レス送信モード |
---|
これ言っても良いかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
こいつ今でも普通に通用しそうな位には強いだろ
… | 122/08/26(金)08:39:52No.964830697そうだねx219誰もそこ疑ってないだろ |
… | 222/08/26(金)08:40:28No.964830828そうだねx25なんだかんだ言いつつロビン逃がしたの優しいだろ |
… | 322/08/26(金)08:41:14No.964830967+全員皆殺しにしようとした赤犬 |
… | 422/08/26(金)08:41:31No.964831041+凍らせられたらまず助からないだろ |
… | 522/08/26(金)08:41:31No.964831045そうだねx7相性的にまず不利だろう赤犬に粘れてるし最低でも四皇最高幹部くらいはあるだろ |
… | 622/08/26(金)08:41:39No.964831070そうだねx30なんで通用しなさそうな前提で話してるの? |
… | 722/08/26(金)08:42:24No.964831210+ハンコックもだけどこういう相手の身動き取れなくする系の能力は反則だと思う |
… | 822/08/26(金)08:43:26No.964831398+>相性的にまず不利だろう赤犬に粘れてるし最低でも四皇最高幹部くらいはあるだろ |
… | 922/08/26(金)08:43:47No.964831463+誰がもうこいつ通用しないって言ってたんだ |
… | 1022/08/26(金)08:43:59No.964831489そうだねx1>なんで通用しなさそうな前提で話してるの? |
… | 1122/08/26(金)08:44:02No.964831502そうだねx3熱系の能力者の強さがドン・アッチーノ>サカズキ>エース=オーブンって感じでそのサカズキと同等に戦えるんだから四皇幹部クラスならボコボコだろ |
… | 1222/08/26(金)08:44:09No.964831524+>誰がもうこいつ通用しないって言ってたんだ |
… | 1322/08/26(金)08:44:24No.964831580そうだねx5>誰がもうこいつ通用しないって言ってたんだ |
… | 1422/08/26(金)08:44:53No.964831685そうだねx25>熱系の能力者の強さがドン・アッチーノ>サカズキ>エース=オーブンって感じでそのサカズキと同等に戦えるんだから四皇幹部クラスならボコボコだろ |
… | 1522/08/26(金)08:45:07No.964831721+>熱系の能力者の強さがドン・アッチーノ>サカズキ>エース=オーブンって感じでそのサカズキと同等に戦えるんだから四皇幹部クラスならボコボコだろ |
… | 1622/08/26(金)08:45:12No.964831736+黒ひげ最大戦力だろ |
… | 1722/08/26(金)08:45:13No.964831738そうだねx2旧大将組は全員通用すると思ってんすがね… |
… | 1822/08/26(金)08:46:17No.964831965そうだねx11白髭の津波を一瞬で無効化した辺りの描写は今でも規格外だと思うんすがね… |
… | 1922/08/26(金)08:46:34No.964832010+能力者共通で海が弱点なのに海凍らせられるのはズルい |
… | 2022/08/26(金)08:46:41No.964832037+>確かにそれは…俺だが? |
… | 2122/08/26(金)08:46:46No.964832059そうだねx8>黒ひげ最大戦力だろ |
… | 2222/08/26(金)08:47:05No.964832111+>旧大将組は全員通用すると思ってんすがね… |
… | 2322/08/26(金)08:47:39No.964832216+>旧大将組は全員通用すると思ってんすがね… |
… | 2422/08/26(金)08:47:58No.964832277+W7前のルフィ、ゾロ、サンジに完勝する絶望感凄いだろ |
… | 2522/08/26(金)08:48:05No.964832298+>>確かにそれは…俺だが? |
… | 2622/08/26(金)08:49:17No.964832542+青キジお前海軍戻れ |
… | 2722/08/26(金)08:49:19No.964832552+旧三大将は最高幹部くらいの戦力はあると思ってる |
… | 2822/08/26(金)08:49:25No.964832587+>W7前のルフィ、ゾロ、サンジに完勝する絶望感凄いだろ |
… | 2922/08/26(金)08:49:50No.964832672+>旧三大将は最高幹部くらいの戦力はあると思ってる |
… | 3022/08/26(金)08:50:06No.964832733+>青キジお前海軍戻れ |
… | 3122/08/26(金)08:50:30No.964832819+>ドン・アッチーノ |
… | 3222/08/26(金)08:50:56No.964832916+元帥に推薦されたのに誰ものってこないあたり人望薄すぎだろ |
… | 3322/08/26(金)08:51:10No.964832969そうだねx9>>旧三大将は最高幹部くらいの戦力はあると思ってる |
… | 3422/08/26(金)08:51:21No.964833002そうだねx24>>熱系の能力者の強さがドン・アッチーノ>サカズキ>エース=オーブンって感じでそのサカズキと同等に戦えるんだから四皇幹部クラスならボコボコだろ |
… | 3522/08/26(金)08:51:23No.964833006+>>旧三大将は最高幹部くらいの戦力はあると思ってる |
… | 3622/08/26(金)08:51:35No.964833038+>ハンコックもだけどこういう相手の身動き取れなくする系の能力は反則だと思う |
… | 3722/08/26(金)08:51:36No.964833040+>元帥に推薦されたのに誰ものってこないあたり人望薄すぎだろ |
… | 3822/08/26(金)08:51:56No.964833100そうだねx26>>ハンコックもだけどこういう相手の身動き取れなくする系の能力は反則だと思う |
… | 3922/08/26(金)08:52:05No.964833140+エースは別に弱くはなかっただろ |
… | 4022/08/26(金)08:52:22No.964833219+シャンクスに負けたらシャンクスの格が上がらないで負けた奴の格が下がるのおかしいだろ |
… | 4122/08/26(金)08:52:34No.964833247+>相性的にまず不利だろう赤犬に粘れてるし最低でも四皇最高幹部くらいはあるだろ |
… | 4222/08/26(金)08:52:38No.964833259+マムとカイドウが入ったら二度と這い上がれないマグマをお風呂代わりに浸かれるんだからドンアッチーノは四皇以上で確定 |
… | 4322/08/26(金)08:52:58No.964833357+黒ひげのところにスパイとして潜入してるとかじゃなかったら |
… | 4422/08/26(金)08:53:04No.964833373+エースの強さがいまいち分からないんすがね… |
… | 4522/08/26(金)08:53:04No.964833376+ノロノロ覚醒したらROOMみたいな感じで全部ノロノロにできるんだろ |
… | 4622/08/26(金)08:53:47No.964833542+>ノロノロ覚醒したらROOMみたいな感じで全部ノロノロにできるんだろ |
… | 4722/08/26(金)08:53:55No.964833570そうだねx2藤虎開眼 |
… | 4822/08/26(金)08:54:20No.964833648+>エースは別に弱くはなかっただろ |
… | 4922/08/26(金)08:54:30No.964833690+シャンカーは親父の事敗北者って言ってるけど実際に親父が目の前に出てきたら敗北者とか言えなさそう |
… | 5022/08/26(金)08:54:59No.964833790+>不利要素なく無い? |
… | 5122/08/26(金)08:55:03No.964833811+急にスモーカー殴るな |
… | 5222/08/26(金)08:55:14No.964833845+今のルフィでも勝てるかわからん底知れなさがある |
… | 5322/08/26(金)08:55:34No.964833910そうだねx8>急にスモーカー殴るな |
… | 5422/08/26(金)08:55:39No.964833931+スモやんがクソ雑魚なのは共通見解だと思ってんすがね… |
… | 5522/08/26(金)08:56:05No.964834007そうだねx2>わしと貴様の能力は完全に上下関係にある! |
… | 5622/08/26(金)08:56:08No.964834022+>今のルフィでも勝てるかわからん底知れなさがある |
… | 5722/08/26(金)08:56:11No.964834028+ロビン二回も見逃してるのは海軍としてはかなりの失態だと思ってんすがね… |
… | 5822/08/26(金)08:56:26No.964834088+他の中将も煙より強そうには見えないからセーフ |
… | 5922/08/26(金)08:56:51No.964834158+>>ドン・アッチーノ |
… | 6022/08/26(金)08:56:55No.964834169+シャンクはケムリンにもハイパー失せろしろ |
… | 6122/08/26(金)08:57:07No.964834202+意味深に消えてから出番が全然なくて頭おかしくなる |
… | 6222/08/26(金)08:57:20No.964834258+>それはあくまでメラメラとマグマグだけでヒエヒエとマグマグに上下関係もクソもなく無い? |
… | 6322/08/26(金)08:57:21No.964834265+氷の義足とか不便極まりなさそうだろ |
… | 6422/08/26(金)08:57:24No.964834280+黒ひげの所でなにやってんのかな |
… | 6522/08/26(金)08:57:29No.964834296そうだねx13>炎 1400℃ |
… | 6622/08/26(金)08:57:31No.964834302そうだねx6>>>ドン・アッチーノ |
… | 6722/08/26(金)08:57:48No.964834356+>意味深に消えてから出番が全然なくて頭おかしくなる |
… | 6822/08/26(金)08:57:57No.964834376+海軍辞めてからも特に監視もなく見逃してる辺り赤犬も甘いと思ってんすがね… |
… | 6922/08/26(金)08:58:06No.964834409そうだねx8>炎 1400℃ |
… | 7022/08/26(金)08:58:14No.964834435+黒ひげ一味にいるのか革命軍にいるのかはっきりしてほしいんすがね… |
… | 7122/08/26(金)08:58:24No.964834466+赤犬は老人介護に忙しいんで |
… | 7222/08/26(金)08:58:51No.964834559+ドン・アッチーノは自分の体温あげるだけでオーブンみたく周囲に熱を伝えられないだろアホンダラ |
… | 7322/08/26(金)08:58:55No.964834571+>>炎 1400℃ |
… | 7422/08/26(金)08:59:31No.964834688+>赤犬は老人介護に忙しいんで |
… | 7522/08/26(金)08:59:35No.964834699+マグマだって冷やせば固まる理論を使えば言うほど赤犬に不利でもない気がする |
… | 7622/08/26(金)08:59:50No.964834744+>ちょっと待てこの温度で赤犬はエースに焼き尽くしマウント取ったのかよ… |
… | 7722/08/26(金)09:00:06No.964834794+そもそも能力で上位互換以前に覇気の強さの時点でエースじゃ赤犬には勝てないとオモッテンスガネェ |
… | 7822/08/26(金)09:00:36No.964834888+>ドン・アッチーノは自分の体温あげるだけでオーブンみたく周囲に熱を伝えられないだろアホンダラ |
… | 7922/08/26(金)09:00:49No.964834917+ケムリンを基準に置くとケムリンを覇気でボコボコにできるヴェルゴさん>ケムリン=サボ=エースになるの頭おかしくなりそう |
… | 8022/08/26(金)09:01:36No.964835047+>ケムリンを基準に置くとケムリンを覇気でボコボコにできるヴェルゴさん>ケムリン=サボ=エースになるの頭おかしくなりそう |
… | 8122/08/26(金)09:01:41No.964835066そうだねx10アホみたいな三段論法やめろホンダ |
… | 8222/08/26(金)09:01:46No.964835078+メクラ隕石とヘイト植物に挟まれた黄猿かわいそう |
… | 8322/08/26(金)09:02:12No.964835161そうだねx8ドン・アッチーノってだれだよアホンダラ |
… | 8422/08/26(金)09:03:23No.964835386そうだねx1マグマは温度は大差ないけど質量攻撃込みで炎より強そうなのは何となくわかる |
… | 8522/08/26(金)09:03:33No.964835422+こいつも41歳に勝てないの? |
… | 8622/08/26(金)09:04:16No.964835561+今は足が悪くなってるのがちょとと弱点になりそうじゃない? |
… | 8722/08/26(金)09:04:24No.964835580+マグマは聴かなくても溶岩の質量で死ぬと思ってるんすがね… |
… | 8822/08/26(金)09:04:28No.964835591+☑アホンダラ改変ガイジ |
… | 8922/08/26(金)09:04:30No.964835599+青キジが黒ひげの仲間になった?って話どこで見れる? |
… | 9022/08/26(金)09:04:40No.964835625+>こいつも41歳に勝てないの? |
… | 9122/08/26(金)09:04:45No.964835649そうだねx7これ言っちゃっていいかな?黄猿が光の速さって普通に嘘だろ |
… | 9222/08/26(金)09:05:05No.964835715+海に落ちるより前に海が凍りそう |
… | 9322/08/26(金)09:05:14No.964835737+>青キジが黒ひげの仲間になった?って話どこで見れる? |
… | 9422/08/26(金)09:05:41No.964835838+>これ言っちゃっていいかな?黄猿が光の速さって普通に嘘だろ |
… | 9522/08/26(金)09:05:52No.964835872そうだねx6>>ドン・アッチーノは自分の体温あげるだけでオーブンみたく周囲に熱を伝えられないだろアホンダラ |
… | 9622/08/26(金)09:05:57No.964835890+>これ言っちゃっていいかな?黄猿が光の速さって普通に嘘だろ |
… | 9722/08/26(金)09:06:09No.964835932そうだねx2>ドン・アッチーノってだれだよアホンダラ |
… | 9822/08/26(金)09:06:33No.964836000そうだねx1>青キジが黒ひげの仲間になった?って話どこで見れる? |
… | 9922/08/26(金)09:07:16No.964836125+光の速さでキックしたら惑星が崩壊するだろ |
… | 10022/08/26(金)09:08:05No.964836262そうだねx4これ赤犬と青キジが五老星にも内緒で黒ひげのスパイさせてる伏線だと思ってんすがね… |
… | 10122/08/26(金)09:08:10No.964836275+>これ言っちゃっていいかな?黄猿が光の速さって普通に嘘だろ |
… | 10222/08/26(金)09:08:58No.964836416+この台詞一言で青キジは単行本50冊分くらい姿くらましてるのか… |
… | 10322/08/26(金)09:09:44No.964836558+>炎 1400℃ |
… | 10422/08/26(金)09:09:55No.964836586+情けをかけて見逃した相手が黒ひげに加担してるとか普通に迷惑極まりないと思うんすがね… |
… | 10522/08/26(金)09:10:22No.964836668そうだねx7アツアツの実とかクソしょぼそうなのに1万℃出せるわマグマに使ってもぬるいで済むわ鍛えるとなんでも化けるな |
… | 10622/08/26(金)09:10:28No.964836695そうだねx6imgってワンピ語るのに前提知識としてアニオリ能力者まで求められんの? |
… | 10722/08/26(金)09:10:42No.964836747+>今のルフィとか当たりの奴ならならまあ倒せるだろうけどチョッパーとかウソップ辺りは普通に殺せそうだろ |
… | 10822/08/26(金)09:11:05No.964836818そうだねx2>imgってワンピ語るのに前提知識としてアニオリ能力者まで求められんの? |
… | 10922/08/26(金)09:11:37No.964836917そうだねx4>imgってワンピ語るのに前提知識としてアニオリ能力者まで求められんの? |
… | 11022/08/26(金)09:11:53No.964836968+カマカマとか語られるのは見ないだろ |
… | 11122/08/26(金)09:11:54No.964836969+>imgってワンピ語るのに前提知識としてアニオリ能力者まで求められんの? |
… | 11222/08/26(金)09:12:07No.964837011そうだねx1>>こいつも41歳に勝てないの? |
… | 11322/08/26(金)09:12:14No.964837042+どっちつかずの正義ってこいつのことだろ |
… | 11422/08/26(金)09:12:46No.964837141+黄猿は光の速さで動けるけど反射神経とかの動体視力自体は割と人間のままだろ |
… | 11522/08/26(金)09:13:28No.964837281+青キジは二年前から出てくると大体対峙した相手凍らせてなんかそれっぽいこと言って帰っていく印象だろ |
… | 11622/08/26(金)09:14:50No.964837504+海軍超新星編とか話されてるの見た事ないだろ |
… | 11722/08/26(金)09:14:55No.964837521+武装色あってもこいつに素手で触るのは危険だし遠距離攻撃のなかったルフィは流桜でようやく戦えるようになったと思う |
… | 11822/08/26(金)09:14:55No.964837523+そもそもヒエヒエって別にマグマグに弱いとかそんな設定ないよね? |
… | 11922/08/26(金)09:15:05No.964837548そうだねx5青キジの氷属性にありがちなデカい氷の塊あんまり出さずに強く見せるのと |
… | 12022/08/26(金)09:15:11No.964837567+アニオリやゲーム限定のキャラ調べてくとクソ強い能力者がいたりする |
… | 12122/08/26(金)09:15:54No.964837691+41歳は白ひげの隊長格も軽くイトイトで操ってたから思われてるよりだいぶ強いだろ |
… | 12222/08/26(金)09:15:55No.964837695そうだねx7>そもそもヒエヒエって別にマグマグに弱いとかそんな設定ないよね? |
… | 12322/08/26(金)09:15:57No.964837698そうだねx3>黄猿は光の速さで動けるけど反射神経とかの動体視力自体は割と人間のままだろ |
… | 12422/08/26(金)09:16:02No.964837712+>アニオリやゲーム限定のキャラ調べてくとクソ強い能力者がいたりする |
… | 12522/08/26(金)09:16:02No.964837716そうだねx6>アニオリやゲーム限定のキャラ調べてくとクソ強い能力者がいたりする |
… | 12622/08/26(金)09:16:31No.964837816+ドンアッチーノ編はフェニックス海賊団の不死鳥パズールとかいうどう見てもマルコに喧嘩売ってる奴が出てくるのも見どころだぞ |
… | 12722/08/26(金)09:16:44No.964837854そうだねx6とはいえ光で剣作れるあたりちゃんと能力は鍛えてるよね黄猿 |
… | 12822/08/26(金)09:16:58No.964837883+Zだと何やってたっけスレ画 |
… | 12922/08/26(金)09:17:45No.964838031+>Zだと何やってたっけスレ画 |
… | 13022/08/26(金)09:17:56No.964838060+>Zだと何やってたっけスレ画 |
… | 13122/08/26(金)09:18:21No.964838150+>41歳は白ひげの隊長格も軽くイトイトで操ってたから思われてるよりだいぶ強いだろ |
… | 13222/08/26(金)09:18:54No.964838251+>>>ドン・アッチーノ |
… | 13322/08/26(金)09:18:59No.964838259そうだねx1>ドンアッチーノ編はフェニックス海賊団の不死鳥パズールとかいうどう見てもマルコに喧嘩売ってる奴が出てくるのも見どころだぞ |
… | 13422/08/26(金)09:19:11No.964838315+でもなあ…ウタは喉を潰せば勝てるからなあ… |
… | 13522/08/26(金)09:19:21No.964838354+>Zだと何やってたっけスレ画 |
… | 13622/08/26(金)09:19:24No.964838360+アツアツの実ドン・アッチーノ |
… | 13722/08/26(金)09:19:31No.964838380+七武海はまあ上下あるけど大体四皇最高幹部ぐらいじゃない? |
… | 13822/08/26(金)09:20:11No.964838525+アニピキャラの話は辞めろっつってんだろうがァ!!! |
… | 13922/08/26(金)09:20:57No.964838661+Zで火砕流凍らせてたしマグマを凍らせられないってことはないだろコイツ |
… | 14022/08/26(金)09:21:08No.964838690そうだねx11>アツアツの実ドン・アッチーノ |
… | 14122/08/26(金)09:21:59No.964838862+アニピだとギア4とそこそこやりあえる海兵とか出てきちゃうし... |
… | 14222/08/26(金)09:22:02No.964838870+ドン・アッチーノがいなかったらオーブンがアツアツの実になってそうだが |
… | 14322/08/26(金)09:22:06No.964838882+まだ赤犬の能力もマルコの能力も判明してなかった頃のアニオリだからではあるんだが尾田先生に確認とかしなかったのかな |
… | 14422/08/26(金)09:22:23No.964838930+>アニピだとギア4とそこそこやりあえる海兵とか出てきちゃうし... |
… | 14522/08/26(金)09:22:37No.964838980+ベアキングの熱度教えろ |
… | 14622/08/26(金)09:22:43No.964838997+技のネーミングセンスはエース>赤犬だと思ってんすがね... |
… | 14722/08/26(金)09:22:58No.964839043そうだねx3身体が溶鉱炉に変わったとて身体の中で鉱石を加工すんのは嫌だな… |
… | 14822/08/26(金)09:23:02No.964839054+スレ画のフェザントバックとエースの鏡華炎が互角だったのを見るとヒエヒエとマグマグは上下関係にあるだろ |
… | 14922/08/26(金)09:23:04No.964839064+アメアメの実とかほぼモチモチの実だよね… |
… | 15022/08/26(金)09:23:07No.964839077+正直2年後のサカズキいい所無さすぎるから青キジと裏で示し合わせてるくらいのことはやってほしいだろ |
… | 15122/08/26(金)09:23:19No.964839116+赤犬が避難船爆破とかしなきゃロビン始末する気だったからタイミングが悪い |
… | 15222/08/26(金)09:23:27No.964839139+>まだ赤犬の能力もマルコの能力も判明してなかった頃のアニオリだからではあるんだが尾田先生に確認とかしなかったのかな |
… | 15322/08/26(金)09:23:48No.964839189そうだねx3ちょっと待てよFILM REDの影響でゲームに出てくる方のレッド検索するの至難の業になってるだろ… |
… | 15422/08/26(金)09:24:56No.964839385+>ちょっと待てよFILM REDの影響でゲームに出てくる方のレッド検索するの至難の業になってるだろ… |
… | 15522/08/26(金)09:25:23No.964839469+ドン·アッチーノって氷使ったら余裕で倒せた雑魚では… |
… | 15622/08/26(金)09:25:40No.964839535そうだねx4>ドン・アッチーノがいなかったらオーブンがアツアツの実になってそうだが |
… | 15722/08/26(金)09:26:14No.964839640+赤犬は所詮エースごときにしか勝てない能力しかないし |
… | 15822/08/26(金)09:26:35No.964839700そうだねx15バラバラとかゴロゴロとか実在する言葉の実は好き |
… | 15922/08/26(金)09:27:47No.964839923+ヒエヒエもピカピカもかなり良かったと思うんだけどなんで赤犬だけマグマグだったんだ |
… | 16022/08/26(金)09:28:08No.964839984+わかるおれもヒトヒトの実モデル○○って何でもありすぎて嫌い |
… | 16122/08/26(金)09:28:18No.964840011そうだねx5>なんだかんだ言いつつロビン逃がしたの優しいだろ |
… | 16222/08/26(金)09:28:49No.964840096そうだねx2そもそもドン・アッチーノは尾田の描き下ろしなことを教える |
… | 16322/08/26(金)09:28:57No.964840122+バットバットは普通にバトバトじゃダメなんだろうか |
… | 16422/08/26(金)09:29:09No.964840155+ヒトヒトモデル大仏はずっと引っ掛かってる |
… | 16522/08/26(金)09:29:48No.964840286そうだねx1>ヒトヒトモデル大仏はずっと引っ掛かってる |
… | 16622/08/26(金)09:30:30No.964840423+モデル釈迦とかじゃなくて大仏ってのが意味わからないだろ |
… | 16722/08/26(金)09:30:39No.964840456+>そもそもドン・アッチーノは尾田の描き下ろしなことを教える |
… | 16822/08/26(金)09:30:42No.964840470+本当に光の速さで蹴ったらすさまじいエネルギー発生して爆心地みたいになるだろアホンダラ |
… | 16922/08/26(金)09:31:25No.964840606そうだねx2リュウリュウの実モデルプテラノドン |
… | 17022/08/26(金)09:31:48No.964840684+>モデル釈迦とかじゃなくて大仏ってのが意味わからないだろ |
… | 17122/08/26(金)09:32:05No.964840741+でもなぁ…UFOとかビームとか変形合体ロボとかある世界観だしなぁ… |
… | 17222/08/26(金)09:32:07No.964840746そうだねx7>リュウリュウの実モデルプテラノドン |
… | 17322/08/26(金)09:32:18No.964840792+つまりワンピースの世界の氷は1万度くらいでは溶けないのでは? |
… | 17422/08/26(金)09:32:27No.964840822+アニオリ込みでいいなら水飴はデッドエンドに出てるじゃねえか |
… | 17522/08/26(金)09:33:03No.964840928+>ヒトヒトモデル大仏はずっと引っ掛かってる |
… | 17622/08/26(金)09:33:04No.964840938そうだねx2>クモクモの実モデルロサミガレ・グラウボゲリィ |
… | 17722/08/26(金)09:33:21No.964840989+チョッパーのヒトヒトの実のモデルって未だに謎のままなの? |
… | 17822/08/26(金)09:33:23No.964840993+デッドエンドの頃に尾田がペロスペロー考えてなかったんだから仕方ないだろ |
… | 17922/08/26(金)09:33:45No.964841065そうだねx7>チョッパーのヒトヒトの実のモデルって未だに謎のままなの? |
… | 18022/08/26(金)09:34:05No.964841112+>クモクモの実モデルロサミガレ・グラウボゲリィ |
… | 18122/08/26(金)09:34:10No.964841130+今から思えばこいつと赤犬わざわざ戦わなくてよかっただろ |
… | 18222/08/26(金)09:34:26No.964841172+名前的にクロスギルドに入って欲しい |
… | 18322/08/26(金)09:34:46No.964841232+>ヒエヒエもピカピカもかなり良かったと思うんだけどなんで赤犬だけマグマグだったんだ |
… | 18422/08/26(金)09:34:56No.964841255+弁慶に似たヒトヒトの実モデル大入道もあるしな… |
… | 18522/08/26(金)09:35:20No.964841320+FILM REDの興収が呪術超えそうで悔しくないのかよ |
… | 18622/08/26(金)09:35:35No.964841364+太陽の能力者でサンサンの実とかでいいだろ |
… | 18722/08/26(金)09:35:58No.964841432そうだねx4>FILM REDの興収が呪術超えそうで悔しくないのかよ |
… | 18822/08/26(金)09:36:54No.964841599+おれが偶然リュウリュウの実モデルステゴサウルス食ってたらカイドウが飛び六胞入ってほしいって勧誘しに来るの? |
… | 18922/08/26(金)09:37:17No.964841663+ヒエヒエってロギアにしては珍しく完全な固体だな |
… | 19022/08/26(金)09:37:32No.964841699+>おれが偶然リュウリュウの実モデルステゴサウルス食ってたらカイドウが飛び六胞入ってほしいって勧誘しに来るの? |
… | 19122/08/26(金)09:38:02No.964841797+>おれが偶然リュウリュウの実モデルステゴサウルス食ってたらカイドウが飛び六胞入ってほしいって勧誘しに来るの? |
… | 19222/08/26(金)09:39:02No.964841990+>ヒエヒエってロギアにしては珍しく完全な固体だな |
… | 19322/08/26(金)09:40:44No.964842291+>太陽の能力者でサンサンの実とかでいいだろ |
… | 19422/08/26(金)09:41:18No.964842391+>>ヒエヒエってロギアにしては珍しく完全な固体だな |
… | 19522/08/26(金)09:44:45No.964843034+炎自体は例えばアセチレンバーナーとかで2000℃くらいは余裕でいって金属溶接とかに使われてる |
… | 19622/08/26(金)09:45:11No.964843111そうだねx2ゴルゴルの実今見るとこうあれだな |
… | 19722/08/26(金)09:46:47No.964843414+熔遁ってなんであんな種類あるんだろうな…ルフィ |
… | 19822/08/26(金)09:48:04No.964843648+>砂と雪、個体だった!? |
… | 19922/08/26(金)09:52:22No.964844581+>炎自体は例えばアセチレンバーナーとかで2000℃くらいは余裕でいって金属溶接とかに使われてる |
… | 20022/08/26(金)09:52:36No.964844631+こいつのかわりが緑牛って辛すぎんだろ |
… | 20122/08/26(金)09:52:45No.964844668+こう見るとやっぱゴロゴロ強くね? |
… | 20222/08/26(金)09:53:23No.964844825+Zのスレ画好き |
… | 20322/08/26(金)09:53:29No.964844843+油断したなぁ!ヒトとはこういう動物だ! |
… | 20422/08/26(金)09:53:39No.964844885そうだねx2アイスエイジが攻撃範囲広すぎて強すぎるだろ |
… | 20522/08/26(金)09:54:00No.964844952そうだねx3>こう見るとやっぱゴロゴロ強くね? |
… | 20622/08/26(金)09:54:05No.964844969+アニピのせいで原作の方の実の名前変えるハメになるの見てると俺は息が詰まりそうだ!! |
… | 20722/08/26(金)09:54:36No.964845066+>エース、四皇幹部クラスだった!? |
… | 20822/08/26(金)09:55:00No.964845139そうだねx3モリモリは攻撃受けたら種をまいてそこから復活するというプロセスが必要になるのがいまいちロギア感がなくて微妙 |
… | 20922/08/26(金)09:56:31No.964845431そうだねx2>こいつのかわりが緑牛って辛すぎんだろ |
… | 21022/08/26(金)09:56:37No.964845448そうだねx10>ID:3Y6GC8LA |
… | 21122/08/26(金)09:59:40No.964845955+>>こう見るとやっぱゴロゴロ強くね? |
… | 21222/08/26(金)09:59:58No.964846009+>>エース、四皇幹部クラスだった!? |
… | 21322/08/26(金)10:00:06No.964846022+>>こう見るとやっぱゴロゴロ強くね? |
… | 21422/08/26(金)10:00:24No.964846077+これ言ってもいいかな… |
… | 21522/08/26(金)10:00:38No.964846107+>>>こう見るとやっぱゴロゴロ強くね? |
… | 21622/08/26(金)10:03:07No.964846504+>海軍大将と四皇に負けたぐらいでエースは弱いみたいな扱いだったの意味わからなくて思い出すたびに首が太くなりそう |
… | 21722/08/26(金)10:03:49No.964846625+>>ID:3Y6GC8LA |
… | 21822/08/26(金)10:04:47No.964846831+>>>>こう見るとやっぱゴロゴロ強くね? |
… | 21922/08/26(金)10:07:12No.964847315そうだねx2自演するならルーパチしろっつっただろアホンダラ |
… | 22022/08/26(金)10:07:16No.964847327そうだねx1>>海軍大将と四皇に負けたぐらいでエースは弱いみたいな扱いだったの意味わからなくて思い出すたびに首が太くなりそう |
… | 22122/08/26(金)10:07:27No.964847358+ガラスになる悪魔の実とかあったらそれでも殴れるゴロゴロ |
… | 22222/08/26(金)10:08:01No.964847482+足一本失っても固体だから補いやすいのは他のロギアに比べると冷え冷えの強みだと思う |
… | 22322/08/26(金)10:09:42No.964847813+>>>海軍大将と四皇に負けたぐらいでエースは弱いみたいな扱いだったの意味わからなくて思い出すたびに首が太くなりそう |
… | 22422/08/26(金)10:11:16No.964848110+緑牛とどっちが強いんだ |
… | 22522/08/26(金)10:13:36No.964848505+海楼石はアウトで海凍らせたらセーフなのよくわからないだろ |
… | 22622/08/26(金)10:16:43No.964849066+>海楼石はアウトで海凍らせたらセーフなのよくわからないだろ |
… | 22722/08/26(金)10:18:31No.964849396+作中で本気出したこと一回もないだろこいつ |
… | 22822/08/26(金)10:19:09No.964849522+強さ |
… | 22922/08/26(金)10:20:11No.964849722+なんで黒ひげの仲間になったのこいつ |
… | 23022/08/26(金)10:22:30No.964850165そうだねx3>狭くて閉ざされた空島にいたから戦闘経験値貯まらなかったけど |
… | 23122/08/26(金)10:22:37No.964850186+強キャラとしてのロギアは旧三大将で描き切った感がある |
… | 23222/08/26(金)10:24:38No.964850578+>なんで黒ひげの仲間になったのこいつ |
… | 23322/08/26(金)10:25:40No.964850760+>>なんだかんだ言いつつロビン逃がしたの優しいだろ |
… | 23422/08/26(金)10:28:12No.964851268+元帥選びのためにガチで対決はしてるだろうけど戦い終わった後の行動はクザンサカズキ共謀してそう |
… | 23522/08/26(金)10:30:08No.964851642+三大将が本当に三大将すぎて |
… | 23622/08/26(金)10:30:34No.964851713+どっちが元帥になるかじゃなくてどっちが黒ひげの船に乗るかで喧嘩してたんだろ |
… | 23722/08/26(金)10:30:49No.964851753+こっから先大将より強いロギア出てこないんじゃないかなって気はするなあ |
… | 23822/08/26(金)10:31:40No.964851899+>>狭くて閉ざされた空島にいたから戦闘経験値貯まらなかったけど |
… | 23922/08/26(金)10:32:18No.964852012+>元帥選びのためにガチで対決はしてるだろうけど戦い終わった後の行動はクザンサカズキ共謀してそう |
… | 24022/08/26(金)10:34:43No.964852465+>こっから先大将より強いロギア出てこないんじゃないかなって気はするなあ |
… | 24122/08/26(金)10:35:37No.964852657+サカズキはマジでクザンが海賊になってたら自分で殺しに行くだろ |
… | 24222/08/26(金)10:35:49No.964852709+>>こっから先大将より強いロギア出てこないんじゃないかなって気はするなあ |
… | 24322/08/26(金)10:38:31No.964853210+黄猿はピカピカぎ無敵に見えるがどれも光の速さで動く前に結構初動が遅かったりして割とレイリーみたいに対処の余地あるのかな |
… | 24422/08/26(金)10:39:40No.964853395+ピカピカは速度よりも破壊規模がヤバい |
… | 24522/08/26(金)10:39:53No.964853432+今スレ画何処にいるんだよこいつ |
… | 24622/08/26(金)10:43:57No.964854200+>黄猿はピカピカぎ無敵に見えるがどれも光の速さで動く前に結構初動が遅かったりして割とレイリーみたいに対処の余地あるのかな |
… | 24722/08/26(金)10:48:27No.964855007+赤犬ってちゃんとルフィにぶっ飛ばされるかな? |
… | 24822/08/26(金)10:49:28No.964855181そうだねx1>赤犬ってちゃんとルフィにぶっ飛ばされるかな? |
… | 24922/08/26(金)10:50:18No.964855329+最強格のキャラは身体能力だけで光の速さについていけそうだろ |
… | 25022/08/26(金)10:52:46No.964855757+イム様がウミウミの実の能力者なんだろ |
… | 25122/08/26(金)10:53:27No.964855868+>最強格のキャラは身体能力だけで光の速さについていけそうだろ |
… | 25222/08/26(金)10:53:34No.964855893そうだねx1>赤犬ってちゃんとルフィにぶっ飛ばされるかな? |
… | 25322/08/26(金)10:57:52No.964856726+>赤犬ってちゃんとルフィにぶっ飛ばされるかな? |
… | 25422/08/26(金)11:00:49No.964857306+>ドン・アッチーノ |
… | 25522/08/26(金)11:03:21No.964857800+アニオリキャラが海軍の元帥超えてるってもうこれ"原作破壊"だろ |
… | 25622/08/26(金)11:03:40No.964857865+赤犬の逆張りで支持されてそうな人 |
… | 25722/08/26(金)11:04:12No.964857968+>アニオリキャラが海軍の元帥超えてるってもうこれ"原作破壊"だろ |
… | 25822/08/26(金)11:04:20No.964857998+そもそも大将って四皇と同格くらいなんじゃないのか |
… | 25922/08/26(金)11:07:52No.964858762+白ひげの体が全盛期で人質取られてなかったら赤犬倒せたのでは |
… | 26122/08/26(金)11:09:00No.964858997+ドンアッチーノ覚醒したら全てを蒸発させる最強の超人系じゃん |
… | 26222/08/26(金)11:09:49No.964859189+アニオリはノイズだから船降りろ |
… | 26322/08/26(金)11:09:50No.964859191+>そもそも大将って四皇と同格くらいなんじゃないのか |
… | 26422/08/26(金)11:09:57No.964859215+>そもそも大将って四皇と同格くらいなんじゃないのか |
… | 26522/08/26(金)11:10:32No.964859321+大将が四皇と同格なら海軍に苦労はないんだよなぁ |
… | 26622/08/26(金)11:11:30No.964859516+ベックに止められた黄猿を見るに幹部相当くらいじゃね |
… | 26722/08/26(金)11:12:05No.964859647+ナンバー2とかの最高幹部だと楽に勝てない塩梅よね大将でも |