[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661428165477.jpg-(23588 B)
23588 B無念Nameとしあき22/08/25(木)20:49:25No.1005960685そうだねx23 23:44頃消えます
こいつ強すぎだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/25(木)20:50:23No.1005961147そうだねx4
Vista
2無念Nameとしあき22/08/25(木)20:51:12No.1005961605そうだねx53
会ったこともないのにミホークが名前を知っているってだけでも凄い
3無念Nameとしあき22/08/25(木)20:51:56No.1005961992そうだねx52
戦争編でミホークの株落ちたって意見をよく聞くが9割こいつのせい
4無念Nameとしあき22/08/25(木)20:52:53No.1005962465そうだねx66
>会ったこともないのにミホークが名前を知っているってだけでも凄い
知らん方がおかしかろう
5無念Nameとしあき22/08/25(木)20:53:37No.1005962788そうだねx11
白髭海賊団の武力でNo2はこいつかね
6無念Nameとしあき22/08/25(木)20:53:39No.1005962798そうだねx24
戦争に集結した中でトップクラスの剣士がいるのは何もおかしくはない
7無念Nameとしあき22/08/25(木)20:54:06No.1005963004そうだねx5
若い頃めっちゃかっこいい人
まさに花が似合う
8無念Nameとしあき22/08/25(木)20:54:25No.1005963161そうだねx40
    1661428465274.jpg-(341805 B)
341805 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき22/08/25(木)20:54:25No.1005963166そうだねx29
    1661428465273.jpg-(132700 B)
132700 B
つよそう
10無念Nameとしあき22/08/25(木)20:55:49No.1005963809そうだねx18
>つよそう
ロジャー海賊団のレイリーあたりとやり合ってたろうからな
そらあつおい
11無念Nameとしあき22/08/25(木)20:56:09No.1005963958+
アニメで見たらプリキュアみたいな技エフェクトだった
12無念Nameとしあき22/08/25(木)20:56:20No.1005964056そうだねx42
    1661428580760.jpg-(51730 B)
51730 B
ぜったいつよい
13無念Nameとしあき22/08/25(木)20:56:32No.1005964146そうだねx3
ビスタも懸賞金30億円くらいはいく・・・ってコト!?
14無念Nameとしあき22/08/25(木)20:56:50No.1005964310そうだねx5
ミホークより歳食ってるように見えるのに衰えてねえのが凄い
15無念Nameとしあき22/08/25(木)20:57:18No.1005964539そうだねx2
いい年の取り方した
16無念Nameとしあき22/08/25(木)20:57:20No.1005964553そうだねx37
    1661428640996.jpg-(135010 B)
135010 B
適当なキャラデザばかりの隊長達の中ではかっこいい方
17無念Nameとしあき22/08/25(木)20:57:29No.1005964624+
>ぜったいつよい
数分先が見えてそうなこの目よ
18無念Nameとしあき22/08/25(木)20:58:06No.1005964939そうだねx12
    1661428686189.jpg-(39054 B)
39054 B
かわいい
19無念Nameとしあき22/08/25(木)20:58:17No.1005965060そうだねx5
>若い頃めっちゃかっこいい人
今もめっちゃかっこいいだろ!
ビスタさんは!
20無念Nameとしあき22/08/25(木)20:58:30No.1005965175+
凄いマッチョ
21無念Nameとしあき22/08/25(木)20:58:42No.1005965294そうだねx8
まあ白ひげの船の剣士でミホークも知ってるレベルで作中で出番も多いしな
実力も近しいレベルでもおかしくない
22無念Nameとしあき22/08/25(木)20:58:59No.1005965453そうだねx2
シャンクスに対するヒグマみたいなもん
23無念Nameとしあき22/08/25(木)20:59:02No.1005965479+
ウィーブルに誰がやられた?
24無念Nameとしあき22/08/25(木)20:59:52No.1005965905そうだねx2
人は私を地獄の魔術師(ヘルズマジシャン)と呼びます
25無念Nameとしあき22/08/25(木)21:00:10No.1005966047そうだねx18
    1661428810686.jpg-(105389 B)
105389 B
途中からミホークを片腕一刀で十分と判断し
舐めプするほどの圧倒的実力
26無念Nameとしあき22/08/25(木)21:00:51No.1005966395そうだねx16
隊長は番号が若いほど偉い、強いわけではないと言ってるけどやっぱりマルコジョズビスタは頭ひとつ抜けてそう
エースはまあ、将来性はあった
27無念Nameとしあき22/08/25(木)21:00:59No.1005966481+
>途中からミホークを片腕一刀で十分と判断し
>舐めプするほどの圧倒的実力
この首を傾げて拍子抜けしたようなビスタさんの顔よ
28無念Nameとしあき22/08/25(木)21:01:04No.1005966526+
しかしだよ既に世界最強の剣士の称号を得ているミホークが
あの最強の白ひげ海賊団の最強剣士のビスタと初対面というのは変じゃないか?
何をもって世界最強なんだ?
29無念Nameとしあき22/08/25(木)21:01:24No.1005966701そうだねx1
赤犬から鬱陶しいと言われる斬撃
30無念Nameとしあき22/08/25(木)21:02:24No.1005967190そうだねx50
>戦争編でミホークの株落ちたって意見をよく聞くが
初めて聞いた
31無念Nameとしあき22/08/25(木)21:03:27No.1005967741+
>適当なキャラデザばかりの隊長達の中ではかっこいい方
一番かっこいいまである
32無念Nameとしあき22/08/25(木)21:03:35No.1005967827そうだねx4
    1661429015972.jpg-(65213 B)
65213 B
>あの最強の白ひげ海賊団の最強剣士のビスタと初対面というのは変じゃないか?
>何をもって世界最強なんだ?
あの人の世界最強って自称っぽいからなあ
だからビスタさんも凄い面白がってニヤニヤして相手してたんじゃね?
33無念Nameとしあき22/08/25(木)21:03:47No.1005967920そうだねx2
>隊長は番号が若いほど偉い、強いわけではないと言ってるけどやっぱりマルコジョズビスタは頭ひとつ抜けてそう
>エースはまあ、将来性はあった
ホワイティベイとか見るに強くても独立して傘下に入ったりするから
他の四皇幹部との強さの差がわかりにくいのよな
34無念Nameとしあき22/08/25(木)21:04:01No.1005968062そうだねx7
>途中からミホークを片腕一刀で十分と判断し
>舐めプするほどの圧倒的実力
楽しそうな顔すぎる
35無念Nameとしあき22/08/25(木)21:04:02No.1005968066+
隊長で弱いのクリエルとアトモスくらいやろ
36無念Nameとしあき22/08/25(木)21:04:25No.1005968272そうだねx2
ジョズとか言う雑魚
37無念Nameとしあき22/08/25(木)21:04:51No.1005968511+
>しかしだよ既に世界最強の剣士の称号を得ているミホークが
>あの最強の白ひげ海賊団の最強剣士のビスタと初対面というのは変じゃないか?
>何をもって世界最強なんだ?
それまでの世界最強を倒したからとかかな……
38無念Nameとしあき22/08/25(木)21:04:59No.1005968575そうだねx3
    1661429099523.jpg-(218371 B)
218371 B
>ぜったいつよい
ガープやセンゴクを差し置いてopで目立った男
39無念Nameとしあき22/08/25(木)21:05:11No.1005968677そうだねx3
スレ画が白ひげ隊長最強でもおかしくないよね?
40無念Nameとしあき22/08/25(木)21:05:30No.1005968823+
ミホークとかバギーの部下だろ
41無念Nameとしあき22/08/25(木)21:06:04No.1005969092そうだねx9
花剣て二つ名格好良い
42無念Nameとしあき22/08/25(木)21:06:07No.1005969124+
>適当なキャラデザばかりの隊長達の中ではかっこいい方
他純粋な剣士っていないよな
あのロジャーと双璧をなす白ヒゲ海賊団の剣士を一手に引き受けるマン!
そら強い
43無念Nameとしあき22/08/25(木)21:06:20No.1005969230+
氷山投げられる奴なんてそういないぞ
44無念Nameとしあき22/08/25(木)21:06:38No.1005969400+
ミホーク35億の方がおかしいだろ
45無念Nameとしあき22/08/25(木)21:06:45No.1005969457そうだねx10
戦争編でもマイナス描写そんななかったからな
強い描写は山ほど
46無念Nameとしあき22/08/25(木)21:06:49No.1005969502+
ミホーク全然本気出してなかったんじゃ……と思っていたがアニメで斬り結んだ時は結構本気っぽかったな
47無念Nameとしあき22/08/25(木)21:07:15No.1005969733+
>花剣て二つ名格好良い
剣筋が単純に美しいんだろうか
48無念Nameとしあき22/08/25(木)21:07:18No.1005969752+
16番隊まである中の5番隊隊長だからクソ強いに決まってる
49無念Nameとしあき22/08/25(木)21:07:18No.1005969762そうだねx1
例えば他の海賊や四皇は自分の船長を海賊王にしたいから側にいてずっと戦ったりしてて白ひげは海賊王になる気がなくて自分の領土守るのを優先してるから
あえて白ひげから離れてて幅広いであろう縄張りを守ってるのかもしれない
50無念Nameとしあき22/08/25(木)21:08:13No.1005970193+
やっぱ相当な業物なんだろうかあの二振り
51無念Nameとしあき22/08/25(木)21:08:14No.1005970200+
    1661429294828.jpg-(166059 B)
166059 B
>他純粋な剣士っていないよな
おいおい15番隊隊長のフォッサをお忘れかい
52無念Nameとしあき22/08/25(木)21:08:15No.1005970207+
うっとおしい覇気使い
53無念Nameとしあき22/08/25(木)21:08:24No.1005970273そうだねx4
だいぶ歳食って全盛期よりだいぶ腕落ちてるだろうが
それでもあのクソ強さだったからな
54無念Nameとしあき22/08/25(木)21:08:40No.1005970390+
おでんとチャンバラしたらどっちが上だったのかね
55無念Nameとしあき22/08/25(木)21:08:59No.1005970554そうだねx3
赤犬に斬りつけたのに生き残ってるくらいだもんな
56無念Nameとしあき22/08/25(木)21:09:05No.1005970609+
>おいおい15番隊隊長のフォッサをお忘れかい
なんか頭薄いだけで顔が同じタイプ!
絶対つおい!
57無念Nameとしあき22/08/25(木)21:09:20No.1005970730+
性格まで男前
58無念Nameとしあき22/08/25(木)21:09:41No.1005970878そうだねx21
>あの人の世界最強って自称っぽいからなあ
またお前か…
59無念Nameとしあき22/08/25(木)21:09:53No.1005970970そうだねx1
マルコ・エース・ジョズ・サッチ(故人)の次
上三人は悪魔の実こみの強さだから、無能力者なら白ひげ海賊団最強
60無念Nameとしあき22/08/25(木)21:10:35No.1005971293+
ビスタさんやフォッサさんはゾロやミホークと違って
ガチンコの剣士だからな
酒呑んでる暇があったら剣ふるってるような人らだ
そらつおい
61無念Nameとしあき22/08/25(木)21:11:04No.1005971512+
世界有数の剣士ビスタと戦ったことなかったのに世界最強の剣士だったの?
62無念Nameとしあき22/08/25(木)21:11:06No.1005971527+
>>他純粋な剣士っていないよな
>おいおい15番隊隊長のフォッサをお忘れかい
燃える刀を振るうフォッサ!
見かけによらず争いごとを好まない穏やかな男フォッサじゃないか!
63無念Nameとしあき22/08/25(木)21:11:15No.1005971602+
>ビスタさんやフォッサさんはゾロやミホークと違って
>ガチンコの剣士だからな
>酒呑んでる暇があったら剣ふるってるような人らだ
>そらつおい
ゾロとミホークだってペローナと同棲しながら剣を鍛えてたし!!
64無念Nameとしあき22/08/25(木)21:12:09No.1005972025そうだねx6
    1661429529999.png-(367463 B)
367463 B
威力ぱねぇ・・・
しかも速い
65無念Nameとしあき22/08/25(木)21:12:37No.1005972245+
サウザンドサニー号がちいさすぎるせいで麦わらはいつまで経っても番隊編成できそうにもない
66無念Nameとしあき22/08/25(木)21:12:45No.1005972308+
ミホークが世界一って誰がいつ認定したんだろう
67無念Nameとしあき22/08/25(木)21:13:00No.1005972443そうだねx18
    1661429580222.png-(501835 B)
501835 B
ジョズは腕力に関して言えば四皇幹部最強だと思う
スケールおかしい
68無念Nameとしあき22/08/25(木)21:13:02No.1005972455+
>>他純粋な剣士っていないよな
>おいおい15番隊隊長のフォッサをお忘れかい
そいつは刀が燃えてなかった
69無念Nameとしあき22/08/25(木)21:13:30No.1005972664そうだねx26
    1661429610552.jpg-(60900 B)
60900 B
ワンピの世界じゃこういうのは絶対強い
70無念Nameとしあき22/08/25(木)21:13:37No.1005972735そうだねx1
全盛期の白ひげ海賊団でロジャー海賊団やらとやり合ってたんだ
そりゃ強い
71無念Nameとしあき22/08/25(木)21:13:47No.1005972831そうだねx12
>ジョズは腕力に関して言えば四皇幹部最強だと思う
>スケールおかしい
片腕失ったのが惜しまれる
72無念Nameとしあき22/08/25(木)21:14:01No.1005972965+
>そいつは刀が燃えてなかった
そんなこと言ったらゾロの刀だって普通じゃないしな
ワンピ世界って妖刀とか魔剣とか普通にあるみたいだし
73無念Nameとしあき22/08/25(木)21:14:13No.1005973049+
>威力ぱねぇ・・・
>しかも速い
なにかあった未来の煉獄さん!
74無念Nameとしあき22/08/25(木)21:14:14No.1005973057+
少なくとも10億クラスは固いとしてどこまで通用するんだろうなビスタ
75無念Nameとしあき22/08/25(木)21:14:22No.1005973121そうだねx3
停戦言い出したのがミホーク側なのもでかい
ミホークでさえいつまでたっても終わらない実力者
76無念Nameとしあき22/08/25(木)21:14:41No.1005973256+
>世界有数の剣士ビスタと戦ったことなかったのに世界最強の剣士だったの?
そもそもシャンクスと勝敗が付いてなかったのにな
77無念Nameとしあき22/08/25(木)21:14:46No.1005973290そうだねx14
    1661429686278.jpg-(292955 B)
292955 B
「ミホークと互角以上」
78無念Nameとしあき22/08/25(木)21:14:47No.1005973307そうだねx1
>ミホークが世界一って誰がいつ認定したんだろう
最強の剣士であるシャンクスより剣技だけだけなら上だからミホークが剣士最強だろうという判断
79無念Nameとしあき22/08/25(木)21:15:15No.1005973523+
>威力ぱねぇ・・・
>しかも速い
後ろのペロちゃんもつよい
80無念Nameとしあき22/08/25(木)21:15:43No.1005973755+
>>威力ぱねぇ・・・
>>しかも速い
>後ろのペロちゃんもつよい
確かそいつも隊長だったよな
81無念Nameとしあき22/08/25(木)21:15:49No.1005973812+
>ジョズは腕力に関して言えば四皇幹部最強だと思う
>スケールおかしい
ワンピでよくある過剰表現だろ
ヤマトの初登場時の身長みたいなもん
82無念Nameとしあき22/08/25(木)21:15:55No.1005973863+
>「ミホークと互角以上」
大分控えめな言い方だな
83無念Nameとしあき22/08/25(木)21:16:04No.1005973936そうだねx20
>「ミホークと互角以上」
尾田が書いてる文じゃないからね
強さ議論でミホークとビスタを互角だって主張してる奴と同じ
84無念Nameとしあき22/08/25(木)21:16:06No.1005973952+
ジョズも強いは強いんだろうけどなんか41歳とかにいいようにされてた印象しか無い
85無念Nameとしあき22/08/25(木)21:16:34No.1005974176そうだねx1
マルコ以外に黄猿とやりあってる隊長もいたしわりとアベレージは高い
86無念Nameとしあき22/08/25(木)21:17:02No.1005974428そうだねx1
>「ミホークと互角以上」
ミホークの姿勢崩れすぎだ
腰あたりが曲がりすぎ
87無念Nameとしあき22/08/25(木)21:17:19No.1005974574そうだねx11
描写だけ見たらこいつとマルコの二強
ジョズはこの二人には描写的には結構劣る
88無念Nameとしあき22/08/25(木)21:17:30No.1005974667+
>ジョズも強いは強いんだろうけどなんか41歳とかにいいようにされてた印象しか無い
それはアトモスで拘束できても操れてはいない
89無念Nameとしあき22/08/25(木)21:18:11No.1005975029そうだねx12
なんかウダウダ突っかかってるやついるけど世界最強生仏カイドウだって別に全生物と戦ってるわけじゃないし
下馬評だろこういうの
90無念Nameとしあき22/08/25(木)21:18:29No.1005975177そうだねx1
41歳ごときに止められてるだけでもそれでいいのか四皇幹部とは思う
アトモスは論外
91無念Nameとしあき22/08/25(木)21:19:29No.1005975663そうだねx2
言うても41歳だって普通に強いからな
92無念Nameとしあき22/08/25(木)21:20:14No.1005976035+
ドフラミンゴがジョズに勝つ方法なくね
93無念Nameとしあき22/08/25(木)21:20:35No.1005976189+
エースとかイゾウみたいなのもいるし
94無念Nameとしあき22/08/25(木)21:21:04No.1005976416そうだねx1
>ドフラミンゴがジョズに勝つ方法なくね
海にポイよ
95無念Nameとしあき22/08/25(木)21:21:24No.1005976586そうだねx2
少なくとも世界最強の海賊白ひげと最強の生物カイドウに次ぐ評価でしょミホーク
96無念Nameとしあき22/08/25(木)21:21:43No.1005976727そうだねx3
これからミホークの強さが具体的に描写されるたびにスレ画の評価もガンガン上がってく
97無念Nameとしあき22/08/25(木)21:21:45No.1005976750+
>描写だけ見たらこいつとマルコの二強
>ジョズはこの二人には描写的には結構劣る
青雉流血させたのに?
98無念Nameとしあき22/08/25(木)21:21:47No.1005976764そうだねx21
    1661430107947.jpg-(22200 B)
22200 B
言うてそんな焦りは見えないのでクロコが砂嵐しなければ引きちぎって抜け出すことはできたんじゃないかな
99無念Nameとしあき22/08/25(木)21:21:52No.1005976807+
白髭もカイドウも海にドボンしたら終了なんだよな…
100無念Nameとしあき22/08/25(木)21:22:44No.1005977224+
おでんより強いかどうかがポイントかな
101無念Nameとしあき22/08/25(木)21:22:58No.1005977334+
ジョズはミンゴに操られて味方を襲った印象が強い
102無念Nameとしあき22/08/25(木)21:23:19No.1005977523そうだねx1
>言うてそんな焦りは見えないのでクロコが砂嵐しなければ引きちぎって抜け出すことはできたんじゃないかな
ていうか普通にそういう場面としか思わなかったわ
全然焦ってないじゃん
103無念Nameとしあき22/08/25(木)21:23:32No.1005977627+
刀は業物なんかねビスタ
104無念Nameとしあき22/08/25(木)21:23:34No.1005977640そうだねx18
>ジョズはミンゴに操られて味方を襲った印象が強い
アトモス混ざってる
105無念Nameとしあき22/08/25(木)21:23:50No.1005977762そうだねx2
一応白ひげがピンチで動揺しなければ青雉しばらく足止めできる実力はあるしマルコ≒ジョズくらいはありそう
106無念Nameとしあき22/08/25(木)21:23:50No.1005977767+
もっと強くてかっこいい隊長がいるヨイ
107無念Nameとしあき22/08/25(木)21:24:04No.1005977886そうだねx17
>ジョズはミンゴに操られて味方を襲った印象が強い
それはジョズではない事を教える
108無念Nameとしあき22/08/25(木)21:24:16No.1005977985+
>もっと強くてかっこいい隊長がいるヨイ
サッチ?
109無念Nameとしあき22/08/25(木)21:24:16No.1005977989+
ミホークの格落ち感は白ひげとの距離を測るとか言って斬撃飛ばしたのにジョズに止められた所かあると思う
まぁ白ひげがそれだけすごいって事だろうけど
110無念Nameとしあき22/08/25(木)21:24:18No.1005978007+
>もっと強くてかっこいい隊長がいるヨイ
本当にカッコよくなってんじゃねえ!
111無念Nameとしあき22/08/25(木)21:24:19No.1005978012+
>言うてそんな焦りは見えないのでクロコが砂嵐しなければ引きちぎって抜け出すことはできたんじゃないかな
フラれた41歳
無理やり抱かれたバギー
112無念Nameとしあき22/08/25(木)21:24:21No.1005978032+
ジョズ死んだのかな
113無念Nameとしあき22/08/25(木)21:24:25No.1005978066+
    1661430265443.jpg-(95070 B)
95070 B
これサカズキいなかったら巨人達死ぬだろ
115無念Nameとしあき22/08/25(木)21:24:48No.1005978256+
>ジョズ死んだのかな
生きてる
けど倒れ込んだ時に腕が砕けた
116無念Nameとしあき22/08/25(木)21:25:07No.1005978404そうだねx5
>エースとかイゾウみたいなのもいるし
何故か死んでるイゾウ
117無念Nameとしあき22/08/25(木)21:25:24No.1005978563そうだねx5
    1661430324424.jpg-(97403 B)
97403 B
映画見ると分かるけどこれ以上の剣士ってのがぶっ飛びすぎなんだよ
118無念Nameとしあき22/08/25(木)21:25:36No.1005978666そうだねx18
    1661430336452.jpg-(118262 B)
118262 B
ミホーク相手に臆せず突っ込むのカッコいいよね
119無念Nameとしあき22/08/25(木)21:26:43No.1005979214そうだねx8
ぶっちゃけマルコとビスタ以外のキャラ立ちが弱い
120無念Nameとしあき22/08/25(木)21:26:44No.1005979219そうだねx8
格的には大将以上なのがミホークなのでそのミホークに勝負つかないみたいな事言わせたスレ画は圧倒的よ
121無念Nameとしあき22/08/25(木)21:27:31No.1005979615そうだねx1
>ミホークが世界一って誰がいつ認定したんだろう
赤髪とやりあったとかって情報が広まって世間が言い出したんだろう
四皇も制度じゃなくそういう流れのモンだし
122無念Nameとしあき22/08/25(木)21:27:37No.1005979662そうだねx33
    1661430457578.jpg-(24791 B)
24791 B
スレ画見るたびこいつ思い出す
123無念Nameとしあき22/08/25(木)21:27:40No.1005979686+
ワンピが最高に盛り上がってた時はこいつのPOPも出るぐらいにはバブル弾けてた
124無念Nameとしあき22/08/25(木)21:27:47No.1005979745そうだねx2
むしろ昔の白ひげ海賊団見てるとラクヨウ強そうだなって
125無念Nameとしあき22/08/25(木)21:27:57No.1005979824そうだねx1
今でもゾロより強いだろうな
126無念Nameとしあき22/08/25(木)21:27:59No.1005979844+
特に目立った活躍のない隊長にも今後なんかしら見せ場ほしい
映画とかでもいいから
127無念Nameとしあき22/08/25(木)21:28:05No.1005979894+
ミホークはシャんクスの必殺技の失せろを防げるのか?
128無念Nameとしあき22/08/25(木)21:28:10No.1005979922そうだねx1
世界最強の剣士相手ったら多少は怯むなりするだろうに普通にぶつかってるからな
129無念Nameとしあき22/08/25(木)21:28:12No.1005979943そうだねx1
>格的には大将以上なのがミホークなのでそのミホークに勝負つかないみたいな事言わせたスレ画は圧倒的よ
ミホークが本気かどうかは微妙だけどマムとかカイドウ見てると四皇相手に足止め通用するから将星とか三害以上はあるやもしれん
130無念Nameとしあき22/08/25(木)21:28:40No.1005980144+
政府はミホーク倒す手段あるから七武海撤廃したんだろうけどワニとタッグ組まれたら無理だろ
131無念Nameとしあき22/08/25(木)21:28:49No.1005980215+
>刀は業物なんかねビスタ
少なくとも黒刀にはなってないな
132無念Nameとしあき22/08/25(木)21:29:21No.1005980487+
>特に目立った活躍のない隊長にも今後なんかしら見せ場ほしい
>映画とかでもいいから
個人的にはアニメで一瞬やったスピードジルの戦い見たい
ただ超高速で突進というのがいいわ
133無念Nameとしあき22/08/25(木)21:29:30No.1005980563+
どちらかというとなんだかんだ白ひげ一味は四皇でも少し上みたいな印象あったからマルコがキングクイーンに劣勢になっていったのちょい意外だったわ
134無念Nameとしあき22/08/25(木)21:29:58No.1005980783+
>世界最強の剣士相手ったら多少は怯むなりするだろうに
いや…四皇幹部がそんな反応してたらバカみたいじゃん…
135無念Nameとしあき22/08/25(木)21:30:01No.1005980804+
>白髭もカイドウも海にドボンしたら終了なんだよな…
単なるドボンじゃ無理である程度の深さまで沈める必要がある
136無念Nameとしあき22/08/25(木)21:30:25No.1005981010そうだねx19
>どちらかというとなんだかんだ白ひげ一味は四皇でも少し上みたいな印象あったからマルコがキングクイーンに劣勢になっていったのちょい意外だったわ
2人凌いでる時点でその通りの格上じゃん…
137無念Nameとしあき22/08/25(木)21:30:53No.1005981219そうだねx7
>どちらかというとなんだかんだ白ひげ一味は四皇でも少し上みたいな印象あったからマルコがキングクイーンに劣勢になっていったのちょい意外だったわ
同格二人はキツかろう
138無念Nameとしあき22/08/25(木)21:30:57No.1005981251そうだねx2
白ひげの隊長たちは数多くてキャラ立ってないからいいや
139無念Nameとしあき22/08/25(木)21:30:57No.1005981252そうだねx3
このおっさんそんなに強かったのか
140無念Nameとしあき22/08/25(木)21:31:40No.1005981581そうだねx1
>マルコがキングクイーンに劣勢になっていった
二人相手にあそこまで戦えたら十分じゃないかね
141無念Nameとしあき22/08/25(木)21:31:40No.1005981586+
>>どちらかというとなんだかんだ白ひげ一味は四皇でも少し上みたいな印象あったからマルコがキングクイーンに劣勢になっていったのちょい意外だったわ
>2人凌いでる時点でその通りの格上じゃん…
いやあれ基本乱戦だしクイーンは30分くらいチョッパーと遊んでる
ていうかキング一人でマルコにダメージ入れてる描写ある
142無念Nameとしあき22/08/25(木)21:31:43No.1005981611+
ドフラミンゴは普通に四皇幹部一番手と同格はあるだろ
143無念Nameとしあき22/08/25(木)21:31:44No.1005981625+
ビスタはシリュウにやられてそうな気がする
144無念Nameとしあき22/08/25(木)21:31:51No.1005981675そうだねx1
>今でもゾロより強いだろうな
多分ゾロとビスタさんやフォッサさんは本編で戦うことはないだろう
エクストラステージのボスみたいなやつらなので
そらつおい
145無念Nameとしあき22/08/25(木)21:31:52No.1005981691+
ミホークはなんだかんだで世渡り上手いよね
嘘は言わないし仁義は通すから信用はされる
146無念Nameとしあき22/08/25(木)21:31:59No.1005981748そうだねx5
>このおっさんそんなに強かったのか
むしろ戦争編で強い印象あった隊長ってスレ画かマルコじゃない?
147無念Nameとしあき22/08/25(木)21:32:05No.1005981795そうだねx3
マルコとビスタ力を合わせても勝てない赤犬より強い白ひげ
赤犬から上おかしいな?
148無念Nameとしあき22/08/25(木)21:32:11No.1005981844+
マイナーの中のメジャーくらいのキャラ
149無念Nameとしあき22/08/25(木)21:32:23No.1005981943+
>これサカズキいなかったら巨人達死ぬだろ
巨人どころかその場の海兵みんな死ぬ
やっぱり白ひげ海賊団の隊長は化け物揃い
150無念Nameとしあき22/08/25(木)21:32:25No.1005981957+
七武海の上に四皇っての置いたのはいい判断と思うよ
151無念Nameとしあき22/08/25(木)21:32:37No.1005982054そうだねx7
>どちらかというとなんだかんだ白ひげ一味は四皇でも少し上みたいな印象あったからマルコがキングクイーンに劣勢になっていったのちょい意外だったわ
むしろ1対2である程度の時間稼ぎ出来てる時点でマルコの威厳は保てたのでは?
幹部のトップって立ち位置的には本来マルコとキングの一騎打ちで
互角みたいな見せ方になってもおかしくないのに
152無念Nameとしあき22/08/25(木)21:32:52No.1005982187+
ブラメンコの戦闘見たいよなあ
鬼が島討ち入りにイゾウとマルコだけじゃなくブラメンコあたりの白ひげ海賊団も来てたらもっと盛り上がってたと思う
153無念Nameとしあき22/08/25(木)21:32:56No.1005982215+
数字が若けりゃ実力も上でもないとは言うけど最初から16隊あったわけでもないだろうし若い方に選出されてるのは実力に裏打ちされた結果だとは思う
154無念Nameとしあき22/08/25(木)21:32:57No.1005982221+
むしろクイーンは途中でマルコとチョッパーに袋にされたのに平然としてサンジ戦に進んだから皆が思う以上に強いと思う
155無念Nameとしあき22/08/25(木)21:33:03No.1005982270そうだねx6
ミホークは美形なのでペローナとセックスできるが
ビスタさんやフォッサさんはムリだろ?
その分の時間を剣の修行に当てられるわけよ
そら強い
156無念Nameとしあき22/08/25(木)21:33:04No.1005982279+
いまだに四皇幹部で強いイメージあるのは白ひげのだな
他も弱いことはないんだが
157無念Nameとしあき22/08/25(木)21:33:07No.1005982303そうだねx1
>>このおっさんそんなに強かったのか
>むしろ戦争編で強い印象あった隊長ってスレ画かマルコじゃない?
そもそも他の隊長の出番なさすぎだし名前呼ばれなさすぎだし
158無念Nameとしあき22/08/25(木)21:33:47No.1005982626+
>ドフラミンゴは普通に四皇幹部一番手と同格はあるだろ
ギア4に対抗手段ないからクラッカー見ちゃうとどうしてもな
クラッカー強すぎるのもあるけど
159無念Nameとしあき22/08/25(木)21:33:49No.1005982647+
>ビスタさんやフォッサさんはムリだろ?
ビスタさんも若い頃は多分モテただろ
フォッサさんは・・・
まあいいや
160無念Nameとしあき22/08/25(木)21:34:10No.1005982828+
ビスタは普通にモテるルックスだろ
フォッサさんは...
161無念Nameとしあき22/08/25(木)21:34:39No.1005983058+
>ミホーク相手に臆せず突っ込むのカッコいいよね
しかも速いな
162無念Nameとしあき22/08/25(木)21:34:44No.1005983104そうだねx2
落とし前戦争で黒ひげに負けてるんだよなあ白ひげの隊長たち
163無念Nameとしあき22/08/25(木)21:34:45No.1005983114そうだねx7
    1661430885385.jpg-(48179 B)
48179 B
>ミホークは美形なのでペローナとセックスできるが
>ビスタさんやフォッサさんはムリだろ?
>その分の時間を剣の修行に当てられるわけよ
>そら強い
若い頃なんか独特だけどかっこいいだろ
164無念Nameとしあき22/08/25(木)21:34:50No.1005983143そうだねx7
マルコとビスタが同格でジョズがちょい下であと全員名前もほぼ呼ばれないモブと大差ないレベル
165無念Nameとしあき22/08/25(木)21:35:09No.1005983286そうだねx1
ビスタは10億いかなさそうな気がするけどジャックよりは強いと思う
166無念Nameとしあき22/08/25(木)21:35:17No.1005983339+
35億のミホークの剣を止めるビスタが武装色使って切り掛かってもノーダメな赤犬
167無念Nameとしあき22/08/25(木)21:35:20No.1005983369+
>ギア4に対抗手段ないからクラッカー見ちゃうとどうしてもな
ローに心臓握りつぶされた瀕死の状態でギア4ルフィと戦ってたんだが
168無念Nameとしあき22/08/25(木)21:35:34No.1005983494そうだねx1
ビスタも準四皇級でもおかしくないというかその方が
白ひげ勢力やっぱやべー感でるし
169無念Nameとしあき22/08/25(木)21:35:39No.1005983548そうだねx1
筋肉ムキムキの二刀流のおっさんてカッコいいな
170無念Nameとしあき22/08/25(木)21:35:44No.1005983586+
>落とし前戦争で黒ひげに負けてるんだよなあ白ひげの隊長たち
四皇幹部の化け物っぷりが明らかになるほどよく勝てたな黒ひげと思う
171無念Nameとしあき22/08/25(木)21:35:46No.1005983600+
胸毛
172無念Nameとしあき22/08/25(木)21:35:56No.1005983685そうだねx3
>35億のミホークの剣を止めるビスタが武装色使って切り掛かってもノーダメな赤犬
死に際とはいえ白ひげの攻撃クリーンヒットしてもまだ戦えてるしアイツおかしいよ…
173無念Nameとしあき22/08/25(木)21:35:59No.1005983721そうだねx2
    1661430959400.jpg-(17228 B)
17228 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:08No.1005983790そうだねx6
>ぶっちゃけマルコとビスタ以外のキャラ立ちが弱い
なんか来てて死んだイゾウさん……
175無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:11No.1005983808そうだねx2
>35億のミホークの剣を止めるビスタが武装色使って切り掛かってもノーダメな赤犬
うっとおしがってたしそこそこは痛かったんじゃない?
176無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:16No.1005983853+
    1661430976012.jpg-(102649 B)
102649 B
カイドウの鱗に傷を入れてcp0と相討ちになるイゾウ中々強いと思う
177無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:22No.1005983898+
白髭海賊団って黒ひげにやられたんじゃなかったけ?
178無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:25No.1005983925+
>若い頃なんか独特だけどかっこいいだろ
ロジャー海賊団とやりあってたろうから
相手がレイリークラスだったろうけど
でもこの顔である
179無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:44No.1005984083+
>ギア4に対抗手段ないからクラッカー見ちゃうとどうしてもな
というかマムのところクラッカーが中堅位でスムージーや降格されたスナックが下位大幹部レベルだった可能性
180無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:46No.1005984102そうだねx1
>>35億のミホークの剣を止めるビスタが武装色使って切り掛かってもノーダメな赤犬
>うっとおしがってたしそこそこは痛かったんじゃない?
あれアニメだと思い切り血が噴き出てる
181無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:47No.1005984110そうだねx1
鬱陶しいって覇気使われたら流動して避けなきゃいけないじゃん...って意味かと思った
182無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:52No.1005984156+
マルコやビスタやジョズって四皇幹部なんだから格的にはカタクリとかキングとかベックマンとかと同格なんだよな
四皇幹部って普通は七武海より格上扱いじゃないのかい
183無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:52No.1005984157そうだねx1
強敵相手でも常に笑顔を絶やさないおっさんってだけで頼もしいと思う
184無念Nameとしあき22/08/25(木)21:36:58No.1005984204+
>>35億のミホークの剣を止めるビスタが武装色使って切り掛かってもノーダメな赤犬
>うっとおしがってたしそこそこは痛かったんじゃない?
流血もなしだからなぁ…
185無念Nameとしあき22/08/25(木)21:37:22No.1005984403そうだねx1
>若い頃なんか独特だけどかっこいいだろ
さらに速そう
186無念Nameとしあき22/08/25(木)21:37:23No.1005984414そうだねx1
ミホーク>ゾロ>キングなんだからビスタもキングよりは強いだろ
187無念Nameとしあき22/08/25(木)21:37:28No.1005984454そうだねx13
    1661431048517.jpg-(163522 B)
163522 B
>むしろ昔の白ひげ海賊団見てるとラクヨウ強そうだなって
見た目はすごいカッコいいよねラクヨウ
188無念Nameとしあき22/08/25(木)21:37:40No.1005984542+
オート流体化だと覇気で切れるけど能動回避はしてるんだろう赤犬
189無念Nameとしあき22/08/25(木)21:38:02No.1005984731+
>>>35億のミホークの剣を止めるビスタが武装色使って切り掛かってもノーダメな赤犬
>>うっとおしがってたしそこそこは痛かったんじゃない?
>あれアニメだと思い切り血が噴き出てる
アニメの描写は割と適当な時あるし
cp0とか
190無念Nameとしあき22/08/25(木)21:38:10No.1005984803+
ワンピじゃ珍しくお互いに本気じゃなさそうだから実際どのくらいの実力差があるのかはよくわからん
191無念Nameとしあき22/08/25(木)21:38:11No.1005984814そうだねx1
イゾウ地味に白ひげ隊長の株上げたよな
192無念Nameとしあき22/08/25(木)21:38:14No.1005984834+
>35億のミホークの剣を止めるビスタが武装色使って切り掛かってもノーダメな赤犬
痛いって言ってなかったっけ
193無念Nameとしあき22/08/25(木)21:38:34No.1005984989+
>>>35億のミホークの剣を止めるビスタが武装色使って切り掛かってもノーダメな赤犬
>>うっとおしがってたしそこそこは痛かったんじゃない?
>あれアニメだと思い切り血が噴き出てる
そうなんだ
いい改変だな
194無念Nameとしあき22/08/25(木)21:38:37No.1005985018+
>胸毛
それで相手の剣の軌道を感じっとってるまである
195無念Nameとしあき22/08/25(木)21:38:49No.1005985125+
そもそも黒ひげあのシャンクスの顔面に傷つけてるし
素の実力もスゲー高いのにそこにヤミヤミ+グラグラだしそら残党では勝ち目ないと思う
196無念Nameとしあき22/08/25(木)21:38:53No.1005985159+
>>むしろ昔の白ひげ海賊団見てるとラクヨウ強そうだなって
>見た目はすごいカッコいいよねラクヨウ
コイツ今のヤソップっていったら信じる奴結構いそう
197無念Nameとしあき22/08/25(木)21:38:56No.1005985179そうだねx5
>>むしろ昔の白ひげ海賊団見てるとラクヨウ強そうだなって
>見た目はすごいカッコいいよねラクヨウ
ジョニデ!
198無念Nameとしあき22/08/25(木)21:39:13No.1005985334そうだねx1
カイドウとリンリンが異端すぎるだけでみんな攻撃入ったらダメージ入るし割と上位陣拮抗してると思う
199無念Nameとしあき22/08/25(木)21:39:31No.1005985477そうだねx1
>マルコとビスタが同格でジョズがちょい下であと全員名前もほぼ呼ばれないモブと大差ないレベル
イゾウだって流石にそこそこ強いだろ
200無念Nameとしあき22/08/25(木)21:39:52No.1005985647そうだねx1
ていうかこいつおでん二刀流使える可能性あるんじゃない?
201無念Nameとしあき22/08/25(木)21:39:56No.1005985679+
>そもそも黒ひげあのシャンクスの顔面に傷つけてるし
>素の実力もスゲー高いのにそこにヤミヤミ+グラグラだしそら残党では勝ち目ないと思う
ていうかまあエースも相手が悪いだけなんだよね……
黒ひげもつえーし赤犬はそりゃ勝てねえだろすぎる
202無念Nameとしあき22/08/25(木)21:39:57No.1005985687+
調べてくとなんか凄い速い奴だったり魚人だったり何でもしまえる能力者いたり地味に面白い隊長たち
203無念Nameとしあき22/08/25(木)21:39:58No.1005985697+
>>マルコとビスタが同格でジョズがちょい下であと全員名前もほぼ呼ばれないモブと大差ないレベル
>イゾウだって流石にそこそこ強いだろ
強さと出番はまた別だからな
204無念Nameとしあき22/08/25(木)21:40:04No.1005985750+
>カイドウとリンリンが異端すぎるだけでみんな攻撃入ったらダメージ入るし割と上位陣拮抗してると思う
不意打ち斬首なら上位陣にもワンチャンあるなと思うと完全オートで鷹の目の斬撃も無効化できるバギーの能力破格だなって
205無念Nameとしあき22/08/25(木)21:40:20No.1005985863+
    1661431220763.jpg-(41467 B)
41467 B
>カイドウの鱗に傷を入れてcp0と相討ちになるイゾウ中々強いと思う
クロコ19億の後だとあんまり高く見えない
206無念Nameとしあき22/08/25(木)21:40:55No.1005986150そうだねx1
16番隊隊長のイゾウがカイドウの鱗切れるんだから他の連中も飛六砲とかよりは強そう
207無念Nameとしあき22/08/25(木)21:41:20No.1005986347そうだねx1
    1661431280035.jpg-(215273 B)
215273 B
得意技を磨いていこうぜ!
208無念Nameとしあき22/08/25(木)21:41:39No.1005986504+
>見かけによらず争いごとを好まない穏やかな男フォッサじゃないか!
超サイヤ人っぽい
209無念Nameとしあき22/08/25(木)21:41:44No.1005986548そうだねx7
>クロコ19億の後だとあんまり高く見えない
クロコは国家転覆の罪あるからな
今回の七武海撤廃の要因ドレスローザとアラバスタの件だし
210無念Nameとしあき22/08/25(木)21:41:51No.1005986602+
マルコ13億超えだったのか
ビスタも10億超えてるかもな
211無念Nameとしあき22/08/25(木)21:42:29No.1005986881+
アニメは尾田に突っ込まれてる部分あるからなあ
212無念Nameとしあき22/08/25(木)21:42:37No.1005986959そうだねx2
白ひげのところは堅気への略奪はしないからな
やっても対価は必ずおいていくし
213無念Nameとしあき22/08/25(木)21:42:45No.1005987045そうだねx3
クロコダイルが高いのは明確に政府に喧嘩売ってるからだろ
214無念Nameとしあき22/08/25(木)21:42:51No.1005987087そうだねx1
白ひげが覚えてたってことは昔のクロコの方が強かったとかありそう
215無念Nameとしあき22/08/25(木)21:42:51No.1005987089+
>クロコ19億の後だとあんまり高く見えない
イゾウってウソップと同じくらいなんだ
なんか大したことなく見えるな
216無念Nameとしあき22/08/25(木)21:43:24No.1005987339そうだねx3
>>クロコ19億の後だとあんまり高く見えない
>イゾウってウソップと同じくらいなんだ
>なんか大したことなく見えるな
それバギー未満の海賊にも言える?
217無念Nameとしあき22/08/25(木)21:43:25No.1005987351+
>>クロコ19億の後だとあんまり高く見えない
>イゾウってウソップと同じくらいなんだ
>なんか大したことなく見えるな
赤髪メンバーの息子って情報は政府にあるんだっけ?
218無念Nameとしあき22/08/25(木)21:43:56No.1005987599+
>黒ひげもつえーし
黒ひげは慢心とヤミヤミの特性上攻撃くらいやすい
+エースと同じで相手が悪いシーン多いからいまいち圧倒的感ないのが低く見られがちなのかな
219無念Nameとしあき22/08/25(木)21:44:12No.1005987740そうだねx2
というかビッグマム海賊団低いわ額
220無念Nameとしあき22/08/25(木)21:44:34No.1005987924そうだねx3
    1661431474514.jpg-(60685 B)
60685 B
赤髪海賊団の作中評価見ると思い浮かぶやつ
221無念Nameとしあき22/08/25(木)21:44:43No.1005988010そうだねx1
41歳も仮に脱獄できたら10億は軽く超えるだろうな
222無念Nameとしあき22/08/25(木)21:44:47No.1005988032そうだねx13
クロコダイル19億はどう考えでも強さよりも組織の悪質さと危険度込み
223無念Nameとしあき22/08/25(木)21:44:55No.1005988100+
わたあめ大好きチョッパー
224無念Nameとしあき22/08/25(木)21:45:00No.1005988136+
>No.1005983721
この胸板
スケベすぎる・・・
225無念Nameとしあき22/08/25(木)21:45:03No.1005988160+
>というかビッグマム海賊団低いわ額
大体傘下海賊に仕事任せてほとんどが万国経営に力入れてるとかかも
226無念Nameとしあき22/08/25(木)21:45:24No.1005988323+
つーかあの組織に属して顔役の1人やってても20億にも届かないんだからやっぱクロコダイルの評価ってそんなもんよ
227無念Nameとしあき22/08/25(木)21:45:36No.1005988407+
五億超は飛び六砲でもフーズフーだけだからかなり高いよ
228無念Nameとしあき22/08/25(木)21:45:37No.1005988409そうだねx13
>途中からミホークを片腕一刀で十分と判断し
>舐めプするほどの圧倒的実力
流石にこの解釈無理ない?
229無念Nameとしあき22/08/25(木)21:45:57No.1005988558+
>というかビッグマム海賊団低いわ額
マムは取り立てあるけどちゃんと統治してくれるからな
あの世界で新世界だと寿命で死ねるとも限らんしなんなら安い方
230無念Nameとしあき22/08/25(木)21:46:04No.1005988610そうだねx1
>というかビッグマム海賊団低いわ額
満月じゃないネコマムシボコれるペロス兄7億
ギア4じゃないと倒せない兵士大量に出せるクラッカー8億
231無念Nameとしあき22/08/25(木)21:46:20No.1005988741+
バギーの懸賞金がどの位高いのかというとエースを5人揃えてもまだ足りないぐらいの金額
232無念Nameとしあき22/08/25(木)21:47:30No.1005989353そうだねx8
    1661431650719.jpg-(15896 B)
15896 B
100億でも足りない
233無念Nameとしあき22/08/25(木)21:48:40No.1005989957そうだねx2
足止めに徹すりゃカイドウのところの大看板二人相手取っても防戦できるの考えると
白ひげのところの一番隊隊長の肩書伊達じゃねーなマルコ
234無念Nameとしあき22/08/25(木)21:48:58No.1005990090そうだねx13
>100億でも足りない
人類7割殺し未遂はちょっと前代未聞
235無念Nameとしあき22/08/25(木)21:49:21No.1005990265そうだねx1
シャンクスが黄猿より余裕で強かったせいで海賊と海軍の戦力差がえぐいことになってる
236無念Nameとしあき22/08/25(木)21:49:22No.1005990271そうだねx4
賞金額がどんどん上がって世界政府積極財政してんなってなる
237無念Nameとしあき22/08/25(木)21:49:37No.1005990398そうだねx1
>>100億でも足りない
>人類7割殺し未遂はちょっと前代未聞
魔王出してからは人類完殺だぞ
238無念Nameとしあき22/08/25(木)21:49:58No.1005990549+
火拳のエース
花剣のビスタ
239無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:00No.1005990564そうだねx1
カイドウのところは例外として白ひげって略奪しないし
マムのところもほぼ外行くのはタマゴとかだから基本四皇最高幹部あたりって懸賞金低そう
240無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:18No.1005990716そうだねx3
>賞金額がどんどん上がって世界政府積極財政してんなってなる
どうせ捕まんねーしノリでつけてる
海賊が倒したんなら無視でいいし
捕まえる奴がいたら海軍に取り込む
241無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:18No.1005990721+
>シャンクスが黄猿より余裕で強かった
強かったっけ?
242無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:23No.1005990762そうだねx3
>賞金額がどんどん上がって世界政府積極財政してんなってなる
どうせ捕まえられないだろってヤケクソになってる説
243無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:26No.1005990791そうだねx1
1赤犬>2マルコ
1マルコ≒2大看板
244無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:36No.1005990870+
高額の賞金首倒しても海軍だと賞金貰えないし海賊だと賞金貰いに行かないからあんまり意味無いな
245無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:47No.1005990944そうだねx1
>賞金額がどんどん上がって世界政府積極財政してんなってなる
もうなんか高い数字つけてくことを楽しんでそう
あの会議盛り上がってるし
246無念Nameとしあき22/08/25(木)21:50:57No.1005991022+
>>>>35億のミホークの剣を止めるビスタが武装色使って切り掛かってもノーダメな赤犬
>>>うっとおしがってたしそこそこは痛かったんじゃない?
>>あれアニメだと思い切り血が噴き出てる
>アニメの描写は割と適当な時あるし
>cp0とか
黒ひげのグラグラは白ひげ以上だ~とか言わせたりな
しかもその後原作通りに力をまだ上手く使いこなせねぇ言わせてるからどっちだよっていう
247無念Nameとしあき22/08/25(木)21:51:10No.1005991123そうだねx3
>>賞金額がどんどん上がって世界政府積極財政してんなってなる
>もうなんか高い数字つけてくことを楽しんでそう
>あの会議盛り上がってるし
強さ議論スレのノリか
248無念Nameとしあき22/08/25(木)21:51:14No.1005991154+
>>シャンクスが黄猿より余裕で強かった
>強かったっけ?
黄猿の攻撃あっさり返してたし最後は完全にビビってたしまあ強い扱いでいいと思う
249無念Nameとしあき22/08/25(木)21:51:28No.1005991258+
世界最強の賞金稼ぎがメキシコの人だからな…
250無念Nameとしあき22/08/25(木)21:51:40No.1005991354そうだねx1
今わかってるのは剣技において四皇を上回る化け物も普通に認めるのがビスタって事だ
251無念Nameとしあき22/08/25(木)21:51:48No.1005991423+
>>>シャンクスが黄猿より余裕で強かった
>>強かったっけ?
>黄猿の攻撃あっさり返してたし最後は完全にビビってたしまあ強い扱いでいいと思う
映画の話?
252無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:04No.1005991544+
白髭海賊団はおでんがいた頃から
2年前で外見の変わってない女性いたよな
あの人の年齢は………!
253無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:05No.1005991549+
頂上戦争の強さの描写はよく分からない
大将も戦争編だと隊長一人に足止めされたりしてるけど緑牛は赤鞘相手にに無双してるし
254無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:05No.1005991553+
マムのところって国の大臣だし外洋に出て一般人相手にあんまり暴れないんじゃないか
まぁお菓子送らなきゃ滅ぼすとかはあるけど
255無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:15No.1005991640+
赤犬と青雉はガチンコで長いことやりあって赤犬が勝つくらいの差だけど黄猿は2人よりはちょい落ちそう
256無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:19No.1005991672+
Adoじゃなけりゃ映画は見る気になったな
257無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:19No.1005991674+
>>シャンクスが黄猿より余裕で強かった
>強かったっけ?
スピード負けするくらいには差があった
258無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:24No.1005991710そうだねx1
さすがに大将>シャンクスだったら強すぎるだろ大将
海軍だと何人かいるし
259無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:45No.1005991866+
>>>賞金額がどんどん上がって世界政府積極財政してんなってなる
>>もうなんか高い数字つけてくことを楽しんでそう
>>あの会議盛り上がってるし
>強さ議論スレのノリか
妥当じゃない金額つけて支払われるなんてことになったら上からめっちゃ怒られるんだろうな
ハゲるわけだグランニュー
260無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:51No.1005991915そうだねx3
>>シャンクスが黄猿より余裕で強かった
>強かったっけ?
シャンクス側は寝てるルフィ達とウタの死体を守らなきゃならないハンデ込みの機会でも倒すの諦めて帰ったからな
261無念Nameとしあき22/08/25(木)21:52:58No.1005991979+
>賞金額がどんどん上がって世界政府積極財政してんなってなる
この辺に関しては「これぐらい世界政府は脅威に思ってますよ」ってアピールであって払う想定はしてないと思う
262無念Nameとしあき22/08/25(木)21:53:06No.1005992046そうだねx1
戦争編も大概パワーバランス混乱の元だな
覚醒すらしてないドフラミンゴが暴れまわってるし
263無念Nameとしあき22/08/25(木)21:53:44No.1005992341+
普通に考えて大将>四皇だったら
海軍に四皇が5人ぐらいいる計算になるからなぁ
それで四皇なんとかできないってちょっと海軍情けない感じになるわ
264無念Nameとしあき22/08/25(木)21:53:44No.1005992344+
>描写だけ見たらこいつとマルコの二強
>ジョズはこの二人には描写的には結構劣る
攻撃SSだけど防御が劣る感じがする
265無念Nameとしあき22/08/25(木)21:53:45No.1005992355そうだねx3
>戦争編も大概パワーバランス混乱の元だな
>覚醒すらしてないドフラミンゴが暴れまわってるし
41歳相手にクロコダイルが互角だったのが特に悪い
266無念Nameとしあき22/08/25(木)21:53:47No.1005992381+
マルコ~ビスタまでの隊長は頭1つ抜けて強いイメージ
エースは微妙だが
267無念Nameとしあき22/08/25(木)21:53:53No.1005992435+
>>賞金額がどんどん上がって世界政府積極財政してんなってなる
>この辺に関しては「これぐらい世界政府は脅威に思ってますよ」ってアピールであって払う想定はしてないと思う
海賊の箔付にしかなってないような…
268無念Nameとしあき22/08/25(木)21:53:57No.1005992472+
>>強かったっけ?
>シャンクス側は寝てるルフィ達とウタの死体を守らなきゃならないハンデ込みの機会でも倒すの諦めて帰ったからな
映画の話かよ
269無念Nameとしあき22/08/25(木)21:54:37No.1005992750+
5億以上とかそのクラスになってくると捕まえても高確率でさらにヤバい後ろ盾や仲間がいるし賞金稼ぎは前半の海でチマチマ稼ぐのが1番効率いいわ
270無念Nameとしあき22/08/25(木)21:54:52No.1005992869+
>>>強かったっけ?
>>シャンクス側は寝てるルフィ達とウタの死体を守らなきゃならないハンデ込みの機会でも倒すの諦めて帰ったからな
>映画の話かよ
何だと思ってるんだ
271無念Nameとしあき22/08/25(木)21:55:07No.1005993013+
>>映画の話かよ
>何だと思ってるんだ
頂上戦争だろ普通
272無念Nameとしあき22/08/25(木)21:55:10No.1005993043+
>>>>強かったっけ?
>>>シャンクス側は寝てるルフィ達とウタの死体を守らなきゃならないハンデ込みの機会でも倒すの諦めて帰ったからな
>>映画の話かよ
>何だと思ってるんだ
原作
273無念Nameとしあき22/08/25(木)21:55:11No.1005993051そうだねx8
>賞金額がどんどん上がって世界政府積極財政してんなってなる
マジレスすると大した額じゃないだろ50億だろうと
円と同じって説明されてたしそれなら国家予算にも満たん
274無念Nameとしあき22/08/25(木)21:55:11No.1005993056+
エース微妙って言ってもジンベエと互角に戦うし
青キジの攻撃なら止められるぐらいではあるしそこまで雑魚でもない
275無念Nameとしあき22/08/25(木)21:55:19No.1005993136+
七武海と四皇と海軍で海のバランスの維持は無茶だろ感あったけど
ミホークいたらそりゃ七武海でバランスの一翼になれるわ
276無念Nameとしあき22/08/25(木)21:55:34No.1005993284+
>マルコ~ビスタまでの隊長は頭1つ抜けて強いイメージ
>エースは微妙だが
ジンベエやヤマト相手に互角なのは十分な方だろ
277無念Nameとしあき22/08/25(木)21:55:40No.1005993334そうだねx1
>>>映画の話かよ
>>何だと思ってるんだ
>頂上戦争だろ普通
シャンクスがそこでいつ戦ったよ
278無念Nameとしあき22/08/25(木)21:55:41No.1005993343+
>>クロコ19億の後だとあんまり高く見えない
>イゾウってウソップと同じくらいなんだ
>なんか大したことなく見えるな
アーロンなんか2000万だぞ
279無念Nameとしあき22/08/25(木)21:55:49No.1005993412+
>エース微妙って言ってもジンベエと互角に戦うし
>青キジの攻撃なら止められるぐらいではあるしそこまで雑魚でもない
個人的には三害>エース>飛び六方くらいだと思ってる
280無念Nameとしあき22/08/25(木)21:55:57No.1005993473そうだねx10
クロコダイルがロギアの能力以上に知力統率力を危惧されて19億6500万
ミホークは純粋に武力で35億9000万

割と妥当な評価つーか喧嘩的な実力差はかなりある
281無念Nameとしあき22/08/25(木)21:56:00No.1005993507+
白ひげの周りにはべらせていた看護婦さんも戦争編で活躍して欲しかった
282無念Nameとしあき22/08/25(木)21:56:16No.1005993642+
クロコダイルがマルコやキングより上なイメージ全然ないな
283無念Nameとしあき22/08/25(木)21:56:17No.1005993653+
基本的には1vs1なら四皇上級幹部<<大将<四皇くらいのバランスで
あとは能力の相性次第で多少変動するイメージ
284無念Nameとしあき22/08/25(木)21:56:28No.1005993730そうだねx1
ゾロとスレ画が共闘したらまじ熱いだろうな
劇場版でも良いからやれ
285無念Nameとしあき22/08/25(木)21:56:32No.1005993759+
>シャンクスがそこでいつ戦ったよ
だから「強かったっけ?」ってレスしてんだろうが
アホか
286無念Nameとしあき22/08/25(木)21:56:45No.1005993850+
最近の力関係見てるとロジャーと互角のガープだけでも白ひげボコボコに出来たとしか思えなくなる
287無念Nameとしあき22/08/25(木)21:56:59No.1005993955+
ミホークはもう皇帝名乗っていいだろな額なんだよな
というか四皇ルフィより高いのおかしいだろ
288無念Nameとしあき22/08/25(木)21:57:15No.1005994072+
    1661432235153.jpg-(165389 B)
165389 B
>ジンベエやヤマト相手に互角なのは十分な方だろ
一応青キジと互角っぽい雰囲気も出してたしな
赤犬の件はまあバカ丸出しだけど実がどうしようもなく相性悪かったのもある
289無念Nameとしあき22/08/25(木)21:57:16No.1005994092+
>クロコダイルがマルコやキングより上なイメージ全然ないな
そりゃ未だに覇気すら碌に見せてないからな
でもたぶん強くなってるはずって希望的観測
290無念Nameとしあき22/08/25(木)21:57:26No.1005994168そうだねx4
>というか四皇ルフィより高いのおかしいだろ
キッドとローも4皇黒ひげより高いから問題なし
291無念Nameとしあき22/08/25(木)21:57:37No.1005994274そうだねx7
色々合わせると単体の強さではミホークは七武海の中でも頭ひとつ抜けて強いとみるべきか
292無念Nameとしあき22/08/25(木)21:58:15No.1005994529そうだねx5
>ミホークはもう皇帝名乗っていいだろな額なんだよな
額ほどアテにならんもんはないってのはバギーでわかったろ
293無念Nameとしあき22/08/25(木)21:58:21No.1005994568+
4皇って20億あればなれるから個人の評価より勢力の評価だぞ
294無念Nameとしあき22/08/25(木)21:58:27No.1005994612そうだねx1
>というか四皇ルフィより高いのおかしいだろ
0ベリーの四皇が居たことすらもご存知ないの?
295無念Nameとしあき22/08/25(木)21:58:34No.1005994670+
ミホークとやりあえる七武海がいるとすれば全盛期白髭並と黄猿が言ってた男ぐらいだな
296無念Nameとしあき22/08/25(木)21:58:46No.1005994755そうだねx2
    1661432326817.jpg-(873441 B)
873441 B
>色々合わせると単体の強さではミホークは七武海の中でも頭ひとつ抜けて強いとみるべきか
こいつは並ぶくらい強いかもな
297無念Nameとしあき22/08/25(木)21:58:59No.1005994839そうだねx3
黒ひげを過小評価しすぎじゃないのか海軍
Dの四皇なのに
298無念Nameとしあき22/08/25(木)21:59:16No.1005994947+
>>というか四皇ルフィより高いのおかしいだろ
>0ベリーの四皇が居たことすらもご存知ないの?
そんなやついねぇな
異世界から来たのか?
299無念Nameとしあき22/08/25(木)21:59:30No.1005995055+
接近戦でミホーク相手に剣技で時間稼ぎできる強さはあるがミホークみたいに遠距離戦や範囲攻撃はできんし覇気はそこまでないからロギアの赤犬には相性わるいって感じだと思う
描写の範疇だと対多数や対赤犬だとミホークの方が優位
300無念Nameとしあき22/08/25(木)21:59:39No.1005995113+
0ベリーの四皇って誰?
黒ひげは20億だから違うし
ほんと誰だ
301無念Nameとしあき22/08/25(木)21:59:45No.1005995152+
>黒ひげを過小評価しすぎじゃないのか海軍
マゼランみたいなタイプにはあっさり負けるから妥当かと
302無念Nameとしあき22/08/25(木)21:59:47No.1005995164+
>No.1005994612
さすがに頂上戦争後手配書出たたろ黒ひげは
303無念Nameとしあき22/08/25(木)22:00:12No.1005995343+
>というか四皇ルフィより高いのおかしいだろ
あの三人そろって30億なのは
ニカとわからなくするための五老星なりの苦しいカモフラージュなので
ニカに素直につけるなら五老星の狼狽ぶりからして100億いくっしょ
304無念Nameとしあき22/08/25(木)22:00:14No.1005995362そうだねx5
22億が最初にでたときはインパクトあったんだけどね
今となってはローやキッドが30億だし黒ひげは上げていいんじゃねとは思う
305無念Nameとしあき22/08/25(木)22:00:14No.1005995363+
ボロ出してないキャラがどんどん評価上がっていくこのライブ感たまんねぇ
306無念Nameとしあき22/08/25(木)22:00:21No.1005995418そうだねx1
>そんなやついねぇな
>異世界から来たのか?
異世界とは?
307無念Nameとしあき22/08/25(木)22:00:43No.1005995565そうだねx1
>>というか四皇ルフィより高いのおかしいだろ
>0ベリーの四皇が居たことすらもご存知ないの?
黒ひげが四皇と呼ばれ始めたのは落とし前戦争後だし
頂上戦争から落とし前戦争まで海軍が懸賞金かけてないとしたらアホすぎない?
たたでさえ驚異度高いうえに賞金かけたり更新するの早いってのに
308無念Nameとしあき22/08/25(木)22:00:55No.1005995661+
仲間が弱いローはそりゃ4皇とは言われないよ
309無念Nameとしあき22/08/25(木)22:01:07No.1005995764+
そりゃミホークはバギーの手下だからだろ
310無念Nameとしあき22/08/25(木)22:01:10No.1005995780+
懸賞金800万ベリーの56皇殺しもいるしな
311無念Nameとしあき22/08/25(木)22:01:27No.1005995935+
七武海やめた時点で懸賞金10億くらいになってそうだよね黒ひげ
そして4皇になってから22億ってところか
312無念Nameとしあき22/08/25(木)22:01:29No.1005995957そうだねx1
結局0ベリー四皇って誰だよ
313無念Nameとしあき22/08/25(木)22:01:32No.1005995973+
ヒグマの次はこいつか何が面白いのやら
314無念Nameとしあき22/08/25(木)22:01:32No.1005995978そうだねx1
    1661432492167.jpg-(63181 B)
63181 B
>>そんなやついねぇな
>>異世界から来たのか?
>異世界とは?
315無念Nameとしあき22/08/25(木)22:02:05No.1005996261+
>仲間が弱いローはそりゃ4皇とは言われないよ
キッドのところもキラー以外イマイチだし麦わら一味って層薄いように見えてけっこう硬いな
316無念Nameとしあき22/08/25(木)22:02:10No.1005996296そうだねx10
    1661432530906.jpg-(34788 B)
34788 B
>ボロ出してないキャラがどんどん評価上がっていくこのライブ感たまんねぇ
筆頭
317無念Nameとしあき22/08/25(木)22:02:11No.1005996304そうだねx3
>ヒグマの次はこいつか何が面白いのやら
ビスタさんは別にギャグでもなんでもなくガチで強くね?
318無念Nameとしあき22/08/25(木)22:02:15No.1005996333+
>ヒグマの次はこいつか何が面白いのやら
四皇最高幹部を舐めるな
319無念Nameとしあき22/08/25(木)22:02:35No.1005996468+
15億ルフィの評価が5600人の部下いるから5人目の皇帝なわけで…
320無念Nameとしあき22/08/25(木)22:02:43No.1005996548+
ヒグマのせいでネタ臭が半端ねぇ
321無念Nameとしあき22/08/25(木)22:02:47No.1005996570+
>黒ひげが四皇と呼ばれ始めたのは落とし前戦争後だし
>頂上戦争から落とし前戦争まで海軍が懸賞金かけてないとしたらアホすぎない?
>たたでさえ驚異度高いうえに賞金かけたり更新するの早いってのに
結局黒ひげって四皇になった時は何ペリーでなったんだっけ?
322無念Nameとしあき22/08/25(木)22:03:18No.1005996847+
>黒ひげを過小評価しすぎじゃないのか海軍
>Dの四皇なのに
エースといい勝負
インペル時点のルフィでも勝負になる
インペルでマゼランに幹部と一緒に瞬殺される
死にかけの白ひげにやられそうになる
グラグラの実を食って暴れるも海軍本部で結局名ありキャラを倒せてない
落とし前戦争は勝ったらしいが内容不明
描写だけ見ると七武海としてもそこまで強いって感じじゃないからな…
323無念Nameとしあき22/08/25(木)22:03:19No.1005996853+
>結局黒ひげって四皇になった時は何ペリーでなったんだっけ?
不明
2年後では22億ベリー
324無念Nameとしあき22/08/25(木)22:03:21No.1005996865+
>>仲間が弱いローはそりゃ4皇とは言われないよ
>キッドのところもキラー以外イマイチだし麦わら一味って層薄いように見えてけっこう硬いな
キッドとローは下手したら麦わら傘下にカウントされてそうだしなぁ
325無念Nameとしあき22/08/25(木)22:03:24No.1005996888+
七武海を抜けた時点で普通に手配されただろうから0から四皇と考えれる?
326無念Nameとしあき22/08/25(木)22:03:29No.1005996932そうだねx1
>ヒグマの次はこいつか何が面白いのやら
えっヒグマの話の何が気に食わないんだ?
327無念Nameとしあき22/08/25(木)22:03:40No.1005997028+
>>ヒグマの次はこいつか何が面白いのやら
>ビスタさんは別にギャグでもなんでもなくガチで強くね?
マルコ並みかそれ以下ではあるのでミホークに全力では相手されてなかったで終わる
328無念Nameとしあき22/08/25(木)22:04:12No.1005997273+
こう頻繁に懸賞金上げちゃうと海軍の間に合ってません感がモロに出ちゃうな
329無念Nameとしあき22/08/25(木)22:04:15No.1005997295+
黒ひげはグラグラ食ってなかったら七武海としても弱い方だな
330無念Nameとしあき22/08/25(木)22:04:48No.1005997572+
>マルコ並みかそれ以下ではあるのでミホークに全力では相手されてなかったで終わる
終始ニヤニヤしてたのはビスタさんの方なんだが
オマケにミホークの方はめっちゃ姿勢崩れてるし
331無念Nameとしあき22/08/25(木)22:04:50No.1005997589+
>>これサカズキいなかったら巨人達死ぬだろ
>巨人どころかその場の海兵みんな死ぬ
>やっぱり白ひげ海賊団の隊長は化け物揃い
ぶっちゃけ頂上戦争時のルフィは戦力外レベル
332無念Nameとしあき22/08/25(木)22:04:53No.1005997620+
>こう頻繁に懸賞金上げちゃうと海軍の間に合ってません感がモロに出ちゃうな
でも7武海は撤廃な
333無念Nameとしあき22/08/25(木)22:04:54No.1005997630+
ミホークが本気出してたらあそこでルフィ死んでたんじゃないの
334無念Nameとしあき22/08/25(木)22:04:57No.1005997650+
黒髭はバギーほどじゃ無いが毎回けっこう無様にボコられながらなんだかんだで目的を果たしてのし上がってるイメージ
335無念Nameとしあき22/08/25(木)22:05:02No.1005997673+
クロコも七武海脱退後ずっと懸賞金出てないから7900万→19億なんだよな
たぶん脱獄した時点でかなりの額ついてるけど
336無念Nameとしあき22/08/25(木)22:05:24No.1005997855+
>>マルコ並みかそれ以下ではあるのでミホークに全力では相手されてなかったで終わる
>終始ニヤニヤしてたのはビスタさんの方なんだが
>オマケにミホークの方はめっちゃ姿勢崩れてるし
二人ともいつもの顔なだけでしょ…
337無念Nameとしあき22/08/25(木)22:05:57No.1005998110+
    1661432757782.jpg-(30213 B)
30213 B
>ミホークが本気出してたらあそこでルフィ死んでたんじゃないの
ミホークはあのときずっとあの力を慎みはしてなかったから心配すんな
338無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:19No.1005998301+
>黒髭はバギーほどじゃ無いが毎回けっこう無様にボコられながらなんだかんだで目的を果たしてのし上がってるイメージ
ルフィと対になる存在らしいからな黒ひげ
339無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:30No.1005998404そうだねx3
>>マルコ並みかそれ以下ではあるのでミホークに全力では相手されてなかったで終わる
>終始ニヤニヤしてたのはビスタさんの方なんだが
>オマケにミホークの方はめっちゃ姿勢崩れてるし
表情も姿勢もただの難癖過ぎる…
340無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:30No.1005998407+
・エースを倒す
・マゼランを倒す
・白ひげ残党を倒す
・レベル6の囚人を仲間にする
・グラグラの実を食べる

これでようやく22億
341無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:38No.1005998457+
どちらかというとバギーがギャグ空間にしてくれたおかげでルフィは助かったみたいなとこあるし
342無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:38No.1005998461+
>クロコも七武海脱退後ずっと懸賞金出てないから7900万→19億なんだよな
>たぶん脱獄した時点でかなりの額ついてるけど
推測だけど頂上戦争後は億単位で手配されたと思う
343無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:39No.1005998476+
2年で世界経済もめっちゃインフレした可能性もあるから…
344無念Nameとしあき22/08/25(木)22:06:51No.1005998576+
ミホークは黒刀に至ってるから赤にダメージは入りそう
345無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:07No.1005998702そうだねx1
シャンクス以上のミホークと互角とか強すぎない?
346無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:11No.1005998740そうだねx1
>ぶっちゃけ頂上戦争時のルフィは戦力外レベル
あの場は上限とてつもなく高いけど
下限もそこそこ低いから戦力外とまではいかない
コビークラスですら駆り出されてるんだし
347無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:16No.1005998770+
>>黒髭はバギーほどじゃ無いが毎回けっこう無様にボコられながらなんだかんだで目的を果たしてのし上がってるイメージ
>ルフィと対になる存在らしいからな黒ひげ
とはいえもう全然ラスボスやれる器って感じじゃないんだけどどうすんのかね
348無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:21No.1005998820そうだねx3
現時点の情報ではビスタは普通に超強いとしか見れない
まあそのうち差をつける情報出してくる気はするが現時点での単体戦闘力は
ミホーク≒ビスタ≧シャンクス
くらいじゃね
349無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:26No.1005998871そうだねx7
    1661432846887.jpg-(121773 B)
121773 B
ミホークってやっぱりすごいんだなってこれ見てみんな思ったと思う
350無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:36No.1005998956+
>シャンクス以上のミホークと互角とか強すぎない?
あくまで剣技ではだし
覇気込みならシャンクス=ミホークぐらいだろう
351無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:38No.1005998973そうだねx5
>Adoじゃなけりゃ映画は見る気になったな
ここでそんなネガキャンしてもお前みたいに思わない奴の方が100倍多いから大人気になってるんだよ
352無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:39No.1005998983+
本気のミホークに粘れるビスタはやはり凄いという結論
353無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:39No.1005998985+
てか四皇クラスの懸賞金とか支払ったら海軍の年間予算くらい吹っ飛ぶのでは・・・
354無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:40No.1005998993+
白ひげ隊長はマルコがクイーンと大差ないレベルだったからインフレに置いていかれた感がある
355無念Nameとしあき22/08/25(木)22:07:47No.1005999047+
>・エースを倒す
>・マゼランを倒す
>・白ひげ残党を倒す
>・レベル6の囚人を仲間にする
>・グラグラの実を食べる
>これでようやく22億
ルフィ30億は低い気もする
356無念Nameとしあき22/08/25(木)22:08:10No.1005999221そうだねx12
>本気のミホークに粘れるビスタはやはり凄いという結論
それはそう
357無念Nameとしあき22/08/25(木)22:08:20No.1005999305そうだねx3
海軍処刑しなさすぎ問題
インペルダウンとかlv2以上で二度とシャバに出しちゃ行けない凶悪犯揃いでしょ
358無念Nameとしあき22/08/25(木)22:08:34No.1005999424+
>・エースを倒す
>・マゼランを倒す
>・白ひげ残党を倒す
>・レベル6の囚人を仲間にする
>・グラグラの実を食べる
>これでようやく22億
いや2年間何もしてないわけがないんだからそれだけで22億なわけがないだろ?
359無念Nameとしあき22/08/25(木)22:08:56No.1005999570+
>ミホークってやっぱりすごいんだなってこれ見てみんな思ったと思う
そしてスタンピードではゾロが両断するのが限界だった藤虎の巨大隕石を細切れにした
360無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:04No.1005999626+
    1661432944116.png-(154460 B)
154460 B
この世界であいつタイマンしたら一番だろと讃えられていたカイドウ凄いな
361無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:10No.1005999683+
なんだかんだで頂上戦争の白ひげ海賊団vs海軍総力が戦闘力的には最高レベルの戦いで
百獣の連中はそこに比べると相対的にちょっと落ちる
麦わら海賊団メンバーは頂上戦争当時は戦力外だったのがやっとその百獣とやりあえるレベルに達したと思ってる
362無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:10No.1005999684+
ハルタはどうなったんだ
363無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:16No.1005999731+
>>シャンクス以上のミホークと互角とか強すぎない?
>あくまで剣技ではだし
>覇気込みならシャンクス=ミホークぐらいだろう
剣士相手には相手の刀を折るレベルの強度でなければ覇気はそんなに役に立たないのかね
364無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:16No.1005999737そうだねx1
>現時点の情報ではビスタは普通に超強いとしか見れない
>まあそのうち差をつける情報出してくる気はするが現時点での単体戦闘力は
>ミホーク≒ビスタ≧シャンクス
>くらいじゃね
今のシャンクスが全力ぶった斬ったら赤犬たぶん死ぬ
365無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:18No.1005999748+
>海軍処刑しなさすぎ問題
>インペルダウンとかlv2以上で二度とシャバに出しちゃ行けない凶悪犯揃いでしょ
能力者は安易に処刑すると実がどっかに生えちゃうから仕方ないね
366無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:19No.1005999756+
戦争編があれこれ突っ込まれるのは4皇海賊団に海軍総力+七武海という過剰な戦力をぶつけたせいだな
367無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:35No.1005999883+
>これでようやく22億
えっ頂上決戦以降は懸賞金上がるようなことは何もやってないってこと?
368無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:40No.1005999922そうだねx2
剣だけならシャンクスを凌ぐミホークと剣で戦えてる時点で世界最高峰
369無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:49No.1005999998+
>いや2年間何もしてないわけがないんだからそれだけで22億なわけがないだろ?
やったことに対して低すぎるって意味では?
他にも諸々悪事働いてるならさらにさらに高くていいってことだぞ
370無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:50No.1006000008+
現在上限がロジャー55億なんだがインフレが軽く上回りそうな勢い
371無念Nameとしあき22/08/25(木)22:09:54No.1006000044+
>ミホークってやっぱりすごいんだなってこれ見てみんな思ったと思う
吹き出しの位置のせいでミホークまで驚いてるように見えなくもない
372無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:07No.1006000137+
覇気込みのミホークに迫れるかどうかは微妙だが剣技に関しては十分評価していいと思うし
なんなら白髭海賊団最強の評価してもいい類ではあると思うビスタ
373無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:10No.1006000162+
いうて黒髭は恐ろしい海賊ではあってもまだ政府に対しての脅威度は高くないし
374無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:12No.1006000186+
>戦争編があれこれ突っ込まれるのは4皇海賊団に海軍総力+七武海という過剰な戦力をぶつけたせいだな
傘下の数も凄かっただろ白ひげ一派
375無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:22No.1006000254そうだねx3
>1661432846887.jpg
>ミホークってやっぱりすごいんだなってこれ見てみんな思ったと思う
これをビスタはできるかというと無理な気がするな
数で上回る海軍相手にやる機会と意味はあったけどやってないし
376無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:24No.1006000264+
>能力者は安易に処刑すると実がどっかに生えちゃうから仕方ないね
どんなヘボ能力でも使いこなすと大化けするからな
治安維持大変そう
377無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:27No.1006000299そうだねx1
    1661433027844.png-(3900813 B)
3900813 B
>白ひげ隊長はマルコがクイーンと大差ないレベルだったからインフレに置いていかれた感がある
マルコがクイーンと大差ないレベルだったら
まとめて足止めされたキングの立場がないだろ
378無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:28No.1006000308+
>1661429686278.jpg
こいつ黒刀ちゃうんか
379無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:29No.1006000315+
お前のような奴をうんたらかんたらをガチで信じてそうな奴が何人かいそうだなここ
380無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:32No.1006000333+
最近よく見るビスタガチ勢
まあ俺も嫌いじゃないというか好きだけど
381無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:33No.1006000337+
ビスタも多分剣技がめちゃくちゃ凄いタイプなのはわかる
覇気や能力混みだと案外そんなでもないかも
382無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:33No.1006000338+
>戦争編があれこれ突っ込まれるのは4皇海賊団に海軍総力+七武海という過剰な戦力をぶつけたせいだな
ミホークが四皇並みなのが判明したせいで本気になってたら一瞬で終わってたよね
383無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:38No.1006000384+
頂上決戦直後の黒ひげの懸賞金どのくらいだったか気になるな
やらかしたことすでに多いけど初の懸賞金だし案外2~3憶ぐらいかね?
384無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:39No.1006000401そうだねx9
    1661433039718.jpg-(293636 B)
293636 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
385無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:47No.1006000453+
おれはドラゴンがロジャー超えてくるかどうかが気になる
世界最悪の犯罪者なんでしょう?
386無念Nameとしあき22/08/25(木)22:10:56No.1006000523+
>・エースを倒す
>・マゼランを倒す
>・白ひげ残党を倒す
>・レベル6の囚人を仲間にする
>・グラグラの実を食べる
>
>これでようやく22億
レベル6は隠されてるがあんまり海軍を直接狙ってはなさそうだしな
388無念Nameとしあき22/08/25(木)22:11:11No.1006000624+
>てか四皇クラスの懸賞金とか支払ったら海軍の年間予算くらい吹っ飛ぶのでは・・・
=日本円とするなら別に余裕な気はする
389無念Nameとしあき22/08/25(木)22:11:16No.1006000664そうだねx7
勝つのはまぁ無理だろうけど黒刀持ったミホークと戦える時点で化け物
当時のゾロ相手なら楽勝だろうし最低でも今のゾロと同じくらい強いんじゃね
390無念Nameとしあき22/08/25(木)22:11:26No.1006000758そうだねx1
>ミホークってやっぱりすごいんだなってこれ見てみんな思ったと思う
いや別に
そのシーンじゃ敵船1隻も壊せてねーじゃん
一人も倒せてねーじゃん
391無念Nameとしあき22/08/25(木)22:11:35No.1006000834そうだねx12
>1661433039718.jpg
ビスタとか言い出してる辺りコラそんとか言っても普通に理解してくれるタイプじゃね?この金髪
392無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:02No.1006001056+
>ミホークってやっぱりすごいんだなってこれ見てみんな思ったと思う
なんだよその持ち方
393無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:08No.1006001101+
>てか四皇クラスの懸賞金とか支払ったら海軍の年間予算くらい吹っ飛ぶのでは・・・
海軍の年間予算いくらか知ってるのか?
394無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:10No.1006001115+
>おれはドラゴンがロジャー超えてくるかどうかが気になる
>世界最悪の犯罪者なんでしょう?
なんか危険思想餅のわりに普通のおっさんって感じがする
ある意味親しみやすい
395無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:15No.1006001164そうだねx4
ビスタ推しのギャルとか惚れるわ
396無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:24No.1006001233そうだねx2
(超強いと判明するまでの)ウルージさんと違って初登場から地味に化け物じみてるしビスタさん…
397無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:24No.1006001241+
>若い頃なんか独特だけどかっこいいだろ
名もなき修羅って感じで弱そうだな
398無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:26No.1006001259+
逆に言うとビスタが黒刀使い始めたらヤバい?
399無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:27No.1006001261そうだねx1
城ひげ海賊団はマルコ・エース・ジョズ・ヴィスタ・エース以外のたくさんの船長がみんな二度と再登場しない前提の30秒で考えましたデザインなのが弱そうに見える原因
400無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:29No.1006001270+
>ミホークが四皇並みなのが判明したせいで本気になってたら一瞬で終わってたよね
それよりガープとセンゴクがロジャーのライバルだと判明した時点でな…
明らかに白ひげ海賊団の戦力が足りてない
401無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:33No.1006001312+
ビスタとジョズって最後に出番あったのいつだ?
402無念Nameとしあき22/08/25(木)22:12:33No.1006001315+
>>白ひげ隊長はマルコがクイーンと大差ないレベルだったからインフレに置いていかれた感がある
>マルコがクイーンと大差ないレベルだったら
>まとめて足止めされたキングの立場がないだろ
マルコは覇気でダメージ受けても海楼石当たったりしてなければ再生できる感じかな
403無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:07No.1006001623そうだねx1
>ビスタとジョズって最後に出番あったのいつだ?
墓参りの時とか
404無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:08No.1006001634+
ビスタって北斗の拳だとすごいカマセの見た目してんな
405無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:09No.1006001642+
>マジレスすると大した額じゃないだろ50億だろうと
>円と同じって説明されてたしそれなら国家予算にも満たん
トップレベルのスポーツ選手の年俸とあんまり変わらない気がする
国内じゃ数年分の数字だが
406無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:10No.1006001652+
マルコはそもそも再生力特化で足止めに向いてる能力だからなぁ
戦争編のときから一貫して強いけど火力が足りてないキャラ
407無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:22No.1006001744+
>城ひげ海賊団はマルコ・エース・ジョズ・ヴィスタ・エース以外のたくさんの船長がみんな二度と再登場しない前提の30秒で考えましたデザインなのが弱そうに見える原因
実際マルコとイゾウ以外は再登場してないしね
408無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:23No.1006001763+
>>若い頃なんか独特だけどかっこいいだろ
>名もなき修羅って感じで弱そうだな
名も無き修羅は国境警備隊で最前線で戦い続けた精鋭で自己評価が異常に低いけど超強かっただろ
409無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:38No.1006001874+
>城ひげ海賊団はマルコ・エース・ジョズ・ヴィスタ・エース以外のたくさんの船長がみんな二度と再登場しない前提の30秒で考えましたデザインなのが弱そうに見える原因
正直スクアード以外全員名前思い出せない
スクアードも戦犯として覚えてるだけだし
410無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:43No.1006001908+
    1661433223975.jpg-(70217 B)
70217 B
>城ひげ海賊団はマルコ・エース・ジョズ・ヴィスタ・エース以外のたくさんの船長がみんな二度と再登場しない前提の30秒で考えましたデザインなのが弱そうに見える原因
イゾウはわりと凝ったデザインだろ!
キングの剣も飛ばしたんだぞ!
411無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:48No.1006001965+
>マルコは覇気でダメージ受けても海楼石当たったりしてなければ再生できる感じかな
そら覇気で攻撃通す&能力阻害すること出来てもその瞬間だけだし
412無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:49No.1006001979+
>ビスタって北斗の拳だとすごいカマセの見た目してんな
北斗の拳に出たのか?
413無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:56No.1006002032+
>ミホークってやっぱりすごいんだなってこれ見てみんな思ったと思う
このくらいの規模の破壊ならもうそこそこ色んなやつらがやるしな
ローもパンクハザードで似たような技してたし
414無念Nameとしあき22/08/25(木)22:13:57No.1006002045そうだねx6
>ミホークが四皇並みなのが判明したせいで本気になってたら一瞬で終わってたよね
マルコが相性込みでマム相手にいい勝負してたし
戦闘スタイルによっては四皇幹部級が四皇級と互角の状況も普通に起きるんじゃないの
415無念Nameとしあき22/08/25(木)22:14:24No.1006002265+
>マルコはそもそも再生力特化で足止めに向いてる能力だからなぁ
>戦争編のときから一貫して強いけど火力が足りてないキャラ
とはいえタフなだけでは強者2人とかマムの足止めは無理だ
当人たちはマルコと戦うより優先しないといけないことあるのにそれでもなおだし
416無念Nameとしあき22/08/25(木)22:14:28No.1006002304+
ワンピースのモブ視点がメインの小説あったな
居酒屋でミホークとシャンクスとビスタとゾロの誰が最強とか語り合ってるの
417無念Nameとしあき22/08/25(木)22:15:26No.1006002790+
ミホークは今回"剣技"においてはシャンクス以上って説明されたのが
長年ネットで剣使っててもっと強そうな奴いるじゃんってツッコミに対する答えでしょ
418無念Nameとしあき22/08/25(木)22:15:35No.1006002852+
ビスタさんは懸賞金とか名声とかああいうのに一切興味ない人なんだよ
ミホークに「俺を知ってんのかい?」とか言って驚いてたろ?
419無念Nameとしあき22/08/25(木)22:15:39No.1006002871+
    1661433339728.jpg-(56147 B)
56147 B
マルコはタイマンで最後まで勝敗つけた描写がないけど
420無念Nameとしあき22/08/25(木)22:16:02No.1006003039+
>>1661429686278.jpg
>こいつ黒刀ちゃうんか
なので覇気はそんなに強くないと思われる
実際に赤犬に通じなかったし
マルコは元々火力不足
421無念Nameとしあき22/08/25(木)22:16:05No.1006003073+
老化による弱体化といえば白ひげだが、センゴクも戦争時77歳だし全盛期はだいぶ過ぎているはずだよね
だが黒ひげ海賊団を1人で蹴散らしかけた……
422無念Nameとしあき22/08/25(木)22:16:09No.1006003114そうだねx1
    1661433369415.jpg-(29613 B)
29613 B
描写の端々から世界トップクラスの強豪であることは
423無念Nameとしあき22/08/25(木)22:16:44No.1006003409そうだねx4
    1661433404014.jpg-(124610 B)
124610 B
ちゃんと描かれてると思う
424無念Nameとしあき22/08/25(木)22:16:50No.1006003459+
>ミホークは今回"剣技"においてはシャンクス以上って説明されたのが
>長年ネットで剣使っててもっと強そうな奴いるじゃんってツッコミに対する答えでしょ
それだけだと35億の説明にならんでしょ
単純な剣技だけじゃなくて戦闘力としてシャンクス以上と思われたから個人で35億になったんじゃないの
425無念Nameとしあき22/08/25(木)22:16:55No.1006003500+
ミホークさんは遠くから船斬るだけで厄介だから困る
426無念Nameとしあき22/08/25(木)22:16:58No.1006003532+
カイドウも言ってたけどロジャー世代が強すぎるんだよ
427無念Nameとしあき22/08/25(木)22:17:07No.1006003609+
隊長達は再登場もなさそうだから評価に困るな
大将を流血させたジョズってヤマトより強いのか?とか疑問はあるけど
428無念Nameとしあき22/08/25(木)22:17:14No.1006003671+
ビスタは覇気はそこまででもないんだろ多分
その分剣技が強いで説得力つけられる
429無念Nameとしあき22/08/25(木)22:17:32No.1006003818+
>ハルタはどうなったんだ
♀なの?
俺はイゾウをワノ国まで女だと思っていたわ
名前考えたらおかしいんだかけれど
430無念Nameとしあき22/08/25(木)22:17:50No.1006003967そうだねx2
>ちゃんと描かれてると思う
マムと一騎打ちやれるのは凄い
ヤマトもカイドウと一騎打ちやったけどあいつも凄い
431無念Nameとしあき22/08/25(木)22:17:55No.1006004002+
    1661433475814.jpg-(52233 B)
52233 B
ミホークとカイドウあった事ないんかね
432無念Nameとしあき22/08/25(木)22:18:01No.1006004045+
剣も両方とも少なくとも大業物以上だよな
433無念Nameとしあき22/08/25(木)22:18:05No.1006004077+
>ビスタは覇気はそこまででもないんだろ多分
それだと赤犬に刀溶かされてるよ
434無念Nameとしあき22/08/25(木)22:18:35No.1006004319+
>ミホークとカイドウあった事ないんかね
ミホークのことを知らんほうがおかしかろう
単純にリストに挙げるような奴じゃなかっただけよ
435無念Nameとしあき22/08/25(木)22:18:37No.1006004339+
>ミホークとカイドウあった事ないんかね
シャンク以上ってことはミホークもここに入るもんな
436無念Nameとしあき22/08/25(木)22:18:40No.1006004359+
ミホークvsおでんは見たかったが片方もう死んでるからなぁ
437無念Nameとしあき22/08/25(木)22:18:40No.1006004363+
>ミホークとカイドウあった事ないんかね
カイドウも大概引きこもりだからな
438無念Nameとしあき22/08/25(木)22:18:43No.1006004383+
>ミホークとカイドウあった事ないんかね
ミホークが興味あるの剣士だしな
439無念Nameとしあき22/08/25(木)22:18:48No.1006004418そうだねx4
    1661433528338.jpg-(381996 B)
381996 B
ダンディ
441無念Nameとしあき22/08/25(木)22:19:08No.1006004577そうだねx4
>ミホークとカイドウあった事ないんかね
そこは強さに加えてカイドウが思い入れある相手かが大きいんじゃない
442無念Nameとしあき22/08/25(木)22:19:09No.1006004592+
シャンクスは自分から世界をどうこうするような男ではない、と言われていながらも暴れさせたら手に負えない海賊団の長なんだから脅威度の指数も高いだろうよ
443無念Nameとしあき22/08/25(木)22:19:10No.1006004600+
>なので覇気はそんなに強くないと思われる
>実際に赤犬に通じなかったし
>マルコは元々火力不足
いい加減恒久黒刀化の原理明かされんかねぇ
覇気使いの頂点みたいな無能力者のロジャー・シャンクスの愛刀ですらなってないし
444無念Nameとしあき22/08/25(木)22:19:19No.1006004675+
ミホークとしばらく斬り合える
最後まで一太刀も食らってない
今考えると盛り過ぎたろコイツ
445無念Nameとしあき22/08/25(木)22:19:40No.1006004834+
>ミホークとカイドウあった事ないんかね
基本的には前半の海で雑魚狩りしてるだけだし
446無念Nameとしあき22/08/25(木)22:19:46No.1006004876+
>No.1006000401
渋すぎる…
447無念Nameとしあき22/08/25(木)22:19:47No.1006004882+
>>ビスタは覇気はそこまででもないんだろ多分
>それだと赤犬に刀溶かされてるよ
極端な解釈だな
448無念Nameとしあき22/08/25(木)22:19:54No.1006004935+
>ミホークとしばらく斬り合える
>最後まで一太刀も食らってない
>今考えると盛り過ぎたろコイツ
あくまで剣技のみで戦ってたって感じはするけどな
449無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:00No.1006004983+
そのシーンは単にまだ覇気の設定そこまで詰めてなかったからでしょ
戦場で誰も武装色で黒くなってないんだし
450無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:15No.1006005088+
>1661433475814.jpg
カイドウは「俺に勝てる奴はこの世にいねえ!」と言ってるので
この中で唯一存命のシャンクスも自分よりは弱いと思ってるしいないミホークも当然そうだろう
451無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:15No.1006005092+
まあ余所見するまで青雉を一人で止めたジョズも今考えると強くしすぎな気が
452無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:19No.1006005122+
ミホークはなんか他のレジェンド組とは別の枠に見える
453無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:24No.1006005174+
破幻のジスタだっけ
454無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:27No.1006005203そうだねx1
>>ミホークとしばらく斬り合える
>>最後まで一太刀も食らってない
>>今考えると盛り過ぎたろコイツ
>あくまで剣技のみで戦ってたって感じはするけどな
どういうこと?剣士なのに剣技以外に何があるんだよ
455無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:30No.1006005230+
    1661433630620.jpg-(235719 B)
235719 B
>シャンクスは自分から世界をどうこうするような男ではない
世界政府
シャンクスへの信頼を裏切られてしまったの
バ 


456無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:31No.1006005242+
>ミホークとカイドウあった事ないんかね
40億以下の奴なんぞ挙げる価値もない
457無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:51No.1006005412+
>>ミホークとカイドウあった事ないんかね
>基本的には前半の海で雑魚狩りしてるだけだし
ライバルのシャンクスもイースト来てたりしてたしな
458無念Nameとしあき22/08/25(木)22:20:56No.1006005452+
>>ミホークとしばらく斬り合える
>>最後まで一太刀も食らってない
>>今考えると盛り過ぎたろコイツ
>あくまで剣技のみで戦ってたって感じはするけどな
お互い覇気縛りなら結局条件イーブンなのでは?
459無念Nameとしあき22/08/25(木)22:21:28No.1006005697+
三國志で言う関羽と紀霊みたいなもんだろ
460無念Nameとしあき22/08/25(木)22:21:43No.1006005826+
>>ミホークとカイドウあった事ないんかね
>基本的には前半の海で雑魚狩りしてるだけだし
しかもたまにイーストブルーにまで出張するしな
そらあそんなことばかりしてる奴じゃちょっと・・・
461無念Nameとしあき22/08/25(木)22:21:58No.1006005936+
カイドウは基本引きこもりだからなぁ
462無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:14No.1006006061+
>ミホークとしばらく斬り合える
>最後まで一太刀も食らってない
>今考えると盛り過ぎたろコイツ
剣においてはミホークに全く劣ってないのは間違いない
463無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:17No.1006006090+
剣豪キャラ・強キャラで西洋風の剣二刀流ってキャラデザ珍しいよね
大体日本刀使いになりがち
464無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:18No.1006006100+
前半の海の描写は覇気設定固まってないから突っ込むのやめよう
465無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:19No.1006006108そうだねx16
    1661433739277.jpg-(1610525 B)
1610525 B
>ビスタとか言い出してる辺りコラそんとか言っても普通に理解してくれるタイプじゃね?この金髪
466無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:25No.1006006157+
>三國志で言う関羽と紀霊みたいなもんだろ
関羽と張遼の方がしっくりこないか?
467無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:27No.1006006178+
>ミホークとカイドウあった事ないんかね
ここに入れてもらえないモリアさん…
468無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:28No.1006006189+
ビスタはインチキ臭い見た目で強いのがずるい
男塾とツェペリ混ぜたような見た目だからか
469無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:29No.1006006194+
覇王纏いできるゾロは流石に良い勝負してほしい
470無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:32No.1006006217そうだねx3
暇つぶし(本当に暇つぶし)
471無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:40No.1006006290+
ゾロ181cmサンジ180cm
シャンクス199cmミホーク198cm
ただの身長だろって言われたらそうだけどなんとなく作者の考えてる実力差だと思ってる
472無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:48No.1006006368そうだねx1
>適当なキャラデザばかりの隊長達の中ではかっこいい方
男塾の男爵ディーノそっくりだなといつ見ても思う
473無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:56No.1006006436+
>>ビスタは覇気はそこまででもないんだろ多分
>それだと赤犬に刀溶かされてるよ
まぁ無視できないうっとおしいレベルはあるから溶けない程度はあるんでしょ
シャンクスとやりあえる黒刀のミホークは普通に赤犬に当たれば致命傷いけそう
474無念Nameとしあき22/08/25(木)22:22:57No.1006006438+
四皇って領土持ってるんだし基本引きこもりがちなんじゃ
シャンクスはアクティブに動いてる印象あるが
475無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:20No.1006006647+
考えてみればミホークがイースト来てたのは偶然でもなんでもなく単にシャンクスが行きつけの海だからじゃなかろうか?
476無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:23No.1006006680+
>No.1006005230
俺は長年何故五老星がその認識なのか疑問だった
世界をどうこうする気が無い、ってその根拠は?
シャンクスは雌伏の時なだけかもしれないのに
477無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:29No.1006006723+
再登場するならおでん二刀流使えると思う
478無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:43No.1006006835+
>>>ビスタは覇気はそこまででもないんだろ多分
>>それだと赤犬に刀溶かされてるよ
>まぁ無視できないうっとおしいレベルはあるから溶けない程度はあるんでしょ
>シャンクスとやりあえる黒刀のミホークは普通に赤犬に当たれば致命傷いけそう
ゾロですらカイドウ斬れるから赤犬は余裕だろ
479無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:44No.1006006841+
>関羽と張遼の方がしっくりこないか?
関羽と張遼戦ったことあったっけ?
480無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:48No.1006006882+
    1661433828363.jpg-(83094 B)
83094 B
剣士としてはだいぶ強い部類のキャベツ君ですらこの通りなんだしミホークは関節技に勝てるのか?
481無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:51No.1006006899+
流石にキング倒したゾロの方が強そうだけどどうなんだろうな
482無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:51No.1006006900+
>暇つぶし(本当に暇つぶし)
本当に暇つぶししたいならそれこそカイドウやマムのナワバリにでもうろちょろしてりゃ退屈しないわけだしな
それをしない時点でお察しでしょ
483無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:52No.1006006906+
作品の性質上テクニカルで多彩な技を持つキャラより
どうしても破壊力に秀でた技を持つキャラの方が強い印象になるので
ゾロみたいな例外はあるにせよミホークと比べると二刀流のビスタはひ弱に見える
484無念Nameとしあき22/08/25(木)22:23:59No.1006006971そうだねx1
    1661433839998.jpg-(77743 B)
77743 B
>カイドウは基本引きこもりだからなぁ
そうかと思えば急に発作的に外に出てきてエンカウントするレアモンスターみたいな奴
485無念Nameとしあき22/08/25(木)22:24:16No.1006007122そうだねx3
>No.1006006108
ラクヨウと言われて顔が浮かばなくて
上に貼られてる画像で確認したマン!
486無念Nameとしあき22/08/25(木)22:24:36No.1006007272+
>つよそう
名もなき修羅じゃん
487無念Nameとしあき22/08/25(木)22:24:36No.1006007276+
>ゾロですらカイドウ斬れるから赤犬は余裕だろ
覇気がカイドウ>赤犬だろうから斬れなきゃおかしいのは確か
488無念Nameとしあき22/08/25(木)22:24:50No.1006007349+
黒刀設定のせいでややこしい
489無念Nameとしあき22/08/25(木)22:24:59No.1006007428+
>本当に暇つぶししたいならそれこそカイドウやマムのナワバリにでもうろちょろしてりゃ退屈しないわけだしな
ずっと新世界で今も現役で戦いまくってるビスタさんが
そもそもそんな奴に負ける要素なかったんやな
490無念Nameとしあき22/08/25(木)22:25:09No.1006007510+
なぜか知らないけどハルタ隊長は未だに覚えてる
491無念Nameとしあき22/08/25(木)22:25:20No.1006007601+
ビスタがミホークに引けを取らない強さなら落とし前戦争で負けることもないだろうしな
492無念Nameとしあき22/08/25(木)22:25:31No.1006007688+
結局黒刀は覇王色なのかただの強い武装色なのかよくわからんな
493無念Nameとしあき22/08/25(木)22:25:42No.1006007775+
カイドウが認めた強者
ロジャー白髭(全盛期)ロックスシャンクスおでんルフィ
ここにミホークが入るのは違和感ないけどビスタは流石に……
494無念Nameとしあき22/08/25(木)22:25:52No.1006007842そうだねx2
>ビスタがミホークに引けを取らない強さなら落とし前戦争で負けることもないだろうしな
残党倒した黒ひげがもっと高評価になると思う
495無念Nameとしあき22/08/25(木)22:26:16No.1006008022+
>剣士としてはだいぶ強い部類のキャベツ君ですらこの通りなんだしミホークは関節技に勝てるのか?
ゾロとか飛ぶ斬撃使う奴らは筋力桁違いだぞ
496無念Nameとしあき22/08/25(木)22:26:22No.1006008069+
マルコジョズ以外だと
そこそこ活躍するビスタにビジュアル面が他とかなり違うハルタイゾウは記憶に残りやすい
497無念Nameとしあき22/08/25(木)22:26:41No.1006008206そうだねx1
ミホークの夜は元から黒い剣なんじゃないかなと思ったけど実は常時覇気纏ってて
ゾロがミホーク倒した時に剣が…!白くなった…!みたいな演出あったらそれはそれでアツいな
498無念Nameとしあき22/08/25(木)22:26:45No.1006008224+
ミホークもミホークで本業農業だしなぁ
499無念Nameとしあき22/08/25(木)22:26:59No.1006008350+
カタクリの無敗伝説って誰とまで戦ってんだろ
500無念Nameとしあき22/08/25(木)22:27:09No.1006008439+
>>No.1006005230
>俺は長年何故五老星がその認識なのか疑問だった
>世界をどうこうする気が無い、ってその根拠は?
>シャンクスは雌伏の時なだけかもしれないのに
五老星がマトモな認識持った事自体ないだろいい加減にしろ!!
501無念Nameとしあき22/08/25(木)22:27:14No.1006008475+
>>剣士としてはだいぶ強い部類のキャベツ君ですらこの通りなんだしミホークは関節技に勝てるのか?
>ゾロとか飛ぶ斬撃使う奴らは筋力桁違いだぞ
キャベツの方はどちらかというとブルック寄りの剣士だろうしな
…つくづくリューマの死体とあんま相性良くねーなブルックの影
502無念Nameとしあき22/08/25(木)22:27:19No.1006008509+
>ビスタがミホークに引けを取らない強さなら落とし前戦争で負けることもないだろうしな
そこはシリュウが止めてたんじゃね?
503無念Nameとしあき22/08/25(木)22:27:22No.1006008526+
ゾロは覇王色纏えるようになったってだけでだいぶアドバンテージはある
シリュウとかがそれ出来るか知らんけど
504無念Nameとしあき22/08/25(木)22:27:41No.1006008675そうだねx1
>ミホークの夜は元から黒い剣なんじゃないかなと思ったけど実は常時覇気纏ってて
>ゾロがミホーク倒した時に剣が…!白くなった…!みたいな演出あったらそれはそれでアツいな
秋水が持ち主死んでも黒いんだからそうはならんだろ…
505無念Nameとしあき22/08/25(木)22:28:08No.1006008913+
黒糖のミホーク
白桃のゾロ
506無念Nameとしあき22/08/25(木)22:28:12No.1006008947+
白ひげ隊長をあまり評価できないのは残党倒した黒ひげが20億程度の評価でしかない事
507無念Nameとしあき22/08/25(木)22:28:12No.1006008948+
    1661434092287.jpg-(56888 B)
56888 B
>ビスタがミホークに引けを取らない強さなら落とし前戦争で負けることもないだろうしな
どうだろう
時期がよく分からんので確かなことは言えんが
下手したらあの時にすでに黒ひげ海賊団には青キジがいたかもしれんし
そうでなくてもマゼラン並のシリュウが居たからな
ビスタがミホーククラスなら落とし前戦争に勝ててたとは言い切れないと思う
508無念Nameとしあき22/08/25(木)22:28:14No.1006008956+
>カタクリの無敗伝説って誰とまで戦ってんだろ
少なくとも大将とは戦ってないだろう
強さ設定的にも作中であの〇〇を倒したとかの伝聞が無い時点でもそれは明らか
509無念Nameとしあき22/08/25(木)22:28:26No.1006009051+
覇気のおかげで剣士の株が爆上がり
510無念Nameとしあき22/08/25(木)22:28:42No.1006009184+
単純に剣技だけの勝負なら覇王色纏えるかどうかで勝敗に差は出てくるのだろうか?
511無念Nameとしあき22/08/25(木)22:28:53No.1006009267+
侍どもがあまり剣技強くなかった
512無念Nameとしあき22/08/25(木)22:28:56No.1006009302+
>本当に暇つぶししたいならそれこそカイドウやマムのナワバリにでもうろちょろしてりゃ退屈しないわけだしな
>それをしない時点でお察しでしょ
高難易度ステージばっかやってると飽きるしたまには序盤ステージで無双したくなるじゃん
513無念Nameとしあき22/08/25(木)22:29:02No.1006009347+
>カタクリの無敗伝説って誰とまで戦ってんだろ
ワンピの中でその種の伝説はもう怪しい
バギーの件で割と話が拡大解釈されて暴走する世界だってことがわかったから
514無念Nameとしあき22/08/25(木)22:29:06No.1006009380+
黒ひげの懸賞金を低くしたので隊長の評価も下がっていく構図
515無念Nameとしあき22/08/25(木)22:29:07No.1006009395+
というか新しい設定が公開されるまで
黒刀=剣士の最高峰って考え方を一回捨てたほうがいいんじゃないの

今のところノイズにしかなってない
516無念Nameとしあき22/08/25(木)22:29:13No.1006009441+
ここお互いに力を抑えて闘ってる感じだからな…
517無念Nameとしあき22/08/25(木)22:29:21No.1006009502+
>秋水が持ち主死んでも黒いんだからそうはならんだろ…
そういう意味じゃなくてだな
518無念Nameとしあき22/08/25(木)22:29:41No.1006009667+
全ての刀は黒刀になるっていうけど
黒刀ってのは位列とはまったく関係なく
刀に対するバフみたいなものって認識でいいのかな
519無念Nameとしあき22/08/25(木)22:29:49No.1006009726そうだねx1
>侍どもがあまり剣技強くなかった
普通に赤鞘の何人かは四皇幹部級なんだから一国の戦力とては十分強いだろ
問題はおでんとその部下以外ろくな侍がいなかったことだが
まあカイドウに殺されたんだけど
520無念Nameとしあき22/08/25(木)22:29:51No.1006009741そうだねx3
>というか新しい設定が公開されるまで
>黒刀=剣士の最高峰って考え方を一回捨てたほうがいいんじゃないの
>今のところノイズにしかなってない
黒刀化は現状二人しかしてない
521無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:01No.1006009826+
>>カタクリの無敗伝説って誰とまで戦ってんだろ
>ワンピの中でその種の伝説はもう怪しい
>バギーの件で割と話が拡大解釈されて暴走する世界だってことがわかったから
あの鳥が世界で一番自由な奴説まであるくらい新聞屋が強いって珍しいよな
522無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:06No.1006009873+
>単純に剣技だけの勝負なら覇王色纏えるかどうかで勝敗に差は出てくるのだろうか?
カイドウとかロジャーとかの戦い見るにやっぱり覇王色纏えて超1流みたいだからミホークも纏えるのかな
523無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:15No.1006009946+
白ひげ残党は黒ひげに惨敗とまで言われたからな
マルコがリーダーだったことを考えてもビスタはどう盛ってもマルコと同じぐらいの強さにしかならんと思う
524無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:20No.1006009993+
>黒ひげの懸賞金を低くしたので隊長の評価も下がっていく構図
いうてあんまり魅力ある敵にも見えないしな黒ひげ海賊団
525無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:23No.1006010010+
    1661434223034.jpg-(53151 B)
53151 B
>>>ミホークとしばらく斬り合える
>>>最後まで一太刀も食らってない
>>>今考えると盛り過ぎたろコイツ
>>あくまで剣技のみで戦ってたって感じはするけどな
>どういうこと?剣士なのに剣技以外に何があるんだよ
ミホークはシャンクスと同格って辺りからもコレ出来そうだけどビスタは無理そう
そんな感じ
526無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:25No.1006010041+
黒ひげが40億くらいならマルコ達の面子も保てた
527無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:25No.1006010048+
>>秋水が持ち主死んでも黒いんだからそうはならんだろ…
>そういう意味じゃなくてだな
どういう意味?
528無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:31No.1006010095+
>>俺は長年何故五老星がその認識なのか疑問だった
>>世界をどうこうする気が無い、ってその根拠は?
>>シャンクスは雌伏の時なだけかもしれないのに
だからシャンクスは実は世界政府とグルという考察もあった
>五老星がマトモな認識持った事自体ないだろいい加減にしろ!!
うん……上のは深読みし過ぎだったね
529無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:38No.1006010132+
>そうでなくてもマゼラン並のシリュウが居たからな
あのマゼランと互角ってことは
あの能力を補うよほど凄い剣技があるってことだしな
まあシリュウに関しては戦いのシーン一切ないからなんともいえんが
530無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:49No.1006010218そうだねx1
>戦争編でミホークの株落ちたって意見をよく聞くが9割こいつのせい
お互い本気で戦ってないだけだろうにね
531無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:49No.1006010222+
暇つぶしと口では言ってたけど
実はクリークの艦隊を見逃せない理由があったとかって説はないかね
ミホークのことだから雑魚でも取り逃すのは気持ち悪かったで説明がつきそうでもあるけど
532無念Nameとしあき22/08/25(木)22:30:53No.1006010251+
>全ての刀は黒刀になるっていうけど
>黒刀ってのは位列とはまったく関係なく
>刀に対するバフみたいなものって認識でいいのかな
わからん
個人的には覇気使うと黒くなるから強い覇気で使い続けるとそうなるのかなと思ってる
としあきのTシャツが黄ばむのと一緒
533無念Nameとしあき22/08/25(木)22:31:16No.1006010423+
覇王色ってぼっちでも持てるの?
個人的にミホークは武装の頂点であってほしいんだけど
534無念Nameとしあき22/08/25(木)22:31:27No.1006010510+
>てか四皇クラスの懸賞金とか支払ったら海軍の年間予算くらい吹っ飛ぶのでは・・・
政府が用意するんだろうけど
金に困ったら加盟国から天上金を取り立ててそう
535無念Nameとしあき22/08/25(木)22:31:43No.1006010617そうだねx2
>覇王色ってぼっちでも持てるの?
>個人的にミホークは武装の頂点であってほしいんだけど
まあゾロが出来るみたいだし…
536無念Nameとしあき22/08/25(木)22:31:44No.1006010627+
シリュウや青雉ってグラグラ食った直後の黒ひげより強いよな
537無念Nameとしあき22/08/25(木)22:31:59No.1006010739+
ルフィの戦争編での一番の糞エンカはやっぱミホークだったか
対峙してるだけで体刻まれるイメージしてしまうぐらいだし
538無念Nameとしあき22/08/25(木)22:31:59No.1006010740そうだねx3
>マルコがリーダーだったことを考えてもビスタはどう盛ってもマルコと同じぐらいの強さにしかならんと思う
リーダーが最強じゃなくても良いことはクロスギルドを見ればわかる
539無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:05No.1006010794+
>コレ出来そうだけどビスタは無理そう
>そんな感じ
ビスタも昔はレイリーあたりと互角にやりあってたろうから
余裕で出来そうだが
540無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:15No.1006010875+
ゾロとヤマトが覇王色持ちなので
541無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:18No.1006010902+
    1661434338281.jpg-(817762 B)
817762 B
>本当に暇つぶししたいならそれこそカイドウやマムのナワバリにでもうろちょろしてりゃ退屈しないわけだしな
>それをしない時点でお察しでしょ
暇は潰したいが大勢力敵に回したら平穏に暮らせないから暇すぎないのも嫌な面倒なやつ
542無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:19No.1006010909+
    1661434339236.jpg-(72365 B)
72365 B
>マルコ~ビスタまでの隊長は頭1つ抜けて強いイメージ
>エースは微妙だが
これ見ると攻撃規模はデカいんだがな…
543無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:23No.1006010939+
>覇王色ってぼっちでも持てるの?
>個人的にミホークは武装の頂点であってほしいんだけど
ゾロが出来てミホークが出来ないってのはそれはそれで寂しい…
544無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:25No.1006010949+
てかマルコも鬼ヶ島戦で懸賞金上がってんじゃね?
545無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:29No.1006010980そうだねx5
    1661434349366.jpg-(64568 B)
64568 B
ロジャーが覇気最強だけど剣技のみならミホークが更に上とかだろ多分
546無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:35No.1006011025+
>覇王色ってぼっちでも持てるの?
もってたらぼっちにはなれないだろう
547無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:39No.1006011051+
5億クラスからもう賞金首を捕まえてこれる海賊でも海軍でもない奴があの世界に一人もいなさそう
548無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:47No.1006011115そうだねx3
シャンクス関連でヒグマはいくら盛ってもいいなら
ミホーク関連でビスタを盛るのがダメな理由がないだろうがよい
549無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:48No.1006011120+
>普通に赤鞘の何人かは四皇幹部級なんだから一国の戦力とては十分強いだろ
>問題はおでんとその部下以外ろくな侍がいなかったことだが
>まあカイドウに殺されたんだけど
大名とその配下が生きてたら赤鞘級もっといっぱいいたんだろうな
やっぱ戦犯おでんでは…?
550無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:52No.1006011161+
覇王色はなんか遺伝的要素が強そう
551無念Nameとしあき22/08/25(木)22:32:54No.1006011184+
>もってたらぼっちにはなれないだろう
ヤマト「・・・・・・・」
552無念Nameとしあき22/08/25(木)22:33:01No.1006011250+
>ルフィの戦争編での一番の糞エンカはやっぱミホークだったか
>対峙してるだけで体刻まれるイメージしてしまうぐらいだし
大将クラスは勢いでやれるかもって感じだったけど(結局無理だったが)
ミホーク相手はずっとマジビビリしてたからなぁ
553無念Nameとしあき22/08/25(木)22:33:09No.1006011327+
覇王色の覇気に関しては
最初から使えたり短い鍛錬で発揮出来るのは才能だが
実は誰でも途方もない訓練をすれば最後には使えるようになるみたいな感じ
‥‥なわけないか
554無念Nameとしあき22/08/25(木)22:33:12No.1006011352+
>「ミホークと互角以上」
日本刀の刃に
サーベルみたいな持ち手で剣のデザインキモいな
555無念Nameとしあき22/08/25(木)22:33:16No.1006011385+
>白ひげ残党は黒ひげに惨敗とまで言われたからな
>マルコがリーダーだったことを考えてもビスタはどう盛ってもマルコと同じぐらいの強さにしかならんと思う
描写と設定拾うと
黒ひげ海賊団て戦闘力は
マゼラン≒シリュウ>>>黒ひげ>他の黒ひげ幹部
なんだよな
グラグラでどこまで強くなったかもあるけど
クロスギルドもそうだけど頭が一番強いってのは必ずしも絶対じゃない
556無念Nameとしあき22/08/25(木)22:33:18No.1006011398+
>実はクリークの艦隊を見逃せない理由があったとかって説はないかね
気はすんだとかいって帰っていったから
完全に昼寝邪魔された鬱憤晴らしだろ
557無念Nameとしあき22/08/25(木)22:33:23No.1006011446+
むしろミホークとガープは武装を極めていてほしい
558無念Nameとしあき22/08/25(木)22:33:35No.1006011525+
シャンクスヒグマ問題とミホークビスタ問題は中々解決しないですね
559無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:04No.1006011745+
>日本刀の刃に
>サーベルみたいな持ち手で剣のデザインキモいな
わかる
ロジャーのエースもだいぶキモく感じる
560無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:09No.1006011793+
>シャンクス関連でヒグマはいくら盛ってもいいなら
>ミホーク関連でビスタを盛るのがダメな理由がないだろうがよい
うるせいよい
561無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:14No.1006011830+
仮にマルコとビスタが同格なら
マルコはキングクイーンを一度に相手できる訳だから
ビスタも単純に考えたらキングとクイーンより上か
562無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:17No.1006011863+
シリュウは2年前の黒ひげよりは強かったんだろうね
563無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:26No.1006011937+
クリークの方から変に煽ってそう
564無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:27No.1006011954+
>シャンクスヒグマ問題とミホークビスタ問題は中々解決しないですね
少なくとも後者は前者ほどの混乱のもとではねぇよ
565無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:38No.1006012033+
マップ兵器並の斬撃飛ばせるミホークがおかしい
566無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:43No.1006012065そうだねx4
>シャンクスヒグマ問題とミホークビスタ問題は中々解決しないですね
前者はともかく後者はそれほど矛盾はない
四皇とはいえ四皇最高幹部とか大将クラスを瞬殺できないのと同じだしミホークは鉄板の件知ってたしな
567無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:45No.1006012081そうだねx7
>シャンクス関連でヒグマはいくら盛ってもいいなら
>ミホーク関連でビスタを盛るのがダメな理由がないだろうがよい
まあ実際ビスタはガチで白ひげ海賊団最強格ではあると思う
マルコは赤犬にダメージ与えられなくて赤犬に1発入れられてたのビスタだけだし
568無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:53No.1006012141+
>暇つぶしと口では言ってたけど
>実はクリークの艦隊を見逃せない理由があったとかって説はないかね
>ミホークのことだから雑魚でも取り逃すのは気持ち悪かったで説明がつきそうでもあるけど
或いは極限まで高められた見聞色の覇気で
「クリーク艦隊について行けば強者と逢える」
と分かったから追いかけてみた、とかだったりして
最初はただの勘違いか……と思ったがゾロの気骨を見て
「強者とはこいつだったのか…」
と考えが変わった
569無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:53No.1006012142+
>日本刀の刃に
>サーベルみたいな持ち手で剣のデザインキモいな
サーベルごしらえの日本刀って軍刀ではあるし
570無念Nameとしあき22/08/25(木)22:34:54No.1006012147+
ビスタはシリュウの強さを見せる相手として使われそう
571無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:28No.1006012366+
>むしろミホークとガープは武装を極めていてほしい
おでんとか白ひげやロジャーですら常時武器を黒くできてないから武装色段違いなのは言うまでもないんじゃない?
その腕覇王色ぐらい使えるだろう
じゃなきゃ四皇もいる海で最強の剣士なんて言われんだろう流石に
572無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:28No.1006012372+
>覇王色の覇気に関しては
>最初から使えたり短い鍛錬で発揮出来るのは才能だが
>実は誰でも途方もない訓練をすれば最後には使えるようになるみたいな感じ
>‥‥なわけないか
そんな努力すればカリスマ性つくみたいなもんでもあるまい
それでこそ数百万だかに1人くらいの割合なのに
573無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:47No.1006012511+
黒ひげ海賊団は途中で空中分解しそうな我の強さを感じる
574無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:48No.1006012516+
    1661434548182.jpg-(79252 B)
79252 B
見返したらカイドウの覇気やば
575無念Nameとしあき22/08/25(木)22:35:59No.1006012616そうだねx2
>シリュウは2年前の黒ひげよりは強かったんだろうね
そりゃまあマゼランと互角だったみたいだしな
576無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:02No.1006012635+
隊長たちはマルコとジョズが盾ならジョズが矛って感じだろうな
577無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:31No.1006012847そうだねx2
ゾロが閻魔で力吸われながら必死に撃った斬撃みたいなのを
ミホークはちょっと振っただけで飛ばしてくるからな
578無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:32No.1006012858+
覇王色で火力上がるのは間違いないから覇王色使えませんはやっぱりランク下がるよね
579無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:34No.1006012871+
マルコは張り合ってた相手を考えると大将クラスってとこだろうな
580無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:39No.1006012908+
パールがルナーリア族だからミホークが気になって追いかけてきた説はちょっとクスッときた
581無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:46No.1006012957+
>黒ひげ海賊団は途中で空中分解しそうな我の強さを感じる
モデルの黒ひげもあまり人望なくて最後は海軍にやられたみたいだし
582無念Nameとしあき22/08/25(木)22:36:52No.1006012996+
>隊長たちはマルコとジョズが盾ならジョズが矛って感じだろうな
ジョズが一人で矛盾してるぞ
583無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:07No.1006013087+
>ビスタはシリュウの強さを見せる相手として使われそう
それに関しては一番危ないカマセはミホークだ
それやるとゾロvsミホーク戦をショートカットすることまでできるしな
584無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:16No.1006013169+
大将も相手が怪我人や病人のパターンが多くて実は強さが分かりにくいのだ
585無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:22No.1006013222+
ヤマトとジンベエの強さ見てると
エース生きてたらこいつらと並ぶくらいの強さだったと考えるとやっぱり伸び代はあったんだろうな
586無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:23No.1006013242+
>まあ実際ビスタはガチで白ひげ海賊団最強格ではあると思う
>マルコは赤犬にダメージ与えられなくて赤犬に1発入れられてたのビスタだけだし
それに関しては相性の問題もありそうだがね
587無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:37No.1006013326+
>ゾロが閻魔で力吸われながら必死に撃った斬撃みたいなのを
>ミホークはちょっと振っただけで飛ばしてくるからな
それならミホークはゾロの閻魔の技にびびったマムやカイドウにとってもかなり脅威ってことになるが…
588無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:39No.1006013336+
>覇王色で火力上がるのは間違いないから覇王色使えませんはやっぱりランク下がるよね
ゾロですら資質あるぐらいなんだから流石にミホークもあると思う
589無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:42No.1006013357+
クロスギルドはもともとバギーみたいな雑魚を頭にするつもりはなかったけど成り行きでなってしまっただけだぞ
マムのところもマムが消えたら実力的にカタクリが次期船長っていう意見が大半だった
590無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:58No.1006013496+
>ヤマトとジンベエの強さ見てると
>エース生きてたらこいつらと並ぶくらいの強さだったと考えるとやっぱり伸び代はあったんだろうな
数年で5億超えてんだからまだまだ伸びたよ
591無念Nameとしあき22/08/25(木)22:37:59No.1006013502そうだねx3
>>ビスタはシリュウの強さを見せる相手として使われそう
>それに関しては一番危ないカマセはミホークだ
>それやるとゾロvsミホーク戦をショートカットすることまでできるしな
流石にそれは思考がぶっとびすぎやで
592無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:03No.1006013536+
>それに関しては一番危ないカマセはミホークだ
>それやるとゾロvsミホーク戦をショートカットすることまでできるしな
一番ありそうなのはベックマン対シリュウでは
593無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:03No.1006013538+
>>隊長たちはマルコとジョズが盾ならジョズが矛って感じだろうな
>ジョズが一人で矛盾してるぞ
硬さは盾にも武器にもなるからな…
594無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:09No.1006013576+
白ひげの船の幹部なんだから弱い方がおかしいわなあ
595無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:10No.1006013580そうだねx2
お互い遊んでる感あったから本当のところはよく分からんけど
四皇最高幹部とすら天地の差があったら変だし斬り合うぐらいはできるだろ
596無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:10No.1006013584+
ダズもミホークと同じ組織に属することになるならつられて強くなりそうだな
597無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:19No.1006013636+
>見返したらカイドウの覇気やば
45億の破棄だぞ
そらやばいっしょ
598無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:43No.1006013794そうだねx3
    1661434723011.jpg-(339311 B)
339311 B
>マルコは赤犬にダメージ与えられなくて赤犬に1発入れられてたのビスタだけだし
色が付くと分かりやすいけど
あの時ビスタとマルコは一緒に一撃入れてる
599無念Nameとしあき22/08/25(木)22:38:50No.1006013831+
>ヤマトとジンベエの強さ見てると
>エース生きてたらこいつらと並ぶくらいの強さだったと考えるとやっぱり伸び代はあったんだろうな
まああの時点ではかなりの強さだし成長したらやばかったのは確か
というかそれが今のサボの強さみたいなとこあるんだろうけど
600無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:02No.1006013924+
>流石にそれは思考がぶっとびすぎやで
それが一番尺を節約できる
シリュウ倒せばミホークをも超えたことになるしな
601無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:07No.1006013969+
>>シャンクス関連でヒグマはいくら盛ってもいいなら
>>ミホーク関連でビスタを盛るのがダメな理由がないだろうがよい
>まあ実際ビスタはガチで白ひげ海賊団最強格ではあると思う
>マルコは赤犬にダメージ与えられなくて赤犬に1発入れられてたのビスタだけだし
白ひげ海賊団はマルコ(万能)、ジョズ(怪力防御)、ビスタ(非能力剣士)の三強は強そうだと思う
それ以外は結構落ちそうだけど
602無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:14No.1006014027+
    1661434754267.jpg-(89359 B)
89359 B
シリュウも愛刀通常時は普通なんだよな
ここで手入れしてるの単にコレクションの一本なのかもしれんが
603無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:18No.1006014045+
戦争編のミホークがどこまで乗り気だったかにもよらないか
604無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:27No.1006014099+
>45億の破棄だぞ
>そらやばいっしょ
45億捨てる…
605無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:32No.1006014142+
>それならミホークはゾロの閻魔の技にびびったマムやカイドウにとってもかなり脅威ってことになるが…
カイドウやマムって頑丈と言っても赤鞘レベルならダメージ通せるからね
606無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:47No.1006014249+
実は能力覚醒していたモリアとアブサロム
607無念Nameとしあき22/08/25(木)22:39:50No.1006014268+
>一番ありそうなのはベックマン対シリュウでは
オッサン同士の決闘は俺に良し
ぶっちゃけゾロとシリュウがやりあうより勝敗わからなくてドキドキしそう
608無念Nameとしあき22/08/25(木)22:40:17No.1006014489+
ぶっ飛んだ予想ではシリュウがミホークを倒して、そのシリュウをゾロが倒して世界最強認定されるのでは?というものがあった
俺はそうなったら絶対ヤダな……それやるくらいならミホークがスケスケ使ったシリュウを圧倒する方がいい
スケスケ使われてもミホークの方が強かったオチで
609無念Nameとしあき22/08/25(木)22:40:39No.1006014641+
>流石にそれは思考がぶっとびすぎやで
今更恩師であるミホークをゾロが全力で切り殺す方が考えにくい
むしろミホークを超える代敵を立ててそれを破る方がはるかに自然
610無念Nameとしあき22/08/25(木)22:40:40No.1006014653そうだねx1
>>流石にそれは思考がぶっとびすぎやで
>それが一番尺を節約できる
>シリュウ倒せばミホークをも超えたことになるしな
今更尾田っちが尺気にすると思うか!?
611無念Nameとしあき22/08/25(木)22:40:41No.1006014665そうだねx5
>それならミホークはゾロの閻魔の技にびびったマムやカイドウにとってもかなり脅威ってことになるが…
当たり前っつーかミホークを脅威と思ってない奴どんだけだよ…
612無念Nameとしあき22/08/25(木)22:40:46No.1006014689+
シリュウはスケスケになった時点でゾロと戦う枠か怪しい
というか黒ひげ対ルフィすら本当にやるか怪しいと思ってる
613無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:02No.1006014811+
>俺はそうなったら絶対ヤダな……それやるくらいならミホークがスケスケ使ったシリュウを圧倒する方がいい
>スケスケ使われてもミホークの方が強かったオチで
スケスケは見聞式ごまかせるかどうかまだよくわからないんだよな
614無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:02No.1006014819+
>>それならミホークはゾロの閻魔の技にびびったマムやカイドウにとってもかなり脅威ってことになるが…
>カイドウやマムって頑丈と言っても赤鞘レベルならダメージ通せるからね
カイドウは赤鞘にやられた程度だったらすぐ回復する模様
615無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:03No.1006014825そうだねx9
人によって見方は変わるだろうけど
頂上決戦編のミホークとビスタはせっかくの相手なのにこんな場所で戦らせんなよ…
みたいな感じでお互い軽く探り合う程度にチャンバラしてるように見えた
616無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:17No.1006014923+
>ヤマトとジンベエの強さ見てると
>エース生きてたらこいつらと並ぶくらいの強さだったと考えるとやっぱり伸び代はあったんだろうな
恩人だけでなく己を大事に出来れば良かったんだけどなぁ
自分に価値なんて無いってずっと思ってたから仕方ないけど
617無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:28No.1006015011+
むしろイム様が黒ひげ倒して黒ひげ戦カットのほうがありそうで
618無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:33No.1006015050+
>戦争編のミホークがどこまで乗り気だったかにもよらないか
明らかにテンション低そうな顔はしてた
619無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:42No.1006015120+
シリュウにスケスケってのがなんとも微妙でな…
2年前ならともかくシリュウの実力で相手にする奴なんてスケスケくらい軽く看破しないと不自然だし
620無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:51No.1006015202+
黒ひげがラスボス候補から脱落しつつあるから黒ひげの幹部も出番はあるか微妙じゃね
621無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:51No.1006015206+
あー
渋谷で論破してえ
622無念Nameとしあき22/08/25(木)22:41:53No.1006015223+
    1661434913872.jpg-(64069 B)
64069 B
個人的に6番隊隊長ブラメンコさんは強そうだと思う
なんかニヤニヤしてるのと汗かいてないのが強キャラ感ある
623無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:06No.1006015301+
実際ミホークはタイマンならカイドウに勝てるかもわからんと思う
対多数で見ればカイドウのが強そうだが
624無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:07No.1006015310+
>1661434723011.jpg
これで致命傷与えられない辺りやはり格下なんだろうな
625無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:14No.1006015374+
>シリュウはスケスケになった時点でゾロと戦う枠か怪しい
>というか黒ひげ対ルフィすら本当にやるか怪しいと思ってる
というか現四皇勢力はもう4勢力一気に乱戦する可能性
626無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:17No.1006015404+
>No.1006013794
この二人の攻撃食らってピンピンしてるの頭おかしいわ
海賊なら普通に四皇レベルだろ
627無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:24No.1006015452+
シリュウがスケスケなのはまじで微妙
かませになる未来しか見えない
628無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:29No.1006015485そうだねx1
>1661434913872.jpg
なんだこいつ
気持ち悪いな
どうなってんだ
629無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:35No.1006015529そうだねx1
>>途中からミホークを片腕一刀で十分と判断し
>>舐めプするほどの圧倒的実力
>この首を傾げて拍子抜けしたようなビスタさんの顔よ
着眼点ズレてない?
630無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:47No.1006015628+
>むしろイム様が黒ひげ倒して黒ひげ戦カットのほうがありそうで
イム様かウィーブルに黒ひげが負けるというズラシをやりかねないんだよね
631無念Nameとしあき22/08/25(木)22:42:58No.1006015724+
>実際ミホークはタイマンならカイドウに勝てるかもわからんと思う
>対多数で見ればカイドウのが強そうだが
死に掛けのゾロですらあんな一撃を入れられるのならチャンスあるよね
632無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:02No.1006015750+
>>>途中からミホークを片腕一刀で十分と判断し
>>>舐めプするほどの圧倒的実力
>>この首を傾げて拍子抜けしたようなビスタさんの顔よ
>着眼点ズレてない?
まあただの難癖だし…
633無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:12No.1006015815+
>個人的に6番隊隊長ブラメンコさんは強そうだと思う
>なんかニヤニヤしてるのと汗かいてないのが強キャラ感ある
巨人中将ワンパンしてたよなコイツ
634無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:17No.1006015853+
ミホークがなんでシリュウとやる事になるのか意味不明すぎる
クロスギルドのナンバーワンがなんで黒ヒゲの二番手とやるんや
635無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:21No.1006015889+
>>1661434913872.jpg
>なんだこいつ
>気持ち悪いな
>どうなってんだ
体の中が四次元ポケットになるような実の能力なんだろう
636無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:21No.1006015892+
>シリュウがスケスケなのはまじで微妙
>かませになる未来しか見えない
見聞を鍛えたらなんとでもなりそうなのがな
637無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:28No.1006015947+
同じ隊長のイゾウがあの程度だからなぁ
638無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:35No.1006015992そうだねx4
尾田先生最近はずらしにハマってそうだからなぁ
自分が岸八に警告したことを自分の漫画でやるんじゃねぇぞ…
639無念Nameとしあき22/08/25(木)22:43:38No.1006016014+
>シリュウも愛刀通常時は普通なんだよな
>ここで手入れしてるの単にコレクションの一本なのかもしれんが
黒刀に成るって言ってもマジでリョーマとミホークしか出てないし白ひげすらできてないし
しかも最上大業物はミホークだけだから出てる情報だけでも覇気は格が違う
640無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:01No.1006016186+
>一応青キジと互角っぽい雰囲気も出してたしな
>赤犬の件はまあバカ丸出しだけど実がどうしようもなく相性悪かったのもある
この後青キジは火より強いマグマと七日間戦ってるから全然本気出してないぞこれ
641無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:04No.1006016209そうだねx3
たぶんあの世界で今一番過小評価されてるのはルフィ
642無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:17No.1006016305そうだねx1
>ミホークがなんでシリュウとやる事になるのか意味不明すぎる
>クロスギルドのナンバーワンがなんで黒ヒゲの二番手とやるんや
ずっと意味不明な展開予想してるアホはいるから無視しろ
643無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:22No.1006016356+
カイドウにタイマンで勝てるやつがどんだけ居るんだよ…
あいつたぶんワンピース終わっても最強格から動かないぞ
644無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:38No.1006016489+
レスポンチの香りがしてきた
645無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:40No.1006016515+
シャンクスは黒ひげに不意打ちで負け
黒ひげはイム様のかませ
最近の尾田先生ならこのくらいはズラしてきそう
646無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:44No.1006016547+
    1661435084781.jpg-(58647 B)
58647 B
こいつは?
647無念Nameとしあき22/08/25(木)22:44:54No.1006016634+
>ミホークがなんでシリュウとやる事になるのか意味不明すぎる
もしもシリュウとゾロが殺しあう因縁にならないのならミホークも絡まないだろうよ
逆にそういう因縁になるとしたらミホークが一番危ねえ
648無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:02No.1006016686+
>この二人の攻撃食らってピンピンしてるの頭おかしいわ
>海賊なら普通に四皇レベルだろ
赤犬主人公なら一年で連載終わるからな
649無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:02No.1006016687そうだねx2
>同じ隊長のイゾウがあの程度だからなぁ
白髭のところの隊長制度は百獣でいうところの飛び六砲と三害がいっしょくたになってるようなものだからそんな見方では測れない
650無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:10No.1006016754+
>この後青キジは火より強いマグマと七日間戦ってるから全然本気出してないぞこれ
逃げるルフィとエース仕留めるのに本気出さないのは不自然すぎるぞ
ガープみたいに私情挟むならともかく
651無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:15No.1006016806+
>たぶんあの世界で今一番過小評価されてるのはルフィ
それはそう
どう考えても30億はねえ
652無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:19No.1006016828そうだねx1
>黒刀に成るって言ってもマジでリョーマとミホークしか出てないし白ひげすらできてないし
さらにロジャーやシャンクスも出来てないから単なる覇気の強弱は意味なさそうなんだよな
純然たる剣士のみに至れる境地とかがあるんだろうとしか今のところ考察できないのが
653無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:19No.1006016831そうだねx2
    1661435119699.jpg-(54406 B)
54406 B
>着眼点ズレてない?
俺はそのとしあきじゃないけどまあ表情とかも傍証にはなると思うよ
尾田先生は格付けに「片方にハァハァ言わせる」みたいの使うこともあるし
654無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:23No.1006016869+
>こいつは?
そこそこ強いとしか言いようがないな…
弱くはないんだ弱くは
655無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:31No.1006016930+
>>シリュウはスケスケになった時点でゾロと戦う枠か怪しい
>>というか黒ひげ対ルフィすら本当にやるか怪しいと思ってる
>というか現四皇勢力はもう4勢力一気に乱戦する可能性
革命軍が加わって大乱戦かも
656無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:38No.1006016987+
>たぶんあの世界で今一番過小評価されてるのはルフィ
シャンクスよりやべーって言われてましたが…
657無念Nameとしあき22/08/25(木)22:45:57No.1006017143+
>カイドウにタイマンで勝てるやつがどんだけ居るんだよ…
>あいつたぶんワンピース終わっても最強格から動かないぞ
そうあってほしいけど今後の描写次第で悲しいことになりかねん
658無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:13No.1006017260+
本当に次で最終章なら頂上戦争のような乱戦になるのでは
659無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:15No.1006017280そうだねx1
いい加減黒刀と覇王色纏いの詳細や違いあたりは色々説明してほしい
SBS待ちか
660無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:27No.1006017369そうだねx1
>同じ隊長のイゾウがあの程度だからなぁ
死にかけの状態でCP0の特級エージェント2人相手に1人相討ちだから十分強くね
661無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:27No.1006017372+
>>たぶんあの世界で今一番過小評価されてるのはルフィ
>それはそう
>どう考えても30億はねえ
ニカの情報も隠さないといけないし…
ちょっと目を逸らさせる為に賞金抑えるね…
662無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:37No.1006017453そうだねx1
>白髭のところの隊長制度は百獣でいうところの飛び六砲と三害がいっしょくたになってるようなものだからそんな見方では測れない
あんま関係ないが傘下海賊に元隊長いるから傘下の強さ保証されてるって強みあるよな
663無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:50No.1006017548+
>No.1006015404
白ひげの怒りの猛攻も受けたし
シャンクスの停戦をセンゴクが受けなければまだまだ闘えたこと考えると
やっぱり強いよね
憧れるのは分かるがそんな赤犬と同じ大将とは思えない緑牛…
664無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:55No.1006017584+
>白髭のところの隊長制度は百獣でいうところの飛び六砲と三害がいっしょくたになってるようなものだからそんな見方では測れない
ドフラミンゴの糸付けられた時の描写から見ても
強さ的には明確にジョズ>>アトモスって感じだろうしな
一応格的には隊長は全員同格らしいけど…
665無念Nameとしあき22/08/25(木)22:46:57No.1006017591+
いい加減波動の解説ほしいわ
666無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:00No.1006017626+
>カイドウにタイマンで勝てるやつがどんだけ居るんだよ…
>あいつたぶんワンピース終わっても最強格から動かないぞ
タフネスが半端じゃないからむしろタイマンより大軍向きとさえ思える
667無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:03No.1006017647+
赤犬は七日で島の天候変えたけど
カイドウの最終奥義は島ごと溶解させるレベルの熱とデカさだったし格が違う
668無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:06No.1006017668+
>こいつは?
シャンクスのスーパー失せろで膝をついて動けなくなるレベル
669無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:18No.1006017767+
>>着眼点ズレてない?
>俺はそのとしあきじゃないけどまあ表情とかも傍証にはなると思うよ
>尾田先生は格付けに「片方にハァハァ言わせる」みたいの使うこともあるし
とは言ってもミホークもビスタもいつも通りの表情してるだけだから検証材料にはならんでしょ
670無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:20No.1006017786+
    1661435240209.jpg-(6873 B)
6873 B
>男塾の男爵ディーノそっくりだなといつ見ても思う
シルクハットとヒゲとマントで記号は被ってるけどディーノ先輩は地獄の魔術師で武器はトランプとか鞭だし……
671無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:21No.1006017796+
>これ見ると攻撃規模はデカいんだがな…
パンクハザードみたいに気候変えるレベルまで行かないとね
672無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:35No.1006017902+
カイドウは既存キャラの中なら最強のままだと思う
673無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:44No.1006017978+
>いい加減黒刀と覇王色纏いの詳細や違いあたりは色々説明してほしい
>SBS待ちか
流石に前者は牛鬼丸が作中で言及してるから作中で解説しないってことはないだろう
674無念Nameとしあき22/08/25(木)22:47:53No.1006018040+
>逃げるルフィとエース仕留めるのに本気出さないのは不自然すぎるぞ
>ガープみたいに私情挟むならともかく
本気になったら島半分凍り付くんだから味方大量にいる場でヒエヒエの能力全開になんかできないだろ
675無念Nameとしあき22/08/25(木)22:48:04No.1006018122+
カイドウは一応無敗キャラじゃないけども
ナイーブなときに負けたんかな
676無念Nameとしあき22/08/25(木)22:48:28No.1006018285+
カイドウはあれ強すぎて本気なるまでに何段階もあるじゃん
677無念Nameとしあき22/08/25(木)22:48:37No.1006018349+
>カイドウは一応無敗キャラじゃないけども
>ナイーブなときに負けたんかな
キングとの逸話を見ると負けたのは海賊団結成前が殆どかと
678無念Nameとしあき22/08/25(木)22:48:53No.1006018445+
>海賊なら普通に四皇レベルだろ
ルフィがニカだし
元帥赤犬もそのぐらい強くないと盛り上がらんよね
679無念Nameとしあき22/08/25(木)22:48:53No.1006018446そうだねx2
>とは言ってもミホークもビスタもいつも通りの表情してるだけだから検証材料にはならんでしょ
いや「この時点では明確にビスタが格下とは尾田先生が描写してない可能性が高い」くらいは言えると思う
確定材料じゃないけど状況証拠や傍証の一つにはなるんじゃね
680無念Nameとしあき22/08/25(木)22:49:02No.1006018523+
    1661435342050.jpg-(333490 B)
333490 B
>カイドウは一応無敗キャラじゃないけども
>ナイーブなときに負けたんかな
海賊になる前は腹減っては捕まってる
681無念Nameとしあき22/08/25(木)22:49:07No.1006018544+
>>逃げるルフィとエース仕留めるのに本気出さないのは不自然すぎるぞ
>>ガープみたいに私情挟むならともかく
>本気になったら島半分凍り付くんだから味方大量にいる場でヒエヒエの能力全開になんかできないだろ
青雉はそうだが赤犬はどうだろ
能力使ったら自分も落ちる可能性あるからやめたのかな
682無念Nameとしあき22/08/25(木)22:49:14No.1006018606+
>本気になったら島半分凍り付くんだから味方大量にいる場でヒエヒエの能力全開になんかできないだろ
パンクハザードの惨状は10日間ぶっとおしで戦い続けたっていうのを忘れてはいけない
683無念Nameとしあき22/08/25(木)22:49:30No.1006018733+
カイドウはまあ普通に努力の人だから
マムみたいに生まれついての怪物じゃないから
いや一般人目線からしたら十分怪物なんだろうけど
684無念Nameとしあき22/08/25(木)22:49:30No.1006018736+
>>白髭のところの隊長制度は百獣でいうところの飛び六砲と三害がいっしょくたになってるようなものだからそんな見方では測れない
>あんま関係ないが傘下海賊に元隊長いるから傘下の強さ保証されてるって強みあるよな
白ひげの所は(相性もあるが)マルコ、ジョズ、ビスタ、エースと大将相手にも単独でそれなりに張り合える描写の奴らが複数いるからやっぱ戦力自体は段違いだと思う
685無念Nameとしあき22/08/25(木)22:49:57No.1006018923+
一応四皇に挑んで捕まった逸話的にシャンクス達にふくろにされて拘束された可能性はあるなカイドウ
686無念Nameとしあき22/08/25(木)22:49:57No.1006018926+
>ニカの情報も隠さないといけないし…
>ちょっと目を逸らさせる為に賞金抑えるね…
まあ少し前までクイーンに軽く吹っ飛ばされたりアプーに気絶させられたりだからムラがありすぎる
687無念Nameとしあき22/08/25(木)22:50:08No.1006018999+
カイドウの初頭手配ってロビンより900万も安いんだな
688無念Nameとしあき22/08/25(木)22:50:18No.1006019077+
いうてカイドウはルフィにも赤鞘を何度もkoした後の一敗だしな
689無念Nameとしあき22/08/25(木)22:50:22No.1006019115+
>白ひげの所は(相性もあるが)マルコ、ジョズ、ビスタ、エースと大将相手にも単独でそれなりに張り合える描写の奴らが複数いるからやっぱ戦力自体は段違いだと思う
実はラクヨウも黄猿と戦ってるぞ
690無念Nameとしあき22/08/25(木)22:50:32No.1006019187+
別に自分の主観で考察や語るのはいいけどそれを確定情報のように話すのはただのアホだからやめろ
691無念Nameとしあき22/08/25(木)22:50:35No.1006019205+
>カイドウの初頭手配ってロビンより900万も安いんだな
ロビンが破格すぎるというかそらみんな目の色変えてとらえに来るわ
692無念Nameとしあき22/08/25(木)22:51:07No.1006019423+
>カイドウの初頭手配ってロビンより900万も安いんだな
単純に逃げただけなのに戦闘力だけでロビンに迫るのもヤバいとは思う
693無念Nameとしあき22/08/25(木)22:51:35No.1006019625+
ルフィは残機無限なのずるいよ
694無念Nameとしあき22/08/25(木)22:51:56No.1006019775+
    1661435516720.jpg-(44826 B)
44826 B
ビッグマムは最初は5000万
695無念Nameとしあき22/08/25(木)22:52:01No.1006019803+
緑牛の無双と七武海の懸賞金はまあ最終章へのテコ入れだと思う
今までの描写だとカタクリ辺りと大差なさそうだったし
696無念Nameとしあき22/08/25(木)22:52:09No.1006019856+
>No.1005994755
こいつってもう出てくる事あるんだろうか
圧倒的不人気過ぎてもう登場しなさそう
697無念Nameとしあき22/08/25(木)22:52:27No.1006019991+
    1661435547490.jpg-(10746 B)
10746 B
普通にリンリンカイド―に一刀で出血ダメ通せるんでしょ?
698無念Nameとしあき22/08/25(木)22:52:42No.1006020086+
>カイドウの初頭手配ってロビンより900万も安いんだな
それでもマムの初懸賞学よりも2000万も高いから
699無念Nameとしあき22/08/25(木)22:52:47No.1006020125+
>カイドウはまあ普通に努力の人だから
>マムみたいに生まれついての怪物じゃないから
ミーにはマム以上の生まれついての怪物に見える
700無念Nameとしあき22/08/25(木)22:52:58No.1006020196+
単騎で海兵狩って20億まで行ったミホークが異質すぎる
701無念Nameとしあき22/08/25(木)22:52:59No.1006020205+
カイドウ対黒ひげが見てみたかった
黒ひげと戦えるのは生身で強いやつだけだろ
702無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:01No.1006020226そうだねx1
ウィーブルはイケメンと分かるエピソードやると明言しているので黒ひげ倒すくらいしないと…
703無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:06No.1006020269+
海軍は今組織としてはガッタガタだけど依然大将クラスは滅茶苦茶強いからな
どうなるかわからんね
704無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:22No.1006020375そうだねx2
>ウィーブルはイケメンと分かるエピソードやると明言しているので黒ひげ倒すくらいしないと…
尾田先生目線のイケメンってなんかズレてそうなんだよなぁ…
705無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:30No.1006020432+
海軍は大将と元帥の4人以外が戦力外なのがね
706無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:38No.1006020478+
>>カイドウの初頭手配ってロビンより900万も安いんだな
>それでもマムの初懸賞学よりも2000万も高いから
ただのガキに5000万とか海軍も地に堕ちたな…
707無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:39No.1006020484+
>こいつってもう出てくる事あるんだろうか
>圧倒的不人気過ぎてもう登場しなさそう
出したところでみどりうしみたいな悲惨な結果になるのは目に見えてるな
708無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:45No.1006020531+
>こいつってもう出てくる事あるんだろうか
オダセン聖によるとすごいカッコいい見せ場があるそうなんだが
709無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:54No.1006020604+
ウィーブルはなんか黒ひげの噛ませにされそう
710無念Nameとしあき22/08/25(木)22:53:54No.1006020611+
マム5歳の時に5000万か
人間とは言えねえよ
711無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:07No.1006020701+
>尾田先生目線のイケメンってなんかズレてそうなんだよなぁ…
雷ぞうぐらい活躍するよ
712無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:07No.1006020703+
ウィーブルは既に作者が飽きててもおかしくない
713無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:14No.1006020755+
ウィーブルはなんか現状だと完全に持て余してる感じはあったけどちゃんとこれから見せ場はあるんだな
安心した
714無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:19No.1006020787そうだねx2
>>ウィーブルはイケメンと分かるエピソードやると明言しているので黒ひげ倒すくらいしないと…
>尾田先生目線のイケメンってなんかズレてそうなんだよなぁ…
おでんがアレだったしなあ
715無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:22No.1006020804+
>普通にリンリンカイド―に一刀で出血ダメ通せるんでしょ?
当てること出来れば赤鞘程度のダメージは負わせることは出来てると思う
マルコも言ってたが万全ならまず当てることが至難だと思うが
716無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:22No.1006020815+
>ウィーブルはイケメンと分かるエピソードやると明言している
またそんなことを事前に言うからだ
尾田の悪い癖だ
717無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:37No.1006020923+
    1661435677984.jpg-(85542 B)
85542 B
あと10番隊隊長クリエルさんはいつの間にか赤犬に燃やされてたことで微妙に評価が低いが
718無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:41No.1006020958+
>ウィーブルはイケメンと分かるエピソードやると明言しているので黒ひげ倒すくらいしないと…
ワノ国の描きたいオチがあるって言って出てきたのが燃えてなんぼの黒炭だけど
719無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:43No.1006020969+
おでんはキャラとしては嫌いじゃなかったよ
一国の長としてはクソだけど
720無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:53No.1006021045+
    1661435693736.jpg-(129028 B)
129028 B
忘れられがちだけどこの船の黒い1隻の突進を死にかけでも片腕で止められる程度には腕力ある白ひげ
721無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:55No.1006021057+
>オダセン聖
天竜人だったんかそりゃ尊厳破壊大好きなの納得だわ
722無念Nameとしあき22/08/25(木)22:54:56No.1006021070+
奇形祭りはワノ国で終わってくれ
723無念Nameとしあき22/08/25(木)22:55:03No.1006021122+
    1661435703332.jpg-(225862 B)
225862 B
カイドウは白ひげ死んでから最強の海賊の称号も手に入れたみたいだし割と上手くいってないな黒ひげ
724無念Nameとしあき22/08/25(木)22:55:04No.1006021125+
>海軍は大将と元帥の4人以外が戦力外なのがね
ガープとセンゴクとおつるさんは
726無念Nameとしあき22/08/25(木)22:55:28No.1006021304+
海兵狩りって元非加盟国の住民だったのかな
727無念Nameとしあき22/08/25(木)22:55:40No.1006021412+
>ガープとセンゴクとおつるさんは
隠居人
728無念Nameとしあき22/08/25(木)22:55:48No.1006021465+
    1661435748231.jpg-(184209 B)
184209 B
実は赤犬に燃やされた=七武海モリアと対峙しても無事だったということでもあり決して弱キャラではない
729無念Nameとしあき22/08/25(木)22:56:01No.1006021542+
ウィーブルはちょっとダメなかっこ悪さなんだよ
尾田のキャラの場合、かっこ悪さがかっこよさに変化するのは
オッサン系のキャラに限る
730無念Nameとしあき22/08/25(木)22:56:13No.1006021639そうだねx6
冷静に考えると
自分の船長クラスの相手と戦って足止めしてる時点ですごいよな
731無念Nameとしあき22/08/25(木)22:56:21No.1006021702+
>海兵狩りって元非加盟国の住民だったのかな
なんか強そうなのいるから単に斬っただけなのかも知れん
732無念Nameとしあき22/08/25(木)22:56:28No.1006021742+
というか中将がピンキリ過ぎてな
ガープ除いても今は新大将候補だったメンツも徴用されてるし
733無念Nameとしあき22/08/25(木)22:56:31No.1006021766+
>普通にリンリンカイド―に一刀で出血ダメ通せるんでしょ?
外様の傘下海賊なのに重用されてたし実力はそれなりにあるんじゃないの
白髭のところはファミリー感重視のせいで組織内の立場から強さが分かりにくくなってる
傘下に独立した元隊長がいたり傘下だから格が低いと限らない
734無念Nameとしあき22/08/25(木)22:56:58No.1006021955+
    1661435818447.jpg-(844011 B)
844011 B
モデルのいる海兵は流石に雑魚ではないだろうが
緑牛のイメージが悪すぎて
735無念Nameとしあき22/08/25(木)22:57:05No.1006022002そうだねx2
ウィーブルはけっこう期待してるよ
暗にルフィ狙ってるとかじゃなくて息子として仇の黒ひげを狙ってるっていうのが面白い
736無念Nameとしあき22/08/25(木)22:57:32No.1006022186+
ワノ国はむしろ美男美女が多い
737無念Nameとしあき22/08/25(木)22:57:34No.1006022200+
>冷静に考えると
>自分の船長クラスの相手と戦って足止めしてる時点ですごいよな
足止め任されたであろう信頼の厚さもある
738無念Nameとしあき22/08/25(木)22:57:50No.1006022319+
徴兵から逃げただけで生死問わずの7000万ベリーってのもよくよく考えると中々酷いな…
739無念Nameとしあき22/08/25(木)22:57:55No.1006022352+
緑牛はヤマトと赤鞘を圧倒したから…
怪我人だから参考になるか怪しいけど
740無念Nameとしあき22/08/25(木)22:58:11No.1006022471そうだねx2
>ウィーブルはけっこう期待してるよ
>暗にルフィ狙ってるとかじゃなくて息子として仇の黒ひげを狙ってるっていうのが面白い
ちょっとウィーブルの事好きになったわ
まじめに息子しようとしてんだな
741無念Nameとしあき22/08/25(木)22:58:54No.1006022821+
黒ひげ編って今後あるのかね?
742無念Nameとしあき22/08/25(木)22:58:56No.1006022837+
>冷静に考えると
>自分の船長クラスの相手と戦って足止めしてる時点ですごいよな
基本どの海賊団もルフィに対するゾロサンジジンベイみたいなパワーバランスなんだろうな
むしろ船長に瞬殺されるようじゃ幹部任されないだろうし
743無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:05No.1006022891+
>徴兵から逃げただけで生死問わずの7000万ベリーってのもよくよく考えると中々酷いな…
許可なく海に出た時点で海賊だし…
744無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:07No.1006022903+
>緑牛はヤマトと赤鞘を圧倒したから…
>怪我人だから参考になるか怪しいけど
少なくともヤマトは手を出せない
745無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:11No.1006022934+
ウィーブルって単純なフィジカルモンスターなんかな
746無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:12No.1006022937+
>徴兵から逃げただけで生死問わずの7000万ベリーってのもよくよく考えると中々酷いな…
それでロックス入りだから政府はアホよ
747無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:30No.1006023063+
>モデルのいる海兵は流石に雑魚ではないだろうが
>緑牛のイメージが悪すぎて
そいつは戦場にはもう出ないと思うぞ
赤犬体勢が死んだ後、次の時代の海軍のメンバとして埋まる役だろう
748無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:45No.1006023174+
>>徴兵から逃げただけで生死問わずの7000万ベリーってのもよくよく考えると中々酷いな…
>許可なく海に出た時点で海賊だし…
海に出したの海軍なのに…
749無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:48No.1006023192+
カイドウのところはむしろビジュアルはよかったけどな
相変わらずアホみたいにでかいやつらだらけなのはうn
750無念Nameとしあき22/08/25(木)22:59:48No.1006023193+
>黒ひげ編って今後あるのかね?
黒ひげが活躍しなかったら逆に伝説だな
751無念Nameとしあき22/08/25(木)23:00:19No.1006023437+
>>冷静に考えると
>>自分の船長クラスの相手と戦って足止めしてる時点ですごいよな
>基本どの海賊団もルフィに対するゾロサンジジンベイみたいなパワーバランスなんだろうな
>むしろ船長に瞬殺されるようじゃ幹部任されないだろうし
言うて世界最強の悪魔のみ食った化け物だからね白ひげは
752無念Nameとしあき22/08/25(木)23:00:30No.1006023520+
>黒ひげが活躍しなかったら逆に伝説だな
ウィーブル倒すくらいの活躍はするかな
753無念Nameとしあき22/08/25(木)23:00:31No.1006023531+
>ウィーブルって単純なフィジカルモンスターなんかな
フィジカルだけだとロギアには手も足も出んはずだが・・・
754無念Nameとしあき22/08/25(木)23:00:32No.1006023543+
赤鞘が酷かった
755無念Nameとしあき22/08/25(木)23:00:43No.1006023610+
>カイドウのところはむしろビジュアルはよかったけどな
>相変わらずアホみたいにでかいやつらだらけなのはうn
飛び六方はだいぶ美男美女揃いだったな
756無念Nameとしあき22/08/25(木)23:00:43No.1006023613+
ただ
カイドウの娘→美女
シャンクスの義娘→美女
ビッグマムの子供→上位はイケメンと美女
だから白ひげだけなんか可哀想
757無念Nameとしあき22/08/25(木)23:00:51No.1006023668+
ウィーブルの攻撃対象って白ひげ残党と黒ひげ海賊団(要は反政府側)だから実は七武海で一番仕事してたんじゃ…
758無念Nameとしあき22/08/25(木)23:00:55No.1006023698+
>黒ひげ編って今後あるのかね?
そりゃいずれは来るでしょ
あいつら自分達のペースで好きに移動してやることもタイミング見計らってるしで
色んな意味で情勢とか関係ない自由人
759無念Nameとしあき22/08/25(木)23:01:11No.1006023810+
>ウィーブルって単純なフィジカルモンスターなんかな
フィジカルだけで親父並みと恐れられたんなら間違いなく凄い
顔も体型もすごい
760無念Nameとしあき22/08/25(木)23:01:16No.1006023847+
>カイドウのところはむしろビジュアルはよかったけどな
>相変わらずアホみたいにでかいやつらだらけなのはうn
ナンバーズ以外の幹部はビジュアルも強さも丁度いい
761無念Nameとしあき22/08/25(木)23:01:20No.1006023871+
見た目が男爵ディーノで損してる
762無念Nameとしあき22/08/25(木)23:01:23No.1006023898+
>赤鞘が酷かった
菊とかデンジローとかむしろ悪い奴そんないないんだよ
763無念Nameとしあき22/08/25(木)23:01:43No.1006024038+
>黒ひげ編って今後あるのかね?
真面目にやったらこれだけで5年は食うからな
だからもう懸賞金ご披露とかそんなんやっとる場合じゃないねん
尚、真面目にやらないという可能性もある
764無念Nameとしあき22/08/25(木)23:01:55No.1006024113+
    1661436115510.png-(381470 B)
381470 B
>言うて世界最強の悪魔のみ食った化け物だからね白ひげは
グラグラって周囲巻き込みまくるし
家族大事の白ひげはグラグラをあんまり有効に使えてなさそう
765無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:00No.1006024155+
武装色カンストしたフィジカルモンスターとか弱いはずないんだよな
カイドウやマムのやばさはそこだったし
766無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:02No.1006024174+
>ナンバーズ以外の幹部はビジュアルも強さも丁度いい
真打「照れるじゃないか」
767無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:27No.1006024347+
>ただ
>カイドウの娘美女
>シャンクスの義娘美女
>ビッグマムの子供上位はイケメンと美女
>だから白ひげだけなんか可哀想
ウィーブルは本当に白ひげの息子なのか今も疑問
あいつ遺伝子培養されて造られた人造人間でも不思議じゃない
768無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:29No.1006024375+
>菊とかデンジローとかむしろ悪い奴そんないないんだよ
忍者よ忍者
769無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:35No.1006024416+
>赤鞘が酷かった
なんだろうな赤鞘の雑魚感は
一応ちゃんと強いはずなんだけど
770無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:38No.1006024440+
>だから白ひげだけなんか可哀想
先ず本当に血縁なんですかね…あのバーさん一応ロックスの船に乗ってて白ひげと昔から知り合いではあるらしいけど昔からの
771無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:43No.1006024475+
>フィジカルだけだとロギアには手も足も出んはずだが・・・
たぶんそこで言うフィジカルには覇気も入ってんじゃね
今さら覇気なしのフィジカルに意味があるとも思えんし…
772無念Nameとしあき22/08/25(木)23:02:58No.1006024586そうだねx3
>言うて世界最強の悪魔のみ食った化け物だからね白ひげは
最強の覇気使いだったであろうロジャーと切り結べるとか
素の戦闘力も異常なのがひどい
773無念Nameとしあき22/08/25(木)23:03:09No.1006024675+
>なんだろうな赤鞘の雑魚感は
>一応ちゃんと強いはずなんだけど
結局カイドウ倒せてないからじゃね
774無念Nameとしあき22/08/25(木)23:03:14No.1006024713+
    1661436194811.jpg-(127558 B)
127558 B
赤鞘は雷ぞうかな…
775無念Nameとしあき22/08/25(木)23:03:30No.1006024838+
白ひげは点滴だらけで老体で全盛期よりも明らかに弱りまくってるのに頂上戦争でのあのフィジカルと耐久力なんだからそりゃ化け物
そこにグラグラがあるんじゃどうしようもない存在だよ
776無念Nameとしあき22/08/25(木)23:03:31No.1006024844そうだねx3
大体雷ぞうのせいでは?
777無念Nameとしあき22/08/25(木)23:03:34No.1006024861+
>尚、真面目にやらないという可能性もある
ウィーブルが黒ヒゲの部下は全部一掃して相打ちで力尽きる
とかやれば一気にショートカット!
黒ヒゲvsニカ一本に絞れるな!
778無念Nameとしあき22/08/25(木)23:03:41No.1006024902+
>なんだろうな赤鞘の雑魚感は
>一応ちゃんと強いはずなんだけど
斬鉄ぐらい軽くできる時点でアラバスタ編のゾロよりは強いはずなんだよな
779無念Nameとしあき22/08/25(木)23:04:01No.1006025043そうだねx1
色物すぎるよやっぱ
780無念Nameとしあき22/08/25(木)23:04:10No.1006025100+
シャンクス対黒ひげはないかもしれない
赤髪海賊団対黒ひげ海賊団なんて真面目に描いてたら連載10年続くんじゃないかな
781無念Nameとしあき22/08/25(木)23:04:26No.1006025195+
    1661436266866.jpg-(472743 B)
472743 B
カイドウと大看板みたいにデカいけどデザイン良い奴ら好きだわ
782無念Nameとしあき22/08/25(木)23:04:36No.1006025271+
ウィーブルは白ひげの息子じゃなかったら逆にあの強さはなんなんだ
783無念Nameとしあき22/08/25(木)23:04:43No.1006025319+
傳ジローはまあまあ強そうには見えた
784無念Nameとしあき22/08/25(木)23:04:54No.1006025394+
>色物すぎるよやっぱ
あとは戦局の決め手になる活躍ないキャラばっかなのがな
785無念Nameとしあき22/08/25(木)23:05:30No.1006025673そうだねx1
>傳ジローはまあまあ強そうには見えた
赤鞘と明かす前がピークの男
786無念Nameとしあき22/08/25(木)23:05:31No.1006025682+
>普通にリンリンカイド―に一刀で出血ダメ通せるんでしょ?
他陣営のネームドで海軍大将の戯言に耳貸すヤツって居るのかね
信じた所で普通怖くて四皇なんかに刃向けれんだろうし
白髭は子供らを甘やかしすぎた
787無念Nameとしあき22/08/25(木)23:05:37No.1006025734+
    1661436337021.jpg-(155059 B)
155059 B
>傳ジローはまあまあ強そうには見えた
まあ弱いわけないよね
というかこういう描写があるからこそもう少し扱いなんとかならなかったんですかというか…
788無念Nameとしあき22/08/25(木)23:05:39No.1006025758+
>>赤鞘が酷かった
>なんだろうな赤鞘の雑魚感は
>一応ちゃんと強いはずなんだけど
大看板どころか飛び六胞すら倒してないから
対ネームドの勝ち星がない
789無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:02No.1006025916そうだねx2
>大看板どころか飛び六胞すら倒してないから
ジャックさん…
790無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:03No.1006025927+
犬猫がジャック倒したからそれが一番破格の扱い
でも基本はカイドウに瞬殺されるのが既定路線だからそれ以上も以下もないという印象になる
791無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:09No.1006025978+
>カイドウと大看板みたいにデカいけどデザイン良い奴ら好きだわ
マムと三将星もそこまでデザイン悪くないよな
792無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:12No.1006026003+
>>赤鞘が酷かった
>なんだろうな赤鞘の雑魚感は
>一応ちゃんと強いはずなんだけど
犬と猫はまぁ強いのは伝わった
793無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:20No.1006026063+
ラフテルついてワンピ発見でハイ終わりとはならんのがまた頭痛いよな
そのお宝がイム様にとってとっても恥ずかしいモノってことは
その後にイム様と五老星の戦いをやるってことだろうし
こちらからパンゲア城に乗り込むのか、イム様と五老星どもがラフテルにやってくるのか・・・
794無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:44No.1006026206+
>ウィーブルは白ひげの息子じゃなかったら逆にあの強さはなんなんだ
困ったときのベガバンクだぞ☆
795無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:43No.1006026207そうだねx5
ゾロが強侍と戦って剣士として成長する
とかはなくキング倒して終わった
796無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:55No.1006026302+
イヌアラシとネコマムシは強かったし活躍したやろ...
797無念Nameとしあき22/08/25(木)23:06:59No.1006026332そうだねx1
>>>赤鞘が酷かった
>>なんだろうな赤鞘の雑魚感は
>>一応ちゃんと強いはずなんだけど
>大看板どころか飛び六胞すら倒してないから
>対ネームドの勝ち星がない
ジャックとペロス兄…
あとマハ
798無念Nameとしあき22/08/25(木)23:07:09No.1006026407+
>ウィーブルは白ひげの息子じゃなかったら逆にあの強さはなんなんだ
白ひげの死体を使ってるとかありそう
縫い目なんかが白ひげが赤犬につけられた部分と合致してるのがな
799無念Nameとしあき22/08/25(木)23:07:13No.1006026434+
>まあ弱いわけないよね
>というかこういう描写があるからこそもう少し扱いなんとかならなかったんですかというか…
ここは全ゾロファンのとしあきが興奮したシーンでしたよ
はい・・・
800無念Nameとしあき22/08/25(木)23:07:34No.1006026579+
>ゾロが強侍と戦って剣士として成長する
>とかはなくキング倒して終わった
敵側にガチの剣豪欲しかったよなぁ
御庭番みたいに将軍という地位に仕えてる奴いてもおかしくないんだしさ
801無念Nameとしあき22/08/25(木)23:07:36No.1006026604+
犬と猫は侍か?っていうとちょっと疑問がね…
802無念Nameとしあき22/08/25(木)23:07:43No.1006026651そうだねx1
    1661436463030.jpg-(59931 B)
59931 B
>ゾロが強侍と戦って剣士として成長する
なんかゾロと因縁ありそうな強侍は
ゾロが島に来た時にはとっくに死んでたからな…
803無念Nameとしあき22/08/25(木)23:07:45No.1006026668+
ウィーブルは白ひげの遺伝子から造られた人造人間とか?
一応それなら息子と呼ばれるのも頷けるし
804無念Nameとしあき22/08/25(木)23:08:02No.1006026783+
まあ侍じゃなくて海賊だし…
805無念Nameとしあき22/08/25(木)23:08:19No.1006026891+
>こちらからパンゲア城に乗り込むのか、イム様と五老星どもがラフテルにやってくるのか・・・
黒ヒゲと真面目にやりあってたら10年じゃ終わらねーなこれ
806無念Nameとしあき22/08/25(木)23:08:19No.1006026892+
>犬と猫は侍か?っていうとちょっと疑問がね…
スーロンとしての強さ前提感はある
807無念Nameとしあき22/08/25(木)23:08:26No.1006026945+
>ゾロが強侍と戦って剣士として成長する
>とかはなくキング倒して終わった
まあカイドウマム戦でも活躍してたしゾロの活躍は最低限は描けてたとは思うよちょっと物足りないけど
侍がしょぼかったのはまあ…
808無念Nameとしあき22/08/25(木)23:08:33No.1006027002+
>なんだろうな赤鞘の雑魚感は
ベストバウトを残せなかった
809無念Nameとしあき22/08/25(木)23:08:53No.1006027121+
おでんが手配書片手におまえたちも立派な海賊言ってるから
犬猫も懸賞金付いてたんだよな多分
810無念Nameとしあき22/08/25(木)23:08:55No.1006027134+
4皇編はカイドウとマム倒した時点で終わりなんじゃないか
811無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:02No.1006027190+
侍がしょぼいは流石に難癖すぎる
812無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:03No.1006027197+
>ウィーブルは白ひげの遺伝子から造られた人造人間とか?
そういう技術があるってのは描いてきたしな
813無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:10No.1006027242そうだねx2
>>なんだろうな赤鞘の雑魚感は
>ベストバウトを残せなかった
そもそもワノクニで名勝負あったか?
814無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:14No.1006027275+
俺が生きている間に完結してくれ!
815無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:27No.1006027363+
侍に関してはカイドウが強すぎた
それにつきる
816無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:27No.1006027366+
一応ジャックさんが飛び六じゃ赤鞘の相手にならないって発言はしてた
817無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:33No.1006027401+
>黒ヒゲと真面目にやりあってたら10年じゃ終わらねーなこれ
モリアみたいに中編ボスになる可能性はある
818無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:40No.1006027438そうだねx3
>そもそもワノクニで名勝負あったか?
ロジャーと白ひげ!
819無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:47No.1006027493+
カイドウに瀕死の重傷負わされた後CP0と相討ちなんだから
間違いなく強いはずなのになんか今一感ぬぐえないんだよなイゾウとアシュラも
820無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:50No.1006027510+
>>>なんだろうな赤鞘の雑魚感は
>>ベストバウトを残せなかった
>そもそもワノクニで名勝負あったか?
キラーvsホキ
821無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:57No.1006027557+
    1661436597868.jpg-(103498 B)
103498 B
イゾウ一人でこれだからやばくね
822無念Nameとしあき22/08/25(木)23:09:58No.1006027566+
>ウィーブルは白ひげの遺伝子から造られた人造人間とか?
>一応それなら息子と呼ばれるのも頷けるし
まあ9割型ベガパンク関係だろうけど
つーかそうでもしないとそれこそ尺を無駄にとるな
823無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:00No.1006027584+
近海の主と山賊の強さがおかしいことになってるワンピで単純な戦闘力議論はできるんだろうか
824無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:02No.1006027593+
ワノ国編は旅というか冒険感が全くなかったのも悲しい
何年も圧政で荒廃してるって設定だから仕方ないんだけどさぁ
825無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:16No.1006027694+
>>>なんだろうな赤鞘の雑魚感は
>>ベストバウトを残せなかった
>そもそもワノクニで名勝負あったか?
カイドウvsルフィ
826無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:17No.1006027699+
犬と猫は懸賞金つけるなら7~8億くらいかな?
827無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:29No.1006027779+
黒ひげボスオーラあるっちゃあるけど
クルーが微妙すぎてラスボスの相手としてはなんか違うなって思っちゃうね
828無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:32No.1006027797そうだねx5
    1661436632971.jpg-(101160 B)
101160 B
雷ぞうはカイドウのボロブレスを反射し
ゾウの水浴びで最後に皆を救ったマキマキの術が天才忍者としての腕ではなく
ただの悪魔の実の技だったことに一番失望した
829無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:33No.1006027807+
>モリアみたいに中編ボスになる可能性はある
あれ何年かかったっけ?
830無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:42No.1006027862+
>侍がしょぼいは流石に難癖すぎる
侍が強すぎるから政府も手が出せないとか持ち上げてた割にって感じ
831無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:43No.1006027869+
>犬と猫は懸賞金つけるなら7~8億くらいかな?
ジャックが10億だし9億くらい?
832無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:45No.1006027885+
なんかイメージで語ってるからだいぶ的外れな人いない?
833無念Nameとしあき22/08/25(木)23:10:58No.1006027981+
>黒ひげボスオーラあるっちゃあるけど
>クルーが微妙すぎてラスボスの相手としてはなんか違うなって思っちゃうね
ここんとこ急にシャンクスが存在感出してきたから普通にシャンクスラスボスなんではってなりつつある
834無念Nameとしあき22/08/25(木)23:11:02No.1006028009+
>>そもそもワノクニで名勝負あったか?
>ロジャーと白ひげ!
割とマジで面白かったところ探そうとしてもここしか出てこない
835無念Nameとしあき22/08/25(木)23:11:03No.1006028018そうだねx4
イゾウはcp0二人相手に片方持ってくのは凄いんだけど
それで死ぬんかいみたいな感想になった
836無念Nameとしあき22/08/25(木)23:11:20No.1006028148+
>そもそもワノクニで名勝負あったか?
ササキ戦は割と面白くて好き
837無念Nameとしあき22/08/25(木)23:11:25No.1006028177+
設定として強いというのと戦いが面白かったはごっちゃにしちゃダメね
話として面白かったからクロコダイルはアラバスタの時は覇気も使えなかったのに今も格が高い扱いされる
838無念Nameとしあき22/08/25(木)23:11:29No.1006028208+
侍が強すぎるからワノ国に手を出せないとは何だったのか
強い侍はカイドウが殺したってのなら尚更踏み込むべきでは?
839無念Nameとしあき22/08/25(木)23:11:35No.1006028247+
SSGが量産ウィーブルのことだったらびっくりするな
840無念Nameとしあき22/08/25(木)23:11:41No.1006028286+
>ここんとこ急にシャンクスが存在感出してきたから普通にシャンクスラスボスなんではってなりつつある
逆に黒ひげは新世界編11年でずっと空気化している
841無念Nameとしあき22/08/25(木)23:11:48No.1006028346+
>イゾウはcp0二人相手に片方持ってくのは凄いんだけど
>それで死ぬんかいみたいな感想になった
むしろ死ぬ死ぬ詐欺のワンピースだから諸々終わった後に死んでたことを知ったわ
842無念Nameとしあき22/08/25(木)23:12:07No.1006028467+
>侍が強すぎるからワノ国に手を出せないとは何だったのか
>強い侍はカイドウが殺したってのなら尚更踏み込むべきでは?
カイドウがいたから来なかったって大将が堂々と言いなさったから…
843無念Nameとしあき22/08/25(木)23:12:17No.1006028523+
>侍が強すぎるからワノ国に手を出せないとは何だったのか
>強い侍はカイドウが殺したってのなら尚更踏み込むべきでは?
だって情報封鎖されてるから未知の戦力としか言いようがないじゃん
844無念Nameとしあき22/08/25(木)23:12:21No.1006028550そうだねx3
    1661436741650.jpg-(80857 B)
80857 B
キラーが格好いいから好きだったよ
845無念Nameとしあき22/08/25(木)23:12:25No.1006028573+
    1661436745623.jpg-(21012 B)
21012 B
>>犬と猫は侍か?っていうとちょっと疑問がね…
>スーロンとしての強さ前提感はある
犬猫は腕足なくしても赤鞘最強格のアシュラとほぼ互角なんで
スーロンしたらどんだけ強いんだ…と思ってたらむしろそこまでじゃなかった印象がある
846無念Nameとしあき22/08/25(木)23:12:27No.1006028583+
>設定として強いというのと戦いが面白かったはごっちゃにしちゃダメね
>話として面白かったからクロコダイルはアラバスタの時は覇気も使えなかったのに今も格が高い扱いされる
まぁスナスナは覇気関係なしに回避性高いし乾燥攻撃強いから当然っちゃ当然
能力だけに頼らず毒とかも普通に使うし
847無念Nameとしあき22/08/25(木)23:12:57No.1006028808そうだねx1
>>侍が強すぎるからワノ国に手を出せないとは何だったのか
>>強い侍はカイドウが殺したってのなら尚更踏み込むべきでは?
>だって情報封鎖されてるから未知の戦力としか言いようがないじゃん
ドレークとか潜入させてたしやりようはあったろう
848無念Nameとしあき22/08/25(木)23:13:16No.1006028930+
>キラーが格好いいから好きだったよ
この二人のバウトは割と駆け引きあってよかったんとちゃうかな?
849無念Nameとしあき22/08/25(木)23:13:27No.1006029001+
>No.1005963161
SBSってもう言い訳スペースにしか見えない
850無念Nameとしあき22/08/25(木)23:13:32No.1006029032そうだねx6
    1661436812639.jpg-(49719 B)
49719 B
万全のカイドウに挑んだらみんなああなるんだよ
誰も勝てない
851無念Nameとしあき22/08/25(木)23:13:45No.1006029119そうだねx1
カイドウ対ルフィは流石に長すぎたな
ルフィが3回気絶と復活を繰り返したから仕方ないか
852無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:00No.1006029203+
脇役と脇役の勝負がベストバウトとか結構悲しくなるな
853無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:19No.1006029335そうだねx2
>>No.1005963161
>SBSってもう言い訳スペースにしか見えない
叩きたくて無茶苦茶言い出したな
そんだけ語られてるのが嫌なんだな
854無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:23No.1006029354+
今日の昼~夕方頃から
鷹の目下げ&ビスタ上げを繰り返してた奴がいたけど
そいつがこのスレ立てたのかな
スレの序盤のあたりのレスに全く同じ文章がいくつかあるし
855無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:24No.1006029360+
ワの国終わったんだから和風のキャラに今後も出張られても他キャラの見せ場無くなるだろ
歌舞伎にハマった尾田君も十分満足したろうに
856無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:27No.1006029377+
>キラーが格好いいから好きだったよ
明るい海賊団いいよね
857無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:29No.1006029388+
>カイドウ対ルフィは流石に長すぎたな
>ルフィが3回気絶と復活を繰り返したから仕方ないか
ゾオンはゾンビすぎて怖いね
858無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:44No.1006029488+
>1661428465273.jpg
ヒゲとあのニヤケ面じゃないから気づかなかった
よく見たら胸板と二本の剣で判別できるな
859無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:48No.1006029511そうだねx2
>カイドウ対ルフィは流石に長すぎたな
>ルフィが3回気絶と復活を繰り返したから仕方ないか
アラバスタ編のクロコ戦と違いインターバルにもならない短い期間での復帰&再戦なのも印象悪い
860無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:55No.1006029558+
>カイドウ対ルフィは流石に長すぎたな
>ルフィが3回気絶と復活を繰り返したから仕方ないか
一回負けただけでトータルでは勝率上回ってるしな
クロコもそうだけど
861無念Nameとしあき22/08/25(木)23:14:57No.1006029582+
>侍が強すぎるから政府も手が出せないとか持ち上げてた割にって感じ
カイドウ支配下以前なら結構厄介じゃない?
衰えまくった今でさえお庭番衆と見廻組のメインどころをヒョウじい一人で壊滅させてクーインとアプー驚いてたしそれが率いる奴らで流桜も鍛えてるって考えると
862無念Nameとしあき22/08/25(木)23:15:13No.1006029671+
白ひげの隊長たちはまとめて赤犬一人に捻られてるとこでめっちゃ萎えた
863無念Nameとしあき22/08/25(木)23:15:18No.1006029711+
黒ひげ一味は1人1冊、黒ひげ2冊で100話使うだろうからなあ
後300話はあると思うよ8年コース
864無念Nameとしあき22/08/25(木)23:15:22No.1006029737+
>>>No.1005963161
>>SBSってもう言い訳スペースにしか見えない
>叩きたくて無茶苦茶言い出したな
>そんだけ語られてるのが嫌なんだな
ほんそれ
ワンピアンチはマイノリティって自覚して埃を喰ってミジメに生きてほしいね
865無念Nameとしあき22/08/25(木)23:15:41No.1006029847+
>>侍がしょぼいは流石に難癖すぎる
>侍が強すぎるから政府も手が出せないとか持ち上げてた割にって感じ
おでんは強さは本物だったからおでんが健在だったらわからんでもない
866無念Nameとしあき22/08/25(木)23:15:45No.1006029875そうだねx3
>SBSってもう言い訳スペースにしか見えない
ここから先はラストに向けて矛盾が一機に爆発的に開放されるからな
言い訳も爆発的に増えるぞ
覚悟しちょけよ?
867無念Nameとしあき22/08/25(木)23:15:53No.1006029936+
ワノ国能力者多すぎ問題鎖国してるのに
868無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:19No.1006030112そうだねx1
>カイドウ支配下以前なら結構厄介じゃない?
>衰えまくった今でさえお庭番衆と見廻組のメインどころをヒョウじい一人で壊滅させてクーインとアプー驚いてたしそれが率いる奴らで流桜も鍛えてるって考えると
大名たちの率いる部下も赤鞘に負けないレベルのやつ多いだろうしな
天然の城塞に海楼石の加工品そして四皇幹部級のやつが多数ってまず攻め込みたくない
869無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:20No.1006030118+
>白ひげの隊長たちはまとめて赤犬一人に捻られてるとこでめっちゃ萎えた
まぁ逆にそんな大将3人いても四皇はヤバいってことなんだろうけどね
870無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:25No.1006030149そうだねx5
>>No.1005963161
>SBSってもう言い訳スペースにしか見えない
ハァ…ハァ
"凄い浮く木片"…?
"凄腕の大工"…?
871無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:31No.1006030196+
>ワノ国能力者多すぎ問題鎖国してるのに
つか大業物流出しまくりで国内にほとんど残ってないよね
872無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:43No.1006030260+
>カイドウ対ルフィは流石に長すぎたな
>ルフィが3回気絶と復活を繰り返したから仕方ないか
ドフラ戦でもカタクリ戦でも覇気切れ→逃走仕切り直ししてたし何かテンポ悪いよな
873無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:47No.1006030284+
>侍が強すぎるから政府も手が出せないとか持ち上げてた割にって感じ
あれ言ってたのブルックとかいうじじいだからしょうがない
874無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:50No.1006030306そうだねx3
>今日の昼~夕方頃から
>鷹の目下げ&ビスタ上げを繰り返してた奴がいたけど
>そいつがこのスレ立てたのかな
>スレの序盤のあたりのレスに全く同じ文章がいくつかあるし
お前どんだけ長い間虹裏見てんだよ
しかもワンピスレだけかよ
875無念Nameとしあき22/08/25(木)23:16:53No.1006030333+
カイドウの強さちょい異次元すぎるよな
見聞色も極めてるし
876無念Nameとしあき22/08/25(木)23:17:46No.1006030663そうだねx1
>>No.1005963161
>SBSってもう言い訳スペースにしか見えない
このレベルはキャラの掘り下げで別に言い訳でもなんでも無くね
877無念Nameとしあき22/08/25(木)23:17:54No.1006030716そうだねx1
なんか急にアンチが鼻息荒くなったな
REDが100億突破してイライラしてんのかな
878無念Nameとしあき22/08/25(木)23:18:07No.1006030795+
まあ侍たちは20年デバフ食らってたからな
879無念Nameとしあき22/08/25(木)23:18:20No.1006030880+
>>侍が強すぎるから政府も手が出せないとか持ち上げてた割にって感じ
>あれ言ってたのブルックとかいうじじいだからしょうがない
なるほどカイドウ襲来前の最盛期ワノ国なら辻褄合うな
880無念Nameとしあき22/08/25(木)23:18:44No.1006031036+
スレ終わりが見えてきて一気に色々荒くなった
881無念Nameとしあき22/08/25(木)23:18:44No.1006031038+
>なんか急にアンチが鼻息荒くなったな
>REDが100億突破してイライラしてんのかな
アンチはどんだけ人生頑張っても100億とか稼げないのになあ
アンチ無様すぎだろ
882無念Nameとしあき22/08/25(木)23:18:58No.1006031123そうだねx4
    1661437138194.png-(337651 B)
337651 B
>カイドウ支配下以前なら結構厄介じゃない?
準四皇クラスのおでんにそれに次ぐ強さの大名がそれなりの数いて
ヤクザにも強豪がいて一般侍も他の島の一般兵より遥かに強いだろうから
今まで出てきたどの島より強い地元戦力が居たのは間違いないだろうな
海軍といえども片手間で相手できる国じゃないし
海軍全戦力をワノ国に差し向けることも出来ないのであの評価は別に間違いじゃないと思う
883無念Nameとしあき22/08/25(木)23:19:13No.1006031205+
>なんか急にアンチが鼻息荒くなったな
>REDが100億突破してイライラしてんのかな
もう行ったんだ
まぁあんだけ宣伝打ってたら行くわなそりゃ
884無念Nameとしあき22/08/25(木)23:19:13No.1006031208+
>まあ侍たちは20年デバフ食らってたからな
問題はその設定が面白さに寄与してたかというのはある
支配からの解放はもう見飽きた話だ
885無念Nameとしあき22/08/25(木)23:19:45No.1006031396+
>あれ言ってたのブルックとかいうじじいだからしょうがない
赤犬も黄猿に侍厄介とは言ってなかった?
886無念Nameとしあき22/08/25(木)23:19:55No.1006031462+
>スレ終わりが見えてきて一気に色々荒くなった
スレはどうでもいいけど本編の線もめちゃくちゃ荒いのが気になる
尾田先生映画で疲れてるんだろうけどゆっくり休んでほしいね
887無念Nameとしあき22/08/25(木)23:20:19No.1006031608+
>REDが100億突破してイライラしてんのかな
そもそも映画とか興味の対象ですらねぇし
888無念Nameとしあき22/08/25(木)23:20:20No.1006031619+
>支配からの解放はもう見飽きた話だ
天竜人関係で作品のテーマになっちまったから仕方ない
889無念Nameとしあき22/08/25(木)23:20:21No.1006031627+
>>なんか急にアンチが鼻息荒くなったな
>>REDが100億突破してイライラしてんのかな
>もう行ったんだ
>まぁあんだけ宣伝打ってたら行くわなそりゃ
宣伝して100億行くなら苦労しねぇ
890無念Nameとしあき22/08/25(木)23:20:22No.1006031636そうだねx4
>まぁあんだけ宣伝打ってたら行くわなそりゃ
宣伝打つだけで本当に100億超えられるなら他の映画もやりゃいいだけと思ってんすがね……
891無念Nameとしあき22/08/25(木)23:20:33No.1006031700そうだねx1
男爵ディーノだと思ってウキウキしたら…
892無念Nameとしあき22/08/25(木)23:20:36No.1006031719+
実際他の四皇も警戒しながら海軍でワノ国攻め落とすって無理な話よな
893無念Nameとしあき22/08/25(木)23:20:54No.1006031860+
>赤犬も黄猿に侍厄介とは言ってなかった?
未知の戦力って言ってたね
まあそれは鎖国国家だし間違ってない
894無念Nameとしあき22/08/25(木)23:21:14No.1006031973そうだねx1
>SBSってもう言い訳スペースにしか見えない
難癖付けたいだけだろお前
895無念Nameとしあき22/08/25(木)23:21:23No.1006032064そうだねx2
つか海軍戦力なさすぎて抑えられねえ
896無念Nameとしあき22/08/25(木)23:21:39No.1006032177+
映画でREDに負けた作品のファンが荒らしてそう
直近でそういうのあったかな?
897無念Nameとしあき22/08/25(木)23:21:40No.1006032185+
サムライが弱いって話ってこのキャラ強いじゃんって言ってもそいつは気に食わないみたいな話なだけやん
単に嫌いなだけ
898無念Nameとしあき22/08/25(木)23:21:44No.1006032202+
青キジも黒ひげの傘下なんだよな一応
899無念Nameとしあき22/08/25(木)23:22:06No.1006032357+
>>SBSってもう言い訳スペースにしか見えない
>難癖付けたいだけだろお前
難癖つけたいだけのクセクセの実で確定
900無念Nameとしあき22/08/25(木)23:22:35No.1006032570+
>まあ侍たちは20年デバフ食らってたからな
先ずあの人ら見逃されてた層でしょ腕が立って骨のある侍って最初に粛清食らってるんで ヤマトの幼少期に知り合った3人とか相当強かったんだろうなって
901無念Nameとしあき22/08/25(木)23:22:46No.1006032656+
>難癖つけたいだけのクセクセの実で確定
(面白いと思ってレスしたんだろうなこれ)
902無念Nameとしあき22/08/25(木)23:22:47No.1006032662+
ライさまとか魅力的なのになあ
サムライの魅力が分からないやつは価値観の成熟してない子供
903無念Nameとしあき22/08/25(木)23:22:53No.1006032698+
あらマジで100億超えたからむかついてんのか
904無念Nameとしあき22/08/25(木)23:22:55No.1006032713そうだねx2
>>カイドウ支配下以前なら結構厄介じゃない?
>準四皇クラスのおでんにそれに次ぐ強さの大名がそれなりの数いて
>ヤクザにも強豪がいて一般侍も他の島の一般兵より遥かに強いだろうから
>今まで出てきたどの島より強い地元戦力が居たのは間違いないだろうな
>海軍といえども片手間で相手できる国じゃないし
>海軍全戦力をワノ国に差し向けることも出来ないのであの評価は別に間違いじゃないと思う
考えてみたら国一つで四皇勢力一つ分くらいの戦力はあったのかな
そうすると今まで出てきた国とは確かに桁が違う
905無念Nameとしあき22/08/25(木)23:22:59No.1006032741+
ワンピ好きだしワノ国楽しみにしてたんだけど
期待した割にあんま盛り上がらなかったなぁってだけなんだ
906無念Nameとしあき22/08/25(木)23:23:14No.1006032841+
>>難癖つけたいだけのクセクセの実で確定
>(面白いと思ってレスしたんだろうなこれ)
場が冷えるだけなんだよなあ
ヒエヒエの実の間違いだろw
907無念Nameとしあき22/08/25(木)23:23:24No.1006032905+
>ライさまとか魅力的なのになあ
>サムライの魅力が分からないやつは価値観の成熟してない子供
ライさまって誰?
908無念Nameとしあき22/08/25(木)23:23:31No.1006032954+
>つか海軍戦力なさすぎて抑えられねえ
サカズキ:元帥で動けない
センゴク:隠居
ガープ
藤虎:本当に海軍か怪しいくらい
緑牛:独断専行
スモーカー:モクモク
なかなかつらいねんな
909無念Nameとしあき22/08/25(木)23:23:35No.1006032990+
>つか海軍戦力なさすぎて抑えられねえ
マリージョアに大将常駐させなきゃいけないの結構クソだよね
クロスギルドとか革命軍のせいでどっか2ヵ所で天竜人狙われたらそれだけで大将留守になる
910無念Nameとしあき22/08/25(木)23:23:55No.1006033118+
海軍大将より強いミホークを足止めしろと言われてちゃんと仕事するの偉いわビスタ
911無念Nameとしあき22/08/25(木)23:24:03No.1006033177+
>つか海軍戦力なさすぎて抑えられねえ
赤犬はヤバい時代と言いつつやる気満々だから
912無念Nameとしあき22/08/25(木)23:24:06No.1006033198+
>男爵ディーノだと思ってウキウキしたら…
シルクハットでヒゲでマントの紳士だから実質男爵ディーノ
913無念Nameとしあき22/08/25(木)23:24:13No.1006033250そうだねx2
>ワンピ好きだしワノ国楽しみにしてたんだけど
>期待した割にあんま盛り上がらなかったなぁってだけなんだ
おめぇな
尾田っちが最も力入れたワの国編で盛り上がらなかったと感じたなら
こっから先ももう盛り上がってると感じることはできんぞ?
914無念Nameとしあき22/08/25(木)23:25:01No.1006033546+
>海軍大将より強いミホークを足止めしろと言われてちゃんと仕事するの偉いわビスタ
新世界で今も現役で戦いまくってるからな
ミホークとは鍛え方が違うわ
915無念Nameとしあき22/08/25(木)23:25:04No.1006033563+
急に変な荒らし出てきたから残念
916無念Nameとしあき22/08/25(木)23:25:05No.1006033573+
>マリージョアに大将常駐させなきゃいけないの結構クソだよね
海軍目線だと世界政府の貴族たちがキングボンビーすぎる
917無念Nameとしあき22/08/25(木)23:25:12No.1006033620そうだねx1
やっと終幕したワノ国より世界情勢の話の方が盛り上がってるの悲しいだろ
海軍の連中は懸賞金設定してるときが一番楽しそうなのちょっと面白いだろ
918無念Nameとしあき22/08/25(木)23:25:34No.1006033764+
新大将2人は言うこと聞かないし隠居は煽ってくるし自分達にも懸賞金かけられるし赤犬の胃が
919無念Nameとしあき22/08/25(木)23:25:57No.1006033905+
大将倍に増やしてえ
というか中将気張れ
920無念Nameとしあき22/08/25(木)23:26:00No.1006033915そうだねx1
>やっと終幕したワノ国より世界情勢の話の方が盛り上がってるの悲しいだろ
喜べよ
こっから先はもうずっと世界情勢の話の編だぞ
ずっと盛り上がるな!
921無念Nameとしあき22/08/25(木)23:26:01No.1006033931+
41歳くらいまでなら余裕で返り討ちにできるワノ国
922無念Nameとしあき22/08/25(木)23:26:17No.1006034044+
>海軍大将より強いミホークを足止めしろと言われてちゃんと仕事するの偉いわビスタ
世界最強の剣士を互角の剣技で止めちょるだけ
923無念Nameとしあき22/08/25(木)23:26:28No.1006034108+
>赤犬はヤバい時代と言いつつやる気満々だから
同僚の昇進にアヤ付けて片足引きちぎって元帥就任しておいて今更泣き言言えないし
924無念Nameとしあき22/08/25(木)23:26:34No.1006034147+
>マリージョアに大将常駐させなきゃいけないの結構クソだよね
なんで海軍の管轄なんだろうね
陸軍とか世界政府で頑張れやってなる
925無念Nameとしあき22/08/25(木)23:26:47No.1006034238+
白ひげ海賊団は何故か舐められてるけどちゃんと四皇くらいの戦力はあると思う
926無念Nameとしあき22/08/25(木)23:26:55No.1006034289そうだねx2
>世界最強の剣士を互角の剣技で止めちょるだけ
すごい
927無念Nameとしあき22/08/25(木)23:27:06No.1006034351+
コングさんとか普段なにしてんの
928無念Nameとしあき22/08/25(木)23:27:20No.1006034443そうだねx1
尾田先生がめちゃくちゃ力入れたワノ国は微妙だけど今のバギーが出張ってるのやルフィ一味が絡まない幕間中は毎回めちゃくちゃ面白いんだよな
肩の力抜いてたほうが面白い展開かけるのかもしれん
929無念Nameとしあき22/08/25(木)23:27:27No.1006034496+
>コングさんとか普段なにしてんの
山賊狩り?
930無念Nameとしあき22/08/25(木)23:27:29No.1006034508+
>コングさんとか普段なにしてんの
山賊王ヒグマを抑えてる
931無念Nameとしあき22/08/25(木)23:27:41No.1006034585そうだねx1
>コングさんとか普段なにしてんの
天下りだから暇してる
932無念Nameとしあき22/08/25(木)23:28:01No.1006034711+
ナミさんが覇王色に目覚めたのが驚愕だ
933無念Nameとしあき22/08/25(木)23:28:08No.1006034748そうだねx1
>白ひげ海賊団は何故か舐められてるけどちゃんと四皇くらいの戦力はあると思う
だってエースが隊長だよ…?
934無念Nameとしあき22/08/25(木)23:28:25No.1006034868そうだねx3
>だってエースが隊長だよ…?
強いじゃん
935無念Nameとしあき22/08/25(木)23:28:27No.1006034882+
無茶苦茶力入れたfilmREDはバカ売れしたのに
936無念Nameとしあき22/08/25(木)23:28:49No.1006035025+
>尾田先生がめちゃくちゃ力入れたワノ国は微妙だけど今のバギーが出張ってるのやルフィ一味が絡まない幕間中は毎回めちゃくちゃ面白いんだよな
>肩の力抜いてたほうが面白い展開かけるのかもしれん
カイドウ倒すまで長すぎんだ
倒すのわかりきってるし
過程で魅せるにしてもおしゃべり諜報員のニカだし…
937無念Nameとしあき22/08/25(木)23:28:52No.1006035050+
>同僚の昇進にアヤ付けて片足引きちぎって元帥就任
箇条書すると酷すぎるなオマケに居づらくなった青キジが海軍辞めて戦力ダウン
938無念Nameとしあき22/08/25(木)23:28:57No.1006035078+
>喜べよ
>こっから先はもうずっと世界情勢の話の編だぞ
>ずっと盛り上がるな!
そっちがメインになるとそっちがだんだん盛り下がりそう
939無念Nameとしあき22/08/25(木)23:28:59No.1006035092そうだねx2
>急に変な荒らし出てきたから残念
ああそうだ
君の気に入らないレスは全部荒らしだからdelして回ると良い
940無念Nameとしあき22/08/25(木)23:29:03No.1006035130+
エース外伝でクソ強いから読んだ方が良い
白ひげ火傷させてるし
941無念Nameとしあき22/08/25(木)23:29:06No.1006035148+
>コングさんとか普段なにしてんの
軍政やってるんでね
942無念Nameとしあき22/08/25(木)23:29:16No.1006035216+
エースはバカだけど普通に強いでしょ
943無念Nameとしあき22/08/25(木)23:29:18No.1006035226+
>箇条書すると酷すぎるなオマケに居づらくなった青キジが海軍辞めて戦力ダウン
黒ひげに加担して更にマイナス…
944無念Nameとしあき22/08/25(木)23:29:26No.1006035286+
>>急に変な荒らし出てきたから残念
>ああそうだ
>君の気に入らないレスは全部荒らしだからdelして回ると良い
わざわざ絡む時点で自覚あるんやな
945無念Nameとしあき22/08/25(木)23:29:33No.1006035330+
>>白ひげ海賊団は何故か舐められてるけどちゃんと四皇くらいの戦力はあると思う
>だってエースが隊長だよ…?
2年前環境で考えたら期待若手隊長エースってめちゃくちゃ強いほうでしょ
生きてたら2年後にカタクリくらいになっててもおかしくないし
946無念Nameとしあき22/08/25(木)23:29:50No.1006035439+
>喜べよ
>こっから先はもうずっと世界情勢の話の編だぞ
>ずっと盛り上がるな!
五老星の台詞にもう説得力がなくなってるのが辛い
947無念Nameとしあき22/08/25(木)23:30:00No.1006035493そうだねx1
    1661437800627.png-(30458 B)
30458 B
>>>急に変な荒らし出てきたから残念
>>ああそうだ
>>君の気に入らないレスは全部荒らしだからdelして回ると良い
>わざわざ絡む時点で自覚あるんやな
948無念Nameとしあき22/08/25(木)23:30:35No.1006035731+
    1661437835371.jpg-(94349 B)
94349 B
エースは10億クラスは余裕である感じ
949無念Nameとしあき22/08/25(木)23:30:39No.1006035749+
>白ひげ海賊団は何故か舐められてるけどちゃんと四皇くらいの戦力はあると思う
規模が先ずデカイからな隊長格が何十人も居て元ファミリーで独立した傘下も同じくらいいるだろ
950無念Nameとしあき22/08/25(木)23:30:51No.1006035842+
>エースはバカだけど普通に強いでしょ
前半から出てたから覇気知らない疑惑が付き纏うのがね…
951無念Nameとしあき22/08/25(木)23:30:58No.1006035892+
原作しか知らんけどエースは海賊になってから挫折を知らない天才って印象だったな
952無念Nameとしあき22/08/25(木)23:31:30No.1006036092+
>1661437835371.jpg
やばくね?
953無念Nameとしあき22/08/25(木)23:31:35No.1006036123+
マジで荒らしたいのか
954無念Nameとしあき22/08/25(木)23:31:46No.1006036201+
>エースは10億クラスは余裕である感じ
こいつはこういう技ばかりやってるから弱くなるんだよ
自分の握りこぶし、拳骨でいけよ
955無念Nameとしあき22/08/25(木)23:31:53No.1006036256+
ホントカスDエースはいくら強くても頭が悪いと全部ダメって事を尾田先生がわざわざ強調して教えてくれたんだよなあ
知力は強さの一部よ
956無念Nameとしあき22/08/25(木)23:31:56No.1006036272+
>エースは10億クラスは余裕である感じ
でもスモーカーと決着つかないって…
957無念Nameとしあき22/08/25(木)23:32:09No.1006036365+
>>1661437835371.jpg
>やばくね?
やべーよ
白ひげがグラパンで山ごと吹き飛ばさないといけないレベル
958無念Nameとしあき22/08/25(木)23:32:15No.1006036399+
荒らしは出て行け!
959無念Nameとしあき22/08/25(木)23:32:17No.1006036415そうだねx1
>>エースは10億クラスは余裕である感じ
>こいつはこういう技ばかりやってるから弱くなるんだよ
>自分の握りこぶし、拳骨でいけよ
能力にかまけたバカって奴だな
960無念Nameとしあき22/08/25(木)23:32:29No.1006036498+
>>エースはバカだけど普通に強いでしょ
>前半から出てたから覇気知らない疑惑が付き纏うのがね…
メタ的にそう思いがちなのはあるけど作中設定的には読者が勝手に勘違いしてただけとしか言えない
961無念Nameとしあき22/08/25(木)23:32:47No.1006036608+
ルフィがレイリーに2年鍛え上げられて強敵と戦闘しまくってようやくカイドウに勝ち目あったくらいだから
その時点でルフィより強くて見聞色も覚醒しかけてて白ひげのところで可愛がられてる上に強敵に恵まれてるエースが2年後どうなってたかはまあ想像しやすい
962無念Nameとしあき22/08/25(木)23:32:55No.1006036669そうだねx1
因みにジンベエと互角の時期より遥かに強い設定だから本編エース
963無念Nameとしあき22/08/25(木)23:33:09No.1006036758+
覇気は知ってたことになったんじゃなかった?
964無念Nameとしあき22/08/25(木)23:33:14No.1006036785+
>>エースは10億クラスは余裕である感じ
>でもスモーカーと決着つかないって…
モクモクが格上の覇気使いに無力→エースは?ってなる
965無念Nameとしあき22/08/25(木)23:33:26No.1006036865+
>エースはバカだけど普通に強いでしょ
普通に弱い
基礎戦闘力が低い
パンチの討ち方を知ってるのか?
966無念Nameとしあき22/08/25(木)23:33:29No.1006036880+
覇王色使えるからな
967無念Nameとしあき22/08/25(木)23:33:51No.1006037008+
>前半から出てたから覇気知らない疑惑が付き纏うのがね…
エースって覇王色持ちって明言されてなかったっけ作中で
968無念Nameとしあき22/08/25(木)23:33:55No.1006037033+
>>まぁあんだけ宣伝打ってたら行くわなそりゃ
>宣伝打つだけで本当に100億超えられるなら他の映画もやりゃいいだけと思ってんすがね……
いや普通に鬼滅だって宣伝しまくったし普通の事だろう
何か怒る部分あるか?
969無念Nameとしあき22/08/25(木)23:33:58No.1006037044+
>>>エースは10億クラスは余裕である感じ
>>こいつはこういう技ばかりやってるから弱くなるんだよ
>>自分の握りこぶし、拳骨でいけよ
>能力にかまけたバカって奴だな
残念
見聞色も武装も鍛えてる
970無念Nameとしあき22/08/25(木)23:34:11No.1006037109+
>>エースは10億クラスは余裕である感じ
>でもスモーカーと決着つかないって…
あれはあくまで「能力では決着がつかない」なので…
エースには覇気があったことになったし
スモやんには海楼石の十手があったので
戦ってどうしても決着がつかないわけではない
971無念Nameとしあき22/08/25(木)23:34:37No.1006037254+
エースはどう負けようが別に良いけど仲間にの顔にドロ塗るような負け方は辞めるべきだった
スレ画やマルコなんか魅力的かつ強いキャラも居るのに巻き添えで犠牲になってる
972無念Nameとしあき22/08/25(木)23:34:42No.1006037275+
赤犬「ワシは火を焼き尽くすマグマじゃ」

赤犬「ワシは火を押し潰す質量を持ったマグマじゃ」
これなら納得できた
973無念Nameとしあき22/08/25(木)23:34:52No.1006037333+
次出たらヤミヤミが覇気も吸い込む事になってるから…
974無念Nameとしあき22/08/25(木)23:35:08No.1006037436+
>>前半から出てたから覇気知らない疑惑が付き纏うのがね…
>エースって覇王色持ちって明言されてなかったっけ作中で
少なくとも覇気持ちは明言されてるけど一部の読者がしつこくアヤ付けてその設定を拒絶し続けてる
975無念Nameとしあき22/08/25(木)23:35:18No.1006037499+
    1661438118750.jpg-(65006 B)
65006 B
エースはサッチに見聞色鍛えろと言われてから磨いてる
976無念Nameとしあき22/08/25(木)23:35:27No.1006037544+
>残念
>見聞色も武装も鍛えてる
どっちもあっても
ビームばっかりうってりゃ意味ない
残念
977無念Nameとしあき22/08/25(木)23:35:51No.1006037693そうだねx2
>赤犬「ワシは火を押し潰す質量を持ったマグマじゃ」
>これなら納得できた
ちょっとくどいので
「火をも飲み込むマグマじゃ」とか「比較にならん熱量を持つマグマじゃ」の方が好き
978無念Nameとしあき22/08/25(木)23:36:08No.1006037807そうだねx1
エースは弱い君はいつまでも公式設定飲み込めない古い人だからまあ
979無念Nameとしあき22/08/25(木)23:36:20No.1006037877+
エースは剣も使えそうにないし基礎戦闘力最悪だわ
980無念Nameとしあき22/08/25(木)23:36:55No.1006038112+
エース湧いてる?成仏して
981無念Nameとしあき22/08/25(木)23:37:12No.1006038192+
>少なくとも覇気持ちは明言されてるけど一部の読者がしつこくアヤ付けてその設定を拒絶し続けてる
覇気なかった頃だから仕方ないけど黒ひげ戦で武装色使えよは多分永遠に言われるやつ
982無念Nameとしあき22/08/25(木)23:37:20No.1006038251+
描写がないだけでルフィvsクロコも暴風雨やった時は覇気纏いしてたんかなって思ってる
基本迫力ありそうなパンチってそういうのだろうなって
983無念Nameとしあき22/08/25(木)23:37:31No.1006038318+
普通にジンベエとは殴り合いしたっぽいのになんでそこまで弱いと言いたがるのか
984無念Nameとしあき22/08/25(木)23:37:32No.1006038323+
まあ覇王色に関しては纏えなきゃ強豪相手にはあんま意味ないし
生前のエースが纏えたとも思えないし
無意識に覇王するのは覇気知らない頃のルフィでもやってたからあんま強さ議論的には意味は無いと思う
武装も使えたことの方が重要
985無念Nameとしあき22/08/25(木)23:37:43No.1006038388+
>ジョズは腕力に関して言えば四皇幹部最強だと思う
>スケールおかしい
これをマグマグで溶かしてたけど下手したら味方全員に熱湯浴びせてたよね
986無念Nameとしあき22/08/25(木)23:37:57No.1006038461+
初期エースの攻撃はジンベエの武装貫通するけど親父なら指一本で止められる
隊長エースは親父の武装貫通する
すげーレベルアップしてる
987無念Nameとしあき22/08/25(木)23:38:35No.1006038714+
>赤犬「ワシは火を焼き尽くすマグマじゃ」
>↓
> 赤犬「ワシは火を押し潰す質量を持ったマグマじゃ」
>これなら納得できた
少年漫画としてはシンプルに「焼き尽くす」で別にいいんじゃないかとは思う
わかりやすくてインパクトある言葉選びはめちゃ大事だし
988無念Nameとしあき22/08/25(木)23:38:36No.1006038721そうだねx1
2番隊隊長は弱いやつがつく敗北者ポジションじゃけぇ!
989無念Nameとしあき22/08/25(木)23:39:02No.1006038865+
急に変なの出てきたな
990無念Nameとしあき22/08/25(木)23:39:09No.1006038900+
>2番隊隊長は弱いやつがつく敗北者ポジションじゃけぇ!
おでんはつええだろうが!
991無念Nameとしあき22/08/25(木)23:39:21No.1006038976+
頭が弱いのは間違いないけどフィジカルは強いんだよなあ
エースアンチが現実見ろよ
992無念Nameとしあき22/08/25(木)23:39:24No.1006039000+
>2番隊隊長は弱いやつがつく敗北者ポジションじゃけぇ!
むしろおでん一番強くね?
993無念Nameとしあき22/08/25(木)23:39:42No.1006039099+
>頭が弱いのは間違いないけどフィジカルは強いんだよなあ
>エースアンチが現実見ろよ
ハァ…ハァ…
994無念Nameとしあき22/08/25(木)23:39:59No.1006039202+
カタログずっといるのが我慢できなくなったか
995無念Nameとしあき22/08/25(木)23:40:27No.1006039366+
頭が弱いけどフィジカル最強のしろしげは負けなしなのに
どうして…
996無念Nameとしあき22/08/25(木)23:40:40No.1006039437+
エースは隊長の中で最弱
面汚しよ
997無念Nameとしあき22/08/25(木)23:41:06No.1006039582+
>少年漫画としてはシンプルに「焼き尽くす」で別にいいんじゃないかとは思う
>わかりやすくてインパクトある言葉選びはめちゃ大事だし
むしろ言葉選び間違えてこんななっちゃってんじゃないかなぁ
焼きつくすだとマグマの温度って火と比べてそこまで高くなくね?って実際延々突っ込まれちゃってるし
上にある火をも飲み込むとかでよかったような…
998無念Nameとしあき22/08/25(木)23:41:08No.1006039590+
てか仮にエースが未熟でも白髭の隊長は強さにバラツキがあるから一人弱くても自動的に他の強描写ある隊長まで自動的に弱いことにはならないって話も既出だからね
999無念Nameとしあき22/08/25(木)23:41:10No.1006039603+
1000ならエース復活
勝利者となる
1000無念Nameとしあき22/08/25(木)23:41:14No.1006039623そうだねx5
いきなり”1000”は取れねェだろうよい

[トップページへ] [DL]