[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661483345610.png-(755062 B)
755062 B無念Nameとしあき22/08/26(金)12:09:05No.1006153469そうだねx2 17:05頃消えます
eスポーツって一時期やたら話題になったけど
実際にはあんま盛り上がってないのなんでだろう?
人がゲームやるの見るのは割と好きなんだが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/26(金)12:10:13No.1006153786そうだねx23
盛り上がってるが
2無念Nameとしあき22/08/26(金)12:10:15No.1006153794そうだねx51
だってそのゲームやってるプレイヤーしか楽しめないもん
3無念Nameとしあき22/08/26(金)12:10:22No.1006153829そうだねx36
見るだけなら課長みたいなプレイの方が面白いし…
4無念Nameとしあき22/08/26(金)12:10:26No.1006153841そうだねx9
やってる人じゃないと凄さがわからないから
5無念Nameとしあき22/08/26(金)12:10:29No.1006153858そうだねx5
場面凝視してキーやパッド触れてるだけの絵面は正直…
6無念Nameとしあき22/08/26(金)12:11:21No.1006154100そうだねx1
ウッキー!今年は申年!!
7無念Nameとしあき22/08/26(金)12:11:27No.1006154136+
ようつべのプレイ動画とかめちゃくちゃ多いし
再生数も結構上がってるのでは
8無念Nameとしあき22/08/26(金)12:12:13No.1006154377+
eスポーツ専門学校があるくらいだから
プロリーグ?とかには入れれば食ってけるくらいには業界が出来上がってるのん?
9無念Nameとしあき22/08/26(金)12:12:49No.1006154545そうだねx11
>eスポーツ専門学校があるくらいだから
>プロリーグ?とかには入れれば食ってけるくらいには業界が出来上がってるのん?
出来上がっていません
10無念Nameとしあき22/08/26(金)12:14:12No.1006154963そうだねx20
    1661483652067.jpg-(33641 B)
33641 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき22/08/26(金)12:14:27No.1006155024そうだねx4
何が専門学校だよ
新進気鋭の業界でノウハウなんか教えられるわけがないだろうが
12無念Nameとしあき22/08/26(金)12:14:52No.1006155144そうだねx5
世界的にeスポーツで人気のゲームが日本では流行ってない
市場としてクソザコなの
13無念Nameとしあき22/08/26(金)12:15:10No.1006155223+
    1661483710665.png-(5816 B)
5816 B
市場規模66億円というからここからうまく流行ればワンチャンある
14無念Nameとしあき22/08/26(金)12:15:16No.1006155259そうだねx13
>何が専門学校だよ
>新進気鋭の業界でノウハウなんか教えられるわけがないだろうが
基本的にニッチな専門学校て馬鹿な生徒から金巻き上げるだけの装置だよ
15無念Nameとしあき22/08/26(金)12:15:35No.1006155348そうだねx1
のばまんで充分
16無念Nameとしあき22/08/26(金)12:16:26No.1006155603+
そもそも題材に上がるようなゲーム自体が流行ってないのにそれのeスポ言われてもな
日本のゲーム観なんて今も昔も暇潰しって感覚だし
17無念Nameとしあき22/08/26(金)12:16:35No.1006155651+
結局賞金だのスポンサーだのは限られるので
ゲーム上手いストリーマーになっちゃってんだよね殆ど
18無念Nameとしあき22/08/26(金)12:16:36No.1006155655+
日本でやってもやり甲斐搾取にしかならないし
19無念Nameとしあき22/08/26(金)12:16:42No.1006155691そうだねx1
>世界的にeスポーツで人気のゲームが日本では流行ってない
>市場としてクソザコなの
単純にゲーム大会で高額な賞金ってのが受け入れられてない
年齢層上がったとはいえゲームはプロスポーツじゃなくて遊びでしかない認識のままだよ
20無念Nameとしあき22/08/26(金)12:17:28No.1006155952そうだねx1
専門学校で何教えんの
多分サッカーとかの団体スポーツやダブルス系のやらせてチームワークや負けた時の反省の仕方教えた方がいいと思う
21無念Nameとしあき22/08/26(金)12:17:37No.1006156002そうだねx5
ゲームごとにルール違うからついていくの大変だよね
一言にFPSって言ってもそれぞれバレーと卓球とテニスくらい別物でしょ
22無念Nameとしあき22/08/26(金)12:17:45No.1006156043そうだねx8
    1661483865926.jpg-(242024 B)
242024 B
ウイイレの大会とか見てて楽しいが
これ金払って見る様なもんでもないな…とも思っちゃう
23無念Nameとしあき22/08/26(金)12:18:00No.1006156116そうだねx5
エペとバロは飽きた
24無念Nameとしあき22/08/26(金)12:19:05No.1006156427そうだねx2
>>世界的にeスポーツで人気のゲームが日本では流行ってない
>>市場としてクソザコなの
>単純にゲーム大会で高額な賞金ってのが受け入れられてない
>年齢層上がったとはいえゲームはプロスポーツじゃなくて遊びでしかない認識のままだよ
認識が間違ってる
賞金で食えるプロなんて居ない
企業がスポンサードして初めて生活が成り立つ
あとはストリーマー業だな
25無念Nameとしあき22/08/26(金)12:19:05No.1006156428+
得意だったゲームが項目から落ちて現役退かざるを得なくなり犯罪に走った元プロも居たな
26無念Nameとしあき22/08/26(金)12:19:10No.1006156447そうだねx9
eスポ紹介してる媒体もほぼ流行ってます!と市場がン億円!ってのと賞金が高額!しか言ってないからな
27無念Nameとしあき22/08/26(金)12:19:54No.1006156656+
悪い意味でスポーツと同じなのが
勝てないと収入無し
選手寿命は短い(勝負勘で食い下がってるベテランも多いが)
28無念Nameとしあき22/08/26(金)12:20:03No.1006156694+
64体湧き難易度狂気のブラッドムーンホードを生き延びる感じで
29無念Nameとしあき22/08/26(金)12:20:15No.1006156748そうだねx1
    1661484015661.jpg-(423022 B)
423022 B
eスポーツ題材の漫画が大ヒットすればあるいは・・・
30無念Nameとしあき22/08/26(金)12:20:15No.1006156749そうだねx1
>賞金で食えるプロなんて居ない
>企業がスポンサードして初めて生活が成り立つ
>あとはストリーマー業だな
狭き門過ぎて業種にならないんだわ
31無念Nameとしあき22/08/26(金)12:20:28No.1006156820そうだねx13
ぶっちゃけスポンサーが大金出して盛り上がってるように見せてるだけだろ
ただの派手な広告だよ
32無念Nameとしあき22/08/26(金)12:21:12No.1006157036そうだねx4
誰でもルール知ってる既存のスポーツとかに比べて
数年ごとに扱うゲームのタイトルが変わるってのがとっつきにくい壁になってると思う
楽しむ前にそのゲームに詳しくないと何が凄いのか全くわからんし
33無念Nameとしあき22/08/26(金)12:21:16No.1006157054そうだねx1
>ぶっちゃけスポンサーが大金出して盛り上がってるように見せてるだけだろ
>ただの派手な広告だよ
それが継続すれば良いんだけどね
34無念Nameとしあき22/08/26(金)12:21:34No.1006157135+
単純にビジネスモデルが出来上がってないよね
プロスポーツみたいに金取って試合を見せる構造になってない
35無念Nameとしあき22/08/26(金)12:22:04No.1006157306+
日本で唯一注目されていた格闘ゲーム界隈だが
スト5が不人気で萎んだ
36無念Nameとしあき22/08/26(金)12:22:06No.1006157317そうだねx2
>誰でもルール知ってる既存のスポーツとかに比べて
>数年ごとに扱うゲームのタイトルが変わるってのがとっつきにくい壁になってると思う
>楽しむ前にそのゲームに詳しくないと何が凄いのか全くわからんし
ぷよぷよとかテトリスとかのみんな知ってる大衆ゲームの大会とか見てて面白いからな
37無念Nameとしあき22/08/26(金)12:22:07No.1006157318そうだねx1
一時期見てたけどずっと追っかけたいと思うようなものではなかったな
38無念Nameとしあき22/08/26(金)12:22:09No.1006157335+
ゴルフプロとか大会優勝できなくても食っていけるのは
スポンサーと副業あるからだし
39無念Nameとしあき22/08/26(金)12:23:50No.1006157865+
    1661484230289.jpg-(111959 B)
111959 B
>日本で唯一注目されていた格闘ゲーム界隈だが
>スト5が不人気で萎んだ
ゲーミングお嬢様のアニメ化が遠のいて辛い
40無念Nameとしあき22/08/26(金)12:24:49No.1006158185+
ファミ通「俺はなにも知らんぞー!」
41無念Nameとしあき22/08/26(金)12:24:58No.1006158238そうだねx2
>一時期見てたけどずっと追っかけたいと思うようなものではなかったな
結局プロスポーツってひいきの選手やチームの魅力によると思うんだけど
その辺が薄いというか
42無念Nameとしあき22/08/26(金)12:25:05No.1006158280+
人権派女プロゲーマーが廃業したのはスポンサーの存在が大きい
大会賞金なんぞボーナス程度よ
43無念Nameとしあき22/08/26(金)12:25:06No.1006158287そうだねx4
格ゲーはストリートファイターばっかりで飽きる
44無念Nameとしあき22/08/26(金)12:25:54No.1006158553そうだねx1
>結局プロスポーツってひいきの選手やチームの魅力によると思うんだけど
>その辺が薄いというか
ゲーマーだとスター性皆無なんだよなぁ
45無念Nameとしあき22/08/26(金)12:25:59No.1006158577+
>>一時期見てたけどずっと追っかけたいと思うようなものではなかったな
>結局プロスポーツってひいきの選手やチームの魅力によると思うんだけど
>その辺が薄いというか
チーム全体の動向や人間ドラマがないとずっとは見てられないよね
選手が競技してます~だけじゃないんよプロスポーツって
46無念Nameとしあき22/08/26(金)12:26:29No.1006158745そうだねx6
>>一時期見てたけどずっと追っかけたいと思うようなものではなかったな
>結局プロスポーツってひいきの選手やチームの魅力によると思うんだけど
>その辺が薄いというか
というかeの方は正直ビジュアルきっついの多いよな
47無念Nameとしあき22/08/26(金)12:27:03No.1006158939+
配信だと映らないんだよなゲーミング製品
ヘッドセットがやたら推される理由がわかる
48無念Nameとしあき22/08/26(金)12:27:24No.1006159079そうだねx1
>ゲーミング椅子がやたら推される理由がわかる
49無念Nameとしあき22/08/26(金)12:27:41No.1006159188+
>ぷよぷよとかテトリスとかのみんな知ってる大衆ゲームの大会とか見てて面白いからな
自分がそれなりにやり込んだゲームは見てて楽しめるけど
知らないタイトルだとルールもシステムもわからんから見ても大して楽しくないよな
50無念Nameとしあき22/08/26(金)12:27:48No.1006159222そうだねx1
よくハミ痛が胡散臭いから市場を殺した言うのがいるが
市場が活発なら他に担う奴がとっくに現れる筈だけど出ない時点で元々青息吐息
51無念Nameとしあき22/08/26(金)12:28:05No.1006159319+
海外では億の賞金規模の大会あるけど
日本国内じゃよくて500万とかだし
52無念Nameとしあき22/08/26(金)12:28:10No.1006159353+
そうやって商品売れるからスポンサードするんやで
53無念Nameとしあき22/08/26(金)12:28:13No.1006159367+
プロスポーツって電撃解任!あの選手が移籍!
みたいなロビー側のドタバタがあってようやく面白いのに
eスポはそれが皆無だからあんまりおもしろくない
54無念Nameとしあき22/08/26(金)12:28:52No.1006159575+
>eスポーツ専門学校があるくらいだから
最近eスポーツの家庭教師もいると聞いたな…
55無念Nameとしあき22/08/26(金)12:29:01No.1006159640そうだねx2
ハドソンがやってた全国ゲームキャラバンこそeスポだと思う
56無念Nameとしあき22/08/26(金)12:29:04No.1006159654そうだねx6
日本のゲーマーですらあいつら(プロゲーマー)いらんと思い始めてる
57無念Nameとしあき22/08/26(金)12:29:14No.1006159707そうだねx9
まだクソ弱いエンゼルスの試合の方が楽しいよ
58無念Nameとしあき22/08/26(金)12:29:34No.1006159825+
>>>一時期見てたけどずっと追っかけたいと思うようなものではなかったな
>>結局プロスポーツってひいきの選手やチームの魅力によると思うんだけど
>>その辺が薄いというか
>というかeの方は正直ビジュアルきっついの多いよな
もう少し美術担当とかついて見た目なんとかしろよって思うが
そんなものは不要!とばりに全く何もしねえからな彼ら
59無念Nameとしあき22/08/26(金)12:29:43No.1006159871そうだねx12
>みたいなロビー側のドタバタがあってようやく面白いのに
>eスポはそれが皆無だからあんまりおもしろくない
不正だの暴言だので除籍にチーム解散にとそんなのばっかりや
60無念Nameとしあき22/08/26(金)12:30:00No.1006159956+
盛り上がるだけならファンが開催した大会で十分
61無念Nameとしあき22/08/26(金)12:30:44No.1006160233+
時代は本格スマホeスポーツ
62無念Nameとしあき22/08/26(金)12:31:15No.1006160407そうだねx6
    1661484675066.jpg-(8191 B)
8191 B
gff…
63無念Nameとしあき22/08/26(金)12:31:23No.1006160448そうだねx10
    1661484683788.jpg-(38760 B)
38760 B
>時代は本格スマホeスポーツ
64無念Nameとしあき22/08/26(金)12:31:23No.1006160449そうだねx8
対戦ゲームばかりで暴言上等なのに慣れ切ったゲーマー多過ぎて健全性が全然無いというね
65無念Nameとしあき22/08/26(金)12:31:28No.1006160482+
エンタメとガチスポーツはまた違うからな
無論ガチスポーツに惹かれる魅力があるならそれでいいけどそっちが地味ならエンタメに舵を切るべきなんだが
プロレスなんてそんなとこあるし
66無念Nameとしあき22/08/26(金)12:31:37No.1006160541+
eスポでやるようなゲームあんまり好きじゃないから
としあきの配信のほうが楽しいわ
67無念Nameとしあき22/08/26(金)12:32:04No.1006160699+
三競オートのように公に博打と連携すれば
68無念Nameとしあき22/08/26(金)12:32:08No.1006160726そうだねx1
>というかeの方は正直ビジュアルきっついの多いよな
運動選手ではないし人と接する職業でもないから
デブだったりガリだったりメガネだったり
見苦しい外見割と多いよね
69無念Nameとしあき22/08/26(金)12:32:44No.1006160930そうだねx2
>>というかeの方は正直ビジュアルきっついの多いよな
>運動選手ではないし人と接する職業でもないから
>デブだったりガリだったりメガネだったり
>見苦しい外見割と多いよね
脅威の眼鏡率
70無念Nameとしあき22/08/26(金)12:32:56No.1006160986+
>三競オートのように公に博打と連携すれば
やらせの温床になるのは間違いない
71無念Nameとしあき22/08/26(金)12:33:36No.1006161225+
どんなシーンでも人が見たいのは人間ドラマなんよ
それが見えてこない興行を見続けるのは無理や
72無念Nameとしあき22/08/26(金)12:33:42No.1006161269+
>>三競オートのように公に博打と連携すれば
>やらせの温床になるのは間違いない
ゲームで本気でやってるとか八百長してるとか証明しようがないもんな…
73無念Nameとしあき22/08/26(金)12:33:47No.1006161296+
>もう少し美術担当とかついて見た目なんとかしろよって思うが
>そんなものは不要!とばりに全く何もしねえからな彼ら
ある程度極まったやつらはだいたいみんなクソゲーマーなのでゲームの魅力と力を信じすぎてる…
74無念Nameとしあき22/08/26(金)12:34:30No.1006161523+
>対戦ゲームばかりで暴言上等なのに慣れ切ったゲーマー多過ぎて健全性が全然無いというね
スポーツ選手なら自身のスポーツをお勧めし「○○をして健康になろう!」ってさわやかに言えるけど
eスポではそういうのできないからな
75無念Nameとしあき22/08/26(金)12:34:34No.1006161551+
流行り廃りのあるゲームでついて行くのは大変そうだ
76無念Nameとしあき22/08/26(金)12:35:04No.1006161718そうだねx15
    1661484904561.jpg-(11204 B)
11204 B
>>というかeの方は正直ビジュアルきっついの多いよな
>運動選手ではないし人と接する職業でもないから
>デブだったりガリだったりメガネだったり
>見苦しい外見割と多いよね
見た目に配慮した結果生まれたのがこれだぞ
77無念Nameとしあき22/08/26(金)12:35:54No.1006161988そうだねx6
やる方も見る方も常に新しいゲームに対応しなきゃいけないって
やっぱ根本的な構造に無理があるよな…
78無念Nameとしあき22/08/26(金)12:35:54No.1006161990+
Zetaが買った時盛り上がってた
79無念Nameとしあき22/08/26(金)12:36:26No.1006162186そうだねx1
>見た目に配慮した結果生まれたのがこれだぞ
後ろに突っ立ってるとしあきみたいなのはなんだ?
80無念Nameとしあき22/08/26(金)12:37:27No.1006162551+
>やる方も見る方も常に新しいゲームに対応しなきゃいけないって
>やっぱ根本的な構造に無理があるよな…
やるほうはずっとゲームに向き合ってるからまだなんとかなるけど
見るほうが急にルールの変わる物に同じモチベーションで付いていくのはキッツイな
そこまでのめり込んでないのに野球チームが急にサッカーチームになったらさすがに離れるわ
81無念Nameとしあき22/08/26(金)12:37:36No.1006162603+
>やる方も見る方も常に新しいゲームに対応しなきゃいけないって
>やっぱ根本的な構造に無理があるよな…
せめて特定のゲーム…せめてジャンルくらいには絞らんとな
ゲームだとシリーズ終わったらそこで食いぶち絶たれるし
82無念Nameとしあき22/08/26(金)12:37:41No.1006162628+
市場が生まれて伸びてるってのは重要なんだけどね
83無念Nameとしあき22/08/26(金)12:37:51No.1006162668+
>>見た目に配慮した結果生まれたのがこれだぞ
>後ろに突っ立ってるとしあきみたいなのはなんだ?
ブサイクを映さない主催側の最大限の配慮
84無念Nameとしあき22/08/26(金)12:38:04No.1006162724+
>脅威の眼鏡率
9人中6人メガネ
85無念Nameとしあき22/08/26(金)12:38:24No.1006162836そうだねx1
    1661485104337.jpg-(137222 B)
137222 B
9人中6人メガネ
86無念Nameとしあき22/08/26(金)12:38:34No.1006162895+
FPS競技なんて観客は3D酔いする人は絶対無理だしゲームが流行るほどに拒絶する人も増えるのよね
87無念Nameとしあき22/08/26(金)12:38:55No.1006163027+
>三競オートのように公に博打と連携すれば
賭けあったら間違いなく面白い
88無念Nameとしあき22/08/26(金)12:39:01No.1006163068+
いやみんなゲーム脳と言い出すタイプ?
89無念Nameとしあき22/08/26(金)12:39:15No.1006163165+
格ゲーマーが急にヴァロラントやりだしたけどぜんぜん再生数伸びなかったなあ
やっぱり競技が変わってまで同じモチベで見られる人は少ない
90無念Nameとしあき22/08/26(金)12:39:45No.1006163334そうだねx1
>格ゲーマーが急にヴァロラントやりだしたけどぜんぜん再生数伸びなかったなあ
>やっぱり競技が変わってまで同じモチベで見られる人は少ない
ヴァロ自体が見てて面白いものじゃない
91無念Nameとしあき22/08/26(金)12:40:54No.1006163741そうだねx14
    1661485254088.jpg-(140593 B)
140593 B
馬鹿がなりたがる職業
92無念Nameとしあき22/08/26(金)12:41:03No.1006163797+
あるアーケードゲームの公式生放送でランキング1位のプレイヤー呼んだら放送事故レベルの変人だったってのがあった
93無念Nameとしあき22/08/26(金)12:41:29No.1006163965そうだねx4
人気ゲームの続編が壮絶につまんねーとかだとそれはそれできついしな
94無念Nameとしあき22/08/26(金)12:41:36No.1006164006+
>格ゲーマーが急にヴァロラントやりだしたけどぜんぜん再生数伸びなかったなあ
>やっぱり競技が変わってまで同じモチベで見られる人は少ない
上手いから見られてたのに
上手くないゲームやったら見られないよ
95無念Nameとしあき22/08/26(金)12:42:17No.1006164222+
>馬鹿がなりたがる職業
すごいバカだなこいつ…
96無念Nameとしあき22/08/26(金)12:42:35No.1006164329+
>日本でやってもやり甲斐搾取にしかならないし
スマブラとか世界レベルでやりがい搾取な気がする
97無念Nameとしあき22/08/26(金)12:42:52No.1006164437+
>見た目に配慮した結果生まれたのがこれだぞ
顔面Bブロック好き
リアルカードゲームになっても負けた相手にカード折られたり治安悪いらしいな
98無念Nameとしあき22/08/26(金)12:43:31No.1006164663+
>人気ゲームの続編が壮絶につまんねーとかだとそれはそれできついしな
ていうかやっぱプロになっちゃうとクソゲーでもスポンサーの都合でやりこまなきゃいけないとかありそう
あんま好きじゃないジャンルとか言ってられなそうだし
それでもゲーム好きなやつだけがプロ続けてるんだろうし
最終的にプロはどっかおかしい人ばかりになるよね…
99無念Nameとしあき22/08/26(金)12:43:33No.1006164675+
スマブラは勝手にやってるだけだから搾取ってのもおかしくね
100無念Nameとしあき22/08/26(金)12:43:46No.1006164734そうだねx4
プロスポーツなんて大半がそれだけで食えていないだろうし
そういう意味でeスポーツはまだ今は景気が良い方だとは思うわ
101無念Nameとしあき22/08/26(金)12:44:19No.1006164902+
今はゲーム配信者になり身銭を稼ぐゲーマーが増えた
102無念Nameとしあき22/08/26(金)12:44:58No.1006165101そうだねx2
盛り上がってるように見えたのは韓国文化庁の国策だからです
103無念Nameとしあき22/08/26(金)12:45:12No.1006165183+
>プロスポーツなんて大半がそれだけで食えていないだろうし
>そういう意味でeスポーツはまだ今は景気が良い方だとは思うわ
eスポやってるのが食えていけてるような事言われても…
104無念Nameとしあき22/08/26(金)12:45:13No.1006165192そうだねx5
    1661485513380.jpg-(428517 B)
428517 B
eスポが監修に入ってたらしいけど
主人公含めほとんどのキャラが
どいつもこいつも性格悪くて
逆にeスポの印象悪くなるのでは?としか思えなかった漫画
105無念Nameとしあき22/08/26(金)12:45:26No.1006165246そうだねx1
>ハドソンがやってた全国ゲームキャラバンこそeスポだと思う
どっちもeスポーツだけど
106無念Nameとしあき22/08/26(金)12:45:28No.1006165261+
何しろ現代の子供は幼いころに一度はゲームに触れるだろうから
プロリーグのないマイナースポーツよりは有利だろうと思うが
107無念Nameとしあき22/08/26(金)12:45:38No.1006165322+
>今はゲーム配信者になり身銭を稼ぐゲーマーが増えた
身銭稼げてるなら上澄みも上澄みだな
108無念Nameとしあき22/08/26(金)12:46:50No.1006165715+
>何しろ現代の子供は幼いころに一度はゲームに触れるだろうから
>プロリーグのないマイナースポーツよりは有利だろうと思うが
下と比べても意味なくね?
一応だがこっちはプロなんだし
109無念Nameとしあき22/08/26(金)12:47:10No.1006165824+
    1661485630167.jpg-(22849 B)
22849 B
ストⅤやってる時のウメハラとFF14やってる時のウメハラとの表情の差好き
110無念Nameとしあき22/08/26(金)12:47:18No.1006165858+
>人気ゲームの続編が壮絶につまんねーとかだとそれはそれできついしな
>ハドソンがやってた全国ゲームキャラバンこそeスポだと思う
スターソルジャーの次にヘクター87…
いやまあつまんないって程じゃないんだけどさ
111無念Nameとしあき22/08/26(金)12:47:20No.1006165873+
上級ユーチューバーみたいなもんで人気出ないのはまず無理だろ
112無念Nameとしあき22/08/26(金)12:48:03No.1006166129+
>盛り上がってるように見えたのは韓国文化庁の国策だからです
あっちは国がカネだしてゲーマーを育成してるからな
21世紀初頭からすでに
113無念Nameとしあき22/08/26(金)12:48:13No.1006166175そうだねx6
    1661485693176.jpg-(59288 B)
59288 B
>eスポが監修に入ってたらしいけど
>主人公含めほとんどのキャラが
>どいつもこいつも性格悪くて
>逆にeスポの印象悪くなるのでは?としか思えなかった漫画
相手の嫌がることを徹底的にやりつづけるのが勝つための常套手段だから自然とね…
114無念Nameとしあき22/08/26(金)12:48:22No.1006166228+
ファミプロとか憧れたけど仕事でやりこむのはキツいよな
スタートは好きだからハマって上手くなったんだろうに
115無念Nameとしあき22/08/26(金)12:48:30No.1006166279+
他のプロスポーツと違うのはゲームが変わるという
地盤レベルからの変更が数年おきにある事
116無念Nameとしあき22/08/26(金)12:48:46No.1006166373+
>>ハドソンがやってた全国ゲームキャラバンこそeスポだと思う
>どっちもeスポーツだけど
今にして思えばキャラバンはe-Sportsの先駆けだなっていう感じはあるな
117無念Nameとしあき22/08/26(金)12:48:53No.1006166409+
暴言で失業する世界
118無念Nameとしあき22/08/26(金)12:49:14No.1006166532+
ガキの頃から頭2つくらい周囲より上手くないと希望は無い
出来る奴は最初から別格だよ
119無念Nameとしあき22/08/26(金)12:49:27No.1006166604そうだねx6
>暴言で失業する世界
それはサッカーやモータースポーツも一緒や
欧州の言葉狩りすごいぞ
120無念Nameとしあき22/08/26(金)12:50:13No.1006166855そうだねx7
暴言はバレたらどの業界でも失業するんじゃね
121無念Nameとしあき22/08/26(金)12:51:06No.1006167153+
>他のプロスポーツと違うのはゲームが変わるという
>地盤レベルからの変更が数年おきにある事
ゲームのフォーマットみたいな物は20年前のLANパーティーの時代から大して変わってないからやってる事は変わらんよ
ルールが変わるなんて主要市場のアメリカからしたらNFLで通った道だし
122無念Nameとしあき22/08/26(金)12:51:31No.1006167287そうだねx15
>暴言で失業する世界
どちらかというと暴言がNGな事を理解していない
幼稚なのが集まった世界だと思う
今時暴言は一発アウト
123無念Nameとしあき22/08/26(金)12:51:57No.1006167405+
>ガキの頃から頭2つくらい周囲より上手くないと希望は無い
>出来る奴は最初から別格だよ
そのへんは野球でもなんでも同じかと
あっちのがよっぽど狭い門だけど
124無念Nameとしあき22/08/26(金)12:52:05No.1006167462そうだねx7
盛り上がるスポーツってのは大体単純で大した知識なくても見てりゃ何が凄いのか分かるんだよな
その辺がeスポはきつい
125無念Nameとしあき22/08/26(金)12:53:12No.1006167842+
野試合配信で暴言吐きまくってるプロいっぱいいるけどな
126無念Nameとしあき22/08/26(金)12:53:49No.1006168027そうだねx2
>盛り上がるスポーツってのは大体単純で大した知識なくても見てりゃ何が凄いのか分かるんだよな
>その辺がeスポはきつい
ゲーム性知らなくても面白いってなると格ゲーやスポーツFPSなんだけど
どっちもマイナーというかスポーツFPSに関しては死んだジャンルだからな…
Quakeのトッププレイヤーの戦いとか頭おかしい事やり続けてて単純に面白い
127無念Nameとしあき22/08/26(金)12:54:27No.1006168225そうだねx1
>野試合配信で暴言吐きまくってるプロいっぱいいるけどな
日本の野球が特殊
ずーっと昭和のジジイの価値観で動いてる
128無念Nameとしあき22/08/26(金)12:54:58No.1006168404+
>他のプロスポーツと違うのはゲームが変わるという
>地盤レベルからの変更が数年おきにある事
ヨーロッパが中心の競技だとそれ以外のエリアの選手が強いからってルール改定してくるような世界だよ
129無念Nameとしあき22/08/26(金)12:55:48No.1006168684そうだねx6
    1661486148657.jpg-(253344 B)
253344 B
>見た目に配慮した結果生まれたのがこれだぞ
現在
130無念Nameとしあき22/08/26(金)12:56:17No.1006168835+
>盛り上がるスポーツってのは大体単純で大した知識なくても見てりゃ何が凄いのか分かるんだよな
>その辺がeスポはきつい
主語がでかいよ
コンボ演出が派手なやつはわからなくても見てて楽しいし
131無念Nameとしあき22/08/26(金)12:57:17No.1006169125+
>ヨーロッパが中心の競技だとそれ以外のエリアの選手が強いからってルール改定してくるような世界だよ
それはフィジカルスポーツでも同じなんで…
ウィンタースポーツとかかなり欧州優遇だぞ
132無念Nameとしあき22/08/26(金)12:57:19No.1006169135+
>日本の野球が特殊
>ずーっと昭和のジジイの価値観で動いてる
なんか勘違いしてる
133無念Nameとしあき22/08/26(金)12:57:41No.1006169258そうだねx1
>>野試合配信で暴言吐きまくってるプロいっぱいいるけどな
>日本の野球が特殊
>ずーっと昭和のジジイの価値観で動いてる
野試合が野球試合に見えたのかな
134無念Nameとしあき22/08/26(金)12:58:20No.1006169454+
135無念Nameとしあき22/08/26(金)12:58:52No.1006169592+
スポーツで言ったらボールが全部鉄球になって選手は全員鎧着用でランダムに上から爆弾が落ちてくるくらいルール変わるんでスポーツがどうこう言われてもねえ
136無念Nameとしあき22/08/26(金)12:59:10No.1006169711+
    1661486350531.png-(3631 B)
3631 B
まあ複雑なシステムのゲームだと
強くても何が凄いのかさっぱりわからんからな
シンプルなゲームだとわかりやすい
137無念Nameとしあき22/08/26(金)12:59:13No.1006169740+
格ゲーの画面端の攻防とかわかりにくすぎるし
画面端コンボはだいたい見栄えが悪い
138無念Nameとしあき22/08/26(金)12:59:34No.1006169848そうだねx7
    1661486374607.jpg-(371079 B)
371079 B
>コンボ演出が派手なやつはわからなくても見てて楽しいし
eスポ拗らせまくってる某メーカーはもっさりと飛び散るキーマに賭けてるから見ててごちゃごちゃ感満載
139無念Nameとしあき22/08/26(金)13:00:11No.1006170059そうだねx9
>コンボ演出が派手なやつはわからなくても見てて楽しいし
いや…どうだろう
ギルティとか凄いらしいけど見ててさっぱり分からんぞ
140無念Nameとしあき22/08/26(金)13:00:17No.1006170093+
>eスポ拗らせまくってる某メーカーはもっさりと飛び散るキーマに賭けてるから見ててごちゃごちゃ感満載
派手だけど視認性わるくて恒常的に遊ぶゲームではない感じだな
映像映えはしそうだけど
141無念Nameとしあき22/08/26(金)13:00:18No.1006170101+
>現在
最序盤に出てきて主人公のかませににされて負けて仲間になるデータキャラ
142無念Nameとしあき22/08/26(金)13:00:40No.1006170216そうだねx5
派手な演出もすぐ慣れちゃうからなぁ
143無念Nameとしあき22/08/26(金)13:00:51No.1006170258そうだねx5
MOBAはゲームを知らないと観戦しててもさっぱりね
格ゲーやFPSはわかりやすいと思うよ
144無念Nameとしあき22/08/26(金)13:01:01No.1006170316+
>格ゲーの画面端の攻防とかわかりにくすぎるし
ゲーム知識ないスポーツ実況の人の実況で
棒立ちだーって言われててダメだなと思った
145無念Nameとしあき22/08/26(金)13:01:59No.1006170584+
RTA大人気だろ
146無念Nameとしあき22/08/26(金)13:02:54No.1006170840+
様々な要因はあれど一番は視聴者側が面白さを感じにくいというのが一番大きい気はする
youtubeの動画とかと違って実際にプレイしてないと面白さも凄さも伝わり難い構造だし
147無念Nameとしあき22/08/26(金)13:03:05No.1006170888+
>ゲーム知識ないスポーツ実況の人の実況で
>棒立ちだーって言われててダメだなと思った
プロレスの実況や解説聞けばわかるけど
実況ってその分野に対してかなりの情報量必要だからな…
職人肌のアナウンサーや解説者じゃないと出来ない
148無念Nameとしあき22/08/26(金)13:03:29No.1006171005+
実況解説チャット歓声あたりが重要だと思う
盛り上がってるとすごい感が出る
149無念Nameとしあき22/08/26(金)13:03:53No.1006171110そうだねx18
    1661486633498.jpg-(41624 B)
41624 B
選手がメディアに出て来てもこの状況になりやすい
150無念Nameとしあき22/08/26(金)13:04:20No.1006171248そうだねx1
    1661486660427.jpg-(27616 B)
27616 B
状況的にはガードに徹するしかないとか見てる人間にはわからないからね
151無念Nameとしあき22/08/26(金)13:04:31No.1006171303そうだねx1
小中中大!
152無念Nameとしあき22/08/26(金)13:05:39No.1006171596+
>様々な要因はあれど一番は視聴者側が面白さを感じにくいというのが一番大きい気はする
>youtubeの動画とかと違って実際にプレイしてないと面白さも凄さも伝わり難い構造だし
今はプロゲーマーとしてゲームが上手い人よりもゲームの魅力を伝えたり見せたりできる人が求められてる
だから却って下手な方が向いてたりするんだよな
153無念Nameとしあき22/08/26(金)13:05:42No.1006171607+
>eスポ拗らせまくってる某メーカーはもっさりと飛び散るキーマに賭けてるから見ててごちゃごちゃ感満載
黄色一色じゃなくて1Pが黄色なら2Pは緑とか対比にしてほしい気持ちはある
154無念Nameとしあき22/08/26(金)13:06:52No.1006171932そうだねx7
やってないとすごさなんて全く分からんからな
155無念Nameとしあき22/08/26(金)13:06:56No.1006171958+
GGSTはだいぶ見て分かりやすくはなったかなあ…Xrdはいつ決着したのかすら分からなかった
156無念Nameとしあき22/08/26(金)13:07:03No.1006171979そうだねx1
    1661486823783.png-(108178 B)
108178 B
>選手がメディアに出て来てもこの状況になりやすい
次は皆さまお馴染み…
157無念Nameとしあき22/08/26(金)13:07:21No.1006172077+
LOLも格ゲーもやるけどやっぱ対戦ゲームでしか得られない
快感ってのはあるなあと思うぜ
158無念Nameとしあき22/08/26(金)13:08:02No.1006172277+
>今はプロゲーマーとしてゲームが上手い人よりもゲームの魅力を伝えたり見せたりできる人が求められてる
単に黙々と達人プレイしてるだけよりも
多少下手でも軽快なトークで実況しながらプレイしてたり解説してたりする方が
見てて面白いよな
159無念Nameとしあき22/08/26(金)13:08:12No.1006172314そうだねx2
>日本で唯一注目されていた格闘ゲーム界隈だが
>スト5が不人気で萎んだ
スト5が不人気というか
スト5と鉄拳ぐらいしかプロが成り立ってないのが…
160無念Nameとしあき22/08/26(金)13:08:24No.1006172354+
>やってないとすごさなんて全く分からんからな
野球にもサッカーにも言えるな
161無念Nameとしあき22/08/26(金)13:08:58No.1006172512+
>>やってないとすごさなんて全く分からんからな
>野球にもサッカーにも言えるな
野球やサッカーはみんな子供の頃にやるからねぇ
バットにボール当てる難しさだけでも誰でもわかってるよ
162無念Nameとしあき22/08/26(金)13:09:18No.1006172602そうだねx4
>野球にもサッカーにも言えるな
いやその2つなんて一度もボール触った事ない奴がメイン視聴者層だろ…
163無念Nameとしあき22/08/26(金)13:09:37No.1006172697+
>野球にもサッカーにも言えるな
野球やサッカーは誰しも一度は経験してるし
ルールも基本的にはみんな知ってる題材だからとっつきやすさが違う
164無念Nameとしあき22/08/26(金)13:09:47No.1006172745そうだねx2
野球にせよサッカーにせよ全くの素人で無知でも魅せるスーパープレイってのは見ればわかると思うが
eスポーツはその点でかなり不利と思う
165無念Nameとしあき22/08/26(金)13:10:53No.1006173046そうだねx1
いーすぽーつって声高に叫んでるのは先行して利権掴みたいイベント屋だけで
その姿をみてただ馬鹿にしたいタイプの人間が興味もないし現状把握もしてないけどただ悪口言ってて
それとは別の所でプロゲーマーもストリーマーも視聴者も拡大してて
なんかこの手のスレ誰も同じ方向見てねぇなってなる
166無念Nameとしあき22/08/26(金)13:10:55No.1006173058+
全然知らんラグビーも始まってみれば面白かったしな
167無念Nameとしあき22/08/26(金)13:11:13No.1006173137+
FPS大会のカメラ切り替わりまくるの大嫌いなんだけど
大多数はあれがベストだと思って見てるわけ?
168無念Nameとしあき22/08/26(金)13:11:17No.1006173153+
>いやその2つなんて一度もボール触った事ない奴がメイン視聴者層だろ…
厳密に言えば大半は野球やサッカーは学校で一度は経験してるから
一度も触ったことない層ではないが
プレイ層以外が視聴者の主要層なのは間違いないからな
169無念Nameとしあき22/08/26(金)13:11:26No.1006173191そうだねx3
>eスポーツはその点でかなり不利と思う
そのゲームならではななんちゃらシステムや使用をここぞとばかりに活かして一気に逆転!
とかあっても知らない人からしたら「?」だしな
170無念Nameとしあき22/08/26(金)13:11:52No.1006173281+
>厳密に言えば大半は野球やサッカーは学校で一度は経験してるから
>一度も触ったことない層ではないが
女性ファン全無視で笑った
171無念Nameとしあき22/08/26(金)13:12:22No.1006173416+
>プロレスなんてそんなとこあるし
プロレスにブックがあるとしても
選手が体張ってパフォーマンスしてるのが魅力だからな
eスポにはそういうのが無いのよね
172無念Nameとしあき22/08/26(金)13:12:25No.1006173435そうだねx8
人間が実際に動いているっていうのはまあ細かい説明がなくても凄さが伝わるもんだからな
ダンスとかもやったことなくてもこんな動きは絶対できないからすごいってのがわかるのは
普段体を動かしているから
173無念Nameとしあき22/08/26(金)13:12:27No.1006173443+
野球は100キロのボールを見た事あると160キロがいかに人間離れしてるかわかるし
投げる方も打つ方も常人じゃ無い事が理解できるからね
174無念Nameとしあき22/08/26(金)13:12:46No.1006173529+
>全然知らんラグビーも始まってみれば面白かったしな
ラグビーなんれルールすら知らんし触った事もないけど面白かったなあ
やっぱ伝わりやすさの差は明確にあるよ
175無念Nameとしあき22/08/26(金)13:13:00No.1006173578そうだねx1
>ゲーム性知らなくても面白いってなると格ゲーやスポーツFPSなんだけど
格ゲってゲーム性知らんとマジでつまんねえぞ
格ゲやってる奴ですらやった事ない他の格ゲの配信とか見る気しねえもの
176無念Nameとしあき22/08/26(金)13:13:08No.1006173603+
いまの10代がおっさんになる頃には市民権得てそう
177無念Nameとしあき22/08/26(金)13:13:56No.1006173810+
前に出てくる選手がイキリキモオタみたいなのばかりになってるのもマイナス要因だろうな
選手自体に魅力感じれないと見世物としてはやはり伸びんだろう
178無念Nameとしあき22/08/26(金)13:14:07No.1006173858+
大きい大会と解説が上手い中継があれば知名度上がるってのはラグビーWCで実感した
179無念Nameとしあき22/08/26(金)13:14:24No.1006173917+
    1661487264305.jpg-(48357 B)
48357 B
メジャーだと球速160㎞/hどころか170に足突っ込み始めてんだよね
何だお前ら化け物か
180無念Nameとしあき22/08/26(金)13:15:06No.1006174082そうだねx2
ラグビーは今だにルール知らんけど
人が吹っ飛ぶタックルすげえ!とか
スクラムすげえ!とか
なんか小さい人がスイスイ前に出る!超人かよ!
だけで全試合見てられた面白さがあった
181無念Nameとしあき22/08/26(金)13:15:40No.1006174229+
>メジャーだと球速160㎞/hどころか170に足突っ込み始めてんだよね
>何だお前ら化け物か
すげえ肩の筋肉やな…
182無念Nameとしあき22/08/26(金)13:15:40No.1006174230+
>メジャーだと球速160㎞/hどころか170に足突っ込み始めてんだよね
>何だお前ら化け物か
うでながくね?
183無念Nameとしあき22/08/26(金)13:16:07No.1006174363そうだねx4
ラグビーは画面でも伝わる迫力があった
184無念Nameとしあき22/08/26(金)13:16:41No.1006174513+
漫画とかで格ゲーの試合見ても面白くないからなー
185無念Nameとしあき22/08/26(金)13:17:11No.1006174658+
>前に出てくる選手がイキリキモオタみたいなのばかりになってるのもマイナス要因だろうな
>選手自体に魅力感じれないと見世物としてはやはり伸びんだろう
プレイヤーをカッコよく見せるのに持ち上げるのはどのスポーツも同じなのだが
eスポーツ選手は方向性が明後日の方向に突き抜けてしまってる感はある
186無念Nameとしあき22/08/26(金)13:17:11No.1006174659+
>いまの10代がおっさんになる頃には市民権得てそう
20年かそこらで状況変わるかなあ?
187無念Nameとしあき22/08/26(金)13:17:24No.1006174719そうだねx9
選手きもいか不快ばっかだから応援したくない
188無念Nameとしあき22/08/26(金)13:17:46No.1006174808+
一番キツいのはフィジカルに訴えるものが見てて何もないんだよなeスポは
160kmの球投げるとか変態の域だし
189無念Nameとしあき22/08/26(金)13:18:02No.1006174879+
>>いまの10代がおっさんになる頃には市民権得てそう
>20年かそこらで状況変わるかなあ?
というか2000年頃にはQuake2~3ですでにそう言われてたんですよ
20年経った今そうなってないって事はならないって事なんだ
190無念Nameとしあき22/08/26(金)13:18:20No.1006174954+
スポーツがやたら金でるのも会社のお偉いさんが好いてるからとかそういうところが一番大きいから
こんな人間応援する気にはならないっていうのは一番でかい要因ではありそうだけど
191無念Nameとしあき22/08/26(金)13:19:05No.1006175134+
誰が出しても超必は同じだしな
素人が見てスゲー!と思えるものがない
192無念Nameとしあき22/08/26(金)13:19:40No.1006175272+
顔面Bリーグは良くないけど将来を見据えると正しい行い
193無念Nameとしあき22/08/26(金)13:19:45No.1006175299+
>誰が出しても超必は同じだしな
>素人が見てスゲー!と思えるものがない
スーパープレイとか見ててスゲーってならない?
194無念Nameとしあき22/08/26(金)13:19:45No.1006175303そうだねx3
    1661487585934.jpg-(7432 B)
7432 B
見た目のわかりやすさも足りないけどエンタメも足りない
今eスポに一番必要なのはビンス・マクマホンみたいな存在
ウメちゃんとかいきなりクビにして欲しい
195無念Nameとしあき22/08/26(金)13:20:15No.1006175419+
>>いまの10代がおっさんになる頃には市民権得てそう
>20年かそこらで状況変わるかなあ?
上でも触れられてるが現状旗振ってるのは利権欲しさの怪しい団体ばかりだし
かといって人気が出始めてる予兆もみられないしで
今のところは将来拡張する芽は見てとれんというのが正直な感想ではある
196無念Nameとしあき22/08/26(金)13:20:25No.1006175463そうだねx12
>スーパープレイとか見ててスゲーってならない?
真面目に言うけど何がスーパープレイなのかすら伝わってない
197無念Nameとしあき22/08/26(金)13:20:25No.1006175465+
格ゲーがあっさりヴァロラントに追い抜かれてショックだ
日本のeスポーツ業界を10年近く牽引してた格ゲーがなんで出たばっかのヴァロラントに負けちゃうんだろ
198無念Nameとしあき22/08/26(金)13:20:54No.1006175595そうだねx2
スッと歩いて通常投げした
その投げにはチャレンジ精神と緻密なリスクリターンの計算があったのだ
しかし解説は入らない
199無念Nameとしあき22/08/26(金)13:21:02No.1006175627+
>メジャーだと球速160㎞/hどころか170に足突っ込み始めてんだよね
>何だお前ら化け物か
進化してるよね
フィギュアスケートとか前はトリプルアクセルしとけば無敵だったじゃないの
200無念Nameとしあき22/08/26(金)13:21:09No.1006175648+
ボクシングのヒールとかビックマウスは言った本人がボコボコになるリスクを抱えてるけど
ゲームは勝敗だけだから言ってる奴が滑稽なのよね
201無念Nameとしあき22/08/26(金)13:21:15No.1006175676+
Quake3Arenaみたいな純粋な撃ち合いFPSだと位置取りや予測撃ちに正確なAIMと凄く見応えあるんだけどな
昨今の競技FPSは運要素強いから見てても本人の凄さじゃない事多くて…
202無念Nameとしあき22/08/26(金)13:21:15No.1006175677そうだねx5
>格ゲーがあっさりヴァロラントに追い抜かれてショックだ
>日本のeスポーツ業界を10年近く牽引してた格ゲーがなんで出たばっかのヴァロラントに負けちゃうんだろ
気持ち悪さを凝縮した閉じコンだから
203無念Nameとしあき22/08/26(金)13:21:21No.1006175701+
>というか2000年頃にはQuake2~3ですでにそう言われてたんですよ
2000年代は視聴環境がしょぼすぎたから同列には語れないかな…
204無念Nameとしあき22/08/26(金)13:21:30No.1006175732そうだねx3
>格ゲーがあっさりヴァロラントに追い抜かれてショックだ
>日本のeスポーツ業界を10年近く牽引してた格ゲーがなんで出たばっかのヴァロラントに負けちゃうんだろ
単純にfpsの方が今流行ってるからだろ…
205無念Nameとしあき22/08/26(金)13:21:37No.1006175773+
>真面目に言うけど何がスーパープレイなのかすら伝わってない
そのレベルなら普通のスポーツ見ててもそうなると思う
206無念Nameとしあき22/08/26(金)13:21:43No.1006175803そうだねx2
>日本のeスポーツ業界を10年近く牽引してた格ゲーがなんで出たばっかのヴァロラントに負けちゃうんだろ
ヴァロの方がゲームとして面白いからだろ
207無念Nameとしあき22/08/26(金)13:21:45No.1006175817+
>一番キツいのはフィジカルに訴えるものが見てて何もないんだよなeスポは
>160kmの球投げるとか変態の域だし
これだからプレイヤーがすごい事しててもそのゲームに習熟してないと凄さが伝わらないのよね
一般層に広がるには根本的にこの課題があると思う
208無念Nameとしあき22/08/26(金)13:21:57No.1006175873そうだねx1
最近のツイッチのCMでもあったけどスポーツに例えるなら~とか言い出すのが不快
209無念Nameとしあき22/08/26(金)13:22:00No.1006175882そうだねx4
>今eスポに一番必要なのはビンス・マクマホンみたいな存在
この路線に行くとますます内向きの袋小路になってしまう気はする
本当に拡大したいなら面倒でも既存人気スポーツを手本にした健全路線だと思う
210無念Nameとしあき22/08/26(金)13:22:21No.1006175964+
>一番キツいのはフィジカルに訴えるものが見てて何もないんだよなeスポは
>160kmの球投げるとか変態の域だし
eスポの比較対象は将棋とかのマインドスポーツだよ
211無念Nameとしあき22/08/26(金)13:22:28No.1006175991+
    1661487748715.jpg-(49944 B)
49944 B
スポーツ選手とかはイキってても大概これで許してくれるから
212無念Nameとしあき22/08/26(金)13:22:47No.1006176067そうだねx1
>野球にせよサッカーにせよ全くの素人で無知でも魅せるスーパープレイってのは見ればわかると思うが
>eスポーツはその点でかなり不利と思う
全てはそこよね
スポーツは人体で表現していから凄いのがわかるけど
ゲームは映像だからそれで遊んでいる人しかわからない
しかもその操作している指や手が凄いんだろうけど顔しか映してないしね
213無念Nameとしあき22/08/26(金)13:22:54No.1006176088+
テトリスとかのがわかりやすいんちゃう?
214無念Nameとしあき22/08/26(金)13:23:08No.1006176143そうだねx1
将棋も藤井くんが勝ったっていう結果だけしかみんな見てないからね
215無念Nameとしあき22/08/26(金)13:23:14No.1006176167そうだねx1
>本当に拡大したいなら面倒でも既存人気スポーツを手本にした健全路線だと思う
まずここがロビー活動だらけで健全じゃねえからなあ…
216無念Nameとしあき22/08/26(金)13:23:28No.1006176238+
>eスポの比較対象は将棋とかのマインドスポーツだよ
試合後の一手一手の感想戦が必要か
217無念Nameとしあき22/08/26(金)13:23:30No.1006176246+
>今eスポに一番必要なのはビンス・マクマホンみたいな存在
そんな面白い経営者が日本にいたらそもそも日本経済は傾かない
218無念Nameとしあき22/08/26(金)13:23:31No.1006176247+
>スポーツ選手とかはイキってても大概これで許してくれるから
その前提として凄さとカッコよさがあるわけだが
今のeスポ選手には伝わるほどのそれが無いんだよな
219無念Nameとしあき22/08/26(金)13:23:33No.1006176259+
>将棋も藤井くんが何食ったかっていう結果だけしかみんな見てないからね
220無念Nameとしあき22/08/26(金)13:24:03No.1006176394そうだねx2
>テトリスとかのがわかりやすいんちゃう?
今のテトリス分かりにくいよ
TスピンやRenの有効性を考えながらやってるから
221無念Nameとしあき22/08/26(金)13:24:18No.1006176453そうだねx2
eスポ業界が手本にするべきなのは
格闘技じゃなくて囲碁将棋だよ
222無念Nameとしあき22/08/26(金)13:24:48No.1006176575そうだねx1
>>本当に拡大したいなら面倒でも既存人気スポーツを手本にした健全路線だと思う
>まずここがロビー活動だらけで健全じゃねえからなあ…
まあ健全であるように見せかけることは大事だ
223無念Nameとしあき22/08/26(金)13:24:58No.1006176627+
アルカプをイースポーツにしろ(表裏見えないで世界中できれまくれ)
224無念Nameとしあき22/08/26(金)13:25:02No.1006176646そうだねx5
eスポの元締めになろうとするやつらのせいで萎えた人もいっぱいいるんじゃね
225無念Nameとしあき22/08/26(金)13:25:24No.1006176756+
>>>本当に拡大したいなら面倒でも既存人気スポーツを手本にした健全路線だと思う
>>まずここがロビー活動だらけで健全じゃねえからなあ…
>まあ健全であるように見せかけることは大事だ
オリンピックですら金の匂いを全く隠せてないから無理
226無念Nameとしあき22/08/26(金)13:25:47No.1006176859+
>その前提として凄さとカッコよさがあるわけだが
>今のeスポ選手には伝わるほどのそれが無いんだよな
それが無いってeスポ選手そんなに知ってるの?
227無念Nameとしあき22/08/26(金)13:26:12No.1006176961+
>まずここがロビー活動だらけで健全じゃねえからなあ…
いうても競技スポーツでWWEみたいな茶番されるのも違うだろうし
228無念Nameとしあき22/08/26(金)13:26:17No.1006176977+
いまでもスパ2Xやってるプレイヤーは多いけどそれを中心としてもゲームメーカーは一切儲からないからね
229無念Nameとしあき22/08/26(金)13:26:18No.1006176979そうだねx3
    1661487978849.jpg-(169251 B)
169251 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき22/08/26(金)13:26:28No.1006177031+
鉄拳は安定しとるイメージ(海外人気が強い
231無念Nameとしあき22/08/26(金)13:27:58No.1006177415+
>1661487978849.jpg
この辺って法律がからんでそうで
制度に文句言っても仕方なさそう
232無念Nameとしあき22/08/26(金)13:28:13No.1006177475そうだねx1
格ゲー引っ張ってくはずのカプコンがずっと変な方向向いてる
SNKがんばれ
233無念Nameとしあき22/08/26(金)13:28:15No.1006177485+
そもそもゲームプレイが商業スポーツ扱い向きじゃねえよなと思ってしまうのは反則か
234無念Nameとしあき22/08/26(金)13:28:27No.1006177545+
>いまでもスパ2Xやってるプレイヤーは多いけどそれを中心としてもゲームメーカーは一切儲からないからね
言ったらライン超えちゃうから言わないだけで
スト5つまんねーから別のゲームやってる人多すぎるだろ
235無念Nameとしあき22/08/26(金)13:28:33No.1006177577そうだねx2
組織化してライセンスとか言い始めたときに本格的に終わった感がある
236無念Nameとしあき22/08/26(金)13:28:39No.1006177605+
鉄拳は7にまでなってもあんま変わらない古さが安心する
237無念Nameとしあき22/08/26(金)13:28:48No.1006177650+
若い子に流行ってたとしても若い子金持ってないからな
国内のスケボーと似たような構造だと思うわ
238無念Nameとしあき22/08/26(金)13:28:52No.1006177673+
レースゲーはまだ上手くやってるほうなんだろうなあ
ゲーム自体がシミュレーターに近いしリアルレーサーも
けっこうやっててイベントに参加したりしてる
239無念Nameとしあき22/08/26(金)13:28:55No.1006177690+
いきなり野球やサッカーと比較して全然流行ってないとか言うのただのアホだろ
新興スポーツがいきなりこれだけの市場築いたら十分成功だよ
240無念Nameとしあき22/08/26(金)13:29:08No.1006177744+
>鉄拳は安定しとるイメージ(海外人気が強い
韓国勢がずっと最強な時点で察しろ
241無念Nameとしあき22/08/26(金)13:29:22No.1006177805+
ゲームは他のスポーツと同じようにやるものじゃなくて見るものになりつつある
242無念Nameとしあき22/08/26(金)13:29:44No.1006177896+
>>いまでもスパ2Xやってるプレイヤーは多いけどそれを中心としてもゲームメーカーは一切儲からないからね
>言ったらライン超えちゃうから言わないだけで
>スト5つまんねーから別のゲームやってる人多すぎるだろ
4がよかったか?(小声)
243無念Nameとしあき22/08/26(金)13:29:45No.1006177900+
>若い子に流行ってたとしても若い子金持ってないからな
>国内のスケボーと似たような構造だと思うわ
ゲームの場合は逆で若い子より中年以上のがプレイ人数多そうだしなあ
244無念Nameとしあき22/08/26(金)13:29:47No.1006177914そうだねx1
RTSは戦略が見てておもしろいけど
FPSは別にって感じ
245無念Nameとしあき22/08/26(金)13:30:24No.1006178071そうだねx1
>ゲームは他のスポーツと同じようにやるものじゃなくて見るものになりつつある
野球やってる奴よりゲームやってる奴の方が明らかに多いと思うが
246無念Nameとしあき22/08/26(金)13:31:06No.1006178250+
>ゲームは他のスポーツと同じようにやるものじゃなくて見るものになりつつある
主語でかすぎ
247無念Nameとしあき22/08/26(金)13:31:08No.1006178261+
>鉄拳は安定しとるイメージ(海外人気が強い
3Dの攻防としてはソウルキャリバーの方が面白いと思ってる…
ヨーロッパだとキャリバーの人気高いな
248無念Nameとしあき22/08/26(金)13:31:38No.1006178394+
>4がよかったか?(小声)
スト4プレイヤーすら離脱したのが5だぞ
249無念Nameとしあき22/08/26(金)13:31:41No.1006178405+
>鉄拳は7にまでなってもあんま変わらない古さが安心する
変えると既存ユーザーが反発するらしいね
250無念Nameとしあき22/08/26(金)13:31:41No.1006178407+
>野球やってる奴よりゲームやってる奴の方が明らかに多いと思うが
裾野自体はめっちゃ広いはずなんだよね
だからプロリーグの体裁が整えばそれなりの規模の産業にはなると思うんだが
251無念Nameとしあき22/08/26(金)13:31:53No.1006178464+
eスポーツと1対1の対戦の相性が悪いんじゃね
流行ってるの全部チーム戦だし
252無念Nameとしあき22/08/26(金)13:32:06No.1006178516+
MOBAはゲーム理解してないと何やってんのか全く分からんのが厳しい
253無念Nameとしあき22/08/26(金)13:32:45No.1006178686+
eスポーツ!っつって起き攻めに投げ重ねるときの掛け声
254無念Nameとしあき22/08/26(金)13:33:11No.1006178800+
>>鉄拳は安定しとるイメージ(海外人気が強い
>韓国勢がずっと最強な時点で察しろ
255無念Nameとしあき22/08/26(金)13:33:30No.1006178889そうだねx3
>3Dの攻防としてはソウルキャリバーの方が面白いと思ってる…
>ヨーロッパだとキャリバーの人気高いな
キャリバーは毎回内容は評価されるのに
プレイヤーが全然残らない不思議なゲーム
256無念Nameとしあき22/08/26(金)13:33:35No.1006178912+
カードゲーム配信だとよくトップ解決でEスポオオオオオツって盛り上がってるよね
257無念Nameとしあき22/08/26(金)13:33:44No.1006178951+
囲碁将棋か
eスポーツにその雰囲気を出せるかどうか
258無念Nameとしあき22/08/26(金)13:34:08No.1006179050+
    1661488448984.jpg-(234488 B)
234488 B
シャドバの大会見てて
ガントレットみたいだねって思ったおじさん
259無念Nameとしあき22/08/26(金)13:34:30No.1006179145+
>?
国内や欧米プロシーンに全く金が動いてない
動いてないから選手が育ってない
260無念Nameとしあき22/08/26(金)13:34:39No.1006179181+
>eスポーツ!っつって起き攻めに投げ重ねるときの掛け声
はい!Eスポーツ 
もしくは いーーーすぽーーつ
もしくは申し訳ないがこのゲームはイースポーツなんだすこすこ侍
261無念Nameとしあき22/08/26(金)13:34:58No.1006179257+
esportsは配信は別として興行としてどれ位の収入あるのかねぇ
262無念Nameとしあき22/08/26(金)13:35:39No.1006179445そうだねx8
マジレスするならつまらないから流行らないんじゃないか
言い返したくなるだろうけど面白いと思う人が少ないから流行らないんだよ
263無念Nameとしあき22/08/26(金)13:35:55No.1006179523そうだねx3
    1661488555571.jpg-(12388 B)
12388 B
>シャドバの大会見てて
>ガントレットみたいだねって思ったおじさん
わかるおじさん
友達とよく遊んだ
264無念Nameとしあき22/08/26(金)13:36:08No.1006179596そうだねx1
個人のストリームが賑わってるけど競技シーンは結構厳しいよな
265無念Nameとしあき22/08/26(金)13:36:20No.1006179643そうだねx2
囲碁や将棋路線よりプロレスめいたスタイルの方が相性良いイメージ
品性投げ捨てられるという点込みで
266無念Nameとしあき22/08/26(金)13:36:32No.1006179694+
>野球やってる奴よりゲームやってる奴の方が明らかに多いと思うが
そりゃゲームをやるやつは多いだろう
野球はあくまでスポーツの中の一つだし
267無念Nameとしあき22/08/26(金)13:36:42No.1006179740+
ハースストーンでランダム要素で勝ったときのeスポーーーーーツ!!っていうの好きだった
268無念Nameとしあき22/08/26(金)13:36:45No.1006179751+
例えが古いけどなんちゃら王子みたいな
ゲームに興味ない女性層獲得出来るようなイケメンが現れないと日本でeスポ人気なんて無理だよ
そしてそんなイケメンはeスポなんて糞ストイックな事しない
269無念Nameとしあき22/08/26(金)13:37:08No.1006179834+
スト6だっけプロの実況者が実況してくれるやつ
あれ結構自然ですごい
270無念Nameとしあき22/08/26(金)13:37:26No.1006179910+
>野球やってる奴よりゲームやってる奴の方が明らかに多いと思うが
問題はそのゲームが競技系じゃなくて
桃鉄とかマリオとかどうぶつの森な事だ
271無念Nameとしあき22/08/26(金)13:37:31No.1006179930+
>eスポーツと1対1の対戦の相性が悪いんじゃね
>流行ってるの全部チーム戦だし
じゃなくて、eスポーツ関係なく1対1の対戦ゲーム自体が盛り上がりにくい
チーム戦だと自分が弱くても勝てたり責任の所在をあいまいに出来るから
観戦向きという意味では1対1の方がわかりやすいよ
272無念Nameとしあき22/08/26(金)13:37:40No.1006179967+
シャドバはトップバハムートでメンコしあってる時は笑えたな
273無念Nameとしあき22/08/26(金)13:38:11No.1006180098+
日本の法律上賞金ほぼつけられないのがなあ
274無念Nameとしあき22/08/26(金)13:38:16No.1006180122+
>スト6だっけプロの実況者が実況してくれるやつ
>あれ結構自然ですごい
バーチャ5の時点ですでにあったけどね…
275無念Nameとしあき22/08/26(金)13:38:42No.1006180237そうだねx2
    1661488722993.webp-(85626 B)
85626 B
eスポーツ映画もっと流行れ
276無念Nameとしあき22/08/26(金)13:39:10No.1006180345+
TCGはまだハースストーンが強いのかね
あれもシャドバを笑えないほど大雑把なゲーム性になってたが…
277無念Nameとしあき22/08/26(金)13:39:20No.1006180392+
cpt精神に反するとか本当に好き
278無念Nameとしあき22/08/26(金)13:39:24No.1006180409+
>eスポーツ映画もっと流行れ
ドリキン監修の文字が見えるけど本当にゲームの映画なんです?
279無念Nameとしあき22/08/26(金)13:39:26No.1006180421+
ゲーム系の創作は基本的に現実と折り合いつけることがラストなのがね
280無念Nameとしあき22/08/26(金)13:39:38No.1006180472+
>eスポーツ映画もっと流行れ
それは元eスポーツ選手ってだけのやつやんけ!
281無念Nameとしあき22/08/26(金)13:39:38No.1006180475+
応援したくなるキャラクター性を持ったプロがいない
ゲームの上手い兄ちゃん姉ちゃん止まりって感じ
そういう意味ではまだvの方がエンタメとして見れる
282無念Nameとしあき22/08/26(金)13:39:49No.1006180516+
>例えが古いけどなんちゃら王子みたいな
>ゲームに興味ない女性層獲得出来るようなイケメンが現れないと日本でeスポ人気なんて無理だよ
>そしてそんなイケメンはeスポなんて糞ストイックな事しない
ガールは、女子と半々ぐらいいてもいいんじゃないですか
283無念Nameとしあき22/08/26(金)13:40:01No.1006180572そうだねx4
>日本の法律上賞金ほぼつけられないのがなあ
まだそんなデマ信じてるんだな
284無念Nameとしあき22/08/26(金)13:40:05No.1006180590+
    1661488805955.jpg-(110027 B)
110027 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
285無念Nameとしあき22/08/26(金)13:40:19No.1006180643+
>シャドバはトップバハムートでメンコしあってる時は笑えたな
ウロボメンコだぞ
286無念Nameとしあき22/08/26(金)13:40:54No.1006180833+
>TCGはまだハースストーンが強いのかね
>あれもシャドバを笑えないほど大雑把なゲーム性になってたが…
鰤から引き継いだMS次第かなぁ
287無念Nameとしあき22/08/26(金)13:41:04No.1006180882+
>TCGはまだハースストーンが強いのかね
>あれもシャドバを笑えないほど大雑把なゲーム性になってたが…
動画みる→そろそろ面白そうだな復帰しようかな→新カードで糞まみれぃ→やらなくていいやを3年くらいループしてるがやらなくていいぞ!
288無念Nameとしあき22/08/26(金)13:41:07No.1006180894+
>ゲームに興味ない女性層獲得出来るようなイケメンが現れないと日本でeスポ人気なんて無理だよ
ストリーマーなら顔隠したままで女性人気ものすごいぞ
289無念Nameとしあき22/08/26(金)13:41:17No.1006180924+
>1661488805955.jpg
そうなんだよね、でもさぁ~
290無念Nameとしあき22/08/26(金)13:41:26No.1006180961+
>>eスポーツ映画もっと流行れ
>ドリキン監修の文字が見えるけど本当にゲームの映画なんです?
しかもレースシーンはノーCGなんだ
291無念Nameとしあき22/08/26(金)13:41:57No.1006181103そうだねx4
>>>eスポーツ映画もっと流行れ
>>ドリキン監修の文字が見えるけど本当にゲームの映画なんです?
>しかもレースシーンはノーCGなんだ
…車映画やんけ!
292無念Nameとしあき22/08/26(金)13:42:20No.1006181212+
>まだそんなデマ信じてるんだな
消費者庁が公式に否定してるのに
未だに海外の10分の1もだせないとか…
293無念Nameとしあき22/08/26(金)13:42:59No.1006181379+
>ドリキン監修の文字が見えるけど本当にゲームの映画なんです?
銭ゲバのドリキンの名前載ってると悪い予感しかしないぞ…
294無念Nameとしあき22/08/26(金)13:43:14No.1006181448+
>スト6だっけプロの実況者が実況してくれるやつ
Rさんだっけ?青写真一閃!とか言うのか
295無念Nameとしあき22/08/26(金)13:43:29No.1006181520+
    1661489009347.jpg-(519510 B)
519510 B
>例えが古いけどなんちゃら王子みたいな
>ゲームに興味ない女性層獲得出来るようなイケメンが現れないと日本でeスポ人気なんて無理だよ
>そしてそんなイケメンはeスポなんて糞ストイックな事しない
最近ヴァロラントで世界3位になって話題になったチームの選手だけどダメ?
296無念Nameとしあき22/08/26(金)13:43:41No.1006181586+
>消費者庁が公式に否定してるのに
>未だに海外の10分の1もだせないとか…
実際は金は出さないけど口は出したい連中の戯言だったと
297無念Nameとしあき22/08/26(金)13:44:02No.1006181690+
    1661489042945.jpg-(124097 B)
124097 B
あと女性プロゲーマーがアバズレっぽい見た目ばっかりなのなんとかして欲しい
プロモータースポーツ女子はこんななのに…
298無念Nameとしあき22/08/26(金)13:44:21No.1006181787+
    1661489061062.jpg-(403922 B)
403922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
299無念Nameとしあき22/08/26(金)13:44:49No.1006181900+
ヴァロが人気出たの意外すぎていまだに信じられない
300無念Nameとしあき22/08/26(金)13:44:59No.1006181952+
いらねえ。。。
301無念Nameとしあき22/08/26(金)13:45:58No.1006182200+
>ヴァロが人気出たの意外すぎていまだに信じられない
APEX難民が一時的に注目してるだけでそんな続かないと思うよ
302無念Nameとしあき22/08/26(金)13:46:42No.1006182396+
市場が成熟した中でそういうの出てくるのはいいけど
最初から見た目重視の女子プロなんていらねーよ
303無念Nameとしあき22/08/26(金)13:47:13No.1006182538そうだねx2
>>1661488805955.jpg
>そうなんだよね、でもさぁ~
あなたさぁ~、パチスロの話ばっかりじゃんねえ
304無念Nameとしあき22/08/26(金)13:47:24No.1006182585+
ゲームルールの好みはともかくあの品質で基本無料だからヴァロラントくんはまぁ強い
305無念Nameとしあき22/08/26(金)13:47:34No.1006182629+
格ゲー以外のeスポってほぼ海外製だから日本のeスポ団体は格ゲーをeスポとして広めたいんだよ
そこらへんが実情と食い違って歪みになってる
306無念Nameとしあき22/08/26(金)13:47:38No.1006182642そうだねx1
お前らの好きなゲームはまだマシでいいよな
俺のやってたゲームなんて限界集落とか呼ばれてるぞ💛
アクティブ9千切ってるはずなのに重課金でまだ続いてるの笑う
307無念Nameとしあき22/08/26(金)13:47:52No.1006182700そうだねx1
>マジレスするならつまらないから流行らないんじゃないか
>言い返したくなるだろうけど面白いと思う人が少ないから流行らないんだよ
まあ結局はこれに尽きるんだろうな
色々あるんだろうが観てて面白いを最優先に考えないと客は増えんとは思うわ
308無念Nameとしあき22/08/26(金)13:49:19No.1006183091そうだねx3
見てて面白いだとRTAに勝てないとこある
309無念Nameとしあき22/08/26(金)13:49:54No.1006183262そうだねx4
というかヴァロまじで見ててつまらん…
310無念Nameとしあき22/08/26(金)13:50:09No.1006183313+
ウイニングイレブンのeスポーツとかは正直笑うわ
311無念Nameとしあき22/08/26(金)13:50:16No.1006183353+
>見てて面白いだとRTAに勝てないとこある
現状だとつべの実況動画にもまず勝てないだろうしな
312無念Nameとしあき22/08/26(金)13:50:42No.1006183465+
>あと女性プロゲーマーがアバズレっぽい見た目ばっかりなのなんとかして欲しい
>プロモータースポーツ女子はこんななのに…
マスクの上にメット被るから
それこそガッチガチにおちない鋼の仮面のようなメイクするか
日焼け止めくらいしか塗らないかの二択になるので
若い子は…いいわね…(吐血
ってプロドライバーの塚本奈々美(38)がヒでいってた
313無念Nameとしあき22/08/26(金)13:51:26No.1006183661+
ヴァロはcsだから攻防の知識ないと見てても分からんのよな
314無念Nameとしあき22/08/26(金)13:51:32No.1006183688+
やってることよりやってるやつが面白いかどうかってのはあるよね
だから配信の方が盛り上がるんだろうね
315無念Nameとしあき22/08/26(金)13:52:10No.1006183841そうだねx2
まずヴァロってのが何かも知らん
俺みたいのが大多数
野球を知らん人間は存在しない
316無念Nameとしあき22/08/26(金)13:52:30No.1006183932+
虹六とヴァロは知識げーだから・・・(ほかのゲームよりも知識依存が高いだけで他のゲームもわりと知識げーだがな)
317無念Nameとしあき22/08/26(金)13:52:31No.1006183938+
>日本の法律上賞金ほぼつけられないのがなあ
これが致命的
金の出る所にその分野の猛者が自然と集まるのは
体動かす競技も頭使う競技もどの分野も同じ
318無念Nameとしあき22/08/26(金)13:52:39No.1006183968+
>最近ヴァロラントで世界3位になって話題になったチームの選手だけどダメ?
いいじゃん
こういうのを広告塔にどんどん推していけば
今以上には盛り上がるんじゃないか
319無念Nameとしあき22/08/26(金)13:52:53No.1006184031+
多対多のゲームは実況&観客用の俯瞰視点とかあったらもっと見る側に優しくなると思う
それ使ってチートする奴も出そうだが
320無念Nameとしあき22/08/26(金)13:52:55No.1006184045そうだねx1
>だってそのゲームやってるプレイヤーしか楽しめないもん
>やってる人じゃないと凄さがわからないから
まぁこの辺でしょ
リアルスポーツなら物理法則という共通認識があるから誰でもある程度凄さが分かるけど
格ゲーでキャラが凄い演出で殴ってても別にそれ自体が凄い訳じゃないしな
321無念Nameとしあき22/08/26(金)13:53:02No.1006184081そうだねx1
格ゲーやFPSといったジャンルでもそのジャンルごとにゲームがありすぎて何を見れば良いか正直わからん
FPSだったらこれ一つ!ってのないとなぁ
322無念Nameとしあき22/08/26(金)13:53:18No.1006184145+
ポケモンユナイトのザクレイ率いる日本一候補のチームがメンバーの寝坊で敗退ってなったときスポーツになりきれてねぇな…ってなった
323無念Nameとしあき22/08/26(金)13:53:25No.1006184180+
RTAってeスポーツに入るかな
324無念Nameとしあき22/08/26(金)13:53:29No.1006184195+
プロゲーマーとかストリーマーのリアルイベントは女の比率かなり高い謎
ネット視聴者は明らかに男が大半の空気だけどイベントになると比率が合わない
325無念Nameとしあき22/08/26(金)13:53:46No.1006184265+
今のどこが凄いの?ってのを見る側が理解しなきゃ楽しめないからな
肉体使う競技なら誰もが直感的にわかるが指先カチカチしてるだけだもん一般の理解は得られんよ
326無念Nameとしあき22/08/26(金)13:53:58No.1006184318そうだねx1
>>日本の法律上賞金ほぼつけられないのがなあ
>これが致命的
>金の出る所にその分野の猛者が自然と集まるのは
>体動かす競技も頭使う競技もどの分野も同じ
いやプロも言ってるけど賞金はあくまでおまけだって
それで食ってる奴いねーから
327無念Nameとしあき22/08/26(金)13:54:08No.1006184352そうだねx1
野球すごいぞおじさん笑っちゃう
328無念Nameとしあき22/08/26(金)13:54:29No.1006184441そうだねx2
ルックスは大事よね
こういうゲームでルックスいいやつは前に出たがらないけど
329無念Nameとしあき22/08/26(金)13:54:32No.1006184458+
流石にポケユナに本気になれないだろうし仕方ない
330無念Nameとしあき22/08/26(金)13:55:14No.1006184634そうだねx3
>野球すごいぞおじさん笑っちゃう
すごいぞとかじゃねえだろ…
バカかお前は
331無念Nameとしあき22/08/26(金)13:55:21No.1006184655+
>RTAってeスポーツに入るかな
広義では入るんじゃね?
332無念Nameとしあき22/08/26(金)13:55:41No.1006184743+
>ルックスは大事よね
>こういうゲームでルックスいいやつは前に出たがらないけど
たぬかなにもう少し良識があればなあ…
333無念Nameとしあき22/08/26(金)13:55:49No.1006184782+
LOLとかValoみたいな知らないで見たら1ミリも楽しくないタイプのゲームが大人気なんだから
視聴者って大体プレイヤー兼任してるんじゃないのかね
334無念Nameとしあき22/08/26(金)13:55:58No.1006184831+
流行ったゲームのRTAは視聴者の多くと凄さを共有できるしな
たまになんでこのゲームを選んだんだよってのもあるけど
335無念Nameとしあき22/08/26(金)13:56:10No.1006184868+
見てるだけでゲームやらない奴って結局メーカーにーとっては金落とさない外野なんだよな…
336無念Nameとしあき22/08/26(金)13:56:17No.1006184897+
APEXから急激に人が離れたんでそいつらが次のゲーム探して行き着いたのがヴァロ
正直そんな続かないと思う
APEXプレイヤーがヴァロやってみた系の動画やたら多い
337無念Nameとしあき22/08/26(金)13:56:23No.1006184925+
将棋なんかもどっちが有利なのか今の何がすごいのか素人じゃわからんけど解説してくれるじゃない
338無念Nameとしあき22/08/26(金)13:56:30No.1006184960+
>実際にはあんま盛り上がってないのなんでだろう?
日本はゲームの価値が低いから
339無念Nameとしあき22/08/26(金)13:56:30No.1006184961+
>まずヴァロってのが何かも知らん
>俺みたいのが大多数
>野球を知らん人間は存在しない
新しいものを取り入れるのが苦手な年齢だから仕方ない
340無念Nameとしあき22/08/26(金)13:56:40No.1006185004+
小学校の体育の授業でeスポーツやる時代が来れば盛り上がるかもしれない
341無念Nameとしあき22/08/26(金)13:56:57No.1006185067+
>LOLとかValoみたいな知らないで見たら1ミリも楽しくないタイプのゲームが大人気なんだから
>視聴者って大体プレイヤー兼任してるんじゃないのかね
それはそう
ただ海外のゲームってのは人口差でオタクの量が違うので興行として成り立つ
342無念Nameとしあき22/08/26(金)13:57:20No.1006185159+
>APEXから急激に人が離れたんでそいつらが次のゲーム探して行き着いたのがヴァロ
>正直そんな続かないと思う
>APEXプレイヤーがヴァロやってみた系の動画やたら多い
次はタルコフだな!
343無念Nameとしあき22/08/26(金)13:57:44No.1006185266+
>>RTAってeスポーツに入るかな
>広義では入るんじゃね?
RiJとかで見る実況解説のいる複数人のプレイとか実質スポーツよね
344無念Nameとしあき22/08/26(金)13:57:53No.1006185313+
ナゼ日本でCoD流行りませんかCDLハ盛り上がってるノニ
345無念Nameとしあき22/08/26(金)13:57:54No.1006185315+
cs系好きだからvalorant流行ってほしい
346無念Nameとしあき22/08/26(金)13:57:59No.1006185338+
>新しいものを取り入れるのが苦手な年齢だから仕方ない
そういうこと言ってんじゃねえわアホ
100年後にヴァロってのが野球みたいに存在してたらすげえけど絶対無理
そういう話
347無念Nameとしあき22/08/26(金)13:58:10No.1006185384+
将棋を始めとするマインドスポーツだって9割以上の人間は何が凄いのか理解出来てないし
別にそこは大して問題じゃない
348無念Nameとしあき22/08/26(金)13:58:18No.1006185428+
>何を見れば良いか正直わからん
大会とかで一番人の集まってる動画でもとりあえず見れば良い
盛り上がりどころは有識客達が勝手に声上げて湧いてくれるからわかりやすいし
なにが凄いかも実況解説の人たちが多分軽く説明してるだろうから
解ろうと意識向けてるなら多分なんとなく解る
349無念Nameとしあき22/08/26(金)13:58:37No.1006185509そうだねx1
>日本はゲームの価値が低いから
少なくても先進国はどこも高くはないだろ
単にマネタイズが下手くそなだけ
350無念Nameとしあき22/08/26(金)13:58:40No.1006185529+
    1661489920935.jpg-(56445 B)
56445 B
将棋みたいな見せ方に寄せるなら対局中の食事とかがニュースになったり…
モンエナしか飲まなそう
351無念Nameとしあき22/08/26(金)13:58:55No.1006185585+
    1661489935118.jpg-(50024 B)
50024 B
夢は大きく
352無念Nameとしあき22/08/26(金)13:59:22No.1006185711+
FPSはいい加減SRを一瞬で収束撃ちできるのやめようよ(やめると死ぬほど人気なくなる)
353無念Nameとしあき22/08/26(金)13:59:23No.1006185714+
野球って日本が全力でゴリ押ししただけじゃないですか
実際大事だとは思うけど
354無念Nameとしあき22/08/26(金)13:59:55No.1006185849そうだねx1
自分がわかんねぇからきっとひどいものに違いないっていう考えが透けて見えるタイプの人は何言っても説得力ないわ
355無念Nameとしあき22/08/26(金)14:00:13No.1006185928+
>野球って日本が全力でゴリ押ししただけじゃないですか
アメリカでは?
356無念Nameとしあき22/08/26(金)14:00:21No.1006185962そうだねx3
>将棋みたいな見せ方に寄せるなら対局中の食事とかがニュースになったり…
>モンエナしか飲まなそう
eスポーツ専門学校で生徒がどんどんデブるのでエレベーター使用禁止にした話すき
357無念Nameとしあき22/08/26(金)14:00:29No.1006186005そうだねx1
そうなるとスマブラって見ててわかりやすいんだな
吹っ飛んで場外に出たら負けわかりやすいエフェクト知ってるキャラクター
ただし任天堂が賞金出してくれないからそこが問題
358無念Nameとしあき22/08/26(金)14:00:50No.1006186087+
問題はそのヴァロも一瞬で廃れる可能性があるって事
競技に拘らずストリーマーとしていろんなゲームをぬるくやるのが正解かもな
かずのこは上手い事やったよ…
359無念Nameとしあき22/08/26(金)14:00:53No.1006186099+
>将棋みたいな見せ方に寄せるなら対局中の食事とかがニュースになったり…
将棋が特殊なだけだと思う
ゲーム外ならそのプレイヤーのトークとかでバズったりすることはあるだろうな
360無念Nameとしあき22/08/26(金)14:00:55No.1006186110+
日本でもぷよぷよとかメジャーゲームあんだろ
361無念Nameとしあき22/08/26(金)14:01:38No.1006186315そうだねx5
任天堂はプロ競技としてのゲームには未来見出してないからしゃーない
ゲームは友達と遊べ
362無念Nameとしあき22/08/26(金)14:01:42No.1006186323そうだねx5
>自分がわかんねぇからきっとひどいものに違いないっていう考えが透けて見えるタイプの人は何言っても説得力ないわ
残念ながらeスポーツは知れば知るほど実情はこんなに酷いのか…ってなるんですよ
金金金のクソガキとそれ利用しようとする詐欺師の大人しかいねえ
363無念Nameとしあき22/08/26(金)14:02:30No.1006186518+
eスポーツ利権のためだけにサイゲがシャドバに金注ぎ込んでるのは笑える
364無念Nameとしあき22/08/26(金)14:02:35No.1006186545+
>日本でもぷよぷよとかメジャーゲームあんだろ
メジャーとは言い難いが日本では格ゲーの次くらいにはシーンが成立してる
365無念Nameとしあき22/08/26(金)14:02:54No.1006186629+
将棋はマスコミが協賛してたりでなんやかんやでメディアへの露出多いから特殊な例だと思う
366無念Nameとしあき22/08/26(金)14:03:29No.1006186783+
>たぬかなにもう少し良識があればなあ…
もっと良識あったら見た目もオタ受けしやすい清楚な感じにしてたまに毒舌吐くキャラやってそうだったからな惜しかった
367無念Nameとしあき22/08/26(金)14:03:36No.1006186807そうだねx1
>任天堂はプロ競技としてのゲームには未来見出してないからしゃーない
まあこれに加担したくない気持ちはよくわかる
任天堂ってそういうところ不器用だからな
ソシャゲとか
>残念ながらeスポーツは知れば知るほど実情はこんなに酷いのか…ってなるんですよ
>金金金のクソガキとそれ利用しようとする詐欺師の大人しかいねえ
368無念Nameとしあき22/08/26(金)14:03:49No.1006186847+
見た目とか喋りも重要
キャラ付けしてもいいと思う
369無念Nameとしあき22/08/26(金)14:04:01No.1006186898+
落ちゲーはテトリスぷよコラムスドクターマリオでゲーム性が完成しちゃった感じがあるので
ある意味競技としては成立しやすい気がする
370無念Nameとしあき22/08/26(金)14:04:04No.1006186913+
シューティングの得点とか競うのでやればいいのに
アケアカのキャラバンみたいな
対戦ばっかりやないかーい
371無念Nameとしあき22/08/26(金)14:05:33No.1006187282+
>>>RTAってeスポーツに入るかな
>>広義では入るんじゃね?
>RiJとかで見る実況解説のいる複数人のプレイとか実質スポーツよね
RFAはeスポーツでありスポーツであった
372無念Nameとしあき22/08/26(金)14:05:50No.1006187356+
別にゲームが今のメジャーのプロスポーツにとって代わるなんて誰も言ってないし思ってないからな
なんか勘違いしてムキムキしてる人もいるけどある程度の人口が出来て興行として成り立って
最近になってようやくそこそこ儲かる人が出てきてるだけの話
373無念Nameとしあき22/08/26(金)14:05:56No.1006187375+
>見た目とか喋りも重要
>キャラ付けしてもいいと思う
Vtuber的なことをリアルでやる感じよね
これしてくれる人が多くなると一気に盛り上がりそう
374無念Nameとしあき22/08/26(金)14:06:41No.1006187544+
>シューティングの得点とか競うのでやればいいのに
>アケアカのキャラバンみたいな
>対戦ばっかりやないかーい
東方でなにかやってくれないかなってたまに思ったりする
375無念Nameとしあき22/08/26(金)14:06:48No.1006187572+
>シューティングの得点とか競うのでやればいいのに
>アケアカのキャラバンみたいな
>対戦ばっかりやないかーい
長くなるからとか?
その辺はRTAがカバーしてるな
高得点方向じゃないけど
376無念Nameとしあき22/08/26(金)14:07:19No.1006187715+
>シューティングの得点とか競うのでやればいいのに
>アケアカのキャラバンみたいな
>対戦ばっかりやないかーい
アケアカの生放送でやってるだろ
普通に需要が細くてプロが成立しないだけだ
377無念Nameとしあき22/08/26(金)14:07:35No.1006187787そうだねx1
トゥインクルスタースプライツがあるやろがい
378無念Nameとしあき22/08/26(金)14:08:02No.1006187900そうだねx2
    1661490482049.jpg-(214162 B)
214162 B
大体プレイヤーは公共の場に出せるものじゃないから誰?ってなる感じの人がイベントに出てる現状
379無念Nameとしあき22/08/26(金)14:08:04No.1006187908+
ヴァロはAPEXから移住するにはガチすぎるといつも思う
真面目にやりたくて移住なら良いが
380無念Nameとしあき22/08/26(金)14:08:07No.1006187921+
賞金制、協賛、リレー開催
等銘打った実質賭け試合(運営は大陸系だから容認)
で中高生が毎日賭博やってる状態なのもものすごい酷い問題なんだけど
これ全然話題にならないのはとしあき達もeスポ系はやっとらんのだな
381無念Nameとしあき22/08/26(金)14:08:15No.1006187954+
>だってそのゲームやってるプレイヤーしか楽しめないもん
スト5はやってないけどケニーオメガの解説翻訳聞きながら見るの面白かったぞ
382無念Nameとしあき22/08/26(金)14:08:42No.1006188072+
>大体プレイヤーは公共の場に出せるものじゃないから誰?ってなる感じの人がイベントに出てる現状
ミッキーマウスおるやん
383無念Nameとしあき22/08/26(金)14:08:46No.1006188089+
>普通に需要が細くてプロが成立しないだけだ
結局非対人だとすぐ消費されて終わっちゃうんだよね
384無念Nameとしあき22/08/26(金)14:09:01No.1006188154+
NPBやJリーグまでは難しいけどマイナースポーツよりは充分なレベルで興業できてると思う
385無念Nameとしあき22/08/26(金)14:09:26No.1006188264+
>シューティングの得点とか競うのでやればいいのに
>アケアカのキャラバンみたいな
>対戦ばっかりやないかーい
稼ぎに入ると時間切れまで敵弾壊すみたいに地味ーな絵面になったりするからな
獣道でやった怒首領蜂の併走は見応えあったけど
まさか両者ともクリアするとは
386無念Nameとしあき22/08/26(金)14:09:43No.1006188329+
>ヴァロはAPEXから移住するにはガチすぎるといつも思う
>真面目にやりたくて移住なら良いが
だからヴァロ人気は一過性だと思ってる
387無念Nameとしあき22/08/26(金)14:10:14No.1006188448+
>NPBやJリーグまでは難しいけどマイナースポーツよりは充分なレベルで興業できてると思う
それに次ぐはずのVリーグですら影薄いからなあ…特に男子
388無念Nameとしあき22/08/26(金)14:10:28No.1006188505+
ゲーミングpcなんて言葉が若者に通用する時代が来るなんて
日本人がFPSする時代が来るなんて
20年以上csが続くなんて思ってもみなかったので今が一番流行ってるよ
389無念Nameとしあき22/08/26(金)14:10:41No.1006188557そうだねx1
>大体プレイヤーは公共の場に出せるものじゃないから誰?ってなる感じの人がイベントに出てる現状
この中だと四千頭身のやつが1番マナー悪かったな
390無念Nameとしあき22/08/26(金)14:10:41No.1006188558+
もう既にマイナーメジャーくらいの立ち位置だよね
391無念Nameとしあき22/08/26(金)14:10:44No.1006188565そうだねx3
>>NPBやJリーグまでは難しいけどマイナースポーツよりは充分なレベルで興業できてると思う
>それに次ぐはずのVリーグですら影薄いからなあ…特に男子
日本のスポーツ興行ってぜんぜんだからな
Bリーグなんて存在すら知らん奴多いだろ
392無念Nameとしあき22/08/26(金)14:10:55No.1006188608+
ヴァロはCS系だけど本家よりガチ気味だと思う
やるの滅茶苦茶疲れる
393無念Nameとしあき22/08/26(金)14:11:01No.1006188636+
>稼ぎに入ると時間切れまで敵弾壊すみたいに地味ーな絵面になったりするからな
>獣道でやった怒首領蜂の併走は見応えあったけど
>まさか両者ともクリアするとは
ヒバチまでやったのか…
394無念Nameとしあき22/08/26(金)14:11:35No.1006188772+
>この中だと四千頭身のやつが1番マナー悪かったな
ミッキーは?
395無念Nameとしあき22/08/26(金)14:13:11No.1006189160+
>日本のスポーツ興行ってぜんぜんだからな
>Bリーグなんて存在すら知らん奴多いだろ
メジャースポーツ以外の興行はアメリカのほうが厳しい定期
アメリカは商業国家だから利益でないものには金出してくれん
ソフトボールリーグですらまともに運営できずに有力選手は日本の企業チーム来てる
396無念Nameとしあき22/08/26(金)14:13:55No.1006189331+
そもそもヴァロって見てる人でも触ったことない人工比率高いでしょあれ
APEXは触ったことあっても
397無念Nameとしあき22/08/26(金)14:14:02No.1006189366+
LoLとかはいくら宣伝したところで普通の人間はやらないから意味ないってスタンスなんだよな
398無念Nameとしあき22/08/26(金)14:14:09No.1006189387そうだねx5
>eスポーツチーム「DetonatioN Gaming」運営のDetonatioN、22年5月期は5900万円の最終赤字 債務超過も
儲からないじゃん
399無念Nameとしあき22/08/26(金)14:14:34No.1006189492+
スポーツもeスポーツも人気がある競技は稼げて人気がない競技は大変なのは一緒だよね
トップクラスのサポートが手厚いのはリアルのスポーツだけど
400無念Nameとしあき22/08/26(金)14:14:54No.1006189582そうだねx1
板橋ザンギエフ首にするしかねえな
401無念Nameとしあき22/08/26(金)14:15:29No.1006189712+
LoLのデトネーションのチームの選手はみんな年収一千万くらいだっけ
それペイできるほどの利益が生まれるわけないわな
402無念Nameとしあき22/08/26(金)14:16:06No.1006189869+
> そもそもヴァロって見てる人でも触ったことない人工比率高いでしょあれ
>APEXは触ったことあっても
PCの要求スペックはヴァロの方が低いから逆じゃない?
CS版とスマホ版込みならわかる
403無念Nameとしあき22/08/26(金)14:16:18No.1006189926そうだねx4
今ヴァロ知らないって奴は単純にオンゲーに興味ない奴だろ…
404無念Nameとしあき22/08/26(金)14:17:25No.1006190216+
>だってそのゲームやってるプレイヤーしか楽しめないもん
2レス目でめちゃくちゃ本質を突いてしまった気がする
405無念Nameとしあき22/08/26(金)14:17:47No.1006190319そうだねx2
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01941/ [link]
>2022年6月25~26日にはさいたまスーパーアリーナを会場に、次の世界大会「同Stage2」の日本代表決定戦となる「2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan Stage2」Playoff Finalsを開催。2000~6000円の有料チケットを販売する有観客オフライン大会としたところ、2日間で2万6000人超を動員した。また、2日間の動画配信も、有観客オフライン大会として最高レベルの同時接続数50万人を記録した。

ヴァロ流行ってないと思うのは単に興味ないだけでしょ
406無念Nameとしあき22/08/26(金)14:17:47No.1006190320そうだねx2
DetonatioNですら赤字なら運営なんてできねえな
407無念Nameとしあき22/08/26(金)14:19:05No.1006190660+
> 儲からないじゃん
なんで22年5月だけ…?
408無念Nameとしあき22/08/26(金)14:19:18No.1006190715+
>それに次ぐはずのVリーグですら影薄いからなあ…特に男子
バレーボール自体が日本で毎回ワールドカップやってる程度には人気がないよ
409無念Nameとしあき22/08/26(金)14:19:37No.1006190797+
>>だってそのゲームやってるプレイヤーしか楽しめないもん
>2レス目でめちゃくちゃ本質を突いてしまった気がする
プレイしてない女ファンとか存在するから楽しんでる層もそれなりにいるよ
410無念Nameとしあき22/08/26(金)14:20:03No.1006190922+
そりゃ最新の決算で赤字なら過去がどういう数値とか関係なくない?
411無念Nameとしあき22/08/26(金)14:20:11No.1006190960そうだねx3
なんか規模とか儲けがどうとかそんなことで比較してもさ
だったらマイナースポーツなんて存在する価値ないって言ってるのと同じなんだよね
ある程度需要があって成立してる事に文句付けても何がしたいんっていう疑問しかない
無能イベンターが金儲けのためにクソみたいな事やってて怒るとかならわかるが
412無念Nameとしあき22/08/26(金)14:20:24No.1006191013+
ていうか日本じゃFPSに興味ないってゲーマーも多いから
それ一色って流行り方はしないよね
413無念Nameとしあき22/08/26(金)14:20:43No.1006191077そうだねx1
>プレイしてない女ファンとか存在するから楽しんでる層もそれなりにいるよ
それゲームじゃなくて配信者のファンじゃないの
414無念Nameとしあき22/08/26(金)14:20:59No.1006191155そうだねx1
    1661491259602.jpg-(284349 B)
284349 B
>>だってそのゲームやってるプレイヤーしか楽しめないもん
>2レス目でめちゃくちゃ本質を突いてしまった気がする
実際その通りで
観戦者=ある程度ゲーム内容を理解してる人がほとんど
それでも圧倒的に人口が多いので内輪だけでも上手く回ってる
415無念Nameとしあき22/08/26(金)14:21:12No.1006191216そうだねx1
>ヒバチまでやったのか…
解説も詳しくやってくれて面白かったよ
ケツ炙りとか
416無念Nameとしあき22/08/26(金)14:21:29No.1006191282+
>>プレイしてない女ファンとか存在するから楽しんでる層もそれなりにいるよ
>それゲームじゃなくて配信者のファンじゃないの
別に興業なんだからどちらでも問題ないでしょ
やってない層を僅かでも取り込まなきゃ成長もない
417無念Nameとしあき22/08/26(金)14:21:32No.1006191296+
プロゲーマーの◯◯も使ってますとかモデルとか言われても一円も出す気にはならないよな
418無念Nameとしあき22/08/26(金)14:21:38No.1006191327+
クリケットとか世界的には人気だけど日本だと知ってる人がほぼいないしな
419無念Nameとしあき22/08/26(金)14:21:38No.1006191328+
DNGやカプコンが赤字なんだから正直日本じゃ絶対無理流行らない
420無念Nameとしあき22/08/26(金)14:22:43No.1006191582そうだねx1
興味ないゲームで凄くても見に行こうってなれないから
はまれる一本が出てくれないと
421無念Nameとしあき22/08/26(金)14:22:49No.1006191607+
> プロゲーマーの◯◯も使ってますとかモデルとか言われても一円も出す気にはならないよな
プロ野球選手の〇〇も使ってますとか言われても野球道具に一円も出す気にならないから分かるわ~
422無念Nameとしあき22/08/26(金)14:23:03No.1006191658+
>それでも圧倒的に人口が多いので内輪だけでも上手く回ってる
なんか勘違いしてるのがチラホラいるけど別にその国の世間一般でゲームの価値が高い訳じゃないんだよな
423無念Nameとしあき22/08/26(金)14:23:17No.1006191714+
>> プロゲーマーの◯◯も使ってますとかモデルとか言われても一円も出す気にはならないよな
>プロ野球選手の〇〇も使ってますとか言われても野球道具に一円も出す気にならないから分かるわ~
つまりプロ野球チップスは慈善事業…ってコト!?
424無念Nameとしあき22/08/26(金)14:23:17No.1006191715+
ヴァロの大会見に行ってるの非プレイヤーのただのストリーマーの囲いだし
425無念Nameとしあき22/08/26(金)14:23:18No.1006191724+
>ヴァロ流行ってないと思うのは単に興味ないだけでしょ
まさか日本であんだけ人呼べるとは思わなかったわ
426無念Nameとしあき22/08/26(金)14:23:19No.1006191725+
その点ヴァロラントなら10年前のセレロンでOSは7でメモリも2ギガしか積んでないクソ低スぺPCでもプレイできちゃうんだ
427無念Nameとしあき22/08/26(金)14:23:39No.1006191805+
単純に日本のプロゲーマーが弱すぎるって話もある
428無念Nameとしあき22/08/26(金)14:23:58No.1006191905+
いやせめてOSは10にしなよ危ない
429無念Nameとしあき22/08/26(金)14:23:59No.1006191912+
>シューティングの得点とか競うのでやればいいのに
>アケアカのキャラバンみたいな
>対戦ばっかりやないかーい
獣道で大往生のスコア対決やったな
430無念Nameとしあき22/08/26(金)14:24:02No.1006191923そうだねx4
>それゲームじゃなくて配信者のファンじゃないの
野球やサッカーだって競技そのものに興味ない顔ファンとかいるし何も問題ない気がする
431無念Nameとしあき22/08/26(金)14:24:07No.1006191940+
> 興味ないゲームで凄くても見に行こうってなれないから
はまれる一本が出てくれないと
興味ないスポーツでも見に行こうってなることある?
よっぽど大きな大会でも中々行かないわ
432無念Nameとしあき22/08/26(金)14:24:25No.1006192017そうだねx2
ゲーム自体のファンよりは選手自体のファンの方が遥かに多いと思う
433無念Nameとしあき22/08/26(金)14:24:45No.1006192117+
LoLは気が付いたらTLがTLHONDAになってたわ
434無念Nameとしあき22/08/26(金)14:24:56No.1006192164+
無料ゲーは人口増やしやすいから観客も増えるんだな
435無念Nameとしあき22/08/26(金)14:25:09No.1006192214+
ストリーマーの囲いって何が楽しいのかさっぱりだ
皆で1人を応援してるって一体感がはまるのかな
436無念Nameとしあき22/08/26(金)14:25:16No.1006192233+
ゲームの地位がどうのこうのってそっちの方がなんか勘違いしてないか
437無念Nameとしあき22/08/26(金)14:25:29No.1006192282+
韓国だとeスポーツ流行ってて
学生が放課後にネカフェに行ってみんなでPCゲームしたり
大会がテレビ中継されたり
プロがアイドル並みに人気あったりする
438無念Nameとしあき22/08/26(金)14:25:32No.1006192299+
>ストリーマーの囲いって何が楽しいのかさっぱりだ
>皆で1人を応援してるって一体感がはまるのかな
そこはまあ贔屓の選手とかと一緒なんじゃね
439無念Nameとしあき22/08/26(金)14:25:35No.1006192308そうだねx1
>ゲーム自体のファンよりは選手自体のファンの方が遥かに多いと思う
これ
女がやたら多いのもこれ
440無念Nameとしあき22/08/26(金)14:25:54No.1006192389+
流行ってるっていうヴァロラントの配信見てみたけど何やってるのが全然わからんかったな
素人の自分からするとAPEXの方がまだ大体やってる事わかったけどな
441無念Nameとしあき22/08/26(金)14:25:58No.1006192411そうだねx2
>>それゲームじゃなくて配信者のファンじゃないの
>野球やサッカーだって競技そのものに興味ない顔ファンとかいるし何も問題ない気がする
スター選手出てきたらミーハーファン増えるのなんて野球やサッカー他相撲だろうと腐るほど見てきた
442無念Nameとしあき22/08/26(金)14:26:17No.1006192483+
そもそもゲームやっててもわざわざプロシーンとか見ないって人多いからな
443無念Nameとしあき22/08/26(金)14:27:09No.1006192709+
> ストリーマーの囲いって何が楽しいのかさっぱりだ
>皆で1人を応援してるって一体感がはまるのかな
サッカー選手の囲いも何が楽しいのかサッパリだわ
弱くても皆んなで応援してる一体感がはまるのかね
444無念Nameとしあき22/08/26(金)14:27:30No.1006192794そうだねx3
>そもそもゲームやっててもわざわざプロシーンとか見ないって人多いからな
なんか観戦とかが一般化されてるから見落としがちだけど見るよりやる方が楽しいってそっちの方が健全じゃね?
445無念Nameとしあき22/08/26(金)14:28:58No.1006193182+
>流行ってるっていうヴァロラントの配信見てみたけど何やってるのが全然わからんかったな
>素人の自分からするとAPEXの方がまだ大体やってる事わかったけどな
俺もやってるけど見ただけじゃマジで分からんと思う
エージェント毎のスキルとか買い物の戦略とかもあるし
446無念Nameとしあき22/08/26(金)14:29:10No.1006193242+
>そもそもゲームやっててもわざわざプロシーンとか見ないって人多いからな
ランク上げたいゲームは見るけどカジュアルマッチしかやらないゲームは見ないな
447無念Nameとしあき22/08/26(金)14:29:22No.1006193294+
ラグビーで日本がが強豪国に勝ったら急に人気出たように
日本人が目覚ましい活躍したらもっと流行ると思う
でもValoで世界2位だか3位になってネット界隈はざわついたけど世間の人は知らないか
448無念Nameとしあき22/08/26(金)14:29:29No.1006193320そうだねx6
別にどっちが健全とかそういう事じゃないだろ
見るのが楽しい人もいればやるのが楽しい人もいるってだけだ
449無念Nameとしあき22/08/26(金)14:30:03No.1006193445+
別に他のスポーツをバカにしたりeスポが至高だと言ってるならともかく一定の需要あって回ってるなら別に叩く事ないと思うが
450無念Nameとしあき22/08/26(金)14:30:25No.1006193537そうだねx1
>はまれる一本が出てくれないと
>興味ないスポーツでも見に行こうってなることある?
>よっぽど大きな大会でも中々行かないわ
eスポーツの場合ドはまりしたゲームが流行ったとしても
やがて必ず寿命を迎えて新しいゲームになっちゃうのが辛いな
451無念Nameとしあき22/08/26(金)14:31:11No.1006193717+
>そもそもゲームやっててもわざわざプロシーンとか見ないって人多いからな
同じくゲーム配信の方に興味が無いって人も多いと思う
452無念Nameとしあき22/08/26(金)14:31:20No.1006193759+
>人がゲームやるの見るのは割と好きなんだが
ただでゲーム追体験できるのはありがたい時代だ
全く金払わなくていいとかゲーム会社大丈夫なんだろうか
453無念Nameとしあき22/08/26(金)14:31:29No.1006193792+
>やがて必ず寿命を迎えて新しいゲームになっちゃうのが辛いな
さらにプロは死活問題だしな…
454無念Nameとしあき22/08/26(金)14:31:33No.1006193802+
健全か否か云々はともかくやる方が楽しいの延長で人が増える方がゲーム作る側的に嬉しいのは間違いない
455無念Nameとしあき22/08/26(金)14:31:33No.1006193803+
eメインで経営してて赤字出してないとこあるん?
456無念Nameとしあき22/08/26(金)14:31:37No.1006193817そうだねx7
eスポーツ憎しで普通のスポーツにも刺さること言ってるの見ると残念な気持ちになる
457無念Nameとしあき22/08/26(金)14:31:50No.1006193873そうだねx1
嫌な話だがメディアが盛り上がってるように演出すりゃ大抵のものは流行ってるように見せかけれるだろ
458無念Nameとしあき22/08/26(金)14:31:56No.1006193901+
>でもValoで世界2位だか3位になってネット界隈はざわついたけど世間の人は知らないか
やはり優勝しなくては…世界一となればもうそれだけでニュースになるし
なんだかよくわからんけどすごいねってわかるし
興味ない人からしたら二位なんかお排泄物ですわ…勝たねばですわ…
459無念Nameとしあき22/08/26(金)14:32:21No.1006194005+
    1661491941276.jpg-(433518 B)
433518 B
>サッカー選手の囲いも何が楽しいのかサッパリだわ
>弱くても皆んなで応援してる一体感がはまるのかね
応援がライフワークになるサポを獲得すれば勝ちなのさ…
460無念Nameとしあき22/08/26(金)14:32:27No.1006194025+
>やがて必ず寿命を迎えて新しいゲームになっちゃうのが辛いな
そう言われがちだけど
なんかずっと同じゲームが上に居ないか?
461無念Nameとしあき22/08/26(金)14:32:53No.1006194139そうだねx2
よくわかんないおもしろくないって思ったらじゃあ見ないで終わりだしな
世の中に人気が出てきてるもので自分が興味ないものなんて山のようにあるだろ
その山にゲームも埋めておけばいいのに掘り起して許さねぇぞって言われるのもよくわからん
462無念Nameとしあき22/08/26(金)14:33:06No.1006194188+
プロでやる分には別ゲーになっても確実についていける自信がないとな…
LoLとかはたまたまそのシーズンだけハマってた人がよく引退するし
463無念Nameとしあき22/08/26(金)14:33:15No.1006194220+
>>はまれる一本が出てくれないと
>>興味ないスポーツでも見に行こうってなることある?
>>よっぽど大きな大会でも中々行かないわ
>eスポーツの場合ドはまりしたゲームが流行ったとしても
>やがて必ず寿命を迎えて新しいゲームになっちゃうのが辛いな
調整が来ない古い対戦ゲームってその点で一定の需要あるんだろうなって
最近のと見比べるとスト2Xのゲームスピードめっちゃ速いのな…
464無念Nameとしあき22/08/26(金)14:33:24No.1006194250+
>No.1006192709
囲いやってて皮肉っぽく反論したいのか
リアルスポーツとの比較で同じようにわからない共感なのか分かりづらいな
465無念Nameとしあき22/08/26(金)14:33:25No.1006194254+
>そう言われがちだけど
>なんかずっと同じゲームが上に居ないか?
ヴァロだってもう3年目だしな
466無念Nameとしあき22/08/26(金)14:34:19No.1006194492+
APEXもなんだかんだ息長いな
467無念Nameとしあき22/08/26(金)14:34:33No.1006194542+
カウンターストライクなんか20年目だぜ
468無念Nameとしあき22/08/26(金)14:34:58No.1006194647+
    1661492098797.jpg-(952535 B)
952535 B
>ストリーマーの囲いって何が楽しいのかさっぱりだ
>皆で1人を応援してるって一体感がはまるのかな
こういうのと同じじゃないの
469無念Nameとしあき22/08/26(金)14:35:10No.1006194695+
一時的にCoDが流行るけど
すぐに他のに抜かれてる気がする
470無念Nameとしあき22/08/26(金)14:35:34No.1006194781+
>こういうのと同じじゃないの
としあきが馬鹿にしてた奴じゃん
471無念Nameとしあき22/08/26(金)14:35:36No.1006194792+
eスポーツってジャンル同じゲームだと食い合うのがキツそうに見える
472無念Nameとしあき22/08/26(金)14:35:41No.1006194814+
ヴァロラントはリアルタイム囲碁将棋的な要素がわかるようになるとみてるだけでも汗が出るぐらい緊張感があって面白いよ
473無念Nameとしあき22/08/26(金)14:35:52No.1006194855+
>こういうのと同じじゃないの
びっくりするほど悪意に満ちた記事やな…
474無念Nameとしあき22/08/26(金)14:36:00No.1006194890+
> 嫌な話だがメディアが盛り上がってるように演出すりゃ大抵のものは流行ってるように見せかけれるだろ
逆も然り
475無念Nameとしあき22/08/26(金)14:36:12No.1006194945そうだねx1
ずっと同じゲームという点でカウンターストライクくんはほんとお化けの長寿っぷりだな…
476無念Nameとしあき22/08/26(金)14:36:55No.1006195120+
俺ヴァロやってるけどモク炊き係つまんねえと思う
477無念Nameとしあき22/08/26(金)14:37:46No.1006195309+
>俺ヴァロやってるけどモク炊き係つまんねえと思う
スパイク持たなきゃ結構自由度高いのでオススメ
478無念Nameとしあき22/08/26(金)14:38:52No.1006195559+
格ゲーは今度RIOTが無料格ゲー出すなあ
479無念Nameとしあき22/08/26(金)14:38:56No.1006195570+
> 俺ヴァロやってるけどモク炊き係つまんねえと思う
そういう時こそプロシーンを見てモチベ上げたり参考にならなさすぎて投げたりするのが楽しい
480無念Nameとしあき22/08/26(金)14:39:07No.1006195616+
>ヴァロラントはリアルタイム囲碁将棋的な要素がわかるようになるとみてるだけでも汗が出るぐらい緊張感があって面白いよ
そこが分かるようになるまでの敷居が高い
481無念Nameとしあき22/08/26(金)14:39:19No.1006195659+
>格ゲーは今度RIOTが無料格ゲー出すなあ
まあグラバーみたいにちょっと流行って誰もやらなくなるのが関の山
482無念Nameとしあき22/08/26(金)14:40:05No.1006195838+
和ゲーが沈黙してるだけで普通に盛り上がってるな
483無念Nameとしあき22/08/26(金)14:40:37No.1006195953+
> そこが分かるようになるまでの敷居が高い
ヴァロは最初は爆破に成功するかどうかだけ見てればいいよ
ゲーム未プレイなら画面表示が何を説明してるかは知っておいた方が見やすいけど
484無念Nameとしあき22/08/26(金)14:40:55No.1006196014+
>やってる人じゃないと凄さがわからないから
いま野球の話した?
485無念Nameとしあき22/08/26(金)14:41:08No.1006196063+
食っていけるプレイヤーが多いならまぁ成功してる方なんかね
486無念Nameとしあき22/08/26(金)14:41:51No.1006196204+
確かにテレビのスポーツみたいに面白おかしく技術解説してくれるキャラは重要よね
487無念Nameとしあき22/08/26(金)14:42:05No.1006196264そうだねx2
野球は特に詳しくなくても凄いってなんとなくわかるけどなぁ
ゲームはまぁそのゲーム知らないとよくわからんよね
488無念Nameとしあき22/08/26(金)14:42:10No.1006196281そうだねx1
お互いイキすぎました
489無念Nameとしあき22/08/26(金)14:42:29No.1006196349+
> 食っていけるプレイヤーが多いならまぁ成功してる方なんかね
普通のスポーツと一緒でピンキリすぎて一括りにするのが無謀すぎる
490無念Nameとしあき22/08/26(金)14:42:40No.1006196400+
LoLって10年経った?
491無念Nameとしあき22/08/26(金)14:43:05No.1006196491そうだねx3
>いま野球の話した?
え…やってなくてもわかるよ?
492無念Nameとしあき22/08/26(金)14:43:45No.1006196648+
>確かにテレビのスポーツみたいに面白おかしく技術解説してくれるキャラは重要よね
その辺の層が全然足りないからeスポーツはあんまり盛り上がらないんだと思う
493無念Nameとしあき22/08/26(金)14:43:47No.1006196663+
> 野球は特に詳しくなくても凄いってなんとなくわかるけどなぁ
解説と実況と観客のテンション無しだと分からんわ
逆にそこがしっかりしてればゲームでも盛り上がり所は分かる
494無念Nameとしあき22/08/26(金)14:43:56No.1006196692+
>LoLって10年経った?
今12年目とかじゃないっけ
似たようなゲームがいくつも出てるのに大したもんだよな
495無念Nameとしあき22/08/26(金)14:44:17No.1006196790そうだねx3
やってないやつがプロのプレイに文句言うのは野球もゲームも同じ
496無念Nameとしあき22/08/26(金)14:44:24No.1006196810+
    1661492664366.jpg-(27580 B)
27580 B
>確かにテレビのスポーツみたいに面白おかしく技術解説してくれるキャラは重要よね
解説してもわからんと思うわ
497無念Nameとしあき22/08/26(金)14:44:34No.1006196852+
>確かにテレビのスポーツみたいに面白おかしく技術解説してくれるキャラは重要よね
>その辺の層が全然足りないからeスポーツはあんまり盛り上がらないんだと思う
ここ5年くらいで一気に増えたぞ
498無念Nameとしあき22/08/26(金)14:44:37No.1006196859+
>>ストリーマーの囲いって何が楽しいのかさっぱりだ
>>皆で1人を応援してるって一体感がはまるのかな
>こういうのと同じじゃないの
さすがに成功気分は味わえないんじゃないのか
ホストクラブ的な支えてるって気分はありそうだが
499無念Nameとしあき22/08/26(金)14:44:37No.1006196860そうだねx1
>え…やってなくてもわかるよ?
なんも知らん人はまずタッチアップで躓くんじゃね
500無念Nameとしあき22/08/26(金)14:45:08No.1006196978+
ゲームの実況解説は頑張ってる方だと思うけどなあ
501無念Nameとしあき22/08/26(金)14:45:15No.1006197006+
格闘ゲームで食っていけるとはあんまり思えないから有名ゲーマーは普段ゲームやってんの垂れ流ししてるね
お金貰える方法が多いのはいいんじゃ無い?
502無念Nameとしあき22/08/26(金)14:45:26No.1006197051+
>似たようなゲームがいくつも出てるのに大したもんだよな
LoL以後に出たやつ全部死んでるからすごい
ユナイトはいつまで持つか
503無念Nameとしあき22/08/26(金)14:45:27No.1006197054+
    1661492727373.jpg-(189084 B)
189084 B
>>1661487978849.jpg
>この辺って法律がからんでそうで
>制度に文句言っても仕方なさそう
法律は問題ないんだよ
ファミ通の浜村が嘘ついて関係各所に混乱引き起きてたけど
504無念Nameとしあき22/08/26(金)14:46:12No.1006197233そうだねx2
陰キャオタクの希望だからeスポーツ
505無念Nameとしあき22/08/26(金)14:46:19No.1006197264+
>え…やってなくてもわかるよ?
金払って観戦するレベルで?
506無念Nameとしあき22/08/26(金)14:46:21No.1006197271+
>格闘ゲームで食っていけるとはあんまり思えないから有名ゲーマーは普段ゲームやってんの垂れ流ししてるね
>お金貰える方法が多いのはいいんじゃ無い?
格ゲーは配信人気ないよねぇ
喋ってる余裕がないせいか
507無念Nameとしあき22/08/26(金)14:46:54No.1006197417+
>LoL以後に出たやつ全部死んでるからすごい
>ユナイトはいつまで持つか
Dota…はあっちの方が早いのか
508無念Nameとしあき22/08/26(金)14:47:03No.1006197456+
> ゲームの実況解説は頑張ってる方だと思うけどなあ
大昔の大会しか見たことないんだろう
509無念Nameとしあき22/08/26(金)14:47:41No.1006197629+
初心者向け実況解説は学生大会が充実してる
全く知らないお父さんお母さん向けに調節されてるし
510無念Nameとしあき22/08/26(金)14:47:45No.1006197653+
ゲームはあまりにも嗜好性が強過ぎて興味ないジャンルは見てもくれないってのがキツいのかもね
格ゲーとリアル格闘中継比べると食い付きも違うよなぁ
511無念Nameとしあき22/08/26(金)14:47:56No.1006197700そうだねx3
>法律は問題ないんだよ
>ファミ通の浜村が嘘ついて関係各所に混乱引き起きてたけど
要するに第一人者ヅラして利権を囲い込もうとしたんだけど
そもそも人気のゲームは興行もメーカー側でやるから
こいつら噛ませる必要がないというオチ
512無念Nameとしあき22/08/26(金)14:48:17No.1006197816+
> 格闘ゲームで食っていけるとはあんまり思えないから有名ゲーマーは普段ゲームやってんの垂れ流ししてるね
>お金貰える方法が多いのはいいんじゃ無い?
スポーツ選手のチャンネルも他のことやってるしな
513無念Nameとしあき22/08/26(金)14:48:28No.1006197867+
PUBGやってないけどRAGEって大会?の配信は面白かったな
514無念Nameとしあき22/08/26(金)14:48:56No.1006198000+
>格ゲーは配信人気ないよねぇ
>喋ってる余裕がないせいか
盤面が大きく動かないからなぁ
かといって一発逆転要素が強すぎたらただの運ゲーになってしまうし
515無念Nameとしあき22/08/26(金)14:49:21No.1006198115+
APEXは挙動をほどほどにアリーナ系にしたことで早く動いてると楽しいな
があるのがでかい
516無念Nameとしあき22/08/26(金)14:49:42No.1006198188+
しかしゲーマーが配信で稼ごうにもバーチャルYouTuberがそのパイをかなり奪う…
517無念Nameとしあき22/08/26(金)14:49:44No.1006198193+
>なんも知らん人はまずタッチアップで躓くんじゃね
ルールや定石を知らなければ凄さがわかりづらいのがマインドスポーツのデメリットだな
518無念Nameとしあき22/08/26(金)14:49:50No.1006198227+
>やってないやつがプロのプレイに文句言うのは野球もゲームも同じ
興行なんてそれでいいんだと思う
519無念Nameとしあき22/08/26(金)14:50:12No.1006198319+
>>格ゲーは配信人気ないよねぇ
>>喋ってる余裕がないせいか
>盤面が大きく動かないからなぁ
>かといって一発逆転要素が強すぎたらただの運ゲーになってしまうし
これがネックなのよな
解説もできないし
520無念Nameとしあき22/08/26(金)14:50:18No.1006198354+
> 盤面が大きく動かないからなぁ
現実のスポーツも点数の動きが少ない競技はどこを見たらいいのかわからんわ
521無念Nameとしあき22/08/26(金)14:50:24No.1006198381+
>しかしゲーマーが配信で稼ごうにもバーチャルYouTuberがそのパイをかなり奪う…
なっちゃえばいいじゃん
522無念Nameとしあき22/08/26(金)14:50:32No.1006198418そうだねx1
>しかしゲーマーが配信で稼ごうにもバーチャルYouTuberがそのパイをかなり奪う…
今はもうその2つ区別する必要自体ないと思う
523無念Nameとしあき22/08/26(金)14:50:33No.1006198419+
>要するに第一人者ヅラして利権を囲い込もうとしたんだけど
>そもそも人気のゲームは興行もメーカー側でやるから
>こいつら噛ませる必要がないというオチ
普通にメーカーの大会だと賞金出るしな
524無念Nameとしあき22/08/26(金)14:50:56No.1006198512+
ゲームを正確に的確にやってるのも見るのも良いけど楽しそうに実況しながワイワイやるのを見る方がお金は貰えるんだよな…
525無念Nameとしあき22/08/26(金)14:51:08No.1006198546+
毎年誰かしらプロゲーマーがやらかして引退してる
もう少し一般教養を身につけた方がいいと思う
526無念Nameとしあき22/08/26(金)14:51:10No.1006198556+
>格ゲーは配信人気ないよねぇ
>喋ってる余裕がないせいか
まあ垂れ流しなら配信の意味はあまり無いな
後から動画でもいい
527無念Nameとしあき22/08/26(金)14:51:24No.1006198602そうだねx2
>しかしゲーマーが配信で稼ごうにもバーチャルYouTuberがそのパイをかなり奪う…
ぶっちゃけもう普通の配信者が途中からVガワ着たり気分で付け替えたりしてるよあの界隈
528無念Nameとしあき22/08/26(金)14:51:25No.1006198606+
やってる分にはクソだけど見てる分にはクソゲーの方が面白いのがゲームの辛いところ
529無念Nameとしあき22/08/26(金)14:51:42No.1006198681+
>しかしゲーマーが配信で稼ごうにもバーチャルYouTuberがそのパイをかなり奪う…
それはまあいいんじゃね
面白いプレイよりうまいプレイが見たい人もいるから
ライト層が見てそのゲーム知るきっかけになってそこから流れてくる人も多いと思う
530無念Nameとしあき22/08/26(金)14:51:47No.1006198701+
>>要するに第一人者ヅラして利権を囲い込もうとしたんだけど
>>そもそも人気のゲームは興行もメーカー側でやるから
>>こいつら噛ませる必要がないというオチ
>普通にメーカーの大会だと賞金出るしな
賞金制度は駄目だと消費者庁のお達しです!
ライセンス制度にしましょう!って大声でデマばらまいたからな
さすがファミ通だぜ
531無念Nameとしあき22/08/26(金)14:51:52No.1006198716+
>しかしゲーマーが配信で稼ごうにもバーチャルYouTuberがそのパイをかなり奪う…
アレはニコニコ動画の延長線上でしょ
532無念Nameとしあき22/08/26(金)14:51:56No.1006198735+
>毎年誰かしらプロ野球選手がやらかして引退してる
>もう少し一般教養を身につけた方がいいと思う
533無念Nameとしあき22/08/26(金)14:52:12No.1006198816+
> ゲームを正確に的確にやってるのも見るのも良いけど楽しそうに実況しながワイワイやるのを見る方がお金は貰えるんだよな…
アイドルがキャッキャしながらスポーツしてる方が儲かるのと一緒だな
534無念Nameとしあき22/08/26(金)14:53:06No.1006199049+
まぁアイドル扱いなのはかわらんよな
ゲーマーだろうがアイドルだろうが
535無念Nameとしあき22/08/26(金)14:53:09No.1006199061+
>毎年誰かしらプロスポーツ選手がやらかして引退してる
>もう少し一般教養を身につけた方がいいと思う
536無念Nameとしあき22/08/26(金)14:53:14No.1006199089そうだねx1
野球も長い時間をかけてある程度クリーンになってきた歴史あるから…
537無念Nameとしあき22/08/26(金)14:53:30No.1006199157そうだねx1
>ぶっちゃけもう普通の配信者が途中からVガワ着たり気分で付け替えたりしてるよあの界隈
youtuberのゲーム実況みると伸びてるところだいたい自分のアバターがあるよね
それがLive2Dで動くかどうかの違いしかない
538無念Nameとしあき22/08/26(金)14:53:58No.1006199274+
>>しかしゲーマーが配信で稼ごうにもバーチャルYouTuberがそのパイをかなり奪う…
>ぶっちゃけもう普通の配信者が途中からVガワ着たり気分で付け替えたりしてるよあの界隈
あいつら人間でもできる事しかやってねーな(暴言)
539無念Nameとしあき22/08/26(金)14:54:21No.1006199371そうだねx3
バーチャルでもバーチャルでないストリーマーでもいいけど
ぶっちゃけ面白いトークやリアクションができないゲーム実況はゴミやぞ
プロゲーマーはそこを巧さという方向で見せてく方向でやってくわけだから本来なら食い合わん
540無念Nameとしあき22/08/26(金)14:54:24No.1006199385+
男は何故かVtuber的なやつ被った方が大概人気落ちるのが理不尽やなあ
541無念Nameとしあき22/08/26(金)14:55:37No.1006199695+
> プロゲーマーはそこを巧さという方向で見せてく方向でやってくわけだから本来なら食い合わん
4年くらい前は食い合わないと思ってたのに今じゃプロアマ混合の大会なんかも人気になってるから分からんもんだな
542無念Nameとしあき22/08/26(金)14:56:09No.1006199824そうだねx1
カプコンは毎年赤字でもeスポ流行らせようと頑張ってるよな
543無念Nameとしあき22/08/26(金)14:56:20No.1006199880そうだねx1
元プロですみたいなのがタレント然として出てきて裾野広げてたり
興行としてはだんだん前進してると思うよ
そのプロが現役だった頃を考えると
544無念Nameとしあき22/08/26(金)14:56:31No.1006199916+
90年代からあったから別に目新しいわけでもなくて
545無念Nameとしあき22/08/26(金)14:57:17No.1006200116そうだねx1
日本で一番有名なプロゲーマーはギルティ伊藤
世界大会の結果がテレビで報道されるのは異様
546無念Nameとしあき22/08/26(金)14:57:43No.1006200254そうだねx1
>カプコンは毎年赤字でもeスポ流行らせようと頑張ってるよな
国内は捨ててるでしょアレは
547無念Nameとしあき22/08/26(金)14:57:46No.1006200260+
スポーツいうて全然体動かしてないじゃんと言われるけど
例えば射的はほとんど体動かさないけどオリンピック種目にまでなってるって誰かが言ってたな
548無念Nameとしあき22/08/26(金)14:57:51No.1006200282+
現状プロが配信者になるための踏み台にしかなってないのは問題
549無念Nameとしあき22/08/26(金)14:57:53No.1006200294+
まあ今更クラシックタイプの格ゲーが流行る要素無いんだけどね
プレイ環境整えるハードル高すぎて
550無念Nameとしあき22/08/26(金)14:58:06No.1006200342+
LOLは大会のスポンサーも最初に比べてどんどん減っていって今や…
551無念Nameとしあき22/08/26(金)14:58:14No.1006200386そうだねx1
>男は何故かVtuber的なやつ被った方が大概人気落ちるのが理不尽やなあ
実際Vの真似事みたいななのやり出してから見なくなった配信者居るわ
552無念Nameとしあき22/08/26(金)14:59:17No.1006200674+
普通のゲームはプロなんて何年も続けられないんだから仕方ない
553無念Nameとしあき22/08/26(金)14:59:30No.1006200731そうだねx2
寄生虫が取り付くのが早すぎてコンテンツが死にかけ
554無念Nameとしあき22/08/26(金)14:59:56No.1006200848そうだねx1
>LOLは大会のスポンサーも最初に比べてどんどん減っていって今や…
やってる層が層だから廃れていい
555無念Nameとしあき22/08/26(金)15:00:07No.1006200894+
古来から今まで続くゲームのプロって居ないのかな
テトリスとか
556無念Nameとしあき22/08/26(金)15:00:13No.1006200930+
>現状プロが配信者になるための踏み台にしかなってないのは問題
それでいいんじゃないの
大会で名声を得て配信で投げ銭貰えるようになるってなんか問題ある?
557無念Nameとしあき22/08/26(金)15:00:15No.1006200939+
日本人が大して強くないFPSってジャンルのプロが国内で幅利かせてるのが問題
558無念Nameとしあき22/08/26(金)15:00:23No.1006200976+
>LOLは大会のスポンサーも最初に比べてどんどん減っていって今や…
LJLは元々矛盾とか歪みを抱えて産まれてきたけどここに来て一気に限界来た感じがあるわ
559無念Nameとしあき22/08/26(金)15:00:29No.1006200996+
>やってる層が層だから廃れていい
そうなの?なんちゃって
560無念Nameとしあき22/08/26(金)15:00:31No.1006201009+
>スポーツいうて全然体動かしてないじゃんと言われるけど
>例えば射的はほとんど体動かさないけどオリンピック種目にまでなってるって誰かが言ってたな
スポーツ自体が本来意味広いからな
561無念Nameとしあき22/08/26(金)15:00:57No.1006201105+
>やってる層が層だから廃れていい
廃れたらそいつ等が野に放たれるから隔離所としか機能続けて欲しい
562無念Nameとしあき22/08/26(金)15:01:05No.1006201160+
>LOLは大会のスポンサーも最初に比べてどんどん減っていって今や…
あの朝倉未来もCMしてるのむシリカがスポンサーについたぞ
よくわからんカメラとパソコンも合わせて3社になった
563無念Nameとしあき22/08/26(金)15:01:28No.1006201241+
結構やってるゲームでも別に大会とか見ないしなぁ
面白い配信者がやってたら見るけど
564無念Nameとしあき22/08/26(金)15:02:00No.1006201383そうだねx2
>LOLは大会のスポンサーも最初に比べてどんどん減っていって今や…
10年先を見据えて僕らは捨て石になるとか言ってたプロチームの面々が
金銭面で揉めたりしてるのを見て不謹慎ながら笑ってしまった
565無念Nameとしあき22/08/26(金)15:02:02No.1006201395+
LoLは日本鯖が暴言に対応したら暴言なんて言ってないのにBANされた!(どういう発言でBANされたのか理由が出るので実際過去には言ってる)
パターンで運営が対応しなくなって通報が機能しなくなって廃れた感がある
566無念Nameとしあき22/08/26(金)15:02:53No.1006201595+
>LJLは元々矛盾とか歪みを抱えて産まれてきたけどここに来て一気に限界来た感じがあるわ
DFMのファンミも殺害予告で中止になったしな
567無念Nameとしあき22/08/26(金)15:03:03No.1006201637+
LOLってまだ海外で流行ってんのかな
568無念Nameとしあき22/08/26(金)15:03:06No.1006201650+
>1661491259602.jpg
自分は見るなら配信でいいか…ってなるけど
海外は会場まで行く人が多いのだろうか
569無念Nameとしあき22/08/26(金)15:04:17No.1006201992そうだねx1
>古来から今まで続くゲームのプロって居ないのかな
>テトリスとか
テトリスのプロは昔からやってる人多いだろうけど
プロとしてやってる人はいないというかそもそも無いのでは
570無念Nameとしあき22/08/26(金)15:04:34No.1006202069そうだねx2
>結構やってるゲームでも別に大会とか見ないしなぁ
>面白い配信者がやってたら見るけど
俺は配信も見ないなぁ
だって面白いゲームなら配信見る時間があったら自分でプレイしたいし
PSが重要なゲームならガチ攻略系動画や考察動画は見るけど
571無念Nameとしあき22/08/26(金)15:06:04No.1006202472+
    1661493964508.jpg-(64330 B)
64330 B
世界大会はNES版だから日本人はあんまり馴染みがないと思う
572無念Nameとしあき22/08/26(金)15:06:14No.1006202523+
そうか?今年のEVOは面白かったけど
573無念Nameとしあき22/08/26(金)15:06:42No.1006202639+
格ゲーは内輪だけで盛り上がってる感が強すぎてな
574無念Nameとしあき22/08/26(金)15:07:04No.1006202735そうだねx3
>10年先を見据えて僕らは捨て石になるとか言ってたプロチームの面々が
>金銭面で揉めたりしてるのを見て不謹慎ながら笑ってしまった
ダサい…あまりにも…
575無念Nameとしあき22/08/26(金)15:07:45No.1006202930+
>格ゲーは内輪だけで盛り上がってる感が強すぎてな
だからそれはおぬしが興味ないってだけの話じゃろう
576無念Nameとしあき22/08/26(金)15:08:09No.1006203061そうだねx2
>俺は配信も見ないなぁ
>だって面白いゲームなら配信見る時間があったら自分でプレイしたいし
>PSが重要なゲームならガチ攻略系動画や考察動画は見るけど
PS向上のために配信見るにしても目当ての配信(同キャラ使いとか)見つけるの手間だから
Youtubeで講座やってる人の動画見るよね
577無念Nameとしあき22/08/26(金)15:09:19No.1006203386+
一時期あめみやたいようの配信みてたけどやっぱ上手いだけだと飽きちゃう
578無念Nameとしあき22/08/26(金)15:09:26No.1006203416+
>LoLは日本鯖が暴言に対応したら暴言なんて言ってないのにBANされた!(どういう発言でBANされたのか理由が出るので実際過去には言ってる)
>パターンで運営が対応しなくなって通報が機能しなくなって廃れた感がある
ヒみてえだあ
579無念Nameとしあき22/08/26(金)15:10:28No.1006203706+
>一時期あめみやたいようの配信みてたけどやっぱ上手いだけだと飽きちゃう
狩野くんが人気なのはヘタクソでも盛り上がるからだしね…
うまい人はそのうまさを生かして別のことして欲しい
580無念Nameとしあき22/08/26(金)15:10:55No.1006203846+
半数以上外人が入り込んで日本語通じない環境で暴言もクソもねーだろ
まず海外IP弾けよ
581無念Nameとしあき22/08/26(金)15:10:56No.1006203852そうだねx2
lolは暴言吐きたいやつにはオススメできるぞ
582無念Nameとしあき22/08/26(金)15:11:07No.1006203907そうだねx1
>>格ゲーは内輪だけで盛り上がってる感が強すぎてな
>だからそれはおぬしが興味ないってだけの話じゃろう
まあ格ゲーに限った話でもないからな…
eスポどころか将棋麻雀あたりまで広げてもそうだ
583無念Nameとしあき22/08/26(金)15:11:14No.1006203946+
なんかとしが主張してるの聞いてるとますます日本で流行る気がしなくなってくるな
ゲームがスマホで出来るようになってるのも一因だろうか
584無念Nameとしあき22/08/26(金)15:11:27No.1006204002+
この前としあきが暴言吐くのもHNなのもプロレスみたいなもんだって言ってたな
それなのになんでeスポは普通のフィジカルスポーツより難易度が高いことやってる!てずっと主張すんのが意味わからんけど
585無念Nameとしあき22/08/26(金)15:12:07No.1006204176+
ゲームを見るのはゲーム持ってなくても出来る
つまりゲームを遊ぶ土壌が無くても可能
つまり未来は無い…
586無念Nameとしあき22/08/26(金)15:12:35No.1006204294そうだねx4
>lolは暴言吐きたいやつにはオススメできるぞ
こうなるともうお終いなんだよな
暴言煽りは文化とかアイデンティティ持つようになると新規は寄り付かなくなって先細る
587無念Nameとしあき22/08/26(金)15:12:41No.1006204329+
>この前としあきが暴言吐くのもHNなのもプロレスみたいなもんだって言ってたな
エンタメ的にはプロレス、金銭的には日本のボクシングで
それを足して2で割ったようなのが日本のeスポーツという印象
588無念Nameとしあき22/08/26(金)15:13:02No.1006204420+
>なんかとしが主張してるの聞いてるとますます日本で流行る気がしなくなってくるな
>ゲームがスマホで出来るようになってるのも一因だろうか
ヴァロは流行ってる扱いでいいだろもう
流行ってるゲームも流行ってないゲームもあるってだけで
590無念Nameとしあき22/08/26(金)15:13:39No.1006204578そうだねx5
    1661494419892.jpg-(11804 B)
11804 B
これすき
591無念Nameとしあき22/08/26(金)15:14:08No.1006204723+
FPSが流行らないの日本だけ?
592無念Nameとしあき22/08/26(金)15:14:43No.1006204870+
エペ流行ってるじゃん
593無念Nameとしあき22/08/26(金)15:14:51No.1006204916そうだねx3
>FPSが流行らないの日本だけ?
むしろFPSしか流行ってないだろ
594無念Nameとしあき22/08/26(金)15:15:04No.1006204983そうだねx2
障害者とかガイジとかああいうワード好きよねあの界隈
595無念Nameとしあき22/08/26(金)15:15:12No.1006205018そうだねx2
>これすき
難しい日本語だな…理解に頭脳を要する
596無念Nameとしあき22/08/26(金)15:15:32No.1006205126+
誰かが誰かぶっ殺してるとこ配信で見る方が楽しいと感じてしまうのはそもそものプレイヤー増えなくしてる感じがする
597無念Nameとしあき22/08/26(金)15:15:45No.1006205213+
    1661494545373.webm-(2880335 B)
2880335 B
webm
令和でこの大会が見れるとかマジかよ…流石向こうでは基本な格ゲー
と楽しみにしてたのに…コロナめ
598無念Nameとしあき22/08/26(金)15:15:53No.1006205223+
バトル将棋はマジ何が起こってるかサッパリわからん
展開が早すぎるのもあるが
599無念Nameとしあき22/08/26(金)15:16:20No.1006205330+
暴言とFPSはセットだもんな
600無念Nameとしあき22/08/26(金)15:16:20No.1006205333+
>これすき
lolってやつはホント...
601無念Nameとしあき22/08/26(金)15:16:28No.1006205356そうだねx2
    1661494588953.mp4-(3879510 B)
3879510 B
ゲームの民度なんてこれくらいでいいんだよ
602無念Nameとしあき22/08/26(金)15:16:33No.1006205370+
    1661494593321.png-(101137 B)
101137 B
じゃあ結構前に見かけたLoLチャットでも晒すか
603無念Nameとしあき22/08/26(金)15:16:40No.1006205410+
>障害者とかガイジとかああいうワード好きよねあの界隈
プロレスらしいけどドン引きだわ
604無念Nameとしあき22/08/26(金)15:16:46No.1006205427+
そもそも身なりやイキリが駄目
Vとかで下手くそプレイしながら対戦したほうが断然人気出ると思う
605無念Nameとしあき22/08/26(金)15:16:58No.1006205489+
LoLはゲーム性的にチャットしてる暇ありありなのと試合時間が長いから他のゲームの比じゃない
606無念Nameとしあき22/08/26(金)15:17:54No.1006205722そうだねx1
eスポにかぎらずオンゲーのコミュニティは大体ゴミクズだから…
607無念Nameとしあき22/08/26(金)15:18:09No.1006205785そうだねx1
日本ではあまり盛り上がらんな
RTAとかのが日本人には合ってる
608無念Nameとしあき22/08/26(金)15:18:47No.1006205944そうだねx1
>lolってやつはホント...
これが別に珍しくないのが怖い
しかも日本語だけじゃなく色んな言語で悪口が飛び交うよ
609無念Nameとしあき22/08/26(金)15:18:52No.1006205964そうだねx1
>誰かが誰かぶっ殺してるとこ配信で見る方が楽しいと感じてしまうのはそもそものプレイヤー増えなくしてる感じがする
プレイして自らが殺され続けるのはストレスだからな
610無念Nameとしあき22/08/26(金)15:19:29No.1006206111そうだねx1
>じゃあ結構前に見かけたLoLチャットでも晒すか
こわ
611無念Nameとしあき22/08/26(金)15:19:35No.1006206136そうだねx1
>これすき
通報したら一発アウトになりそう
612無念Nameとしあき22/08/26(金)15:19:53No.1006206208そうだねx4
将棋と同じなんて言われたりするがどう見てもeスポの方が格好悪い
613無念Nameとしあき22/08/26(金)15:19:54No.1006206209そうだねx1
>え…やってなくてもわかるよ?
知らんがな
614無念Nameとしあき22/08/26(金)15:20:10No.1006206294そうだねx3
    1661494810342.jpg-(116686 B)
116686 B
>日本ではあまり盛り上がらんな
>RTAとかのが日本人には合ってる
チャリティーイベントになってるのはいいね
615無念Nameとしあき22/08/26(金)15:20:11No.1006206298+
両方の文化にどっぷり浸った事があるから
暴言を嫌うのは理解できるし暴言は文化ってのも理解できる
616無念Nameとしあき22/08/26(金)15:20:16No.1006206323そうだねx2
>通報したら一発アウトになりそう
ならんぞ
617無念Nameとしあき22/08/26(金)15:20:38No.1006206414そうだねx1
    1661494838440.mp4-(264436 B)
264436 B
>しかも日本語だけじゃなく色んな言語で悪口が飛び交うよ
618無念Nameとしあき22/08/26(金)15:21:00No.1006206523+
>令和でこの大会が見れるとかマジかよ…流石向こうでは基本な格ゲー
>と楽しみにしてたのに…コロナめ
久しぶりに見たがやっぱやべーゲームだな…
619無念Nameとしあき22/08/26(金)15:21:51No.1006206739+
LoVAもMOBAだったんだけどWASDで動くからほとんど試合放棄とかじゃないとチャットできなかったんだよね
まあ一年で終わったけど
620無念Nameとしあき22/08/26(金)15:22:05No.1006206804そうだねx2
日本のLoLは日本語以外ならどんな差別発言や殺害予告吐いても許される魔境だぞ
621無念Nameとしあき22/08/26(金)15:22:28No.1006206905+
日本ではeスポーツなんて言葉が出てくる前から大会が盛んだった格ゲーしか根付かんよ
622無念Nameとしあき22/08/26(金)15:23:37No.1006207237+
LoLは運営が元から暴言はセーフ派だからな
外人とかはそれでいいのかもしれんけどアジアじゃやらん方がいいわ
623無念Nameとしあき22/08/26(金)15:24:03No.1006207358+
>日本のLoLは日本語以外ならどんな差別発言や殺害予告吐いても許される魔境だぞ
リアル特殊部隊凸できる環境でもないしな日本 
624無念Nameとしあき22/08/26(金)15:24:24No.1006207435+
>>lolは暴言吐きたいやつにはオススメできるぞ
>こうなるともうお終いなんだよな
>暴言煽りは文化とかアイデンティティ持つようになると新規は寄り付かなくなって先細る
eスポ関係者がぽろっと暴露してた話
どのゲームジャンルかは忘れたけど
大会でCMが流れるたびにいきり視聴者がCM流すな!みたいなコメントしてたのが原因で
大会からスポンサーが消えて大会自体が開催されなくなったってさ
625無念Nameとしあき22/08/26(金)15:24:52No.1006207558+
選手同士口プレイするのはまあプロレスでいいんだろうけど
野良で暴言が飛び交うのはどうなんだよと
ヒールレスラーのパフォーマンスだってもっと弁えてるのだわ
626無念Nameとしあき22/08/26(金)15:25:03No.1006207597+
>日本のLoLは日本語以外ならどんな差別発言や殺害予告吐いても許される魔境だぞ
日本語でも人種差別さえしなければここ1,2年は全然BANされんぞ
627無念Nameとしあき22/08/26(金)15:25:46No.1006207779+
魔境出身がいるようだな…
628無念Nameとしあき22/08/26(金)15:25:49No.1006207788+
昔LoLやっててたお前下手くそか!ってキレる外人はこっちがいいプレイするとやればできるじゃん!ってチャットして和気藹々とし始めるけど
日本鯖移ってからだと活躍してもこいつがペンタキルするのかよ…とか言って降参投票始めたりするから民族性だな~と思ったら
629無念Nameとしあき22/08/26(金)15:25:53No.1006207803そうだねx5
プロレス系は屈強な男たちがやるから面白いのであって
ヒョロガリやクソデブが画面見ながら手元カチャカチャしてイキられても目を背けたくなるだろ
630無念Nameとしあき22/08/26(金)15:26:30No.1006207974そうだねx1
>昔LoLやっててたお前下手くそか!ってキレる外人はこっちがいいプレイするとやればできるじゃん!ってチャットして和気藹々とし始めるけど
思い出を美化しすぎ
631無念Nameとしあき22/08/26(金)15:26:54No.1006208085+
そういやネット麻雀の大会ってeスポーツになるのか?
632無念Nameとしあき22/08/26(金)15:27:15No.1006208171+
Overwatchも暴言ひどかったけどLOLはもっとひどい
633無念Nameとしあき22/08/26(金)15:27:17No.1006208180そうだねx2
>プロレス系は屈強な男たちがやるから面白いのであって
>ヒョロガリやクソデブが画面見ながら手元カチャカチャしてイキられても目を背けたくなるだろ
マジレス禁止
634無念Nameとしあき22/08/26(金)15:27:31No.1006208252+
日本は今ぐらいの感じでいいよ
635無念Nameとしあき22/08/26(金)15:27:35No.1006208267+
    1661495255593.jpg-(21306 B)
21306 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
636無念Nameとしあき22/08/26(金)15:27:45No.1006208318+
普通のスポーツは野良でチームくんでやらないから暴言が起きにくい
637無念Nameとしあき22/08/26(金)15:28:09No.1006208426+
最強を決めるとか順位つけるとかの行為に
思ったほどの集客力が無いことに
皆気付いたんじゃないかな
638無念Nameとしあき22/08/26(金)15:29:39No.1006208826+
>そういやネット麻雀の大会ってeスポーツになるのか?
カテゴリ的には含めてもいいとは思う
ただネト麻のみ前提ってなってきた時に初めて意味あるとも思う
639無念Nameとしあき22/08/26(金)15:29:41No.1006208836+
>最強を決めるとか順位つけるとかの行為に
>思ったほどの集客力が無いことに
そう書くとボクシングとかを想起するけど集客力あるような…
640無念Nameとしあき22/08/26(金)15:29:43No.1006208843+
でも国内でもスタジアムを満杯にした!って画像見たから流行ってはいるんでしょ
641無念Nameとしあき22/08/26(金)15:29:54No.1006208895そうだねx1
スト5つまらんけど
あれがプロレベルに調整されたゲームです
って言われたら
そッスねとしか返しようがない
642無念Nameとしあき22/08/26(金)15:30:23No.1006209031そうだねx1
>最強を決めるとか順位つけるとかの行為に
>思ったほどの集客力が無いことに
>皆気付いたんじゃないかな
それらに集客力が実際ある事はプロスポーツ見れば分かる
eスポーツが流行らないのは別の問題だろうな
643無念Nameとしあき22/08/26(金)15:30:27No.1006209051+
>普通のスポーツは野良でチームくんでやらないから暴言が起きにくい
体育の授業がイメージに近いんだろうな
へたくそがどんな扱いをうけるかとか
644無念Nameとしあき22/08/26(金)15:30:49No.1006209144+
見栄えをもう少しなんとかしたらもう少し広がりそうな気がする
脱オタ系ファッションを売りたいショップをスポンサーに出来んかな
645無念Nameとしあき22/08/26(金)15:30:58No.1006209184+
>普通のスポーツは野良でチームくんでやらないから暴言が起きにくい
仮に野良で組んでも殴り合いに発展するから暴言は少ないと思うよ
普通のスポーツにランクマあったら話は変わるが
646無念Nameとしあき22/08/26(金)15:31:15No.1006209253そうだねx1
興行化させたいのは分かるが格ゲーで10先のリーグ戦とか見たくねえんだ
全部一発勝負トーナメントでいい
647無念Nameとしあき22/08/26(金)15:31:44No.1006209387そうだねx1
LoL好きだけど
知らない人が見て楽しめる要素が全然ない
ゲームの目的がわからない、キャラの技がわからない、集団戦何が起きてるのかわからない
648無念Nameとしあき22/08/26(金)15:31:52No.1006209420+
たぬかなの件で鉄拳ってまだ続いてたんだというレベルの感想しかない
649無念Nameとしあき22/08/26(金)15:31:56No.1006209442そうだねx1
>スト5つまらんけど
>あれがプロレベルに調整されたゲームです
>って言われたら
>そッスねとしか返しようがない
フリプきたときにやってみたけどホントにつまらんかったわあとキャラが可愛くないし男キャラもダサい
スト4かアークゲーやるわ
650無念Nameとしあき22/08/26(金)15:32:01No.1006209467+
>普通のスポーツは野良でチームくんでやらないから暴言が起きにくい
審判への暴言は割と起こってる印象
651無念Nameとしあき22/08/26(金)15:32:10No.1006209502+
ぷよぷよはアレで運ゲーだから50先とかやってるのは笑う
652無念Nameとしあき22/08/26(金)15:32:26No.1006209580+
RTAはなんかよくわからん動きしたりでエンタメ性があるからそっち方面のほうが賑わうのかもね
やってる人もどことなく見た目が気にならない位面白い人が多い気がする
653無念Nameとしあき22/08/26(金)15:32:42No.1006209657+
>フリプきたときにやってみたけどホントにつまらんかったわあとキャラが可愛くないし男キャラもダサい
ゲームバランスはともかくキャラの見た目改悪する必要がわからない
画面に華がなくなるじゃねえか
654無念Nameとしあき22/08/26(金)15:32:46No.1006209673+
ヒーローやスター像として魅力が無さすぎる
655無念Nameとしあき22/08/26(金)15:32:54No.1006209714+
>審判への暴言は割と起こってる印象
不満を露わにする投手
なんだその態度はと怒る主審
主審を諫める宥める捕手
656無念Nameとしあき22/08/26(金)15:33:06No.1006209758+
>RTAはなんかよくわからん動きしたりでエンタメ性があるからそっち方面のほうが賑わうのかもね
>やってる人もどことなく見た目が気にならない位面白い人が多い気がする
キテレツとセラムンの走者面白かったな
657無念Nameとしあき22/08/26(金)15:33:14No.1006209799+
>ゲームの民度なんてこれくらいでいいんだよ
これすき
658無念Nameとしあき22/08/26(金)15:33:32No.1006209883+
一般層を取り込みたいのかゲームオタクを取り込みたいのかで戦略が大きく変わりそうどっち目指してるんだ?
659無念Nameとしあき22/08/26(金)15:33:43No.1006209938+
>ぷよぷよはアレで運ゲーだから50先とかやってるのは笑う
1先なら初心者でも100時間も練習すりゃ全1にワンチャンあるぞあのゲーム
660無念Nameとしあき22/08/26(金)15:33:59No.1006210003+
OWは近年だいぶマシになったけど一周回ってなんかキレるのを文化とでも思ってるのか
わざとらしくキレ散らかす奴がいて反応に困る
661無念Nameとしあき22/08/26(金)15:34:06No.1006210038+
>興行化させたいのは分かるが格ゲーで10先のリーグ戦とか見たくねえんだ
>全部一発勝負トーナメントでいい
格闘技とかスポーツも大体は一発勝負だもんな
日本一や世界一を決める決勝は〇本先取とかになるのは多いけど
662無念Nameとしあき22/08/26(金)15:34:58No.1006210281+
スマブラは最近盛り上がってる気がする
663無念Nameとしあき22/08/26(金)15:34:58No.1006210282+
>ゲームバランスはともかくキャラの見た目改悪する必要がわからない
>画面に華がなくなるじゃねえか
可愛いキャラ使うか
いねぇ…ってなるのがスト5
664無念Nameとしあき22/08/26(金)15:35:26No.1006210422+
何世紀経っても残ってる将棋とはそこまで似てなくないか
半世紀後、一世紀後に今のタイトルの大会がまともに残ってるとは思えん
665無念Nameとしあき22/08/26(金)15:35:41No.1006210484+
5はメナトだけはかわいいと思う
666無念Nameとしあき22/08/26(金)15:35:42No.1006210490+
>一般層を取り込みたいのかゲームオタクを取り込みたいのかで戦略が大きく変わりそうどっち目指してるんだ?
そりゃ一般層にきまっとろう
667無念Nameとしあき22/08/26(金)15:36:17No.1006210669+
>何世紀経っても残ってる将棋とはそこまで似てなくないか
>半世紀後、一世紀後に今のタイトルの大会がまともに残ってるとは思えん
30年後もCS:GOやってる爺さんは居ると思うぜ
668無念Nameとしあき22/08/26(金)15:36:18No.1006210674+
>スマブラは最近盛り上がってる気がする
スマブラ知らんけど見てて面白いなキャラが常に動いてるし
669無念Nameとしあき22/08/26(金)15:36:29No.1006210713+
>スマブラは最近盛り上がってる気がする
若い子が入ってくるタイトルは盛り上がるよなと思うわ
フォトナのチャプター2とかも当時色々言われたけど世代交代して何だかんだ盛り上がってるし
670無念Nameとしあき22/08/26(金)15:36:42No.1006210779+
相撲の15日間戦い続けて勝敗できめる興行もあるだろう
671無念Nameとしあき22/08/26(金)15:36:56No.1006210851+
>RTAはなんかよくわからん動きしたりでエンタメ性があるからそっち方面のほうが賑わうのかもね
>やってる人もどことなく見た目が気にならない位面白い人が多い気がする
あれは興行じゃなくてチャリティーだから良くも悪くも好きな人たちの熱意で出来てるからね
格ゲーとかFPSとかの他のタイトルとはまた違うんじゃないかな
672無念Nameとしあき22/08/26(金)15:37:52No.1006211094+
スマブラは非公式のオフライン大会に100人以上10代前後の若い子が集まるとか信じられないレベル
673無念Nameとしあき22/08/26(金)15:38:02No.1006211145+
    1661495882336.jpg-(394971 B)
394971 B
スマブラ人気は見えてこないけどPC格ゲーで一番流行ってるのは
スマブラライクのゲームだな
674無念Nameとしあき22/08/26(金)15:38:05No.1006211158+
こういうスレってeスポーツを盛り上げたいのか格ゲーを盛り上げたいのかふわふわした感じになるよな
結局あのジャンルはここが糞って言い合いになるし
675無念Nameとしあき22/08/26(金)15:39:14No.1006211459+
多人数同時STG開発してくれ
676無念Nameとしあき22/08/26(金)15:40:03No.1006211670+
格ゲーは終わった終わった言われても15年以上続いてるから大丈夫じゃねーの
677無念Nameとしあき22/08/26(金)15:40:48No.1006211860+
格ゲーに関してはそもそもEスポ的には始まってないからな…
678無念Nameとしあき22/08/26(金)15:41:04No.1006211933+
    1661496064977.png-(106701 B)
106701 B
>こういうスレってeスポーツを盛り上げたいのか格ゲーを盛り上げたいのかふわふわした感じになるよな
そもそもeスポって括りなら格ゲーはMOBAやFPSより序列下になるし
679無念Nameとしあき22/08/26(金)15:41:06No.1006211944+
>こういうスレってeスポーツを盛り上げたいのか格ゲーを盛り上げたいのかふわふわした感じになるよな
>結局あのジャンルはここが糞って言い合いになるし
eスポって括りならそりゃFPSも格ゲーもパズルもなんでも含むのは仕方あるまい
680無念Nameとしあき22/08/26(金)15:41:23No.1006212020+
    1661496083643.mp4-(7464084 B)
7464084 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
681無念Nameとしあき22/08/26(金)15:42:25No.1006212274+
まあ格ゲーが対戦ツールとしてメインストリームに戻る事は無いと思う
682無念Nameとしあき22/08/26(金)15:42:51No.1006212392+
Vつべで十分だし
683無念Nameとしあき22/08/26(金)15:43:23No.1006212529+
eスポ専門学校とか入学した子供は今何やってるんだろうな
684無念Nameとしあき22/08/26(金)15:43:31No.1006212568+
>多人数同時STG開発してくれ
大人数で撃ち合うゲームなら今の主流じゃないですか
…とりあえず複数人数で同時出来るSTGがまず希少
685無念Nameとしあき22/08/26(金)15:43:46No.1006212633+
>eスポ専門学校とか入学した子供は今何やってるんだろうな
声優専門学校に入学した子供と同じだよ
686無念Nameとしあき22/08/26(金)15:44:22No.1006212803+
真剣勝負見てるより実況であほなプレーやあるあるやってる方がおもしろいのがなあ
687無念Nameとしあき22/08/26(金)15:44:27No.1006212836+
>eスポ専門学校とか入学した子供は今何やってるんだろうな
仕事に行くかーちゃん横目にガチャガチャやってるよ
688無念Nameとしあき22/08/26(金)15:44:34No.1006212865+
>大人数で撃ち合うゲームなら今の主流じゃないですか
>…とりあえず複数人数で同時出来るSTGがまず希少
「シューティングゲーム」の意味が日本と国外で違いすぎる…
アクションシューターって呼び名はFPSとTPSを統合できて便利なんだが
689無念Nameとしあき22/08/26(金)15:44:52No.1006212942+
>格ゲーは終わった終わった言われても15年以上続いてるから大丈夫じゃねーの
海外だとわりと盛り返してきてるんじゃないの
690無念Nameとしあき22/08/26(金)15:44:53No.1006212951+
>格ゲーは終わった終わった言われても15年以上続いてるから大丈夫じゃねーの
一応世界一という看板があるしな
鶏頭牛尾って大事
691無念Nameとしあき22/08/26(金)15:46:47No.1006213440+
>世界大会はNES版だから日本人はあんまり馴染みがないと思う
BPSのテトリス...?
気が狂ってる
692無念Nameとしあき22/08/26(金)15:47:27No.1006213618+
日本のテトリスとは別物だよ
693無念Nameとしあき22/08/26(金)15:48:47No.1006213956+
ボンブリスプロもいるの?
694無念Nameとしあき22/08/26(金)15:48:48No.1006213964+
どんだけスーパープレイでも金払ってまで見たいとは思わない
695無念Nameとしあき22/08/26(金)15:49:12No.1006214070+
Vtuberがわざとらしい作り声でエペやフォトナやってる動画でいいやに落ち着いた
696無念Nameとしあき22/08/26(金)15:53:21No.1006215079+
顔出し推しはやめてやれ被り物とか許してやれ
697無念Nameとしあき22/08/26(金)15:53:41No.1006215162+
>真剣勝負見てるより実況であほなプレーやあるあるやってる方がおもしろいのがなあ
どぐらもプロってみんな強いから結局面白い奴をみんな見るよなって言ってたな
698無念Nameとしあき22/08/26(金)15:54:45No.1006215413+
>>多人数同時STG開発してくれ
>大人数で撃ち合うゲームなら今の主流じゃないですか
>…とりあえず複数人数で同時出来るSTGがまず希少
撃ち合ってどうする
他のプレイヤーが背景になって同時進行感出してくれる奴を俺は見たいんだよ
699無念Nameとしあき22/08/26(金)15:54:54No.1006215454+
ほぼ強キャラばかりのトーナメントとか見る気しない
700無念Nameとしあき22/08/26(金)15:55:04No.1006215502+
>どぐらもプロってみんな強いから結局面白い奴をみんな見るよなって言ってたな
結局稼ぐならタレント性よどこの界隈も
701無念Nameとしあき22/08/26(金)15:55:47No.1006215704+
>他のプレイヤーが背景になって同時進行感出してくれる奴を俺は見たいんだよ
DMC5でやってたやつみたいなのか
702無念Nameとしあき22/08/26(金)15:55:54No.1006215735+
相撲でも個性的な力士がファン付くようなもんだ
703無念Nameとしあき22/08/26(金)15:56:50No.1006215971そうだねx2
強い云々以前にイライラしながらブツブツ言ってるやつの配信見ても面白くないので…
704無念Nameとしあき22/08/26(金)15:58:21No.1006216371そうだねx1
>強い云々以前にイライラしながらブツブツ言ってるやつの配信見ても面白くないので…
ニコ生でちょっとおちょくったら発狂し始めるのは面白かったけど今じゃできない遊びだな
705無念Nameとしあき22/08/26(金)15:58:28No.1006216393そうだねx2
言うてFPSとLoLはめちゃくちゃ盛り上がってる
他ジャンルはまぁダメ
706無念Nameとしあき22/08/26(金)15:58:58No.1006216530+
    1661497138629.jpg-(483341 B)
483341 B
>>多人数同時STG開発してくれ
>大人数で撃ち合うゲームなら今の主流じゃないですか
真っ先にこっちを思い浮かんだのはおっさんの証か
707無念Nameとしあき22/08/26(金)15:59:15No.1006216607そうだねx5
>ニコ生でちょっとおちょくったら発狂し始めるのは面白かったけど今じゃできない遊びだな
きもちわるっ
708無念Nameとしあき22/08/26(金)16:00:02No.1006216801+
>言うてFPSとLoLはめちゃくちゃ盛り上がってる
>他ジャンルはまぁダメ
国内だとLoLはうn…って感じだけどFPSはAPEXフォトナ筆頭に人口も多いな
パッド問題やらZETA活躍やらでヴァロに移行してる人も多い
709無念Nameとしあき22/08/26(金)16:00:32No.1006216933+
>>他のプレイヤーが背景になって同時進行感出してくれる奴を俺は見たいんだよ
>DMC5でやってたやつみたいなのか
イメージ的にはカンブリアソードだな
あの背景が他のプレイヤーの進行状況に置き換わる訳よ
710無念Nameとしあき22/08/26(金)16:00:38No.1006216959+
ジャンル偏るよな
個人的にはオートチェスが流行ってほしかった
711無念Nameとしあき22/08/26(金)16:00:44No.1006216991+
APEXとValorantってそんな面白い?
スプラトゥーンは面白いと思えるけど上二つは面白さがわからん...
712無念Nameとしあき22/08/26(金)16:01:44No.1006217246そうだねx1
>強い云々以前にイライラしながらブツブツ言ってるやつの配信見ても面白くないので…
なんで配信してんだろうって奴な
713無念Nameとしあき22/08/26(金)16:03:27No.1006217696+
>スプラトゥーンは面白いと思えるけど上二つは面白さがわからん...
スプラトゥーンって神視点あるんだっけ
714無念Nameとしあき22/08/26(金)16:04:20No.1006217940+
>1661496064977.png
ロケットリーグはテクニックとか知らなくても見てて面白い
715無念Nameとしあき22/08/26(金)16:04:37No.1006218006そうだねx1
ももちくらい毎回キャラ変えてプレイが面白かったら良いんだが優勝したカワノのプレイは見てておもんないわ
716無念Nameとしあき22/08/26(金)16:04:38No.1006218014そうだねx1
>スト5つまらんけど
>あれがプロレベルに調整されたゲームです
>って言われたら
>そッスねとしか返しようがない
興味ないだけって認めたら?
717無念Nameとしあき22/08/26(金)16:07:51No.1006218743+
世界で一番テトリスがうまい奴とか気になる
718無念Nameとしあき22/08/26(金)16:09:03No.1006219024+
>>>ハドソンがやってた全国ゲームキャラバンこそeスポだと思う
>>どっちもeスポーツだけど
>今にして思えばキャラバンはe-Sportsの先駆けだなっていう感じはあるな
全国キャラバンかマリオスタジアムのポケモン対戦がesportsの始まりかなって思う
719無念Nameとしあき22/08/26(金)16:10:31No.1006219374+
背景がゲーム内容に影響あるかららしいけどほとんどの格ゲー動画が灰色の箱の中だらけなのは見た目に面白くないなって
720無念Nameとしあき22/08/26(金)16:11:11No.1006219539そうだねx1
>強い云々以前にイライラしながらブツブツ言ってるやつの配信見ても面白くないので…
あ””””””いっつもいっつもいっつもいっつもこれだようああああ
しねかすほんましねしねガイジ
とかなんとか発狂してる動画はやく
721無念Nameとしあき22/08/26(金)16:11:52No.1006219713+
いつかイラつくまでのゲームと言えるかも知れないわね
722無念Nameとしあき22/08/26(金)16:12:42No.1006219925そうだねx1
>背景がゲーム内容に影響あるかららしいけどほとんどの格ゲー動画が灰色の箱の中だらけなのは見た目に面白くないなって
ラグるステージとか作んなやって…
723無念Nameとしあき22/08/26(金)16:15:20No.1006220561+
若人はFPS
老人は格ゲー
eスポーツの話をしても噛み合うはずもない
724無念Nameとしあき22/08/26(金)16:16:05No.1006220723+
ストのステージは背景うるさすぎるからね
725無念Nameとしあき22/08/26(金)16:18:31No.1006221297+
パワプロとかはNPBとかと組んで元プロ野球選手とかもよんで頑張ってるけど
いかんせんゲーム自体がちょっと
726無念Nameとしあき22/08/26(金)16:19:09No.1006221444+
コンプライアンスが無いというイメージが強い…
新興業界なんだから綺麗にしたいといかんのにね
727無念Nameとしあき22/08/26(金)16:19:26No.1006221526そうだねx2
格ゲーの対戦がトレモステージになりがち問題はたぶんどうしようもない
ゲーム内の観戦モードとかならステージだけ変えて表示ができるかもしれんけど配信とかだと結局本人の画面になるし
728無念Nameとしあき22/08/26(金)16:19:57No.1006221659+
>コンプライアンスが無いというイメージが強い…
>新興業界なんだから綺麗にしたいといかんのにね
プロレスだから
730無念Nameとしあき22/08/26(金)16:25:35No.1006223119そうだねx6
    1661498735272.jpg-(114512 B)
114512 B
まぁこの高額の賞金獲得を見たら
人生負け組のとしあき達が嫉妬するのも無理ないか…
731無念Nameとしあき22/08/26(金)16:25:35No.1006223120+
としあきが好きなのはeゲーム
732無念Nameとしあき22/08/26(金)16:27:10No.1006223494+
スマブラの駆け引き見てると格ゲーは本当に退屈でつまらない
そりゃ廃れるわな
733無念Nameとしあき22/08/26(金)16:28:30No.1006223806+
>としあきが好きなのはeroゲーム
734無念Nameとしあき22/08/26(金)16:28:31No.1006223811+
格ゲーは簡素なステージどころか相手のキャラのコスやカラーをデフォルト表示にする機能くれとすら思ってしまう
側を盛りたい開発と反りが合うことはたぶんない
735無念Nameとしあき22/08/26(金)16:29:22No.1006223978そうだねx4
eスポーツスレは大体格ゲーの話しか出来ないおじさんが集まるから最後まで話がズレこんで終わる
736無念Nameとしあき22/08/26(金)16:31:13No.1006224424+
ツインビーの大会なら出てみたい
737無念Nameとしあき22/08/26(金)16:33:09No.1006224895+
日本のLoL過疎は類似するMOBAゲームがなかなかないってところも大きいかな
他のゲームで練習できんっていう
dota2も日本語は有志頼りだし他のMOBAは大体閑古鳥
つかLOLも日本に来た時点でS4だったし大概よな
738無念Nameとしあき22/08/26(金)16:33:26No.1006224965+
おじさんには理解が追いつかないよお
739無念Nameとしあき22/08/26(金)16:34:06No.1006225139+
もば
740無念Nameとしあき22/08/26(金)16:35:09No.1006225406+
>ツインビーの大会なら出てみたい
マリオ35みたいなレトロゲーバトロワもっと増えないかね
741無念Nameとしあき22/08/26(金)16:35:56No.1006225580+
wotも気付けば風化してたな
742無念Nameとしあき22/08/26(金)16:36:49No.1006225810そうだねx1
すごいへべれけ大会開いて
743無念Nameとしあき22/08/26(金)16:36:54No.1006225826+
ようはネームバリューのある大会運営が今の日本には無いって事なんかな
ここで勝てば日本一だ!って言えるような
744無念Nameとしあき22/08/26(金)16:38:11No.1006226134+
>つかLOLも日本に来た時点でS4だったし大概よな
とはいえ最初だけでもまともに運営すりゃもうちょっと定着したと思うけどな
暴言以前に韓国語やフィリピン語で喚いて放置ゲーする奴が多すぎて開幕から末期すぎた
745無念Nameとしあき22/08/26(金)16:38:41No.1006226251そうだねx1
ウメハラの配信見てるけど毎日ほぼ一日中スト5やっててたまに他のゲームって感じだから仮に自分に才能があっても真似出来んわ
多少のゲーム好き程度じゃあの生活はノイローゼになりそう
746無念Nameとしあき22/08/26(金)16:39:01No.1006226331+
>若人はFPS
>老人は格ゲー
>eスポーツの話をしても噛み合うはずもない
CSGOとか昔からあるのに何言ってんだこいつ
747無念Nameとしあき22/08/26(金)16:39:34No.1006226493+
>まぁこの高額の賞金獲得を見たら
>人生負け組のとしあき達が嫉妬するのも無理ないか…
賞金よりも配信で入ってくる給料の方がエグかったりするし数字は知らないだろうな
ゲームをしてる人間にeスポなんてタグをつけてるっていう
表面的な部分で拒絶反応起こしてるのが大半でしょ
748無念Nameとしあき22/08/26(金)16:41:18No.1006226920そうだねx2
そこはCS1.6じゃないのか
749無念Nameとしあき22/08/26(金)16:41:37No.1006226996+
>言うてFPSとLoLはめちゃくちゃ盛り上がってる
>他ジャンルはまぁダメ
Dota2「なにっ」
750無念Nameとしあき22/08/26(金)16:41:53No.1006227065+
GOが昔って何歳だよ
751無念Nameとしあき22/08/26(金)16:42:31No.1006227231+
>Dota2「なにっ」
日本語版無い時点でね…
752無念Nameとしあき22/08/26(金)16:44:44No.1006227782+
ZetaはCSGOからValorantになり小さな箱からSSAで開催できるようになって喜んでいたけど
753無念Nameとしあき22/08/26(金)16:45:14No.1006227920+
>1661498735272.jpg
これ何割チームに持っていかれるんだろうな
ときどすら配信の収入のが高そう
754無念Nameとしあき22/08/26(金)16:46:32No.1006228272+
ふぇぐは半分くらい税金で持ってかれたとか言ってなかった?
755無念Nameとしあき22/08/26(金)16:47:26No.1006228507+
APEXは素人目に見ても面白みは分かりやすいんだけど
ヴァロラントは地味だしヘッドショットが早い方が勝つだけで何が面白いのか分からんかった
反射神経ゲーじゃないですか
756無念Nameとしあき22/08/26(金)16:48:57No.1006228924+
>スマブラの駆け引き見てると格ゲーは本当に退屈でつまらない
>そりゃ廃れるわな
今の対空すげー!とか差し替えしすげー!とか言われてもわからん結局なんか投げてりゃ勝つし
757無念Nameとしあき22/08/26(金)16:49:25No.1006229039+
>APEXは素人目に見ても面白みは分かりやすいんだけど
>ヴァロラントは地味だしヘッドショットが早い方が勝つだけで何が面白いのか分からんかった
>反射神経ゲーじゃないですか
League of Legendsをやれ
1週間もやれば後は動画勢出来るぞ
758無念Nameとしあき22/08/26(金)16:51:10No.1006229498+
LoLは味方に発狂してる配信者で楽しむものでプレイするものではない
759無念Nameとしあき22/08/26(金)16:52:04No.1006229723+
ヴァロラントはエントリー(攻め側がスパイク設置されてる区画に入るとこ)が見どころの1つだと思うけどやってないと解らんだろうしな…
760無念Nameとしあき22/08/26(金)16:52:09No.1006229748+
>eスポーツスレは大体格ゲーの話しか出来ないおじさんが集まるから最後まで話がズレこんで終わる
CSGOとかDota2とかLoLのeスポ話で浜村の名前とかまぁ出ないしな…恐らく存在すら認知されてない
761無念Nameとしあき22/08/26(金)16:52:11No.1006229753+
板ザン配信は見てて楽しい
やたら楽しくゲームするからな
762無念Nameとしあき22/08/26(金)16:53:35No.1006230117+
LoLはルールわかると見てるの面白いよね
763無念Nameとしあき22/08/26(金)16:54:26No.1006230349+
有名どころでマカチンの配信プレーは感動する
いろいろ勉強になるし
764無念Nameとしあき22/08/26(金)16:54:38No.1006230405+
>CSGOとかDota2とかLoLのeスポ話で浜村の名前とかまぁ出ないしな…恐らく存在すら認知されてない
ウメハラがjesu持ちあげてたあの配信は見てたぞ
765無念Nameとしあき22/08/26(金)16:54:52No.1006230470+
自分がやっても合わないゲームだけど配信見てるって奴いんのかな
766無念Nameとしあき22/08/26(金)16:55:14No.1006230576+
>自分がやっても合わないゲームだけど配信見てるって奴いんのかな
カードゲームとかはいそうだけど
767無念Nameとしあき22/08/26(金)16:55:30No.1006230657+
>>1661498735272.jpg
>これ何割チームに持っていかれるんだろうな
>ときどすら配信の収入のが高そう
そこは契約次第だろうね格ゲーはチームに取られるのはそんな無さそう
それに一回で受け取らずに所属チームに入れてから
給料に上乗せしていく方が税金安くなるとかあると思うよ
768無念Nameとしあき22/08/26(金)16:55:51No.1006230748+
>自分がやっても合わないゲームだけど配信見てるって奴いんのかな
沢山いる
そこはスポーツと一緒
769無念Nameとしあき22/08/26(金)16:56:23No.1006230893+
配信とスポンサーどっちが金もらえるんだろ
770無念Nameとしあき22/08/26(金)16:56:28No.1006230923+
>自分がやっても合わないゲームだけど配信見てるって奴いんのかな
eスポーツかは解らんがポケモンの対戦は自分じゃ全くやらんけど見るの好きだわ
あとハースストーンとシャドバももう辞めたけど配信は時々みる
771無念Nameとしあき22/08/26(金)16:56:32No.1006230941+
まぁ見るのとやるのは別だよね
772無念Nameとしあき22/08/26(金)16:56:48No.1006231014+
eスポ界隈で伝説になってる鈴木康太は今どうしてるんだろう
たまに思い出しちゃうんだよな
773無念Nameとしあき22/08/26(金)16:56:59No.1006231063+
>LoLはルールわかると見てるの面白いよね
大体の競技はわかると楽しめるけどそこが壁でもある
774無念Nameとしあき22/08/26(金)16:59:03No.1006231616+
>Overwatchも暴言ひどかったけどLOLはもっとひどい
日本鯖来た時に他のゲームなら一発で警告くらうような10~15分に渡る暴言を受け辟易して
ゲーム途中抜けした方だけBANしまくってたのはもはや伝説
775無念Nameとしあき22/08/26(金)16:59:19No.1006231702+
>配信とスポンサーどっちが金もらえるんだろ
人によるだろうね
ネームバリューがある人なら契約金が強そうだけど
弱いけどyoutubeか人気で再生数稼いでるような人は配信だろうし
776無念Nameとしあき22/08/26(金)16:59:47No.1006231831+
>>LoLはルールわかると見てるの面白いよね
>大体の競技はわかると楽しめるけどそこが壁でもある
冬季オリンピックはスノボのハーフパイプしか見ないあの感じ
777無念Nameとしあき22/08/26(金)16:59:58No.1006231886+
>自分がやっても合わないゲームだけど配信見てるって奴いんのかな
自分でプレイするとストレスで禿げるけど配信で見るなら楽しいゲームはわりとある
778無念Nameとしあき22/08/26(金)17:00:45No.1006232104+
LoLやるとベトナム人のクソさがわかるから有意義
779無念Nameとしあき22/08/26(金)17:03:02No.1006232716+
>eスポーツスレは大体格ゲーの話しか出来ないおじさんが集まるから最後まで話がズレこんで終わる
高齢化が進むとしあきに更にチームゲーとなると話せるの居なくなるのは仕方ない
780無念Nameとしあき22/08/26(金)17:03:21No.1006232809+
ベトナム人に比べたら韓国人とか中国人は上品な部類よな
781無念Nameとしあき22/08/26(金)17:05:01No.1006233271+
正直韓国人は滅茶苦茶まとも
中華はまぁまだ…
東南アジア系はまじで世紀末
782無念Nameとしあき22/08/26(金)17:05:24No.1006233386+
格ゲーは格ゲーでここだと鉄拳の話とか全然でないから寂しい
EVO2022はアッシュ対KNEEなんてまさに2強の頂上決戦だったのに

[トップページへ] [DL]