[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3946人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1381137.jpg[見る]


画像ファイル名:1661426413312.jpg-(60644 B)
60644 B22/08/25(木)20:20:13 ID:11ON6y8ENo.964674333そうだねx12 21:33頃消えます
令和になってから仮面ライダーつまんなくなった気がする
なんでだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/08/25(木)20:21:11No.964674738そうだねx15
セクハラしてたから
222/08/25(木)20:21:22No.964674818そうだねx7
大人になったんだよ
322/08/25(木)20:21:41No.964674931そうだねx20
ここまで自演
422/08/25(木)20:21:47No.964674992+
セクハラは7万渡して解決したって言われてるぞ
622/08/25(木)20:23:07No.964675532+
アニメやるし久しぶりにW見たら相変わらず面白かったから何かはあるんだろう
722/08/25(木)20:24:07No.964675957+
>アニメやるし久しぶりにW見たら相変わらず面白かったから何かはあるんだろう
でもキバもディケイドも叩かれまくってオーズも中弛み酷いよ?
822/08/25(木)20:24:17No.964676027そうだねx3
でもリバイスも最初は楽しんで見てたよ
922/08/25(木)20:24:31No.964676124+
スレ「」の人生は何時面白くなるの?
1022/08/25(木)20:24:36No.964676157+
>でもリバイスも最初は楽しんで見てたよ
サンダーゲイル前後までは好き
1122/08/25(木)20:25:47No.964676674そうだねx2
初手が酷すぎた
1222/08/25(木)20:26:23No.964676914+
戦隊やウルトラマンに比べて即販物が多すぎるからなライダーは
1322/08/25(木)20:27:35 ID:11ON6y8ENo.964677413+
「」は令和3作どれが一番好き?
1422/08/25(木)20:27:50No.964677519+
>戦隊やウルトラマンに比べて即販物が多すぎるからなライダーは

fu1381137.jpg[見る]
1522/08/25(木)20:28:34No.964677801そうだねx9
>「」は令和3作どれが一番好き?
風都探偵
1622/08/25(木)20:28:48No.964677903+
主役2人組なのはともかく合体して別形態あるのは正直多すぎた
1722/08/25(木)20:28:53No.964677934+
フォーゼウィザード鎧武ドライブゴーストもつまらなかったけど
1822/08/25(木)20:30:36No.964678598+
ボス戦が始まると前後編スタンスぶっ壊れて終わりが見えないままグダグダやり始めるからじゃない?
だいたい前後編スタンス守ってるうちは面白く感じるし
1922/08/25(木)20:31:41No.964679013+
セイバーって評判悪いん?
2022/08/25(木)20:31:44No.964679029そうだねx3
>フォーゼウィザード鎧武ドライブゴーストもつまらなかったけど
実際令和になるもっと前から色々おかしかったよね
最近さらに酷くなってるってだけで
2122/08/25(木)20:32:34No.964679361そうだねx3
>セイバーって評判悪いん?
ちゃんと見てる人には評判いいけどちゃんと見てる人が少ない
2222/08/25(木)20:32:44No.964679430+
人手不足と言う割には一年間に何作も作ってるな…
2322/08/25(木)20:33:37No.964679736そうだねx23
>ちゃんと見てる人には評判いいけどちゃんと見てる人が少ない
物はいいようだな…
2422/08/25(木)20:33:39No.964679746+
>「」は令和3作どれが一番好き?
ブレン
2522/08/25(木)20:33:55No.964679862+
リバイスはセクハラで外野にケチ付けられたのが
2622/08/25(木)20:34:54No.964680240+
>「」は令和3作どれが一番好き?
BLACKSUN
2722/08/25(木)20:34:57No.964680260+
ゼロワンは人とAIの関係についてハッキリ作中で答え出してればある程度印象変わったかも
2822/08/25(木)20:35:08No.964680342+
セイバーの序盤の温度差はフォローできないけど中盤からはちゃんと面白いから…たまに変な絵面になるけど
2922/08/25(木)20:35:17No.964680407そうだねx6
セイバーはお外だとボロクソだからimgの評価はあんまり当てにしてない
3022/08/25(木)20:35:51No.964680645そうだねx3
>セイバーはお外だとボロクソだからimgの評価はあんまり当てにしてない
逆に日本の外だと大人気なんだよな…
3122/08/25(木)20:36:04No.964680716+
怪人スーツ全然作らなくなってライダーばっかり出しまくってそのくせ出番ないのほんと嫌い
3222/08/25(木)20:36:34No.964680899そうだねx6
全部見たけど普通につまんねえ…ってなったセイバー
リバイスとゼロワンよりは観れたけど
3322/08/25(木)20:36:39No.964680929そうだねx1
ゼロワンの終盤抜けた所にあの序盤だから離れた人の気持ちもむっちゃわかるのがセイバー
3422/08/25(木)20:36:47No.964680981+
中国棒ができて本当によかったなあ 
3522/08/25(木)20:36:50No.964680999+
セイバーは話は後半のほうが好きだけど絵面がたまに変なのが玉に瑕
3622/08/25(木)20:37:12No.964681148+
かと言って平成引っ張り出したら醜いとか言われるし…
3722/08/25(木)20:37:14No.964681159そうだねx2
>逆に日本の外だと大人気なんだよな…
隣と言え
3822/08/25(木)20:37:29No.964681265そうだねx10
変な言い方だがセイバーは真っ当につまらんかった 
3922/08/25(木)20:37:53No.964681424+
ギーツは期待してないけど面白かったら見るよ
4022/08/25(木)20:37:56No.964681453+
ゼロワンの映画は好きだよ
本編のストーリー展開は見なかった事にする
4122/08/25(木)20:38:05No.964681491そうだねx5
ジオウが一区切りとしてちょうど良すぎて無理に肯定的に見る必要もなくなったというか
4322/08/25(木)20:39:05No.964681881+
ゼロワンは不快
セイバーは虚無
リバイスは謎

全部見てないけどこんなイメージ
4422/08/25(木)20:39:09No.964681904+
>ギーツは期待してないけど面白かったら見るよ
ハードルは地面に埋めたけど期待はしていると言う不思議な感覚味わってる
4522/08/25(木)20:39:17No.964681961そうだねx1
Aiは答えださなくてもいいテーマって面で見るとむしろ扱いやすいんだよな…
4622/08/25(木)20:39:35No.964682108+
>リバイスは謎
リバミスってそういう…
4722/08/25(木)20:39:48No.964682194そうだねx5
真っ当につまらないけどマスロゴは好きになれた
ゼロワンとリバイスが悪い意味でぶっ飛び過ぎてる
4822/08/25(木)20:40:12No.964682355+
セイバーはボロクソ言うほど粗があるわけじゃなくただただつまんないだけだよ
4922/08/25(木)20:40:17No.964682383+
長期シリーズには低迷期は付き物だけど流石にこれはな…
5022/08/25(木)20:40:18No.964682398+
>ゼロワンの映画は好きだよ
>本編のストーリー展開は見なかった事にする
また独断専行してベルト取られて世界の危機になってる…ってなってしまったあの映
5122/08/25(木)20:40:36No.964682506そうだねx5
ハードルって言うけどそもそもハードル走に取り組む気概がない感じが…
5222/08/25(木)20:40:48No.964682586+
ギーツはデザインがどれもあんまりかっこよくないのが…
変身音声は良さげだけど
5322/08/25(木)20:40:50No.964682604+
AI問題で明確な答えは中々難しいね…
5422/08/25(木)20:41:04No.964682688+
正直平成の悪いところしっかり受け継いでさらに悪くなってる
そのうち令和って醜いとか本気で言われだす
5522/08/25(木)20:41:21No.964682818+
セイバーはテーマ的にストリウス戦後までは予定調和だしな…
5622/08/25(木)20:41:23No.964682830そうだねx5
>AI問題で明確な答えは中々難しいね…
ぶっちゃけ答えは出なくても問題ないんだけど取り扱うなら真面目にやって欲しいんだよね
5722/08/25(木)20:41:24No.964682839そうだねx1
ゼロワンの映画は面白いけど本編を思うと素直に乗り切れなかった
5822/08/25(木)20:41:50No.964682985+
瞬瞬必生の結果だから…
5922/08/25(木)20:42:18No.964683165+
令和になったからってそんな変わるわけないだろってよく言うけどやっぱ昔とは売り方とかでいろいろ違うんじゃないかなあ
6022/08/25(木)20:42:19No.964683171+
>AI問題で明確な答えは中々難しいね…
似たような問題が題材だったロックマンXは
(AI側が)人間を信じて誤ったAIを処分するって感じだったね
6122/08/25(木)20:42:29No.964683224+
強化フォームが割とすぐに床転がるの好きじゃないな…
6222/08/25(木)20:42:41No.964683305+
もう面白くならないからニチアサなんて卒業して真人間になりなよ
6322/08/25(木)20:42:41No.964683310+
今思うとジオウが最後の区切りだったと思うわ
以降は惰性でやってる感じが…
6422/08/25(木)20:42:53No.964683396そうだねx5
>瞬瞬必生の結果だから…
瞬間瞬間で必要なくなったのでこいつは生かさないね…
6522/08/25(木)20:43:00No.964683429+
>瞬瞬必生の結果だから…
もうちょっと必死になって!
6622/08/25(木)20:43:00No.964683433そうだねx3
逆に「AIには心があります!」って答えを出したは良いけどその答えに対する過程が大雑把すぎるのと答えに対する是非に苦慮してるのがゼロワンだろ
6722/08/25(木)20:43:28No.964683602+
>AI問題で明確な答えは中々難しいね…
別にいいんだよ子供向けなんだから簡単な答えでも
勝手に問題を難しくして放り投げるのはそりゃ見てるほうは気になる
6822/08/25(木)20:43:58No.964683811+
ゼロワンとセイバーはまだ擁護するけど
リバイスに関してはこっちをなめてるとしか思えない
6922/08/25(木)20:43:59No.964683823+
>AI問題で明確な答えは中々難しいね…
色んな作品でそれぞれの答え出てるからな…
7022/08/25(木)20:44:00No.964683826そうだねx2
>AI問題で明確な答えは中々難しいね…
明確に答えは出せなくても最終回までに主人公のスタンスくらいは理解できるようにして欲しい…
7122/08/25(木)20:44:07No.964683869そうだねx1
放り投げるだけじゃなくて素材の相性が悪かったねって言い訳するからなあ
7222/08/25(木)20:44:09No.964683881そうだねx8
>強化フォームが割とすぐに床転がるの好きじゃないな…
新商品登場!古い商品は負け!
更に新商品登場!古くなったので前回の商品は負け!
を繰り返すスパンが短すぎる
7322/08/25(木)20:44:40No.964684072そうだねx4
>ゼロワンとセイバーはまだ擁護するけど
大分優しいなお前…
7422/08/25(木)20:45:03No.964684220+
メズールとかメデューサとかジャッカルレイダーとか女怪人もっとよこせ
7522/08/25(木)20:45:11No.964684254+
>強化フォームが割とすぐに床転がるの好きじゃないな…
リバイスに関してはリバイスだけはむしろ強さ的には強化はいらないんだけどなって感じだったな
周りが雑魚過ぎる
7622/08/25(木)20:45:22No.964684322+
ギーツも脚本的にゼロワンみたいになりそう
7722/08/25(木)20:45:42No.964684454+
セイバーは熱意を持って好きとは言わないけどキャラとか終盤の展開は割と好き
7822/08/25(木)20:45:48No.964684488そうだねx4
小物だけじゃあきたらずベルト本体まで乱発し出したのは末期的
7922/08/25(木)20:45:51No.964684505+
>ギーツも脚本的にゼロワンみたいになりそう
武部だからちょっと未知数ではある
8022/08/25(木)20:45:52No.964684511+
>今思うとジオウが最後の区切りだったと思うわ
>以降は惰性でやってる感じが…
ジオウは雑でありつつも視聴者を楽しませようという精神は常にあったと思うけどゼロワン以降は楽しませようという気持ちがあるかどうか怪しい気がしてる 
8122/08/25(木)20:45:52No.964684514そうだねx5
結局平成ライダー=白倉伸一郎と井上敏樹(と小林靖子)だったんだなとドンブラ見てて思う
8222/08/25(木)20:45:53No.964684521+
ゼロワンは答えを出すどころか中盤くらいからどういう段取りするのかも考えてなかったなって感じるのがやばい
8322/08/25(木)20:45:58No.964684557そうだねx4
>ギーツも脚本的にゼロワンみたいになりそう
脚本家がロケ弁指定してると思ってそう
8422/08/25(木)20:46:11No.964684635+
俺頭単純だからさ
リバイスっててっきりバイス達悪魔の気ままさを通じて
一輝や大ニとか桜が自分の本当にやりたい事に気づいて
それに打ち込んで行くって展開になると思ってしまった
8522/08/25(木)20:46:24No.964684695+
>小物だけじゃあきたらずベルト本体まで乱発し出したのは末期的
ライダーごとにベルトを分けてるのはむしろ平成一期的なんすがね…
8622/08/25(木)20:46:31No.964684740そうだねx3
>瞬瞬必生の結果だから…
というかその言葉に甘えてる感じがする
惰性と商売気が露骨になってほんとに必死にやってる?感
8722/08/25(木)20:46:31No.964684742+
ゼロワンセイバーはまぁまだコロナ初期って言い訳も通るけど
他所が適応して頑張れるようになった中のリバイスはプロデューサー無能脚本無能おもちゃつまらんはヤバい
8822/08/25(木)20:46:40No.964684807+
>一輝や大ニとか桜が自分の本当にやりたい事に気づいて
なんで大二の二だけカタカナなの
8922/08/25(木)20:47:10No.964684989+
>>瞬瞬必生の結果だから…
>というかその言葉に甘えてる感じがする
>惰性と商売気が露骨になってほんとに必死にやってる?感
瞬瞬必生の意味を履き違えてるやつまだ居るのか
もう三年経ってるんだぞ
9022/08/25(木)20:47:10No.964684992+
実況スレももはやアンチしか見てなくて笑う
9122/08/25(木)20:47:16No.964685033そうだねx3
現行はともかくディケジオとか復コア作ってる時点でヤバいんだよ
9222/08/25(木)20:47:30No.964685131+
ゼロワンはあれでヒット作品ではあるから内容以外でのフォローはしやすいんだよな
9322/08/25(木)20:47:36No.964685169+
>他所が適応して頑張れるようになった中のリバイスはプロデューサー無能脚本無能おもちゃつまらんはヤバい
玩具は及第点取れるレベルの出来にはなってるぞ
9422/08/25(木)20:48:01No.964685318+
想定する対象年齢がいまいち定まってなくて迷走してる
それを決める強い意識と企画を持ったプロデューサーがいない
ってイメージ
9522/08/25(木)20:48:05No.964685337+
この作品は叩かれて当たり前だぜ!みたいな雰囲気はあの頃の平成を思い出す
9622/08/25(木)20:48:09No.964685356+
>現行はともかくディケジオとか復コア作ってる時点でヤバいんだよ
それは割と昔からそうでは?
9722/08/25(木)20:48:13No.964685390そうだねx2
>>>瞬瞬必生の結果だから…
>>というかその言葉に甘えてる感じがする
>>惰性と商売気が露骨になってほんとに必死にやってる?感
>瞬瞬必生の意味を履き違えてるやつまだ居るのか
>もう三年経ってるんだぞ
醜くないかもシリーズものって世界観地続きな方が俺好きだな程度の意味だしな
9822/08/25(木)20:48:16No.964685403+
>現行はともかくディケジオとか復コア作ってる時点でヤバいんだよ
ディケジオは何でGOサイン出したんだよってくらいアレだった所に上乗せでハプニング多発してるからもうほんと酷いことに…
9922/08/25(木)20:48:24No.964685443そうだねx2
>>一輝や大ニとか桜が自分の本当にやりたい事に気づいて
>なんで大二の二だけカタカナなの
1発で出なかったから1文字ずつ打った
ごめんな「」イスこの字の記憶は無くなったみたいだ
10022/08/25(木)20:48:28No.964685464そうだねx3
及第点(プレミアムバンダイの商品の購入を前提とする)
10122/08/25(木)20:48:37No.964685517+
>この作品は叩かれて当たり前だぜ!みたいな雰囲気はあの頃の平成を思い出す
おじいちゃん…
10222/08/25(木)20:48:39No.964685538+
>この作品は叩かれて当たり前だぜ!みたいな雰囲気はあの頃の平成を思い出す
というか毎年現行作品の扱いはこうだよ
10322/08/25(木)20:48:44No.964685563+
リバイスは最初に面白そうと思った要素がなかったことになって
桜がひたすらヒスって無意味に百合するの盛られまくって何を見せられてるんだ…と思った
10422/08/25(木)20:48:46No.964685581+
これ言うとアレだけどライダーと別作品絡めたネタみたいなのも綺麗さっぱり見なくなったよなって…
10522/08/25(木)20:48:47No.964685583+
>この作品は叩かれて当たり前だぜ!みたいな雰囲気はあの頃の平成を思い出す
叩くというより呆れてるとか嘆いてる方が多くね
10622/08/25(木)20:48:48No.964685599+
>この作品は叩かれて当たり前だぜ!みたいな雰囲気はあの頃の平成を思い出す
こういう荒らしを叩くのは楽しいぜ!はちょっと新しい風かもしれない
10722/08/25(木)20:48:49No.964685602+
ギーツは期待できそうなの?
10822/08/25(木)20:48:55No.964685642+
ゼロワンは映画は面白かったと思うよ
なぜ本編は頑張れなかった
10922/08/25(木)20:49:00No.964685671+
エグゼイド面白かったから仮面ライダー面白いんじゃないかって色々見たけどほとんど1クール耐えられなくてクウガWオーズしか最後まで見れなかった
11022/08/25(木)20:49:01No.964685673そうだねx3
いい歳こいたおっさんがつまんないつまんない言いながら自分で楽しいものを探しにいかないで
テレビの前であんぐり口を開けてるの恥ずかしくないの?
11122/08/25(木)20:49:13No.964685728+
プレイバリューとコレクションに引っ張られすぎてる
軸のストーリー捨てた方がよさそう
11222/08/25(木)20:49:16No.964685740+
>ギーツは期待できそうなの?
高橋ゅぅゃと武部Pだ
期待しかないな
11322/08/25(木)20:49:18No.964685754+
>ギーツは期待できそうなの?
ヒットメーカーが組んで作る時点で一定のクオリティーは担保されてる
11422/08/25(木)20:49:19No.964685763+
>>現行はともかくディケジオとか復コア作ってる時点でヤバいんだよ
>それは割と昔からそうでは?
思えば春映画とか作ってる奴らだったわ…
11522/08/25(木)20:49:22No.964685773+
>及第点(プレミアムバンダイの商品の購入を前提とする)
いや?
むしろプレミアムバンダイでの連動要素はプレミアムバンダイ内で完結してるぞ
11622/08/25(木)20:49:23No.964685778+
おもちゃだけでも大変なのにさらに別媒体でやるスピンオフに振り回されてる気がする
11722/08/25(木)20:49:25No.964685787+
リバイスのおもちゃは一般発売で1番凝ってるのがバリッドレックスで終わったの酷い
11822/08/25(木)20:49:28No.964685800+
>>この作品は叩かれて当たり前だぜ!みたいな雰囲気はあの頃の平成を思い出す
>というか毎年現行作品の扱いはこうだよ
なので過去作品だってアレだろと腐すことでスレを平和に保つ
ガンダムでもよくやってる
11922/08/25(木)20:49:31No.964685820+
リバイスも最初は気になる所もあったけど面白かったんだよ…
引っかかる所が急いでるからとか重要じゃないからとかじゃなくて素でおかしかったとは思わなかった
12022/08/25(木)20:49:43No.964685894+
ゼロワンもセイバーもリバイスも最初持ち上げられていて
気が付いたら批判意見ばっかになってた
セイバーはまだ終盤で多少は挽回してたが
12122/08/25(木)20:49:47No.964685924+
>ゼロワンは映画は面白かったと思うよ
>なぜ本編は頑張れなかった
頑張った結果があれだぞ
12222/08/25(木)20:49:59No.964686001+
>>ゼロワンは期待できそうなの?
>ヒットメーカーが組んで作る時点で一定のクオリティーは担保されてる
こうするとジオウ当時のレスになる
12322/08/25(木)20:50:08No.964686056+
>高橋ゅぅゃと武部Pだ
>期待しかないな
とか思ってると思わぬ要因で崩れたりするんだ…
コロナによるスケジュール変更とか…
12422/08/25(木)20:50:09No.964686058+
>リバイスも最初は気になる所もあったけど面白かったんだよ…
>引っかかる所が急いでるからとか重要じゃないからとかじゃなくて素でおかしかったとは思わなかった
わりと最初の悪魔の不穏さとか面白かったから今怒ってるっていうのはある
12522/08/25(木)20:50:20No.964686136+
風都探偵は面白いけど元のWが面白いしそもそもアニメで外様の製作だから現行のライダーにはなんら還元されないという
12622/08/25(木)20:50:21No.964686141+
>ギーツは期待できそうなの?
Pと脚本の組み合わせで一年が初めてなのでわかんない
テーマ的にはそこまで破綻はしなさそうだけどわかんない
12722/08/25(木)20:50:22No.964686159+
>ギーツは期待できそうなの?
安心してください
オーズのチーフプロデューサーの武部とエグゼイドの脚本家のタッグですよ
12822/08/25(木)20:50:39No.964686261そうだねx1
リバイスドライバーでの遊びが他作品の1号ベルトと比較して少なすぎるしオーインバスターはスタンプ連動要素がショボすぎるし普通に駄目だろ…
12922/08/25(木)20:50:50No.964686329+
>>高橋ゅぅゃと武部Pだ
>>期待しかないな
>とか思ってると思わぬ要因で崩れたりするんだ…
>コロナによるスケジュール変更とか…
皮肉で言ってるんだと思うよ
13022/08/25(木)20:50:52No.964686338+
>>高橋ゅぅゃと武部Pだ
>>期待しかないな
>とか思ってると思わぬ要因で崩れたりするんだ…
>コロナによるスケジュール変更とか…
ゼロワンはコロナ無い方が絶対に評価低かったしなあ
13122/08/25(木)20:50:54No.964686358そうだねx4
スピンオフやりすぎなんだよ!
13222/08/25(木)20:50:54No.964686362+
ゼロワンの途中で見なくなってから以降見てないな
13322/08/25(木)20:50:59No.964686388+
>>高橋ゅぅゃと武部Pだ
>>期待しかないな
>とか思ってると思わぬ要因で崩れたりするんだ…
>コロナによるスケジュール変更とか…
スケジュール変更で面白くなってしまうってこと!?
13422/08/25(木)20:51:12No.964686469+
>リバイスドライバーでの遊びが他作品の1号ベルトと比較して少なすぎるしオーインバスターはスタンプ連動要素がショボすぎるし普通に駄目だろ…
少なすぎるってほど少なくないが
ブレイバックルくらいのプレイバリューで言えよ
13522/08/25(木)20:51:13No.964686476+
>ゼロワンもセイバーもリバイスも最初持ち上げられていて
>気が付いたら批判意見ばっかになってた
>セイバーはまだ終盤で多少は挽回してたが
セイバーは初っ端が一番あれな言われようだったが…
13622/08/25(木)20:51:15No.964686479そうだねx3
>ゼロワンもセイバーもリバイスも最初持ち上げられていて
>気が付いたら批判意見ばっかになってた
>セイバーはまだ終盤で多少は挽回してたが
むしろセイバーは序盤からボロクソに言われてて終盤にほんのちょっと回復したタイプじゃねえか
13722/08/25(木)20:51:19No.964686509+
>スケジュール変更で面白くなってしまうってこと!?
ゼロワンはそうだな…
13822/08/25(木)20:51:27No.964686556+
>安心してください
>オーズのチーフプロデューサーの武部とエグゼイドの脚本家のタッグですよ
一流スタッフが集まったからって大成功が確実とは言えないのが創作の怖いところだよ!
13922/08/25(木)20:51:28No.964686564+
>リバイスドライバーでの遊びが他作品の1号ベルトと比較して少なすぎるしオーインバスターはスタンプ連動要素がショボすぎるし普通に駄目だろ…
スタンプ押して変身ってアイデアはいいけど
それだけで終わっちゃった感じはあるかな
14022/08/25(木)20:51:36No.964686609そうだねx2
>少なすぎるってほど少なくないが
>ブレイバックルくらいのプレイバリューで言えよ
そこを引き合いに出すレベルか…そうか…
14122/08/25(木)20:51:45No.964686664+
>セイバーは初っ端が一番あれな言われようだったが…
初っ端じゃないよ
アヴァロンに入ってからクリスマスあたりが一番酷かった
14222/08/25(木)20:51:52No.964686701+
ギーツはPと多人数ライダーと湘南乃風で鎧武を意識しまくっているのはなんとなくわかる
14322/08/25(木)20:51:54No.964686712+
>ブレイバックルくらいのプレイバリューで言えよ
ドベじゃん
14422/08/25(木)20:51:56No.964686719+
>皮肉で言ってるんだと思うよ
何故に皮肉…
普通に実績のある人たちだと思うけど
14522/08/25(木)20:51:59No.964686731+
>スピンオフやりすぎなんだよ!
スピンオフを作るための本編になってない?
14622/08/25(木)20:52:10No.964686811+
暫く新作は休んだ方が…って思っちゃう
今はギーツに希望を掛ける
14722/08/25(木)20:52:14No.964686831そうだねx2
ゼロワンは第一話と或人がアークワンになってからはまあまあ面白い
14822/08/25(木)20:52:21No.964686878+
>>少なすぎるってほど少なくないが
>>ブレイバックルくらいのプレイバリューで言えよ
>そこを引き合いに出すレベルか…そうか…
底辺を引き合いに出しただけでリバイスドライバー自体がプレイバリュー少なすぎるとは言ってないよ
14922/08/25(木)20:52:24No.964686903+
>>スピンオフやりすぎなんだよ!
>スピンオフを作るための本編になってない?
物売るための番組だしね
15022/08/25(木)20:52:31No.964686936そうだねx4
何というかPがとか脚本がとかそういうレベルの話じゃないんだろうな
製作陣その物がもう…
15122/08/25(木)20:52:32No.964686945そうだねx3
敏樹がキバに対して志が高すぎて失敗したという表現を使うけど
志が高すぎて失敗した作品は一部にファンを残すけど
志がよくわからなくなって貫徹出来なかった作品は遺恨を残すって印象
15222/08/25(木)20:52:36No.964686968+
>>スケジュール変更で面白くなってしまうってこと!?
>ゼロワンはそうだな…
アークワン周りの展開がなくなるとしたらマジ物の虚無だったとしか思えないんだよなゼロワン
アークとか1000%との共闘で退けた時点で引っ張るほどの敵じゃなくなってるし
15322/08/25(木)20:52:37No.964686976+
ゼロワンは漫画家の話の前までの序盤はシリーズ屈指で面白かったと思う
15422/08/25(木)20:52:38No.964686988そうだねx2
聖剣とリバイスドライバー観るとおもちゃとしてもゼロワンドライバーって傑作なんだなってなる
15522/08/25(木)20:52:40No.964687001+
ライダー何作作ってきたんだよ…
何も学ばねぇのか
15622/08/25(木)20:52:44No.964687035+
ベルトは別に基幹アイテムがある年のベルトが引き合いに出されるのは相当だぞ
15722/08/25(木)20:52:44No.964687036+
人殺しのクッソスパ
15822/08/25(木)20:52:49No.964687068そうだねx5
ここほどセイバーの評価が他と違うところそうそう無いと思う
もちろんお外と違って「」には見る目があるとかそういう話ではない
15922/08/25(木)20:52:58No.964687116+
スピンオフっていうとこの前の映画のゲストライダーは劇中に出る意味もスピンオフをわざわざ作る意味もあったのか疑問に思う
16022/08/25(木)20:53:21No.964687241そうだねx7
純粋にギーツ面白いと良いなあと思うよ…
16122/08/25(木)20:53:25No.964687271+
エグゼイドは岩永さんの発言で変わったしゼロワンはコロナで或人がアークワンだしゅぅゃはなんかあった方がいいんだろうな
16222/08/25(木)20:53:31No.964687306+
オタクはポジティブな方向にはなかなか手のひら返さないけどネガティブな方向には簡単に返すから…
16322/08/25(木)20:53:39No.964687354そうだねx2
>ここほどセイバーの評価が他と違うところそうそう無いと思う
>もちろんお外と違って「」には見る目があるとかそういう話ではない
中国とimgでは人気だから「」の大半は中国人って考察好き
16422/08/25(木)20:53:43No.964687371+
>スピンオフっていうとこの前の映画のゲストライダーは劇中に出る意味もスピンオフをわざわざ作る意味もあったのか疑問に思う
JO1は人気だからね...
16522/08/25(木)20:53:55No.964687444+
20年前の玩具と比べられるのアホすぎる
じゃあ1号の当時品ベルトと比べると音が出るから全ての玩具は傑作だわ
16622/08/25(木)20:53:55No.964687449+
>スピンオフっていうとこの前の映画のゲストライダーは劇中に出る意味もスピンオフをわざわざ作る意味もあったのか疑問に思う
ケインは好きだがキマイラはあの程度の活躍ならいらないか映画の中にスピンオフの内容取り込んでおけよとなる
16722/08/25(木)20:53:56No.964687455+
玩具が売れていたり子供が楽しんで見ているんならやめる必要はないだろう
自分が見るのをやめるやめた
16822/08/25(木)20:54:00No.964687474+
>ベルトは別に基幹アイテムがある年のベルトが引き合いに出されるのは相当だぞ
だからその域には全然達してないし叩かれるほどプレイバリューが少ないわけではない
16922/08/25(木)20:54:05No.964687502+
セクハラでケチ付けてくるのやめて欲しい
17022/08/25(木)20:54:06No.964687512+
ゼンカイドンブラが安定して面白いあたり東映全体じゃなくライダー班に何かあるよな
17122/08/25(木)20:54:06No.964687515そうだねx2
令和はプレバン商法多すぎると思ってるのは気のせいなのかどうなのか
やたらとベルト出しすぎじゃない?
17222/08/25(木)20:54:15No.964687583+
>だからその域には全然達してないし叩かれるほどプレイバリューが少ないわけではない
なんでブレイバックルの話したの
17322/08/25(木)20:54:29No.964687664+
>令和はプレバン商法多すぎると思ってるのは気のせいなのかどうなのか
>やたらとベルト出しすぎじゃない?
小売から苦情が来てね…
17422/08/25(木)20:54:34No.964687698+
新たに映像の企画を起こすのは大変だけどライダーのスピンオフということにすれば作りやすいって事なのか?
17522/08/25(木)20:54:51No.964687797+
アクションの単調さ加味してカブトゼクターに負けるくらいだと思う
17622/08/25(木)20:54:52No.964687804+
>>だからその域には全然達してないし叩かれるほどプレイバリューが少ないわけではない
>なんでブレイバックルの話したの
プレイバリューが少ないと叩いて良いレベルはブレイバックルくらいからだと思ってるからだが…
17722/08/25(木)20:54:55No.964687826+
主演は高橋くんは勿論だけど内藤くんもじわじわ売れ線入ってきてるから前田くんも頑張ってほしい
17822/08/25(木)20:55:01No.964687862+
>ゼンカイドンブラが安定して面白いあたり東映全体じゃなくライダー班に何かあるよな
メインの話放り投げてひたすらシチュエーションコメディやる方向性が思った以上に戦隊のフォーマットにマッチしたお陰だと思う
17922/08/25(木)20:55:07No.964687911+
一発最初から最後まで今週よかったねできる作品作ってよ
18022/08/25(木)20:55:21No.964687999+
高岩さんが主役のライダー演じなくなったのも大きいのかな
18122/08/25(木)20:55:35No.964688093+
武部おばちゃんは脚本に丸投げと見せかけて
結構自分が拘る部分は絶対引かないみたいだから相性はいいんじゃない
18222/08/25(木)20:55:39No.964688111+
中国でおもちゃにされまくっている現状を人気と評してもいいのか…?とは思うけどまあ楽しみ方は人それぞれだから人気ってことでいいかあ…ってなる
18322/08/25(木)20:55:40No.964688115+
賢人が消える辺りのキャラのテンションがなんかおかしくて引いてそのまま見なくなった
その後なんとなくつけたらホモサピのひとが地面を転がって叫んでた
18422/08/25(木)20:55:40No.964688119そうだねx6
>一発最初から最後まで今週よかったねできる作品作ってよ
歴代でも殆どねぇよ
18522/08/25(木)20:55:42No.964688133+
>一発最初から最後まで今週よかったねできる作品作ってよ
そんなものはないって全作品にキレ出すから二度とそんなこと言うんじゃないぞ
18622/08/25(木)20:55:52No.964688208+
ライダーベルトそろそろシンプルな光る!回る!ボイス無し!BGMなし!なのサブライダーでいいからでないかな
18722/08/25(木)20:55:53No.964688210+
玉置くんが暴走形態になってた時が一番面白かったわ
18822/08/25(木)20:55:55No.964688227+
>ここほどセイバーの評価が他と違うところそうそう無いと思う
>もちろんお外と違って「」には見る目があるとかそういう話ではない
でも他作品を貶すでもなく良いと思ったところを語っているのは健全なことだと思う
18922/08/25(木)20:56:02No.964688258+
>主演は高橋くんは勿論だけど内藤くんもじわじわ売れ線入ってきてるから前田くんも頑張ってほしい
繊細な感情の演技が上手いしアクションもできるし売れて欲しいよ
19022/08/25(木)20:56:11No.964688322+
>中国でおもちゃにされまくっている現状を人気と評してもいいのか…?とは思うけどまあ楽しみ方は人それぞれだから人気ってことでいいかあ…ってなる
リバイスの話?
19122/08/25(木)20:56:14No.964688345+
>中国でおもちゃにされまくっている現状を人気と評してもいいのか…?とは思うけどまあ楽しみ方は人それぞれだから人気ってことでいいかあ…ってなる
まあ日本に無い剣出してくれてるからなあ
19222/08/25(木)20:56:15 ID:UJsGwUcINo.964688351+
>ID:11ON6y8E
19322/08/25(木)20:56:18No.964688374+
>一発最初から最後まで今週よかったねできる作品作ってよ
今まで一作品すらそんな作品作れてないんだから4クール作品じゃ無理だよ…クウガですら展開遅すぎてダレてた時期あるのに…
19422/08/25(木)20:56:21No.964688398+
>ここほどセイバーの評価が他と違うところそうそう無いと思う
>もちろんお外と違って「」には見る目があるとかそういう話ではない
大筋がちょっと雑でもキャラと個人のエピソードが良ければいいみたいな所はある
19522/08/25(木)20:56:25No.964688418+
>ライダーベルトそろそろシンプルな光る!回る!ボイス無し!BGMなし!なのサブライダーでいいからでないかな
それただの光る回るベルトじゃん
音声ギミック無しとか頭イカれてるのか
19622/08/25(木)20:56:28No.964688439+
>ライダーベルトそろそろシンプルな光る!回る!ボイス無し!BGMなし!なのサブライダーでいいからでないかな
サイクロトロンドライバー買った?
19722/08/25(木)20:56:40No.964688513+
>令和はプレバン商法多すぎると思ってるのは気のせいなのかどうなのか
>やたらとベルト出しすぎじゃない?
ライダー出し過ぎて個々の出番足りないから一般で売っても売れないので限定にするしかないんだ
19822/08/25(木)20:56:40No.964688516+
>一発最初から最後まで今週よかったねできる作品作ってよ
キョ…キョウリュウジャー…
19922/08/25(木)20:56:51No.964688593そうだねx2
>>ここほどセイバーの評価が他と違うところそうそう無いと思う
>>もちろんお外と違って「」には見る目があるとかそういう話ではない
>でも他作品を貶すでもなく良いと思ったところを語っているのは健全なことだと思う
えっ?
20022/08/25(木)20:56:53No.964688607+
さすがに全話でクライマックスやってたら作る方が保たないと思う
20122/08/25(木)20:57:01No.964688653+
徹頭徹尾面白いライダーなんて無理でしょ令和だからとかじゃなく
20222/08/25(木)20:57:06No.964688692+
>>中国でおもちゃにされまくっている現状を人気と評してもいいのか…?とは思うけどまあ楽しみ方は人それぞれだから人気ってことでいいかあ…ってなる
>リバイスの話?
困惑したり怒ってるけど別におもちゃにはなってないんじゃないかな
20322/08/25(木)20:57:17No.964688756そうだねx3
子供がどう思うかでしょって言いたいけどオタク向けに傾倒してんのも事実だからなあ
20422/08/25(木)20:57:26No.964688823+
セイバー叩くならmayでやった方が盛り上がるんじゃない?
20522/08/25(木)20:57:30No.964688864+
ライダー製作本当にノウハウとか全くなくて今まで20年くらいなんとなくでやってたのかな
20622/08/25(木)20:57:31No.964688867+
>>一発最初から最後まで今週よかったねできる作品作ってよ
>キョ…キョウリュウジャー…
最終回は割と疑問符ついたぞ
戦隊なのにレッド無双で終わるの?って
20722/08/25(木)20:57:42No.964688936+
>>>ここほどセイバーの評価が他と違うところそうそう無いと思う
>>>もちろんお外と違って「」には見る目があるとかそういう話ではない
>>でも他作品を貶すでもなく良いと思ったところを語っているのは健全なことだと思う
>えっ?
「」がやってるのは叩きとか対立煽りじゃなくて作品を守るためにあえて不満点を挙げる自治行為じゃん
20822/08/25(木)20:57:42No.964688939+
>子供がどう思うかでしょって言いたいけどオタク向けに傾倒してんのも事実だからなあ
プレバン出しすぎ!
20922/08/25(木)20:57:46No.964688966+
>子供がどう思うかでしょって言いたいけどオタク向けに傾倒してんのも事実だからなあ
バズりトレンドエモエモ病いつになったら治んのかな
21022/08/25(木)20:57:56No.964689038+
最近のオタクはストロンガーとか見たら死ぬんじゃないかと思う時がある
21122/08/25(木)20:57:57No.964689048+
>ライダー製作本当にノウハウとか全くなくて今まで20年くらいなんとなくでやってたのかな
前作が仮想敵になるからノウハウが引き継がれないって白倉が
21222/08/25(木)20:57:57No.964689053+
>徹頭徹尾面白いライダーなんて無理でしょ令和だからとかじゃなく
1年分のストーリー考えるのって難しいからな…
21322/08/25(木)20:58:01No.964689077+
>さすがに全話でクライマックスやってたら作る方が保たないと思う
1番近くてエグゼイドか…あれも最序盤はかなり不評だったし
21422/08/25(木)20:58:18No.964689182+
もはや大昔だけど電王は良い意味でずっと同じ温度感で一年見れたけどなぁ…
21522/08/25(木)20:58:25No.964689226+
>バズりトレンドエモエモ病いつになったら治んのかな
SNSが滅んだら
21622/08/25(木)20:58:39No.964689296+
>>徹頭徹尾面白いライダーなんて無理でしょ令和だからとかじゃなく
>1年分のストーリー考えるのって難しいからな…
そもそも考えてもその通りに動くこと全くないからな…
21722/08/25(木)20:58:40No.964689304そうだねx3
最初から最後まで余さず面白いの要求するのは流石に期待掛けすぎだ
ライダーに限らずそうそうないわそんな作品
21822/08/25(木)20:58:50No.964689371+
SNSで大口叩く脚本家とか選んじゃうし…
21922/08/25(木)20:58:52No.964689389+
>ライダーベルトそろそろシンプルな光る!回る!ボイス無し!BGMなし!なのサブライダーでいいからでないかな
おもちゃとしてつまんなすぎる…
22022/08/25(木)20:58:58No.964689419そうだねx1
横からだけどブレイバックルは結構楽しい
畳変身が作中印象強いのもあって
22122/08/25(木)20:59:00No.964689434+
「」は最新作守るためにとりあえずで昔の作品ボロクソに言うからな
荒らしとあまりライダー見てない人避けにもなるからいいことだと思う
22222/08/25(木)20:59:02No.964689454+
>>子供がどう思うかでしょって言いたいけどオタク向けに傾倒してんのも事実だからなあ
>バズりトレンドエモエモ病いつになったら治んのかな
タイムマシンで過去に戻ってビルドの歴史を奪う
22322/08/25(木)20:59:04No.964689462そうだねx4
>最近のオタクはストロンガーとか見たら死ぬんじゃないかと思う時がある
むしろ今足りないのはああいう単純明快勧善懲悪おおざっぱさでしょ
半端に小難しいことしようとした挙げ句崩壊してキャラの魅力も出ずに倫理ぶっ壊れてるっていう
22422/08/25(木)20:59:07No.964689481+
>セイバー叩くなら特撮板でやった方が盛り上がるんじゃない?
22522/08/25(木)20:59:08No.964689496+
ウルトラマンみたいにしばらく休んで製作一から練り直した方が良さそう
22622/08/25(木)20:59:09No.964689506+
>>子供がどう思うかでしょって言いたいけどオタク向けに傾倒してんのも事実だからなあ
>バズりトレンドエモエモ病いつになったら治んのかな
役者陣までトレンドの話をしだすの結構きつい 
22722/08/25(木)20:59:29No.964689654そうだねx2
中弛みのないライターなんて短いディケイドくらいだろ
22822/08/25(木)20:59:37No.964689706+
エグゼイドも最初から最後まできちんと筋書きが決まってたわけじゃなくて瞬瞬必生の上振れみたいなとこあるからなあ…
22922/08/25(木)20:59:48No.964689771+
>ウルトラマンみたいにしばらく休んで製作一から練り直した方が良さそう
バンダイが許さないだろ
まだウルトラマンより稼げてるし
23022/08/25(木)20:59:51No.964689792そうだねx4
>中弛みのないライターなんて短いディケイドくらいだろ
なんで短いのにあんなにめちゃくちゃになるんだよ!
23122/08/25(木)21:00:00No.964689851+
>>最近のオタクはストロンガーとか見たら死ぬんじゃないかと思う時がある
>むしろ今足りないのはああいう単純明快勧善懲悪おおざっぱさでしょ
>半端に小難しいことしようとした挙げ句崩壊してキャラの魅力も出ずに倫理ぶっ壊れてるっていう
今あれやられるのは普通にキツいよ!?
23222/08/25(木)21:00:02No.964689861+
ブレイドはバックルよりラウザーの方がごっこ遊びの本体みたいなところあるし…
23322/08/25(木)21:00:02No.964689864+
>役者陣までトレンドの話をしだすの結構きつい 
そこまで言うと時代だから諦めろとしか
23422/08/25(木)21:00:03No.964689869+
>>中弛みのないライターなんて短いディケイドくらいだろ
>なんで短いのにあんなにめちゃくちゃになるんだよ!
いろいろあって
23522/08/25(木)21:00:06No.964689875+
>それただの光る回るベルトじゃん
>音声ギミック無しとか頭イカれてるのか
変身のエフェクト効果音だけでいいかな別に
23622/08/25(木)21:00:13No.964689926+
販促込みの1年番組だからある程度の齟齬はもうしょうがない
目に見える齟齬が少ないのがたまーに来て目が肥える…
23722/08/25(木)21:00:24No.964690007+
>中弛みのないライターなんて短いディケイドくらいだろ
あの短さで終盤強烈な迷走始めるのもすごいよ
それこそがディケイドだけど
23822/08/25(木)21:00:27No.964690029+
色々な都合があるとはいえ脚本は変更されるから叩き台に過ぎないとか言われてたらしいのを見るとなぁ…
面白いストーリー提供し続けるのそりゃ無理だろとしか
23922/08/25(木)21:00:28No.964690033そうだねx5
>>>子供がどう思うかでしょって言いたいけどオタク向けに傾倒してんのも事実だからなあ
>>バズりトレンドエモエモ病いつになったら治んのかな
>役者陣までトレンドの話をしだすの結構きつい 
そこまで行くとお前自身がネット断ちするのが正解だと思うぞ
24022/08/25(木)21:00:37No.964690098+
ティガをパクってクウガ当てて成立した枠なんだから
またウルトラが新しいことするまでこっそり休んでパクればええ!
24122/08/25(木)21:00:38No.964690104そうだねx3
エグゼイドは面白かったけどスタッフをおかしくした戦犯でもあると思う
24222/08/25(木)21:00:46No.964690160+
>最近のオタクはストロンガーとか見たら死ぬんじゃないかと思う時がある
顔と胸がデカすぎるキモすぎるから多分ずっと見てると仰る通りに死ぬと思うから見ない
24322/08/25(木)21:00:49No.964690183+
>>それただの光る回るベルトじゃん
>>音声ギミック無しとか頭イカれてるのか
>変身のエフェクト効果音だけでいいかな別に
それBGMだろ
24422/08/25(木)21:00:54No.964690213+
ディケイドは本編がめちゃくちゃだったお陰で今も愛されてるところはある
24522/08/25(木)21:01:04No.964690276+
本編完結してから駄作の追加ドラマ出してめちゃくちゃにするのいい加減懲りろよ
24622/08/25(木)21:01:08No.964690297+
どれだけ俺達が最新作に文句言われても昔もこういうことあったしで乗り越えてきたと思ってるんだ
これからもずっとそうやって乗り越えていくんだよ
24722/08/25(木)21:01:08No.964690299+
リバイスは途中(というか謎を明かすパートになって)から急につまんなくなって歯車が狂いだしたから
シリーズの中でも異質な感じだと思う
24822/08/25(木)21:01:08No.964690305+
>ティガをパクってクウガ当てて成立した枠なんだから
>またウルトラが新しいことするまでこっそり休んでパクればええ!
ニュージェネレーションクウガできた!
24922/08/25(木)21:01:10No.964690316+
ディケイドなんて企画の時点で話纏める気無いの丸わかりだし…
25022/08/25(木)21:01:31No.964690436+
>>中弛みのないライターなんて短いディケイドくらいだろ
>なんで短いのにあんなにめちゃくちゃになるんだよ!
予定がなかったのに急に作ったからだ
25122/08/25(木)21:01:39No.964690480+
>エグゼイドは面白かったけどスタッフをおかしくした戦犯でもあると思う
勝手にSNSウケ路線やりだしたのはスタッフなんだけどな!
25222/08/25(木)21:01:42No.964690497+
>エグゼイドも最初から最後まできちんと筋書きが決まってたわけじゃなくて瞬瞬必生の上振れみたいなとこあるからなあ…
天候すら終盤上振れまくってた時は大森の全能感凄そう
25322/08/25(木)21:01:42No.964690506+
>>中弛みのないライターなんて短いディケイドくらいだろ
>なんで短いのにあんなにめちゃくちゃになるんだよ!
プロデューサーと脚本が揉めたから
25422/08/25(木)21:01:44No.964690520+
>ディケイドは本編がめちゃくちゃだったお陰で今も愛されてるところはある
士は好きだけどディケイド(作品)はちょっと…ってなるのすげえと思う
25522/08/25(木)21:01:54No.964690582+
贅沢言わないからエグゼイドやビルドくらい面白くて最後まで観てよかったと思えるライダーやってくれ
25622/08/25(木)21:02:12No.964690704そうだねx8
>贅沢言わないからエグゼイドやビルドくらい面白くて最後まで観てよかったと思えるライダーやってくれ
ビルド終盤の叩かれ様の凄まじさを忘れてそう
25722/08/25(木)21:02:18No.964690746+
ストロンガーは内ゲバ徒歩帰宅雑な味方死亡とそれがパワーアップにも影響しないって感じの令和をコンプリートしてるので
今見ても冗談抜きにきついと思うよ…
チャージアップのクソインチキ感はいいんだけど
25822/08/25(木)21:02:20No.964690755そうだねx3
>むしろ今足りないのはああいう単純明快勧善懲悪おおざっぱさでしょ
ゼロワンも下手にAIと人間との調和が…みたいなことやらずに
なんかでっかい悪役作ってうおおヒューマギアは人類と歩む仲間だぜ!守るぜ!ヒューマギアと人間の関わり方はこれからみんなで考えていくぜ!!!
みたいな方が子供ウケがよくてスッキリしてた感は否めない
25922/08/25(木)21:02:21No.964690762+
トレンド受けに関しては戦隊とかにも感じる
26022/08/25(木)21:02:26No.964690786+
>結局平成ライダー=白倉伸一郎と井上敏樹(と小林靖子)だったんだなとドンブラ見てて思う
同窓会みたいになってるのにいないの寂しいし高寺と米村と會川もライダーに帰ってきてもらうか…
26122/08/25(木)21:02:32No.964690837+
>士は好きだけどディケイド(作品)はちょっと…ってなるのすげえと思う
ゴーストはあれだと思うけどタケル殿好きだし割とそういうもんだと思う
26222/08/25(木)21:02:34No.964690854+
>>贅沢言わないからエグゼイドやビルドくらい面白くて最後まで観てよかったと思えるライダーやってくれ
>ビルド終盤の叩かれ様の凄まじさを忘れてそう
終盤と最後は違うから…
26322/08/25(木)21:02:37No.964690868そうだねx1
俺の中ではジオウで終わった
26422/08/25(木)21:02:43No.964690906そうだねx6
>贅沢言わないからエグゼイドやビルドくらい面白くて最後まで観てよかったと思えるライダーやってくれ
俺にとってはセイバーがこれだった
26522/08/25(木)21:02:47No.964690938+
3月くらいまでは普通に楽しまれてたからなリバイス…
26622/08/25(木)21:02:52No.964690962+
>リバイスは途中(というか謎を明かすパートになって)から急につまんなくなって歯車が狂いだしたから
>シリーズの中でも異質な感じだと思う
ベイル登場からのギフの子孫と判明する回はふおおお…ってなったよ
次から急降下して墜落した
26722/08/25(木)21:02:53No.964690967そうだねx1
>エグゼイドは面白かったけどスタッフをおかしくした戦犯でもあると思う
どちらかと言うとその後のビルドじゃないかな…上振れて面白かったから評価されたエグゼイドの後に面白くないのに雰囲気だけエモエモさせたらエグゼイドより人気取れちゃったビルドの流れだし…
26822/08/25(木)21:02:54No.964690972+
>リバイスは途中(というか謎を明かすパートになって)から急につまんなくなって歯車が狂いだしたから
>シリーズの中でも異質な感じだと思う
謎明かすパートに全てを賭けるような作風だったしね 
26922/08/25(木)21:03:10No.964691084+
>>>贅沢言わないからエグゼイドやビルドくらい面白くて最後まで観てよかったと思えるライダーやってくれ
>>ビルド終盤の叩かれ様の凄まじさを忘れてそう
>終盤と最後は違うから…
最後まで見て良かったって途中見て良くなかったと思う時点で「最後まで」じゃないだろ
27022/08/25(木)21:03:11No.964691090+
>>ライダーベルトそろそろシンプルな光る!回る!ボイス無し!BGMなし!なのサブライダーでいいからでないかな
>おもちゃとしてつまんなすぎる…
龍騎までのベルト…
27122/08/25(木)21:03:24No.964691175+
>>それただの光る回るベルトじゃん
>>音声ギミック無しとか頭イカれてるのか
>変身のエフェクト効果音だけでいいかな別に
ガキが何これいらねしちゃうでしょ
27222/08/25(木)21:03:28No.964691212+
>リバイスは途中(というか謎を明かすパートになって)から急につまんなくなって歯車が狂いだしたから
>シリーズの中でも異質な感じだと思う
オルテカ退場する辺りまでは面白かったんだがなぁ
27322/08/25(木)21:03:30No.964691231+
なんだかんだ終わりよければ全て良しよ
27422/08/25(木)21:03:34No.964691256+
>ゼロワンも下手にAIと人間との調和が…みたいなことやらずに
>なんかでっかい悪役作ってうおおヒューマギアは人類と歩む仲間だぜ!守るぜ!ヒューマギアと人間の関わり方はこれからみんなで考えていくぜ!!!
>みたいな方が子供ウケがよくてスッキリしてた感は否めない
社会全体の話とかやらんでよかったよね
27522/08/25(木)21:03:47No.964691342そうだねx4
>どちらかと言うとその後のビルドじゃないかな…上振れて面白かったから評価されたエグゼイドの後に面白くないのに雰囲気だけエモエモさせたらエグゼイドより人気取れちゃったビルドの流れだし…
ビルドをナメすぎてるわ
27622/08/25(木)21:03:48No.964691359+
別に最新作じゃなくていいなら今でも玩具屋行けばVバックル買えるよ
27722/08/25(木)21:03:54No.964691400+
実際高寺みたいな気持ち悪いライダーキチガイが必要なのではないか
仮面ライダーとは何か?を若い東映社員やテレ朝社員は本当に考えているのか
27822/08/25(木)21:03:56No.964691422+
ゼロワンとリバイスは見てて倫理観どうなってるのかな?ってなる
27922/08/25(木)21:04:08No.964691500+
>>>ライダーベルトそろそろシンプルな光る!回る!ボイス無し!BGMなし!なのサブライダーでいいからでないかな
>>おもちゃとしてつまんなすぎる…
>龍騎までのベルト…
龍騎のベルトって回るの!?
28022/08/25(木)21:04:11No.964691522+
>>ディケイドは本編がめちゃくちゃだったお陰で今も愛されてるところはある
>士は好きだけどディケイド(作品)はちょっと…ってなるのすげえと思う
前のライダー総選挙で
キャラとしてのカブトやディケイドはそこそこの順位だったのに
作品としてはランク外だったのはわかりやすかった
28122/08/25(木)21:04:12No.964691529+
>龍騎までのベルト…
今基準だとつまらんよ
アークルとか当時的にはスゴいと思うけどね
28222/08/25(木)21:04:23No.964691601+
エグゼイドとビルドのどっちかになりてぇ~!!は感じる
そりゃまあウケたものもう一回作りたいのは分かるよ…
28322/08/25(木)21:04:28No.964691639+
リバイスの序盤の方が面白いってライダーだとかなり珍しいよね
28422/08/25(木)21:04:29No.964691643+
終わりだけいい(当社比)の作品ってだけだろ?
28522/08/25(木)21:04:32No.964691658+
リバイスだって来週見たら評価が180度変わるかもじゃん
28622/08/25(木)21:04:36No.964691695+
リバイスは4クールだし仮面ライダーだしまあどっかで中弛み起こすだろって達観してた仮面ライダー慣れしてるはずの人もなんで?ってなってるしな
28722/08/25(木)21:04:43No.964691734+
>リバイスだって来週見たら評価が180度変わるかもじゃん
来週ねえよ
28822/08/25(木)21:04:44No.964691745そうだねx2
>>エグゼイドは面白かったけどスタッフをおかしくした戦犯でもあると思う
>どちらかと言うとその後のビルドじゃないかな…上振れて面白かったから評価されたエグゼイドの後に面白くないのに雰囲気だけエモエモさせたらエグゼイドより人気取れちゃったビルドの流れだし…
お前がエグゼイド好きでビルド嫌いなだけ過ぎるだろ 
28922/08/25(木)21:04:48No.964691775+
>ゼロワンとリバイスとビルドは見てて倫理観どうなってるのかな?ってなる
29022/08/25(木)21:04:49No.964691780+
一気見したのはあるだろうけど面白かったけどなビルド…
29122/08/25(木)21:04:53No.964691809+
ジオウはメインのライダーのベルトがジクウドライバーとビヨンドライバーでほぼ完結してたの地味に偉いと思う
29222/08/25(木)21:05:00No.964691846+
>そりゃまあウケたものもう一回作りたいのは分かるよ…
仮想的じゃなくて目標になった時点でもう駄目なのかもしれない
29322/08/25(木)21:05:09No.964691910そうだねx5
エグゼイドの前からSNS受け狙った寒いノリはあったろ
グンダリ連呼とか都合よく忘れられてるのか?
29422/08/25(木)21:05:13No.964691930+
>エグゼイドとビルドのどっちかになりてぇ~!!は感じる
>そりゃまあウケたものもう一回作りたいのは分かるよ…
エグゼイドはキャラ擦られすぎててもう終わらせてやれよって思う
29522/08/25(木)21:05:13No.964691932+
なりきり玩具だからプレイバリューいくらあってもなりきりたいヒーローじゃないと意味ないんだよな
29622/08/25(木)21:05:16No.964691952+
>龍騎のベルトって回るの!?
https://youtu.be/KfEY1wTc5yw [link]
29722/08/25(木)21:05:23No.964691994そうだねx5
>実際高寺みたいな気持ち悪いライダーキチガイが必要なのではないか
>仮面ライダーとは何か?を若い東映社員やテレ朝社員は本当に考えているのか
クウガが人気あるのもわかるんだけどあいつ大魔神カノン以来何も作ってないおっさんだぞ
あとそういう層のためのシン仮面ライダーとBLACKリメイクじゃないの
29822/08/25(木)21:05:36No.964692081そうだねx1
>実際高寺みたいな気持ち悪いライダーキチガイが必要なのではないか
>仮面ライダーとは何か?を若い東映社員やテレ朝社員は本当に考えているのか
これ響鬼前半信者しぐさ?
29922/08/25(木)21:05:36No.964692084+
>一気見したのはあるだろうけど面白かったけどなビルド…
序盤のサスペンス的なスピード感と中盤の戦争開幕~終結までは普通に面白いよ
エボルト編はやりたい放題で賛否あってロストボトル編は完全にダレてる
30022/08/25(木)21:05:40No.964692108+
CSMカイザ買って遊んだとき
今と比べるとギミックすごい少ないからなんか物足りないな…って気分にはなった
すごく個人的な感想だけど
30122/08/25(木)21:05:50No.964692176+
>>>>ライダーベルトそろそろシンプルな光る!回る!ボイス無し!BGMなし!なのサブライダーでいいからでないかな
>>>おもちゃとしてつまんなすぎる…
>>龍騎までのベルト…
>龍騎のベルトって回るの!?
ごっこ遊びするときにバックル回してから変身するタイプの人なんじゃない?
30222/08/25(木)21:05:57No.964692212+
>>龍騎のベルトって回るの!?
> https://youtu.be/KfEY1wTc5yw [link]
ドラゴンナイトじゃん
30322/08/25(木)21:06:06No.964692284そうだねx3
>一気見したのはあるだろうけど面白かったけどなビルド…
Vシネ抜きにしたらスッキリ終わってるからそれはまったく間違ってない
30422/08/25(木)21:06:09No.964692307そうだねx2
いや…ビルドの終盤というかエボルト復活以降が面白い評価だったって歴史修正は無理がある…
30522/08/25(木)21:06:17No.964692368そうだねx2
ジオウは毎週楽しく見れてたんだけどなあ
何が変わったんだ令和になって
30622/08/25(木)21:06:18No.964692374+
今高寺の予算の使い方したらスーツ作って小道具揃えて撮影前に予算尽きそう
30722/08/25(木)21:06:34No.964692477+
エグゼイドビルドが悪いとかじゃなくて単に東映スタッフが悪いとしか
30822/08/25(木)21:06:50No.964692581そうだねx4
ジオウもぶっちゃけお祭り番組補正なところあるし
30922/08/25(木)21:06:55No.964692616そうだねx3
俺ビルド好きだけど
理由は多分8割ぐらいは最終話最後のアレのおかげ
31022/08/25(木)21:07:03No.964692662+
ビルドはエボルトがしつこ過ぎ味方側ライダー弱過ぎてキッツイ印象しかねえわ
最終回綺麗に終わったと思ったら蛇足付け足すし
31122/08/25(木)21:07:05No.964692676そうだねx1
>>エグゼイドとビルドのどっちかになりてぇ~!!は感じる
>>そりゃまあウケたものもう一回作りたいのは分かるよ…
>エグゼイドはキャラ擦られすぎててもう終わらせてやれよって思う
終わらせるも何も出せば売れる上に評判もいいんだから止める理由がない
31222/08/25(木)21:07:14No.964692752+
クウガくらいとは言わんがもうちょっと予算渡してやってとは思う
31322/08/25(木)21:07:16No.964692775+
俺はエボルトつえーするの好きだったよ
31422/08/25(木)21:07:17No.964692782+
>>>ライダーベルトそろそろシンプルな光る!回る!ボイス無し!BGMなし!なのサブライダーでいいからでないかな
>>おもちゃとしてつまんなすぎる…
>龍騎までのベルト…
実際当時クウガのベルトもアギトのベルトもつまんねぇからベルトの代わりにバイク乗ったライダーのラジコンとか買ってもらってたよ
あのラジコンめちゃくちゃかっこよかったのにどっか行った悲しい…
31522/08/25(木)21:07:23No.964692826+
>リバイスは途中(というか謎を明かすパートになって)から急につまんなくなって歯車が狂いだしたから
>シリーズの中でも異質な感じだと思う
序盤のゲスト回で回してた頃からゲストの扱いが雑だったり片鱗はあったよ
31622/08/25(木)21:07:55No.964693042+
ジオウも終盤はだいぶグダってなかった?
具体的にはレジェンド編終わった辺りから
31722/08/25(木)21:07:59No.964693063+
ビルド終盤は満を持して登場したジーニアスがいまいち戦闘で活躍しきれなかったり
なにやってもエボルトの強化に繋がったりでリアルタイムだとカタルシスが…
31822/08/25(木)21:08:18No.964693220+
>>リバイスは途中(というか謎を明かすパートになって)から急につまんなくなって歯車が狂いだしたから
>>シリーズの中でも異質な感じだと思う
>序盤のゲスト回で回してた頃からゲストの扱いが雑だったり片鱗はあったよ
どっかでやらかすと今までが全部ひっくり返るから評価の変化って怖いよね…
31922/08/25(木)21:08:20No.964693241+
もう終わりだ猫の番組
32022/08/25(木)21:08:34No.964693344そうだねx1
>もう終わりだ猫の番組
今週の日曜で終わるが…
32122/08/25(木)21:08:36No.964693363+
ゼロワン見て倫理観狂ってんなと思ったけど次々作で悪い意味で超える作品出るとは思わなんだ…
32222/08/25(木)21:08:47No.964693438+
卒業できて良かった!
32322/08/25(木)21:08:47No.964693442そうだねx1
ビルドに限らずヘイトキャラの後処理下手くそだよね大森Pの担当作品
32422/08/25(木)21:08:50No.964693458+
>ジオウも終盤はだいぶグダってなかった?
>具体的にはレジェンド編終わった辺りから
アナザーディケイド登場からはグズグズ
でもそこまで十分楽しんだのと映画が終わりとして良かったから
32522/08/25(木)21:08:54No.964693477+
>もう終わりだ猫の番組
何!?仮面ライダーリピースが最終回!?
32622/08/25(木)21:08:57No.964693506+
リバイスの作品単体で見たら狂ってんのは真澄くらいだろ
32722/08/25(木)21:09:04No.964693557+
そもそも後半までぐだらなかったライダーの方が少ないっていうか…
32822/08/25(木)21:09:05No.964693563そうだねx2
エグゼイド>ビルドってのが「」の総意だよね 
32922/08/25(木)21:09:06No.964693572そうだねx5
>実際高寺みたいな気持ち悪いライダーキチガイが必要なのではないか
>仮面ライダーとは何か?を若い東映社員やテレ朝社員は本当に考えているのか
いやそんなのいいからジャリ向けおもちゃ宣伝ヒーロー番組としてちゃんと楽しいの作って
別に仮面ライダーらしさなくてもいいよ
33022/08/25(木)21:09:15No.964693637+
ジーニアスの攻撃でエボルトに感情が生まれた!
感情の力でパワーアップ!
辺りはちゃんと頭使って話考えてる?ってなった
33122/08/25(木)21:09:28No.964693747+
>>実際高寺みたいな気持ち悪いライダーキチガイが必要なのではないか
>>仮面ライダーとは何か?を若い東映社員やテレ朝社員は本当に考えているのか
>これ響鬼前半信者しぐさ?
大魔神カノン信者しぐさだけど
33222/08/25(木)21:09:36No.964693805+
リバイスは脚本家がつまんなかったら俺の責任!って豪語してたあたりでやばいなって思った
33322/08/25(木)21:09:36No.964693808+
>セクハラは7万渡して解決したって言われてるぞ
風俗行く程度の金で済むんだ…
33422/08/25(木)21:09:40No.964693841+
ビルドもエボルト無双してた頃は令和ライダー笑えないレベルでつまんなかったよ
33522/08/25(木)21:09:42No.964693855そうだねx4
>総意
きっしょい言葉使うんじゃないよ
33622/08/25(木)21:09:56No.964693957+
エボルトはフェーズ1とブラックホールのデザインだけで押し切ってねえかと思うことはあった
それでもTVの範疇なら倒しきって終わってたし…
33722/08/25(木)21:09:58No.964693971+
(みんなエグゼイド語りたがらないな…実は見てないのかな…)
33822/08/25(木)21:10:03No.964694008+
>リバイスは脚本家がつまんなかったら俺の責任!って豪語してたあたりでやばいなって思った
それで責任取ったんですか
33922/08/25(木)21:10:04No.964694014+
>リバイスは脚本家がつまんなかったら俺の責任!って豪語してたあたりでやばいなって思った
クリエイターにSNS手渡したらダメってしっかり学んだぞ!
34022/08/25(木)21:10:09No.964694040+
>ジオウも終盤はだいぶグダってなかった?
>具体的にはレジェンド編終わった辺りから
ジオウ好きだけどぶっちゃけジオウのメイン軸はアナザージオウ編までと映画でやりきってて後は客演サービスととりあえずそれっぽく終わるの全振りだからね
34122/08/25(木)21:10:16No.964694103そうだねx6
>(みんなエグゼイド語りたがらないな…実は見てないのかな…)
どういう理屈?
34222/08/25(木)21:10:17No.964694109+
>エグゼイド>ビルドってのが「」の総意だよね 
俺はそうだけど総意にするのやめてぶん殴るぞ
34322/08/25(木)21:10:19No.964694129+
>リバイスの作品単体で見たら狂ってんのは真澄くらいだろ
というか他のキャラが薄味過ぎる
主人公の一輝もキャラ薄いし
34422/08/25(木)21:10:29No.964694183+
>>ゼロワンとリバイスとビルドは見てて倫理観どうなってるのかな?ってなる
倫理観で擦ろうとするとエグゼイドも神以外に主役のエムがだいぶ怪しい倫理観持ってる問題あるからな
34522/08/25(木)21:10:30No.964694187+
ジオウの終盤はス氏のキャラとオーマジオウに乗れるか否かなところある
34622/08/25(木)21:10:40No.964694255+
>リバイスの作品単体で見たら狂ってんのは真澄くらいだろ
狂わせた張本人のダディ忘れるとか正気か?
34722/08/25(木)21:10:43No.964694270+
>(みんなエグゼイド語りたがらないな…実は見てないのかな…)
無視されてるって言葉もあるよ?
34822/08/25(木)21:10:43No.964694272+
ゼロワンにしろリバイスにしろ何と言うかつまらないとは別の感覚なんだ
この人言ってることおかしくない?をほぼ全キャラに感じるというか…面白いかどうか以前に疑問符が出てくるというか…
なんて言ったらいいのかよくわかんない
34922/08/25(木)21:10:43No.964694275そうだねx2
ビルドの不満でスレを平和にしようとしてるけど他の作品の不満もどんどん出さないとバランス悪くない?
35022/08/25(木)21:10:52No.964694353+
もう公式サイトのブログで裏設定とか出すのやめよう
35122/08/25(木)21:10:53No.964694360+
ビルド一気見すると後半のエボルト長~…でしんどい
35222/08/25(木)21:10:53No.964694361+
平成1期に比べて2期はって言えるほど1期の全てを誉められないけど年を経るごとにどんどんダメなのが来る率が増えてる
35322/08/25(木)21:11:05No.964694454+
>>リバイスは脚本家がつまんなかったら俺の責任!って豪語してたあたりでやばいなって思った
>それで責任取ったんですか
責任があるとは言ったけどとるとは言ってないぞ?
35422/08/25(木)21:11:07No.964694477そうだねx3
>ビルドの不満でスレを平和にしようとしてるけど他の作品の不満もどんどん出さないとバランス悪くない?
真島さん!?
35522/08/25(木)21:11:11No.964694509+
エボルト無双!明らかにダディに匹敵するかそれ以上のクズなのにエモい雰囲気で死ぬ葛城忍!なんかエモい雰囲気で自殺するカシラ!手のひら返しし出した国民に応援されてエモい雰囲気で死ぬヒゲ!なんかエモい雰囲気で死ぬサイボーグになってた内海!二つの世界とエボルトを犠牲にして新世界構築!なんかエモい雰囲気で再会する万丈と戦兎でbe the one!だがエボルトは滅んでいなかった…の終盤はエモバズ特化と言われても仕方ないよ
35622/08/25(木)21:11:14No.964694532+
リバイスはさっさとギフ様倒しておけよってなった
35722/08/25(木)21:11:18No.964694561そうだねx3
>>リバイスの作品単体で見たら狂ってんのは真澄くらいだろ
>狂わせた張本人のダディ忘れるとか正気か?
「」輝…お前人の名前まで忘れちまったのかよ…!
35822/08/25(木)21:11:22No.964694589+
ニリンソウの花言葉
35922/08/25(木)21:11:35No.964694686+
>(みんなエグゼイド語りたがらないな…実は見てないのかな…)
こんなスレで話題出して汚さないように心がけてんだよわからんのか
36022/08/25(木)21:11:36No.964694704+
>>リバイスの作品単体で見たら狂ってんのは真澄くらいだろ
>狂わせた張本人のダディ忘れるとか正気か?
36122/08/25(木)21:11:38No.964694718+
>もう公式サイトのブログで裏設定とか出すのやめよう
話のテンポとかもあるからそこはまあいいや
言い訳とポエムはやめて…
36222/08/25(木)21:11:52No.964694838+
ジオウは開始前の想像よりずっとソウゴ達の話を真面目にやってくれてた
36322/08/25(木)21:12:00No.964694900+
>>リバイスの作品単体で見たら狂ってんのは真澄くらいだろ
>狂わせた張本人のダディ忘れるとか正気か?
真澄=ダディだろ!?
36422/08/25(木)21:12:02No.964694924+
>>ビルドの不満でスレを平和にしようとしてるけど他の作品の不満もどんどん出さないとバランス悪くない?
>真島さん!?
リコリコはビルドだからな…
36522/08/25(木)21:12:04No.964694936+
>>>ゼロワンとリバイスとビルドは見てて倫理観どうなってるのかな?ってなる
>倫理観で擦ろうとするとエグゼイドも神以外に主役のエムがだいぶ怪しい倫理観持ってる問題あるからな
心が壊れてるからな
36622/08/25(木)21:12:06No.964694954そうだねx1
とにかく作品に対しての拘りが感じられない
36722/08/25(木)21:12:08No.964694967+
白倉は真面目に現場のハラスメントどうにかしなきゃって言ってた
36822/08/25(木)21:12:15No.964695019+
>>>ゼロワンとリバイスとビルドは見てて倫理観どうなってるのかな?ってなる
>倫理観で擦ろうとするとエグゼイドも神以外に主役のエムがだいぶ怪しい倫理観持ってる問題あるからな
エグゼイドは好評だし俺も好きだけどだいぶエグいアンチいるのもわからなくはないヤバめの倫理なとこある
36922/08/25(木)21:12:25No.964695093そうだねx3
令和ライダークソ論はセイバーが一緒くたにディスられるのに釈然としないものを感じる
37022/08/25(木)21:12:26No.964695102+
戦隊みたいにフォーマット決まってるならともかく20年以上連続で毎年話考えるって無茶だと思う
37122/08/25(木)21:12:40No.964695211+
>>>ビルドの不満でスレを平和にしようとしてるけど他の作品の不満もどんどん出さないとバランス悪くない?
>>真島さん!?
>リコリコはビルドだからな…
まあヒゲはリバイスでウンコモチーフのライダーにされたけど…
37222/08/25(木)21:13:06No.964695404そうだねx1
>令和ライダークソ論はセイバーが一緒くたにディスられるのに釈然としないものを感じる
一緒くたにできないと困るからってファン叩きまで始めるからね…
37322/08/25(木)21:13:08No.964695414+
>>>ビルドの不満でスレを平和にしようとしてるけど他の作品の不満もどんどん出さないとバランス悪くない?
>>真島さん!?
>リコリコはビルドだからな…
今お前リコリコが雰囲気だけ名作のクソアニメっつったか?
37422/08/25(木)21:13:17No.964695469+
>令和ライダークソ論はセイバーが一緒くたにディスられるのに釈然としないものを感じる
ゼロワンとリバイスの共通項ばっか挙げられがちだしな
37522/08/25(木)21:13:22No.964695521+
>リバイスはさっさとギフ様倒しておけよってなった
元からジョージ敵化は割と予定されてたっぽいのにギフ様引っ張るのは意味わからないんだよな…
最強フォームお披露目でギフ様倒せばよかったのに
37622/08/25(木)21:13:24No.964695534+
ジオウ終盤はまだ賛否両論と言っていいレベルだと思うよ
本当に駄目なのは配信プラットフォーム分けてやったよく分からない続編
37722/08/25(木)21:13:28No.964695558そうだねx1
>>>リバイスの作品単体で見たら狂ってんのは真澄くらいだろ
>>狂わせた張本人のダディ忘れるとか正気か?
>真澄=ダディだろ!?
我々は忘れていた…名前を…
37822/08/25(木)21:13:31No.964695583そうだねx1
>令和ライダークソ論はセイバーが一緒くたにディスられるのに釈然としないものを感じる
序盤クソで中盤以降も話の繋がりや絵面がヤバかったのは事実だよ
37922/08/25(木)21:13:32No.964695590+
10年一周期の一作目は当たりの方則もゼロワンで壊れた
38022/08/25(木)21:13:37No.964695624+
>とにかく作品に対しての拘りが感じられない
過去作品で盛り上がった展開の表面だけなぞるけど積み重ね足りなくて薄っぺらくなるパターンの多さ
オルトロスバルカンはマジでヤバい
38122/08/25(木)21:13:41No.964695660+
ビルドはメインの4人のキャラがちゃんと立ってたからキャラ人気的なのは高いイメージ
38222/08/25(木)21:13:45No.964695679そうだねx3
>令和ライダークソ論はセイバーが一緒くたにディスられるのに釈然としないものを感じる
いや普通にセイバーもクソなんだから仕方ないじゃん…
38322/08/25(木)21:13:45No.964695686+
>>>>ビルドの不満でスレを平和にしようとしてるけど他の作品の不満もどんどん出さないとバランス悪くない?
>>>真島さん!?
>>リコリコはビルドだからな…
>今お前リコリコが雰囲気だけ名作のクソアニメっつったか?
😁👌💩
38422/08/25(木)21:13:55No.964695769+
見逃し配信見るにはテラサかTTFCに入らないといけないのはダルい…
せめてアマプラかネトフリだったらな
38522/08/25(木)21:13:56No.964695790+
>我々は忘れていた…名前を…
巻き添えにするんじゃねぇー!
38622/08/25(木)21:13:58No.964695802そうだねx3
ここ最近のライダーって大人の鑑賞にも耐える作品ってよりは
オタクはこういうのがエモくて好きなんだろ?はいここ考察ポイント!ここキャプ画像にも使える面白シーン!ほら過剰に強い言葉使ったバズツイートしてくれ~!バズれバズれ~!
みたいな感じの雰囲気が漂っている気がする
38722/08/25(木)21:14:00No.964695818そうだねx1
>序盤クソで中盤以降も話の繋がりや絵面がヤバかったのは事実だよ
中盤以降の繋がりがヤバかったってどの辺?
38822/08/25(木)21:14:10No.964695882+
>>とにかく作品に対しての拘りが感じられない
>過去作品で盛り上がった展開の表面だけなぞるけど積み重ね足りなくて薄っぺらくなるパターンの多さ
>オルトロスバルカンはマジでヤバい
あんなんでもランページより強いらしいな
38922/08/25(木)21:14:21No.964695978+
>>>>リバイスの作品単体で見たら狂ってんのは真澄くらいだろ
>>>狂わせた張本人のダディ忘れるとか正気か?
>>真澄=ダディだろ!?
>我々は忘れていた…名前を…
記憶喪失を全体化するな
39022/08/25(木)21:14:21No.964695979+
>>>>ゼロワンとリバイスとビルドは見てて倫理観どうなってるのかな?ってなる
>>倫理観で擦ろうとするとエグゼイドも神以外に主役のエムがだいぶ怪しい倫理観持ってる問題あるからな
>エグゼイドは好評だし俺も好きだけどだいぶエグいアンチいるのもわからなくはないヤバめの倫理なとこある
駄目ってわけじゃないけどエムってどういう人物なのか今イチわからんと思いながらみてた
そしてそれが最後まで続いた
39122/08/25(木)21:14:24No.964696010+
>>我々は忘れていた…名前を…
>巻き添えにするんじゃねぇー!
これも仮面ライダーの宿命なのか…!
39222/08/25(木)21:14:32No.964696070そうだねx1
>ビルドはメインの4人のキャラがちゃんと立ってたからキャラ人気的なのは高いイメージ
結局キャラクター玩具なんだから話変でもキャラが好きになれればいいのにそこも駄目なんだよな今
39322/08/25(木)21:14:38No.964696108+
W面白いのにオーズ以降はつまんねーな2期
39422/08/25(木)21:14:40No.964696129+
>>令和ライダークソ論はセイバーが一緒くたにディスられるのに釈然としないものを感じる
>いや普通にセイバーもクソなんだから仕方ないじゃん…
仕方ないよね
セイバーだけは特別っていうのが「」ちゃんの総意なんだから
39522/08/25(木)21:14:40No.964696130+
>ここ最近のライダーって大人の鑑賞にも耐える作品ってよりは
>オタクはこういうのがエモくて好きなんだろ?はいここ考察ポイント!ここキャプ画像にも使える面白シーン!ほら過剰に強い言葉使ったバズツイートしてくれ~!バズれバズれ~!
>みたいな感じの雰囲気が漂っている気がする
#ナイスバイス
39622/08/25(木)21:14:41No.964696138+
リバイスは脚本家にSNSはマジでまずいなと改めて思った
わかりたくないことの解像度を上げる情報だけ出てくる…
39722/08/25(木)21:14:44No.964696161+
>>序盤クソで中盤以降も話の繋がりや絵面がヤバかったのは事実だよ
>中盤以降の繋がりがヤバかったってどの辺?
蓮全般
39822/08/25(木)21:14:50No.964696201+
>我々は忘れていた…名前を…
朱美さんと長官と牛父と牛母のフルネーム全部言ってみようぜ!
39922/08/25(木)21:14:56No.964696248+
ビルドとカブトみたいに面白いキャラ達で駆け抜けていくのがライダーには向いてると思うけどこれも簡単なことじゃないんだなって実感した
40022/08/25(木)21:15:07No.964696331+
セイバーはゼロワンの後じゃなかったらつまらない平成ぐらいの評価だったと思う
40122/08/25(木)21:15:07No.964696333そうだねx2
>W面白いのにオーズ以降はつまんねーな2期
雑〜!
40222/08/25(木)21:15:08No.964696339+
リバイスというか令和は玩具売りたさ全開過ぎる…
数回しか使わない派生フォーム
中間フォームアイテムすら売ったらすぐ出番なくなるし…
フォーム多すぎるんだよ
40322/08/25(木)21:15:11No.964696355+
ビルドはぶっちゃけ悪魔の科学者言っとけば許されると思ってないかって感じがかなりある
40422/08/25(木)21:15:25No.964696458そうだねx3
>蓮全般
各話の繋がりがおかしかった事も無いし蓮の物語として着地させてたと思うが…?
40522/08/25(木)21:15:27No.964696482+
>ビルドはぶっちゃけ作られたヒーロー言っとけば許されると思ってないかって感じがかなりある
40622/08/25(木)21:15:27No.964696494+
>>我々は忘れていた…名前を…
>朱美さんと長官と牛父と牛母のフルネーム全部言ってみようぜ!
御子柴朱美
赤石英雄
牛島太助
牛島公子
40722/08/25(木)21:15:29No.964696514+
>>>序盤クソで中盤以降も話の繋がりや絵面がヤバかったのは事実だよ
>>中盤以降の繋がりがヤバかったってどの辺?
>蓮全般
兄妹周りもちょっとついていけなかったな思い出した
40822/08/25(木)21:15:37No.964696565そうだねx1
>10年一周期の一作目は当たりの方則もゼロワンで壊れた
そもそもWだけじゃねぇか
40922/08/25(木)21:15:38No.964696576+
>W面白いのにオーズ以降はつまんねーな2期
武部かな
41022/08/25(木)21:15:47No.964696641+
>令和ライダークソ論はセイバーが一緒くたにディスられるのに釈然としないものを感じる
セイバー凄く気持ちよく終わったから終わり方凄くモヤモヤするゼロワンやリバイスと一緒にされるのはなんか違うよな
41122/08/25(木)21:16:01No.964696741+
>ビルドはぶっちゃけ作られたヒーロー言っとけば許されると思ってないかって感じがかなりある
41222/08/25(木)21:16:07No.964696764そうだねx4
>>蓮全般
>各話の繋がりがおかしかった事も無いし蓮の物語として着地させてたと思うが…?
みなさん
これがバイアスです
41322/08/25(木)21:16:07No.964696765+
カブトなんか話は変でもキャラクター人気はすごいからな
41422/08/25(木)21:16:20No.964696885+
でもゼロワンみたいな作品はもう二度と作れないと思うからそういうとこはちゃんと令和一号じゃないかなあ
41622/08/25(木)21:16:26No.964696922+
>ビルドはぶっちゃけ悪魔の科学者言っとけば許されると思ってないかって感じがかなりある
戦兎と忍はぶっちゃけダディ笑えないレベルのクズだよね…
41722/08/25(木)21:16:28No.964696943+
令和でゴースト以下がでるとは思わなかったなんならキャラクター自体はライダーシリーズの中でも好きな方だし
41822/08/25(木)21:16:29No.964696944+
セイバー序盤はリアタイだとゼロワンのギスギス引き摺ったままの入りだからどえらい地獄になってそうだな…
スカパーで初めて見たけど一挙でもないとやってらんないなあれは
41922/08/25(木)21:16:33No.964696976+
>みなさん
>これがバイアスです
じゃあもう少し具体的に書いてくれよ
何がおかしかったのか
42022/08/25(木)21:16:34No.964696988+
>セイバー凄く気持ちよく終わったから終わり方凄くモヤモヤするゼロワンやリバイスと一緒にされるのはなんか違うよな
今週の日曜から来た人初めて見た
42122/08/25(木)21:16:35No.964696992+
セイバーがクソ令和だっていうのは違うと言いたいが
それを否定するほど人気だったとも言えないのでつらい
42222/08/25(木)21:16:37No.964697011そうだねx6
>>>蓮全般
>>各話の繋がりがおかしかった事も無いし蓮の物語として着地させてたと思うが…?
>みなさん
>これがバイスです
42322/08/25(木)21:16:59No.964697173そうだねx1
オーズも復コアでアレになったから今は勧めづれぇ…
42422/08/25(木)21:16:59No.964697177+
>>あんなんでもランページより強いらしいな
>オルトロスの強さ云々以前になんか勝手に盛り上がって出てきた上でアークワンじゃなくてゼロツー歯牙にもかけずボコボコにするって絵面が酷すぎる…
アークワンよりもゼロツーのが強いから仕方ないぜ
42522/08/25(木)21:17:00No.964697184そうだねx1
>>>蓮全般
>>各話の繋がりがおかしかった事も無いし蓮の物語として着地させてたと思うが…?
>みなさん
>これがバイアスです
誰に向かって言ってるの…
42622/08/25(木)21:17:05No.964697220+
初見だと尾上のおっさんの第一印象が悪過ぎる
42722/08/25(木)21:17:07No.964697235+
>>>>蓮全般
>>>各話の繋がりがおかしかった事も無いし蓮の物語として着地させてたと思うが…?
>>みなさん
>>これがバイスです
(おなら)
42822/08/25(木)21:17:10No.964697262+
真面目に今更米村投入するのは面白いかもしれない
何がバズだ!!若造どもに真のポエムを見せてやる!!!!!!
42922/08/25(木)21:17:15No.964697301+
>じゃあもう少し具体的に書いてくれよ
>何がおかしかったのか
全然描写してなかったのにいつの間にか「二人はマブダチ!」みたいな雰囲気にしてたところかな…
43022/08/25(木)21:17:29No.964697415+
>オーズも復コアでアレになったから今は勧めづれぇ…
アンクインタビューでガチギレしててだめだった
43122/08/25(木)21:17:33No.964697442+
>>>>蓮全般
>>>各話の繋がりがおかしかった事も無いし蓮の物語として着地させてたと思うが…?
>>みなさん
>>これがバイアスです
>誰に向かって言ってるの…
胸に手を当てて考えてください…
43222/08/25(木)21:17:35No.964697464+
>オーズも復コアでアレになったから今は勧めづれぇ…
冗談抜きでネットじゃもう穏やかに話せない作品になったからね
43322/08/25(木)21:17:41No.964697504+
>>じゃあもう少し具体的に書いてくれよ
>>何がおかしかったのか
>全然描写してなかったのにいつの間にか「二人はマブダチ!」みたいな雰囲気にしてたところかな…
マブダチになってたか!?
43422/08/25(木)21:17:41No.964697512+
>セイバーがクソ令和だっていうのは違うと言いたいが
>それを否定するほど人気だったとも言えないのでつらい
トータルなら平成第二期の平均位だろ
個人的にはかなり好き
43522/08/25(木)21:17:42No.964697518そうだねx1
>>あんなんでもランページより強いらしいな
>オルトロスの強さ云々以前になんか勝手に盛り上がって出てきた上でアークワンじゃなくてゼロツー歯牙にもかけずボコボコにするって絵面が酷すぎる…
実はアークワンよりゼロツーの方が強いんだ…
43622/08/25(木)21:17:43No.964697524+
>オーズも復コアでアレになったから今は勧めづれぇ…
最終回がゴミになったもんね
43722/08/25(木)21:17:50No.964697570+
>全然描写してなかったのにいつの間にか「二人はマブダチ!」みたいな雰囲気にしてたところかな…
マブダチみたいじゃなかったと思うんですが…
43822/08/25(木)21:17:58No.964697624+
>初見だと尾上のおっさんの第一印象が悪過ぎる
まさかライダーでヒスゴリ見せられるとは思ってもなかったじゃん…
43922/08/25(木)21:18:00No.964697652+
セイバーは仲違いつまらんしラスボスは魅力無しでむしろどんどん心が離れていった
44022/08/25(木)21:18:06No.964697687+
>オーズも復コアでアレになったから今は勧めづれぇ…
あんなものはないんだ
安心してすすめて絶対に見るなと釘刺せばいい
44122/08/25(木)21:18:09No.964697720+
>オーズも復コアでアレになったから今は勧めづれぇ…
復コアは無かったものとして扱えばいい
44222/08/25(木)21:18:17No.964697771+
最近前回までのおさらいで無理やり>セイバーがクソ令和だっていうのは違うと言いたいが
>それを否定するほど人気だったとも言えないのでつらい
セイバーはやりたい事はわかるんだけどいかんせん出力された映像がシュールだったからなぁ
これだけは終盤でも変わらなかった
44322/08/25(木)21:18:20No.964697798+
社長のゼロツーが映画含めてもなんか悪いとこばっか目立つっつったかてめー!
44422/08/25(木)21:18:20No.964697800+
セイバーねぇ…陰キャ走馬灯酷かったね
44522/08/25(木)21:18:20No.964697802そうだねx2
>全然描写してなかったのにいつの間にか「二人はマブダチ!」みたいな雰囲気にしてたところかな…
>みなさん
>これがバイアスです
44622/08/25(木)21:18:25No.964697841+
>>じゃあもう少し具体的に書いてくれよ
>>何がおかしかったのか
>全然描写してなかったのにいつの間にか「二人はマブダチ!」みたいな雰囲気にしてたところかな…
マブダチというか腐れ縁みたいな感じじゃねぇかなぁ
44722/08/25(木)21:18:30No.964697877+
>>全然描写してなかったのにいつの間にか「二人はマブダチ!」みたいな雰囲気にしてたところかな…
>マブダチみたいじゃなかったと思うんですが…
進ノ介とハートよりはマブダチだったでしょ
44822/08/25(木)21:18:39No.964697942+
鎧武好きだったけど色々あってつらい
44922/08/25(木)21:18:46No.964698002+
>セイバーねぇ…陰キャ走馬灯酷かったね
ビルド映画のエキストラ思い出した
45022/08/25(木)21:18:47No.964698013+
>社長のゼロツーが映画含めてもなんか悪いとこばっか目立つっつったかてめー!
具体的にどのレス?
45122/08/25(木)21:18:50No.964698034そうだねx2
>>オーズも復コアでアレになったから今は勧めづれぇ…
>復コアは無かったものとして扱えばいい
でもなぁ…今後映画の客演しても終点は復コアなんだよなぁ…
45222/08/25(木)21:18:51No.964698041+
ジオウのブレイド編すき
45322/08/25(木)21:19:00No.964698104+
>鎧武好きだったけど色々あってつらい
呪いのレモンエナジー
45422/08/25(木)21:19:02No.964698131+
>鎧武好きだったけど色々あってつらい
死人とモブでよかったとはいえる
45522/08/25(木)21:19:03No.964698135+
>鎧武好きだったけど色々あってつらい
犯罪者が3人もいて羨ましい
45622/08/25(木)21:19:03No.964698140+
終わりよければすべてよしにもならなさそうなリバイスは本当に何なんだよ…
45722/08/25(木)21:19:05No.964698152+
何も知らんところにいきなりネガティブな情報と合わせて作品勧められる身にもなれよ!
45822/08/25(木)21:19:07No.964698168そうだねx1
>>>全然描写してなかったのにいつの間にか「二人はマブダチ!」みたいな雰囲気にしてたところかな…
>>マブダチみたいじゃなかったと思うんですが…
>進ノ介とハートよりはマブダチだったでしょ
何の話!?
45922/08/25(木)21:19:09No.964698183+
>>>オーズも復コアでアレになったから今は勧めづれぇ…
>>復コアは無かったものとして扱えばいい
>でもなぁ…今後映画の客演しても終点は復コアなんだよなぁ…
知るかボケカス死ね
46022/08/25(木)21:19:10No.964698196+
>マブダチというか腐れ縁みたいな感じじゃねぇかなぁ
全然描写してなかったのにいつの間にか「二人は腐れ縁!」みたいな雰囲気にしてたのおかしいだろ
46122/08/25(木)21:19:18No.964698255+
>全然描写してなかったのにいつの間にか「二人はマブダチ!」みたいな雰囲気にしてたところかな…
なんとなく一緒にいた奴ら同士の仲の深まり方を丁寧に描けてたと思うが…
46222/08/25(木)21:19:23No.964698298+
>鎧武好きだったけど色々あってつらい
役者の不祥事妙に多くない…?
気のせい?
46322/08/25(木)21:19:28No.964698341+
>>鎧武好きだったけど色々あってつらい
>呪いのレモンエナジー
佐野岳はまだなんもないから…
46422/08/25(木)21:19:32No.964698371+
セイバーは「」みたいなオタクが好きな最後まで見たら全部設定がわかるって類の作品だったからな…それまでが意味不明の連続すぎた
46522/08/25(木)21:19:35No.964698398そうだねx3
>知るかボケカス死ね
俺に言うな復コアに言え
46622/08/25(木)21:19:36No.964698409そうだねx2
>復コアは無かったものとして扱えばいい
ガチガチに管理しないと話せないって悲しいね
46722/08/25(木)21:19:37No.964698414+
ヒーロー番組なんだからせめてまともな倫理観だけでも保ってくれって思うけどP達の言動見てたら無理かなぁ…
46822/08/25(木)21:19:39No.964698431+
もー
46922/08/25(木)21:19:40No.964698441+
>>>>オーズも復コアでアレになったから今は勧めづれぇ…
>>>復コアは無かったものとして扱えばいい
>>でもなぁ…今後映画の客演しても終点は復コアなんだよなぁ…
>知るかボケカス死ね
スタッフに言え
47022/08/25(木)21:19:47No.964698480+
そういうキャラだからとかいうの置いといても薄っぺらいおもちゃになるだけのマスターロゴス死んだ後にカッスカスの声のストリウスがラスボスに名乗りを上げた時はあっ…これもうダメだわ…ってなった
47122/08/25(木)21:19:48No.964698490そうだねx3
>>>>オーズも復コアでアレになったから今は勧めづれぇ…
>>>復コアは無かったものとして扱えばいい
>>でもなぁ…今後映画の客演しても終点は復コアなんだよなぁ…
>知るかボケカス死ね
エイジ死んだ!
47222/08/25(木)21:19:54No.964698532+
10年後また撮ればいいよ
47322/08/25(木)21:19:56No.964698543+
>>>>全然描写してなかったのにいつの間にか「二人はマブダチ!」みたいな雰囲気にしてたところかな…
>>>マブダチみたいじゃなかったと思うんですが…
>>進ノ介とハートよりはマブダチだったでしょ
>何の話!?
進ノ介とハートは友達だけど進ノ介はハートの気持ちを汲まずに見殺しにした
蓮とデザストはお互いの願い通り決闘したので友達である進ノ介とハートよりも深いマブダチ
47422/08/25(木)21:20:01No.964698574そうだねx2
>佐野岳はまだなんもないから…
まだとか言うな
47522/08/25(木)21:20:08No.964698629+
バグスターとかロイミュードとか中盤までの敵なんも悪くないみたいになるの嫌い
47622/08/25(木)21:20:17No.964698693+
デザさんぽ見てたかどうかで受け取り方若干変わるって意味ならうnって感じ
47722/08/25(木)21:20:20No.964698707そうだねx2
ぶっちゃけセイバーも終盤のエモエモに救ってもらわなかったら普通に「」にも叩かれてたと思う
47822/08/25(木)21:20:22No.964698718+
>>全然描写してなかったのにいつの間にか「二人はマブダチ!」みたいな雰囲気にしてたところかな…
>なんとなく一緒にいた奴ら同士の仲の深まり方を丁寧に描けてたと思うが…
そのなんとなくの過程も雑だし描写少ないしで繋がってないよね
47922/08/25(木)21:20:42No.964698855+
>>佐野岳はまだなんもないから…
>まだとか言うな
未成年喫煙さらさらしちゃうタイプだからまあ一歩間違うとねえ
48022/08/25(木)21:20:43No.964698867+
>そういうキャラだからとかいうの置いといても薄っぺらいおもちゃになるだけのマスターロゴス死んだ後にカッスカスの声のストリウスがラスボスに名乗りを上げた時はあっ…これもうダメだわ…ってなった
(タッセル殺して素に戻るストリウス)
48122/08/25(木)21:20:44No.964698874+
>そのなんとなくの過程も雑だし描写少ないしで繋がってないよね
画面見てた…?
48222/08/25(木)21:20:55No.964698951そうだねx1
>>佐野岳はまだなんもないから…
>まだとか言うな
佐野岳のやらかすは多分犯罪とかじゃなくて事故とかだし…
48322/08/25(木)21:20:56No.964698953そうだねx1
10年越しに完結編出しますからの主人公死にましたさらにライナーノートで当時のPが「主役を仮面ライダーから卒業させてやりたかったから今回殺した」はいくらなんでも酷すぎる
48422/08/25(木)21:20:59No.964698974+
でもゼロワン見てからドライブ見るとロイミュードって我慢強いんだなあってなるよ
48522/08/25(木)21:21:02No.964698995+
>>そのなんとなくの過程も雑だし描写少ないしで繋がってないよね
>画面見てた…?
お前だけ見てた
48622/08/25(木)21:21:02No.964698997そうだねx2
>ぶっちゃけセイバーも終盤のエモエモに救ってもらわなかったら普通に「」にも叩かれてたと思う
貶した過ぎて最早意味不明
48722/08/25(木)21:21:06No.964699024+
なんとなくが雑ってもはや日本語としてよくわからなくなってきた
48822/08/25(木)21:21:11No.964699056+
>ぶっちゃけセイバーも終盤のエモエモに救ってもらわなかったら普通に「」にも叩かれてたと思う
タラレバを言うな
あったもんはあった
48922/08/25(木)21:21:14No.964699080+
逆にそんなに蓮とデザストの関係を欠点筆頭に挙げるくらい作劇の中心みたいに見てる人いたんだ…
49022/08/25(木)21:21:17No.964699101そうだねx2
>>そのなんとなくの過程も雑だし描写少ないしで繋がってないよね
>画面見てた…?
逆に画面以外ばっかから妄想してるやつが褒めてるのがセイバー
49122/08/25(木)21:21:17No.964699102+
>>>そのなんとなくの過程も雑だし描写少ないしで繋がってないよね
>>画面見てた…?
>お前だけ見てた
これ愛の告白かなんか?
49222/08/25(木)21:21:24No.964699163+
>お前だけ見てた
告白?
49322/08/25(木)21:21:32No.964699212+
毎年似たようなもん作り続けてたらスタッフも嫌になるだろうな
49422/08/25(木)21:21:37No.964699247そうだねx2
セイバー叩きたすぎるのしか伝わってこない
49522/08/25(木)21:21:43No.964699296+
>10年越しに完結編出しますからの主人公死にましたさらにライナーノートで当時のPが「主役を仮面ライダーから卒業させてやりたかったから今回殺した」はいくらなんでも酷すぎる
えぇ…マジで…?
49622/08/25(木)21:21:48No.964699339+
実況なんて定型擦って気持ちよくなりたいだけなのに叩きたいやつだけ見てるフェイズになると橋が転んでも叩いてくるから気が滅入る
49722/08/25(木)21:21:57No.964699398+
>お前だけ見てた
距離も時さえも超えてゆく力を
49822/08/25(木)21:22:08No.964699476+
>ぶっちゃけセイバーも終盤のエモエモに救ってもらわなかったら普通に「」にも叩かれてたと思う
デザスト退場辺りはちょっとキツかったけど主人公がヒーローしてたのがやっぱデカくて最後までいけたな
49922/08/25(木)21:22:13No.964699515そうだねx3
>逆にそんなに蓮とデザストの関係を欠点筆頭に挙げるくらい作劇の中心みたいに見てる人いたんだ…
終盤それ以外の話ほとんど動いてないからな…サブライダーが戦闘員A~Gみたいな扱いになってんじゃねえか
50022/08/25(木)21:22:14No.964699516+
>セイバー叩きたすぎるのしか伝わってこない
バイアスがかかった思考停止
50122/08/25(木)21:22:16No.964699526+
>10年越しに完結編出しますからの主人公死にましたさらにライナーノートで当時のPが「主役を仮面ライダーから卒業させてやりたかったから今回殺した」はいくらなんでも酷すぎる
(令和ライダーと共演したいと発言する渡部)
50222/08/25(木)21:22:20No.964699563+
>>お前だけ見てた
>距離も時さえも超えてゆく力を
これ今だと百瀬P連想するから嫌い
50322/08/25(木)21:22:34No.964699656+
まずマブダチだなんて感じには描いてないからもう見方がズレてる
50422/08/25(木)21:22:41No.964699707+
正直ここの実況で楽しみなパートはオロナミンCのCM流れるところ
50522/08/25(木)21:22:46No.964699739そうだねx2
アンチの曲解を公式が飛び越えてくるのはやっぱ素人の遊びとプロの仕事のレベルの差を感じる
50622/08/25(木)21:22:49No.964699762+
武部Pって昔は大丈夫かぁ?って扱いの人だったのに
後進がうんこ過ぎて武部か…少しは期待するか…って扱いに変化してるのが何か笑える
50722/08/25(木)21:22:55No.964699794そうだねx2
復活のコアメダルはエイジの人を卒業させてえあげたいから殺した
とかインタビューで言っててすげーなってなる…
50822/08/25(木)21:23:00No.964699823+
>(令和ライダーと共演したいと発言する渡部)
動物ライダーだからな…
リバイスと相性良さそう
50922/08/25(木)21:23:05No.964699864+
セイバーが中国で大ヒットしたし今後は人口が多いあっちでヒットするの狙おうぜ
51022/08/25(木)21:23:16No.964699944そうだねx1
セイバー君はオバカなりに腐らず真面目にやり続けた結果最終的にはそれなりの物に仕上がった感じがある
51122/08/25(木)21:23:35No.964700073+
>正直ここの実況で楽しみなパートはオロナミンCのCM流れるところ
闇医者と1000%は当分の間ネタにされ続けそうだな…
51222/08/25(木)21:23:47No.964700154+
>セイバーが中国で大ヒットしたし今後は人口が多いあっちでヒットするの狙おうぜ
あいつら面白さの感性はそんな日本人とかわんないんだ…
51322/08/25(木)21:23:47No.964700159+
鍛冶屋の中国人気はなんなの…確かに待機音は好きだけど
51422/08/25(木)21:23:49No.964700164+
>正直ここの実況で楽しみなパートはオロナミンCのCM流れるところ
でも自分の力で成し遂げないと
51522/08/25(木)21:24:00No.964700255+
>デザスト退場辺りはちょっとキツかったけど主人公がヒーローしてたのがやっぱデカくて最後までいけたな
まさしく1話で小説家がヒーローやってるって一点だけでこの作品見続けようってなった俺みたいな奴もいる
51622/08/25(木)21:24:03No.964700272+
お前たちの令和って醜くないか?
51722/08/25(木)21:24:13No.964700345+
>>ぶっちゃけセイバーも終盤のエモエモに救ってもらわなかったら普通に「」にも叩かれてたと思う
>デザスト退場辺りはちょっとキツかったけど主人公がヒーローしてたのがやっぱデカくて最後までいけたな
なんか主人公が最後にいい感じに頑張ってるといい感じになるんだなってなるなった
51822/08/25(木)21:24:18No.964700390そうだねx1
>終盤それ以外の話ほとんど動いてないからな…サブライダーが戦闘員A~Gみたいな扱いになってんじゃねえか
セイバーは飛羽真がガチガチにメインだから群像劇が好きなだけじゃね
51922/08/25(木)21:24:18No.964700394+
>>お前だけ見てた
>距離も時さえも超えてゆく力を
いい歌だよね
良い歌なんだけどFXのCM曲になって若干意味が変わって聞こえる…
52022/08/25(木)21:24:21No.964700411そうだねx2
>セイバーが中国で大ヒットしたし今後は人口が多いあっちでヒットするの狙おうぜ
中国って単語だけで嫌ってる人もいるから中国で人気が出たら民族単位でdisる人出てくるよ
52122/08/25(木)21:24:23No.964700435そうだねx2
中国で流行るとか汚点だろ
52222/08/25(木)21:24:31No.964700491+
>復活のコアメダルはエイジの人を卒業させてえあげたいから殺した
>とかインタビューで言っててすげーなってなる…
ここでも中の人の思い入れが凄いことばっかり語られてたからまあ割と正しい
52322/08/25(木)21:24:38No.964700533+
>>正直ここの実況で楽しみなパートはオロナミンCのCM流れるところ
>でも自分の力で成し遂げないと
意味ねえんじゃねえか?
52422/08/25(木)21:24:39No.964700537そうだねx1
>中国って単語だけで嫌ってる人もいるから中国で人気が出たら民族単位でdisる人出てくるよ
>中国で流行るとか汚点だろ
すごい…!
52522/08/25(木)21:24:39No.964700541+
個人的にはアギトみたいな硬派さとダークさが一番欲しい
52622/08/25(木)21:24:42No.964700571そうだねx4
>セイバー君はオバカなりに腐らず真面目にやり続けた結果最終的にはそれなりの物に仕上がった感じがある
不器用な子が頑張って作り上げた感じあるよねセイバー
出来は置いといて褒めてあげたくなるというか
52722/08/25(木)21:24:44No.964700587そうだねx4
>中国で流行るとか汚点だろ
「」に流行るよりマシだろ
52822/08/25(木)21:24:45No.964700591+
>お前たちの令和って醜くないか?
昭和も平成も醜くて汚いんだ!それなのに令和だけ醜いって言うな!
52922/08/25(木)21:24:48No.964700618+
リバイスとかゼロワン叩くときは物凄く具体的に表現する人多いのにセイバーだけ雑とか描写少ないとかフワフワの軽い言葉並びやすいよね
53022/08/25(木)21:24:49No.964700619そうだねx7
>中国って単語だけで嫌ってる人もいるから中国で人気が出たら民族単位でdisる人出てくるよ
>中国で流行るとか汚点だろ
本当に即来てだめだった
53122/08/25(木)21:25:04No.964700730そうだねx2
>お前たちの令和って醜くないか?
そろそろ賭けに勝ちたい
53222/08/25(木)21:25:13No.964700806+
剣が本体の最光とかよく考えたなあって思うし
セイバーは結構面白かった気がする
53322/08/25(木)21:25:14No.964700810+
まぁネットの声のでかいバカにつられて誰も認めない作品とかゼロワン叩いてたらそんなこととても言えない程度の人気あるの信用あるところに証明されちゃって3年間粘着してた時間ドブに捨てられた連中は可哀相だと思うよ
いやごめん妥当すぎる末路過ぎてザマァとしか思えんかったわ
53422/08/25(木)21:25:18No.964700835+
>個人的にはアギトみたいな硬派さとダークさが一番欲しい
死体がね…
53522/08/25(木)21:25:19No.964700843そうだねx1
>中国って単語だけで嫌ってる人もいるから中国で人気が出たら民族単位でdisる人出てくるよ
>中国で流行るとか汚点だろ
ごめんちょっと面白すぎる
53622/08/25(木)21:25:51No.964701088そうだねx1
>中国って単語だけで嫌ってる人もいるから中国で人気が出たら民族単位でdisる人出てくるよ
闇黒剣月闇をお前に託す
53722/08/25(木)21:25:56No.964701107+
ライダーTVシリーズ本編全部見たけど個人的には昭和シリーズの方が好きだった
53822/08/25(木)21:25:57No.964701112そうだねx4
バイアスって単語覚えたてで使いたいんだな…
53922/08/25(木)21:26:04No.964701159+
>お前たちの令和って醜くないか?
醜いのはお前の面と頭の中身だよ
54022/08/25(木)21:26:04No.964701162+
ゼロワンはほらアメコミとかあるし中国に伊藤英明の宝物もあるから…
54122/08/25(木)21:26:07No.964701186+
>>セイバー君はオバカなりに腐らず真面目にやり続けた結果最終的にはそれなりの物に仕上がった感じがある
>不器用な子が頑張って作り上げた感じあるよねセイバー
>出来は置いといて褒めてあげたくなるというか
バイアスがかかってるね
54222/08/25(木)21:26:07No.964701187+
>不器用な子が頑張って作り上げた感じあるよねセイバー
>出来は置いといて褒めてあげたくなるというか
ばら撒いた要素拾ってくのは不器用どころかかなり器用じゃなかった?
54322/08/25(木)21:26:24No.964701318+
粘着するやつがいつまでもガキの気分だってのはよくわかった
54422/08/25(木)21:26:26No.964701334そうだねx1
バイスくんしつこいな
54522/08/25(木)21:26:32No.964701364そうだねx2
中国での盛り上がりはあんま言いたくないけど淫夢とかああいう系統の盛り上がりなのにそれを人気扱いしてもいいのか…?
54622/08/25(木)21:26:35No.964701389+
さっきから闇の剣士多すぎて笑う
54722/08/25(木)21:26:36No.964701400+
どこで人気があろうとゼロワンが醜悪な作品であることは揺がんよ
54822/08/25(木)21:26:38No.964701419+
>正直ここの実況で楽しみなパートはオロナミンCのCM流れるところ
数年間意味ねえんじゃねえか続いたな
54922/08/25(木)21:26:39No.964701421+
さっきから俺っちの名前が連呼されてるぜ…
55022/08/25(木)21:26:44No.964701455+
デザストは剣士じゃないのでその技を借りることで
四賢人に対して四賢人自身が作り上げた剣技が全て通じないのを無視できる特攻技
ってのは好き
55122/08/25(木)21:26:46No.964701467+
主人公が中盤以降で周りに鍛えられて強くなっていくみたいな流れと
設定にオチつけてハッピーエンドにしたから好きって感じかなあセイバー
あとちゃんとヒーローしてたのも
55222/08/25(木)21:26:53No.964701509そうだねx1
次回作は主役ですら黒いインナー部分が多すぎて見るからに低予算感漂ってるのがちょっと不安
55322/08/25(木)21:26:55No.964701530+
マブダチでぱっと思いつくキャラって言うと誰だろ
直近だと戦兎万丈とソウゴゲイツがマブダチだろうと思うけど
55422/08/25(木)21:26:57No.964701539+
>バイアスって単語覚えたてで使いたいんだな…
>バイアスがかかってるね
面白すぎんだろ
55522/08/25(木)21:27:02No.964701579+
>中国での盛り上がりはあんま言いたくないけど淫夢とかああいう系統の盛り上がりなのにそれを人気扱いしてもいいのか…?
そういうことにしたいのはわかるけどもう無理なんだ
55622/08/25(木)21:27:02No.964701582+
>どこで人気があろうとゼロワンが醜悪な作品であることは揺がんよ
人気認めてるだけお前は優しい奴だよ?
55722/08/25(木)21:27:07No.964701607+
>>不器用な子が頑張って作り上げた感じあるよねセイバー
>>出来は置いといて褒めてあげたくなるというか
>ばら撒いた要素拾ってくのは不器用どころかかなり器用じゃなかった?
無理やり繋げただけで無理はあったよ
何話前の何を拾ってんの!?って状況だったし
55822/08/25(木)21:27:28No.964701758+
>どこで人気があろうとゼロワンが醜悪な作品であることは揺がんよ
これ粘着の負け犬の遠吠えすぎて好き
今後も惨めに吠えてほしい
55922/08/25(木)21:27:29No.964701761+
平成ライダーがシリアスで大人の視聴にも耐えますみたいな雰囲気だったのっていつまでかな
56022/08/25(木)21:27:31No.964701774+
>No.964701364
それは大人気と言っても嘘にはならないんじゃないか
ちゃんと好きでいてくれるかは分からんが
56122/08/25(木)21:27:32No.964701787+
>中国での盛り上がりはあんま言いたくないけど淫夢とかああいう系統の盛り上がりなのにそれを人気扱いしてもいいのか…?
じゃあセイバーより人気あるティガやZは淫夢と同レベルって言いたいのかよ
56222/08/25(木)21:27:33No.964701794+
>デザストは剣士じゃないのでその技を借りることで
>四賢人に対して四賢人自身が作り上げた剣技が全て通じないのを無視できる特攻技
>ってのは好き
賢人くんを増やすな
56322/08/25(木)21:27:37No.964701818+
>>中国で流行るとか汚点だろ
>「」に流行るよりマシだろ
「」と中国に大人気なセイバーどうなってんだよ!
56422/08/25(木)21:27:43No.964701879+
>>中国で流行るとか汚点だろ
>「」に流行るよりマシだろ
口ばっかの「」は金落とさないからな…
その点中国は人口多いから凄いぞ
56522/08/25(木)21:27:53No.964701960+
>平成ライダーがシリアスで大人の視聴にも耐えますみたいな雰囲気だったのっていつまでかな
クウガ
56622/08/25(木)21:27:56No.964701973+
セイバーは映画で仮面ライダー1号が本郷猛なのか藤岡弘、なのか解らなくなりながら石ノ森先生ェ!してる所がエモくて泣けるから…
56722/08/25(木)21:27:56No.964701975そうだねx6
>無理やり繋げただけで無理はあったよ
>何話前の何を拾ってんの!?って状況だったし
それ伏線って言うやつじゃ…
56822/08/25(木)21:27:58No.964701985そうだねx1
>リバイスとかゼロワン叩くときは物凄く具体的に表現する人多いのにセイバーだけ雑とか描写少ないとかフワフワの軽い言葉並びやすいよね
だってそれくらいしか言えないくらいスカスカだし…
56922/08/25(木)21:28:05No.964702036+
玩具も買ってくれてネット人気だけじゃないならいいじゃないの
57022/08/25(木)21:28:05No.964702040そうだねx1
>無理やり繋げただけで無理はあったよ
>何話前の何を拾ってんの!?って状況だったし
何話も前の話を拾う事に不満を言う人間始めて見た
直前の話しか覚えられないタイプ?
57122/08/25(木)21:28:06No.964702044+
>マブダチでぱっと思いつくキャラって言うと誰だろ
>直近だと戦兎万丈とソウゴゲイツがマブダチだろうと思うけど
げ、弦太郎…
57222/08/25(木)21:28:07No.964702052+
でかい剣が売れる程度には真っ当に買ってくれるファンもいるみたいだし…
57322/08/25(木)21:28:15No.964702110そうだねx1
キツネだしBMが主題歌歌うのかと思ったら別にそんなことなかった
57422/08/25(木)21:28:17No.964702128そうだねx1
>人気認めてるだけお前は優しい奴だよ?
極まった粘着は脳内の誰もが叩いてる不人気って妄想に逃げ込んでるものな
57522/08/25(木)21:28:18No.964702135+
そんなこと言ったらゼロワンだって海外でユメーユメーユメーユメーだぞ
リバイスはhanta reallyぐらいしか知らないや…
57622/08/25(木)21:28:21No.964702156+
>無理やり繋げただけで無理はあったよ
>何話前の何を拾ってんの!?って状況だったし
伏線がロングパス過ぎるのは分かるけど無理やりって感じはなかったかな…
57722/08/25(木)21:28:21No.964702162+
上条がやってたことはすごいとは言われるが成功してても結局は世界が滅びるという無駄な行為だったよね
57822/08/25(木)21:28:26No.964702204+
>無理やり繋げただけで無理はあったよ
>何話前の何を拾ってんの!?って状況だったし
拾って投げ捨てるリバイス見たら憤死しそう
57922/08/25(木)21:28:34No.964702253+
ネタにされてるだけじゃ態々独自インタビューに呼ばないんだ
58022/08/25(木)21:28:41No.964702316+
何話も前の話を拾うから上手いんだろ!?
58122/08/25(木)21:28:43No.964702331+
ばら撒いた要素拾ったことに文句言う人初めて見た…
58222/08/25(木)21:28:45No.964702341+
ゼロワンがマジで面白いと思ってる「」がいるのか?
58322/08/25(木)21:28:48No.964702358+
>>>不器用な子が頑張って作り上げた感じあるよねセイバー
>>>出来は置いといて褒めてあげたくなるというか
>>ばら撒いた要素拾ってくのは不器用どころかかなり器用じゃなかった?
>無理やり繋げただけで無理はあったよ
>何話前の何を拾ってんの!?って状況だったし
伏線序盤に巻いて後半回収は一年物でやるとその感想でやすいとは思うがそれ無理があるとは違う部分だよ批判点としては正しいけど
58422/08/25(木)21:28:50No.964702372+
リバイスはマジで倫理観の無さがヤバい
58522/08/25(木)21:28:51No.964702383+
>>無理やり繋げただけで無理はあったよ
>>何話前の何を拾ってんの!?って状況だったし
>それ伏線って言うやつじゃ…
その配置と拾い方が下手くそすぎる
58622/08/25(木)21:28:51No.964702385+
>>マブダチでぱっと思いつくキャラって言うと誰だろ
>>直近だと戦兎万丈とソウゴゲイツがマブダチだろうと思うけど
>げ、弦太郎…
ダチはしょっちゅう言うけどマブダチって誰か1人を指して言うことあったっけ?
58722/08/25(木)21:28:57No.964702419そうだねx2
伏線も理解できないとか世の中の創作物を何も楽しめないレベルでは…
58822/08/25(木)21:29:02No.964702459そうだねx2
セイバーくんにはなんというか作品に可愛げがあるから…
58922/08/25(木)21:29:03No.964702466+
>リバイスとかゼロワン叩くときは物凄く具体的に表現する人多いのに
中身のないことそれっぽく言ってるだけじゃん
59022/08/25(木)21:29:14No.964702548+
>>人気認めてるだけお前は優しい奴だよ?
>極まった粘着は脳内の誰もが叩いてる不人気って妄想に逃げ込んでるものな
お前みたいなのと遊びたいんだよ…
59122/08/25(木)21:29:16No.964702560そうだねx1
高橋・福田ペアは不器用なりに真面目にやってると言うか
物語の表現の仕方とか作品への好感の稼ぎ方とかが凄いヘタクソで電波チックな映像ばっか出してくるけど
物語の根底にある価値観はヒーロー番組にマッチしてるし一本筋の通った価値観をやり通すみたいな気概が感じられて
正直作品の出来はあまり褒められたものでは無いけど好感度は高いみたいな感じがある
59222/08/25(木)21:29:17No.964702568そうだねx1
>セイバーくんにはなんというか作品に可愛げがあるから…
バイアスがかかってるね
59322/08/25(木)21:29:18No.964702577そうだねx1
>ゼロワンがマジで面白いと思ってる「」がいるのか?
マジで面白いよ
REAL×TIMEは
59422/08/25(木)21:29:21No.964702596そうだねx1
>>リバイスとかゼロワン叩くときは物凄く具体的に表現する人多いのにセイバーだけ雑とか描写少ないとかフワフワの軽い言葉並びやすいよね
>だってそれくらいしか言えないくらいスカスカだし…
バイアス以下略
59522/08/25(木)21:29:22No.964702604+
一輝が記憶を失うっていう伏線ですらない重要設定が披露されてから次に拾うまでに2ヶ月かかったリバイスを見習え
59622/08/25(木)21:29:24No.964702614+
>リバイスはマジで倫理観の無さがヤバい
コロナワクチンうんぬんの時にスタンプ会場ネタとか頭おかしいのかってなる…
59722/08/25(木)21:29:24No.964702615+
虚淵とヤクザに任せたら良いのできそう
59822/08/25(木)21:29:29No.964702653+
>その配置と拾い方が下手くそすぎる
お前が映像作品見るの下手くそなだけじゃねえの?
59922/08/25(木)21:29:31No.964702664+
>リバイスはマジで倫理観の無さがヤバい
制作現場がね…
60022/08/25(木)21:29:32No.964702674+
バイスかかってるね
60122/08/25(木)21:29:33No.964702680+
>ゼロワンがマジで面白いと思ってる「」がいるのか?
少なくとも映画の時にめっちゃ盛り上がってたから結構な数いたのは視認出来ただろ
60222/08/25(木)21:29:44No.964702753+
>>マブダチでぱっと思いつくキャラって言うと誰だろ
>>直近だと戦兎万丈とソウゴゲイツがマブダチだろうと思うけど
>げ、弦太郎…
ぶっちゃけ弦ちゃん友情に厚いキャラというには無理ある本編描写してるよ!
60322/08/25(木)21:29:51No.964702799+
復コアみたいな焼畑農耕増えていくかと思うと沸いてきたぜ!
60422/08/25(木)21:29:52No.964702805+
>>ゼロワンがマジで面白いと思ってる「」がいるのか?
>少なくとも映画の時にめっちゃ盛り上がってたから結構な数いたのは視認出来ただろ
知らねえ
60522/08/25(木)21:30:05No.964702886+
バイアス待ちやめろ!
60622/08/25(木)21:30:06No.964702906+
>>その配置と拾い方が下手くそすぎる
>お前が映像作品見るの下手くそなだけじゃねえの?
逆に何でもかんでも伏線扱いしてる連中の方が下手だろ
フツーに聴いてくれ
60722/08/25(木)21:30:08No.964702921+
>虚淵とヤクザに任せたら良いのできそう
もう鎧武みたいな虚淵へのサポートは誰もしてくれないんじゃないかな…
60822/08/25(木)21:30:08No.964702923+
>お前が映像作品見るの下手くそなだけじゃねえの?
人の機嫌とるの下手だな
60922/08/25(木)21:30:09No.964702931+
セイバーの後なのにこんな不人気なリバイスやばくない?
61022/08/25(木)21:30:14No.964702972+
高橋Pの作品って少年漫画みたいなノリ強いから
そもそもライダーオタの求めてるのとはあんま合わない気がする
61122/08/25(木)21:30:15No.964702980+
伏線理解できないレベルの視聴しかしてないのに作品にケチつけないでくれるかな…
61222/08/25(木)21:30:16No.964702983+
仮面ライダーチンポ
61322/08/25(木)21:30:23No.964703032+
>バイアス待ちやめろ!
ハッシュタグは
#ナイスバイアス
でよろしく!
61422/08/25(木)21:30:26No.964703057そうだねx3
>フツーに聴いてくれ
ちゃんと画面見ろ
61522/08/25(木)21:30:35No.964703114+
>セイバーの後なのにこんな不人気なリバイスやばくない?
バイスが勝ってるね
61622/08/25(木)21:30:35No.964703117+
>>ゼロワンがマジで面白いと思ってる「」がいるのか?
>マジで面白いよ
>REAL×TIMEは
まぁV死ねで全部ゴミになったけどな
61722/08/25(木)21:30:43No.964703180+
>仮面ライダーチンポ
おのれディケイド!チンポが修正されてしまった!!
61822/08/25(木)21:30:44No.964703188+
叩くなって言いながら民族ヘイト垂れ流してる奴或人みたいで好き
61922/08/25(木)21:30:47No.964703210+
>セイバーの後なのにこんな不人気なリバイスやばくない?
セイバーが人気なさすぎて視聴者ほとんど次に繋げられなかったんだもん
62022/08/25(木)21:30:49No.964703232+
仮面ライダーお前船降りろ
メタルヒーローやれ
62122/08/25(木)21:30:55No.964703277+
>高橋Pの作品って少年漫画みたいなノリ強いから
>そもそもライダーオタの求めてるのとはあんま合わない気がする
なんか古臭いというか泥臭いみたいな感じはある
62222/08/25(木)21:31:00No.964703311+
>>>ゼロワンがマジで面白いと思ってる「」がいるのか?
>>マジで面白いよ
>>REAL×TIMEは
>まぁV死ねで全部ゴミになったけどな
社長は宇宙にいるから無害だ
62322/08/25(木)21:31:05No.964703332そうだねx3
>メタルヒーローやれ
おじいちゃん…
62422/08/25(木)21:31:12No.964703385そうだねx1
>仮面ライダーお前船降りろ
>メタルヒーローやれ
作るのはライダースタッフだ
62522/08/25(木)21:31:14No.964703397そうだねx1
セイバーのあれこれが伏線扱いされるなら一輝の記憶関連が初期からずっと放置された挙句中盤で拾われてんのも褒められて然るべきだからな
そういうところでバイアスがかかってんのを理解できてないから怖い
62622/08/25(木)21:31:15No.964703407+
>>セイバーの後なのにこんな不人気なリバイスやばくない?
>セイバーが人気なさすぎて視聴者ほとんど次に繋げられなかったんだもん
バね
62722/08/25(木)21:31:25No.964703467+
>>>ゼロワンがマジで面白いと思ってる「」がいるのか?
>>マジで面白いよ
>>REAL×TIMEは
>まぁV死ねで全部ゴミになったけどな
映画が面白いのとVシネの話になんの繋がりが?
頭の病気?
62822/08/25(木)21:31:29No.964703496+
実況ばっか見て画面ろくに見てたらそりゃ伏線に気付けるわけねえわな!
62922/08/25(木)21:31:30No.964703501+
虚淵のシリーズ構成持ってきたら笑われたって当時特オタがネタにしてたけど
今見るとあの頃から東映の体制が異常なだけなんだよな終始
当時はそれでうまく作品できてたから何も言われなかっただけで
63022/08/25(木)21:31:32No.964703520+
タローマンのが余程面白い
63122/08/25(木)21:31:33No.964703523+
ゼロワン セイバー リバイス
dice3d100=84 56 44 (184)
63222/08/25(木)21:31:34No.964703527+
リバイスの最終回は最悪ドンブラがケツ拭いてくれるから
63322/08/25(木)21:31:35No.964703535+
>>メタルヒーローやれ
>作るのはライダースタッフだ
だめじゃん!
63422/08/25(木)21:31:38No.964703557+
>>フツーに聴いてくれ
>ちゃんと画面見ろ
https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685315853257 [link]
63522/08/25(木)21:31:43No.964703581+
オーズとディケイド続編が意味不明だしよくも悪くもスタッヒが入れ替わってんだろうなって
聖bアーでもエモおしてたし
63622/08/25(木)21:31:49No.964703624そうだねx1
なぁもうライダーその物を無くした方が良いんじゃ
63722/08/25(木)21:31:52No.964703639+
>>>>ゼロワンがマジで面白いと思ってる「」がいるのか?
>>>マジで面白いよ
>>>REAL×TIMEは
>>まぁV死ねで全部ゴミになったけどな
>映画が面白いのとVシネの話になんの繋がりが?
>頭の病気?
Vシネは劇場公開作品だが…
63822/08/25(木)21:31:53No.964703643+
>セイバーのあれこれが伏線扱いされるなら一輝の記憶関連が初期からずっと放置された挙句中盤で拾われてんのも褒められて然るべきだからな
>そういうところでバイアスがかかってんのを理解できてないから怖い
バイアスかかってるなあ
63922/08/25(木)21:31:56No.964703654+
>ゼロワンがマジで面白いと思ってる「」がいるのか?
脳内逃走の不人気に逃げてるお前は一生理解できないだろうけど面白くて人気あるから売れたし今も展開続いてるんだ
逆にお前のゴミみたいな感性で面白くないと思ってる以外に面白くないと証明できるデータはあるのか?
64022/08/25(木)21:31:57No.964703666+
>ゼロワン セイバー リバイス
>dice3d100=84 56 44 (184)
実際人気投票したらこんな感じの人気差になりそう
64122/08/25(木)21:32:06No.964703712+
伏線で重要なのは拾った時にそれまでの展開と齟齬があるかどうかじゃ…
64222/08/25(木)21:32:06No.964703718+
>セイバーのあれこれが伏線扱いされるなら一輝の記憶関連が初期からずっと放置された挙句中盤で拾われてんのも褒められて然るべきだからな
>そういうところでバイアスがかかってんのを理解できてないから怖い
拾うのはいいけどリバイスは悉く辻褄が合ってないつってんだろ
64322/08/25(木)21:32:08No.964703740+
それでもシリーズ畳むほどじゃないんだね
64422/08/25(木)21:32:12No.964703763+
>>セイバーのあれこれが伏線扱いされるなら一輝の記憶関連が初期からずっと放置された挙句中盤で拾われてんのも褒められて然るべきだからな
>>そういうところでバイアスがかかってんのを理解できてないから怖い
>バイアスかかってるなあ
具体的にどこが?
64522/08/25(木)21:32:15No.964703783+
>リバイスの最終回は最悪ドンブラがケツ拭いてくれるから
いい最終回だったなお供達!
64622/08/25(木)21:32:16No.964703791+
>セイバーのあれこれが伏線扱いされるなら一輝の記憶関連が初期からずっと放置された挙句中盤で拾われてんのも褒められて然るべきだからな
記憶が消えると写真から消えるってどういうこと?
なんで周りの人は覚えてるのに写真から消えるしバイスは黙ってたの?
64722/08/25(木)21:32:22No.964703835+
リバイアスかかってるね
64822/08/25(木)21:32:33No.964703904+
>>リバイスの最終回は最悪ドンブラがケツ拭いてくれるから
>いい最終回だったなお供達!
最近お前つまんないんだけどもう息切れしたの?
64922/08/25(木)21:32:34No.964703908+
>>セイバーのあれこれが伏線扱いされるなら一輝の記憶関連が初期からずっと放置された挙句中盤で拾われてんのも褒められて然るべきだからな
>>そういうところでバイアスがかかってんのを理解できてないから怖い
>拾うのはいいけどリバイスは悉く辻褄が合ってないつってんだろ
それも伏線って言うんでしょ?
セイバーだって無理やり拾ってるけど
65022/08/25(木)21:32:35No.964703916+
>なぁもうライダーその物を無くした方が良いんじゃ
丸大食品とかライトサウンド剣作ってる人らが路頭に迷うじゃん
65122/08/25(木)21:32:41No.964703959+
定型ができる瞬間に立ち会った気がする
65222/08/25(木)21:32:43No.964703972+
映画とかVシネでなんかやろうとせずに本放送だけで面白いのを作ってくれ
65322/08/25(木)21:32:48No.964704012+
>お前みたいなのと遊びたいんだよ…
バカにされてるのを遊んでもらってるとか勘違いすんなよゴミクズ
65422/08/25(木)21:32:49No.964704016+
>それでもシリーズ畳むほどじゃないんだね
そうだね
売り上げはゴリゴリ下がっていってるけどまだ生きてるよ
65522/08/25(木)21:32:49No.964704023+
>虚淵とヤクザに任せたら良いのできそう
個人的には虚淵というか鋼屋に戦隊やって貰いたい
65622/08/25(木)21:33:10No.964704171+
>記憶が消えると写真から消えるってどういうこと?
それは「スタンプを使うとなんで変身できるの?」レベルのルール
>なんで周りの人は覚えてるのに写真から消えるしバイスは黙ってたの?
お前は他人になんでも喋るのか?
65722/08/25(木)21:33:16No.964704208+
>>それでもシリーズ畳むほどじゃないんだね
>そうだね
>売り上げはゴリゴリ下がっていってるけどまだ生きてるよ
下がってなお戦隊もウルトラマンもゴミ扱いできるんだから仕方ねえわ
65822/08/25(木)21:33:21No.964704254+
>>それでもシリーズ畳むほどじゃないんだね
>そうだね
>売り上げはゴリゴリ下がっていってるけどまだ生きてるよ
ギーツが悪いね
65922/08/25(木)21:33:25No.964704277+
>それは「スタンプを使うとなんで変身できるの?」レベルのルール
>お前は他人になんでも喋るのか?
?????
66022/08/25(木)21:33:26No.964704282+
>なぁもうライダーその物を無くした方が良いんじゃ
それ20年前近く前から言われてるけど成り変わるものがないって結論が今も昔も変わらないんだよね

[トップページへ] [DL]