全世界のファンが驚いて泣いた
>しかし数年後
新キャラが尽く魅力皆無過ぎる上に敵ボスを雑に殺したせいで急遽過去作のラスボスを復活させたのは失笑してしまったよ
598無念Nameとしあき22/08/24(水)23:51:58No.1005683540そうだねx2
>シャーマンキング就任後はともかくそれ以前のハオなら心読まれようが正面から勝てるレベルやろ
ハオのヤバさは転生だから
599無念Nameとしあき22/08/24(水)23:52:14No.1005683652そうだねx3
>こいつは世界の人々に酷いことしたから同情できん
最後は絶対に外からも中からも開けられないカプセルの中で永遠に生かされるんだっけかこいつ
ゴールドエクスペリエンスレクイエム並の仕打ちだ
600無念Nameとしあき22/08/24(水)23:52:17No.1005683670そうだねx1
>終盤で親父が出張ってきた辺りからもうずっとあんなノリだったよあの漫画
モナコカップで王夫妻が蘇った辺りからなんかなぁって感じはあった
万能リアクションでもそれやったらもう引き返せなくなるぞって感じで
601無念Nameとしあき22/08/24(水)23:52:27No.1005683728+
>冒頭からヒロインが死亡
>…だったんだけど制作陣的にはラストで歴史改変して生き残ったのが正史らしい
死亡するから良いのに改変するならこっちも好き放題改変やらせてもらうわとなった結果がアレなんだっけ
602無念Nameとしあき22/08/24(水)23:52:44No.1005683845そうだねx1
>ダースベイダーは…どうだろ
長編アニメシリーズの主人公として頑張ったよ!
603無念Nameとしあき22/08/24(水)23:52:58No.1005683923そうだねx3
    1661352778697.jpg-(492285 B)
492285 B
アニオリなので正史にはしてほしくない
604無念Nameとしあき22/08/24(水)23:53:05No.1005683958そうだねx1
UQホルダーが浮かんだけどあれは最終的に続編のキャラ達の方がおかしな方向行ったと言うべきか
605無念Nameとしあき22/08/24(水)23:53:09No.1005683988そうだねx1
正直ジャパンはモナコカップでパンの世界取っちゃってるから
あとは別漫画な気分で見てた
606無念Nameとしあき22/08/24(水)23:53:11No.1005683999そうだねx3
続編の出来が前作のそれを超えられない場合
前作主人公はただひどい目に遭うだけあって終わるからな
こんな続編見たくなかったがほとんど
うまくやる続編もあるけど
607無念Nameとしあき22/08/24(水)23:53:25No.1005684085そうだねx1
>…だったんだけど制作陣的にはラストで歴史改変して生き残ったのが正史らしい
たのむからX-MENのウルヴァリンの最後も変えてくれ
608無念Nameとしあき22/08/24(水)23:53:25No.1005684091そうだねx10
    1661352805357.jpg-(10713 B)
10713 B
続編どころかシリーズが続く限りずっと不幸な人
609無念Nameとしあき22/08/24(水)23:53:30No.1005684130+
>>続編さえなければ…幸せなままでいられたのに
>続編はともかく休載が…
最近復帰してない?
610無念Nameとしあき22/08/24(水)23:53:35No.1005684159そうだねx2
>>じゃパンはヒロインキャラが作者本人がエロ同人誌行きさせるとかなかなかないぞ
>作者的にはマイも出したそうだけど小学館だから出せなそうなのいっぱい悲しい…
小学館絡むならそもそもヒロインすら無理なんでは…?
611無念Nameとしあき22/08/24(水)23:53:44No.1005684228そうだねx4
    1661352824609.jpg-(28130 B)
28130 B
みんなの意見を統合するとこいつが正解というわけ
612無念Nameとしあき22/08/24(水)23:53:49No.1005684266そうだねx3
>アニオリなので正史にはしてほしくない
二次創作でも酷い部類
613無念Nameとしあき22/08/24(水)23:53:50No.1005684277+
>続編の出来が前作のそれを超えられない場合
>前作主人公はただひどい目に遭うだけあって終わるからな
>こんな続編見たくなかったがほとんど
>うまくやる続編もあるけど
エストポリスは最初から両親死ぬって明かされてるからいいよね
614無念Nameとしあき22/08/24(水)23:53:50No.1005684281そうだねx3
    1661352830865.jpg-(240379 B)
240379 B
前作というか何十年とずっと暗躍していた悪の化身が…
615無念Nameとしあき22/08/24(水)23:54:01No.1005684358そうだねx3
    1661352841113.jpg-(73636 B)
73636 B
最後は主人公が前作のラスボスとピストルで撃ち合い生死&消息不明に
616無念Nameとしあき22/08/24(水)23:54:10No.1005684415そうだねx3
>>じゃパンはヒロインキャラが作者本人がエロ同人誌行きさせるとかなかなかないぞ
>作者的にはマイも出したそうだけど小学館だから出せなそうなのいっぱい悲しい…
ジャパンのサンデーも小学館じゃ
617無念Nameとしあき22/08/24(水)23:54:11No.1005684424そうだねx2
>みんなの意見を統合するとこいつが正解というわけ
うーん…
618無念Nameとしあき22/08/24(水)23:54:17No.1005684448+
>終盤で親父が出張ってきた辺りからもうずっとあんなノリだったよあの漫画
ピエロ辺りからずっと同レベルの評価だったよ…
パン堕ちおっちゃんや南極一号とかああまたかレベルで
619無念Nameとしあき22/08/24(水)23:54:26No.1005684505そうだねx1
>前作というか何十年とずっと暗躍していた悪の化身が…
酷い事になってるね
620無念Nameとしあき22/08/24(水)23:54:31No.1005684551そうだねx1
実者の続編主人公変更は大体俳優のギャラが高騰して折り合わなくなるのが悪い
621無念Nameとしあき22/08/24(水)23:54:34No.1005684572+
DTBの黒は2期でしばらく飲んだくれのDVオヤジになっててなんだこりゃあって感じだったけど
終盤でひげ剃ってから元に戻ったので良かった
622無念Nameとしあき22/08/24(水)23:54:36No.1005684589そうだねx8
    1661352876266.jpg-(105545 B)
105545 B
>ダースベイダーは…どうだろ
コミックゲームアニメ他のスピンオフでは遭遇したらもう終わりの超が付く強キャラとして活躍中
623無念Nameとしあき22/08/24(水)23:54:36No.1005684590そうだねx2
>うーん…
あからさまな釣りに触らなくて良いから…
624無念Nameとしあき22/08/24(水)23:54:39No.1005684610+
>アニオリなので正史にはしてほしくない
元から正史じゃないじゃんそれについては
625無念Nameとしあき22/08/24(水)23:55:03No.1005684775+
>小学館絡むならそもそもヒロインすら無理なんでは…?
>ジャパンのサンデーも小学館じゃ
言われてみればそうてある
期待していい‥.?
626無念Nameとしあき22/08/24(水)23:55:08No.1005684811そうだねx3
甲子園優勝投手がプロで悲しいことになってる心境に似てる
627無念Nameとしあき22/08/24(水)23:55:09No.1005684817そうだねx2
>最後は主人公が前作のラスボスとピストルで撃ち合い生死&消息不明に
ヨミも何度も復活させられて大変だな
628無念Nameとしあき22/08/24(水)23:55:21No.1005684896そうだねx1
作者自らエロ同人出したので一番ひどいのは間違いなくエイケン
ただのコラじゃねえか
629無念Nameとしあき22/08/24(水)23:55:22No.1005684900そうだねx8
    1661352922070.png-(480413 B)
480413 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
630無念Nameとしあき22/08/24(水)23:55:42No.1005685003そうだねx1
>DTBの黒は2期でしばらく飲んだくれのDVオヤジになっててなんだこりゃあって感じだったけど
>終盤でひげ剃ってから元に戻ったので良かった
まあ一期のラストだと落ちぶれても仕方ないというか
一期バッドエンド→二期でハッピーエンドを目指すって作りなら
631無念Nameとしあき22/08/24(水)23:55:47No.1005685039そうだねx2
>みんなの意見を統合するとこいつが正解というわけ
こいつは作中では新主人公食ってやりたい放題やってたけど
最後の最後で終わりなき戦争に身を投じることになるので結局ハッピーにはなってないんだよなぁ
632無念Nameとしあき22/08/24(水)23:56:01No.1005685109そうだねx1
>コミックゲームアニメ他のスピンオフでは遭遇したらもう終わりの超が付く強キャラとして活躍中
生体部分減ってフォース衰えたはずなのに映像技術が上がって盛られている男
633無念Nameとしあき22/08/24(水)23:56:02No.1005685119そうだねx1
>言われてみればそうてある
>期待していい‥.?
コロコロだかどっかに確認したらはっきりダメって言われたのがマイ
って話じゃなかったか
634無念Nameとしあき22/08/24(水)23:56:24No.1005685259そうだねx9
    1661352984516.jpg-(264230 B)
264230 B
>甲子園優勝投手がプロで悲しいことになってる心境に似てる
こんな感じかな?
635無念Nameとしあき22/08/24(水)23:56:27No.1005685285そうだねx16
    1661352987590.jpg-(15151 B)
15151 B
>みんなの意見を統合するとこいつが正解というわけ
636無念Nameとしあき22/08/24(水)23:56:29No.1005685300そうだねx1
>前作というか何十年とずっと暗躍していた悪の化身が…
でも前作なのか続編なのかわからんが二世の方が酷い目にあってると思う
637無念Nameとしあき22/08/24(水)23:56:34No.1005685336そうだねx3
夜叉姫は前作キャラの扱い云々よりもただただ敵サイドが延々グダグダやってたのが悪い
638無念Nameとしあき22/08/24(水)23:56:43No.1005685391そうだねx1
>アニオリなので正史にはしてほしくない
もろはいいキャラだったけど境遇が不憫過ぎる
639無念Nameとしあき22/08/24(水)23:56:47No.1005685405そうだねx2
DTBは黒と銀が普通に生きて最後は結ばれてくれりゃ
他の変な展開は全部目を瞑って納得したわ
640無念Nameとしあき22/08/24(水)23:56:53No.1005685443そうだねx10
ハッピーエンドで幸せになってよかった~って思ってたのを続編で壊されたら裏切られた気分になる
641無念Nameとしあき22/08/24(水)23:56:56No.1005685459+
理想的な続編は鋼鉄神ジーグ
642無念Nameとしあき22/08/24(水)23:57:12No.1005685555+
種→種死で酷い目にあってた前作キャラってムウ以外にいる?
643無念Nameとしあき22/08/24(水)23:57:14No.1005685580そうだねx4
>>前作というか何十年とずっと暗躍していた悪の化身が…
>酷い事になってるね
完璧にプロレスをやってのけて人気キャラになってみせたね…
644無念Nameとしあき22/08/24(水)23:57:31No.1005685681+
こんな尊厳破壊されるくらいなら開幕葬式もまだマシな方だなと思える
645無念Nameとしあき22/08/24(水)23:57:50No.1005685787そうだねx1
意外とベイダー卿は自分が主役だとたまに負ける
646無念Nameとしあき22/08/24(水)23:57:56No.1005685824そうだねx1
>続編が前作の未来じゃなくて過去だと株上げるキャラが多い気がする
SOシリーズとかは今は過去がメインなんだっけ
647無念Nameとしあき22/08/24(水)23:58:12No.1005685925そうだねx1
>DTBは黒と銀が普通に生きて最後は結ばれてくれりゃ
>他の変な展開は全部目を瞑って納得したわ
てかあれは続き出してくれ
648無念Nameとしあき22/08/24(水)23:58:19No.1005685966+
デュエマは勝負くんいまだに記憶喪失でおわったのか・・・
649無念Nameとしあき22/08/24(水)23:58:22No.1005685977そうだねx5
>種→種死で酷い目にあってた前作キャラってムウ以外にいる?
種死は前作キャラが空気読まずに暴れて新作キャラを蹂躙したタイプでしょ
650無念Nameとしあき22/08/24(水)23:58:33No.1005686030そうだねx2
>夜叉姫は前作キャラの扱い云々よりもただただ敵サイドが延々グダグダやってたのが悪い
見終わっても結局何がしたかったのこのアニメっていうのがしょうじきな感想だった
651無念Nameとしあき22/08/24(水)23:58:40No.1005686071そうだねx1
DTBは2期観てるうちにあれ?黒と蘇芳のカップリングもアリじゃね?ってなっちゃった派なので
最後の最後で肩透かされてちょっとガッカリしたな
このスレの話題とはちょっと外れるが
652無念Nameとしあき22/08/24(水)23:58:45No.1005686101+
>前作というか何十年とずっと暗躍していた悪の化身が…
ジャスティス相手にプロレス出来る実力者なんすよ
653無念Nameとしあき22/08/24(水)23:58:57No.1005686161+
>ハッピーエンドで幸せになってよかった~って思ってたのを続編で壊されたら裏切られた気分になる
ハッピーエンドにするために基本頑張ってきたのにね…
654無念Nameとしあき22/08/24(水)23:58:57No.1005686164そうだねx1
数十年たってから2作って誰からも文句言われず大ヒットしたトップガンはマジで理想像だよな
655無念Nameとしあき22/08/24(水)23:58:59No.1005686168そうだねx1
DTB2期の最後でも俺は銀ちゃんが生きてるって信じてるよ…
656無念Nameとしあき22/08/24(水)23:59:03No.1005686188そうだねx3
>完璧にプロレスをやってのけて人気キャラになってみせたね…
せっかくあんなに盛り上げようと煽ったりするのに
一切乗ってくれない対戦相手が悪かった
657無念Nameとしあき22/08/24(水)23:59:11No.1005686245+
>ハッピーエンドで幸せになってよかった~って思ってたのを続編で壊されたら裏切られた気分になる
元々調子に乗りやすい性格だった主人公が博打で大負けして前作で得た財産失ったとか
こいつならやりかねないって感じの壊され方ならまだ納得行くんだけどな…
658無念Nameとしあき22/08/24(水)23:59:12No.1005686249そうだねx1
>理想的な続編は鋼鉄神ジーグ
でもアニメ鋼鉄ジーグの続編じゃないやつ
659無念Nameとしあき22/08/24(水)23:59:32No.1005686355+
酷いことになったのニュアンスが若干違うけど
スターオーシャンのロニキスはあまりにもあんまりだと思う
660無念Nameとしあき22/08/24(水)23:59:37No.1005686388そうだねx4
    1661353177491.jpg-(273953 B)
273953 B
酷い目にあうかどうか現在進行中
661無念Nameとしあき22/08/24(水)23:59:38No.1005686391そうだねx3
>>夜叉姫は前作キャラの扱い云々よりもただただ敵サイドが延々グダグダやってたのが悪い
>見終わっても結局何がしたかったのこのアニメっていうのがしょうじきな感想だった
元々から大体そんなようなものだった気が…
662無念Nameとしあき22/08/24(水)23:59:39No.1005686400そうだねx2
>夜叉姫は前作キャラの扱い云々よりもただただ敵サイドが延々グダグダやってたのが悪い
犬夜叉とかごめ出したくないしわ寄せと殺生丸の娘って設定がめっちゃ足引っ張ってた印象3人娘はそこまで嫌いじゃないんだが
663無念Nameとしあき22/08/24(水)23:59:42No.1005686413そうだねx1
続編で前作主人公の尊厳破壊はやめて欲しい
それなら作らないでくれ!!!!!
664無念Nameとしあき22/08/24(水)23:59:44No.1005686424そうだねx8
>こんな感じかな?
すげえ転落人生だな
665無念Nameとしあき22/08/24(水)23:59:49No.1005686450そうだねx3
>ハッピーエンドで幸せになってよかった~って思ってたのを続編で壊されたら裏切られた気分になる
クロノクロスが今でも色々言われてるのもそこよな
666無念Nameとしあき22/08/25(木)00:00:07No.1005686552そうだねx1
>数十年たってから2作って誰からも文句言われず大ヒットしたトップガンはマジで理想像だよな
主演俳優が役柄以上のスーパーマンで良かった
667無念Nameとしあき22/08/25(木)00:00:14No.1005686593+
>しかもアルマとオーランが結婚してるとか
まあラムザとディリータの友情が破局してなかったりとFFTのストーリー自体とはちょっと違うしなあ
668無念Nameとしあき22/08/25(木)00:00:15No.1005686606そうだねx5
    1661353215448.jpg-(36648 B)
36648 B
これの続編も前作主人公から寝取るルートが寝盗られ感強くてよかった
669無念Nameとしあき22/08/25(木)00:00:20No.1005686641そうだねx1
>>理想的な続編は鋼鉄神ジーグ
>でもアニメ鋼鉄ジーグの続編じゃないやつ
アレ漫画版の続きとかだったの!?
ヒミコの子というだけで十分だ!ネタの
670無念Nameとしあき22/08/25(木)00:00:26No.1005686696そうだねx1
夜叉姫は中盤で前作キャラ噛ませにして最終決戦で前作キャラSUGEEEにするズレっぷりよ
逆だろ普通
671無念Nameとしあき22/08/25(木)00:00:35No.1005686741+
>酷い目にあうかどうか現在進行中
え?ロックマンかこれ?
672無念Nameとしあき22/08/25(木)00:00:38No.1005686760+
>主演俳優が役柄以上のスーパーマンで良かった
トムはバケモン
673無念Nameとしあき22/08/25(木)00:00:44No.1005686786そうだねx2
>酷い目にあうかどうか現在進行中
ギャグ漫画のくせにXに繋がるの確定してるっていう…
674無念Nameとしあき22/08/25(木)00:00:49No.1005686816そうだねx2
犬夜叉姫はパチンコ作るためだと思うよ🥺
675無念Nameとしあき22/08/25(木)00:01:07No.1005686939そうだねx2
FF7も地味に後日談的なのいくつかやってるけど一発目のくらいしか知らない
セフィロスの残滓がどうこう程度の小規模な話なのかな
676無念Nameとしあき22/08/25(木)00:01:07No.1005686942+
スーパードクターKは探したら酷いことなってそうなキャラいそうな気がするけどやっぱ思い浮かばなかった
TETSUがちょっと酷いことにはなってる
677無念Nameとしあき22/08/25(木)00:01:23No.1005687023そうだねx1
ベイダー卿は彼女とレストランに行った部下を切れて惨殺して皇帝からしかり飛ばされたのはなかなか黒歴史だと思う
678無念Nameとしあき22/08/25(木)00:01:25No.1005687032そうだねx6
酷い目ってわけじゃないけど
ドラえもんに大人になった星野スミレが出てきてまだ帰ってきてないパーマン1号の写真を持ち歩いてて
きっと帰ってくるわずっと待ってるの…と言ってたのは少し切ない気持ちになったな
679無念Nameとしあき22/08/25(木)00:01:25No.1005687035+
夜叉姫は漫画はおもしろいって聞くから気になってる
680無念Nameとしあき22/08/25(木)00:01:27No.1005687046+
>クロノクロスが今でも色々言われてるのもそこよな
もしかして未だにクロスの世界がトリガー世界の直系の未来だって勘違いしている…?
681無念Nameとしあき22/08/25(木)00:01:30No.1005687064そうだねx2
>>種→種死で酷い目にあってた前作キャラってムウ以外にいる?
>種死は前作キャラが空気読まずに暴れて新作キャラを蹂躙したタイプでしょ
会話が繋がってない
682無念Nameとしあき22/08/25(木)00:01:49No.1005687172そうだねx1
>犬夜叉姫はパチンコ作るためだと思うよ🥺
まぁそうなんだけど…
683無念Nameとしあき22/08/25(木)00:01:55No.1005687206そうだねx4
    1661353315028.png-(273036 B)
273036 B
メビウス以降の過去作ウルトラマン達の扱いもだいたい文句無し
と言うよりダイナの頃から初出がティガのキャラクターは大事に扱ってた
684無念Nameとしあき22/08/25(木)00:01:56No.1005687213そうだねx5
夜叉姫はキャラ設定の時点で殺生丸さまの尊厳が破壊されて酷い事になってるのですごい
685無念Nameとしあき22/08/25(木)00:02:16No.1005687329そうだねx1
>続編で前作主人公の尊厳破壊はやめて欲しい
>それなら作らないでくれ!!!!!
主人公は絶望のなかで輝かないとな
686無念Nameとしあき22/08/25(木)00:02:27No.1005687398そうだねx1
    1661353347457.jpg-(52699 B)
52699 B
完結したのに引っ張り出されてさらに曇らせてくる
687無念Nameとしあき22/08/25(木)00:02:33No.1005687431そうだねx14
>もしかして未だにクロスの世界がトリガー世界の直系の未来だって勘違いしている…?
直系でないならトリガーリマスターするたびに
クロスの設定ぶち込んでくるのやめてくださいよ…
688無念Nameとしあき22/08/25(木)00:02:44No.1005687493+
>アレ漫画版の続きとかだったの!?
そもそもアニメの公式サイトで漫画版の続きだと明記されてたはず
689無念Nameとしあき22/08/25(木)00:02:57No.1005687566そうだねx3
>FF7も地味に後日談的なのいくつかやってるけど一発目のくらいしか知らない
>セフィロスの残滓がどうこう程度の小規模な話なのかな
ダージュオブケルベロスって続編扱いに入ってるのかな
690無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:00No.1005687579そうだねx2
>冒頭でチュートリアルしてくれたあと敵マフィアにゴミのように殺された先輩が前作の主人公だったとか知りとうなかった
前作の主人公もムービー銃の前では…
691無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:11No.1005687642そうだねx1
まあ夜叉姫は殺生丸とりんが結ばれたのは良かったと思う
692無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:22No.1005687715+
>なんか親父生きてるかもみたいな話があった気がするけどうろ覚えだ
中国に流れ着いて記憶喪失になってたから向かいに行くぜエンドじゃなかったか
自分もほぼ覚えてないが
693無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:27No.1005687753そうだねx2
>夜叉姫はキャラ設定の時点で殺生丸さまの尊厳が破壊されて酷い事になってるのですごい
殺生丸さまがロリ孕ませたんだっけ…
694無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:28No.1005687759そうだねx6
    1661353408862.jpg-(65783 B)
65783 B
酷かったと聞く
695無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:33No.1005687784そうだねx1
>アレ漫画版の続きとかだったの!?
>ヒミコの子というだけで十分だ!ネタの
あのシーンよくネタにされてるけど大分重いシーンなんだよな
696無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:36No.1005687806そうだねx2
>夜叉姫はキャラ設定の時点で殺生丸さまの尊厳が破壊されて酷い事になってるのですごい
なんでだよ
弟の出来損ないより繁殖力も上というのを証明したぞ
697無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:39No.1005687814そうだねx2
>メビウス以降の過去作ウルトラマン達の扱いもだいたい文句無し
>と言うよりダイナの頃から初出がティガのキャラクターは大事に扱ってた
メビウスはコスモス以降の失敗を生かして過去の商材を大事に生かしてやり直そうって感じの作風だからな
ある意味元々の円谷の商法にうまくマッチしてたと思う
698無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:47No.1005687864そうだねx3
>夜叉姫はキャラ設定の時点で殺生丸さまの尊厳が破壊されて酷い事になってるのですごい
元が性欲のせの字も感じさせないキャラだったせいでお前…腰ヘコヘコしたんか…ってなる
いや全く悪いことじゃないし命を繋いでいくには当たり前のことなんだけどなんか…殺生丸はなんか…
699無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:50No.1005687879そうだねx5
>正直そろそろボルトで怪しくなってきた
むしろ初っ端から木ノ葉壊滅してる未来出て来た割には奮闘してるなと思ったBORUTO
700無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:55No.1005687901そうだねx1
    1661353435721.jpg-(60071 B)
60071 B
ラスボスが嫁が死んで闇落ちした平行世界の主人公
まぁ設定的にパラレルでも問題ないんだけども
701無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:56No.1005687912そうだねx6
>>もしかして未だにクロスの世界がトリガー世界の直系の未来だって勘違いしている…?
>直系でないならトリガーリマスターするたびに
>クロスの設定ぶち込んでくるのやめてくださいよ…
隠しダンジョンで出したダルトンに
「パレポリを軍事国家にしてガルディア滅ぼしてやる~!」
って発言させたときは何が何でも直系にしたいですって意志を感じた
702無念Nameとしあき22/08/25(木)00:03:57No.1005687916そうだねx2
    1661353437717.jpg-(190116 B)
190116 B
無謀編でギャグ路線で楽しくやってた連中がシリアス世界観に突っ込まれるという悲しさ
元々ディストピア世界っぽかったけどさー
絶望の中の救いってのを追求する作風だから仕方ないんだろうけど
703無念Nameとしあき22/08/25(木)00:04:00No.1005687929そうだねx7
    1661353440861.jpg-(42227 B)
42227 B
ほんと頭おかしいおねショタ女が好きだよな作者
704無念Nameとしあき22/08/25(木)00:04:06No.1005687957そうだねx3
新劇は14歳のシンジとアスカは両想いだったってことが明言されたんで厳密に旧とは違う人物だとしても納得してるわ
705無念Nameとしあき22/08/25(木)00:04:11No.1005687983+
前作カップルの子供が主役やってる続編ってネグレクト気味なこと多くない?
706無念Nameとしあき22/08/25(木)00:04:13No.1005687993そうだねx2
>みんなの意見を統合するとこいつが正解というわけ
精神的にマイッてる状態で延々戦い続けないと行けないことに……
707無念Nameとしあき22/08/25(木)00:04:16No.1005688009そうだねx2
>>アレ漫画版の続きとかだったの!?
>>ヒミコの子というだけで十分だ!ネタの
>あのシーンよくネタにされてるけど大分重いシーンなんだよな
あそこで子供を殺すとき流石に躊躇うのがいいんだ
躊躇なく殺してたら本当に血も涙もない機械になってしまう
708無念Nameとしあき22/08/25(木)00:04:24No.1005688068+
>メビウス以降の過去作ウルトラマン達の扱いもだいたい文句無し
>と言うよりダイナの頃から初出がティガのキャラクターは大事に扱ってた
オリジンサーガの話するか?
709無念Nameとしあき22/08/25(木)00:04:34No.1005688115そうだねx5
>夜叉姫はキャラ設定の時点で殺生丸さまの尊厳が破壊されて酷い事になってるのですごい
>殺生丸さまがロリ孕ませたんだっけ…
りんとくっついた事自体別にいいんだけどもう少し間空けていいんじゃねーの…ってなる
710無念Nameとしあき22/08/25(木)00:04:47No.1005688189そうだねx3
>酷かったと聞く
ページ数足らんとはいえ単行本としてまとめないのびっくりだよ
一応アニメ化もして結構なヒット作の続編だろこれ
711無念Nameとしあき22/08/25(木)00:04:47No.1005688197+
    1661353487574.png-(602527 B)
602527 B
不評だったと聞く
712無念Nameとしあき22/08/25(木)00:05:07No.1005688306そうだねx1
>直系でないならトリガーリマスターするたびに
>クロスの設定ぶち込んでくるのやめてくださいよ…
マジで設定知らないで否定してたんかよ
クロスの設定ぶち込まれて嫌な思いをする気持ちまで否定はしないが
せめてちゃんと遊んで理解してから批判した方がアレな人だと思われずに済むよ
713無念Nameとしあき22/08/25(木)00:05:13No.1005688342+
>前作カップルの子供が主役やってる続編ってネグレクト気味なこと多くない?
なんで未熟な子供にやらせてんだよお前らがやれば解決するだろってなっちゃうから
714無念Nameとしあき22/08/25(木)00:05:26No.1005688419そうだねx1
>前作カップルの子供が主役やってる続編ってネグレクト気味なこと多くない?
主人公が忙しすぎて子育てできないってパターンが多いよなあ
715無念Nameとしあき22/08/25(木)00:05:32No.1005688453そうだねx10
    1661353532632.jpg-(45993 B)
45993 B
>>夜叉姫はキャラ設定の時点で殺生丸さまの尊厳が破壊されて酷い事になってるのですごい
>元が性欲のせの字も感じさせないキャラだったせいでお前…腰ヘコヘコしたんか…ってなる
>いや全く悪いことじゃないし命を繋いでいくには当たり前のことなんだけどなんか…殺生丸はなんか…
殺生丸だぞ。
716無念Nameとしあき22/08/25(木)00:05:34No.1005688468そうだねx1
>オリジンサーガの話するか?
なんか問題あったっけ
717無念Nameとしあき22/08/25(木)00:05:38No.1005688492+
>前作カップルの子供が主役やってる続編ってネグレクト気味なこと多くない?
主役の成長のためには守る立場の親ってのはどうしても足かせになるから
718無念Nameとしあき22/08/25(木)00:05:43No.1005688524そうだねx1
夜叉姫話の都合上かごめとりんは最終回後平和には行かず娘達があの大きさになるまでそばにいる事が出来なかったと言うのがな
719無念Nameとしあき22/08/25(木)00:05:54No.1005688578そうだねx4
    1661353554562.jpg-(73614 B)
73614 B
「お前まさか被保護者の子供に惚れてるとかじゃねーよな…?」
と遠回しにかつての同僚に釘を刺される
720無念Nameとしあき22/08/25(木)00:05:55No.1005688587+
    1661353555553.jpg-(30303 B)
30303 B
知らないけどガンダムだし酷い事になってそう
721無念Nameとしあき22/08/25(木)00:06:44No.1005688869そうだねx2
>殺生丸だぞ。
この人こんなまともなこと言うんだ…
722無念Nameとしあき22/08/25(木)00:06:46No.1005688880そうだねx4
>知らないけどガンダムだし酷い事になってそう
本人はどうかしらんがコロニー自体はアルファケンタウリに到達できたみたいだしよかったんじゃねえかな
723無念Nameとしあき22/08/25(木)00:06:59No.1005688955+
スレ画バンに惚れてなかったっけ?
724無念Nameとしあき22/08/25(木)00:07:08No.1005688998そうだねx17
    1661353628438.jpg-(35463 B)
35463 B
>この人こんなまともなこと言うんだ…
まとも…
725無念Nameとしあき22/08/25(木)00:08:08No.1005689337そうだねx1
前作の主人公がやむおえない理由で引き離された以外のことで育児してないのはマジでがっかりする
726無念Nameとしあき22/08/25(木)00:08:12No.1005689362そうだねx2
    1661353692851.jpg-(30504 B)
30504 B
>>正直そろそろボルトで怪しくなってきた
>むしろ初っ端から木ノ葉壊滅してる未来出て来た割には奮闘してるなと思ったBORUTO
次世代系は親世代が健在だと親が出張れば終わるからなぁ
画像はランダム
727無念Nameとしあき22/08/25(木)00:08:18No.1005689403+
    1661353698943.jpg-(14734 B)
14734 B
元はボーイッシュな俺娘だったのに
728無念Nameとしあき22/08/25(木)00:08:42No.1005689537そうだねx2
クロノクロスはそうなったかもしれない未来みたいなパラレルワールドのお話だからねぇ
パラレルワールドなんだから割り切って色々な可能性を楽しめよって意見もわかるが
なんでわざわざ続編で前作の世界が滅ぶ可能性なんか見せたんだよって怒る気持ちもわかる
729無念Nameとしあき22/08/25(木)00:08:57No.1005689617そうだねx2
でも俺犬っぽい真の姿を露わにした殺生丸様を成長したリンが受け入れるみたいなのもエロくて良いと思うの…
730無念Nameとしあき22/08/25(木)00:08:57No.1005689625そうだねx3
    1661353737506.jpg-(56809 B)
56809 B
>>前作カップルの子供が主役やってる続編ってネグレクト気味なこと多くない?
>なんで未熟な子供にやらせてんだよお前らがやれば解決するだろってなっちゃうから
つり乙だと前作キャラが劣化せずに味方側にいるから
新主人公(前作主人公の息子)は別に周囲の障害はないけど
自分の殻を破れずにもがいている凡人っていうことになってたな
ストーリー的にはそのくらいの方がいいんだろう
おかげで自分のルートのイベントを全部前作メインヒロインに乗っ取られたことになった前作妹ヒロインが哀れだったが
731無念Nameとしあき22/08/25(木)00:09:21No.1005689772+
>次世代系は親世代が健在だと親が出張れば終わるからなぁ
>画像はランダム
画像の人は最近映画で頑張ってたでしょ
732無念Nameとしあき22/08/25(木)00:09:34No.1005689839そうだねx6
>西尾維新がめっちゃよくやる奴
未来が分かってるからどんなに活躍してもクッソつまらんのよね
733無念Nameとしあき22/08/25(木)00:09:44No.1005689893そうだねx1
スレ画に関しては惚れた相手の息子に惚れるまではいいとしよう
その後の奇行があまりにもあんまりすぎるしそれをランスロットに伝えるな
伝えるつもりなかったんだけども
734無念Nameとしあき22/08/25(木)00:09:45No.1005689901そうだねx7
>クロノクロスはそうなったかもしれない未来みたいなパラレルワールドのお話だからねぇ
>パラレルワールドなんだから割り切って色々な可能性を楽しめよって意見もわかるが
>なんでわざわざ続編で前作の世界が滅ぶ可能性なんか見せたんだよって怒る気持ちもわかる
パラレル言いながらクロスと繋げよう繋げようとするのはやっぱあかんわ
ファンサービスのつもりかもしれんがトリガーしか知らん人が混乱するだけや
735無念Nameとしあき22/08/25(木)00:09:59No.1005689971そうだねx2
パラレルは内容によっては好き勝手やるための口実的なのも多いから今はもう多用すべきじゃない
736無念Nameとしあき22/08/25(木)00:10:04No.1005690006そうだねx3
    1661353804387.jpg-(170955 B)
170955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
737無念Nameとしあき22/08/25(木)00:10:13No.1005690038そうだねx3
ジェリコはなんというかバンに片思いしてた頃からずっと道化だな…
738無念Nameとしあき22/08/25(木)00:10:19No.1005690066そうだねx1
    1661353819620.jpg-(10313 B)
10313 B
変なおじさんに増やされる
739無念Nameとしあき22/08/25(木)00:10:35No.1005690139そうだねx2
>不評だったと聞く
ディア逆はいいだろ
問題はtriだぞ
740無念Nameとしあき22/08/25(木)00:10:37No.1005690157そうだねx1
>>次世代系は親世代が健在だと親が出張れば終わるからなぁ
>>画像はランダム
>画像の人は最近映画で頑張ってたでしょ
連載時代に主役再交代した事実は消えないので…
741無念Nameとしあき22/08/25(木)00:10:38No.1005690167そうだねx1
>次世代系は親世代が健在だと親が出張れば終わるからなぁ
ブウ編はむしろ悟空を復帰させるために強引な展開がひどかった
もう現世に戻れないはずだったけど、悟空が命貰えば解決しました
ブウとの手も足も出ないほどの力の差もチートアイテムポタラでなんとかなりましただし
742無念Nameとしあき22/08/25(木)00:10:40No.1005690188そうだねx14
>なんでわざわざ続編で前作の世界が滅ぶ可能性なんか見せたんだよって怒る気持ちもわかる
純愛ゲーの続編でNTRルート出して
「いやこの未来に絶対なるってわけじゃないですよ
ただのルートの一つですよ」と言われてそれならヨシ!
となるプレイヤーはそんな多くないだろうなあって話よな
743無念Nameとしあき22/08/25(木)00:10:42No.1005690201+
逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
うたわれとかさ
744無念Nameとしあき22/08/25(木)00:10:44No.1005690216+
今日ホイッスルの水野もなんか続編でひどいことになってたと聞いた
745無念Nameとしあき22/08/25(木)00:10:46No.1005690223そうだねx4
>>西尾維新がめっちゃよくやる奴
>未来が分かってるからどんなに活躍してもクッソつまらんのよね
そういう見方もあるか
自分はOPで死ぬ主人公の父親が過去で活躍する話とかは結構好きなんだが
746無念Nameとしあき22/08/25(木)00:11:01No.1005690290+
おね(おば)ショタ好きすぎるだろ
747無念Nameとしあき22/08/25(木)00:11:01No.1005690298+
>変なおじさんに増やされる
作画がBLEACHな事の方が気になるんよあの漫画
748無念Nameとしあき22/08/25(木)00:11:03No.1005690312+
>未来が分かってるからどんなに活躍してもクッソつまらんのよね
個人的にこのパターンで記憶に強く残ってるのはオーフェンのチャイドルマンだな…
749無念Nameとしあき22/08/25(木)00:11:03No.1005690313そうだねx1
    1661353863321.jpg-(49449 B)
49449 B
闇堕ちした別宇宙の主人公にみんな殺されちゃったやつ
750無念Nameとしあき22/08/25(木)00:11:04No.1005690314そうだねx1
なんかマイナーな洋画は前作キャラが
雑にモノローグで殺されるイメージがある
751無念Nameとしあき22/08/25(木)00:11:07No.1005690326そうだねx1
>前作カップルの子供が主役やってる続編ってネグレクト気味なこと多くない?
>1661350922401.jpg
752無念Nameとしあき22/08/25(木)00:11:18No.1005690379そうだねx4
    1661353878689.jpg-(168135 B)
168135 B
>>酷い目にあうかどうか現在進行中
>え?ロックマンかこれ?
今連載してるロックマンさん/ロックマンちゃん
xとの間の話になってる
753無念Nameとしあき22/08/25(木)00:11:21No.1005690393+
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
>うたわれとかさ
テッカマンブレード?
754無念Nameとしあき22/08/25(木)00:11:26No.1005690432+
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
>うたわれとかさ
あれまだ続いてると思ったけど幸せになってるの?
755無念Nameとしあき22/08/25(木)00:11:47No.1005690539そうだねx2
>純愛ゲーの続編でNTRルート出して
>「いやこの未来に絶対なるってわけじゃないですよ
>ただのルートの一つですよ」と言われて抜けるからヨシ!
>となる
756無念Nameとしあき22/08/25(木)00:12:10No.1005690670そうだねx1
>>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
>>うたわれとかさ
>テッカマンブレードⅡ
Dボゥイとアキ自体はハッピーエンドだけどそこ以外の前作ぶち壊しっぷりも凄くて素直にはいと言えない奴
757無念Nameとしあき22/08/25(木)00:12:15No.1005690694+
>>不評だったと聞く
>ディア逆はいいだろ
>問題はtriだぞ
いや当時はオメガモンを倒した相手をインペリアルドラモンが倒す展開が叩かれたって聞いたから…
758無念Nameとしあき22/08/25(木)00:12:23No.1005690733そうだねx6
直系の未来じゃないと言われても
クロス以外にトリガーの未来として世にお出しされた物が存在しないんだからそりゃ色々言われるだろ
759無念Nameとしあき22/08/25(木)00:12:24No.1005690744そうだねx1
ジェリコって大罪の時に18歳だから
一番若い想定でも31歳ぐらいの時に13歳の少年と一緒に神隠しにあって3年の間にベタ惚れして
今34歳で16歳の少年を追っかけてるんだな
なんていうかすげーな
760無念Nameとしあき22/08/25(木)00:12:25No.1005690752そうだねx1
>>>酷い目にあうかどうか現在進行中
>>え?ロックマンかこれ?
>今連載してるロックマンさん/ロックマンちゃん
>xとの間の話になってる
ライト博士ワイリーみたいになってるじゃねえか!
761無念Nameとしあき22/08/25(木)00:12:45No.1005690860そうだねx1
>連載時代に主役再交代した事実は消えないので…
ぶっちゃけブウ編は新主人公ものというくくりで見れば種死以下だ
762無念Nameとしあき22/08/25(木)00:12:49No.1005690885+
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
>うたわれとかさ
まだ終わってないがケンガンオメガ
763無念Nameとしあき22/08/25(木)00:13:04No.1005690963+
>闇堕ちした別宇宙の主人公にみんな殺されちゃったやつ
デモベは続編というか最初の作品でその辺の世界がありそうなことはちゃんと提示されてるからな
続編でどうこうっていうのとはまた違う気もする
764無念Nameとしあき22/08/25(木)00:13:05No.1005690969そうだねx1
クソマイナーゲーだしまず伝わらないと思うけどPSのRPGラグナキュールとその続編のラグナキュールレジェンドは本当に酷かった
なんで前作で3人のヒロイン用意して個別エンド作ったりしてたのに続編で全く関係ないやつと前作主人公結婚してんの…?
765無念Nameとしあき22/08/25(木)00:13:09No.1005690989+
>直系の未来じゃないと言われても
>クロス以外にトリガーの未来として世にお出しされた物が存在しないんだからそりゃ色々言われるだろ
アナデンはクロスよりはトリガーっぽさがあるらしいが
ソシャゲなんであんまり語られないな
766無念Nameとしあき22/08/25(木)00:13:13No.1005691009そうだねx2
    1661353993150.jpg-(19349 B)
19349 B
前作の主人公が次回作で実験台にされて無惨な姿で登場
エンジニアと話しつけてくるという決意は果たされなかった
767無念Nameとしあき22/08/25(木)00:13:35No.1005691122そうだねx4
>ジェリコって大罪の時に18歳だから
>一番若い想定でも31歳ぐらいの時に13歳の少年と一緒に神隠しにあって3年の間にベタ惚れして
>今34歳で16歳の少年を追っかけてるんだな
>なんていうかすげーな
正直気持ち悪いな!
768無念Nameとしあき22/08/25(木)00:13:56No.1005691237そうだねx1
>前作の主人公が次回作で実験台にされて無惨な姿で登場
>エンジニアと話しつけてくるという決意は果たされなかった
エイリアンとかも前作で助かったヒロインが
卵植え付けられてて悲惨な最期を遂げるな
まああれはあれで美しい終わりともいえるけど
769無念Nameとしあき22/08/25(木)00:14:00No.1005691258そうだねx4
>なんで前作で3人のヒロイン用意して個別エンド作ったりしてたのに続編で全く関係ないやつと前作主人公結婚してんの…?
正史を誰にしても荒れそうだから関係ないやつと結婚させますは割とあるある
770無念Nameとしあき22/08/25(木)00:14:24No.1005691387そうだねx1
>>純愛ゲーの続編でNTRルート出して
>>「いやこの未来に絶対なるってわけじゃないですよ
>>ただのルートの一つですよ」と言われて抜けるからヨシ!
>>となる
問題はそういうゲーム買う人が必ずしも抜けるとは限らないことだ
771無念Nameとしあき22/08/25(木)00:14:39No.1005691452そうだねx3
>いや当時はオメガモンを倒した相手をインペリアルドラモンが倒す展開が叩かれたって聞いたから…
オメガモンの力を用いてだから実質インペリアルドラモンファイターモード+オメガモンだぞ
772無念Nameとしあき22/08/25(木)00:14:40No.1005691462そうだねx6
    1661354080901.jpg-(7157 B)
7157 B
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
ウルトラマン80教師編最終回
773無念Nameとしあき22/08/25(木)00:14:41No.1005691465+
>>テッカマンブレードⅡ
>Dボゥイとアキ自体はハッピーエンドだけどそこ以外の前作ぶち壊しっぷりも凄くて素直にはいと言えない奴
Dボゥイがいるせいで仲間を皆殺しにされたというそれなりに不幸な過去背負ってる敵がお前その程度で不幸とか言ってんじゃねえよってなったのはちょっと笑った
774無念Nameとしあき22/08/25(木)00:14:45No.1005691481そうだねx1
>正史を誰にしても荒れそうだから関係ないやつと結婚させますは割とあるある
あるかなあ…?
個人的にその場合ハーレム作りましたの方が多い気がする
775無念Nameとしあき22/08/25(木)00:14:52No.1005691506そうだねx1
    1661354092543.jpg-(395383 B)
395383 B
正史だとメインヒロインとくっついたので
振られたヒロインは新主人公とヤラせていいよねってエロゲ
割と好き
776無念Nameとしあき22/08/25(木)00:14:55No.1005691522そうだねx2
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
ハンドシェイカーのメインキャラほぼ全員が続編のW'z(ウィズ)で幸せになったよ
続編メインキャラも全員ほぼハッピーエンド
777無念Nameとしあき22/08/25(木)00:15:13No.1005691617そうだねx2
    1661354113838.png-(333646 B)
333646 B
アニメは緩いけど原作ゲームは世界が崩壊して酷いことになるやつ
778無念Nameとしあき22/08/25(木)00:15:15No.1005691626そうだねx2
>直系の未来じゃないと言われても
>クロス以外にトリガーの未来として世にお出しされた物が存在しないんだからそりゃ色々言われるだろ
アナザーエデン「おっそうだな」
779無念Nameとしあき22/08/25(木)00:15:28No.1005691694そうだねx1
そこまでするなら3年の間に手を出しておけばよかったのにな
780無念Nameとしあき22/08/25(木)00:15:29No.1005691699そうだねx3
>正史を誰にしても荒れそうだから関係ないやつと結婚させますは割とあるある
クラナドの智代アフターは公式でヒロイン固定にしちゃうん?って思ったものだ
781無念Nameとしあき22/08/25(木)00:15:35No.1005691736そうだねx1
まぁ正直ビターエンドを続編で無理やりハッピーエンドにするのもそれはそれでクソが多いからな…
782無念Nameとしあき22/08/25(木)00:15:35No.1005691737そうだねx2
>酷かったと聞く
一番最悪なのが新主人公の見た目が公式で真中にクリソツって設定なこと
783無念Nameとしあき22/08/25(木)00:15:37No.1005691746そうだねx2
>>ダースベイダーは…どうだろ
>コミックゲームアニメ他のスピンオフでは遭遇したらもう終わりの超が付く強キャラとして活躍中
呼吸音だけで
あ、終わったわ
って思わせるキャラはすごいと思う
784無念Nameとしあき22/08/25(木)00:15:42No.1005691774+
>No.1005646877
だったら4ってなんだったの!?
785無念Nameとしあき22/08/25(木)00:15:46No.1005691794そうだねx1
    1661354146414.jpg-(72001 B)
72001 B
>正史を誰にしても荒れそうだから関係ないやつと結婚させますは割とあるある
モトカノのシンママがいっているとなると洒落にならない
786無念Nameとしあき22/08/25(木)00:15:54No.1005691839そうだねx4
>正史だとメインヒロインとくっついたので
>振られたヒロインは新主人公とヤラせていいよねってエロゲ
>割と好き
わしはマジで嫌じゃ
787無念Nameとしあき22/08/25(木)00:16:06No.1005691911+
続編というかパラレルですらない作中作扱いだけどからくりサーカスを消した月光条例は何考えてんだってなった
788無念Nameとしあき22/08/25(木)00:16:16No.1005691955そうだねx9
    1661354176269.png-(406545 B)
406545 B
>あるかなあ…?
>個人的にその場合ハーレム作りましたの方が多い気がする
最近それを実行した男
789無念Nameとしあき22/08/25(木)00:16:50No.1005692138そうだねx1
>まぁ正直ビターエンドを続編で無理やりハッピーエンドにするのもそれはそれでクソが多いからな…
前作キャラより新キャラが凄い系の話になるとうんち
790無念Nameとしあき22/08/25(木)00:16:53No.1005692158そうだねx1
>>No.1005646877
>だったら4ってなんだったの!?
色々と上からの納期がきつかったらしい
裁判員制度入れろとか無茶振りもされたし

とはいえ4のキャラが面白かった5~6で活躍するから
4は飛ばしていいよとなりにくいのもあって痛しかゆし
791無念Nameとしあき22/08/25(木)00:17:33No.1005692371そうだねx1
>>正史を誰にしても荒れそうだから関係ないやつと結婚させますは割とあるある
>モトカノのシンママがいっているとなると洒落にならない
クソ荒れそうなのを出して来たのにあまりに卒が酷すぎて荒れなかったやつ
792無念Nameとしあき22/08/25(木)00:17:36No.1005692389+
>最近それを実行した男
この年で働いてしかも親に送金までしてるからとしあきじゃ適わねえ…
793無念Nameとしあき22/08/25(木)00:17:43No.1005692422+
    1661354263686.jpg-(48947 B)
48947 B
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
>うたわれとかさ
作品としては微妙な出来だけど同窓会映画としてまあまあ楽しめたよ
794無念Nameとしあき22/08/25(木)00:17:59No.1005692506そうだねx1
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
>うたわれとかさ
直接描写がなくていいならガルガンティアの小説とかフルメタでは平和に暮らしてるっていう感じの書き方はされてるね
でも主人公達が活躍する場もみてーんだよなぁ
その場合また苦難の話になるのは分かってるんだけどさ
795無念Nameとしあき22/08/25(木)00:18:02No.1005692521そうだねx2
>>>西尾維新がめっちゃよくやる奴
>>未来が分かってるからどんなに活躍してもクッソつまらんのよね
>そういう見方もあるか
>自分はOPで死ぬ主人公の父親が過去で活躍する話とかは結構好きなんだが
そういうことする場合は戦闘力とかより人間性盛ってくれた方が嬉しいかなって
幾ら強くても「でもコイツこの後噛ませるんだよな…」って意識があると今一ノれない
796無念Nameとしあき22/08/25(木)00:18:27No.1005692644そうだねx4
    1661354307617.jpg-(181806 B)
181806 B
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
暗黒面に堕ちた師が光明面に帰還してダース・シディアスを滅ぼし今度こそ愛する者を救えたと聞かされた弟子
797無念Nameとしあき22/08/25(木)00:18:43No.1005692727そうだねx2
    1661354323812.jpg-(352753 B)
352753 B
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
798無念Nameとしあき22/08/25(木)00:18:47No.1005692739そうだねx4
>続編というかパラレルですらない作中作扱いだけどからくりサーカスを消した月光条例は何考えてんだってなった
他作品を扱う作品で創作抹殺展開やるんだからそりゃまずは自分の作品からやる位やらなきゃな…だろ?
某チートスみたいにされても困るし
799無念Nameとしあき22/08/25(木)00:18:48No.1005692752そうだねx2
>>まぁ正直ビターエンドを続編で無理やりハッピーエンドにするのもそれはそれでクソが多いからな…
>前作キャラより新キャラが凄い系の話になるとうんち
前作キャラ持ち上げ過ぎてもそれはそれでうんちになる
800無念Nameとしあき22/08/25(木)00:18:56No.1005692789そうだねx1
>直系の未来じゃないと言われても
>クロス以外にトリガーの未来として世にお出しされた物が存在しないんだからそりゃ色々言われるだろ
アナザーエデンとか遊ばれてます?
801無念Nameとしあき22/08/25(木)00:19:01No.1005692821そうだねx14
    1661354341569.jpg-(288030 B)
288030 B
新主人公のほうがスペックはるかに高いけど
新主人公を感動させたのは前主人公だった
そして前作メインヒロインが前主人公のもとに訪れるところで〆

パーフェクトだったと思う
802無念Nameとしあき22/08/25(木)00:19:30No.1005692965そうだねx2
    1661354370050.jpg-(112766 B)
112766 B
どんどん酷いことになっていくぞ
803無念Nameとしあき22/08/25(木)00:19:34No.1005692986そうだねx5
    1661354374018.jpg-(75066 B)
75066 B
もうちょっと成功しててもよくね?
804無念Nameとしあき22/08/25(木)00:19:35No.1005692993そうだねx1
    1661354375029.jpg-(250091 B)
250091 B
おんぷママ死亡
はづきちゃんはデキ婚
805無念Nameとしあき22/08/25(木)00:19:43No.1005693043そうだねx2
>まぁ正直ビターエンドを続編で無理やりハッピーエンドにするのもそれはそれでクソが多いからな…
前作の事何も分かってねぇコイツ…でビターからハッピーになる事も多いからね…
806無念Nameとしあき22/08/25(木)00:19:45No.1005693051そうだねx1
>No.1005692727
こいつ等交尾してたんだ!となる護にはフフッとなる
807無念Nameとしあき22/08/25(木)00:19:48No.1005693069そうだねx1
    1661354388424.jpg-(76434 B)
76434 B
主人公が続投でカードゲームのゲームという特性上チュートリアルで持ってたカードを全部悪役に取られるというとてもかわいそうな目に遭う
808無念Nameとしあき22/08/25(木)00:19:57No.1005693117そうだねx2
    1661354397748.jpg-(31521 B)
31521 B
2でようやく幸せになったと思ったら3で悲惨なことに
809無念Nameとしあき22/08/25(木)00:20:08No.1005693179+
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
ゲームだと昔のドラゴンスレイヤー英雄伝説IIが該当
https://www.youtube.com/watch?v=IWYU2sXAtNs [link]
810無念Nameとしあき22/08/25(木)00:20:17No.1005693223+
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
これは前提として正史がバッドエンド気味じゃないといかんのが難しいな…
811無念Nameとしあき22/08/25(木)00:20:21No.1005693242+
>アナザーエデン「おっそうだな」
クロスとコラボしたのは聞いたことあるけどトリガーともコラボしたん?
812無念Nameとしあき22/08/25(木)00:20:23No.1005693248そうだねx1
クロスはトリガーの直系じゃないですよ~って
DS以降の夢喰い戦でのやり取りのあれこれと
PS移植と違って滅亡アニメが全EDで出なくなった
って程度の希望的解釈込みでまあそうかなと思える
ってレベルの話じゃなかったっけ
813無念Nameとしあき22/08/25(木)00:20:26No.1005693263そうだねx6
>おんぷママ死亡
>はづきちゃんはデキ婚
リアルとか大人向けを勘違いした奴
814無念Nameとしあき22/08/25(木)00:20:35No.1005693319そうだねx2
ガオガイガーはまず無印で綺麗に終わってたのをFINALで不幸にした訳で出戻りっつうか
815無念Nameとしあき22/08/25(木)00:20:54No.1005693434+
>1661354323812.jpg
これはガガガ側が自覚なくトラブル持ち込んでベターマン側が犠牲払って何とかした話だからあまり好きじゃない
816無念Nameとしあき22/08/25(木)00:20:55No.1005693438+
    1661354455788.jpg-(228910 B)
228910 B
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
>うたわれとかさ
シルヴァリオトリニティ
817無念Nameとしあき22/08/25(木)00:21:16No.1005693536そうだねx7
>おんぷママ死亡
>はづきちゃんはデキ婚
本気でたちが悪いやつきたな
818無念Nameとしあき22/08/25(木)00:21:23No.1005693575+
ゼノブレはあの写真の頃は幸せだったんろうけど
それ以降を考えると…
819無念Nameとしあき22/08/25(木)00:21:46No.1005693690そうだねx2
    1661354506850.jpg-(98783 B)
98783 B
>>殺生丸だぞ。
>この人こんなまともなこと言うんだ…
どんぷく氏は性根はかなりまともだぞ
820無念Nameとしあき22/08/25(木)00:21:46No.1005693691そうだねx4
    1661354506854.jpg-(695501 B)
695501 B
ファンの最後の希望「続編はパラレルだから!」を潰してくれる作者
821無念Nameとしあき22/08/25(木)00:22:23No.1005693897+
>結局かばんとサーバルがよりを戻すこともなく
>過去に何があったかすら分からない漫画もアニメとは違った意味で酷いと思う
アニメの本筋は改変せずになんとか軟着陸させたという批評は見た
実際アニメとは別のifエンドになるコミカライズはたまにあるな(主に尺の都合)
822無念Nameとしあき22/08/25(木)00:22:29No.1005693928そうだねx1
>>正直そろそろボルトで怪しくなってきた
>むしろ初っ端から木ノ葉壊滅してる未来出て来た割には奮闘してるなと思ったBORUTO
ナルト君はこれからカワキが木ノ葉壊滅させて忍の世界を終わらせる為にボルトと殺し合う最悪の未来が来る訳だがそれはそれで結構楽しみだぞ
823無念Nameとしあき22/08/25(木)00:22:32No.1005693942そうだねx5
>ファンの最後の希望「続編はパラレルだから!」を潰してくれる作者
うっそだろ…?どうやったら繋がるんだよ?
824無念Nameとしあき22/08/25(木)00:23:04No.1005694113そうだねx3
    1661354584163.jpg-(19992 B)
19992 B
>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
>うたわれとかさ
前作で酷い目にあいすぎたので続編で死んで楽になる
825無念Nameとしあき22/08/25(木)00:23:07No.1005694129そうだねx2
    1661354587163.jpg-(12494 B)
12494 B
>みんなの意見を統合するとこいつが正解というわけ
826無念Nameとしあき22/08/25(木)00:23:16No.1005694175+
アマランスってPC98で出てたシリーズがあって各シリーズどれもハッピーエンドなんだけど
主人公とヒロインが一定年齢になると死んで後の時代に転生するって設定のせいで
3より以前の世界はその後滅びましたってなるのがかなりモヤっとした
827無念Nameとしあき22/08/25(木)00:23:26No.1005694224そうだねx1
>>いや当>おんぷママ死亡
>はづきちゃんはデキ婚
アニメでなんて見たくねえな典型
828無念Nameとしあき22/08/25(木)00:23:52No.1005694363+
>自分はOPで死ぬ主人公の父親が過去で活躍する話とかは結構好きなんだが
西尾維新だとその父親が本編クソザコにあっさり殺されているのに過去で活躍って流れになるからな
829無念Nameとしあき22/08/25(木)00:23:53No.1005694366そうだねx1
    1661354633279.jpg-(109236 B)
109236 B
続編のインサイトで色々台無しになったやつ
830無念Nameとしあき22/08/25(木)00:23:55No.1005694382そうだねx4
    1661354635273.jpg-(150123 B)
150123 B
登場人物が全員落ちぶれるか死んだりしている続編モノとしてやっちゃいけない事の教科書みたいなやつ
831無念Nameとしあき22/08/25(木)00:24:01No.1005694415そうだねx2
>ナルト君はこれからカワキが木ノ葉壊滅させて忍の世界を終わらせる為にボルトと殺し合う最悪の未来が来る訳だがそれはそれで結構楽しみだぞ
あれはおそらくラスボスのカワキを気持ち悪いくらいのナルト愛者にしてるのがわりと上手いと思う
832無念Nameとしあき22/08/25(木)00:24:06No.1005694442そうだねx6
    1661354646498.jpg-(270527 B)
270527 B
だいたいのキャラたちは真っ当に成長して幸せになったんだ
だから取り残された
833無念Nameとしあき22/08/25(木)00:24:12No.1005694474そうだねx3
>前作で酷い目にあいすぎたので続編で死んで楽になる
こいつは死に様によっては満足げというか幸せに逝ける場合もあるから…
834無念Nameとしあき22/08/25(木)00:24:15No.1005694492そうだねx8
どれみ続編は現実はそんな上手く行くわけないじゃんをぶつけて来る話だから下手な死亡展開とかよりキツイわ
835無念Nameとしあき22/08/25(木)00:24:37No.1005694611+
>登場人物が全員落ちぶれるか死んだりしている続編モノとしてやっちゃいけない事の教科書みたいなやつ
そんな内容なのコロッケ…
836無念Nameとしあき22/08/25(木)00:24:39No.1005694625+
ジェットマンの小説もそうだが特撮の小説版は読んだことを後悔する内容の話が多い
オウルがストーカーとかみたくなかったわ
837無念Nameとしあき22/08/25(木)00:24:40No.1005694632そうだねx1
    1661354680861.jpg-(38149 B)
38149 B
学歴弄りと貧乏いじり
そこまでひどい目に会わせんでも…
しかも完成までにスタートから数えて10年かかる計算
838無念Nameとしあき22/08/25(木)00:24:43No.1005694646そうだねx3
子供向けの続編を大人向けに暗く陰鬱にすればOKと思ってる作者は考え方改めて欲しい
839無念Nameとしあき22/08/25(木)00:24:47No.1005694662そうだねx2
>パーフェクトだったと思う
藤本クン自身はキャラとして出て来ないのがまた余韻を与える技術を感じさせられる
840無念Nameとしあき22/08/25(木)00:24:49No.1005694676そうだねx3
    1661354689814.jpg-(73370 B)
73370 B
>登場人物が全員落ちぶれるか死んだりしている続編モノとしてやっちゃいけない事の教科書みたいなやつ
コロコロは大人向け続編モノ本当に下手だよね
841無念Nameとしあき22/08/25(木)00:24:54No.1005694696+
>漫画版だと別に改心しないし殺されまくる34ちゃんだ
ひぐらしはホンマに呆れる…
842無念Nameとしあき22/08/25(木)00:25:13No.1005694807+
> 前作メインヒロインが
うn?
843無念Nameとしあき22/08/25(木)00:25:15No.1005694820+
>>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
>>うたわれとかさ
>前作で酷い目にあいすぎたので続編で死んで楽になる
でも1の主人公を殺したのは両親を殺した復讐対象のブラックドラゴンと
妹と親友の肉で作った2の主人公なんだよなぁ
844無念Nameとしあき22/08/25(木)00:25:32No.1005694900そうだねx2
>ジェットマンの小説もそうだが特撮の小説版は読んだことを後悔する内容の話が多い
>オウルがストーカーとかみたくなかったわ
なんか子供向けにしなくていい反動か不必要に暗いねん
845無念Nameとしあき22/08/25(木)00:25:40No.1005694935+
    1661354740754.jpg-(567903 B)
567903 B
前作ヒロインNTRのような逆に前作主人公と惚気てたような
846無念Nameとしあき22/08/25(木)00:25:43No.1005694959そうだねx5
    1661354743746.jpg-(516789 B)
516789 B
>アニメの本筋は改変せずになんとか軟着陸させたという批評は見た
>実際アニメとは別のifエンドになるコミカライズはたまにあるな(主に尺の都合)
このアオリでそれじゃ駄目だろう
847無念Nameとしあき22/08/25(木)00:25:48No.1005694984+
>だいたいのキャラたちは真っ当に成長して幸せになったんだ
>だから取り残された
まぁこれはビターだけどそれはそれでって感じ
848無念Nameとしあき22/08/25(木)00:25:51No.1005695002そうだねx3
>どれみ続編は現実はそんな上手く行くわけないじゃんをぶつけて来る話だから下手な死亡展開とかよりキツイわ
行き過ぎた不都合主義
849無念Nameとしあき22/08/25(木)00:25:51No.1005695004そうだねx1
    1661354751280.jpg-(39275 B)
39275 B
漫画版は愛機も健在でかっこよすぎたがアニメは
850無念Nameとしあき22/08/25(木)00:26:00No.1005695040そうだねx5
    1661354760173.jpg-(173383 B)
173383 B
>>自分はOPで死ぬ主人公の父親が過去で活躍する話とかは結構好きなんだが
>西尾維新だとその父親が本編クソザコにあっさり殺されているのに過去で活躍って流れになるからな
萩原子荻なんかは本編でも相手が悪かっただけでクソ強って扱いだったからなあ
個人的には本編で扱い悪かったキャラがスピンオフや過去編で本気出すの好きだぞ
851無念Nameとしあき22/08/25(木)00:26:00No.1005695041そうだねx2
>> 前作メインヒロインが
>うn?
うn?
852無念Nameとしあき22/08/25(木)00:26:16No.1005695110そうだねx2
>続編のインサイトで色々台無しになったやつ
累君は無印でもインサイトでも殆ど扱い変わらんやん
853無念Nameとしあき22/08/25(木)00:26:17No.1005695118そうだねx3
    1661354777011.jpg-(44503 B)
44503 B
別に大した目にあってないんだけどブチ切れてるやつを見かけてなんか笑っちゃった
854無念Nameとしあき22/08/25(木)00:26:37No.1005695222そうだねx2
>だいたいのキャラたちは真っ当に成長して幸せになったんだ
>だから取り残された
成長する周りと成長できず取り残されるお化けというテーマが上手く形成されてるから
哀しいけど面白くて不快感は起こらないのよな
855無念Nameとしあき22/08/25(木)00:27:04No.1005695367+
ジェットマンの小説は井上濃度100%だからしゃーない
856無念Nameとしあき22/08/25(木)00:27:10No.1005695396+
>>アニメの本筋は改変せずになんとか軟着陸させたという批評は見た
>>実際アニメとは別のifエンドになるコミカライズはたまにあるな(主に尺の都合)
>このアオリでそれじゃ駄目だろう
他のキャラの結末は明らかに違うから別に間違ってないよ
857無念Nameとしあき22/08/25(木)00:27:10No.1005695398+
>>逆に前作主人公たちが幸せになる続編は?
>暗黒面に堕ちた師が光明面に帰還してダース・シディアスを滅ぼし今度こそ愛する者を救えたと聞かされた弟子
>1661350922401.jpg
しかし孫の育成に失敗する
858無念Nameとしあき22/08/25(木)00:27:23No.1005695462そうだねx4
    1661354843733.jpg-(61843 B)
61843 B
>漫画版は愛機も健在でかっこよすぎたがアニメは
それは不満もあるだろうけどまだ許容できるだろう
本当に酷いのはこっち
不快なレベル
859無念Nameとしあき22/08/25(木)00:27:35No.1005695521そうだねx1
    1661354855619.jpg-(50036 B)
50036 B
>>登場人物が全員落ちぶれるか死んだりしている続編モノとしてやっちゃいけない事の教科書みたいなやつ
>そんな内容なのコロッケ…
今までの謎が明らかにされたりするぞ
860無念Nameとしあき22/08/25(木)00:27:39No.1005695542そうだねx3
    1661354859645.jpg-(67713 B)
67713 B
監督「これは初代のグラント博士たちの前で立って見せた個体と同じです」
861無念Nameとしあき22/08/25(木)00:27:52No.1005695604そうだねx2
    1661354872819.jpg-(121184 B)
121184 B
主人公のチームメイトの多くが映画開始時点で死亡済み
残ったチームメイトも惨殺される
ミュータントという種自体が絶滅に向かってる
でも名作
862無念Nameとしあき22/08/25(木)00:27:52No.1005695605そうだねx2
>>漫画版は愛機も健在でかっこよすぎたがアニメは
>それは不満もあるだろうけどまだ許容できるだろう
>本当に酷いのはこっち
>不快なレベル
エロいから好き!
863無念Nameとしあき22/08/25(木)00:28:01No.1005695649そうだねx1
>なんで前作で3人のヒロイン用意して個別エンド作ったりしてたのに続編で全く関係ないやつと前作主人公結婚してんの…?
プレイ済みのラグナキュールの末路をこのスレで知ることになるとは…
BBAとくっついたんだ俺の主人公は
続編やらないでおくわこのまま
864無念Nameとしあき22/08/25(木)00:28:13No.1005695717そうだねx2
>だんだん気力がなくなっていくようなそんなかんじ
というかジョジョって毎回
「警戒すべきは(前主人公や一般的なリーダー各)ではなかった!
真に警戒すべきは(その章の主人公)だった!」
ってセリフを敵役に言わせるよね
865無念Nameとしあき22/08/25(木)00:28:17No.1005695730+
>別に大した目にあってないんだけどブチ切れてるやつを見かけてなんか笑っちゃった
ええぇ…これ続編で酷いことになった子おらんだろ
むしろぐび姉とか前作でダメなとこしかなかったキャラが改善されてたくらいなのに
866無念Nameとしあき22/08/25(木)00:28:18No.1005695739そうだねx3
    1661354898998.jpg-(290212 B)
290212 B
ここでハッピーエンド過激派の意見
867無念Nameとしあき22/08/25(木)00:28:27No.1005695791そうだねx2
>別に大した目にあってないんだけどブチ切れてるやつを見かけてなんか笑っちゃった
普通に就職してた部分にキレてた奴がいたのには笑った
868無念Nameとしあき22/08/25(木)00:28:29No.1005695804+
>でも名作
ミュータントなんて滅ぶしかないしな
869無念Nameとしあき22/08/25(木)00:28:45No.1005695866そうだねx2
ベヨネッタのクズとーちゃんが
昔は実はめちゃいい奴でしかもママとは相思相愛の純愛だったんですよとやっておいて
やっぱり闇落ちしてクズになりますはちょっと酷いと思った
870無念Nameとしあき22/08/25(木)00:28:46No.1005695875+
>>おんぷママ死亡
>>はづきちゃんはデキ婚
>本気でたちが悪いやつきたな
当時の視聴者は大人になったし自分たちと同じ大人の物語を望むはずだ!
871無念Nameとしあき22/08/25(木)00:29:02No.1005695963そうだねx3
>普通に就職してた部分にキレてた奴がいたのには笑った
どうしてそこにキレるんだ…
872無念Nameとしあき22/08/25(木)00:29:04No.1005695973そうだねx4
>当時の視聴者は大人になったし自分たちと同じ大人の物語を望むはずだ!
ユアストーリーやめろ
873無念Nameとしあき22/08/25(木)00:29:05No.1005695978そうだねx3
>自分はOPで死ぬ主人公の父親が過去で活躍する話とかは結構好きなんだが
そういうFateZERO系ならともかく、初期にやられるザコが昔は強かった!活躍して調子に乗ってた!ってやられてもなって話
874無念Nameとしあき22/08/25(木)00:29:37No.1005696134そうだねx1
>主人公のチームメイトの多くが映画開始時点で死亡済み
>残ったチームメイトも惨殺される
>ミュータントという種自体が絶滅に向かってる
>でも名作
ハートを手にしたまま死ねたからな
875無念Nameとしあき22/08/25(木)00:29:50No.1005696213そうだねx1
>コロコロは大人向け続編モノ本当に下手だよね
豪がヤリチンデキ婚(実際に嫁か不明)か豪が万年ヤリチン発情期
好きな方を読むといい
876無念Nameとしあき22/08/25(木)00:29:52No.1005696223そうだねx2
>学歴弄りと貧乏いじり
>そこまでひどい目に会わせんでも…
>しかも完成までにスタートから数えて10年かかる計算
完全に後輩の力頼りで進学すんのはどうなんだよ…と思ってたら次でちゃんと本人がやらなければならない展開が来るみたいで楽しみ
いつやるか分からんけどな
877無念Nameとしあき22/08/25(木)00:30:08No.1005696297そうだねx2
>>普通に就職してた部分にキレてた奴がいたのには笑った
>どうしてそこにキレるんだ…
ゆるキャンに関してはマジでわけわかんない事でキレてるやつが結構いて驚く
878無念Nameとしあき22/08/25(木)00:30:12No.1005696320+
>>別に大した目にあってないんだけどブチ切れてるやつを見かけてなんか笑っちゃった
>普通に就職してた部分にキレてた奴がいたのには笑った
人生失敗してない事にキレたとかそんな感じ?
879無念Nameとしあき22/08/25(木)00:30:24No.1005696388そうだねx10
>どれみ続編は現実はそんな上手く行くわけないじゃんをぶつけて来る話だから下手な死亡展開とかよりキツイわ
「現実は甘くない!」って展開好きじゃねえわ
ハーレムエンド迎えた後にギスギスして離婚しましたとか見たいわけねえだろうよ
880無念Nameとしあき22/08/25(木)00:30:31No.1005696424そうだねx1
>主人公のチームメイトの多くが映画開始時点で死亡済み
>残ったチームメイトも惨殺される
>ミュータントという種自体が絶滅に向かってる
>でも名作
アメコミはスナック感覚で幸せになったり不幸になったりするから受け入れやすい
881無念Nameとしあき22/08/25(木)00:30:43No.1005696487そうだねx4
>当時の視聴者は大人になったし自分たちと同じ大人の物語を望むはずだ!
本当は暗い俺の作家性を受け入れてくれなんてガキみたいなこと言われても困るよ…
882無念Nameとしあき22/08/25(木)00:30:47No.1005696509そうだねx2
>別に大した目にあってないんだけどブチ切れてるやつを見かけてなんか笑っちゃった
いつまでもその場で停滞しているおじさん達には成長して先へ進んでいくきららキャラに耐えられなかったって映画公開した後のレス見てそりゃ刺さるやつは死ぬよなって思た
883無念Nameとしあき22/08/25(木)00:30:51No.1005696518+
youtubeで配信されてた覇亜怒組VS摩燐組を見たんだけど
覇亜怒組のほうの主人公が中学受験に失敗してさらに視力悪化して引きこもりとかいう酷い設定で今だったら炎上しそうだと思った
884無念Nameとしあき22/08/25(木)00:30:55No.1005696539+
>累君は無印でもインサイトでも殆ど扱い変わらんやん
前作で苦悩して辿り着いた答えをリズム君だかに拒絶されて心ポッキリ折れてアップデート投げ出してたのはちょっと…
885無念Nameとしあき22/08/25(木)00:30:58No.1005696561そうだねx1
>学歴弄りと貧乏いじり
>そこまでひどい目に会わせんでも…
>しかも完成までにスタートから数えて10年かかる計算
卒業は出来るんだけど会長と副会長との学力の差があるから同じ大学への進学が絶望的なだけだから…
あとドスケベの血筋なのが明らかになったから…
886無念Nameとしあき22/08/25(木)00:31:08No.1005696600+
あの地方の人間は大学なんか行かない!
どんな魔境だよ……
887無念Nameとしあき22/08/25(木)00:31:24No.1005696677そうだねx1
>>漫画版だと別に改心しないし殺されまくる34ちゃんだ
>ひぐらしはホンマに呆れる…
漫画版はしゃーない
元のアニメがああだからまだようやっとるほうだ
888無念Nameとしあき22/08/25(木)00:31:24No.1005696682+
前作主人公の葬式から始まる恋愛ゲームあったよな…
889無念Nameとしあき22/08/25(木)00:31:30No.1005696714そうだねx2
    1661355090384.jpg-(119001 B)
119001 B
>他のキャラの結末は明らかに違うから別に間違ってないよ
一番ひでえ扱いの子を救済してたな
890無念Nameとしあき22/08/25(木)00:31:34No.1005696732そうだねx11
自分が駄目な大人になったからこそ
子供のころ好きだったキャラ達にはずっと夢と希望もって笑ってて欲しいんや・・
891無念Nameとしあき22/08/25(木)00:31:59No.1005696851そうだねx2
どれみは本編も今から見れば結構ビターや尊厳破壊な話もあったけど
それは上手く調理してたのになあ
何で小説はああなった
892無念Nameとしあき22/08/25(木)00:32:02No.1005696870そうだねx1
まぁでもあんだけキャンプ好きなんだから将来はその知識と経験を活かした職に就くと思うじゃん
893無念Nameとしあき22/08/25(木)00:32:06No.1005696892そうだねx3
>>王
>それNTRする側がNTRされた側にたいして屈託した愛やろっていわれてるやつ
最後は精神崩壊した画像の男を自宅の一室に監禁して
寝取った3人の女どもに世話させるエンドだから
屈折した愛としか言えない…
894無念Nameとしあき22/08/25(木)00:32:15No.1005696932そうだねx3
ひぐらしは続けるなら不幸になる以外の選択肢無いだろうからなぁ
895無念Nameとしあき22/08/25(木)00:32:15No.1005696936そうだねx3
>>他のキャラの結末は明らかに違うから別に間違ってないよ
>一番ひでえ扱いの子を救済してたな
かばんは?
896無念Nameとしあき22/08/25(木)00:32:42No.1005697067+
セブンモールモースの騎兵隊のウルザークは悪堕ち!改心!からの続編V&Bで身内亡くしたせいでまた悪堕ちしてたな
897無念Nameとしあき22/08/25(木)00:32:44No.1005697074+
>特撮の小説版は読んだことを後悔する内容の話が多い
その点、仮面ライダーキバの小説版は結構マジでオススメ
元々こういうのを俺は特撮のほうで見たかったんだよ
898無念Nameとしあき22/08/25(木)00:33:03No.1005697152そうだねx1
    1661355183294.jpg-(755819 B)
755819 B
逆に幸せそうなの貼っとくか
899無念Nameとしあき22/08/25(木)00:33:04No.1005697163そうだねx2
ひぐらしはぽよよん絵がエロかったから許すよ
900無念Nameとしあき22/08/25(木)00:33:10No.1005697192そうだねx1
>別に大した目にあってないんだけどブチ切れてるやつを見かけてなんか笑っちゃった
大人になってたら彼氏いて欲しくないけど彼氏いない煽りされるのも見たくないから大人になんかならないで欲しい的な意見を見た事あってすげえなって思った
901無念Nameとしあき22/08/25(木)00:33:17No.1005697225+
前作が色々あったけど未来に続いていく的な余韻のある終わり方だと
その続きが順風満帆過ぎてもモヤる気持ちはちょっとわかる
文句を付けようとは思わないが
902無念Nameとしあき22/08/25(木)00:33:17No.1005697227+
>「現実は甘くない!」って展開好きじゃねえわ
>ハーレムエンド迎えた後にギスギスして離婚しましたとか見たいわけねえだろうよ
日本の売れてない単館系映画によくあるパターンよな
薄暗い画面でボソボソ喋った後夕飯のテーブルひっくり返してキレるんだ
903無念Nameとしあき22/08/25(木)00:33:19No.1005697237そうだねx1
>当時の視聴者は大人になったし自分たちと同じ大人の物語を望むはずだ!
ファンが何求めてるのか分からずに自分の書いた鬱がウケるって思い込んでる方がよほど子供っぽい
904無念Nameとしあき22/08/25(木)00:33:33No.1005697301+
>アメコミはスナック感覚で幸せになったり不幸になったりするから受け入れやすい
死んでもどうせ生き返るだろとしか思わんからな
実際生き返るし
905無念Nameとしあき22/08/25(木)00:33:36No.1005697313そうだねx3
>最後は精神崩壊した画像の男を自宅の一室に監禁して
>寝取った3人の女どもに世話させるエンドだから
>屈折した愛としか言えない…
ホモかよ、まあでもある意味納得できるな
少女漫画で自分の好きな女に近寄る男を片っ端から抱いて
ホモにしていく魔性の美少年の話があったし
906無念Nameとしあき22/08/25(木)00:34:15No.1005697514+
渡る世間は鬼ばかりはレギュレーション基準内?
907無念Nameとしあき22/08/25(木)00:34:38No.1005697617そうだねx3
>前作主人公の葬式から始まる恋愛ゲームあったよな…
最近ライターの人が実は主人公生きてるって明かしたやつ
908無念Nameとしあき22/08/25(木)00:34:41No.1005697629+
>前作主人公の葬式から始まる恋愛ゲームあったよな…
結局2がどうやって締めたのか全く知らない奴は多い
909無念Nameとしあき22/08/25(木)00:34:55No.1005697700そうだねx8
>アクエリオンとその続編…
>犬…
犬設定への不評に対して
「前作の時点からあった設定ですー!ぽっと出の設定じゃありませんー!」
って反論は違うそうじゃない
910無念Nameとしあき22/08/25(木)00:35:08No.1005697752そうだねx1
>>アメコミはスナック感覚で幸せになったり不幸になったりするから受け入れやすい
>死んでもどうせ生き返るだろとしか思わんからな
>実際生き返るし
えぇっ!?ケーブルが死亡!?
…何回目だ
911無念Nameとしあき22/08/25(木)00:35:12No.1005697768そうだねx4
>自分が駄目な大人になったからこそ
>子供のころ好きだったキャラ達にはずっと夢と希望もって笑ってて欲しいんや・・
というかリアルな話と面白い話は別ですよっていう単純な話なんだけどなぁ…
912無念Nameとしあき22/08/25(木)00:35:13No.1005697772+
>最近ライターの人が実は主人公生きてるって明かしたやつ
適当言ってるだけでは…
913無念Nameとしあき22/08/25(木)00:35:19No.1005697793+
ライダーの小説版だとフォーゼが好き
本編で行方不明になってた敵幹部とかぶん投げられてたところを回収してくれたし
914無念Nameとしあき22/08/25(木)00:35:19No.1005697796+
漫画けもフレ2は恋愛的な物をぶっこんでるのビビったよ
カラカルとキュルルそういうんなの!?って
915無念Nameとしあき22/08/25(木)00:35:22No.1005697801そうだねx1
>ミュータントという種自体が絶滅に向かってる
食料を改良したらミュータント産まれなくなったよ…
916無念Nameとしあき22/08/25(木)00:35:29No.1005697836そうだねx1
ヒット作の続編描かせるならヒット作が終わったすぐ後にやれよ!

ヒット作の後に好きなものを描いて鳴かず飛ばずで辛酸舐めた後だと、どうしても歪んだものになるんだよ
917無念Nameとしあき22/08/25(木)00:35:33No.1005697853そうだねx3
>犬設定への不評に対して
>「前作の時点からあった設定ですー!ぽっと出の設定じゃありませんー!」
>って反論は違うそうじゃない
読者視聴者は巧妙な伏線とか前々からあった伏線じゃなく
面白い展開を見たいのだ…
918無念Nameとしあき22/08/25(木)00:35:43No.1005697894そうだねx1
>>前作主人公の葬式から始まる恋愛ゲームあったよな…
>最近ライターの人が実は主人公生きてるって明かしたやつ
結果大けがで記憶あやふやなままわけのわからないまま生かされて
恋人全員NTRれたというもっと悲惨な末路になった素敵仕様
919無念Nameとしあき22/08/25(木)00:35:50No.1005697928そうだねx2
    1661355350410.jpg-(241869 B)
241869 B
>アメコミはスナック感覚で幸せになったり不幸になったりするから受け入れやすい
そうだね
920無念Nameとしあき22/08/25(木)00:35:52No.1005697936そうだねx3
    1661355352412.jpg-(296419 B)
296419 B
単独スレもあるぐらいだから今更だけど
921無念Nameとしあき22/08/25(木)00:36:07No.1005698000そうだねx1
>漫画けもフレ2は恋愛的な物をぶっこんでるのビビったよ
>カラカルとキュルルそういうんなの!?って
まあでもそれくらいないとカラカルがほんと空気で何のためにいるか分からんから
922無念Nameとしあき22/08/25(木)00:36:07No.1005698003そうだねx1
>ヒット作の続編描かせるならヒット作が終わったすぐ後にやれよ!
>ヒット作の後に好きなものを描いて鳴かず飛ばずで辛酸舐めた後だと、どうしても歪んだものになるんだよ
ガッシュ2はいつ爆発するか戦々恐々である
923無念Nameとしあき22/08/25(木)00:36:38No.1005698129そうだねx1
>>最近ライターの人が実は主人公生きてるって明かしたやつ
>適当言ってるだけでは…
生きてて途中で登場して物語に絡ませる予定だったけど
開発終盤で路線変更させられたって言ってた
924無念Nameとしあき22/08/25(木)00:36:41No.1005698142そうだねx1
>まぁでもあんだけキャンプ好きなんだから将来はその知識と経験を活かした職に就くと思うじゃん
美大出た人間の殆どは普通のサラリーマンになるが
物語の主人公までも画家とかになれずにそうなりましたってやられても
みたいなもんなんかな…
925無念Nameとしあき22/08/25(木)00:36:47No.1005698170そうだねx1
>その点、仮面ライダーキバの小説版は結構マジでオススメ
>元々こういうのを俺は特撮のほうで見たかったんだよ
テーマに沿って綺麗にまとまってて良い話だった
代わりに名護さんがありがちな悪役に収まってるみたいにキバ本編の魅力はスポイルされてるが
926無念Nameとしあき22/08/25(木)00:36:57No.1005698212そうだねx1
>>漫画けもフレ2は恋愛的な物をぶっこんでるのビビったよ
>>カラカルとキュルルそういうんなの!?って
>まあでもそれくらいないとカラカルがほんと空気で何のためにいるか分からんから
逆に漫画だとサーバル空気で何のためにいるかわからん状態じゃないか
927無念Nameとしあき22/08/25(木)00:36:59No.1005698218そうだねx2
>No.1005697152
メリーバッドエンドにしか見えぬのだが?
928無念Nameとしあき22/08/25(木)00:37:15No.1005698297そうだねx2
死なないとリアルじゃない不幸にならないとリアルじゃない病はプロでも治らないんだなーって思う
929無念Nameとしあき22/08/25(木)00:37:20No.1005698318+
>生きてて途中で登場して物語に絡ませる予定だったけど
>開発終盤で路線変更させられたって言ってた
ぶっちゃけどう転んでも寝取るか寝取られるしかないから
面白くなりそうにはないなあ
930無念Nameとしあき22/08/25(木)00:37:29No.1005698360そうだねx2
>どれみは本編も今から見れば結構ビターや尊厳破壊な話もあったけど
>それは上手く調理してたのになあ
>何で小説はああなった
ブレーキがなくなったんだろうな…
931無念Nameとしあき22/08/25(木)00:37:32No.1005698374そうだねx1
>そうだね
これまでがスパイダーマンにしたら幸せな方だったとはいえ
そこまでせんでも…
932無念Nameとしあき22/08/25(木)00:37:39No.1005698405そうだねx4
>>漫画けもフレ2は恋愛的な物をぶっこんでるのビビったよ
>>カラカルとキュルルそういうんなの!?って
>まあでもそれくらいないとカラカルがほんと空気で何のためにいるか分からんから
でも公式の資料を見るとカラカルは後付けなんだよね…
最終的に漫画版で最初からカラキュルで良かったじゃねーか!
ってなるので製作過程全てが迷走してる企画体制が悪過ぎてどうしようもなかったんだろうな
933無念Nameとしあき22/08/25(木)00:37:54No.1005698484そうだねx1
>漫画けもフレ2は恋愛的な物をぶっこんでるのビビったよ
>カラカルとキュルルそういうんなの!?って
漫画そんなんなってんのか
なんかフレンズが性産業にうんぬんが捗るな!
934無念Nameとしあき22/08/25(木)00:38:00No.1005698511そうだねx3
>メリーバッドエンドにしか見えぬのだが?
もう物語が始まった時点で世界は終わるしかなかったから…
935無念Nameとしあき22/08/25(木)00:38:01No.1005698517そうだねx1
>アクエリオンとその続編…
>犬…
眉毛もわざわざ続き作って輝と嫁とミンメイ消息不明にさせてる人だからな…
936無念Nameとしあき22/08/25(木)00:38:09No.1005698562+
>生きてて途中で登場して物語に絡ませる予定だったけど
>開発終盤で路線変更させられたって言ってた
NTR濃度があがるだけじゃん
本当にNTR好きだな時代を先取りしすぎ
937無念Nameとしあき22/08/25(木)00:38:16No.1005698599そうだねx1
    1661355496354.jpg-(106744 B)
106744 B
前作主人公はハーレムエンドを迎えて幸せそうにやってます!
前作のヒロイン二人とも主人公とラブラブで幸せそうです!
新作主人公が変身能力使ったら前作ヒロインが恋人と勘違いしたので遠慮なく中出し決めました!
エロゲの続編なんてこんなもんでいいんだよ
938無念Nameとしあき22/08/25(木)00:38:25No.1005698631そうだねx2
>美大出た人間の殆どは普通のサラリーマンになるが
>物語の主人公までも画家とかになれずにそうなりましたってやられても
>みたいなもんなんかな…
農業大学出た人も半分以上は農家にならんからな
とはいえフィクションでそんな現実知らされてもなんにもならんわけで…
939無念Nameとしあき22/08/25(木)00:38:36No.1005698685そうだねx1
    1661355516080.jpg-(60237 B)
60237 B
仲間を守るために決死の特攻
続編で死体として登場
多くのプレイヤーにその勇姿を見せつけた彼は長い年月を経て
何度死んでも焚き火の前で目覚めその度に殺人鬼に追い回される無限地獄に叩き込まれた
940無念Nameとしあき22/08/25(木)00:38:44No.1005698726そうだねx5
>かばんは?
逆に言えばそこだけは絶対譲らない、変えさせないという証明になってしまった…
941無念Nameとしあき22/08/25(木)00:38:50No.1005698747そうだねx3
    1661355530164.jpg-(54763 B)
54763 B
これのルックは3で本当に酷いことになってた
942無念Nameとしあき22/08/25(木)00:38:52No.1005698754そうだねx1
>前作主人公はハーレムエンドを迎えて幸せそうにやってます!
>前作のヒロイン二人とも主人公とラブラブで幸せそうです!
>新作主人公が変身能力使ったら前作ヒロインが恋人と勘違いしたので遠慮なく中出し決めました!
>エロゲの続編なんてこんなもんでいいんだよ
NTRやんけ~
943無念Nameとしあき22/08/25(木)00:38:57No.1005698776そうだねx10
>前作主人公はハーレムエンドを迎えて幸せそうにやってます!
うん
>前作のヒロイン二人とも主人公とラブラブで幸せそうです!
うん
>新作主人公が変身能力使ったら前作ヒロインが恋人と勘違いしたので遠慮なく中出し決めました!
よし殺す
944無念Nameとしあき22/08/25(木)00:39:10No.1005698845そうだねx1
サイカノは別に地球は滅びなかったし主人公達も仲良くなやってるし普通にハッピーエンドなんだ
945無念Nameとしあき22/08/25(木)00:39:12No.1005698851そうだねx1
>ヒット作の続編描かせるならヒット作が終わったすぐ後にやれよ!
>ヒット作の後に好きなものを描いて鳴かず飛ばずで辛酸舐めた後だと、どうしても歪んだものになるんだよ
キン肉マンって稀有な例もあるから…
二匹目のドジョウ狙って2世物が溢れるようになっちゃったけど
946無念Nameとしあき22/08/25(木)00:39:23No.1005698894+
>何で小説はああなった
ないしょから続いたからだよ…
どれみが孫が小学生の時に亡くなってるあれから
947無念Nameとしあき22/08/25(木)00:39:24No.1005698898+
けもフレそんなことになってるのか
お問い合わせした方がいいんじゃないのかってくらい酷いな
948無念Nameとしあき22/08/25(木)00:39:32No.1005698936そうだねx1
>新作主人公が変身能力使ったら前作ヒロインが恋人と勘違いしたので遠慮なく中出し決めました!
>エロゲの続編なんてこんなもんでいいんだよ
俺は前作ヒロインに対しては愛撫くらいにとどめてほしいなあ…
949無念Nameとしあき22/08/25(木)00:40:32No.1005699190そうだねx1
前作主人公をTSさせて犯す
わりとありそう
950無念Nameとしあき22/08/25(木)00:40:36No.1005699206そうだねx6
>けもフレそんなことになってるのか
>お問い合わせした方がいいんじゃないのかってくらい酷いな
サーバルちゃんの本当の相棒は2の主人公でしたとかやらかしたからな
951無念Nameとしあき22/08/25(木)00:40:42No.1005699228そうだねx2
>>ヒット作の続編描かせるならヒット作が終わったすぐ後にやれよ!
>>ヒット作の後に好きなものを描いて鳴かず飛ばずで辛酸舐めた後だと、どうしても歪んだものになるんだよ
>ガッシュ2はいつ爆発するか戦々恐々である
出版社から切られた後なので流石に今度は読者の顔色窺がいながら描くとは思う
952無念Nameとしあき22/08/25(木)00:40:53No.1005699277そうだねx2
>前作主人公はハーレムエンドを迎えて幸せそうにやってます!
>前作のヒロイン二人とも主人公とラブラブで幸せそうです!
>新作主人公が変身能力使ったら前作ヒロインが恋人と勘違いしたので遠慮なく中出し決めました!
>エロゲの続編なんてこんなもんでいいんだよ
そういう枠は攻略ルートはないけどエッチ自体はある
半モブキャラが跨いで出るって形でやるなら自分はアリ
953無念Nameとしあき22/08/25(木)00:41:32No.1005699477そうだねx4
もう物語の終わったキャラを無理矢理活躍させようとしてアレなことになるというパターンは多いよね
それとキャラに対して明らかに悪意を抱いてそうなパターンは最悪すぎる…
954無念Nameとしあき22/08/25(木)00:41:44No.1005699542+
ジンキとかいうレジェンド
955無念Nameとしあき22/08/25(木)00:42:19No.1005699702+
>サーバルちゃんの本当の相棒は2の主人公でしたとかやらかしたからな
いやあれ2の元の人類と会ってたってだけで2の主人公とは別
というか2の主人公はセルリアンの女王が生み出したコピーなのでサーバルの知り合いですらない
956無念Nameとしあき22/08/25(木)00:42:24No.1005699728+
続編というわけじゃないけどヒロイン2人の内選ばれなかった方はモブにギトギトに汚されるエロゲーはちょっと強烈すぎた
選ばれた方とちゃんと純愛やるのもあって
957無念Nameとしあき22/08/25(木)00:42:30No.1005699760そうだねx8
>それとキャラに対して明らかに悪意を抱いてそうなパターンは最悪すぎる…
公式がヘイト二次創作は逃げ場がない
958無念Nameとしあき22/08/25(木)00:42:32No.1005699770+
同級生とか続編に人気キャラ出してって要望が多かった結果そりゃそうなるよねって展開に
959無念Nameとしあき22/08/25(木)00:42:34No.1005699783+
1期から2期の超ハイペースで全部ダメにした鉄血はレギュ違反かな?
960無念Nameとしあき22/08/25(木)00:42:47No.1005699839そうだねx3
デビルメイクライはネロが主人公になった後もダンテの株がしっかり保たれてて良かったな
4だとイベントムービーではネロに攻撃されて魔力が反応した一瞬以外
一切魔人化してないという貫禄を見せていたし
961無念Nameとしあき22/08/25(木)00:42:53No.1005699857+
前作の主人公死亡でヒロインは下半身不随
K2って漫画だけど
962無念Nameとしあき22/08/25(木)00:42:58No.1005699877そうだねx1
>前作主人公はハーレムエンドを迎えて幸せそうにやってます!
>前作のヒロイン二人とも主人公とラブラブで幸せそうです!
>新作主人公が変身能力使ったら前作ヒロインが恋人と勘違いしたので遠慮なく中出し決めました!
>エロゲの続編なんてこんなもんでいいんだよ
新作主人公が前作主人公と結婚した前作ヒロインと前作で非攻略のヒロインまで攻略してハーレム作るおしえて巫女先生弐の足元にも及ばんな
963無念Nameとしあき22/08/25(木)00:43:01No.1005699895そうだねx1
    1661355781122.jpg-(289599 B)
289599 B
ちょくちょく前作の小ネタが入ってたと思ったら
最後の最後で顔出ししてくれるとか地味に好き
964無念Nameとしあき22/08/25(木)00:43:06No.1005699930そうだねx1
鉄血って1期は普通におもしろかったのん?
965無念Nameとしあき22/08/25(木)00:43:09No.1005699937そうだねx6
>>それとキャラに対して明らかに悪意を抱いてそうなパターンは最悪すぎる…
>公式がヘイト二次創作は逃げ場がない
けもフレ…FF10…
966無念Nameとしあき22/08/25(木)00:43:14No.1005699951+
>ジンキとかいうレジェンド
なにがあったの…
967無念Nameとしあき22/08/25(木)00:43:29No.1005700019そうだねx1
前作最終話
主人公「お前を残して死なない」
ヒロイン「私も同じよ」

続編でヒロインが交通事故で死んでた作品があってな
968無念Nameとしあき22/08/25(木)00:43:40No.1005700067そうだねx3
>鉄血って1期は普通におもしろかったのん?
ツッコミどころはあったけどまあ見れた方だとは思う
969無念Nameとしあき22/08/25(木)00:43:53No.1005700126そうだねx2
>>>最近ライターの人が実は主人公生きてるって明かしたやつ
>>適当言ってるだけでは…
>生きてて途中で登場して物語に絡ませる予定だったけど
>開発終盤で路線変更させられたって言ってた
生きてるって言ったのはプロデューサーな
ライターは2を1の主人公を事故死させて別主人公で作れって偉い人に言われて
いやそれはねーわって参加せずに降板した
970無念Nameとしあき22/08/25(木)00:43:54No.1005700131そうだねx2
    1661355834769.jpg-(32042 B)
32042 B
ひどい
971無念Nameとしあき22/08/25(木)00:43:55No.1005700134そうだねx1
>新作主人公が前作主人公と結婚した前作ヒロインと前作で非攻略のヒロインまで攻略してハーレム作るおしえて巫女先生弐の足元にも及ばんな
レジェンド過ぎる
972無念Nameとしあき22/08/25(木)00:43:55No.1005700136そうだねx1
>1期から2期の超ハイペースで全部ダメにした鉄血はレギュ違反かな?
賛否両論あるくらいだろ
キャラの退場させ方は雑とは思うけど作品としては好きよ
973無念Nameとしあき22/08/25(木)00:44:20No.1005700233そうだねx6
    1661355860734.jpg-(101524 B)
101524 B
個人的に大作の後日談続編で一番最悪だったやつ
974無念Nameとしあき22/08/25(木)00:44:21No.1005700237そうだねx2
>鉄血って1期は普通におもしろかったのん?
楽しめるのは精々序盤程度かな…
でも一期だけで終わってれば後半アレだったね程度で済んでたとは思う
975無念Nameとしあき22/08/25(木)00:44:35No.1005700294そうだねx1
>新作主人公が前作主人公と結婚した前作ヒロインと前作で非攻略のヒロインまで攻略してハーレム作るおしえて巫女先生弐の足元にも及ばんな
あっちはやむを得ない状況下で性行為をした結果、快楽に溺れていくもの
こっちは勘違いだから途中で違和感覚えた時にやめることもできたのに、快楽に流されて「彼ということにしておこう」と中出しを許してしまうもの
どっちが上かじゃなくて、ジャンルが違うんだよ
俺は両方で抜く
976無念Nameとしあき22/08/25(木)00:44:37No.1005700304そうだねx3
>デビルメイクライはネロが主人公になった後もダンテの株がしっかり保たれてて良かったな
>4だとイベントムービーではネロに攻撃されて魔力が反応した一瞬以外
>一切魔人化してないという貫禄を見せていたし
最後の最後でガタ落ちだった兄貴もなんとかカッコイイシーン貰えたし続編ものとしては満足
977無念Nameとしあき22/08/25(木)00:44:37No.1005700308そうだねx1
>そういう枠は攻略ルートはないけどエッチ自体はある
>半モブキャラが跨いで出るって形でやるなら自分はアリ
それかビッチキャラだな
アトリエかぐやの白川恭子とか
978無念Nameとしあき22/08/25(木)00:45:11No.1005700441そうだねx1
>生きてるって言ったのはプロデューサーな
>ライターは2を1の主人公を事故死させて別主人公で作れって偉い人に言われて
>いやそれはねーわって参加せずに降板した
興味あるんだがなんてゲーム?
嫌な思いしてるっぽいからちょっと聞くのも気が引けるが…
979無念Nameとしあき22/08/25(木)00:45:15No.1005700454+
>個人的に大作の後日談続編で一番最悪だったやつ
ただのスターシステムになっていろいろ改変したからセーフ
980無念Nameとしあき22/08/25(木)00:45:28No.1005700504+
>前作の主人公死亡でヒロインは下半身不随
>K2って漫画だけど
Kについては前作ラストの時点でここまで追い詰められたら流石のKも死ぬわ…って感じだったし
981無念Nameとしあき22/08/25(木)00:45:30No.1005700511そうだねx5
>>>それとキャラに対して明らかに悪意を抱いてそうなパターンは最悪すぎる…
>>公式がヘイト二次創作は逃げ場がない
>けもフレ…FF10…
ヘイト創作自体がそもそもアレなのに
公式がやるとか病気すぎる
982無念Nameとしあき22/08/25(木)00:45:34No.1005700528そうだねx1
陣痛イイッ!
983無念Nameとしあき22/08/25(木)00:45:40No.1005700544そうだねx1
    1661355940805.jpg-(18945 B)
18945 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
984無念Nameとしあき22/08/25(木)00:45:44No.1005700568そうだねx1
>個人的に大作の後日談続編で一番最悪だったやつ
エンジェルハートは最初からパラレル設定って公言してたしまぁ
985無念Nameとしあき22/08/25(木)00:45:46No.1005700582そうだねx3
    1661355946898.jpg-(68533 B)
68533 B
お祭りゲーだから歴代人気キャラがプレイヤーのあなたとH
みたいなの好きだぞ俺は
986無念Nameとしあき22/08/25(木)00:45:47No.1005700589そうだねx3
>まあでもそれくらいないとカラカルがほんと空気で何のためにいるか分からんから
キュルルすごいbotじゃんあいつ
987無念Nameとしあき22/08/25(木)00:46:05No.1005700650そうだねx1
    1661355965328.jpg-(444295 B)
444295 B
>おしえて巫女先生弐の足元にも及ばんな
及ぶと炎上するんで…
988無念Nameとしあき22/08/25(木)00:46:06No.1005700653そうだねx1
ジンキはもうこれ以上恥の上塗りはやめて欲しい
989無念Nameとしあき22/08/25(木)00:46:13No.1005700677そうだねx1
>Kについては前作ラストの時点でここまで追い詰められたら流石のKも死ぬわ…って感じだったし
というか治り掛けてたのに無茶して悪化させてダメになった流れが前作の内で消化されてるからな…
990無念Nameとしあき22/08/25(木)00:46:35No.1005700761そうだねx2
>ジンキはもうこれ以上恥の上塗りはやめて欲しい
割と期待してたのになんでああなっちまったかなあ
991無念Nameとしあき22/08/25(木)00:46:40No.1005700770+
同級生だっけ
人気キャラだったから続編でも攻略ヒロインにしたら荒れたの
992無念Nameとしあき22/08/25(木)00:46:57No.1005700834+
>ジンキはもうこれ以上恥の上塗りはやめて欲しい
エロゲの新作でるよ
993無念Nameとしあき22/08/25(木)00:47:03No.1005700860そうだねx1
>ひどい
酷いのは否定せんがこいつら本人じゃないからな
わかってると思うが一応補足しておく
994無念Nameとしあき22/08/25(木)00:47:06No.1005700875そうだねx1
>興味あるんだがなんてゲーム?
センチメンタルグラフティかなぁ
995無念Nameとしあき22/08/25(木)00:47:13No.1005700897そうだねx1
>>おしえて巫女先生弐の足元にも及ばんな
>及ぶと炎上するんで…
食べすぎでは?
996無念Nameとしあき22/08/25(木)00:47:27No.1005700957そうだねx1
幻想水滸伝は1からずっと登場してたキャラが3でラスボスになってプレイヤーの手で殺さなきゃいけなくなるの本当にさぁ…
997無念Nameとしあき22/08/25(木)00:47:39No.1005701009そうだねx2
>お祭りゲーだから歴代人気キャラがプレイヤーのあなたとH
>みたいなの好きだぞ俺は
無個性系主人公は実質プレイヤーだしそんぐらいあってもいいよね
998無念Nameとしあき22/08/25(木)00:47:43No.1005701023そうだねx2
    1661356063361.jpg-(14099 B)
14099 B
いいですよね前作ヒロインNTRどころかハーレム加入
999無念Nameとしあき22/08/25(木)00:48:00No.1005701078+
>>ジンキはもうこれ以上恥の上塗りはやめて欲しい
>エロゲの新作でるよ
知ってるから言ってる
1000無念Nameとしあき22/08/25(木)00:48:10No.1005701117そうだねx6
>いいですよね前作ヒロインNTRどころかハーレム加入
失せろ

[トップページへ] [DL]