[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3695人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1380824.jpg[見る]
fu1380807.jpg[見る]
fu1380892.jpg[見る]
fu1380822.jpg[見る]


画像ファイル名:1661418239235.jpg-(284884 B)
284884 B22/08/25(木)18:03:59No.964628836そうだねx15 19:38頃消えます
ワンピースをウタの事を踏まえて読むとルフィが更にシコれるから好き
スレ絵は読み返してて最高にシコれるようになったシーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/25(木)18:07:14No.964629840そうだねx39
ぶっちゃけ後付のはずなのにモノローグ出さずに通してきた主人公の内面が補強されまくってて頭おかしくなりそう
222/08/25(木)18:08:59No.964630348そうだねx20
掘り下げのお陰でルフィが普段どういう事を考えてるのか何となく判明するの最高だろ
322/08/25(木)18:09:08No.964630401そうだねx18
無理していつもの元気いっぱいなキャラ作ってんのわかるといいよね…
422/08/25(木)18:11:21No.964631069そうだねx12
麦わら呼びのフランキーも今見るといいな
522/08/25(木)18:11:37No.964631152そうだねx9
ナミと2人の時が一番分かりやすいけど根っこは弟気質だよね
622/08/25(木)18:13:40No.964631762そうだねx15
こう言ってるけどウソップが乗せてくれって謝ったら号泣しながら早く乗れだからな
722/08/25(木)18:14:21No.964631957そうだねx47
ここ饒舌で痩せ我慢してるのわかりやすい
822/08/25(木)18:14:40No.964632055+
ウソップお前もっと早く謝りに来い
922/08/25(木)18:15:57No.964632449そうだねx13
一味のトップっていうポジション的なポーズと素の性格のギャップが魅力ではある
1022/08/25(木)18:15:59No.964632457+
ずっと部屋で待ってたルフィが健気すぎるだろ
1122/08/25(木)18:16:59No.964632763+
>ずっと部屋で待ってたルフィが健気すぎるだろ
多くを言わないルフィが一番ウソップと離れたくないのがいい…
1222/08/25(木)18:21:00No.964633970+
アニメ323話の7:50~あたりだったけど明らかに痩せ我慢してる声で良い
1322/08/25(木)18:21:48No.964634232+
たまにルフィでシコってる「」がいて怖い
1422/08/25(木)18:23:26No.964634719+
ルフィの内心はこれまでも分からなくはなかったからREDで真面目に読もうと思えたことのがデカい
1522/08/25(木)18:24:44No.964635136+
ゾロの言い分に筋が通ってるのをちゃんと認めてて偉い
1622/08/25(木)18:26:43No.964635756そうだねx31
なんかうまく言えないけど「楽しくやると思うよ」は普段言わなさそう度がかなり高い気がする
1722/08/25(木)18:29:36No.964636684そうだねx6
>なんかうまく言えないけど「楽しくやると思うよ」は普段言わなさそう度がかなり高い気がする
本当は自分が一番引き止めたいけれど船長っていう立場を自覚してしまってるから
せめて相手が自分たちと別れても幸せに過ごしていける事を願うしかできないのいいよね…
1822/08/25(木)18:31:22No.964637213そうだねx40
(((めっちゃ喋るじゃん…)))
1922/08/25(木)18:33:54No.964637970そうだねx3
めちゃくちゃ寂しがり屋で情に厚いんだけど一味のトップとして非情な決断をするの良いよね…
2022/08/25(木)18:35:33No.964638476+
三兄弟でダダンの保護下で暮らしてた時とかめっちゃわかりやすく末弟だったからな
2122/08/25(木)18:36:31No.964638801そうだねx30
どうしようもない問題があると急に理知的になって饒舌になるルフィと普段は姉御ポジなのに男どもが喧嘩し始めると黙って泣くしかできなくなるナミさんは一味の中でもシコりやすいトップ2
2222/08/25(木)18:36:52No.964638920+
ゾロもあいつ早く来いよ…って焦れてるんだろうな
2322/08/25(木)18:37:06No.964638996+
ほんでな「」
中古マーケットで40億巻を探してたらまあ2000円あれば1冊ぐらいは
2422/08/25(木)18:38:20No.964639425+
改めて読むと汗ばんでくる
2522/08/25(木)18:39:52No.964639908そうだねx11
ルフィからは聞きなれないような言い回しがどんどん出てくる
2622/08/25(木)18:41:48No.964640503そうだねx1
ゾロ(すごい喋ってる…)
ロビン(すごい喋ってる…)
2722/08/25(木)18:42:09No.964640617そうだねx9
>ルフィの内心はこれまでも分からなくはなかったからREDで真面目に読もうと思えたことのがデカい
普段から真面目に読め
2822/08/25(木)18:42:43No.964640794+
何とか明るく前向きに振舞おうとしてるけどこんな別れ方したくないのがだだ漏れてる
2922/08/25(木)18:43:35No.964641078+
でも船員の意見を無視してわざと危険な方のルートを選んだりするのもナチュラルなルフィなんだよな
料理出来ないのに船の食料を全部ダメにして危うく全滅しかけたり
3022/08/25(木)18:44:10No.964641281そうだねx3
fu1380807.jpg[見る]
ここも地味だけど一番察するの早いのルフィなんだよな
3122/08/25(木)18:44:31No.964641392そうだねx2
>どうしようもない問題があると急に理知的になって饒舌になるルフィと普段は姉御ポジなのに男どもが喧嘩し始めると黙って泣くしかできなくなるナミさんは一味の中でもシコりやすいトップ2
ここら辺ある意味似た者同士なんだよね
ポジションも弟と妹だし
3222/08/25(木)18:44:55No.964641512+
ルフィシコ勢が大量発生してるのこれまでのシャンクス関連と違った怖さがある
3322/08/25(木)18:45:24No.964641660そうだねx18
なんか誤魔化すとき凄く理屈っぽくなる
3422/08/25(木)18:46:01No.964641886+
W7編ってルフィシコ勢からの人気高いよね
3522/08/25(木)18:46:04No.964641895そうだねx9
>ゾロもあいつ早く来いよ…って焦れてるんだろうな
立場上締めたけどゾロもウソップ大概大好きだからな…
3622/08/25(木)18:46:14No.964641981そうだねx5
>でも船員の意見を無視してわざと危険な方のルートを選んだりするのもナチュラルなルフィなんだよな
>料理出来ないのに船の食料を全部ダメにして危うく全滅しかけたり
アホなのは本当だしつまんない旅はしたくないのも本当だからな
ただのアホじゃないから思ったよりは色々考えてるし気を使ってるし察しもいいだけで
3722/08/25(木)18:46:18No.964642006+
>でも船員の意見を無視してわざと危険な方のルートを選んだりするのもナチュラルなルフィなんだよな
>料理出来ないのに船の食料を全部ダメにして危うく全滅しかけたり
他人の信念と衝突しない範囲でアホなことして死ぬのはOK(ワンピース世界では信念を曲げないで死ぬのが正しいから)
仲間の信念と衝突するとバグる
3822/08/25(木)18:46:49No.964642188+
>ここら辺ある意味似た者同士なんだよね
>ポジションも弟と妹だし
サンジがシコれるのもそういう…
3922/08/25(木)18:46:56No.964642229+
東の海で仲間になったクルーはやっぱり特別感あるよな
4022/08/25(木)18:47:16No.964642322そうだねx3
>ルフィシコ勢が大量発生してるのこれまでのシャンクス関連と違った怖さがある
歴史より消すべき灯だろこれ
4122/08/25(木)18:47:24No.964642369そうだねx18
>なんか誤魔化すとき凄く理屈っぽくなる
ワライタケ食べて悲しい気持ちを誤魔化すのはあまりにもメンタル追い詰められてた
4222/08/25(木)18:47:48No.964642500そうだねx3
>なんか誤魔化すとき凄く理屈っぽくなる
ある意味ガープそっくり
4322/08/25(木)18:47:48No.964642503+
サンジが心のなかでは一味に戻りたいと思ってることがわかったときのルフィの喜び具合すごいよね
4422/08/25(木)18:48:17No.964642653そうだねx2
>どうしようもない問題があると急に理知的になって饒舌になるルフィと普段は姉御ポジなのに男どもが喧嘩し始めると黙って泣くしかできなくなるナミさんは一味の中でもシコりやすいトップ2
ナミさん自罰的というか私が悪者になって耐えて大切なみんなを助けるんだって思って子供時代過ごしてるからそれで解決できない身内トラブルに弱いよね
4522/08/25(木)18:48:39No.964642762+
尾田先生曇らせ好き増やしすぎだろ
4622/08/25(木)18:48:53No.964642828そうだねx1
>ワライタケ食べて悲しい気持ちを誤魔化すのはあまりにもメンタル追い詰められてた
ネズキノコ食って辛い気持ちを誤魔化すやつと恋人だけある
4722/08/25(木)18:49:17No.964642949+
>ルフィシコ勢が大量発生してるのこれまでのシャンクス関連と違った怖さがある
シャンカーと違ってガチ感ある
4822/08/25(木)18:49:50No.964643128+
キノコ食べて感情誤魔化す流れがスムーズだった辺り何回かやってるだろうしな…
4922/08/25(木)18:50:08No.964643214+
>キノコ食べて感情誤魔化す流れがスムーズだった辺り何回かやってるだろうしな…
ワライタケを食べ慣れてるっぽいのも!?
5022/08/25(木)18:51:04No.964643523そうだねx5
>W7編ってルフィシコ勢からの人気高いよね
この表情とかめっちゃいいし…
fu1380822.jpg[見る]
5122/08/25(木)18:51:04No.964643524そうだねx11
>ナミさん自罰的というか私が悪者になって耐えて大切なみんなを助けるんだって思って子供時代過ごしてるからそれで解決できない身内トラブルに弱いよね
ガチの喧嘩の処理が分からないのはそう
5222/08/25(木)18:51:04No.964643527そうだねx6
尾田センも大概
一生残る恐怖と絶望で
一生残る勇気と希望をね!
の系列の人だよね
5322/08/25(木)18:51:18No.964643604+
RED公開後のルフィシコ勢大量発生を目の当たりにした「」は口を揃えてこう言う…
「シャンカーは"楽園"だった」
5422/08/25(木)18:51:19No.964643615そうだねx9
fu1380824.jpg[見る]
ここのナミさんシコれるだろ
5522/08/25(木)18:51:21No.964643622そうだねx9
楽しくなってきた!!
一人なのに
5622/08/25(木)18:51:24No.964643643+
>>キノコ食べて感情誤魔化す流れがスムーズだった辺り何回かやってるだろうしな…
>ワライタケを食べ慣れてるっぽいのも!?
幼少時に高頻度で食べてそうだろ
5722/08/25(木)18:52:39No.964644047そうだねx4
>尾田先生曇らせ好き増やしすぎだろ
師匠が師匠だし…
5822/08/25(木)18:53:02No.964644168そうだねx6
>尾田センも大概
>一生残る恐怖と絶望で
>一生残る勇気と希望をね!
>の系列の人だよね
徳弘正也の弟子だぞ?
5922/08/25(木)18:53:12No.964644222+
>>>キノコ食べて感情誤魔化す流れがスムーズだった辺り何回かやってるだろうしな…
>>ワライタケを食べ慣れてるっぽいのも!?
>幼少時に高頻度で食べてそうだろ
預けられた時には既に食ってそう
6022/08/25(木)18:53:35No.964644338+
いや…オダ先はウソップ離脱のときのルフィはなんか理屈っぽくて違和感あるな~って思って描いてたって白状してたな
6122/08/25(木)18:53:36No.964644343+
ルフィが号泣して手を出す所で俺も号泣した
6222/08/25(木)18:53:56No.964644434+
なんかやたらワンピースのスレ立てまくってるけど転載用かなんかか
6322/08/25(木)18:54:03No.964644474+
REDとか最近の展開はあんま追えてないけどひょっとしてルフィって素は「人は死ぬぞ」みたいなテンションなのに明るい船長ムーブを無理してやってたの?
6422/08/25(木)18:54:20No.964644557そうだねx3
ワンピースも
BLEACHも
ナルトも
ジャンプの看板やってた作家達は
サド趣味が過ぎることがままある
6522/08/25(木)18:55:55No.964645071+
ウォーターセブン自体が普段言わなそうなこと無理して言ってるシーン多いよね
6622/08/25(木)18:55:56No.964645073+
映画の内容はパラレルなんすがね…
6722/08/25(木)18:56:26No.964645212+
>fu1380824.jpg[見る]
>ここのナミさんシコれるだろ
HCI編のナミさん基本的に泣き顔多いからシコれるえ
6822/08/25(木)18:56:54No.964645348+
>REDとか最近の展開はあんま追えてないけどひょっとしてルフィって素は「人は死ぬぞ」みたいなテンションなのに明るい船長ムーブを無理してやってたの?
正確には違うんだけど概ねそんな感じでいい
6922/08/25(木)18:57:03No.964645402そうだねx14
ナミさんは本当に今のメンバーバラバラになるの心底嫌なのがよくわかる
7022/08/25(木)18:57:17No.964645468+
ずーーーーっと待ってたのにウソップが来なかった時のルフィの心象をウタの件を踏まえて想像するとたまらないだろ
7122/08/25(木)18:57:22No.964645498+
REDで出てきた過去はサンジのジェルマ関連と同じくらいカチッとキャラにハマってるよね…
7222/08/25(木)18:57:32No.964645541+
>いや…オダ先はウソップ離脱のときのルフィはなんか理屈っぽくて違和感あるな~って思って描いてたって白状してたな
やっぱ読者が受け取るのとちょい違ったりするもんなんだな
7322/08/25(木)18:58:08No.964645741そうだねx13
ナミさん普段強いのに一味分裂の危機になるとオドオドして泣いちゃうの好き
7422/08/25(木)18:58:47No.964645967そうだねx7
サンジなんかは過去が意図的にボカされてたから後付け感ないというか最初から考えてだんだろうなとなる
7522/08/25(木)18:58:51No.964645988+
改めて読むと全然ルフィっぽくないシーンだなこれ…
7622/08/25(木)19:00:10No.964646417+
ガキの頃はナミさん見慣れていたからなんとも思っていなかったけど読み返すと死ぬほどかわいい
7722/08/25(木)19:00:21No.964646475+
>サンジなんかは過去が意図的にボカされてたから後付け感ないというか最初から考えてだんだろうなとなる
どっちかっていうとみんな後付けしやすいように工夫して設定に空白作ってるんだと思う
ナミの実の親とかまあ出ないだろうけど空白だぜ
7822/08/25(木)19:00:34No.964646539そうだねx5
W7も良いけどシャボンディの全滅とかマリンフォードの終盤とかも良い表情するえ
7922/08/25(木)19:00:41No.964646577そうだねx1
無理して明るく振舞ってるというよりかは
ちゃんと過去編でやった通りの幼い時のルフィの性格も成長でなくなったわけじゃなくちゃんと残ってますよってとらえてた
8022/08/25(木)19:01:27No.964646806+
ゾロって幼馴染以外の過去が殆ど出てきてない気がする
8122/08/25(木)19:02:15No.964647067+
ルフィってアホっぽいけど実はクレバーなイメージだったしここらへん違和感とかは無かったけど作者的には違うのか
8222/08/25(木)19:03:21No.964647396そうだねx3
>>サンジなんかは過去が意図的にボカされてたから後付け感ないというか最初から考えてだんだろうなとなる
>どっちかっていうとみんな後付けしやすいように工夫して設定に空白作ってるんだと思う
>ナミの実の親とかまあ出ないだろうけど空白だぜ
ゾロが空白すぎるんですけど!
8322/08/25(木)19:03:23No.964647402そうだねx3
ルフィが明るい馬鹿であることに間違いはないけど
時折明るい馬鹿の仮面で本心を隠してる時がある
8422/08/25(木)19:04:14No.964647670そうだねx2
ルフィはアホっぽいけど実はクレバーじゃなくてアホだけどクレバーじゃない?
8522/08/25(木)19:04:17No.964647686+
>ゾロって幼馴染以外の過去が殆ど出てきてない気がする
ぶっちゃけ平和な村で過ごしてたからくいなとその祖父関連以外でたいした過去ないんじゃないか
8622/08/25(木)19:04:20No.964647706そうだねx5
>ナミさんは本当に今のメンバーバラバラになるの心底嫌なのがよくわかる
ルフィもウソップもサンジもナミさんの故郷を救った救世主なのにナミさんの前で喧嘩するから泣くしか出来なくなる
8722/08/25(木)19:04:32No.964647771そうだねx1
サンジだと1人だけ北の海出身とかなんかあんなーって感じで匂わされてたしね
8822/08/25(木)19:04:46No.964647857+
>>ゾロって幼馴染以外の過去が殆ど出てきてない気がする
>ぶっちゃけ平和な村で過ごしてたからくいなとその祖父関連以外でたいした過去ないんじゃないか
失敬な海にとび出て帰り道が分からなくなった過去もあるぞ
8922/08/25(木)19:05:09No.964648006そうだねx8
>>どうしようもない問題があると急に理知的になって饒舌になるルフィと普段は姉御ポジなのに男どもが喧嘩し始めると黙って泣くしかできなくなるナミさんは一味の中でもシコりやすいトップ2
>ナミさん自罰的というか私が悪者になって耐えて大切なみんなを助けるんだって思って子供時代過ごしてるからそれで解決できない身内トラブルに弱いよね
ナミさんは普段は航海士っていう時には強権を振り回さなくちゃいけない立ち位置なのと「私が嫌われても場が丸く収まるなら」って考え方と負けん気の強さが奇跡的に噛み合って一味の姉御みたいに見えるだけなんだよな…
9022/08/25(木)19:05:09No.964648007+
>ルフィってアホっぽいけど実はクレバーなイメージだったしここらへん違和感とかは無かったけど作者的には違うのか
周りに一味いっぱいいるのにここまでなのは珍しい
9122/08/25(木)19:05:18No.964648050+
ルフィの内面は冷めてるとか見かけより理知的というよりは
エースとサボに泣きついてた頃から特に1部の間はそんなに著しく成長はしてなかったイメージ
9222/08/25(木)19:05:47No.964648230+
仲間を守れるように鍛えたギア2いいよね
9322/08/25(木)19:05:50No.964648250+
フランキーの親だって海賊だってことしか判ってねえし
9422/08/25(木)19:05:59No.964648303そうだねx5
>失敬な海にとび出て帰り道が分からなくなった過去もあるぞ
現在進行形じゃないかこれ
9522/08/25(木)19:06:07No.964648345+
ナミさんの両親は多分何の捻りもなくてただ被害者だと思う
9622/08/25(木)19:06:07No.964648348そうだねx2
>ルフィもウソップもサンジもナミさんの故郷を救った救世主なのにナミさんの前で喧嘩するから泣くしか出来なくなる
あいつらね…たった4人で"東の海"を救ったの!七武海なんて目じゃないわ!って台詞でビビを慰めたときあったけどあれ落ち着かせるために優しい言葉かけてるだけじゃなくてナミの本心でもあるよね
9722/08/25(木)19:07:15No.964648693+
>サンジなんかは過去が意図的にボカされてたから後付け感ないというか最初から考えてだんだろうなとなる
ジャヤで北の海出身って言う前に(意味深に無言)があるからもうその頃にはジェルマは想定してたと思う
9822/08/25(木)19:07:39No.964648822+
ぶっちゃけ年長組とチョッパー以外だとさっぱりしてるのはウソップゾロであとの三人は湿っぽいと思う
9922/08/25(木)19:07:50No.964648889+
ナミって割と自分一人が我慢すればいいと思ってるよね
10022/08/25(木)19:08:10No.964648980+
やたらモモに厳しく対等に接してたのも子供の頃の泣き虫な自分と重ね合わせたんだなとなる
10122/08/25(木)19:08:38No.964649126+
ブルックの騎士団時代とかも結構気になる余白ではある
10222/08/25(木)19:09:07No.964649312そうだねx11
>ナミって割と自分一人が我慢すればいいと思ってるよね
この一味そんなんばっかだなァ…
10322/08/25(木)19:09:11No.964649328+
>ナミの実の親とかまあ出ないだろうけど空白だぜ
ストロングワールドがナミさんの出生にまつわる映画になる予定だったんだっけ?
10422/08/25(木)19:09:13No.964649344+
>フランキーの親だって海賊だってことしか判ってねえし
なんか大物海賊が親と判明とかあるかと思ったけど特にそんなこともなさそうだ
10522/08/25(木)19:09:26No.964649415そうだねx2
>ナミって割と自分一人が我慢すればいいと思ってるよね
それはわりと皆そうだと思う
男の夢を笑われたときは黙ってちゃいけないってMr.4ペア相手に立ち上がったウソップもナミがうるティに殺されそうになったときは(早く嘘ついて逃れちまえ!!)とか考えてるし
10622/08/25(木)19:10:19No.964649690+
普段と違うルフィをどういう風に描けばいいのき作者も手探りだったんじゃね
10722/08/25(木)19:10:34No.964649768+
>ぶっちゃけ年長組とチョッパー以外だとさっぱりしてるのはウソップゾロであとの三人は湿っぽいと思う
ロビンちゃんもかなり湿っぽいし
麦わら海賊団の半分は湿っぽい
10822/08/25(木)19:10:58No.964649903そうだねx3
>やたらモモに厳しく対等に接してたのも子供の頃の泣き虫な自分と重ね合わせたんだなとなる
弟タイプがお前は弟みたいなもんだというのいいよね
10922/08/25(木)19:11:11No.964649979+
自分がやられるのはまだいいが仲間がやられるのは嫌なんだよ
仲間じゃないがルフィがカタクリ相手に海賊の戦いに卑怯なんて無いとか言ってたけど
ルフィ側の誰かが同じことやったらルフィ絶対嫌がるだろうし
11022/08/25(木)19:11:18No.964650011そうだねx4
親なしか育児放棄されてた奴らばっかりだから他人に上手く甘えられないんだろ
11122/08/25(木)19:11:19No.964650016+
>やたらモモに厳しく対等に接してたのも子供の頃の泣き虫な自分と重ね合わせたんだなとなる
しらほしにやけに辛辣なのも多分昔の自分思い出したからなんだろうな
11222/08/25(木)19:12:08No.964650275そうだねx1
>それはわりと皆そうだと思う
>男の夢を笑われたときは黙ってちゃいけないってMr.4ペア相手に立ち上がったウソップもナミがうるティに殺されそうになったときは(早く嘘ついて逃れちまえ!!)とか考えてるし
仲間が嘘ついて生き延びるのはいいけど自分は駄目って考え方大体一味に共通してるよね…
11322/08/25(木)19:12:16No.964650317+
>親なしか育児放棄されてた奴らばっかりだから他人に上手く甘えられないんだろ
重い……!!
11422/08/25(木)19:12:38No.964650444そうだねx8
>親なしか育児放棄されてた奴らばっかりだから他人に上手く甘えられないんだろ
だからこそHCI経てロビンに助け求めるサンジはらいいなァって思うんすがね
11522/08/25(木)19:12:56No.964650537そうだねx1
ブルックは絶望し慣れたから精神クソ強いの良いよね
良くねえ
11622/08/25(木)19:12:59No.964650552そうだねx5
ウタの存在前提にするとしっくりくるのは二年前ベラミーの喧嘩を買わなかったときだな
今読み返すとベラミーか"新時代"って言葉を口にしたからウタと誓った新時代の信念を当時のベラミーみたいなカス海賊とぶつけることすらしたくなかったって解釈できる
11722/08/25(木)19:13:21No.964650662+
>ロビンちゃんもかなり湿っぽいし
>麦わら海賊団の半分は湿っぽい
ほとんどじゃない
湿ってないのあまり底がみえないフランキーとチョッパーくらいで
他は皆湿っぽいし
ジンベエは物理的にだけど
11822/08/25(木)19:13:27No.964650694+
ルフィ可愛いよね
11922/08/25(木)19:13:36No.964650748+
めっちゃ汗かいてるじゃん
12022/08/25(木)19:13:43No.964650780+
W7のロビンも自分が捕まることで一味逃がそうとしてたり
基本的に皆自分が犠牲になることで解決するならそれで何とかしようとする
ルフィは怒る
12122/08/25(木)19:13:50No.964650823+
ブルックは途中で成仏しそうな不穏さがちょっとある
12222/08/25(木)19:14:06No.964650913+
ヨホホホホ
わたくしの体は乾燥肌でカラッカラですよ
12322/08/25(木)19:14:13No.964650959+
>ジンベエは物理的にだけど
今時流行らんぞ魚人差別など
12422/08/25(木)19:14:16No.964650975+
>ジンベエは物理的にだけど
今どき流行らんぞ魚人差別なんぞ…
12522/08/25(木)19:14:19No.964650995そうだねx1
ゾロは立場上我慢してるというか
ルフィ以外の一味の前ではカッコつけてるだけだしな
12622/08/25(木)19:14:25No.964651019+
ルフィvsサンジとそれを見てる事しかできないナミさんいいよね…
12722/08/25(木)19:15:00No.964651193そうだねx8
>>ジンベエは物理的にだけど
>今時流行らんぞ魚人差別など
湿ってるの差別と言う方が差別だろ!
12822/08/25(木)19:15:02No.964651200+
fu1380892.jpg[見る]
これがマジいいシーンになるのがね
12922/08/25(木)19:15:24No.964651327そうだねx1
>ヨホホホホ
>わたくしの体は乾燥肌でカラッカラですよ
こいつが異様なハイテンション発揮する度に過去の事思い出して辛い
13022/08/25(木)19:15:29No.964651349そうだねx2
>ヨホホホホ
>わたくしの体は乾燥肌でカラッカラですよ
お前が一番おかしいんだよ
50年間仲間の死体と共に船の上って狂うだろ普通
13122/08/25(木)19:15:42No.964651424+
>やたらモモに厳しく対等に接してたのも子供の頃の泣き虫な自分と重ね合わせたんだなとなる
だから幼少期にシャンクス言われたのと同じ弱い奴は船に乗せないぞとモモに言ったの良かったよね
13222/08/25(木)19:15:47No.964651443+
REDで追加されたんでなく元々原作にあった要素をわかりやすく提示してただけなんだなとなる
13322/08/25(木)19:15:51No.964651466+
結局ゾロも蓋開けたら女だぞだし聞こえねェだから甘々ですよ
13422/08/25(木)19:16:22No.964651643+
ルフィさんはモモに対して正しく兄貴分してたと今になったら思う
13522/08/25(木)19:16:22No.964651644+
大人組はメンタル面で頼りになるよね
13622/08/25(木)19:16:35No.964651732そうだねx1
本音しかしゃべんないルフィさんがたまにムリして本音と真逆のことベラベラ言ってるの最高だよね…
13722/08/25(木)19:16:37No.964651747そうだねx7
>fu1380892.jpg[見る]
>これがマジいいシーンになるのがね
ロビンちゃん超嬉しそうなのいいよね
13822/08/25(木)19:16:45No.964651786そうだねx1
>>ヨホホホホ
>>わたくしの体は乾燥肌でカラッカラですよ
>お前が一番おかしいんだよ
>50年間仲間の死体と共に船の上って狂うだろ普通
だいぶ狂ってるだろ
ラブーンとの約束があったから正気保ってただけで
13922/08/25(木)19:16:54No.964651849+
>ブルックは途中で成仏しそうな不穏さがちょっとある
ラブーンに会うまでは大丈夫だろ
その後はまあ…
14022/08/25(木)19:17:51No.964652160+
>ルフィvsサンジとそれを見てる事しかできないナミさんいいよね…
あそこは湿度高すぎ
14122/08/25(木)19:17:53No.964652179+
>ゾロは立場上我慢してるというか
>ルフィ以外の一味の前ではカッコつけてるだけだしな
カッコつけの極致だよね何もなかった…!とか
14222/08/25(木)19:18:06No.964652247そうだねx1
いいシーンだけどそれはそれとして女性見ただけで足を運ぶ事は反省してほしい
14322/08/25(木)19:18:07No.964652259+
>サンジが心のなかでは一味に戻りたいと思ってることがわかったときのルフィの喜び具合すごいよね
何度も言われてるだろうが
別れ際のお前のメシしか食わねぇ!!!が重すぎる
14422/08/25(木)19:18:42No.964652457+
>REDで追加されたんでなく元々原作にあった要素をわかりやすく提示してただけなんだなとなる
谷口監督隅々まで読んでくれてたんだな…
14522/08/25(木)19:18:58No.964652542+
くまに飛ばされるところは原作もアニメもルフィの悲壮感が凄過ぎる
14622/08/25(木)19:19:38No.964652764+
海賊王に俺はなる!
14722/08/25(木)19:19:54No.964652856+
W7は当時の担当さんがこういう路線受けますよしてやってみるかしたってのなんかで話してなかったっけ
14822/08/25(木)19:20:05No.964652922そうだねx1
>>ブルックは途中で成仏しそうな不穏さがちょっとある
>ラブーンに会うまでは大丈夫だろ
>その後はまあ…
ブルックって既にこの世に未練があって成仏できない悪霊みたいなもんだから…
14922/08/25(木)19:20:22No.964653007+
チョッパー湿ってないように見えても怪物でもいいやってなってるの結構重いよ
15022/08/25(木)19:20:39No.964653116+
誰一人も救えずくまに全滅させられる

そうだこんな時はコレが良いんだ
15122/08/25(木)19:20:53No.964653186+
>チョッパー湿ってないように見えても怪物でもいいやってなってるの結構重いよ
何かあった未来の怪物になったチョッパーすき
15222/08/25(木)19:21:22No.964653343+
尾田っちはなんか違和感あるな~って思ってたと言うけど無理してんだなと読者もすぐ分かるから描いてて違和感があって逆に良かったと思う
15322/08/25(木)19:21:28No.964653376+
>この表情とかめっちゃいいし…
>fu1380822.jpg[見る]
なんかいつもと顔違うと思ったけど
このルフィ目が二重なんだ
15422/08/25(木)19:21:30No.964653386そうだねx7
昔のルフィさんの方が頭良かったとかよく言われるけど
どう考えても2部のルフィの方が成長してると思ってんすがね…
15522/08/25(木)19:21:39No.964653430+
>いいシーンだけどそれはそれとして女性見ただけで足を運ぶ事は反省してほしい
でも船長も計画とか言うこと聞いてくれないし…
15622/08/25(木)19:21:40No.964653437そうだねx2
ついさっきまで自分の気持ちを殺して立場を優先してたフランキーの「……」もいいね
15722/08/25(木)19:21:46No.964653473+
サボに再開した時大泣きしたのもそりゃそうなるな…って感じ
ここからサボ死んだらエースの時みたいにはならないだろうけど残酷すぎると思う
15822/08/25(木)19:22:29No.964653706+
カイドウが麦わら死んだって言った時のナミさんもいいだろ
あと一押しあったら決壊しそうな表情
15922/08/25(木)19:22:39No.964653748+
この問題はフランキーもロビンちゃんもなんも言えねぇになるのは仕方ない
16022/08/25(木)19:22:59No.964653854+
>ルフィさんはモモに対して正しく兄貴分してたと今になったら思う
割とエースとかサボとかの影響この辺でかいと思う
16122/08/25(木)19:23:07No.964653911そうだねx5
>誰一人も救えずくまに全滅させられる
>↓
>そうだこんな時はコレが良いんだ
どんなキノコか知ってるって事は前にもそういう時があって服用してたのが分かるのが効くねェ~
16222/08/25(木)19:23:08No.964653914そうだねx1
>サボに再開した時大泣きしたのもそりゃそうなるな…って感じ
>ここからサボ死んだらエースの時みたいにはならないだろうけど残酷すぎると思う
でもサボは殺せないから幼馴染生やして殺しました
海賊王におれはなる!
16322/08/25(木)19:23:14No.964653956+
ルフィってシャンクスが自分にしてくれた「他者のために命を懸ける」って行為に共感するのかな
ギア5で終われねェよな…ペドロ…!って力振り絞るシーンはめっちゃ格好よかった
16422/08/25(木)19:24:05No.964654244+
>でもサボは殺せないから幼馴染生やして殺しました
>海賊王におれはなる!
残酷すぎて読者側にダメージが入ってんすがね
16522/08/25(木)19:24:07No.964654263+
ビッグマムは来るものは拒まず去るものは殺すだけど
ルフィも殺さないだけで基本的にはメチャクチャ重いことをお前に教える
16622/08/25(木)19:24:09No.964654275+
>この問題はフランキーもロビンちゃんもなんも言えねぇになるのは仕方ない
いっしょにアラバスタ渡ってないのは結構重たい
16722/08/25(木)19:24:13No.964654293+
>昔のルフィさんの方が頭良かったとかよく言われるけど
>どう考えても2部のルフィの方が成長してると思ってんすがね…
なんだかんだ本質的なところは変わってないよね
16822/08/25(木)19:24:14No.964654301+
エースの時は仲間もいなかったしどうなってるか分からなかったからな…
ジンベエいなかったらヤバかっただろ
16922/08/25(木)19:24:24No.964654361そうだねx2
>ルフィってシャンクスが自分にしてくれた「他者のために命を懸ける」って行為に共感するのかな
>ギア5で終われねェよな…ペドロ…!って力振り絞るシーンはめっちゃ格好よかった
モモ錦さんお玉と来てペドロの名前出たのいいよね
17022/08/25(木)19:25:06No.964654591+
一味1人1人の掘り下げがあるとこいつの一味に対する愛重いなぁってなりがち
17122/08/25(木)19:25:08No.964654597+
ジンベエは昔荒れてたけど今はめっちゃ落ち着いてるね
17222/08/25(木)19:25:46No.964654805そうだねx4
>一味1人1人の掘り下げがあるとこいつの一味に対する愛重いなぁってなりがち
結構危ういラインで元気保ってんなコイツら…てなる
17322/08/25(木)19:25:53No.964654839そうだねx2
おれ1000話の冒頭でルフィがシシリアンにお前らが命懸けで侍守ったの忘れねェから!って言って階段登って行くの大好きなんだ
17422/08/25(木)19:26:05No.964654892そうだねx3
>誰一人も救えずくまに全滅させられる
>↓
>そうだこんな時はコレが良いんだ
ハァハァ…ワライダケワライダケ…の所の見ていられない感じがすごくてずっと見ていたいんすがね
17522/08/25(木)19:26:26No.964654992+
ジンベエって七武海加入前で四億超えてたんだっけ
17622/08/25(木)19:27:00No.964655181+
ルフィってモノローグがないから内心がよくわからないんだよな
17722/08/25(木)19:27:12No.964655234+
フランキー要所要所でちゃんと締めてくれるから好き
17822/08/25(木)19:27:16No.964655257+
>おれ1000話の冒頭でルフィがシシリアンにお前らが命懸けで侍守ったの忘れねェから!って言って階段登って行くの大好きなんだ
ゴムゴムのレッドロック炸裂するシーンで「敵に仲間は売らんぜよ!!」のところ回想してるからマジでルフィ的に大好きな場面なんだろうな
17922/08/25(木)19:27:22No.964655280そうだねx1
エニエスロビーの後ロビンがアホやりだすキャラになるの好き
18022/08/25(木)19:27:29No.964655324+
尾田先生もめちゃくちゃ陽キャの悩み無しみたいに言われるけど
夜中にそっと…さんまのLINEに不安ポロったり繊細な時もある…
18122/08/25(木)19:27:46No.964655411+
ウタとベックマンがルフィに強い影響を与えましたとか連載25年経って明かすの頭おかしくなりそう
18222/08/25(木)19:28:05No.964655506+
仲間の問題出て来ると割とすぐ初期の方の微妙にしゃべるルフィが顔出すよね…
18322/08/25(木)19:28:07No.964655515+
>ジンベエって七武海加入前で四億超えてたんだっけ
4億になったのは脱退後だったはず
入る前は確か2億くらい
18422/08/25(木)19:28:30No.964655641+
エースからするとサボって兄弟というよりは同格の親友って感じだったからこういう弱さのあるルフィを弟に感じたんだろうな
18522/08/25(木)19:28:33No.964655659+
麦わらの一味思ったより湿っぽいな…
18622/08/25(木)19:28:55No.964655771+
今思うと一時期麦わら海賊団がマイルドヤンキーの象徴みたいに言われてたの謎すぎるだろ
18722/08/25(木)19:28:56No.964655783そうだねx2
>麦わらの一味思ったより湿っぽいな…
シッケアール王国で確定
18822/08/25(木)19:29:31No.964655985+
見ろよこのロビンちゃんの自分の本心さらけ出させた癖に自分は本心隠して無理しやがって…って顔
18922/08/25(木)19:29:42No.964656034そうだねx2
>今思うと一時期麦わら海賊団がマイルドヤンキーの象徴みたいに言われてたの謎すぎるだろ
まあここらへんの心情もマイヤンのそれではあるよ
19022/08/25(木)19:29:44No.964656043+
>麦わらの一味思ったより湿っぽいな…
過去が過去だけに守りたいものに対して強い感情を持つんだろう
19122/08/25(木)19:30:01No.964656124そうだねx1
ウソップナミサンジあたりは仲間入りの経緯もあってか湿度が高い
19222/08/25(木)19:30:26No.964656255+
一味の関係性だとサンジが拐われたとき「心配だろー?」ってルフィに訊かれたゾロが「蹴るぞてめェ」って返してるの好き
19322/08/25(木)19:30:26No.964656257そうだねx1
>尾田先生もめちゃくちゃ陽キャの悩み無しみたいに言われるけど
>夜中にそっと…さんまのLINEに不安ポロったり繊細な時もある…
それは分かるというかSBSのキャラ通りの人が描いてたらめちゃくちゃ怖い部分がいくつもある
19422/08/25(木)19:31:15No.964656503+
おだっち本質はめっちゃビビりの壊れてるタイプの陽キャじゃん
19522/08/25(木)19:31:23No.964656549+
ここのナミさんアーロンパークで助けてくれた恩人全員喧嘩しててチョッパーは喧嘩の原因すら理解しきれてなくて残りはあまりメリーに思い入れないっていう地獄だよね
19622/08/25(木)19:31:44No.964656685+
>尾田先生もめちゃくちゃ陽キャの悩み無しみたいに言われるけど
>夜中にそっと…さんまのLINEに不安ポロったり繊細な時もある…
ドレスローザあたりの頃、電話で6時間近く編集と打ち合わせしていたのを明かされた時に当時ネットで「自分で考えてない」とか叩かれていたけど、そりゃこんな漫画描いてたら神経耐えられねーよ
駄目になったら万単位の人間の生活左右しかねんもん
19722/08/25(木)19:32:04No.964656795+
ルフィ→ワライダケ
ウタ→ネズキノコ
チョッパー→アミウダケ
麦わらの一味のキノコ接種率割と高いな?
19822/08/25(木)19:32:56No.964657080+
>ルフィ→ワライダケ
>ウタ→ネズキノコ
>チョッパー→アミウダケ
>麦わらの一味のキノコ接種率割と高いな?
アミウダケ摂取したら死んじゃうよ
19922/08/25(木)19:33:02No.964657117+
>エニエスロビーの後ロビンがアホやりだすキャラになるの好き
欲しい物は逃さないと言ってフランキーの玉握るのははっちゃけすぎだろ!
20022/08/25(木)19:33:07No.964657145+
>チョッパーは喧嘩の原因すら理解しきれてなくて
チョッパー的にはウソップは頼れる兄貴分でコンプレックス抱えてるのが全く理解できてないからな
20122/08/25(木)19:33:24No.964657221+
ルフィシコが何なのか説明して
20222/08/25(木)19:35:01No.964657757+
これゾロも結局ダダ甘なんだよな
「何も聞こえない」とか言っちゃって
20322/08/25(木)19:35:29No.964657921+
このコマのゾロも実はハラハラしてるんだろうし
20422/08/25(木)19:36:15No.964658189そうだねx1
>ルフィシコが何なのか説明して
強くて自分の信念にひたすらまっすぐな男がたまに迷ったり悩んだり折れそうになったり力及ばずどうしようもない壁にぶつかったりする様子でシコる人は一定数いる
20522/08/25(木)19:36:52No.964658416+
ウォーターセブン編から読み返したくなってきたな…
20622/08/25(木)19:37:06No.964658493+
結局ウソップが意地張るかどうかだからどっちに転ぶか不安だったんだろう

[トップページへ] [DL]