Mizuho.H@_keroko普通、本の内容を批判するのに「高学歴ワーキングプア」だの「氷河期世代でしんどい生き方してる女性」だの、果ては事実と全く違うアルバイトに就業しながら研究者してるだの、新書からなんのこっちゃな橋迫瑞穂の二次創作されてまあ愉快では全くなかったのは確かですね。午前10:22 · 2022年8月26日·Twitter for iPhone16 件のいいね
Mizuho.H@_keroko·11分返信先: @_kerokoさん例えばマダムユキさんのブログ読んで批判する場合、マダムユキさんは世代的に◯◯で地方在住だから◯◯という価値観を持っていて、◯◯という仕事をしてる、だからこのブログは私の見方と違う、という風に書いては駄目なんですよ。文章を書く上でも、本の感想を書く上でも最低限の倫理です。115
Mizuho.H@_keroko·7分例えばこれがジェンダーやエスニシティについてだったら、個人の怒りによる抗議では済まされません。それくらいかなりギリギリなことしてるんですよね。一応、ライターを名乗られてるのでプロという前提で抗議はしました。3