[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661468457562.jpg-(8826 B)
8826 B無念Nameとしあき22/08/26(金)08:00:57No.1006102690そうだねx15 13:48頃消えます
ジョイコン高すぎて辛い…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/26(金)08:02:14No.1006102892そうだねx23
君には過ぎたオモチャだということさ
2無念Nameとしあき22/08/26(金)08:02:30No.1006102951そうだねx8
プレステ3とか4にくらべたら安いし片方だけのもあるじゃろ
3無念Nameとしあき22/08/26(金)08:06:47No.1006103670そうだねx8
修理パーツ買えばいいんじゃないの
子供なら無理だが大人なら修理できるでしょ
4無念Nameとしあき22/08/26(金)08:09:50No.1006104188そうだねx1
あんま使ってない機能排除した廉価版とかすでにあったりする?
5無念Nameとしあき22/08/26(金)08:11:15No.1006104399+
変換アダプター買おうぜ
6無念Nameとしあき22/08/26(金)08:15:23No.1006105173そうだねx13
>君には過ぎたオモチャだということさ
マジでオモチャって感じの作りなのが酷い
7無念Nameとしあき22/08/26(金)08:16:15No.1006105326そうだねx8
>プレステ3とか4にくらべたら安いし片方だけのもあるじゃろ
2つセットだと全然安くねぇよ
8無念Nameとしあき22/08/26(金)08:16:48No.1006105407そうだねx3
>あんま使ってない機能排除した廉価版とかすでにあったりする?
horiのグリップコントローラー
9無念Nameとしあき22/08/26(金)08:21:02No.1006106122+
>修理パーツ買えばいいんじゃないの
やったけど直らなかった
10無念Nameとしあき22/08/26(金)08:21:49No.1006106272+
>>あんま使ってない機能排除した廉価版とかすでにあったりする?
>horiのグリップコントローラー
純正品じゃ流石にださないか…
11無念Nameとしあき22/08/26(金)08:23:00No.1006106474そうだねx2
ワイドケア入るのは?
12無念Nameとしあき22/08/26(金)08:23:16No.1006106517+
任天堂のサイト見たけど2本ペアで8228円
1本なら半分だな
13無念Nameとしあき22/08/26(金)08:23:21No.1006106525+
普段TVモードでプロコンしか使ってないのにたまーに携帯モードで使用するとスティックが誤作動するんだよな
一度修理出したけど半年もたずにまたイカれたしまともに使えない
14無念Nameとしあき22/08/26(金)08:24:15No.1006106666そうだねx18
しかも壊れやすいからたちが悪い
15無念Nameとしあき22/08/26(金)08:24:21No.1006106689+
PS4はSONY公式だと6578円
16無念Nameとしあき22/08/26(金)08:25:08No.1006106832そうだねx4
プロコンしか使ってねえから本体に挿しっぱなしだ
17無念Nameとしあき22/08/26(金)08:25:58No.1006106981そうだねx9
スティック部分がすぐ壊れてゴミすぎる…
18無念Nameとしあき22/08/26(金)08:26:25No.1006107060+
ps1の純正コントローラーは2500円だったなぁ
19無念Nameとしあき22/08/26(金)08:26:59No.1006107164そうだねx25
>スティック部分がすぐ壊れてゴミすぎる…
これに関しては本当にそう思う
20無念Nameとしあき22/08/26(金)08:27:59No.1006107333そうだねx2
最近のコントローラー高すぎる
特に子供が使うものだから頑丈に作って欲しい
64の頃スティックガバガバだったがあれは安いからいいや感あった
21無念Nameとしあき22/08/26(金)08:28:20No.1006107401そうだねx2
>プレステ3とか4にくらべたら安いし片方だけのもあるじゃろ
どんな認識なんだ
22無念Nameとしあき22/08/26(金)08:29:34No.1006107613+
プロコンが売ってねえ
23無念Nameとしあき22/08/26(金)08:29:55 ID:kYfOZgkkNo.1006107670+
    1661470195027.jpg-(108464 B)
108464 B
修理安いよ
https://www.nintendo.co.jp/support/repair/price_switch.html [link]
24無念Nameとしあき22/08/26(金)08:30:38No.1006107777+
>修理安いよ
さらに送料がかかるんでしょ?
高すぎ
25無念Nameとしあき22/08/26(金)08:30:39No.1006107780+
ps3のDS3は希望小売価格5238円だった
26無念Nameとしあき22/08/26(金)08:31:15No.1006107873+
性能よくてもこんなに壊れやすいんじゃただのゴミだよ
27無念Nameとしあき22/08/26(金)08:31:39No.1006107943+
自分でハンダ使って直す方法もYouTubeで上がってるからジャンクも高くなってる
28無念Nameとしあき22/08/26(金)08:31:40No.1006107949そうだねx2
>修理安いよ
> https://www.nintendo.co.jp/support/repair/price_switch.html [link]
かかるじかん
この値段と送料と手間時間考えたら壊れた方買い替えた方が早くない?
29無念Nameとしあき22/08/26(金)08:33:06No.1006108176そうだねx1
>自分でハンダ使って直す方法もYouTubeで上がってるからジャンクも高くなってる
特殊ドライバー1本で充分じゃね
30無念Nameとしあき22/08/26(金)08:34:02No.1006108305+
修理すごい速いよ
数日で終わる
31無念Nameとしあき22/08/26(金)08:34:49 ID:kYfOZgkkNo.1006108432そうだねx1
    1661470489496.jpg-(195444 B)
195444 B
デュアルショック4の修理は4,950円
32無念Nameとしあき22/08/26(金)08:34:55No.1006108448+
ケチって自分で作業して時間潰すとか勿体無いでしょ
33無念Nameとしあき22/08/26(金)08:35:23No.1006108507そうだねx13
>デュアルショック4の修理は4,950円
たっか
34無念Nameとしあき22/08/26(金)08:35:47No.1006108562+
スティック交換程度なら1~2時間程度で終わるぞ
35無念Nameとしあき22/08/26(金)08:35:57No.1006108589そうだねx4
>修理安いよ
2本じゃなくて1本でか
高すぎ
ほぼ半額じゃん
36無念Nameとしあき22/08/26(金)08:36:26No.1006108666そうだねx9
>デュアルショック4の修理は4,950円
こっちも買い替えた方が早いな
37無念Nameとしあき22/08/26(金)08:36:29No.1006108683そうだねx8
子供が使うものだからもっと頑丈に作れよ
38無念Nameとしあき22/08/26(金)08:37:17No.1006108805そうだねx1
>普段TVモードでプロコンしか使ってないのにたまーに携帯モードで使用するとスティックが誤作動するんだよな
>一度修理出したけど半年もたずにまたイカれたしまともに使えない
使わなくても少し埃が入るだけで壊れるってやばいよね…
39無念Nameとしあき22/08/26(金)08:37:51No.1006108904+
プロコンみたいなジョイコン作ってくれ
真ん中で割れるやつ
40無念Nameとしあき22/08/26(金)08:37:58 ID:kYfOZgkkNo.1006108916+
    1661470678905.jpg-(194703 B)
194703 B
デュアルセンスの修理は6,050円
41無念Nameとしあき22/08/26(金)08:38:07No.1006108939+
プロコンはスティック部分を吹けば治るけどジョイコンはパーツ交換でしか治らないんだよなぁ
42無念Nameとしあき22/08/26(金)08:38:27No.1006108994+
>子供が使うものだからもっと頑丈に作れよ
無理だ俺達もアナログスティックゆるゆるにボタンペコペコにしただろ?
壊れるんだよだから安くするしかない
43無念Nameとしあき22/08/26(金)08:38:43No.1006109044そうだねx2
持ち辛いしすぐ壊れるしコンパクトに下の失敗だろうね
44無念Nameとしあき22/08/26(金)08:38:57No.1006109082そうだねx1
>プロコンみたいなジョイコン作ってくれ
>真ん中で割れるやつ
グリップコントローラーのアタッチメント付きでも買いなさる
海外産だとジャイロ付きの似たようなのも出てる
45無念Nameとしあき22/08/26(金)08:39:06No.1006109107+
>壊れるんだよだから安くするしかない
でも高いよね
46無念Nameとしあき22/08/26(金)08:39:42No.1006109209+
>壊れるんだよだから安くするしかない
詰め込みすぎてるから安くはできない
なので別な頑丈で必要な機能だけ入ったものを買う
47無念Nameとしあき22/08/26(金)08:40:06No.1006109272+
あまりにも壊れやすいからドンキでもパーツが普通に売ってたのは笑った
48無念Nameとしあき22/08/26(金)08:40:18No.1006109306そうだねx3
    1661470818709.jpg-(572535 B)
572535 B
古い人間だからコントローラーは3000円以上は高いと感じてしまう
ソフト買えるじゃんって
プロコンもこれも買ったけど
49無念Nameとしあき22/08/26(金)08:40:19No.1006109308+
修理する権利マン達はもっと声をデカくして修理しやすくさせてよ
50無念Nameとしあき22/08/26(金)08:40:22No.1006109318+
普通にジョイコンのクオリティが低いのは事実だからな
だからプロコンが品薄になってる
51無念Nameとしあき22/08/26(金)08:40:33No.1006109345そうだねx1
俺は中華プロコン買うぜ
ジョイコンはそっと本体に付けておく
52無念Nameとしあき22/08/26(金)08:41:25No.1006109473+
>普通にジョイコンのクオリティが低いのは事実だからな
>だからプロコンが品薄になってる
プロコンも壊れやすいけど修理のしやすさは段違いだから良いね
53無念Nameとしあき22/08/26(金)08:41:36No.1006109509そうだねx1
>俺は中華プロコン買うぜ
T4proが思いの外コスパ高くて重宝してる
54無念Nameとしあき22/08/26(金)08:42:35No.1006109675そうだねx1
年2000円で送料含めて10万円分まで修理
https://www.nintendo-sales.co.jp/widecare/ [link]
55無念Nameとしあき22/08/26(金)08:43:15No.1006109789そうだねx2
中古ジャンクのプロコンはドリフト問題だけなら簡単に治るから3000円で売ってたら買いだな
昔はジャンク2000円で買えたけど品薄でジャンクも値上がりしてきた
56無念Nameとしあき22/08/26(金)08:43:31No.1006109827そうだねx2
>ジョイコン壊れすぎて辛い…
57無念Nameとしあき22/08/26(金)08:44:21No.1006109964+
>年2000円で送料含めて10万円分まで修理
すぐジョイコンの修理でパンクして対象外になるか修理時間すごくかかりそう
58無念Nameとしあき22/08/26(金)08:44:43No.1006110018+
>年2000円で送料含めて10万円分まで修理
> https://www.nintendo-sales.co.jp/widecare/ [link]
スレで出てるどれよりコスパがいいのはこれ
59無念Nameとしあき22/08/26(金)08:44:57No.1006110046そうだねx3
>年2000円で送料含めて10万円分まで修理
> https://www.nintendo-sales.co.jp/widecare/ [link]
壊れやすい設計は放置で修理オプションで儲けるビジネス…ってコト!?
60無念Nameとしあき22/08/26(金)08:45:15No.1006110093+
どんな使い方すれば壊れるんだよ
俺なんか数ヶ月に一回しかこのモードにはしないから壊れないぜ
61無念Nameとしあき22/08/26(金)08:45:23No.1006110121+
>ジョイコン壊れすぎて辛い…
真面目にあれ壊さないで使うにはソフトに扱える人だけなので別な普段使いのコントローラーは買っておくのをおすすめする
なお使い倒す目的なので機能詰まりまくったプロコンも割高になるのでお勧めできない
62無念Nameとしあき22/08/26(金)08:45:33No.1006110139そうだねx5
>俺なんか数ヶ月に一回しかこのモードにはしないから壊れないぜ
そりゃそうだろ
63無念Nameとしあき22/08/26(金)08:45:57No.1006110214そうだねx1
フィットボクシングとかに使ってるとすぐボロくなるよねジョイコン…
64無念Nameとしあき22/08/26(金)08:46:30No.1006110293+
>壊れやすい設計は放置で修理オプションで儲けるビジネス…ってコト!?
設計上の欠陥だからどうにかするの無理でしょ
65無念Nameとしあき22/08/26(金)08:47:36No.1006110495そうだねx2
ジョイコンは壊れやすすぎて海外で訴えられてたな
壊れやすい仕組みも解説されてた
66無念Nameとしあき22/08/26(金)08:47:48No.1006110530そうだねx1
常に方向入力入るようになったからアマゾンで修理キット買って直した
67無念Nameとしあき22/08/26(金)08:48:16No.1006110590そうだねx2
ジャイロあるからお高いのでは
68無念Nameとしあき22/08/26(金)08:48:32No.1006110628そうだねx2
消耗品とわりきって諦めたわ
69無念Nameとしあき22/08/26(金)08:48:40No.1006110649+
ジョイコンは早々にスティック駄目になってずっとホリコン使ってる
安くて丈夫って素晴らしい
70無念Nameとしあき22/08/26(金)08:48:57No.1006110690そうだねx1
高いのはいいけどプロコンのスティックの品質上げろ
71無念Nameとしあき22/08/26(金)08:49:02No.1006110704そうだねx7
昔は任天堂ハードと言ったら頑丈ってイメージだったのになぁ
switchはちょっとちゃちすぎる
72無念Nameとしあき22/08/26(金)08:49:47No.1006110832+
>ジャイロあるからお高いのでは
ジャイロどころじゃない
加速度センサーとIRモーションカメラとNFC短距離通信装置と振動機能も入ってる
だから普段その昨日使わないなら仕舞って取っておいたほうがいいのだ
73無念Nameとしあき22/08/26(金)08:49:48No.1006110839+
>高いのはいいけどプロコンのスティックの品質上げろ
今はだいぶ対策されててプロコンは頑丈になってるよ
なおジョイコンは…
74無念Nameとしあき22/08/26(金)08:50:04No.1006110885+
うちのも2年3ヶ月だけどたまに方向が勝手に入るわ
しかもボス戦とか大事な時になるからイラっとする
75無念Nameとしあき22/08/26(金)08:50:31No.1006110952+
>>壊れやすい設計は放置で修理オプションで儲けるビジネス…ってコト!?
>設計上の欠陥だからどうにかするの無理でしょ
その設計を変えてよ…
76無念Nameとしあき22/08/26(金)08:50:32No.1006110955+
ジョイコンカバーとか売ってるけど使う?
77無念Nameとしあき22/08/26(金)08:50:50No.1006111005+
>高いのはいいけどプロコンのスティックの品質上げろ
デザイン重視でボタンスティック共に小さいから一定以上は無理だ
そもそもあれを使おうとする発想は捨てたほうがいい
手が小さい人は除く
78無念Nameとしあき22/08/26(金)08:50:55No.1006111016+
プロコンは一度交換して貰えば大丈夫だけどジョイコンは難しいからか上の定額修理サービスがある
79無念Nameとしあき22/08/26(金)08:51:14No.1006111062+
さすがにスティック壊れすぎ
あとボタンのクリック感なんとかならんの…
80無念Nameとしあき22/08/26(金)08:51:19No.1006111075+
使えば使うほど消耗してそのカスがセンサーの邪魔をするんだっけ?
81無念Nameとしあき22/08/26(金)08:51:25No.1006111095そうだねx1
>加速度センサーとIRモーションカメラとNFC短距離通信装置と振動機能も入ってる
いらないなあイカや体感系ゲームやる人には必要なのだろうが
82無念Nameとしあき22/08/26(金)08:52:00No.1006111180+
>ジョイコンカバーとか売ってるけど使う?
使わない
ってかジョイコン自体使わない
83無念Nameとしあき22/08/26(金)08:52:20No.1006111233+
NFCあ価格的に邪魔してそうだな
アミーボ用だっけ?
84無念Nameとしあき22/08/26(金)08:52:26No.1006111247+
プロコンは背面ボタンが増えれば完璧だな
85無念Nameとしあき22/08/26(金)08:52:30No.1006111260+
でも覇権ハードなんだぜ
86無念Nameとしあき22/08/26(金)08:52:36No.1006111268+
年間2000円で10万円まで修理できる
送料も10万円の中で払える
87無念Nameとしあき22/08/26(金)08:53:05No.1006111343+
ジョイコン修理しすぎてアナログ交換ならもう10分切るくらいになってきた
左アナログスティックとか子供が扱うと下手すると三ヶ月保たない
設計上あきらかに欠陥がある
88無念Nameとしあき22/08/26(金)08:53:18No.1006111373そうだねx5
>ジョイコンは壊れやすすぎて海外で訴えられてたな
>壊れやすい仕組みも解説されてた
その弁護士事務所を持て囃してたらPS5も訴訟されたという

PS5用コントローラーDualSenseでアナログスティックの「ドリフト」問題発生。米国にて集団訴訟が提起される
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210216-152141/ [link]
訴状を入手したGamesIndustry.bizによると、原告はドリフト現象によりDualSenseのコアとなる機能について不便を強いられていると述べる。また、購入からわずか10日で同問題が発生した事例も挙げ、これは製品としての欠陥だと主張。さらに、ソニーはこの欠陥を認識しながら消費者に当情報を開示しておらず、現時点での同問題に対する修理オプションも限定的(slim)であると指摘している。
89無念Nameとしあき22/08/26(金)08:53:23No.1006111391+
>プロコンは背面ボタンが増えれば完璧だな
そんなあなたに海外ライセンスのPDP社Afterglow
90無念Nameとしあき22/08/26(金)08:53:26No.1006111399+
イカ用に予備が欲しいけど公式がない
ジャイロ付きで良いのはどれだ
91無念Nameとしあき22/08/26(金)08:53:54No.1006111469そうだねx5
>プロコンは背面ボタンが増えれば完璧だな
ぶっちゃけプロコンはプロじゃないよ
普通のコントローラーだよな
92無念Nameとしあき22/08/26(金)08:54:10No.1006111500+
>そんなあなたに海外ライセンスのPDP社Afterglow
俺もそれ使ってるわ
イカに必須レベル
93無念Nameとしあき22/08/26(金)08:54:13No.1006111508+
ゲームキューブのスティックは良かったように思うのになんで劣化すんねん
94無念Nameとしあき22/08/26(金)08:54:40No.1006111583そうだねx2
多機能の前に耐久でしょ
95無念Nameとしあき22/08/26(金)08:55:43No.1006111757+
>NFCあ価格的に邪魔してそうだな
>アミーボ用だっけ?
Suicaで課金できる
96無念Nameとしあき22/08/26(金)08:55:45No.1006111763そうだねx1
任天堂も欠陥品ってわかってるんだからスティックパーツを200円くらいで売ってくれよ
修理で利益だしたいのはわかるけどさぁ…
97無念Nameとしあき22/08/26(金)08:56:36No.1006111901+
>ジョイコン修理しすぎてアナログ交換ならもう10分切るくらいになってきた
>左アナログスティックとか子供が扱うと下手すると三ヶ月保たない
>設計上あきらかに欠陥がある
自分で修理できないと大変だよね
98無念Nameとしあき22/08/26(金)08:56:47No.1006111929+
年間2000円で10万円まで修理できる
送料も10万円の中で払えるから実質無料
99無念Nameとしあき22/08/26(金)08:57:09No.1006111983+
>多機能の前に耐久でしょ
だからジョイコンは使うな
必要なソフトの時だけ使え
損するぞ
100無念Nameとしあき22/08/26(金)08:57:33No.1006112040+
>>NFCあ価格的に邪魔してそうだな
>>アミーボ用だっけ?
>Suicaで課金できる
要はおサイフケータイとシステムは同じだからな
101無念Nameとしあき22/08/26(金)08:57:38No.1006112054そうだねx1
Steam Deckがうちのジョイスティックは高耐久!交換も簡単!って語ってて嫌味か貴様ッ!って思った
102無念Nameとしあき22/08/26(金)08:57:40No.1006112057+
コスパの話はもう終わりでいいか?
103無念Nameとしあき22/08/26(金)08:58:00No.1006112104そうだねx5
>多機能の前に耐久でしょ
ほんとこれ
ムリに薄くしたせいでいろいろ犠牲になってる
むしろ太くした方が持ち安くて良いのに
104無念Nameとしあき22/08/26(金)08:58:15No.1006112148+
>年間2000円で10万円まで修理できる
>送料も10万円の中で払えるから実質無料
お子さんが使う環境なら入った方がお得かもな
105無念Nameとしあき22/08/26(金)08:58:46No.1006112231そうだねx1
そうした結果市場独占してんだから成功でしょ
106無念Nameとしあき22/08/26(金)08:58:51No.1006112240そうだねx1
>お子さんが使う環境なら入った方がお得かもな
修理前提よりホリパッドミニ先に4個セットとか買っておくのを勧める
107無念Nameとしあき22/08/26(金)08:58:54No.1006112249そうだねx5
ジョイコンは分解簡単だからいいけどライトは壊れたら大変だなって思った
108無念Nameとしあき22/08/26(金)08:59:08No.1006112288そうだねx2
>>そんなあなたに海外ライセンスのPDP社Afterglow
>俺もそれ使ってるわ
>イカに必須レベル
背面にボタンあるのか よさげねこれ
109無念Nameとしあき22/08/26(金)08:59:48No.1006112404+
>ジョイコンは分解簡単だからいいけどライトは壊れたら大変だなって思った
ライトも上の定額サービスで修理対応してるよ
110無念Nameとしあき22/08/26(金)09:00:17No.1006112487+
>Suicaで課金できる
本体のほうにつけるとかできなかったんですかね…
111無念Nameとしあき22/08/26(金)09:00:19No.1006112499+
>そんなあなたに海外ライセンスのPDP社Afterglow
任天堂公式ライセンスなんだから日本でも売ってほしいな
112無念Nameとしあき22/08/26(金)09:00:35No.1006112541+
>背面にボタンあるのか よさげねこれ
ただ海外からの輸入しかないんで高いのは覚悟してくれ
113無念Nameとしあき22/08/26(金)09:02:11No.1006112772+
見たら1万だしプロコンと大差ないな
イカ3向けにポチった
114無念Nameとしあき22/08/26(金)09:02:30No.1006112825+
パチモノJoy-Conってやっぱり微妙なの?
115無念Nameとしあき22/08/26(金)09:02:54No.1006112882そうだねx3
>年間2000円で10万円まで修理できる
>送料も10万円の中で払えるから実質無料
実質2000円だろ
116無念Nameとしあき22/08/26(金)09:03:43No.1006112994+
>パチモノJoy-Conってやっぱり微妙なの?
とりあえず安くて動けばいいって人向け
繊細な操作はできないよ
117無念Nameとしあき22/08/26(金)09:04:17No.1006113074+
左アッパーの認識が甘い気がすんだよなージャイロ壊れたか?
発売日に買って今まで普通に動いてっからまぁ寿命っちゃ寿命なんだろうけど
118無念Nameとしあき22/08/26(金)09:04:26No.1006113102+
>実質2000円だろ
年間2000円で10万円まで修理できる
送料も10万円の中で払えるから実質送料無料
119無念Nameとしあき22/08/26(金)09:04:59No.1006113188そうだねx1
>No.1006109306
たぶんこの型で販売してたらここまで壊れやすくなることはなかったんだろうなぁ
120無念Nameとしあき22/08/26(金)09:05:02No.1006113194+
年1でジョイコン修理に出すならお得
121無念Nameとしあき22/08/26(金)09:07:56No.1006113660そうだねx1
>年1でジョイコン修理に出すならお得
子供がいる家庭なら絶対入った方が良いな
122無念Nameとしあき22/08/26(金)09:08:55No.1006113856そうだねx2
修理即日取りに来てその場で直すなら良いけど
数日コントローラ無いと困る
124無念Nameとしあき22/08/26(金)09:10:21No.1006114087+
>修理即日取りに来てその場で直すなら良いけど
>数日コントローラ無いと困る
2セット手元に置いとけばヨシ
125無念Nameとしあき22/08/26(金)09:10:35 ID:kYfOZgkkNo.1006114143そうだねx1
>>No.1006109306
>たぶんこの型で販売してたら
WiiUゲームパッドの出来上がり
126無念Nameとしあき22/08/26(金)09:11:05No.1006114238+
グリグリしすぎると壊れると思って十字キーの方を使おうとするも
微妙に位置が低くて使いづらいという罠
127無念Nameとしあき22/08/26(金)09:11:18No.1006114277+
>>修理即日取りに来てその場で直すなら良いけど
>>数日コントローラ無いと困る
>2セット手元に置いとけばヨシ
スレの一番最初に戻るんやな…
128無念Nameとしあき22/08/26(金)09:11:26No.1006114296そうだねx1
>WiiUゲームパッドの出来上がり
正解じゃね!
129無念Nameとしあき22/08/26(金)09:12:10No.1006114431+
>>WiiUゲームパッドの出来上がり
>正解じゃね!
重すぎー
130無念Nameとしあき22/08/26(金)09:12:22No.1006114457+
リングフィットでしか使わんのに壊れたな
131無念Nameとしあき22/08/26(金)09:12:34 ID:kYfOZgkkNo.1006114485そうだねx1
>>WiiUゲームパッドの出来上がり
>正解じゃね!
もしそうだったらみんなデカイって言って叩いてると思うよ
132無念Nameとしあき22/08/26(金)09:12:48No.1006114515そうだねx1
初期のプロコンも壊れやすいし誤作動多くて欠陥品だったけど
今はかなり良くなってるからおすすめよ
133無念Nameとしあき22/08/26(金)09:13:16No.1006114578そうだねx1
機能が多くなって高くなるのはわかるんだがもう消耗部品の値段じゃないよなあ
壊れやすい可動部だけ交換できるようにならんものか
134無念Nameとしあき22/08/26(金)09:13:19No.1006114589+
wiiuパッドは膝の上にでも置かないとマジで重い
135無念Nameとしあき22/08/26(金)09:15:09No.1006114913そうだねx2
アナログスティックそのものも駄目なんだけど
フレックスケーブルとそのコネクタがとにかく脆弱
ほんの軽い衝撃で損傷する作りになってる
少なくとも子供が扱う前提の設計ではない
136無念Nameとしあき22/08/26(金)09:16:40No.1006115170+
>アナログスティックそのものも駄目なんだけど
>フレックスケーブルとそのコネクタがとにかく脆弱
>ほんの軽い衝撃で損傷する作りになってる
>少なくとも子供が扱う前提の設計ではない
体感型ゲームが多いのにこれは痛いな…
137無念Nameとしあき22/08/26(金)09:18:39No.1006115490+
使って30秒でプロコン発注したくらいには使いにくいコントローラー
138無念Nameとしあき22/08/26(金)09:19:45No.1006115687そうだねx5
ジョイコンはガチでゴミ
139無念Nameとしあき22/08/26(金)09:20:37No.1006115834+
ジョイコン買い替えたらめっちゃ反応良くなった
どうやら気付かない内にボタンが劣化してたらしい
140無念Nameとしあき22/08/26(金)09:22:21No.1006116134そうだねx3
>使って30秒でプロコン発注したくらいには使いにくいコントローラー
さすがに盛りすぎや
141無念Nameとしあき22/08/26(金)09:22:35No.1006116176そうだねx1
>初期のプロコンも壊れやすいし誤作動多くて欠陥品だったけど
>今はかなり良くなってるからおすすめよ
おすすめされても物が無い
142無念Nameとしあき22/08/26(金)09:24:58No.1006116557+
プロコンがいいというが電車の中では使えないから購入にまでは至らない
143無念Nameとしあき22/08/26(金)09:25:48No.1006116705そうだねx1
>プロコンがいいというが電車の中では使えないから購入にまでは至らない
電車でゲームするな
144無念Nameとしあき22/08/26(金)09:26:10No.1006116776そうだねx1
>プロコンがいいというが電車の中では使えないから購入にまでは至らない
電車でswitchは恥ずかしくて死ぬ
145無念Nameとしあき22/08/26(金)09:26:16No.1006116801そうだねx6
ジョイコンのスティックやっぱりもろいよね
これを以前に言ってたころはそんなことねーよゴリラかよと言われまくったなぁ
その人たちはどこにいったのだろうか
146無念Nameとしあき22/08/26(金)09:28:24No.1006117156そうだねx1
>>プロコンがいいというが電車の中では使えないから購入にまでは至らない
>電車でswitchは恥ずかしくて死ぬ
以前はそれなりに見かけたな
147無念Nameとしあき22/08/26(金)09:28:40No.1006117218+
400時間ぐらいは使ってるけどまだ壊れるような感じはない
激しいアクションゲームやらないなら大丈夫なんだろう
148無念Nameとしあき22/08/26(金)09:28:43No.1006117227+
>プロコンがいいというが電車の中では使えないから購入にまでは至らない
やってる人見たことあるけどクソ目立つから敷居高え
それはそれとしてグリコンがいいのは周知の事実だか最近新商品で小型のグリコンLiteってのが出たぞ
もうちょっと小さいグリコンがいいなら検討してみるといい
149無念Nameとしあき22/08/26(金)09:28:56No.1006117278そうだねx1
>その人たちはどこにいったのだろうか
ただの逆張り荒らしだからまた別のネタを見つけて似たようなことをやっているだろう
スイッチも他のゲームハードも確実に触ってない
150無念Nameとしあき22/08/26(金)09:29:35No.1006117389そうだねx6
>これを以前に言ってたころはそんなことねーよゴリラかよと言われまくったなぁ
あー俺も同じようにゴリラ認定されたわ…
そういうテンプレでもあるのかってぐらい同じ事しか言わない奴いるよな
151無念Nameとしあき22/08/26(金)09:29:50No.1006117441そうだねx3
左側だけ売れてそう
152無念Nameとしあき22/08/26(金)09:30:49No.1006117624そうだねx5
スティック押し込みをしたくないコントローラー1位
153無念Nameとしあき22/08/26(金)09:30:52No.1006117640+
新しいデュアルセンスのスティック部分はいくらになるんだろう
基本的にぶっ壊れるの毎回あそこだし安く買い替えられるならそれが一番だ
154無念Nameとしあき22/08/26(金)09:31:42No.1006117778+
>スティック押し込みをしたくないコントローラー1位
そもそもスティック押し込みは邪悪な文化
なので背面ボタン付きを買うのです
R3押し込みを設定するとマジでストレスフリーになんぞ
155無念Nameとしあき22/08/26(金)09:31:46No.1006117793+
>スティック交換程度なら1~2時間程度で終わるぞ
思ってたよりも部品が細かくて難儀した
そりゃ考えてみればあのサイズの中にバッテリーやら振動子やらも入ってるわけだしな
156無念Nameとしあき22/08/26(金)09:32:32No.1006117929+
マリオデとスカイウォードでしか使ったことない
左のボタンとスティックの位置逆にして欲しかった
157無念Nameとしあき22/08/26(金)09:33:01No.1006118023+
ジョイコンのスティックも一応進化してるんだよな
いま4世代目だっけ?
158無念Nameとしあき22/08/26(金)09:35:00No.1006118389+
この大きさにコントローラー ジャイロ バイブ 充電 NFCを詰め込んだらそりゃ壊れやすい
159無念Nameとしあき22/08/26(金)09:35:06No.1006118415+
>ジョイコンのスティックも一応進化してるんだよな
>いま4世代目だっけ?
そんなに?
もう昔みたいに電波弱いとか無い?
発売日当日に買ったやつなんだが
1mも電波飛ばないのでそろそろ買えたいんだが
160無念Nameとしあき22/08/26(金)09:36:36No.1006118687+
>もう昔みたいに電波弱いとか無い?
>発売日当日に買ったやつなんだが
>1mも電波飛ばないのでそろそろ買えたいんだが
よく今まで耐えてきたな
161無念Nameとしあき22/08/26(金)09:37:35No.1006118853+
基本的にプロコンしか使ってないから久しぶりにジョイコン使うと
操作しづらい上にめっちゃドリフトする!!!ってなる
162無念Nameとしあき22/08/26(金)09:38:30No.1006119013+
ジョイコンは初期バンドルだから基本コントローラーというナイーヴな考えは捨てろ
163無念Nameとしあき22/08/26(金)09:38:55No.1006119094そうだねx2
ジョイコンとプロコンドリフトしたから修理出したが修理期間中に予備のジョイコンもドリフトし始めたのには閉口した
164無念Nameとしあき22/08/26(金)09:39:14No.1006119145+
微妙なカラーのやつしか売れ残ってない
黄色と青とか
165無念Nameとしあき22/08/26(金)09:39:57No.1006119256+
修理に出せば部品新しくなってドリフトしなくなるの?
166無念Nameとしあき22/08/26(金)09:40:15No.1006119314+
>ジョイコンは初期バンドルだから基本コントローラーというナイーヴな考えは捨てろ
じゃあそこに収まる耐久性のあるハイグレードなコントローラー出してくださいよ~
167無念Nameとしあき22/08/26(金)09:40:22No.1006119333+
もう5年も使ったしそろそろ買い換えてもいいよね…?
168無念Nameとしあき22/08/26(金)09:40:43No.1006119395+
>じゃあそこに収まる耐久性のあるハイグレードなコントローラー出してくださいよ~
ハイ!プロコンしか!
…プロコンも壊れるわ
169無念Nameとしあき22/08/26(金)09:41:18No.1006119511そうだねx1
>修理に出せば部品新しくなってドリフトしなくなるの?
しばらくはならないけど構造上の欠陥だからすぐ壊れるよ
170無念Nameとしあき22/08/26(金)09:41:24No.1006119540+
携帯モードでしかやってないけど、ジョイコンが3ヵ月程度でドリフトし出したのに
発売日に買ったホリのグリップコンDXMカラー(2019/9発売)はいまだに何の不具合もなく現役だから余計にジョイコンの脆さが際立つ
171無念Nameとしあき22/08/26(金)09:42:08No.1006119665そうだねx2
>>修理に出せば部品新しくなってドリフトしなくなるの?
>しばらくはならないけど構造上の欠陥だからすぐ壊れるよ
根本的なところに問題があるってことか
ダメですやん
172無念Nameとしあき22/08/26(金)09:42:53No.1006119816+
いちおう接点復活剤を少しかけて馴染ませれば一時的には治る
173無念Nameとしあき22/08/26(金)09:43:15No.1006119884+
ドラフトに関しては全社発生するから根本的に今の操作とスティックの脆さが根本的に合ってない
それ抜きにしてもジョイコンは脆すぎるけど
174無念Nameとしあき22/08/26(金)09:43:20No.1006119894+
プロコンはZLZRが効かないだけで普通に使えてるな
175無念Nameとしあき22/08/26(金)09:44:03No.1006120021+
そりゃアホがわざと脆く作ってるって思っても仕方ないわけだ
176無念Nameとしあき22/08/26(金)09:44:21No.1006120085+
スプラをプロコン以外でやる奴少数派だろ気持ち悪い
177無念Nameとしあき22/08/26(金)09:45:27No.1006120311+
liteですらドリフトしたのは流石に困った
修理期間だったから無償修理してもらえたけど激しい操作が要求されるゲームはやらないことにした
178無念Nameとしあき22/08/26(金)09:46:34No.1006120512+
>いちおう接点復活剤を少しかけて馴染ませれば一時的には治る
スティックの根本にかければいいの?
179無念Nameとしあき22/08/26(金)09:46:40No.1006120530+
サードパーティのゲームパッドの情報も仕入れておくとゲーム生活が豊かになるぞ
純正に縛られる必要が無い
180無念Nameとしあき22/08/26(金)09:47:04No.1006120593そうだねx4
戦火にも耐えた耐久性や「神対応」がもてはやされた時代は過去のものなんだなあ
181無念Nameとしあき22/08/26(金)09:47:28No.1006120656そうだねx2
>スプラをプロコン以外でやる奴少数派だろ気持ち悪い
流石にそれはない
あんだけ売れてるゲームだとキッズとかライト層の方が圧倒的に多いし
182無念Nameとしあき22/08/26(金)09:47:50No.1006120734+
新しいコントローラー買えるくらいには修理費用かかるんだな…
183無念Nameとしあき22/08/26(金)09:48:17No.1006120818そうだねx1
プロコンいいよ
184無念Nameとしあき22/08/26(金)09:48:57No.1006120940そうだねx1
>戦火にも耐えた耐久性や「神対応」がもてはやされた時代は過去のものなんだなあ
ソフトの質以外はサービスハード性能耐久性全部一番低いと思う任天堂
ソフトの質は圧倒的だと思うけど
185無念Nameとしあき22/08/26(金)09:49:15No.1006121001+
プロコンはプロコンでスティックの根元が削れて粉まみれになるからグリス塗るといいぞ
186無念Nameとしあき22/08/26(金)09:49:50No.1006121130そうだねx4
>戦火にも耐えた耐久性や「神対応」がもてはやされた時代は過去のものなんだなあ
まあ社長変わったしね
187無念Nameとしあき22/08/26(金)09:51:27No.1006121437+
>修理に出せば部品新しくなってドリフトしなくなるの?
修理出しても二年後くらいにまたなるなった
188無念Nameとしあき22/08/26(金)09:52:06No.1006121556そうだねx2
>>修理に出せば部品新しくなってドリフトしなくなるの?
>修理出しても二年後くらいにまたなるなった
そりゃアメリカも訴訟起こすわ
189無念Nameとしあき22/08/26(金)09:57:34No.1006122667そうだねx1
アルプス電気の使ってる限りどうしようもない
190無念Nameとしあき22/08/26(金)09:58:35No.1006122874そうだねx4
>プロコンはZLZRが効かないだけで普通に使えてるな
それ普通に使えてないのでは…
191無念Nameとしあき22/08/26(金)09:58:37No.1006122884+
liteだと修理が面倒くさいから普通のSwitch買った方が良かったなと思った
192無念Nameとしあき22/08/26(金)09:59:00No.1006122965+
>戦火にも耐えた耐久性や「神対応」がもてはやされた時代は過去のものなんだなあ
「お客様」が軒並み「神対応」を当然のものとして要求してくるようになったからしょうがねぇわ
193無念Nameとしあき22/08/26(金)09:59:40No.1006123101+
基本的に任天堂のハードはオモチャだから脆いのもしょうがないかなって思う
194無念Nameとしあき22/08/26(金)10:00:12No.1006123228そうだねx7
>「お客様」が軒並み「神対応」を当然のものとして要求してくるようになったからしょうがねぇわ
ハードの耐久性とメーカー対応は何も関係ないと思うが
195無念Nameとしあき22/08/26(金)10:00:39No.1006123332+
PS5コントローラーのドリフト問題、iFixitが原因解説
https://www.gizmodo.jp/amp/2021/02/cause-of-ps5-controller-malfunction.html [link]
PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラーの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。

iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラーを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
196無念Nameとしあき22/08/26(金)10:00:45No.1006123354+
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラーでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4~7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。

しかしドリフト問題の原因となっているのは、ジョイスティックのポテンショメータの摩耗だけではないようです。iFixitによると、プラスチックの伸縮やジョイスティックの中心を支えるバネ機構へのストレス、通常の使用で蓄積される汚れもこの問題の一因となる可能性があります。いずれにしても、これらの問題を解決するためにはハンダ付け工具を使わないといけないという、煩雑な作業が問題となっています。
197無念Nameとしあき22/08/26(金)10:01:06No.1006123421+
    1661475666283.jpg-(93644 B)
93644 B
>>いちおう接点復活剤を少しかけて馴染ませれば一時的には治る
>スティックの根本にかければいいの?
ジョイコンとプロコンでスティックの形状が違うから
ジョイコンなら分解しないとスプレーをかけることすらできない
198無念Nameとしあき22/08/26(金)10:02:09No.1006123643+
>しかしドリフト問題の原因となっているのは、ジョイスティックのポテンショメータの摩耗だけではないようです。iFixitによると、プラスチックの伸縮やジョイスティックの中心を支えるバネ機構へのストレス、通常の使用で蓄積される汚れもこの問題の一因となる可能性があります。いずれにしても、これらの問題を解決するためにはハンダ付け工具を使わないといけないという、煩雑な作業が問題となっています。
やっぱこの部分だけアタッチメント化して取り替えられるようにした新DSが正解だわ
199無念Nameとしあき22/08/26(金)10:02:54No.1006123797+
ジョイコン限定のゲームがなくなってくれれば幸せになれるのに
マリパとか新作で対応してくれないかなあ…
200無念Nameとしあき22/08/26(金)10:02:54No.1006123798そうだねx1
PS5のドリフト問題が、アルプスアルパイン社に起因するのではと責めたくなるかもしれませんが、アルプスアルパインは今回のストーリーの悪役ではないはずです。ブランド名はともかく、このジョイスティックモジュールは、はっきりと見覚えがあるのです。例えば、前モデルのPlayStationのコントローラーであるDualShock 4や、Xbox Oneのコントローラーなどで見た記憶があるかもしれません。もしくはNintendo Switch Proのコントローラーで見た可能性もあります。あるいは、少々紛らわしいですが180ドルのXbox One Eliteコントローラーでも使用されています。そのプラスチック製のキャップの下に隠されたダークな秘密は、全て同じジョイスティックハードウェアを使用しているということです。
201無念Nameとしあき22/08/26(金)10:04:29No.1006124154そうだねx4
ゲハはすぐ発狂する
202無念Nameとしあき22/08/26(金)10:04:40 ID:kYfOZgkkNo.1006124201そうだねx2
    1661475880014.jpg-(150585 B)
150585 B
安い

 2022年7月1日(金)、任天堂販売はエーオンジャパンと共同で、Nintendo Switch向け定額制修理保証サービス“ワイドケア for Nintendo Switch”の申し込み受付を開始した。料金は、月額プランで200円[税込]、年額プランで2000円[税込]。
 本サービスは、Switchの購入時期を問わずいつでも加入できる修理保証サービス。自然故障、水濡れによる故障、画面や本体の破損など幅広く対応。年間合計10万円[税込]の範囲で最大6回までの修理が保証される。なお、サービス加入前に故障していた機器は対象外なので注意しよう。
https://www.nintendo-sales.co.jp/widecare/ [link]
203無念Nameとしあき22/08/26(金)10:07:11No.1006124732+
プロコンアナログ交換はハンダ作業必須という外道仕様
204無念Nameとしあき22/08/26(金)10:09:41No.1006125274そうだねx1
    1661476181903.jpg-(40221 B)
40221 B
ドリフト現象にずっと悩まされてて新しいの買おうか迷ってたけど
以前からドリフト現象に効くと言われてたこれ使ったらドリフト起きなくなって
新しいの買わなくて良かったってなったよ
205無念Nameとしあき22/08/26(金)10:10:51No.1006125534+
switchライトの値段がお手頃だから買おうと思ってるんだがジョイコン無いと困る事ある?横になりながらRPGやるぐらいなら問題ない?
206無念Nameとしあき22/08/26(金)10:11:03No.1006125580+
これって分解してスティック部分に吹きかけるの?
207無念Nameとしあき22/08/26(金)10:11:34No.1006125692そうだねx8
>switchライトの値段がお手頃だから買おうと思ってるんだがジョイコン無いと困る事ある?横になりながらRPGやるぐらいなら問題ない?
そもそもswitch買うのにライトはマジでやめた方がいい
208無念Nameとしあき22/08/26(金)10:11:51No.1006125766+
APEX用にプロコン買ったが公式の割に酷すぎないあれ?
持ちにくいしスティックの感度も悪かったからコンバーターでPS4のコントローラーでやってるわ
209無念Nameとしあき22/08/26(金)10:11:55No.1006125783+
>switchライトの値段がお手頃だから買おうと思ってるんだがジョイコン無いと困る事ある?横になりながらRPGやるぐらいなら問題ない?
テレビ接続できない
210無念Nameとしあき22/08/26(金)10:14:12No.1006126290そうだねx2
出ちゃいましたねぇ
211無念Nameとしあき22/08/26(金)10:16:37No.1006126830+
>そもそもswitch買うのにライトはマジでやめた方がいい
マジPSP感覚でゲーム出来そうでいいなと思ったんだが…
212無念Nameとしあき22/08/26(金)10:18:45No.1006127287+
>マジPSP感覚でゲーム出来そうでいいなと思ったんだが…
普通のSwitchはコントローラー壊れたらコントローラーだけ修理なり買うなりすればいいけどliteはそうはいかんからな
213無念Nameとしあき22/08/26(金)10:19:41No.1006127484+
有機ELモデルのせいでライトの存在意味がなくなった
214無念Nameとしあき22/08/26(金)10:20:05No.1006127576+
>マジPSP感覚でゲーム出来そうでいいなと思ったんだが…
そもそもswitchっていうハード自体switch出来るのがありなんだから
その機能ドブに捨ててるライトはマジでおすすめしない
215無念Nameとしあき22/08/26(金)10:23:49No.1006128404そうだねx1
    1661477029038.jpg-(142572 B)
142572 B
>これって分解してスティック部分に吹きかけるの?
ここめくると隙間が見えるんでノズル突っ込んでシュッとするだけ
マジで誤作動おきなくなって快適
216無念Nameとしあき22/08/26(金)10:24:15No.1006128494+
>そもそもswitch買うのにライトはマジでやめた方がいい
>普通のSwitchはコントローラー壊れたらコントローラーだけ修理なり買うなりすればいいけどliteはそうはいかんからな
>その機能ドブに捨ててるライトはマジでおすすめしない
了解…通常の買うことにします
217無念Nameとしあき22/08/26(金)10:25:13No.1006128703そうだねx3
>マジPSP感覚でゲーム出来そうでいいなと思ったんだが…
でもサブ機体として運用するならライトはかはり取り回しやすいからオススメよ
218無念Nameとしあき22/08/26(金)10:26:19No.1006128950そうだねx1
>基本的に任天堂のハードはオモチャだから脆いのもしょうがないかなって思う
壊れたか見てこい(組長並感)
219無念Nameとしあき22/08/26(金)10:26:37No.1006129023+
>でもサブ機体として運用するならライトはかはり取り回しやすいからオススメよ
というかswitch出来るライト型出して欲しいわ
220無念Nameとしあき22/08/26(金)10:27:12No.1006129173+
>…プロコンも壊れるわ
新しいロットでマシになったという噂は本当なんかな
221無念Nameとしあき22/08/26(金)10:27:31No.1006129245+
ジョイコンは操作感ね…
スティックのストローク浅すぎるし十字キーがスティックの真下だし
222無念Nameとしあき22/08/26(金)10:28:45No.1006129510そうだねx3
GCまでの任天堂ハードにあった異常な頑強さはどこに行ってしまったんだ
223無念Nameとしあき22/08/26(金)10:29:05No.1006129586+
スイッチも30階から落としても壊れないようにしろ
224無念Nameとしあき22/08/26(金)10:29:06No.1006129591+
インタビューで言ってたけど今第5世代くらいなんだっけ
225無念Nameとしあき22/08/26(金)10:30:07No.1006129834+
-押そうとしてスクリーンショット撮ることよくあるからもうちょっと離してほしい
226無念Nameとしあき22/08/26(金)10:31:20No.1006130086+
ジョイコンは動作確認で数回しか使った事無いな
白欲しくて新型も買ったけど発売日からずっとquest2のケースに入れっぱ
227無念Nameとしあき22/08/26(金)10:33:18No.1006130536そうだねx1
新品のスライド部分はこれまでにないくらい固いぞ
228無念Nameとしあき22/08/26(金)10:38:19No.1006131667+
タイムマシンで過去に戻ってアナログスティック押し込みを考えた奴を処分しないとね
229無念Nameとしあき22/08/26(金)10:40:19No.1006132141+
>タイムマシンで過去に戻ってアナログスティック押し込みを考えた奴を処分しないとね
少なくともガキにやらせる操作ではないわな
230無念Nameとしあき22/08/26(金)10:40:57No.1006132280+
Rボタンの基板直付けは設計をもっと頑張って欲しかったな
232無念Nameとしあき22/08/26(金)10:43:24No.1006132845+
>Rボタンの基板直付けは設計をもっと頑張って欲しかったな
別基盤にしたらコストが
233無念Nameとしあき22/08/26(金)10:49:19No.1006134196+
スティック押し込みに弱すぎる
WiiUもゼノクロで変形ガチャガチャしてたらいつの間にかスティック狂ってた
234無念Nameとしあき22/08/26(金)10:52:42No.1006134988+
丈夫で持ちやすいジョイコンプロみたいなの出て欲しい
と思ってからもう5年か…
235無念Nameとしあき22/08/26(金)10:56:37No.1006135861+
>>修理安いよ
>さらに送料がかかるんでしょ?
>高すぎ
送料が高いか、、、貧乏人は大変だな
236無念Nameとしあき22/08/26(金)10:57:11No.1006135981+
>>「お客様」が軒並み「神対応」を当然のものとして要求してくるようになったからしょうがねぇわ
>ハードの耐久性とメーカー対応は何も関係ないと思うが
関係あるでしょ
237無念Nameとしあき22/08/26(金)10:59:28No.1006136520+
これ買って
それで使い心地教えて
お願いにゃん♪
https://ja.aliexpress.com/item/1005004220554020.html [link]
238無念Nameとしあき22/08/26(金)11:00:37No.1006136778+
>>>修理安いよ
>>さらに送料がかかるんでしょ?
>>高すぎ
>送料が高いか、、、貧乏人は大変だな
横からだが金の有無というより修理に出すか買い替えるかの比較なんじゃ
その値段なら出して待つより買い替え選ぶわって
240無念Nameとしあき22/08/26(金)11:02:22No.1006137220+
>これ買って
>それで使い心地教えて
>お願いにゃん♪
任天堂ライセンスじゃないのはやめとけってママがいってた
241無念Nameとしあき22/08/26(金)11:04:47No.1006137783+
>任天堂ライセンスじゃないのはやめとけってママがいってた
さすがに純正より酷いってことはないだろう
242無念Nameとしあき22/08/26(金)11:08:10No.1006138597そうだねx1
>>任天堂ライセンスじゃないのはやめとけってママがいってた
>さすがに純正より酷いってことはないだろう
純正が酷いのはスティックのセンサーの形状の問題だから
同じ形状のスティック使ってるなら大差ないかと
243無念Nameとしあき22/08/26(金)11:08:49No.1006138746+
押し込みはサイドボタンに割り当ててなるべく使わないようにしてる
買って1年半経ったけどまだ無事
244無念Nameとしあき22/08/26(金)11:09:35No.1006138941+
子供の荒い使い方でよくもつなって
245無念Nameとしあき22/08/26(金)11:11:10No.1006139340+
親御さんは最初から別途コントローラー買ってあげた方が安上がりだよね
246無念Nameとしあき22/08/26(金)11:13:10No.1006139810+
我が家の初代ジョイコンはボクシング専用になってる
バイブが長いときがあるので判定が次のアクションにかかってミスするのがたまに傷
バイブを切るとつまらないのでそのままにしてる
247無念Nameとしあき22/08/26(金)11:14:01No.1006140003+
ジョイコン壊れそうで怖いから箱〇コンを変換して使ってる
アケコンも使いまわしできて便利
248無念Nameとしあき22/08/26(金)11:14:43No.1006140152+
アクションゲーには本当に不向き
取り外して手元で操作できるからノベルゲーとかだとすごく便利なんだが
249無念Nameとしあき22/08/26(金)11:17:05No.1006140726そうだねx1
>アクションゲーには本当に不向き
>取り外して手元で操作できるからノベルゲーとかだとすごく便利なんだが
多目的用途をこなせる設計なせいで
ガチの操作が求められるとどうしても見劣りしてしまう
250無念Nameとしあき22/08/26(金)11:18:03No.1006140946+
>さすがにスティック壊れすぎ
>あとボタンのクリック感なんとかならんの…
ステックは滑るしボタンは分離したカチカチだし落ちゲーとかどうやるんだこれ?ってなってプロコンの十字ボタン使ってるわ
251無念Nameとしあき22/08/26(金)11:21:34No.1006141790+
>>修理安いよ
>さらに送料がかかるんでしょ?
>高すぎ
それが驚くことに送料込みなんだ
252無念Nameとしあき22/08/26(金)11:22:57No.1006142108+
>我が家の初代ジョイコンはボクシング専用になってる
あれやってるとすぐ壊れそう
汗は滲むし振り回すしずっと握りしめるし
253無念Nameとしあき22/08/26(金)11:23:39No.1006142265+
>それが驚くことに送料込みなんだ
仮に1000円くらいでジャンク売ってたら回収して修理出せば美味しいな!
254無念Nameとしあき22/08/26(金)11:24:27No.1006142457そうだねx1
>仮に1000円くらいでジャンク売ってたら回収して修理出せば美味しいな!
売ってないんだなこれが
255無念Nameとしあき22/08/26(金)11:24:31No.1006142479+
>>我が家の初代ジョイコンはボクシング専用になってる
>あれやってるとすぐ壊れそう
>汗は滲むし振り回すしずっと握りしめるし
365日起動すると獲得するアチーブメントも有るしな!
何個ジョイコンが犠牲になるんだよ
256無念Nameとしあき22/08/26(金)11:24:57No.1006142574そうだねx4
>子供の荒い使い方でよくもつなって
もたないよ
257無念Nameとしあき22/08/26(金)11:27:25No.1006143169+
>>子供の荒い使い方でよくもつなって
>もたないよ
としあきならゲームに使う金回せばいいけどお父さんとしあきは子供が壊す度にイラつきそうだな
258無念Nameとしあき22/08/26(金)11:33:28No.1006144585+
昔これがすぐ壊れると言っただけでお前が悪いと叩かれたな
プロコン並みに耐久性を持たせられないのかね
259無念Nameとしあき22/08/26(金)11:35:45No.1006145137+
スティック壊れて中華のやっすい修理セット買って交換したけど30分もありゃ終わるよ
操作感も純正品と変わらないし
260無念Nameとしあき22/08/26(金)11:36:36No.1006145317+
ライト意外と悪くないけどな
1台目に買うのだけは絶対にやめた方がいいってこと以外は
261無念Nameとしあき22/08/26(金)11:37:17No.1006145473+
>としあきならゲームに使う金回せばいいけどお父さんとしあきは子供が壊す度にイラつきそうだな
甥だかにプレゼントしたけどスマブラで壊して買い与えたことを怒られたとしあきがいた気がする
262無念Nameとしあき22/08/26(金)11:39:44No.1006146021+
プロコンはそれなりに頑丈だけどスプラやってるとゴリゴリ消耗していく
263無念Nameとしあき22/08/26(金)11:41:02No.1006146335+
>プロコンはそれなりに頑丈だけどスプラやってるとゴリゴリ消耗していく
明後日のスプラトゥーン3前夜祭でコントローラー潰すのかな
264無念Nameとしあき22/08/26(金)11:41:47No.1006146511+
レバガチャやめろ
265無念Nameとしあき22/08/26(金)11:43:40No.1006146941+
スティック壊れやすいのに酷使するゲームが多い
266無念Nameとしあき22/08/26(金)11:44:05No.1006147048+
今のプロコンは改良されたから頑丈と聞いた
267無念Nameとしあき22/08/26(金)11:46:52No.1006147748+
これsteamが対応したって言うから試してみたい
と思ったけどそっちで使うとなると充電が面倒くさいよなこれ
スイッチ本体で充電するとペアリング切れるしこのためだけに充電グッズ買うほどじゃないし
268無念Nameとしあき22/08/26(金)11:49:32No.1006148410+
ジョイコンより先にグリップコンが壊れたわ
269無念Nameとしあき22/08/26(金)11:50:31No.1006148672+
>しかも壊れやすいからたちが悪い
頑丈なら文句無いんだけどSwitchのは本当壊れやすいからな
歴代任天堂ハード買ってるけどハード寿命中に2回もコントローラー壊れたのSwitchが初めてだよ
270無念Nameとしあき22/08/26(金)11:53:54No.1006149514+
>ゲームキューブのスティックは良かったように思うのになんで劣化すんねん
>GCまでの任天堂ハードにあった異常な頑強さはどこに行ってしまったんだ
GCのコントローラも初期ロットのスティックはすぐバカになってたよ
WiiとWiiU以外はスティックが壊れるコントローラ出しがちなメーカーだここ!
271無念Nameとしあき22/08/26(金)11:55:27No.1006149909そうだねx2
コレでお絵描きが捗るのありがたい
272無念Nameとしあき22/08/26(金)11:59:37No.1006150970+
64のスティックて今思うと異常に頑丈だったな
273無念Nameとしあき22/08/26(金)12:09:48No.1006153669+
>64のスティックて今思うと異常に頑丈だったな
割とすぐにふにゃふにゃになってなかったっけ
274無念Nameとしあき22/08/26(金)12:15:35No.1006155345+
>割とすぐにふにゃふにゃになってなかったっけ
俺のは推定数百時間のプレイを耐えきったからそんな事は無い筈
力まかせにグリグリさせるゲームで寿命がマッハなケースはあったと聞く
275無念Nameとしあき22/08/26(金)12:16:25No.1006155602そうだねx2
64のスティックもヘタりやすくて斜めになってたぞ
ゲームキューブの方がだいぶ頑丈だったな
276無念Nameとしあき22/08/26(金)12:20:11No.1006156732そうだねx2
レバガチャは今すぐ滅ぼすべき文明
277無念Nameとしあき22/08/26(金)12:21:07No.1006157009そうだねx1
    1661484067307.jpg-(68631 B)
68631 B
>64のスティックて今思うと異常に頑丈だったな
64のスティックの中身はボール式のマウスみたいなスリットでのカウントみたいなので
構造が違うね
278無念Nameとしあき22/08/26(金)12:23:20No.1006157691+
64は頑丈っちゃ頑丈だけどすぐヘタった記憶
279無念Nameとしあき22/08/26(金)12:26:24No.1006158720+
あんなにフニャフニャになっても操作を受け付けるという意味では逆に頑丈
280無念Nameとしあき22/08/26(金)12:27:20No.1006159049+
イカちゃん携帯モードで遊んでて1年数か月ごとにジョイコン買い換えてるからもう4台目…
予備の5代目が新品で箱に入ってる
281無念Nameとしあき22/08/26(金)12:32:43No.1006160925+
1年ぐらいするとジャイロがトロくなる
精細な操作が求められないゲームなら放って置くんだが
282無念Nameとしあき22/08/26(金)12:34:23No.1006161480+
>イカちゃん携帯モードで遊んでて1年数か月ごとにジョイコン買い換えてるからもう4台目…
>予備の5代目が新品で箱に入ってる
イカデビューしようと思ったがちょっと躊躇しちゃう情報だな
283無念Nameとしあき22/08/26(金)12:35:42No.1006161927+
買ったばかりのころポケモンしかやってなかったんだけど
ジョイコン二つ壊れたな
284無念Nameとしあき22/08/26(金)12:40:30No.1006163581+
>イカデビューしようと思ったがちょっと躊躇しちゃう情報だな
普通は他のコントローラーで遊ぶんだよ…
ジョイコン二刀流派は稀少流派なんだよ…
285無念Nameとしあき22/08/26(金)12:41:50No.1006164072+
スプラでプロコン使うのなんてamiibo読み込みの手間減らしたいとかじゃなければぶっちゃけ他の使った方がコスパええんよ
必要なのはつまるところジャイロとスティックの感度なんで
286無念Nameとしあき22/08/26(金)12:42:20No.1006164239+
スティックの陰に隠れて地味に耐久性が不味いのがレールの部分にあるボタン
このボタンのケーブル割と簡単にパキっといっちゃうよ
287無念Nameとしあき22/08/26(金)12:43:04No.1006164515+
>イカデビューしようと思ったがちょっと躊躇しちゃう情報だな
発売日にSwitch本体買って
ずっと本体ジョイコン使い続けてるぞ
最近諦めて有線コントローラ買ったけど
288無念Nameとしあき22/08/26(金)12:47:20No.1006165875+
ドラフト現象あってもプレイはできたから長年放置してたけど
変えたら上スマ出せるようになった
289無念Nameとしあき22/08/26(金)12:48:51No.1006166397+
>スプラでプロコン使うのなんてamiibo読み込みの手間減らしたいとかじゃなければぶっちゃけ他の使った方がコスパええんよ
>必要なのはつまるところジャイロとスティックの感度なんで
他ってどんなの?
290無念Nameとしあき22/08/26(金)12:50:51No.1006167062+
よくわからんメーカーのコントローラーの方が信頼できんけどな…
291無念Nameとしあき22/08/26(金)12:51:13No.1006167201+
>>必要なのはつまるところジャイロとスティックの感度なんで
>他ってどんなの?
上にもあるけどAfterglowが一番鉄板
背面ついててスティック押し込みさっちに設定できるし感度プロコンと変わらん
高いけど使わない機能オミットしてるんで軽さと頑丈さもある
292無念Nameとしあき22/08/26(金)12:54:48No.1006168343+
ジョイコン勝手に動くようになったんだけど買い替えなのかなぁ…
293無念Nameとしあき22/08/26(金)12:55:09No.1006168466+
>>イカちゃん携帯モードで遊んでて1年数か月ごとにジョイコン買い換えてるからもう4台目…
>>予備の5代目が新品で箱に入ってる
>イカデビューしようと思ったがちょっと躊躇しちゃう情報だな
携帯モードでやるゲームじゃないよ…
294無念Nameとしあき22/08/26(金)12:59:10No.1006169713+
>上にもあるけどAfterglowが一番鉄板
>背面ついててスティック押し込みさっちに設定できるし感度プロコンと変わらん
>高いけど使わない機能オミットしてるんで軽さと頑丈さもある
ありがとうスプラトゥーン3でイカデビューするから参考にするわ
295無念Nameとしあき22/08/26(金)13:00:26No.1006170148+
>ありがとうスプラトゥーン3でイカデビューするから参考にするわ
海外品だからちょっと高いけど任天堂アメリカからちゃんとライセンスとってる会社のだから出自はしっかりしてるよ
296無念Nameとしあき22/08/26(金)13:00:36No.1006170201そうだねx1
    1661486436170.jpg-(7933 B)
7933 B
これ充電できるようにしてほしかった
297無念Nameとしあき22/08/26(金)13:01:15No.1006170381そうだねx1
>よくわからんメーカーのコントローラーの方が信頼できんけどな…
そもそも公式コントローラが信頼できないんだって話なんだから逆に何買ってもええんよ
298無念Nameとしあき22/08/26(金)13:02:51No.1006170827+
>昔これがすぐ壊れると言っただけでお前が悪いと叩かれたな
そう言ってた無知な奴らのジョイコンも壊れたんだろうな
ファンすら黙らすとかさすが任天堂だぜ
299無念Nameとしあき22/08/26(金)13:03:11No.1006170917+
afterglowってのスケルトンしかないのか?
300無念Nameとしあき22/08/26(金)13:04:33No.1006171312+
>afterglowってのスケルトンしかないのか?
残念ながら
好みは分かれる
それとホリみたいに無線有線で価格と性能違うから注意ね
間違えないとは思うがジャイロあるのは無線の方
301無念Nameとしあき22/08/26(金)13:05:33No.1006171573そうだねx6
    1661486733047.jpg-(114278 B)
114278 B
>これ充電できるようにしてほしかった
充電できるのも有るよね?
302無念Nameとしあき22/08/26(金)13:21:44No.1006175807そうだねx1
>充電できるのも有るよね?
これを本体同梱にしてほしかった
303無念Nameとしあき22/08/26(金)13:36:38No.1006179721+
>充電できるのも有るよね?
有機ELの新型は標準なんだっけ
304無念Nameとしあき22/08/26(金)13:40:00No.1006180565+
    1661488800973.jpg-(14465 B)
14465 B
アナログスティックの下に挟むスポンジみたいなのって効果あるんか?
305無念Nameとしあき22/08/26(金)13:41:40No.1006181033+
スプラ3にあわせてジョイコン以外で買おうか思ってるけどホリパッドって安いのはダメなん?

[トップページへ] [DL]