[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3527人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1380810.jpg[見る]
fu1380834.jpg[見る]


画像ファイル名:1661417180521.jpg-(79368 B)
79368 B22/08/25(木)17:46:20No.964623612そうだねx1 19:22頃消えます
ロギアが武装色対策すれば初期のロギア最強に戻るよね
ロギアが覚醒したら相手がいくら覇気を使おうが意味がなくなるってことで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/25(木)17:46:47No.964623727+
ヤミヤミ…
222/08/25(木)17:47:07No.964623833そうだねx19
覇気も良いけど海楼石も使えば良いのに
322/08/25(木)17:47:27No.964623924+
単純に覇気で上回れば武装色対策になるよ
422/08/25(木)17:47:37No.964623969そうだねx36
見聞色で先読みして変形して避けるのが対策だろ
522/08/25(木)17:49:46No.964624597+
黙れ
622/08/25(木)17:50:10No.964624712そうだねx14
こうして見ると能力メタで突いていくバトル展開に限界を感じたのかな
722/08/25(木)17:50:13No.964624728+
武装色で殴られる前にロギア特有の大技当てるだけでいいんだよ
いくら武装色防御でも防げん
822/08/25(木)17:52:29No.964625369+
相変わらずロギアが能力としては最強クラスよね
922/08/25(木)17:52:54No.964625499そうだねx9
>こうして見ると能力メタで突いていくバトル展開に限界を感じたのかな
海楼石じゃダメなんですか…!?
1022/08/25(木)17:53:44No.964625747+
結局覇気さえ強けりゃ強いって世界だからな
同じ覇気ならロギアのが強い
1122/08/25(木)17:54:05No.964625852そうだねx3
>相変わらずロギアが能力としては最強クラスよね
上澄みと下振れがなあ…
1222/08/25(木)17:54:24No.964625952+
ロギアなのにエースとモクモクは本当に駄目だな
1322/08/25(木)17:55:53No.964626411そうだねx1
殴り合いなら動物系が最強というのを信じるなら
他2種はいかに殴り合いに持ち込ませないかでしょ
1422/08/25(木)17:56:09No.964626490+
極まったロギアの方向性ってカタクリなんだろうけどカタクリはロギアじゃなくなったんだよなあ
1522/08/25(木)17:56:10No.964626496+
>ロギアなのにエースとモクモクは本当に駄目だな
スナスナやヌマヌマユキユキも怪しい
1622/08/25(木)17:56:21No.964626537+
細かく砕いた海楼石をばら撒いたら楽そう
1722/08/25(木)17:56:53No.964626688+
>ロギアなのにエースとモクモクは本当に駄目だな
エースをそいつと並べるのは可哀想だろ
黒ひげはシャンクスに傷を負わせてるレベルの強さはあるし
1822/08/25(木)17:57:13No.964626775+
海楼石の加工は……
1922/08/25(木)17:59:07No.964627360そうだねx25
海楼石入手も加工もめちゃくちゃ難易度高いのを無視されがちだよね
2022/08/25(木)17:59:20No.964627417+
モクモクは能力自体に攻撃力がないのが痛い
敵を傷付けずに捕らえるとかそういうのには向いてるけど…
2122/08/25(木)18:00:19 ID:XfCDpu3cNo.964627695そうだねx3
ウソップは早よ海楼石星作れよ
2222/08/25(木)18:00:40No.964627820そうだねx19
>モクモクは能力自体に攻撃力がないのが痛い
>敵を傷付けずに捕らえるとかそういうのには向いてるけど…
暴徒鎮圧や殺しちゃいけない案件の摘発には理想的だな…
2322/08/25(木)18:00:58No.964627913+
海楼石路線はルフィが武器使わないからそっちの方向に進むことはないんじゃないか
2422/08/25(木)18:01:01No.964627930+
モチモチってロギアとパラミシアどっちだっけ?
2522/08/25(木)18:01:18No.964628019そうだねx3
フィルムレッドみたいに大量の民衆を傷付けずに捕縛しなきゃいけないみたいな状況だとモクモクが一番だし…
2622/08/25(木)18:01:19No.964628029そうだねx9
>>ロギアなのにエースとモクモクは本当に駄目だな
>スナスナやヌマヌマユキユキも怪しい
三大将と比べたらアレだけどスナスナは強能力じゃない?
2722/08/25(木)18:01:42 ID:XfCDpu3cNo.964628146+
>海楼石入手も加工もめちゃくちゃ難易度高いのを無視されがちだよね
>海楼石入手も加工もめちゃくちゃ難易度高いのを無視されがちだよね
手錠にしたり鎖にしたり船の底に敷き詰めたりしてる海軍がスモーカーくらいしか武器利用してない謎
2822/08/25(木)18:02:19No.964628338そうだねx4
モクモクしちょるだけの奴は煙なんだから口から入り込めば咳き込みからの窒息まで持っていけそうなもんだが
2922/08/25(木)18:02:43No.964628461そうだねx2
>手錠にしたり鎖にしたり船の底に敷き詰めたりしてる海軍がスモーカーくらいしか武器利用してない謎
対能力者用監獄弾ってのがあるよ
3022/08/25(木)18:02:49No.964628483そうだねx2
>>海楼石入手も加工もめちゃくちゃ難易度高いのを無視されがちだよね
>>海楼石入手も加工もめちゃくちゃ難易度高いのを無視されがちだよね
>手錠にしたり鎖にしたり船の底に敷き詰めたりしてる海軍がスモーカーくらいしか武器利用してない謎
一応ゼファーの武器とか弾丸もそうだけど本人が珍しいって言ってるしな
3122/08/25(木)18:02:54No.964628516+
スモやんはそろそろ武装色の黒い煙とかやっていいんだぞ
エネルを再登場させて黒い雷とかやった方が絵になりそうだけど
3222/08/25(木)18:02:58No.964628538そうだねx2
エースは覇気以前にロギア同士の相性差で負けたんだから武装色使ってもどうしようもなかっただろ
3322/08/25(木)18:03:13No.964628613+
本人の想像力でいくらでも鍛えられるの好き
本気で海賊王夢見てる新世界の奴らとかそりゃ強いよね
3422/08/25(木)18:03:27No.964628672+
海楼石製武器は海賊に奪われた場合ヤバいからある程度の実力とか本部の許可とかがないと持てないとかはありそう
3522/08/25(木)18:03:45No.964628763そうだねx9
>手錠にしたり鎖にしたり船の底に敷き詰めたりしてる海軍がスモーカーくらいしか武器利用してない謎
カームベルト横断できるメリットと悪魔の実の犯罪者の収監を考えるとそこに最優先なのは妥当な気がする
3622/08/25(木)18:04:14No.964628910+
もうめぼしいロギアは出尽くしちゃったんじゃないか
3722/08/25(木)18:04:33No.964629000+
>>海楼石入手も加工もめちゃくちゃ難易度高いのを無視されがちだよね
>手錠にしたり鎖にしたり船の底に敷き詰めたりしてる海軍がスモーカーくらいしか武器利用してない謎
試作品作ってスモやんにパイロット運用させてみたけどスモやんの成績が芳しくなかったから中止になった
3822/08/25(木)18:04:58No.964629143+
エネル対ルフィとかエース対赤犬とかバギー対ミホークとかの悪魔の実そもそもの性質も大事だよね
3922/08/25(木)18:05:20No.964629273+
もしかしてそんな海楼石を船底に敷き詰めたあげくポンポン沈めてる海軍ものすごい贅沢してらっしゃる?
4022/08/25(木)18:05:21No.964629275+
1度しか出てこなかったスモやんの愛車……
4122/08/25(木)18:05:35No.964629353+
やっぱ三大将がいるロギア最強のイメージが強い
4222/08/25(木)18:05:50No.964629427+
抜こうとすると傷口えぐれるから実質抜けないみたいな矢尻と海楼石を組み合わせようぜウソップ
4322/08/25(木)18:06:38No.964629665+
藤虎だけパラミシアでバランス悪い
4422/08/25(木)18:06:47No.964629700+
>1度しか出てこなかったスモやんの愛車……
アラバスタでもちょろっと出てる
4522/08/25(木)18:07:49No.964629985+
エースは普通に強いんだけど負け方がダサいのがね…
4622/08/25(木)18:08:04No.964630055そうだねx1
>もしかしてそんな海楼石を船底に敷き詰めたあげくポンポン沈めてる海軍ものすごい贅沢してらっしゃる?
それと同価値のパシフィスタも滅茶苦茶破壊されてるしな
4722/08/25(木)18:09:12No.964630419+
>海楼石入手も加工もめちゃくちゃ難易度高いのを無視されがちだよね
海軍の船底にコーティングしてあって海王類避けるようにしてるんでしょ
船奪えばいいじゃん
4822/08/25(木)18:09:24No.964630475そうだねx4
ロギアが耐久性上げる方向に振ろうと思うとゾオンの生命力と不思議な力併せ持った幻獣種の下位互換になりそうだし
変形可能なパラミシアとも被るけど先読み変形を伸ばした方が独自の強みになりそう
4922/08/25(木)18:09:25No.964630483+
水のロギアはおらんのかな
5022/08/25(木)18:10:13No.964630728そうだねx2
多分アホみたいに鍛えれば火がマグマに負けるも覆せるんだよね?
まあ時間とか鍛錬が足りなかったけど
5122/08/25(木)18:10:20No.964630756+
船の新造・補修やインペルダウンの補修よりも
一般兵への海楼石武器配備を進めるのは作中でも作外でも理屈はちょっと難しいと思う
5222/08/25(木)18:11:23No.964631082+
ベッジは海楼石の槍を一本だけ持ってる
5322/08/25(木)18:11:24No.964631092+
>エースは普通に強いんだけど負け方がダサいのがね…
拷問で弱った男一人を貫くのが精一杯でルフィ殺し損ねた赤犬哀れだろ
5422/08/25(木)18:11:30No.964631120+
海楼石の気配とかいう謎の設定生えてきたし持ってるだけで不利
5522/08/25(木)18:11:59No.964631264+
>船奪えばいいじゃん
政府の軍艦で海賊行為とか信用問題すぎるから発見即大将派遣レベルでマークされそう
5622/08/25(木)18:12:33No.964631422+
スナスナは触れれば即死が強すぎる
5722/08/25(木)18:12:35No.964631438+
>拷問で弱った男一人を貫くのが精一杯でルフィ殺し損ねた赤犬哀れだろ
インペルダウンで飲まず食わずでボコられて補給も一人だけしてないのにエース元気だったな…
5822/08/25(木)18:12:48No.964631499そうだねx9
>多分アホみたいに鍛えれば火がマグマに負けるも覆せるんだよね?
>まあ時間とか鍛錬が足りなかったけど
海軍大将に覇気でロギアの相性差覆すってあの世界でもいるかいないかのレベルじゃないかな
5922/08/25(木)18:12:51No.964631511そうだねx3
>多分アホみたいに鍛えれば火がマグマに負けるも覆せるんだよね?
>まあ時間とか鍛錬が足りなかったけど
あと一見へんてこな能力なのにクソ強い能力者達を見てると
能力者自身がその能力で何ができるかなって想像力もすごい重要だと個人的に思ってる
6022/08/25(木)18:13:02No.964631587そうだねx2
マグマは圧力とか温度の結果だから高温で起きる現象そのものの日のほうが鍛えれば上位なんじゃないかと俺は勝手に思ってる
6122/08/25(木)18:13:03No.964631592+
>船の新造・補修やインペルダウンの補修よりも
>一般兵への海楼石武器配備を進めるのは作中でも作外でも理屈はちょっと難しいと思う
海楼石の網とか手錠とかあるしマルコみたいにどうにかそれを付けさせて
普通の銃弾を撃ちまくったほうがコスパ良さそうだしな
6222/08/25(木)18:13:14No.964631648そうだねx3
>スナスナは触れれば即死が強すぎる
水飲んだら復活したのはニカの力で本来はあんな復帰できないのかな…
6322/08/25(木)18:14:15No.964631917+
大幹部級の攻撃をうっとおしいで済ませた赤犬なんなの…
6422/08/25(木)18:15:20No.964632241+
もし頂上決戦でカイドウも到着してたら大惨事だっただろうな
6522/08/25(木)18:15:28No.964632283+
エネルも海楼石で一回死にかけてたな
やっぱ奇襲用に持たせといた方がいいだろ
6622/08/25(木)18:15:49No.964632399そうだねx1
今見ると能力の上位下位と言うよりは同系統で練度の差が圧倒的だったからどうしようもなかったように見えるけど
メタ的に上位互換ですって明言してるんだよな
6722/08/25(木)18:15:50No.964632408+
絶対的なロギアに対する能力相性バトルは雷vsゴムやった時点でもう次のネタ無かったと思われる
6822/08/25(木)18:15:56No.964632442+
接地してたら全部死ぬグラウンドセッコはクソゲーすぎる
6922/08/25(木)18:16:16No.964632535そうだねx6
青雉みたいに先読み変形で避ければ武装色意味ないよねってずっと思ってたけど
見聞色殺しとかいう露骨なメタが出てきた
7022/08/25(木)18:16:33No.964632632そうだねx5
覇気時代が到来してもエネルや三大将見てるとロギアはそんな格落ちしてないように見える
7122/08/25(木)18:16:37No.964632657+
実質2能力になってる幻獣種か当たりロギアのどっちかがいい
7222/08/25(木)18:16:42No.964632677+
鍛え直しただろうスナスナ楽しみ
7322/08/25(木)18:16:54No.964632743そうだねx6
>エネルも海楼石で一回死にかけてたな
>やっぱ奇襲用に持たせといた方がいいだろ
あれ倒れたエネルに海楼石乗っけておけば終わってたんだよな…
7422/08/25(木)18:17:26No.964632885+
>実質2能力になってる幻獣種か当たりロギアのどっちかがいい
幻獣は当たりだと能力2人どころじゃないんだよな…
7522/08/25(木)18:17:35No.964632934+
エネルは好きだから早く本編復帰して好き勝手やって欲しい
7622/08/25(木)18:17:48No.964632985+
>鍛え直しただろうスナスナ楽しみ
黒い砂とかかっこいい
7722/08/25(木)18:18:32No.964633224そうだねx6
幻獣種は大当たりだとゾオンロギアパラミシアを足して割らないみたいになっててズルすぎる
7822/08/25(木)18:18:36No.964633247そうだねx1
というか今でも覇気対策はロギアが一番だと思う
体を流動できるんだから攻撃避けやすいし
7922/08/25(木)18:18:39No.964633267+
手袋と靴に海楼石仕込め
8022/08/25(木)18:18:59No.964633364そうだねx4
カゼカゼの実とかありがちな感じだけど出ないな
ローグタウンのあれでドラゴンが食ってるとか言われてたこともあるけど
8122/08/25(木)18:19:27No.964633500+
ワニはワンピ世界なのに技名かっこいいのが卑怯
8222/08/25(木)18:19:49No.964633617+
ゼファーも言ってたけどやっぱり調子に乗ってる能力者には海楼石一択な気がする
8322/08/25(木)18:19:57No.964633658そうだねx1
>覇気時代が到来してもエネルや三大将見てるとロギアはそんな格落ちしてないように見える
覇気はロギアより強い!というサンドバッグ役のカリブーやモネさん辺りは
なんというか能力にあぐらをかいたヤツのポジションなんだろうしな
8422/08/25(木)18:20:00No.964633677+
海楼石は未だに産地とか謎
8522/08/25(木)18:20:26No.964633802そうだねx8
ロギアにかまけた馬鹿でも逆に言えばグランドライン前半はやり過ごせる訳でロギアはやっぱり当たりだよ
ただそれ以上のSSRが最近目につくだけで
8622/08/25(木)18:20:34No.964633845そうだねx2
ロギアってだけで強い時代は終わったけど強いやつが食うロギアはやばいってのはまだまだ続いてるよね
8722/08/25(木)18:20:35No.964633852+
赤鞘は誰か一人でも海楼石の武器持ってればカイドウ無力化も出来たのにな
8822/08/25(木)18:21:00No.964633971+
海楼石の粉降らせばめちゃくちゃ強そうだけどね
8922/08/25(木)18:21:09No.964634012+
ロギアは覇気使えない奴らは立ってるだけで封殺できたりするけど上位勢に対しては自分も鍛えんとダメよというだけの話だな
9022/08/25(木)18:21:14No.964634042そうだねx1
モクモクは他にカモフラージュの煙とか用意しないのが謎
結局単独でモクモク浮いてるだけだからそこを武装色パンチすればいいだけになってる
9122/08/25(木)18:21:17No.964634058そうだねx1
作中のロギア系能力者は別にロギア食ってなくても強い奴らばかりだな
9222/08/25(木)18:21:34No.964634155+
>海楼石は未だに産地とか謎
ワノ国が原産地だと思ってた
9322/08/25(木)18:21:58No.964634284そうだねx6
なのでスモやんは結局のところ鍛え方が足りないだけという話に
9422/08/25(木)18:22:08No.964634340+
そろそろ海楼石無効化する覇気があってもいい
9522/08/25(木)18:22:11No.964634356そうだねx2
>ゼファーも言ってたけどやっぱり調子に乗ってる能力者には海楼石一択な気がする
結局能力者はどこまで行っても隙ついて海楼石の手錠つけられたでほぼ崩せるとはいえ
無能力者のまま能力者よりずっとやべえ奴なんてガープとレイリーとミホークとシャンクスと…
…結構いるな?
9622/08/25(木)18:22:29No.964634449+
ケムリンは出番はあってももう戦闘しないんだろうなあ
9722/08/25(木)18:22:54No.964634573+
海楼石の手錠とかいくつか貰っていってもいい位だと思う
ウソップなら狙撃でいけるだろ
9822/08/25(木)18:22:57No.964634586+
>ロギアにかまけた馬鹿でも逆に言えばグランドライン前半はやり過ごせる訳でロギアはやっぱり当たりだよ
>ただそれ以上のSSRが最近目につくだけで
鍛えてなきゃ雑魚なのはみんな一緒だしな
ステータス底上げされるだけ勝ち
9922/08/25(木)18:23:00No.964634597そうだねx2
>幻獣種は大当たりだとゾオンロギアパラミシアを足して割らないみたいになっててズルすぎる
主な幻獣種がマルコセンゴクカイドウルフィか…全員強いな…
10022/08/25(木)18:23:12No.964634656+
>なのでスモやんは結局のところ鍛え方が足りないだけという話に
中将だから六式、覇気揃ってるところにロギアと海楼石武器
これでなぜ弱い?
10122/08/25(木)18:23:59No.964634896そうだねx1
>これでなぜ弱い?
強いことは強いんだ
今のルフィ達が戦うレベルにはついていけてないだけで
10222/08/25(木)18:24:02No.964634909そうだねx4
不死鳥はインチキすぎる
あの能力で本体までクソ強いのヤバい
10322/08/25(木)18:24:15No.964634980そうだねx2
>中将だから六式、覇気揃ってるところにロギアと海楼石武器
>これでなぜ弱い?
周りがもっと強いから
と言いたいけど階級同じのヴェルゴにボコボコに殴られてたのはまあ
ローの心臓取り返すって目的なくても勝てなさそうな気はする
10422/08/25(木)18:24:20No.964635010+
>モクモクは他にカモフラージュの煙とか用意しないのが謎
>結局単独でモクモク浮いてるだけだからそこを武装色パンチすればいいだけになってる
旧三大将とかエースとか他のロギアに比べるとなんか能力の規模小さいよなスモやん
体を煙に変えるだけで煙を切り離して発射する技とか無いし
10522/08/25(木)18:24:22No.964635027そうだねx1
覇気って本当に唐突に湧いて出たよね
10622/08/25(木)18:24:32No.964635082+
ロギアは地味に性能差激しい
10722/08/25(木)18:25:15No.964635303+
スモやんは煙で島を覆って敵の攻撃から島一つ守りきるとかそれくらいのことはやってほしい
10822/08/25(木)18:25:50No.964635470そうだねx3
>覇気って本当に唐突に湧いて出たよね
一応黒ひげの発言や白ひげと赤髪の激突でふわっと出して
そこらから何年か飛んでアマゾンリリーでやっと具体的に技術として覇気が登場したから唐突にならないようにはしていた…
10922/08/25(木)18:26:05No.964635548そうだねx2
割とデフォで空中を流体移動できるのずるい
11022/08/25(木)18:26:07No.964635562+
>海楼石の手錠とかいくつか貰っていってもいい位だと思う
>ウソップなら狙撃でいけるだろ
シーザー捕獲の時に研究所のを使ってたけど常備しとけばうるペーも倒せたよな
11122/08/25(木)18:26:12No.964635589そうだねx7
実の能力だけだと未だにゴロゴロの実がかなり強い
11222/08/25(木)18:26:13No.964635596+
スモやんはブチギレハンコック相手にしてどうやって生き延びたんだ…
11322/08/25(木)18:26:16No.964635614そうだねx4
2年後スモやんは一応武装色とか基礎は押さえてるんだけどなんというかパンチが足りない
見聞色もそうだし能力を拡大解釈しなきゃ
11422/08/25(木)18:26:28No.964635677+
ヴェルゴはあれ終わってみればドフラファミリー41歳最強だったもんよ
カタクリが魚人島に遊びに来てたレベルの遭遇だもんよ
11522/08/25(木)18:26:39No.964635731そうだねx7
ほかの突然湧いたものたちに比べれば覇気はまだかなりマシな方
11622/08/25(木)18:27:10No.964635901そうだねx1
サボとかと比べればちゃんと伏線張ってた方
ミホークやガープはなんで能力関係なしにあんな強いの?ということへの理由付けでもあるし
11722/08/25(木)18:27:14No.964635923そうだねx1
>2年後スモやんは一応武装色とか基礎は押さえてるんだけどなんというかパンチが足りない
>見聞色もそうだし能力を拡大解釈しなきゃ
本人の性格的にも真面目だから戦い方が型にはまってるんだよな
もっとビスケットを自立型兵士にする並みの発想を持たないと
11822/08/25(木)18:27:15No.964635930+
気体系はガスガスがいるのひどい
11922/08/25(木)18:27:32No.964636028+
覇気はあくまで実体を捉えられるだけで能力を無効にするわけではないのに
なぜルフィに覇気による打撃が有効なのだろう
12022/08/25(木)18:27:44No.964636097そうだねx5
>2年後スモやんは一応武装色とか基礎は押さえてるんだけどなんというかパンチが足りない
>見聞色もそうだし能力を拡大解釈しなきゃ
ハハハハハ!油断したなぁ!煙とはこういうものだぁ!出来ればな…
12122/08/25(木)18:27:45No.964636108+
ヌマヌマは城のやつと被るけど生きたまま無限に強制収納出来るのは強いと思う
ガトリング程度の武装しか持ってなかったのが残念だ
12222/08/25(木)18:27:51No.964636135+
煙自体に攻撃能力が無いのが他のロギアと比べても弱いところだよね
ワニは攻撃性の無い砂を砂嵐にして攻撃してるから単に練度の差かもしれないけど
12322/08/25(木)18:27:52No.964636138+
今のところ最強がゾオンだな
12422/08/25(木)18:27:59No.964636175+
スモやんは一酸化炭素中毒とか肺の中に入り込めたら強いんじゃないか
12522/08/25(木)18:28:04No.964636199+
>割とデフォで空中を流体移動できるのずるい
ガスガスとかメラメラとかモクモクが飛ぶのはまあわかる
スナスナもなんかズルく感じるけどマグマグで飛ぶのはなんかズルくないか!?
12622/08/25(木)18:28:08No.964636220+
ガスガスで窒息やったからな…
12722/08/25(木)18:28:08No.964636222そうだねx5
>覇気はあくまで実体を捉えられるだけで能力を無効にするわけではないのに
>なぜルフィに覇気による打撃が有効なのだろう
実体を捉えてるからだら?
12822/08/25(木)18:28:21No.964636289+
覚醒して他も煙に出来るようになればスモヤンも活躍できるだろ
12922/08/25(木)18:28:41No.964636390そうだねx1
>>覇気って本当に唐突に湧いて出たよね
>一応黒ひげの発言や白ひげと赤髪の激突でふわっと出して
>そこらから何年か飛んでアマゾンリリーでやっと具体的に技術として覇気が登場したから唐突にならないようにはしていた…
あのときの黒ひげの発言の覇気は名詞としてでしかなくて後に登場する技術のことではないと思ってる
13022/08/25(木)18:28:50No.964636450そうだねx1
煙は窒息させるレベルになるとマジで強すぎるから作者にも扱いきれないタイプの能力ではある気はする
13122/08/25(木)18:28:53No.964636463そうだねx2
>>割とデフォで空中を流体移動できるのずるい
>ガスガスとかメラメラとかモクモクが飛ぶのはまあわかる
>スナスナもなんかズルく感じるけどマグマグで飛ぶのはなんかズルくないか!?
かかったなぁ!マグマとはこういうものだ!
13222/08/25(木)18:28:53No.964636469+
>不死鳥はインチキすぎる
>あの能力で本体までクソ強いのヤバい
けど四皇幹部に囲まれたらスタミナ切れするぜ
13322/08/25(木)18:29:12No.964636560そうだねx5
モクモクでも見聞色で回避できるし武装色で攻撃できるし海楼石あるしレベル足りないだけでは
13422/08/25(木)18:29:24No.964636616+
スモやんには煙に巻く力が足りない
13522/08/25(木)18:29:42No.964636712+
窒息させる気体は人間のクズがいるから…
13622/08/25(木)18:29:52No.964636770+
>実体を捉えてるからだら?
体がゴムであることが無効化されるわけではないんでしょ?
13722/08/25(木)18:29:53No.964636773+
唐突に出てきた技術でいうと月歩の方がよっぽどではある
13822/08/25(木)18:29:53No.964636777+
モクモクは理屈上カタクリとほぼ同じことできそうだからがんばれ
13922/08/25(木)18:29:59No.964636806+
ゾオン系って今まで出てきた奴ら見ると真面目な堅物ほど弱くてファンキーで自由な奴ほど強い傾向がある気がする
14022/08/25(木)18:30:07No.964636834+
>ワンピに興味ない叩きたいだけの未読シャンが居場所を失っててかわいそう😢
まずい自分で自分の居場所がimgにしか無い事を自白し始めた
自閉症の悪口かよ
不細工で頭も弱いの可哀想😭
14122/08/25(木)18:30:11No.964636860+
ゾロくらいは海楼石の刀使えよ
なんのためのワノ国だ
14222/08/25(木)18:31:04No.964637138+
ヌマヌマとか持ち主が持ち主なら割と絶望感あるボスになれるよ
14322/08/25(木)18:31:15No.964637191+
見聞殺しして海楼石で攻撃すればいいだろ
14422/08/25(木)18:31:31No.964637262+
ゴロゴロは鍛えなくてもデフォルトで感電カウンター持ってるからズルい
14522/08/25(木)18:31:53No.964637364+
りょうかいもち!!
14622/08/25(木)18:31:59No.964637392+
>体がゴムであることが無効化されるわけではないんでしょ?
実態を捉えるってことをどう解釈してる?
14722/08/25(木)18:32:14No.964637460+
ニカは腕力も与えるとか言われててあの破壊力だしカイドウの強さも考えるとマジで突き詰めると強いなゾオン系
14822/08/25(木)18:32:23No.964637495そうだねx4
>>不死鳥はインチキすぎる
>>あの能力で本体までクソ強いのヤバい
>けど四皇幹部に囲まれたらスタミナ切れするぜ
スタミナ切れで済むの何人いるんだろう…
14922/08/25(木)18:32:35No.964637554+
>ゾオン系って今まで出てきた奴ら見ると真面目な堅物ほど弱くてファンキーで自由な奴ほど強い傾向がある気がする
能力を使いこなすために元の動物を観察してどんな力が使えるか研究するぞぉ~!ってやると一番能力の幅狭まるの罠過ぎないか?
15022/08/25(木)18:32:42No.964637592そうだねx1
>ニカは腕力も与えるとか言われててあの破壊力だしカイドウの強さも考えるとマジで突き詰めると強いなゾオン系
幻獣種だけパラミシア+ゾオンって感じでズルい
15122/08/25(木)18:32:46No.964637617そうだねx1
防御性質の無効って考えておいた方がいいよ
15222/08/25(木)18:32:47No.964637619+
>見聞殺しして海楼石で攻撃すればいいだろ
見聞殺しなんて超高等技術使えるようなのは攻撃に海楼石いらないよ!
15322/08/25(木)18:33:15No.964637761+
他のロギアの大技って雷とか凍結とか火とかそれ自体の攻撃能力のおかげだけど煙だとな...
砂を磨き上げて斬撃にするよりも難易度高いだろ
15422/08/25(木)18:33:24No.964637816+
>ニカは腕力も与えるとか言われててあの破壊力だしカイドウの強さも考えるとマジで突き詰めると強いなゾオン系
覇気鍛えるのが最強って明かされたのとゾオンはシンプルに身体能力上がるのが相性良すぎる
幻獣はさらに特殊能力追加
15522/08/25(木)18:33:30No.964637844+
マトマトで海楼石製の何か射出し続ければ最強だよね
15622/08/25(木)18:33:39No.964637890+
どのロギアも差別点とその実だけの強さありそうだけどモクモクだけはガスガスに絶対負けるのが辛い
ガスガスがあらゆる気体になれる時点で煙と同質にもなれるってことだから
15722/08/25(木)18:33:42No.964637905+
>能力を使いこなすために元の動物を観察してどんな力が使えるか研究するぞぉ~!ってやると一番能力の幅狭まるの罠過ぎないか?
ドレークとか恐竜図鑑読んで研究してそうなイメージあるな…
15822/08/25(木)18:34:07No.964638032そうだねx1
鍛えれば鍛えるほど強くなるから本体次第なんだよね
15922/08/25(木)18:34:09No.964638042+
ゴムには打撃通るようになるけどバラバラは覇気こもった斬撃でも無効
16022/08/25(木)18:34:23No.964638111+
でもホビホビにタッチされたらおもちゃになるんだよね
16122/08/25(木)18:34:33No.964638162+
加工クソ難しいのに海楼石で刀なんて作れるのか
16222/08/25(木)18:34:34No.964638166+
>ワンピに興味ない叩きたいだけの未読シャンが居場所を失っててかわいそう😢
このレスした坊が死にます様に😁
知恵遅れかなお前産んだゴミも頭弱くて不細工で可哀想😭
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い死ねよ奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形
16322/08/25(木)18:34:38No.964638186+
>ゴムには打撃通るようになるけどバラバラは覇気こもった斬撃でも無効
ゴムじゃなくてニカだし
16422/08/25(木)18:34:38No.964638191+
パスタマシンとか偶発的に起こったからああいう気づきがあるのかもしれない
16522/08/25(木)18:34:38No.964638193+
>ドレークとか恐竜図鑑読んで研究してそうなイメージあるな…
そうか…手は短くて殆ど使えないのだな…
16622/08/25(木)18:34:58No.964638283+
武装色と能力による物理無効の関係はあくまでオート受け流しができなくなるだけって認識でいいよ
16722/08/25(木)18:35:04No.964638312そうだねx5
>ゴムには打撃通るようになるけどバラバラは覇気こもった斬撃でも無効
文字通りバラバラになるからな
受ける身すらない
16822/08/25(木)18:35:08No.964638337+
プテラノドンやブラキオサウルスはあの島にいたか覚えてないけどトリケラトプスは確かいたけど回転してなかっただろ!?
16922/08/25(木)18:35:21No.964638411そうだねx1
>ゴムには打撃通るようになるけどバラバラは覇気こもった斬撃でも無効
バラバラはそもそも当たらないんだ
17022/08/25(木)18:35:25No.964638424そうだねx1
>ゴムには打撃通るようになるけどバラバラは覇気こもった斬撃でも無効
そんな描写ねえっつってんだろアホン
17122/08/25(木)18:35:28No.964638442+
トリケラトプスは飛べるしブラキオザウルスは着脱可能だしプテラノドンは頭が飛んでくる
サーベルタイガーとロサミガレグラウボゲリィはなんかあってもよかったな…
17222/08/25(木)18:35:32No.964638467+
そんなアロサウルスいねえ
17322/08/25(木)18:35:36No.964638487+
>加工クソ難しいのに海楼石で刀なんて作れるのか
釘なんて作ってるなら余裕だろ
くそ硬いから形さえ再現したらそれで斬れる
17422/08/25(木)18:35:38No.964638497+
バラバラ鍛えまくったらマジで防御面無敵になるんじゃねえか…?
17522/08/25(木)18:35:39No.964638504+
つーかロギア側も武装色使えばいいだけだろ
覇気で上回れば切られてもうっとおしいの~で済む
17622/08/25(木)18:35:42No.964638521+
残念だったな!バラバラとはこういう現象だ!
17722/08/25(木)18:35:43No.964638525そうだねx1
ゾオンも割と能力者の解釈次第でやりたい放題できるよな
17822/08/25(木)18:35:44No.964638534そうだねx4
>プテラノドンやブラキオサウルスはあの島にいたか覚えてないけどトリケラトプスは確かいたけど回転してなかっただろ!?
フランキーもササキも実物見たことないだろうし
17922/08/25(木)18:35:52No.964638589そうだねx1
○○色の覇気
というのが語感的にピンと来ないのは否めない
18022/08/25(木)18:36:00No.964638635そうだねx7
>プテラノドンやブラキオサウルスはあの島にいたか覚えてないけどトリケラトプスは確かいたけど回転してなかっただろ!?
ずっと観察はしてないだろ
見られてない時に回転したんだよ
18122/08/25(木)18:36:00No.964638642+
>残念だったな!バラバラとはこういう現象だ!
そうだったのか!クソォ…!
18222/08/25(木)18:36:14No.964638711そうだねx1
バラバラに斬撃が効かないのは見聞回避と同じ理屈だろ
斬られる前に分離してるから当たらないだけ
18322/08/25(木)18:36:26No.964638774+
ワンピースの世界の恐竜はできるのかもしれない
18422/08/25(木)18:36:27No.964638778+
ルフィが覇気でダメージ受けるのは流桜の技術なんじゃないの
18522/08/25(木)18:36:29No.964638790そうだねx1
バラバラは斬撃無効というか斬撃によるダメージが入らないだけで斬撃自体は効く
18622/08/25(木)18:36:30No.964638794そうだねx1
>ゴムには打撃通るようになるけどバラバラは覇気こもった斬撃でも無効
斬られても問題ない能力自体は覇気だとどうしようもないからな
ゴムゴムが性質ではなく打撃無効能力なら通らなかった
18722/08/25(木)18:36:31No.964638799+
幻獣種が凄くズルい
18822/08/25(木)18:36:35No.964638826+
>プテラノドンやブラキオサウルスはあの島にいたか覚えてないけどトリケラトプスは確かいたけど回転してなかっただろ!?
回る前に退場しただけだろ
18922/08/25(木)18:36:35No.964638834+
>>ゴムには打撃通るようになるけどバラバラは覇気こもった斬撃でも無効
>ゴムじゃなくてニカだし
思い込みで手足が伸びたりする能力であってホントのゴムなら覇気も無効化できた…ってコト?
19022/08/25(木)18:36:38No.964638848+
>実態を捉えるってことをどう解釈してる?
スレ画のレイリーの通り本来掴んだりできない流体や物質以外へと変わった肉体を触れることができる
19122/08/25(木)18:36:44No.964638881+
>>プテラノドンやブラキオサウルスはあの島にいたか覚えてないけどトリケラトプスは確かいたけど回転してなかっただろ!?
>フランキーもササキも実物見たことないだろうし
見たことない同士なら本人がトリケラトプスの方が信用できるな
19222/08/25(木)18:36:46No.964638897そうだねx3
ササキがリトルガーデンにいって飛んだらトリケラトプスも真似して飛び出すってレス見た時はダメだった
19322/08/25(木)18:36:51No.964638914+
ゾオンの身体能力強化+武装覇気の強さで噛み合わせが良さそうだな
19422/08/25(木)18:37:11No.964639025+
モチモチに覇気斬撃が効く時点でバラバラにも効くだろ
19522/08/25(木)18:37:11No.964639029+
>>プテラノドンやブラキオサウルスはあの島にいたか覚えてないけどトリケラトプスは確かいたけど回転してなかっただろ!?
>ずっと観察はしてないだろ
>見られてない時に回転したんだよ
そうだったのか!クソォ…!
19622/08/25(木)18:37:15No.964639050そうだねx1
>思い込みで手足が伸びたりする能力であってホントのゴムなら覇気も無効化できた…ってコト?
ニカがゴムの身体だから思い込みでは無い
19722/08/25(木)18:37:16No.964639057+
>ワンピースの世界の恐竜はできるのかもしれない
現実世界の恐竜ができない根拠もないんだぜ
19822/08/25(木)18:37:28No.964639127+
>ゾオンの身体能力強化+武装覇気の強さで噛み合わせが良さそうだな
ゾオンは迫撃最強だからな
19922/08/25(木)18:37:47No.964639226+
そういやフランキーって結局覇気使えるのかな
下手したら覇気使えないまま飛び六胞倒したことになるけど
20022/08/25(木)18:37:55No.964639268+
>現実世界の恐竜ができない根拠もないんだぜ
ただ化石見て想像してるだけだからな
20122/08/25(木)18:37:56No.964639272+
>>ワンピースの世界の恐竜はできるのかもしれない
>現実世界の恐竜ができない根拠もないんだぜ
そうだったのか!クソォ!
20222/08/25(木)18:37:56No.964639282+
バギーが自分を切っても切れないバラバラ人間だと認識した時点で斬撃無効属性になったんだろう
20322/08/25(木)18:38:00No.964639305+
リトルガーデンの恐竜が本物である保証もないからな…
20422/08/25(木)18:38:03No.964639322+
初期の映画で出てたけど正直ミズミズの実が能力としては滅茶苦茶有能なんだけどな…
20522/08/25(木)18:38:11No.964639372そうだねx1
>どのロギアも差別点とその実だけの強さありそうだけどモクモクだけはガスガスに絶対負けるのが辛い
>ガスガスがあらゆる気体になれる時点で煙と同質にもなれるってことだから
煙は厳密に考えると微細な固体・液体が浮かんだ気体だからガスで再現できない可能性はある
そのことがガスガスに対して何の強みになるかは知らない
20622/08/25(木)18:38:13No.964639386そうだねx4
世界中のトリケラトプスが気付いてないだけで実はトリケラトプスは回転して飛べる事を世界で初めて理解したのがササキなだけかもしれないしな…
20722/08/25(木)18:38:22No.964639433そうだねx1
青雉がダイヤモンドジョズの突進に吐血で済んでるのは十分武装色働いてるんじゃないの?
20822/08/25(木)18:38:25No.964639453+
>そういやフランキーって結局覇気使えるのかな
>下手したら覇気使えないまま飛び六胞倒したことになるけど
ビームは覇気とか関係ない防御無視攻撃に近いし…
20922/08/25(木)18:38:38No.964639514+
なんか覇気に否定的なのあんま理解出来ないんだよな
武を極めてる感あって好きよ
特に未来視の見聞色
21022/08/25(木)18:38:43No.964639540+
>そういやフランキーって結局覇気使えるのかな
>下手したら覇気使えないまま飛び六胞倒したことになるけど
ロギアが相手でもなければ別に必須でもないからな覇気
デカくて重くてビーム撃つロボがあればだいたい勝てる
21122/08/25(木)18:39:13No.964639701+
見聞殺しとかいう流体避けを気にしないシャンクス
21222/08/25(木)18:39:27No.964639780+
モクモクも鍛え方でとんでもない進化する可能性あるんだけど…
21322/08/25(木)18:39:30No.964639797+
>>ゾオンの身体能力強化+武装覇気の強さで噛み合わせが良さそうだな
>ゾオンは迫撃最強だからな
今見るとルッチのこの発言は的を射てるよね
言った本人は別に最強じゃなかっただけで
21422/08/25(木)18:39:33No.964639806+
別に覇気使えても弱い奴らは弱いからな…
21522/08/25(木)18:39:37No.964639830+
古代種があんな感じなのは実際どうだったか分からんからもういいとしてカクはなんなんだよ
21622/08/25(木)18:39:43No.964639863そうだねx1
>そういやフランキーって結局覇気使えるのかな
>下手したら覇気使えないまま飛び六胞倒したことになるけど
パンクハザードの時は覇気使えるのルフィゾロサンジだけってルフィが言ってたけど
21722/08/25(木)18:40:02No.964639959+
武装色使えなくても過剰火力ならロギア以外にはダメージ与えられるからな
21822/08/25(木)18:40:16No.964640023そうだねx1
>別に覇気使えても弱い奴らは弱いからな…
フランキーやブルックとたしぎが戦ったらますたしぎが負けるだろうしな
21922/08/25(木)18:40:19No.964640042+
覇気こそが全てを凌駕する!
22022/08/25(木)18:40:27No.964640079+
>なんか覇気に否定的なのあんま理解出来ないんだよな
>武を極めてる感あって好きよ
>特に未来視の見聞色
露骨に後付けで前半の海の奴らが全く知らないの雑魚みたいになるし
黒くなるのがカッコ良くないから
未来視はちょっと面白かったけど
そういや結局あれ以降ルフィ未来視使ってなくね…?
22122/08/25(木)18:40:43No.964640178+
覇気使えるのはルフィゾロサンジジンベエウソップだけ
22222/08/25(木)18:41:03No.964640275+
ウソップだって見聞色しか使えないけど弾に海楼石仕込むとかやりようはいくらでもあるしな
22322/08/25(木)18:41:07No.964640298+
>古代種があんな感じなのは実際どうだったか分からんからもういいとしてカクはなんなんだよ
キリンはああいう生き物だが…
22422/08/25(木)18:41:08No.964640304そうだねx2
>古代種があんな感じなのは実際どうだったか分からんからもういいとしてカクはなんなんだよ
かかったな!キリンとはこういう動物だ!
22522/08/25(木)18:41:19No.964640360そうだねx1
>未来視はちょっと面白かったけど
>そういや結局あれ以降ルフィ未来視使ってなくね…?
使ってはいるけどわざわざ描写されないんだろ
22622/08/25(木)18:41:21No.964640368そうだねx2
>>なんか覇気に否定的なのあんま理解出来ないんだよな
>>武を極めてる感あって好きよ
>>特に未来視の見聞色
>露骨に後付けで前半の海の奴らが全く知らないの雑魚みたいになるし
>黒くなるのがカッコ良くないから
>未来視はちょっと面白かったけど
>そういや結局あれ以降ルフィ未来視使ってなくね…?
いやワノ国に多用してる
じゃないとカイドウのスピード異常すぎてついていけない
22722/08/25(木)18:41:38No.964640453+
マルコは身体強化+飛行+再生+回復と盛りすぎだろ
22822/08/25(木)18:41:40No.964640463+
>そういや結局あれ以降ルフィ未来視使ってなくね…?
雑魚相手に使ったよ
22922/08/25(木)18:41:42No.964640474+
>>古代種があんな感じなのは実際どうだったか分からんからもういいとしてカクはなんなんだよ
>かかったな!キリンとはこういう動物だ!
そんなキリンいねえ
23022/08/25(木)18:41:51No.964640522+
>露骨に後付けで前半の海の奴らが全く知らないの雑魚みたいになるし
>黒くなるのがカッコ良くないから
>未来視はちょっと面白かったけど
>そういや結局あれ以降ルフィ未来視使ってなくね…?
カイドウ戦で使ってただろ!
当たり前に使ってるし敵は使った上でなお当ててきたりするから分かりづらいけど
23122/08/25(木)18:42:07No.964640601+
ロギアは基本防御面では安心だけど攻撃面だけでいうと実によって当たり外れ激しいな
23222/08/25(木)18:42:17No.964640663+
>古代種があんな感じなのは実際どうだったか分からんからもういいとしてカクはなんなんだよ
キリンの首を無理矢理短くしようと押し込んでみた人やキリンはいないだろうし…
23322/08/25(木)18:42:20No.964640674+
>マルコは身体強化+飛行+再生+回復と盛りすぎだろ
重症じゃなければ他人も癒せるんだっけ
なんか体温操作みたいなのもしてたよな
23422/08/25(木)18:42:27No.964640715+
あの図体で雷避けられるスピードのカイドウがおかしすぎる
23522/08/25(木)18:42:37No.964640761+
人獣形態は人でも獣でもない自分だけのオンリーワンの姿だからそこに可能性が詰まってるんだろう
23622/08/25(木)18:42:48No.964640818+
>ウソップだって見聞色しか使えないけど弾に海楼石仕込むとかやりようはいくらでもあるしな
銃の腕もすごいから色々台無しになるのはわかる
23722/08/25(木)18:42:50No.964640824+
カクのおかしいところはキリンになぜか四角が反映されたことだろ
23822/08/25(木)18:42:54No.964640850+
見聞色は空島から存在してたのもあって好き
覇王色もあまりの迫力に気絶するみたいな描写をそう設定に盛り込むのかって感じで感心した
武装色だけポッとで感が否めない
23922/08/25(木)18:43:00No.964640876+
カリブー噛ませだったけどヌマヌマもかなり強いよね
工場一つ飲み込んだし沼のキャパシティ限界広そう
24022/08/25(木)18:43:16No.964640985+
>カイドウ戦で使ってただろ!
>当たり前に使ってるし敵は使った上でなお当ててきたりするから分かりづらいけど
あんまり印象なかったけど一押しそれでカイドウに対抗してたのね
24122/08/25(木)18:43:43No.964641125+
>人獣形態は人でも獣でもない自分だけのオンリーワンの姿だからそこに可能性が詰まってるんだろう
ブラックマリアは下半身だけクモって言う器用なことしてるし自分である程度変えられるんだろうな
24222/08/25(木)18:43:48No.964641150+
>見聞色は空島から存在してたのもあって好き
>覇王色もあまりの迫力に気絶するみたいな描写をそう設定に盛り込むのかって感じで感心した
>武装色だけポッとで感が否めない
マントラが後付けなのかどうか気になる
24322/08/25(木)18:43:52No.964641171+
>見聞色は空島から存在してたのもあって好き
>覇王色もあまりの迫力に気絶するみたいな描写をそう設定に盛り込むのかって感じで感心した
>武装色だけポッとで感が否めない
黒くなるのがどうにもなァ…
24422/08/25(木)18:43:56No.964641201+
ヤソップは未来視出来るでいいよねあれは
24522/08/25(木)18:44:07No.964641252+
>マルコは身体強化+飛行+再生+回復と盛りすぎだろ
再生能力に限界あるって言われた時は色々言われたけど
その限界がキングクイーンとかの足止めしてようやくってほぼ限界なさすぎる
24622/08/25(木)18:44:07No.964641255+
ロギアみたいな芸当してるゴムゴムとバラバラはニカ
24722/08/25(木)18:44:22No.964641353+
黒くなるのはわかりやすいんだけど黒くならない方が好き
24822/08/25(木)18:44:30No.964641384+
fu1380810.jpg[見る]
24922/08/25(木)18:44:32No.964641405+
サンジはよくカマバッカで覇気覚えて帰ってこれたなって
25022/08/25(木)18:44:49No.964641487+
黒刀がかなり前半から出てたろ
25122/08/25(木)18:45:01No.964641544+
ロギア最強種はウミウミなのだろうか
25222/08/25(木)18:45:14No.964641612そうだねx2
>黒くなるのはわかりやすいんだけど黒くならない方が好き
でも全身黒光してるヴェルゴさん好き
25322/08/25(木)18:45:20No.964641640+
>そういや結局あれ以降ルフィ未来視使ってなくね…?
カイドウの攻撃避けるのに使ってたはず
25422/08/25(木)18:45:31No.964641719そうだねx1
>黒刀がかなり前半から出てたろ
あれはただの黒い刀身カッコイイってだけとしか思わなかったが
25522/08/25(木)18:45:38No.964641751+
マルコもだけど継戦能力底上げマジで強いよね…
25622/08/25(木)18:45:51No.964641831+
標準装備のオートマ回避が機能しなくなるだけでマニュアル回避は普通にできるんだよね
25722/08/25(木)18:45:51No.964641833+
>fu1380810.jpg[見る]
なんつうかこうして見ると当たり前だけど
カイドウ鬼みたいに強いな…
25822/08/25(木)18:45:58No.964641868+
>ロギア最強種はウミウミなのだろうか
イム様がそうかもな
25922/08/25(木)18:46:07No.964641922+
>fu1380810.jpg[見る]
神の能力と覇気こそが最強だったか
26022/08/25(木)18:46:25No.964642035+
>>黒くなるのはわかりやすいんだけど黒くならない方が好き
>でも全身黒光してるヴェルゴさん好き
ヴェルゴ"さん"だ
26122/08/25(木)18:46:36No.964642109+
>マントラが後付けなのかどうか気になる
空島の時点でマントラは声として表現されてて
ロジャーは万物の声が聞けたわけだし
空島だけの要素にするつもりはなかったと思われる
26222/08/25(木)18:46:36No.964642111+
>ロギア最強種はウミウミなのだろうか
ヒエヒエに完封されそう
26322/08/25(木)18:46:46No.964642173+
そもそもモンスターみたいな猿がいる時点でゾオンの元ネタがなんであれその気になればこじつけられそう
26422/08/25(木)18:46:49No.964642193+
正直全員黒くなるから個性ないよな武装覇気
まだ見聞色のほうがタイプあって楽しいくらい
26522/08/25(木)18:46:56No.964642237+
>黒刀がかなり前半から出てたろ
あれ覇気関連にされたの正直ちょっと好きじゃないだろ…
26622/08/25(木)18:46:58No.964642246+
>ヤソップは未来視出来るでいいよねあれは
あれは未来視じゃなくてどこをどう狙えば倒せるとか弱点が分かるとかそういう類だろウソップが壁の向こう側の敵を認識できたみたいに
26722/08/25(木)18:47:06No.964642273+
>>>黒くなるのはわかりやすいんだけど黒くならない方が好き
>>でも全身黒光してるヴェルゴさん好き
>ヴェルゴ"さん"だ
ちゃんとさん付けしてるじゃない
26822/08/25(木)18:47:06No.964642277+
バギーの回想とか見てるとどうもロジャーの時代は悪魔の実より覇気の方がスキルとして一般的だったのでは?感がある
設定が変わっただけだろって言われるとぐうの音も出ないけど
26922/08/25(木)18:47:15No.964642316+
未来視出来るのに上陸はまってくれよ~ってなるヤソップ情けなくなるだろ
27022/08/25(木)18:47:17No.964642334+
武装は透明な状態でも通用するのと戦争編では使ってたけど画面が大変な事になるから省略してたという週刊漫画らしい強引な説得だ
27122/08/25(木)18:47:20No.964642350+
覇気は生まれ持った才能
27222/08/25(木)18:47:20No.964642351+
電気の力で心網強化とか覇気との相性も普通に良さそうな自然系
27322/08/25(木)18:47:20No.964642353+
>>黒刀がかなり前半から出てたろ
>あれ覇気関連にされたの正直ちょっと好きじゃないだろ…
それはちょっとわかる
27422/08/25(木)18:47:23No.964642362そうだねx4
>ちゃんとさん付けしてるじゃない
そうだったちゃんとさん付けしていた
27522/08/25(木)18:47:27No.964642387+
ロビンの悪魔化ってあれ武装色じゃないの?
27622/08/25(木)18:47:31No.964642408+
>>でも全身黒光してるヴェルゴさん好き
>ヴェルゴ"さん"だ
付いてるだろダラ=アホン
27722/08/25(木)18:47:32No.964642420+
>カイドウ鬼みたいに強いな…
ニカ覚醒して圧勝じゃないの好き
27822/08/25(木)18:48:11No.964642618そうだねx1
エースとモクモクって明確に同格だよね?
27922/08/25(木)18:48:21No.964642671そうだねx1
>>>黒刀がかなり前半から出てたろ
>>あれ覇気関連にされたの正直ちょっと好きじゃないだろ…
>それはちょっとわかる
逆に武器の黒刀が強いだけだろって言われなくなってちょっと好き
28022/08/25(木)18:48:38No.964642757+
カイドウは直進スピード速すぎて未来視ないと雷鳴八卦で死ぬから
ていうか砲雷八卦や大威徳雷鳴八卦は未来視あっても回避できない
28122/08/25(木)18:48:44No.964642786そうだねx2
>エースとモクモクって明確に同格だよね?
能力の相性だけはな
28222/08/25(木)18:48:47No.964642798そうだねx1
見聞殺し→先読み変形→覇気→ロギア→覇気使えない奴ら
環境が変わっていく
28322/08/25(木)18:48:56No.964642844+
>エースとモクモクって明確に同格だよね?
アレはエースが適当こいて逃げただけで炎上網をどうにもできなかった時点で普通に格下です
28422/08/25(木)18:49:05No.964642887+
だって黒くしないとモブとか敵にいちいち「すげー覇気だァ~」って言わせなきゃならないから…
エースみたいにこいつ武装使えないのかよって下手すりゃオモチャにされるし
28522/08/25(木)18:49:11No.964642921+
催眠術とかカラーズトラップみたいな特殊能力持ってた人間がパラミシアの元かもっていう考察は好き
28622/08/25(木)18:49:12No.964642925+
ナミ別に覇気持ってないけど覇気当たり前の飛び六歩相手に天候操って倒せてるし
28722/08/25(木)18:49:13No.964642931そうだねx1
覇気纏わせた刀が最強という話と大業物という超すごい刀があります!という話がちょっと喧嘩してない?とは思う
28822/08/25(木)18:49:16No.964642941そうだねx1
関係ないけど今のゾロの刀って閻魔鬼鉄一文字だっけ?
28922/08/25(木)18:49:20No.964642968+
色んな幻想種出てきたけどやっぱマルコのが群を抜いてズルくない?
流体する肉体+ゾオン系の肉体ってあれだけでしょ
29022/08/25(木)18:49:27No.964643007+
メラメラvsモクモクは明らかにエースがやる気ないからやめよーぜしてるだけだから実際やったら普通に焼き尽くされると思う
29122/08/25(木)18:49:33No.964643043+
結局エースの決着つかねえよは煽りを込めたお世辞みたいなもんだったみたいだからな…
29222/08/25(木)18:49:34No.964643046+
カイドウは避けれる攻撃受けてる場面もあるけどシャンクスが見聞殺しとかしてくるからタフネスは必要だなぁと思った
29322/08/25(木)18:49:38No.964643073+
>武装色で殴られる前にロギア特有の大技当てるだけでいいんだよ
>いくら武装色防御でも防げん
ルフィがエネルに対して絶対優位なのはこれを完全無効化できるのが1番大きいんだよな
29422/08/25(木)18:49:44No.964643096+
中将の中だとヴェルゴどんくらい強いんだろ
29522/08/25(木)18:49:58No.964643167そうだねx1
黒く成れば位もあがるらしいし…
29622/08/25(木)18:50:07No.964643205+
カイドウ相手に未来視使いまくったら俺もできるけど?ってされたからな
29722/08/25(木)18:50:12No.964643234+
キングのあの触ると大爆発するギミックはなんなんだ
29822/08/25(木)18:50:19No.964643266+
覇王纏い良いよね...
29922/08/25(木)18:50:29No.964643331+
>キングのあの触ると大爆発するギミックはなんなんだ
ルナーリア族のなんか
30022/08/25(木)18:50:38No.964643375+
>>ちゃんとさん付けしてるじゃない
>そうだったちゃんとさん付けしていた
うっかり!
30122/08/25(木)18:50:42No.964643398+
>キングのあの触ると大爆発するギミックはなんなんだ
ルナーリア族の特性なんだろうけど
結局詳しくは謎のまま終わったな…
30222/08/25(木)18:50:42No.964643399+
盗人上戸ってすげえよな
30322/08/25(木)18:51:00No.964643498+
あとウドン編の相撲で割と使ってたな未来視
30422/08/25(木)18:51:06No.964643539+
スピードも見聞色があれば余裕なんだよな
30522/08/25(木)18:51:06No.964643544+
幻想種はゾオン系のクソ覚醒を踏み倒してそうでずるいな…
30622/08/25(木)18:51:12No.964643573そうだねx1
エースはジンベエと互角だから実質11億クラスだな
30722/08/25(木)18:51:12No.964643576+
ゾロもルフィも覇王感あるのにサンジはメ化なの悲しいだろ
30822/08/25(木)18:51:18No.964643607+
>盗人上戸ってすげえよな
酔っぱらって万引きするやつ
30922/08/25(木)18:51:22No.964643631+
赤犬をビビらせたシャンクスの強さは緑牛とREDの件で納得したわ
そりゃあ白ひげの次に赤髪と連戦するのは無理だわ
31022/08/25(木)18:51:34No.964643704+
幻獣種は大仏とか九尾の狐とかフェニックスとか現実に存在する空想生物モチーフで縛っていくものかと思ってたからそういう意味でもニカは結構驚きだったな
31122/08/25(木)18:51:35No.964643707そうだねx5
>覇気纏わせた刀が最強という話と大業物という超すごい刀があります!という話がちょっと喧嘩してない?とは思う
超すごい覇気を超すごい刀に纏わせれば



31222/08/25(木)18:51:39No.964643728+
幻獣種ってインチキ過ぎない?
31322/08/25(木)18:52:00No.964643829+
ルナーリア族は露骨に月に関連する名前で神と言われた種族だから
太陽の神であるニカの話で深堀されるだろ
されないかもしれない
31422/08/25(木)18:52:05No.964643857+
>エースはジンベエと互角だから実質11億クラスだな
陸に上がった魚と互角って…
31522/08/25(木)18:52:08No.964643880+
>覇気纏わせた刀が最強という話と大業物という超すごい刀があります!という話がちょっと喧嘩してない?とは思う
つまり大業物に覇気をプラスすればいいんだろ
31622/08/25(木)18:52:17No.964643927+
>幻獣種ってインチキ過ぎない?
SSRだからいいだろ
31722/08/25(木)18:52:22No.964643944+
>>エースはジンベエと互角だから実質11億クラスだな
>陸に上がった魚と互角って…
呆れたな…
31822/08/25(木)18:52:31No.964643992+
ゾロは一本くらい海楼石の刀持つべきでは?
31922/08/25(木)18:52:39No.964644045+
未来が読めるレベルの見聞色の対策ってどうすりゃ良いんだ
32022/08/25(木)18:52:43No.964644076+
なんか今のルフィなら赤犬相手でも結構勝てそうな気がする
32122/08/25(木)18:52:43No.964644077+
>>覇気纏わせた刀が最強という話と大業物という超すごい刀があります!という話がちょっと喧嘩してない?とは思う
>つまり大業物に覇気をプラスすればいいんだろ
刀に悪魔の実も食わせよう
32222/08/25(木)18:52:47No.964644103そうだねx2
カイドウ関連で好きな設定はカイドウの持ってる金棒は別に特別なものじゃないけどカイドウが使ったプレミアで大業物になるものってやつ
32322/08/25(木)18:52:54No.964644135+
>>>エースはジンベエと互角だから実質11億クラスだな
>>陸に上がった魚と互角って…
>呆れたな…
やっぱジンベエ強すぎるだろ
32422/08/25(木)18:53:02No.964644167そうだねx1
>未来が読めるレベルの見聞色の対策ってどうすりゃ良いんだ
パクって同じことする
32522/08/25(木)18:53:02No.964644171+
モクモクは頑張って思い込むか極めれば微粒子が含まれた空気っての利用して大規模粉塵爆発とかできるんじゃない?
まあ出来てもワンピ世界爆破があんまり強くないけど
32622/08/25(木)18:53:02No.964644174+
思ったけど頑張っても氷った津波は斬れないと思う
32722/08/25(木)18:53:03No.964644179そうだねx1
>未来が読めるレベルの見聞色の対策ってどうすりゃ良いんだ
見聞殺し
32822/08/25(木)18:53:09No.964644209+
>未来が読めるレベルの見聞色の対策ってどうすりゃ良いんだ
こっちも未来視以上の速度で殴るか未来視するか見聞殺しするか
32922/08/25(木)18:53:12No.964644220+
エースは知力低いからその分減額されるよ
33022/08/25(木)18:53:14No.964644229+
>未来が読めるレベルの見聞色の対策ってどうすりゃ良いんだ
見聞殺し
33122/08/25(木)18:53:20No.964644261+
11億の半魚と互角だからまあ5億は妥当だな
33222/08/25(木)18:53:31No.964644319+
>未来が読めるレベルの見聞色の対策ってどうすりゃ良いんだ
自分も見聞色使って読み勝つか見聞色殺しを使う
33322/08/25(木)18:53:33No.964644327+
覇気刀で切り捨てて終わりでよくない?
33422/08/25(木)18:53:39No.964644351+
ルフィはカイドウの金棒を未来視してもかすったりモロに受けたりしてるから早すぎると無理なんだろうな
33522/08/25(木)18:53:52No.964644420+
>未来が読めるレベルの見聞色の対策ってどうすりゃ良いんだ
避けられない速度で殴る
自分も未来予知する
見聞殺し
33622/08/25(木)18:54:02No.964644468+
普通に話してるけどジンベエの懸賞金11億円は見聞色だから覇気のないやつには漏らすなよ
33722/08/25(木)18:54:02No.964644471+
回避不能な速度で動くはカイドウしかできねえんじゃねえかな…
33822/08/25(木)18:54:20No.964644554そうだねx1
ジンベエは4億ちょいなんだけど何言ってるのかわからない
33922/08/25(木)18:54:20No.964644556+
見聞色殺しが覇王色の力なのか鍛えれば手に入るタイプの覇気なのかによって結構変わる
34022/08/25(木)18:54:22No.964644575+
fu1380834.jpg[見る]
覇気使ったかどうかを解説モブに任せるとこうなるからな
黒くなるのは演出的に必要だ
34122/08/25(木)18:54:22No.964644576+
サンダーソニア相手にギア2ルフィが圧倒したみたいに攻撃を読めるのと避けれるのは別の話だからな
34222/08/25(木)18:54:23No.964644579+
未来視相手にどう勝ちますか?
シャンクス「覇王色で見聞色の視野を潰す」
カイドウ 「未来視でも避けきれないスピードで動く」
34322/08/25(木)18:54:24No.964644588+
シャンクスの現状の強さがあれでもミホーク的には片腕無くなった時点で興醒めってあたりミホークどんだけ強いのってなる
34422/08/25(木)18:54:28No.964644605+
覇王色鍛えまくるとビーム出せるよ
34522/08/25(木)18:54:32No.964644625そうだねx4
そこらへんの見聞色ならギア2ルフィがハンコックの妹達に勝った時みたいに見聞感知しても速度で追いつけなくするって手もあるよな
34622/08/25(木)18:54:39No.964644658+
>ジンベエは4億ちょいなんだけど何言ってるのかわからない
”内藤”
34722/08/25(木)18:54:43No.964644680+
>回避不能な速度で動くはカイドウしかできねえんじゃねえかな…
でもこの先ルフィと戦うならそのクラスの相手になるだろ
34822/08/25(木)18:54:51No.964644722そうだねx2
>ジンベエは4億ちょいなんだけど何言ってるのかわからない
お前に見聞殺しをかけてる
34922/08/25(木)18:55:05No.964644795+
>海楼石入手も加工もめちゃくちゃ難易度高いのを無視されがちだよね
海軍の軍艦襲えばいいじゃん
35022/08/25(木)18:55:20No.964644862+
>>未来が読めるレベルの見聞色の対策ってどうすりゃ良いんだ
>避けられない速度で殴る
>自分も未来予知する
>見聞殺し
いずれにしろ自分も強くなる以外の方法が無いのか…
35122/08/25(木)18:55:36No.964644949そうだねx1
>そこらへんの見聞色ならギア2ルフィがハンコックの妹達に勝った時みたいに見聞感知しても速度で追いつけなくするって手もあるよな
あの時期の覇気っていう強い特殊技術はあるけど
それはそれとして実力で勝てるってバランス好き
35222/08/25(木)18:55:39No.964644970+
まあ純粋なら速度なら黄猿がすごいはずなんだけど
こいつ光速で動くの鏡使ったりしてワンクッション挟むせいかよく止められるよな
35322/08/25(木)18:55:42No.964644989+
>>>未来が読めるレベルの見聞色の対策ってどうすりゃ良いんだ
>>避けられない速度で殴る
>>自分も未来予知する
>>見聞殺し
>いずれにしろ自分も強くなる以外の方法が無いのか…
当たり前だろ!
35422/08/25(木)18:55:43No.964645003+
まあ飽和攻撃すれば未来視しようが避けられまい
35522/08/25(木)18:56:09No.964645136+
>まあ純粋なら速度なら黄猿がすごいはずなんだけど
>こいつ光速で動くの鏡使ったりしてワンクッション挟むせいかよく止められるよな
マジで光速だからワンクッションないと気づいたら地球飛びだしたりしたらこまるし
35622/08/25(木)18:56:12No.964645153+
未来視は乱戦が苦手とは言ってた
35722/08/25(木)18:56:36No.964645261+
もうあまり絡め手が効くタイプの戦いはないな
35822/08/25(木)18:56:48No.964645321+
>未来視は乱戦が苦手とは言ってた
あくまですげえ予測だから多人数の意思が介在すると複雑になりすぎるんだろうな
35922/08/25(木)18:56:55No.964645357+
オジキは移動加速するよりどんどんビーム撃ってた方が強いだろ
36022/08/25(木)18:56:55No.964645358+
>まあ純粋なら速度なら黄猿がすごいはずなんだけど
>こいつ光速で動くの鏡使ったりしてワンクッション挟むせいかよく止められるよな
さすがに黄猿自身も光の速さに対応とかできてないからな
36122/08/25(木)18:57:10No.964645428+
メモチラ見設定ぐらいなのに見聞殺しが便利に使われとる
36222/08/25(木)18:57:27No.964645521+
シャンクスは覇気極めすぎて覇王色で見聞潰すだの覇王色を飛ばして威圧しながら電話するだの能力者みたいになってる
36322/08/25(木)18:57:27No.964645522+
海賊に俺はなる!←見聞色で見た
36422/08/25(木)18:57:40No.964645579+
>もうあまり絡め手が効くタイプの戦いはないな
絡め手使えないバトルがカイドウだったんだし最終章はギミックバトルになるのでは
36522/08/25(木)18:57:40No.964645580+
>まあ純粋なら速度なら黄猿がすごいはずなんだけど
>こいつ光速で動くの鏡使ったりしてワンクッション挟むせいかよく止められるよな
移動速度は光速でも反射神経はそうじゃないからな
あえて抑えないとどうなるか分かったもんじゃない
36622/08/25(木)18:57:44No.964645603+
海楼石強いと思うんだけど海楼石武器を使ってるケムリンが微妙なのが…しかもロギアだし
36722/08/25(木)18:57:56No.964645674+
海楼石人間になる悪魔の実
36822/08/25(木)18:58:08No.964645738+
>海賊に俺はなる!見聞色で見た
ずいぶん遠い未来を…見てやがる…
36922/08/25(木)18:58:08No.964645747そうだねx1
>もうあまり絡め手が効くタイプの戦いはないな
黒ひげとかガンガン使ってくるタイプだろ
37022/08/25(木)18:58:08No.964645748+
そういえばシャンクスはまだ覇王色纏ってないよね
37122/08/25(木)18:58:11No.964645773+
>海楼石人間になる悪魔の実
常にだらけてそう
37222/08/25(木)18:58:15No.964645788+
>もうあまり絡め手が効くタイプの戦いはないな
ぶっちゃけモリアが油断してなければルフィ一味なんとかなったでしょとは思う
37322/08/25(木)18:58:17No.964645799+
>fu1380834.jpg[見る]
>覇気使ったかどうかを解説モブに任せるとこうなるからな
>黒くなるのは演出的に必要だ
火花散らすでもなんでもいいけどとにかく黒くなるのが見た目的に嫌いなのよ
37422/08/25(木)18:58:27No.964645852+
海楼石の釘沢山貰ってウソップに持たせておこう
37522/08/25(木)18:58:32No.964645878+
カイドウ倒したからマジでギア5発動中は世界最強になってんのかなルフィ
37622/08/25(木)18:58:43No.964645944+
シャンクスの技頑なに見せないのはなんなの?ラスボス予定?
37722/08/25(木)18:58:48No.964645973+
イシイシの実を鍛えれば海楼石になれる
37822/08/25(木)18:58:58No.964646022+
ウソップが海楼石の手錠飛ばしてシーザー捕まえたりしたの好き
37922/08/25(木)18:59:02No.964646039+
全員覇気使いなのにアベレージ低いよね女ヶ島
38022/08/25(木)18:59:19No.964646144+
>全員覇気使いなのにアベレージ低いよね女ヶ島
所詮女だから
38122/08/25(木)18:59:29No.964646186+
フランキーは海楼石になれ
38222/08/25(木)18:59:34No.964646218+
バギーも黒ひげも搦め手系だな
38322/08/25(木)18:59:38No.964646240+
といってもギア5ルフィとカイドウが双方万全で戦闘開始したら多分カイドウが勝つんじゃないかな…
38422/08/25(木)18:59:43No.964646262+
>ウソップが海楼石の手錠飛ばしてシーザー捕まえたりしたの好き
やっぱり海楼石の武器たくさん持たせた方がいいなウソップ
38522/08/25(木)18:59:50No.964646307+
>全員覇気使いなのにアベレージ低いよね女ヶ島
ハンコックだけ異常に強い
38622/08/25(木)18:59:54No.964646330+
>そういえばシャンクスはまだ覇王色纏ってないよね
…纏い方を教えろ
38722/08/25(木)19:00:05No.964646387+
タイマンならカイドウ最強って話は忘れてくれ(^^)
38822/08/25(木)19:00:12No.964646427+
>ハンコックだけ異常に強い
能力とか抜きにフィジカルが強い…
なんなのあの女帝
38922/08/25(木)19:00:37No.964646560そうだねx3
>カイドウ倒したからマジでギア5発動中は世界最強になってんのかなルフィ
赤鞘とキッドローとヤマトで削り続けてようやくだから純粋にタイマンならカイドウと互角以下ってところだとは思ってんすがね…
39022/08/25(木)19:00:47No.964646606+
>タイマンならカイドウ最強って話は忘れてくれ(^^)
ルフィと戦った時も連戦続きで全然タイマンじゃないけど?
39122/08/25(木)19:00:51No.964646631+
ビッグマムとカイドウの一番の差はなんですかとなるとやはり覇気の練度よな
素質はママが上だけど
39222/08/25(木)19:00:58No.964646660+
元奴隷は鍛えられ方が違うえ
39322/08/25(木)19:01:00No.964646671+
カイドウに勝ったからルフィ最強って度重なるゾンビアタックのおかげだろゲボカス
耐久力は確かに勝ってる
誇ってくれ(^^)
39422/08/25(木)19:01:13No.964646732+
>未来が読めるレベルの見聞色の対策ってどうすりゃ良いんだ
見聞殺しの理屈が気配を読ませないってのだから
予知はあくまでも見聞色で集めた周辺のデータを元に
脳が高精度の予測はじきだしたのが映像として認識されるって感じだろうから
認識できないもので攻撃する分には普通に効きそうな気がしなくもない
39522/08/25(木)19:01:17No.964646757+
黒ひげの戦い方はヤミヤミで引き寄せて殴るっていうシンプルな物だけど未来視もギアも関係無いからルフィとは相性良さそうだ
39622/08/25(木)19:01:24No.964646792+
ハンコックは間違いなく七武海の平均値挙げてる側だよね
39722/08/25(木)19:01:30No.964646827+
>赤鞘とキッドローとヤマトで削り続けてようやくだから純粋にタイマンならカイドウと互角以下ってところだとは思ってんすがね…
自レスだけどクソマリモ忘れてた
すまん(suman)
39822/08/25(木)19:01:36No.964646854+
>ビッグマムとカイドウの一番の差はなんですかとなるとやはり覇気の練度よな
>素質はママが上だけど
あとはソルソルは直接的にフィジカルにプラスされないとかもある
39922/08/25(木)19:01:38No.964646862+
>>カイドウ倒したからマジでギア5発動中は世界最強になってんのかなルフィ
>赤鞘とキッドローとヤマトで削り続けてようやくだから純粋にタイマンならカイドウと互角以下ってところだとは思ってんすがね…
でもなァ…ルフィもそこそこ連戦してるしなァ…
40022/08/25(木)19:01:39No.964646879そうだねx2
いやニカの消費とカイドウのクソ耐久考えたらタイマンだとカイドウ優勢やろ
40122/08/25(木)19:01:39No.964646880そうだねx1
あの場で能力覚醒したわけでもないのにマムに勝てたキッドローが本当にすごい
40222/08/25(木)19:01:42No.964646896+
>スレ画のレイリーの通り本来掴んだりできない流体や物質以外へと変わった肉体を触れることができる
ゴムだろうが殴られたら痛かったり傷ついたりするのが普通でそれを「実の特性で効かなくしてる」のを覇気で無効化してるとか
40322/08/25(木)19:01:50No.964646940+
そもそもこの漫画どこまで連戦だのダメージだのが戦闘力に影響されてるかよくわからないだろ
ルフィが絡んでると特に
40422/08/25(木)19:02:04No.964647006+
>カクのおかしいところはキリンになぜか四角が反映されたことだろ
使い手の解釈次第だからカクの中のキリンはああなんだろう
40522/08/25(木)19:02:15No.964647073+
ルフィだってダメージだけでいうならカイドウに負けてないと思うわ
40622/08/25(木)19:02:31No.964647152そうだねx1
>あの場で能力覚醒したわけでもないのにマムに勝てたキッドローが本当にすごい
未読🌈~
40722/08/25(木)19:02:32No.964647153そうだねx2
やっぱり一対一ならカイドウが結論としてはきれいだと思う
40822/08/25(木)19:02:37No.964647180+
なんか勝手に弱いイメージあったけどローの最強技普通に覇海クラスじゃね?
40922/08/25(木)19:02:37No.964647182そうだねx1
まずいおれの心の中の主人公ゾンビアタック許せない気持ちが暴れ出した
41022/08/25(木)19:03:02No.964647310そうだねx2
>なんか勝手に弱いイメージあったけどローの最強技普通に覇海クラスじゃね?
弱いイメージないだろ
41122/08/25(木)19:03:03No.964647312+
マムは本体のスピードが遅いからなあ
CPに入って月歩と剃覚えた方が良かっただろ
41222/08/25(木)19:03:13No.964647361+
どうせ役割なかったんだしマムはキッドロードレークアプーで倒せばよかったと思ってんすがね…
41322/08/25(木)19:03:29No.964647431そうだねx3
>いやニカの消費とカイドウのクソ耐久考えたらタイマンだとカイドウ優勢やろ
まずい“だろ”はシャンカー定型と判断した「」が回避するために関西弁を使い出した
41422/08/25(木)19:03:32No.964647444そうだねx1
そもそも猛毒食らって大量出血のデバフでもクロコダイルに正面から勝る時点で連戦だの疲労だのなんだの論ずる意味ないだろアホンダラ
41522/08/25(木)19:03:36No.964647459そうだねx3
>まずいおれの心の中の主人公ゾンビアタック許せない気持ちが暴れ出した
海賊の戦いに卑怯も何もないだろ
41622/08/25(木)19:03:38No.964647471+
>なんか勝手に弱いイメージあったけどローの最強技普通に覇海クラスじゃね?
それを無意識に連発できてるのがマムやカイドウだしな…
41722/08/25(木)19:03:52No.964647542そうだねx2
>どうせ役割なかったんだしマムはキッドロードレークアプーで倒せばよかったと思ってんすがね…
そいつらは結局四皇撃破に名を連ねる格じゃなかったんだ
41822/08/25(木)19:03:56No.964647561+
>なんか勝手に弱いイメージあったけどローの最強技普通に覇海クラスじゃね?
無意識にガンマナイフのイメージ引き摺ってるのを教える
41922/08/25(木)19:04:15No.964647676+
勝敗はカイドウの自殺で決着がつくって予想した俺に謝って
42022/08/25(木)19:04:22No.964647716+
キッドもローも覚醒が無茶苦茶強いよ
ローはもはや意味不明に能力多彩だし
42122/08/25(木)19:04:41No.964647830+
>勝敗はカイドウの自殺で決着がつくって予想した俺に謝って
すみませんでした
42222/08/25(木)19:04:47No.964647868そうだねx1
>>まずいおれの心の中の主人公ゾンビアタック許せない気持ちが暴れ出した
>海賊の戦いに卑怯も何もないだろ
ルフィはおでんが負けたのをカイドウたちが卑怯だったからって言ってるけど?
42322/08/25(木)19:04:53No.964647911+
>勝敗はカイドウの自殺で決着がつくって予想した俺に謝って
ごべーん!!!
42422/08/25(木)19:04:53No.964647916+
シャンクスみたいに悪魔の実食べてないならどうなるの?
42522/08/25(木)19:05:18No.964648053+
おでんは船降りたら海賊じゃねえだろ
42622/08/25(木)19:05:22No.964648081+
ルフィのスタミナと耐久力は序盤からおかしいから…
それを活かして勝つにしても一ラウンドで粘り勝ちするのは好きだけど戦闘中にギア4スタミナ切れ→仲間の援護→回復して再戦を挟まれるとダレるだろ
42722/08/25(木)19:05:32No.964648142+
オペオペの能力はもう言ったもん勝ち過ぎる
蘇生能力抜きにしてもパラミシア最強だろ
42822/08/25(木)19:05:43No.964648211+
悪魔の実はともかくニカが海に嫌われてるってどういう意味だよ
42922/08/25(木)19:06:04No.964648331+
今一番強いのって白しげだろ?
43022/08/25(木)19:06:05No.964648333+
>シャンクスみたいに悪魔の実食べてないならどうなるの?
ラフテル入れるとか?
43122/08/25(木)19:06:10No.964648365+
オペオペでどうやって凪発動してんだよ
恩人の技再現は好きだけど
43222/08/25(木)19:06:20No.964648401+
太陽と海が仲良いと思うか?
43322/08/25(木)19:06:22No.964648417そうだねx3
おでんが絡んだ時の作中人物の言動は全てノイズだから無視するって昨日の学会で発表しただろ
43422/08/25(木)19:06:28No.964648463+
>オペオペでどうやって凪発動してんだよ
>恩人の技再現は好きだけど
手術室は静かにすべきだけど
43522/08/25(木)19:06:36No.964648493+
>オペオペでどうやって凪発動してんだよ
>恩人の技再現は好きだけど
病院では静かにするのがマナーだから
43622/08/25(木)19:06:52No.964648583+
>手術室は静かにすべきだけど
>病院では静かにするのがマナーだから
わかった
43722/08/25(木)19:06:52No.964648585+
>手術室は静かにすべきだけど
俺クラシックかけて手術するけど
43822/08/25(木)19:07:04No.964648635+
>今一番強いのって白しげだろ?
若い頃の白しげクラスってのを強い方に捉えるとマジで最強になるけどどうなるかな…
43922/08/25(木)19:07:04No.964648637+
結局ローと電磁砲とマグマと爆弾とどれが決め手だったのか教えろ
44022/08/25(木)19:07:17No.964648705+
>おでんが絡んだ時の作中人物の言動は全てノイズだから無視するって昨日の学会で発表しただろ
発表しただけならなんでもないじゃねェか
44122/08/25(木)19:07:26No.964648745+
テンパっててうるさいチョッパー医者じゃねえって言いたいのかよ
44222/08/25(木)19:07:42No.964648828+
若い頃の白痴げってガープに負けた雑魚じゃんw
44322/08/25(木)19:07:43No.964648833+
>今一番強いのって白しげだろ?
白ひげが世界最強の男だったから可能性は存在するのが嫌すぎる
44422/08/25(木)19:07:44No.964648848+
黄猿は本人の肉体は光速で動けるけど光速で反応できるわけではないって弱点というほどでもない弱点があるし…
44522/08/25(木)19:07:49No.964648880+
>テンパっててうるさいチョッパー医者じゃねえって言いたいのかよ
畜生だろ
44622/08/25(木)19:07:53No.964648902+
白しげ最強はなァ…
あんなのにシャンクスが負けるとか考えたくないなァ…
44722/08/25(木)19:08:33No.964649104+
>白しげ最強はなァ…
>あんなのにシャンクスが負けるとか考えたくないなァ…
あんなのにミホークが負けるのも嫌
44822/08/25(木)19:08:44No.964649175+
>俺クラシックかけて手術するけど
来たか
ドクターチン・キ
44922/08/25(木)19:08:55No.964649235+
能力バレなければ覇気効かない幽体状態のペローナが最強なのでは?
45022/08/25(木)19:09:02No.964649275そうだねx1
白しげはグラグラ無しで若い頃の白ひげと同じ強さだからワンピ最強キャラだけど
45122/08/25(木)19:09:03No.964649281+
黒ひげがニカ封印してステゴロでの覇気の強さ問われるとかはありそう
45222/08/25(木)19:09:04No.964649294+
>黄猿は本人の肉体は光速で動けるけど光速で反応できるわけではないって弱点というほどでもない弱点があるし…
まあエネルもそうだったよなその辺は
反応が雷ならあの頃の見聞なしルフィのパンチなんて間違っても当たらないだろうし
45322/08/25(木)19:09:07No.964649309+
割とニンジャスレイヤーのノーカラテノーニンジャ概念は上手くやってると思う
でもワンピも少年漫画的には覇王色とかの設定いいよね
45422/08/25(木)19:09:28No.964649421+
>若い頃の白痴げってガープに負けた雑魚じゃんw
あっああぁあああほんだらァ!!!!!!!!!!!!
45522/08/25(木)19:10:07No.964649624+
>黒ひげがニカ封印してステゴロでの覇気の強さ問われるとかはありそう
ルフィって覇王化も使えるから覇気使いとしても上位の方じゃね
45622/08/25(木)19:10:14No.964649671+
モンストコラボがただのワノ国コラボでシャンクス要素0なの悲しいだろ
45722/08/25(木)19:10:36No.964649776+
実の息子放っておいて家族ごっこってのは少しがったがりな白ひげ
45822/08/25(木)19:10:36No.964649777そうだねx2
何か正当なスレともシャンクスレとも違うノリのレス見ると困惑するだろ
45922/08/25(木)19:10:37No.964649779+
まずいオヤジが発作を起こした
46022/08/25(木)19:10:55No.964649881+
>何か正当なスレともシャンクスレとも違うノリのレス見ると困惑するだろ
そんなに怖いのか
46122/08/25(木)19:11:10No.964649969+
>何か正当なスレともシャンクスレとも違うノリのレス見ると困惑するだろ
新時代がこの時代だ
46222/08/25(木)19:11:10No.964649975+
>実の息子放っておいて家族ごっこってのは少しがったがりな白ひげ
認知してなかったんだろ
46322/08/25(木)19:11:14No.964649993+
>何か正当なスレともシャンクスレとも違うノリのレス見ると困惑するだろ
二つを一つにすれば



46422/08/25(木)19:11:18No.964650014そうだねx1
>モンストコラボがただのワノ国コラボでシャンクス要素0なの悲しいだろ
ワノ国コラボなのに錦えもんいなくて寂しいだろ
46522/08/25(木)19:11:25No.964650052+
>白しげはグラグラ無しで若い頃の白ひげと同じ強さだからワンピ最強キャラだけど
一応ゼファー先生の話で能力者とは言われてただら
グラグラでは無いだろうけど
46622/08/25(木)19:11:30No.964650076+
>実の息子放っておいて家族ごっこってのは少しがったがりな白ひげ
そんなわけねェだ“狼牙”!!!
46722/08/25(木)19:11:37No.964650114+
それこそエネルは光速移動する時は視覚か見聞色で移動先までのルート決めてそのルート通す感じだったしな黄猿も同じ感じだろう
46822/08/25(木)19:11:47No.964650160そうだねx2
>>モンストコラボがただのワノ国コラボでシャンクス要素0なの悲しいだろ
>ワノ国コラボなのに錦えもんいなくて寂しいだろ
いや…まぁでも…いややっぱどうでも良いな…
46922/08/25(木)19:11:51No.964650190+
>二つを一つにすれば
これREDのネタバレ?
47022/08/25(木)19:11:57No.964650217+
闇水で強制的に引き寄せてグラグラでドカンはクソ戦法すぎて早く見たい
47122/08/25(木)19:12:08No.964650268+
>>白しげはグラグラ無しで若い頃の白ひげと同じ強さだからワンピ最強キャラだけど
>一応ゼファー先生の話で能力者とは言われてただら
>グラグラでは無いだろうけど
そもそも腕切ったのが白しげなのかも怪しいんすがね
47222/08/25(木)19:12:16No.964650316+
>ルフィって覇王化も使えるから覇気使いとしても上位の方じゃね
だと思うが黒ひげはグラグラ使えるから
今まで以上の覇気というか流桜で耐えるとかあるかなって
47322/08/25(木)19:12:28No.964650390+
ラフテルの前で白しげに全員殺されて完でもワンピらしくていいと思う
47422/08/25(木)19:12:44No.964650477+
>>>白しげはグラグラ無しで若い頃の白ひげと同じ強さだからワンピ最強キャラだけど
>>一応ゼファー先生の話で能力者とは言われてただら
>>グラグラでは無いだろうけど
>そもそも腕切ったのが白しげなのかも怪しいんすがね
やっぱローかぁ
47522/08/25(木)19:12:50No.964650510+
>ラフテルの前で白しげに全員殺されて完でもワンピらしくていいと思う
お前ワンピのこと何だと思ってんだよ
47622/08/25(木)19:12:55No.964650529+
>そもそも腕切ったのが白しげなのかも怪しいんすがね
時期的に白しげかバギーしかいないはずだろ
バギーが大将とその部下全滅させるなんて出来るわけないだろアホン
47722/08/25(木)19:12:58No.964650547+
>>ルフィって覇王化も使えるから覇気使いとしても上位の方じゃね
>だと思うが黒ひげはグラグラ使えるから
>今まで以上の覇気というか流桜で耐えるとかあるかなって
あー確かに
グラグラに武装と覇王化乗っけられたら破壊力やばそうだもんな
47822/08/25(木)19:13:01No.964650559+
若いころってのがどのくらい若い頃なのか次第だろ
ロックスの若造時代だって若いし
最強の男だった時代も若いし
47922/08/25(木)19:13:15No.964650633+
>>モンストコラボがただのワノ国コラボでシャンクス要素0なの悲しいだろ
>ワノ国コラボなのに錦えもんいなくて寂しいだろ
弱点火力1/3のクソ雑魚にされるより出ないほうが幸せだろ
48022/08/25(木)19:13:30No.964650721+
>>>白しげはグラグラ無しで若い頃の白ひげと同じ強さだからワンピ最強キャラだけど
>>一応ゼファー先生の話で能力者とは言われてただら
>>グラグラでは無いだろうけど
>そもそも腕切ったのが白しげなのかも怪しいんすがね
他に該当者おらんだろ
48122/08/25(木)19:14:11No.964650948+
ローかバギーか白しげの3択だったらまぁ白しげかなあ…
48222/08/25(木)19:14:50No.964651150+
悪いがFILM Zは“パラレル”
48322/08/25(木)19:15:14No.964651274+
実力的にはできるだろうがキャプテン・バギーがそんな酷いことするわけないしなァ…
48422/08/25(木)19:15:22No.964651311+
>>そもそも腕切ったのが白しげなのかも怪しいんすがね
>時期的に白しげかバギーしかいないはずだろ
>バギーが大将とその部下全滅させるなんて出来るわけないだろアホン
ローは?
48522/08/25(木)19:16:37No.964651749そうだねx1
>『STRONG WORLD』では、尾田がストーリーや設定を一から考案したが、本作での尾田は主に脚本のセリフや絵コンテのチェックといった細かい作業で製作に関っており、前売り券特典や入場者プレゼントにも携わっている[12]。
尾田あんまり関わってなさそうだろ
48622/08/25(木)19:17:11No.964651935+
ゼファー先生はZだら
48722/08/25(木)19:17:18No.964651966+
覇王も纏えるから覇王って武装の上位互換だよね
48822/08/25(木)19:17:50No.964652153そうだねx1
>>>そもそも腕切ったのが白しげなのかも怪しいんすがね
>>時期的に白しげかバギーしかいないはずだろ
>>バギーが大将とその部下全滅させるなんて出来るわけないだろアホン
>ローは?
当時ヴェルゴにすら勝てない雑魚だし教官になる前は子供じゃねえか
48922/08/25(木)19:17:51No.964652157+
>>>そもそも腕切ったのが白しげなのかも怪しいんすがね
>>時期的に白しげかバギーしかいないはずだろ
>>バギーが大将とその部下全滅させるなんて出来るわけないだろアホン
>ローは?
前までなら実力的にウィーブルしかいないって言われてたけど今ならローもあり得るのかなァ…
49022/08/25(木)19:18:09No.964652276+
>覇王も纏えるから覇王って武装の上位互換だよね
というか併用が基本だな
武装+覇王
49122/08/25(木)19:18:34No.964652414+
>覇王も纏えるから覇王って武装の上位互換だよね
ガープは武装色だけでロックスもロジャーもシキも倒したけど
49222/08/25(木)19:18:48No.964652490+
>>俺クラシックかけて手術するけど
>来たか
>ドクターチン・キ
ちょっと待てよブラックジャックのネタ何で応酬出来るんだよ
49322/08/25(木)19:18:50No.964652498+
>ゼファー先生はZだら
本作(Z)って読み取れるだろ普通は
なんかもう悲しくなってきたな
ワンピ読者のレベルに
しかもだらって
語尾にだらって
なんだよもう
49422/08/25(木)19:19:20No.964652667そうだねx1
>>ゼファー先生はZだら
>本作(Z)って読み取れるだろ普通は
>なんかもう悲しくなってきたな
>ワンピ読者のレベルに
>しかもだらって
>語尾にだらって
>なんだよもう
ごめんちゃんと読んでなかっただら
49522/08/25(木)19:19:23No.964652681+
ローは目的があって七武海になったのに大将と訓練所を襲う意味がなさすぎるんすがね…
49622/08/25(木)19:19:25No.964652687+
まずい鮫切りバスティーユの語尾が叩かれてる
49722/08/25(木)19:19:36No.964652755+
デュバルで確定
49822/08/25(木)19:19:37No.964652763+
>>覇王も纏えるから覇王って武装の上位互換だよね
>ガープは武装色だけでロックスもロジャーもシキも倒したけど
悪いが“後付け”
49922/08/25(木)19:19:46No.964652810+
>>覇王も纏えるから覇王って武装の上位互換だよね
>ガープは武装色だけでロックスもロジャーもシキも倒したけど
どうせ覇王色も使えるだろ
50022/08/25(木)19:20:17No.964652986+
>どうせ覇王色も使えるだろ
でもなァ…ビブルカードがガープと黒ひげは覇王色使えないって言ってたもんなァ…
50122/08/25(木)19:20:23No.964653014+
>まずい鮫切りバスティーユの語尾が叩かれてる
!!!バスティーユ中将の!!語尾が!!!
50222/08/25(木)19:20:25No.964653029+

[トップページへ] [DL]