レス送信モード |
---|
よく都会と田舎じゃ文化的な格差があるって言われるけどそういう時挙げられる文化的なものって映画館と美術館しかないよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/26(金)06:22:56No.964813293そうだねx15本屋 |
… | 222/08/26(金)06:23:09No.964813306そうだねx40戦後最大の娯楽のテレビからして未だに格差まみれじゃん |
… | 322/08/26(金)06:24:18No.964813371+君の地元にはプロ野球チームもないのかい |
… | 422/08/26(金)06:24:50No.964813407そうだねx1演劇観賞趣味にしたかったけど田舎だから諦めたのはある |
… | 522/08/26(金)06:25:34 ID:NKPDV6JINo.964813449そうだねx1>戦後最大の娯楽のテレビからして未だに格差まみれじゃん |
… | 622/08/26(金)06:26:00No.964813476そうだねx14飲食とイベントは差を感じる |
… | 722/08/26(金)06:26:19No.964813502そうだねx22テレ東系列見られないんですけど? |
… | 822/08/26(金)06:26:28No.964813511そうだねx10ライブやイベント会場になりそうな大きなドームだの箱とか… |
… | 922/08/26(金)06:27:05No.964813545+人がいないから飲食のチェーン店も来ないしな |
… | 1022/08/26(金)06:27:20No.964813572そうだねx7田舎は習い事にしてもまともなのないよ… |
… | 1122/08/26(金)06:27:27No.964813579そうだねx1昔は漫画やラノベがテレビアニメになっても外国の話みたいな気分だったな |
… | 1222/08/26(金)06:27:29No.964813581+旅行とかで地方行くとチャンネル数少なすぎてビビるよね |
… | 1322/08/26(金)06:27:35No.964813586そうだねx11美術館博物館の格差だけでも割とデカいと思うけど子供いないとピンと来ないかもしれない |
… | 1422/08/26(金)06:28:47No.964813649+>旅行とかで地方行くとチャンネル数少なすぎてビビるよね |
… | 1522/08/26(金)06:28:48No.964813654+音楽関係も田舎には来てくれないね |
… | 1622/08/26(金)06:28:58No.964813668+海外だと先進国でも田舎は映画館とか図書館みたいな文化がガチで無いので日本はまだマシとも聞く |
… | 1722/08/26(金)06:29:35No.964813701+実はよく話題になるキッザニアに行ったことがない |
… | 1822/08/26(金)06:29:37No.964813705+イベント関係は本当に田舎に来ないね |
… | 1922/08/26(金)06:30:06No.964813734+遊園地とかアミューズメント系 |
… | 2022/08/26(金)06:30:21No.964813753そうだねx1>音楽関係も田舎には来てくれないね |
… | 2122/08/26(金)06:30:51No.964813790そうだねx25アーティストのヒとかも追わずCDも買わずライブも行ったことないのはそれファンなの?みたいな画像あったけど最後ので決定的な感覚のズレを感じた |
… | 2222/08/26(金)06:31:10No.964813809+図書館と美術館は県内にひとつはでかいのがあるはず |
… | 2322/08/26(金)06:31:10No.964813810+>君の地元にはプロ野球チームもないのかい |
… | 2422/08/26(金)06:31:53No.964813851そうだねx4同人イベントなんて行かない意味ないとかまぁ地方民が言ってもね.…とか |
… | 2522/08/26(金)06:32:13No.964813874そうだねx1>海外だと先進国でも田舎は映画館とか図書館みたいな文化がガチで無いので日本はまだマシとも聞く |
… | 2622/08/26(金)06:32:35No.964813899+>海外だと先進国でも田舎は映画館とか図書館みたいな文化がガチで無いので日本はまだマシとも聞く |
… | 2722/08/26(金)06:32:48 ID:NKPDV6JINo.964813914+元のインタビュー記事何処にあるか忘れちゃったけど富野由悠季だって田舎から都会に行く事で芸術が生まれる的な事言ってたから芸術的な面で格差あるってのはなんかちょっと違う気がする |
… | 2822/08/26(金)06:33:45No.964813972そうだねx5やっぱネットって偉いな |
… | 2922/08/26(金)06:33:51No.964813976+県立の美術館はなんていうか無いよりマシ程度の常設だし…ジャンルごとに何軒もある都会の方がそりゃいいに決まってる |
… | 3022/08/26(金)06:34:35No.964814027そうだねx2田舎の進学校だとみんな国立志望だったからチョットデキルみたいなポジションは辛いとこだったかもしれない |
… | 3122/08/26(金)06:35:16 ID:NKPDV6JINo.964814070+>やっぱネットって偉いな |
… | 3222/08/26(金)06:35:33No.964814089+「」ごとに都会と田舎の姿がバラバラだしなぁ |
… | 3322/08/26(金)06:35:47No.964814101+>同人イベントなんて行かない意味ないとかまぁ地方民が言ってもね.…とか |
… | 3422/08/26(金)06:35:54No.964814110そうだねx1>田舎の進学校だとみんな国立志望だったからチョットデキルみたいなポジションは辛いとこだったかもしれない |
… | 3522/08/26(金)06:36:06No.964814135+>>やっぱネットって偉いな |
… | 3622/08/26(金)06:36:09No.964814141そうだねx2>よく都会と田舎じゃ文化的な格差があるって言われるけどそういう時挙げられる文化的なものって映画館と美術館しかないよね |
… | 3722/08/26(金)06:36:23No.964814155そうだねx1田舎は車社会だからそもそも子供時代は親に連れてってもらわないと行けないってのがデカいと思う |
… | 3822/08/26(金)06:36:30No.964814161そうだねx2中学生のころ新宿に大きい画材屋さんがあるよと聞いて初めて世界堂に行ったけどそういうのもあるのかな |
… | 3922/08/26(金)06:36:34No.964814169そうだねx1地元を例に出すのやめてもらえませんか |
… | 4022/08/26(金)06:36:56No.964814191そうだねx2上京してもカスなバイトや派遣やってたら世話ないけどね |
… | 4122/08/26(金)06:37:24No.964814226+地元だと鬼滅でも地上波は一年遅れで放送と聞いて変わんないな…ってなった |
… | 4222/08/26(金)06:37:33No.964814229そうだねx1教育の格差というか認識の差はある |
… | 4322/08/26(金)06:37:45No.964814237そうだねx7インドア派は都会人も田舎者ももうあんまり変わらないかも |
… | 4422/08/26(金)06:38:07No.964814261そうだねx1>地元だと鬼滅でも地上波は一年遅れで放送と聞いて変わんないな…ってなった |
… | 4522/08/26(金)06:38:36No.964814297そうだねx7芸術とかの観点で言えば郷土文化に触れられるのも良いことなんじゃねーの? |
… | 4622/08/26(金)06:38:46No.964814305+衰退がハッキリしてる地域では文化も消える一方でこれから育つなんて事はあり得ないだろうからなあ |
… | 4722/08/26(金)06:39:02No.964814337+都会「」って都会をアピールするわりには基本的に単独行動の話しか出てこないな |
… | 4822/08/26(金)06:39:48No.964814387+>中学生のころ新宿に大きい画材屋さんがあるよと聞いて初めて世界堂に行ったけどそういうのもあるのかな |
… | 4922/08/26(金)06:39:49No.964814388そうだねx1田舎暮らし系で一番ヤバいのが教育だからな |
… | 5022/08/26(金)06:40:13No.964814416+やっぱすごいっすね |
… | 5122/08/26(金)06:40:40No.964814451+山奥とかにあるデカい美術館いいよね箱根とか行ってみたい |
… | 5222/08/26(金)06:40:46No.964814461そうだねx1>都会「」って都会をアピールするわりには基本的に単独行動の話しか出てこないな |
… | 5322/08/26(金)06:40:52No.964814463そうだねx5「」っていつも田舎クサして都会をもてはやしてるけどさ |
… | 5422/08/26(金)06:40:54No.964814467そうだねx5>芸術とかの観点で言えば郷土文化に触れられるのも良いことなんじゃねーの? |
… | 5522/08/26(金)06:40:58No.964814469そうだねx5日本全国の話を田舎は~でまとめて話すのすげぇ馬鹿みたいだと思う |
… | 5622/08/26(金)06:41:46No.964814521+選べる学校や塾の多さも結構差になってると思う |
… | 5722/08/26(金)06:41:52No.964814525そうだねx5まあでも田舎住みたいかって言われたら死んでも御免だよね |
… | 5822/08/26(金)06:41:59No.964814532+>山奥とかにあるデカい美術館いいよね箱根とか行ってみたい |
… | 5922/08/26(金)06:42:01No.964814538+その郷土文化も当時の都会である京都の行事を大幅にスケールダウンさせました!ってやつが重要文化財に指定されてて寂しくなる |
… | 6022/08/26(金)06:42:41No.964814587+>「」っていつも田舎クサして都会をもてはやしてるけどさ |
… | 6122/08/26(金)06:43:25No.964814644+米の旨さくらいしか勝ってるところ無い |
… | 6222/08/26(金)06:43:30No.964814650そうだねx1>まあでも田舎住みたいかって言われたら死んでも御免だよね |
… | 6322/08/26(金)06:43:52No.964814675+>日本全国の話を田舎は~でまとめて話すのすげぇ馬鹿みたいだと思う |
… | 6422/08/26(金)06:43:54No.964814677そうだねx6>まあでも田舎住みたいかって言われたら死んでも御免だよね |
… | 6522/08/26(金)06:44:10No.964814702そうだねx2なんていうか地元の田舎なら住み慣れてるから全然いいんだけどよその同じくらいのレベルの田舎で住んでって言われたら嫌である |
… | 6722/08/26(金)06:44:25No.964814719そうだねx1>芸術とかの観点で言えば郷土文化に触れられるのも良いことなんじゃねーの? |
… | 6922/08/26(金)06:44:44No.964814742+>誰も住みたいかなんて聞いてこないし友達もパートナーもいないよね |
… | 7022/08/26(金)06:44:46No.964814744+イタリアから箱根くんだりまで来て演奏してるイタリア人すげー |
… | 7122/08/26(金)06:45:13No.964814776+>まあでも田舎住みたいかって言われたら死んでも御免だよね |
… | 7222/08/26(金)06:45:17No.964814780+こちとらテレビ局2つだぞ |
… | 7322/08/26(金)06:45:43No.964814814+郷土文化に触れて良いなと思えるほど教育行き届いてる人はそんなに多くない |
… | 7422/08/26(金)06:46:02No.964814838そうだねx2飯屋も該当すると思う |
… | 7522/08/26(金)06:46:06No.964814839そうだねx1>教育の格差というか認識の差はある |
… | 7622/08/26(金)06:46:09No.964814845そうだねx1美術館とかはそんな頻繁に行かなくてもいいからいいけど都会のでかい図書館は羨ましい |
… | 7722/08/26(金)06:46:09No.964814846そうだねx7都会に住んでもこいつらみたいなクソみてぇなレスするようにはなりたくないな… |
… | 7822/08/26(金)06:46:19No.964814865+田舎から23区に来て |
… | 7922/08/26(金)06:47:00No.964814918+>田舎って自民カルトの票田でしょ |
… | 8022/08/26(金)06:47:19No.964814945+>田舎って自民カルトの票田でしょ |
… | 8122/08/26(金)06:47:23No.964814949+>飯屋も該当すると思う |
… | 8222/08/26(金)06:47:29No.964814961そうだねx1何より賃金の格差も大きいしね |
… | 8322/08/26(金)06:47:40No.964814973+飢えるじゃなくて植えるのかよ |
… | 8422/08/26(金)06:48:21No.964815031そうだねx1ちょっとした田舎で文化的なのがイオンモール |
… | 8522/08/26(金)06:48:55No.964815079+>都会に住んでもこいつらみたいなクソみてぇなレスするようにはなりたくないな… |
… | 8622/08/26(金)06:49:21No.964815115+郷土文化だって有名観光地以外は |
… | 8722/08/26(金)06:49:40No.964815136+都会で一人暮らし始めたけど見たいのアニメとスポーツくらいだし配信で済むわと思ってテレビ買ってないから今時テレビ局の数ってそんな重要…?と感じる |
… | 8822/08/26(金)06:50:05No.964815162+今だとネットで見ることは出来るがやっぱりその場所に行っての体験ってのは変えがたいものがあると思う |
… | 8922/08/26(金)06:50:42No.964815209そうだねx1都市だと公立より私立の進学校の方が持て囃されたりもするけど |
… | 9022/08/26(金)06:50:47No.964815217そうだねx2できる子なら田舎の公民館から県立図書館の蔵書を取り寄せるだろうけど |
… | 9122/08/26(金)06:50:57No.964815230そうだねx2同じ地方でも沖縄みたいなとこだと若い人は逃げ場少なくて大変そう |
… | 9222/08/26(金)06:51:01No.964815233+所沢に角川の美術館ができたけど箱がデカいだけの中身スカスカだよ |
… | 9322/08/26(金)06:51:06No.964815239+上野の美術館が近くにあるのはSSRだと思うわ |
… | 9422/08/26(金)06:51:24No.964815260+何でもあるのは強いよ |
… | 9522/08/26(金)06:51:25No.964815264+あー田舎の中央都市のほうが図書館の蔵書は多かったりするね |
… | 9622/08/26(金)06:51:44No.964815295+>所沢に角川の美術館ができたけど箱がデカいだけの中身スカスカだよ |
… | 9722/08/26(金)06:52:04No.964815325+>都市だと公立より私立の進学校の方が持て囃されたりもするけど |
… | 9822/08/26(金)06:52:18No.964815337+>何より賃金の格差も大きいしね |
… | 9922/08/26(金)06:52:18No.964815338そうだねx1>所沢に角川の美術館ができたけど箱がデカいだけの中身スカスカだよ |
… | 10022/08/26(金)06:52:20No.964815339+オーディオ趣味にしてるけどshureのイヤホンですら試聴可能な店が県内にないよ |
… | 10122/08/26(金)06:52:50No.964815377+匿名掲示板だと使えない技だけど都会アピールして田舎をキモいとかバカにする相手には |
… | 10222/08/26(金)06:52:58No.964815385+漫画とかのスポーツでも勉強でも公立は普通の子が行くとこってのはちょい感覚違うなってなる |
… | 10322/08/26(金)06:53:01No.964815388そうだねx1>都会は都会でなんでも物価高すぎると思う |
… | 10422/08/26(金)06:53:22No.964815421+都会というか東京はファミレスの席が狭い! |
… | 10522/08/26(金)06:53:25No.964815430+>ライブってそんな気楽に行くもんなんだなって |
… | 10622/08/26(金)06:53:45No.964815458+>>都会は都会でなんでも物価高すぎると思う |
… | 10722/08/26(金)06:53:58No.964815472そうだねx3行くかどうかは置いといて選択肢が兎に角多いのが利点だよ |
… | 10822/08/26(金)06:54:03No.964815483+学校数が少ない地方の田舎の人にとっては私立イコールおバカの価値観で |
… | 10922/08/26(金)06:54:16No.964815506そうだねx3>玉ねぎに100円出してる人が何を |
… | 11022/08/26(金)06:54:44No.964815546+都会は家賃高いけど物価は競争あるから割と安いとこ多いよね |
… | 11122/08/26(金)06:54:51No.964815556そうだねx2>匿名掲示板だと使えない技だけど都会アピールして田舎をキモいとかバカにする相手には |
… | 11222/08/26(金)06:55:09No.964815581そうだねx2>最低じゃねぇか頭おかしくなりそう… |
… | 11322/08/26(金)06:55:21No.964815594+ネット見てると都会のエスノセントリズムが激しすぎると感じる |
… | 11422/08/26(金)06:55:22No.964815596+>都会は都会でなんでも物価高すぎると思う |
… | 11522/08/26(金)06:55:44No.964815627+都会は家賃高いしそんなに水道代も安くない |
… | 11622/08/26(金)06:55:59No.964815654+>電車で小一時間も足伸ばせばやりたいことは大概出来るのが都会 |
… | 11722/08/26(金)06:56:01No.964815660+本当に東京だとちょっとアレなので外れたところがいいぞ |
… | 11822/08/26(金)06:56:11No.964815671+>玉ねぎに100円出してる人が何を |
… | 11922/08/26(金)06:56:13No.964815674+>学校数が多い都会の人からすれば公立も私立もピンキリだよねの価値観 |
… | 12022/08/26(金)06:56:22No.964815688+むしろ流通コストが跳ね上がりそうなのが今後の地方だな |
… | 12122/08/26(金)06:56:38No.964815712+>>玉ねぎに100円出してる人が何を |
… | 12222/08/26(金)06:56:43No.964815719+>山手線県内に越してきてそう思いながら5年間何もしなかったのが俺だ |
… | 12322/08/26(金)06:56:59No.964815734そうだねx1中学生の持てるお金で秋葉原やコミケに行けた時は子供ながらに都市圏に住んでるアドバンテージを感じたな |
… | 12422/08/26(金)06:57:01No.964815737+動物園水族館博物館美術館辺りはやっぱり都心超強いな…って思う |
… | 12522/08/26(金)06:57:02No.964815739+>俺はこれで10人以上の女子を合コンで恥かかせて泣かせたり怒らせた |
… | 12622/08/26(金)06:57:06No.964815748そうだねx1え普通に偏差値60後半の公立とかぼこぼこあるんじゃないの東京とか |
… | 12722/08/26(金)06:57:14No.964815764+>都会は家賃高いしそんなに水道代も安くない |
… | 12822/08/26(金)06:57:21No.964815773そうだねx3>なんで…? |
… | 12922/08/26(金)06:57:29No.964815782+>なんで…? |
… | 13022/08/26(金)06:57:35No.964815791+>そうっすか |
… | 13122/08/26(金)06:57:42No.964815802+でも都会の人ってわざわざ米買うんでしょ |
… | 13222/08/26(金)06:57:45No.964815806+トークイベントとか個展とかはほぼ東京でしかないよね |
… | 13322/08/26(金)06:57:46No.964815809+>いつでもできるとやらないよ |
… | 13422/08/26(金)06:57:59No.964815826+美術館人気あるからね |
… | 13522/08/26(金)06:58:06No.964815835+>そこは素直に羨ましい |
… | 13622/08/26(金)06:58:20No.964815855+都会でも田舎でもこんな平日朝から匿名掲示板でレスしてる時点で俺も含めてみんな同レベルだよ! |
… | 13722/08/26(金)06:58:22No.964815862+米とかたまねぎのやつネタとしても面白くないからもういいよ… |
… | 13822/08/26(金)06:58:23No.964815864そうだねx1田舎は水道代高かったりするぞ… |
… | 13922/08/26(金)06:59:01No.964815910+ツイッターをプリントスクリーンしないでください |
… | 14022/08/26(金)06:59:03No.964815913+>>俺はこれで10人以上の女子を合コンで恥かかせて泣かせたり怒らせた |
… | 14122/08/26(金)06:59:11No.964815926+公立の中学はまあまあアレだけど高校となるとそれなりに頭いいのしか行けないイメージある都内だと |
… | 14222/08/26(金)06:59:13No.964815927+土地もそうだけど学歴コンプの「」もまあまあいそうでやだな |
… | 14322/08/26(金)06:59:27No.964815948そうだねx1>まずその仮定が無理だろ |
… | 14422/08/26(金)06:59:32No.964815953+ネット普及率すら全然違う |
… | 14522/08/26(金)06:59:49No.964815987+地方から出てきた人が実家帰るときの交通費大変そうだなと毎度思う |
… | 14622/08/26(金)06:59:50No.964815988+でもサブカルの穴場みたいなのがポツンと田舎にあると凄味がある |
… | 14722/08/26(金)07:00:00No.964815999+>米とかたまねぎのやつネタとしても面白くないからもういいよ… |
… | 14822/08/26(金)07:00:00No.964816000+ある日野菜がいっぱい家の前に置いてあって誰の仕業か頭を悩ませるのを田舎の定義とします |
… | 14922/08/26(金)07:00:02No.964816001+>公立の中学はまあまあアレだけど高校となるとそれなりに頭いいのしか行けないイメージある都内だと |
… | 15022/08/26(金)07:00:10No.964816008+>土地もそうだけど学歴コンプの「」もまあまあいそうでやだな |
… | 15122/08/26(金)07:00:17No.964816017+>ある日野菜がいっぱい家の前に置いてあって誰の仕業か頭を悩ませるのを田舎の定義とします |
… | 15222/08/26(金)07:00:17No.964816018そうだねx1なんかやばい田舎者がいるな… |
… | 15322/08/26(金)07:00:19No.964816019そうだねx2都会に住んでたときも結局ここ見たりエロ絵描いてるだけだったな… |
… | 15422/08/26(金)07:00:53No.964816077+>>米とかたまねぎのやつネタとしても面白くないからもういいよ… |
… | 15522/08/26(金)07:01:00No.964816093+>ある日野菜がいっぱい家の前に置いてあって誰の仕業か頭を悩ませるのを田舎の定義とします |
… | 15622/08/26(金)07:01:09No.964816110+>なんかやばい田舎者がいるな… |
… | 15722/08/26(金)07:01:20No.964816133+どんなジャンルにせよ「詳しい人」が少ないのとそこに繋がるための人脈も少ないのがマジでしんどいと思う |
… | 15822/08/26(金)07:01:31No.964816150+自分のこと都会に住んでると思ってる田舎人もいるんでしょ |
… | 15922/08/26(金)07:01:53No.964816188+都内住んでるけどグランドシネマサンシャインには歩いていけるからたまに行くのとあとは秋葉原くらいしか行ってないな…パーツ買うから… |
… | 16022/08/26(金)07:02:03No.964816204+>やっぱ一番大事なのは人だから好きなジャンルとか好きになるかもしれないジャンルの同志に繋がれないのは本当に大きいよ |
… | 16122/08/26(金)07:02:05No.964816209+>>>米とかたまねぎのやつネタとしても面白くないからもういいよ… |
… | 16222/08/26(金)07:02:06No.964816212+>でもサブカルの穴場みたいなのがポツンと田舎にあると凄味がある |
… | 16322/08/26(金)07:02:08No.964816215+選択肢があるってのは重要だよね |
… | 16422/08/26(金)07:02:21No.964816234+田舎に住みたくないというより都会に住みたい気持ちの方が強い |
… | 16522/08/26(金)07:02:24No.964816236+ど田舎出身で都会に住んでる人と |
… | 16622/08/26(金)07:02:34No.964816249+>虹裏で真面目なレス求めてる方が真性っぽいけど… |
… | 16722/08/26(金)07:03:02No.964816289そうだねx1都会に住んでて出会いをimgに求めてるならマジで哀れな人間だと思うよ |
… | 16822/08/26(金)07:03:35No.964816327そうだねx3ぶっちゃけ文化資本がどうこうって領域の話になるのって中流以上でそれ以下はマジで都会も田舎も変わんねえと思う |
… | 17022/08/26(金)07:04:28No.964816411+90年代くらいは子供が多かったからギリギリ田舎にも何かがあったと思う |
… | 17122/08/26(金)07:04:31No.964816416+川越に生まれて九州の田舎に住んでるけど |
… | 17222/08/26(金)07:04:48No.964816449+>渋谷とか原宿とかあのあたり未だによくわからない |
… | 17322/08/26(金)07:05:06No.964816482+都会は若者の街だから40以上のジジイは田舎にいて欲しい |
… | 17422/08/26(金)07:06:00No.964816547+>都市だと公立より私立の進学校の方が持て囃されたりもするけど |
… | 17522/08/26(金)07:06:19No.964816570+田舎じゃどれだけ専門知識を勉強しても |
… | 17622/08/26(金)07:06:23No.964816578+映画はなんとかなる |
… | 17722/08/26(金)07:06:44No.964816619+田舎でもコンビニの商品の値段かわらんし |
… | 17822/08/26(金)07:06:45No.964816620+>都会は若者の街だから40以上のジジイは田舎にいて欲しい |
… | 17922/08/26(金)07:06:50No.964816632そうだねx1>都会は若者の街だから40以上のジジイは田舎にいて欲しい |
… | 18022/08/26(金)07:07:10No.964816663+>>都会は若者の街だから40以上のジジイは田舎にいて欲しい |
… | 18122/08/26(金)07:07:25No.964816685+>田舎じゃどれだけ専門知識を勉強しても |
… | 18222/08/26(金)07:07:37No.964816699+一番キツいのは医者周り |
… | 18322/08/26(金)07:07:52No.964816716+>>都会は若者の街だから40以上のジジイは田舎にいて欲しい |
… | 18422/08/26(金)07:07:55No.964816723+田舎って神への捧げ物としてふんどし履かせた少女にエロダンスさせて奉納して |
… | 18522/08/26(金)07:07:58No.964816728+都会が都会なのは働き盛りがいるおかげもあるんだぞ… |
… | 18622/08/26(金)07:08:01No.964816734そうだねx1>>都会は若者の街だから40以上のジジイは田舎にいて欲しい |
… | 18722/08/26(金)07:08:05No.964816749+ギアスが朝4時だか5時にやってて見れねえよバーカ!!と思っていた |
… | 18822/08/26(金)07:08:11No.964816757そうだねx1今の御時世で年寄りが消えたら若者が一番困ることぐらい |
… | 18922/08/26(金)07:08:31No.964816786+まあ東京とかは若い子多いと思う |
… | 19022/08/26(金)07:08:39No.964816799そうだねx1>ITだと今はリモートワークできちゃうからそんな古い常識で申されましても… |
… | 19122/08/26(金)07:08:59No.964816836+>>>都会は若者の街だから40以上のジジイは田舎にいて欲しい |
… | 19222/08/26(金)07:09:04No.964816846+>例えば東京で言うと60年代後半から行きたい学校が選べなかった時期があってその時に失速した |
… | 19322/08/26(金)07:09:05No.964816848そうだねx1生まれてから大人になるまでずっとという意味だと近場で頻繁にイベントや展覧会やってるのは文化的にかなりデカイと思うよ |
… | 19422/08/26(金)07:09:18No.964816865そうだねx1>ITだと今はリモートワークできちゃうからそんな古い常識で申されましても… |
… | 19522/08/26(金)07:09:19No.964816867+>>ITだと今はリモートワークできちゃうからそんな古い常識で申されましても… |
… | 19622/08/26(金)07:09:26No.964816886+>若者どこいったんだよ |
… | 19722/08/26(金)07:09:41No.964816909+>ギアスが朝4時だか5時にやってて見れねえよバーカ!!と思っていた |
… | 19822/08/26(金)07:09:55No.964816938そうだねx3反論したら絶対ムキになってめんどくさくなるんだろうな…って「」がちらほら居る |
… | 19922/08/26(金)07:10:32No.964817002+>田舎のジジババ率の高さ見るとマジで日本の数少ない若い層を精一杯掻き集めてるんだなって気分にはなるが |
… | 20022/08/26(金)07:10:36No.964817009+>>都市だと公立より私立の進学校の方が持て囃されたりもするけど |
… | 20122/08/26(金)07:10:39No.964817014+>>ITだと今はリモートワークできちゃうからそんな古い常識で申されましても… |
… | 20222/08/26(金)07:10:41No.964817020そうだねx1いずれリモートワークで田舎勤務はやれたところで |
… | 20322/08/26(金)07:11:01No.964817052+新築建つような所じゃないと子供の姿は無いよな |
… | 20422/08/26(金)07:11:08No.964817067そうだねx1オタク丸出しなこと言うとここで即売会やるという情報を見てじゃあ暇だしちょっくら行ってみるかが出来るのは都会...というか都内の強みだと思う |
… | 20522/08/26(金)07:11:31No.964817106+なんかすげー視野が狭いのにドヤ顔で演説して反論されると不機嫌になるタイプのいるな |
… | 20622/08/26(金)07:11:40No.964817113+>いずれリモートワークで田舎勤務はやれたところで |
… | 20722/08/26(金)07:12:02No.964817153+面接と入社式だけとかじゃなくて数年は都会にいる必要があるんで |
… | 20822/08/26(金)07:12:20No.964817181+>ぶっちゃけ文化資本がどうこうって領域の話になるのって中流以上でそれ以下はマジで都会も田舎も変わんねえと思う |
… | 20922/08/26(金)07:12:28No.964817197+反論できないから周りにアピールして不機嫌になってるのがいるな |
… | 21022/08/26(金)07:13:06No.964817268+弘前より青森のほうが田舎なのか |
… | 21122/08/26(金)07:13:07No.964817269そうだねx1しょうがねえもの都会の方が住みやすいんだから |
… | 21222/08/26(金)07:13:09No.964817272+会社にもよるけど結局リモートワークしてない人同士で普段顔合わせて仲良くなってそれで仕事が円滑に進むとかあるから |
… | 21322/08/26(金)07:13:43No.964817326そうだねx2完全オンラインだけでやれるのは契約社員とか特殊な自営業とか一部の特殊例なのよ… |
… | 21422/08/26(金)07:14:08No.964817368+リモートがあるから仕事に関しては田舎でも問題ないけどやっぱ生活の利便性の麺で都会がいいよ |
… | 21522/08/26(金)07:14:13No.964817380+こんな性格悪そうなのばっかよく集まるな |
… | 21622/08/26(金)07:14:29No.964817410+>会社にもよるけど結局リモートワークしてない人同士で普段顔合わせて仲良くなってそれで仕事が円滑に進むとかあるから |
… | 21722/08/26(金)07:14:32No.964817413+そもそも現場仕事じゃリモートもクソもねえしな… |
… | 21822/08/26(金)07:14:38No.964817418そうだねx1ITでもハード側を触るなら結局現地へ行くしか無い |
… | 21922/08/26(金)07:14:57No.964817452+>リモートがあるから仕事に関しては田舎でも問題ないけどやっぱ生活の利便性の麺で都会がいいよ |
… | 22022/08/26(金)07:15:02No.964817460+東京にいて一時期地方に帰ってたけどとにかく娯楽がない |
… | 22122/08/26(金)07:15:23No.964817487+>いつまでも対面やってる古臭い企業と無駄な事に時間かけないリモートワークやってる企業で差が出そう |
… | 22222/08/26(金)07:15:23No.964817488そうだねx6フルリモートで問題ないなんて言えるのは世界のトップ企業の社員より優秀な奴か |
… | 22322/08/26(金)07:15:28No.964817494そうだねx1田舎のほうがいいって都会人しか言わなそう |
… | 22422/08/26(金)07:15:38No.964817509そうだねx1>こんな性格悪そうなのばっかよく集まるな |
… | 22522/08/26(金)07:16:05No.964817551+こんなスレにいる時点で第三者気取っても同じ穴のムジーナよ |
… | 22622/08/26(金)07:16:32No.964817588+生まれついた時の自分の環境と選択肢に幅があるのいいよね |
… | 22722/08/26(金)07:16:36No.964817593+>こんなスレにいる時点で第三者気取っても同じ穴のムジーナよ |
… | 22822/08/26(金)07:16:46No.964817613+実際都会の方が物価が高いって言われてもピンと来ないと思う |
… | 22922/08/26(金)07:16:47No.964817617そうだねx2>フルリモートで問題ないなんて言えるのは世界のトップ企業の社員より優秀な奴か |
… | 23022/08/26(金)07:17:00No.964817642+意識高い田舎ライフも |
… | 23122/08/26(金)07:17:02No.964817649+ITでもプロジェクト回す側になると折衝やらなんやらで結局物理で顔出すこと多くならない? |
… | 23222/08/26(金)07:17:24No.964817681そうだねx2>こいつら相手にされてないんだろうなってのが俺の総評 |
… | 23322/08/26(金)07:17:27No.964817686そうだねx6比較でも例えでもなくない…? |
… | 23422/08/26(金)07:18:16No.964817756そうだねx1リモートワークあるからITは大丈夫どころか |
… | 23522/08/26(金)07:18:38No.964817805そうだねx2少なくとも朝からこんなところで今どきリモートだけで働けないなんて遅れてるって息巻いてるやつには重要な仕事来ないだろうなって |
… | 23622/08/26(金)07:19:09No.964817845+田舎には稼げる仕事がないって言ってる「」は山梨県にあるFANUCとか愛知県にあるTOYOTAの事をどう思ってるの? |
… | 23722/08/26(金)07:19:19No.964817865+本当の馬鹿は他人がみんな頭悪く見えるって言うからな |
… | 23822/08/26(金)07:19:36No.964817897+文化や娯楽が無い時点で田舎に行く選択肢は無いかな |
… | 23922/08/26(金)07:19:54No.964817929そうだねx4>田舎には稼げる仕事がないって言ってる「」は山梨県にあるFANUCとか愛知県にあるTOYOTAの事をどう思ってるの? |
… | 24022/08/26(金)07:19:58No.964817937+>少なくとも朝からこんなところで今どきリモートだけで働けないなんて遅れてるって息巻いてるやつには重要な仕事来ないだろうなって |
… | 24122/08/26(金)07:20:11No.964817952+クラブカルチャーは東京に住んでるかそれ以外に住んでるかでだいぶやりやすさ変わってくるなーというのは感じる 俺が知らんのも含めてそういう東京ではやりやすくてそれ以外のところだとやりづらい文化的何かしらみたいなのはいっぱいあるんだと思う |
… | 24222/08/26(金)07:20:40No.964817998そうだねx3なんかまともに働いた事すらなさそうなレスになってきたな… |
… | 24322/08/26(金)07:20:53No.964818030+>地方でも既に稼げていてもっと稼ぎたいって理由なら兎も角仕事が無いって理由なら東海あたりに行く方が良いかもね |
… | 24422/08/26(金)07:20:56No.964818034+>田舎には稼げる仕事がないって言ってる「」は山梨県にあるFANUCとか愛知県にあるTOYOTAの事をどう思ってるの? |
… | 24522/08/26(金)07:20:58No.964818039+いずれは対面無しでやっていける奴も出てくるんだろうが今の世代にゃ無理だ |
… | 24622/08/26(金)07:21:03No.964818046+>IT企業がほぼ都会にある影響で都会じゃないとかなりキツい業種だよね |
… | 24722/08/26(金)07:21:20No.964818074そうだねx2>いいからさっさと棒振りなりドカタ仕事なり行けよ |
… | 24822/08/26(金)07:21:27No.964818086+>なんかまともに働いた事すらなさそうなレスになってきたな… |
… | 24922/08/26(金)07:21:36No.964818101そうだねx1地方都市のことを田舎扱いするのであればまぁ田舎でもリモートワークで食っていけるけど |
… | 25022/08/26(金)07:22:05No.964818153+まあ娯楽がないのはいいとしてこの先日本は衰退するから田舎はインフラが崩壊しそうなのがヤバい |
… | 25122/08/26(金)07:22:24No.964818194+まあ都会育ちだと自分がどれだけ文化的資産に囲まれてるのかわからんのだろうな |
… | 25222/08/26(金)07:22:32No.964818206+田舎でちょっと面白い仕事やってる人の記事とか読むの好きなんだけど |
… | 25322/08/26(金)07:22:41No.964818222+名古屋や大阪に住んでたら東京じゃなくてもやっていけるとか言われてもな |
… | 25422/08/26(金)07:22:58No.964818247そうだねx4>どっちも田舎だから土地が安いから都会から引っ越してきたタイプの企業で |
… | 25522/08/26(金)07:23:26No.964818305そうだねx1>>田舎には稼げる仕事がないって言ってる「」は山梨県にあるFANUCとか愛知県にあるTOYOTAの事をどう思ってるの? |
… | 25622/08/26(金)07:23:27No.964818308+田んぼや山でなんの経験をえられるのか |
… | 25722/08/26(金)07:23:28No.964818311+田舎最大の問題は子供を学校に行かせるのが大変って事だと思うけどあんまりここだと話題にならないよね |
… | 25822/08/26(金)07:23:29No.964818316+>まあ娯楽がないのはいいとしてこの先日本は衰退するから田舎はインフラが崩壊しそうなのがヤバい |
… | 25922/08/26(金)07:23:57No.964818369そうだねx2東京以外は田舎派と地方都市は田舎じゃないよ派と国道沿いの街はまだ田舎じゃないよ派と限界集落以外は都会派で話が平行線 |
… | 26022/08/26(金)07:24:03No.964818381+九州住みだけど求人で珍しく金になる仕事見つけたら |
… | 26122/08/26(金)07:24:11No.964818389+>トヨタが都会にあった時期っていつだ… |
… | 26222/08/26(金)07:24:28No.964818415+>田舎でちょっと面白い仕事やってる人の記事とか読むの好きなんだけど |
… | 26322/08/26(金)07:24:29No.964818416+秋田とか鳥取島根に謝れ |
… | 26422/08/26(金)07:24:50No.964818452+>田んぼや山でなんの経験をえられるのか |
… | 26522/08/26(金)07:25:31No.964818522そうだねx3この手のスレ「地方」と「田舎」がごちゃごちゃなせいで大阪や名古屋の扱いに齟齬生まれまくるよね… |
… | 26622/08/26(金)07:25:39No.964818537+>>トヨタが都会にあった時期っていつだ… |
… | 26722/08/26(金)07:25:43No.964818543+>田舎最大の問題は子供を学校に行かせるのが大変って事だと思うけどあんまりここだと話題にならないよね |
… | 26822/08/26(金)07:25:45No.964818547そうだねx1トヨタ県のトヨタ国はちょっと特殊なので例としてはどうかと思う |
… | 26922/08/26(金)07:25:52No.964818559+俺愛知県住まいだけど市内に映画館は一つもないよ…… |
… | 27022/08/26(金)07:25:53No.964818561+>本屋 |
… | 27122/08/26(金)07:26:15No.964818599+>いつの話してるのよお爺ちゃん |
… | 27222/08/26(金)07:26:16No.964818601+・日本の地方に住んでいて生活に困ることはあまりない |
… | 27322/08/26(金)07:26:42No.964818652+>田んぼや山でなんの経験をえられるのか |
… | 27422/08/26(金)07:26:52No.964818673+自分は大学出て就職までずっと東京で暮らしてて |
… | 27522/08/26(金)07:26:53No.964818678+>自動車やる前 |
… | 27622/08/26(金)07:27:11No.964818710+昭和の田舎には工場いっぱいあったけどどんどん海外流出して地方は寂れていったんだ |
… | 27722/08/26(金)07:27:16No.964818720そうだねx3「田舎」のイメージが愛知や大阪から限界集落まで右に左に振れすぎて頭おかしくなりそう |
… | 27822/08/26(金)07:27:26No.964818735そうだねx1>セミヤカエルのやかましさとか… |
… | 27922/08/26(金)07:27:26No.964818736+>まあそこからもう20年だから昔話といえば昔話だけどな |
… | 28022/08/26(金)07:27:26No.964818737+へー知らなかったFANUCや豊田って都会から移転したんだ |
… | 28122/08/26(金)07:27:29No.964818742+>秋田とか鳥取島根に謝れ |
… | 28222/08/26(金)07:27:45No.964818780そうだねx1愛知や大阪を田舎と認識してるのは流石に頭おかしいだろ |
… | 28322/08/26(金)07:28:14No.964818824+>>田んぼや山でなんの経験をえられるのか |
… | 28422/08/26(金)07:28:28No.964818849+テレビのチャンネルが3つ以上あったら都会だよ |
… | 28522/08/26(金)07:28:35No.964818870+>豊田佐吉の織機の時代も愛知です… |
… | 28622/08/26(金)07:28:37No.964818874+四国は今年のプロ野球のオールスターが酷かったな |
… | 28722/08/26(金)07:28:44No.964818888+では電車が通ってる範囲は田舎ではない説を提唱する |
… | 28822/08/26(金)07:29:03No.964818923+>テレビのチャンネルが3つ以上あったら都会だよ |
… | 28922/08/26(金)07:29:11No.964818939+愛知県立図書館と豊田市図書館の蔵書数がほぼ同じという |
… | 29022/08/26(金)07:29:15No.964818948+>>豊田佐吉の織機の時代も愛知です… |
… | 29122/08/26(金)07:29:29No.964818983そうだねx5>自動車やる前 |
… | 29222/08/26(金)07:29:43No.964819013+>愛知や大阪を田舎と認識してるのは流石に頭おかしいだろ |
… | 29322/08/26(金)07:29:47No.964819023+>20年前だったらすでに東大合格者とか開成灘麻布がかなり占めてたと思うのだが |
… | 29422/08/26(金)07:29:55No.964819041+でも住民5人とかの田舎にしがみついて暮らしてる奴は趣味以外の何でもないだろ |
… | 29522/08/26(金)07:29:57No.964819044+>>豊田佐吉の織機の時代も愛知です… |
… | 29622/08/26(金)07:30:14No.964819080+イベントが少ない |
… | 29722/08/26(金)07:30:14No.964819081+最近地元に二郎系ラーメンが初めてできたらしく流行りかけてると聞いてる |
… | 29822/08/26(金)07:30:22No.964819097+刈谷は田んぼと工場しかねぇゾ |
… | 29922/08/26(金)07:30:24No.964819102+>>>田んぼや山でなんの経験をえられるのか |
… | 30022/08/26(金)07:30:36No.964819121+>でも元は名古屋からなのよ工場 |
… | 30122/08/26(金)07:30:59No.964819164そうだねx1だんだん愛知スレとして侵食してんじゃねえよ刈谷市民が |
… | 30222/08/26(金)07:31:01No.964819170+>刈谷は田んぼと工場しかねぇゾ |
… | 30322/08/26(金)07:31:09 ID:NKPDV6JINo.964819187+>田んぼや山でなんの経験をえられるのか |
… | 30422/08/26(金)07:31:22No.964819217+年収で判断するなら猿払村とかいけよ |
… | 30522/08/26(金)07:31:36No.964819236+>>でも元は名古屋からなのよ工場 |
… | 30622/08/26(金)07:31:46No.964819250+この手の話ってすぐ極端な奴出てくるよな |
… | 30722/08/26(金)07:31:47No.964819254+>山によってはスキー登山SUPとかのレジャーあるし |
… | 30822/08/26(金)07:31:53No.964819272+>だからあほな政策で失ったあとに回復できないって話 |
… | 30922/08/26(金)07:32:18No.964819321+>>ある日野菜がいっぱい家の前に置いてあって誰の仕業か頭を悩ませるのを田舎の定義とします |
… | 31022/08/26(金)07:32:24No.964819334そうだねx2後に引けなくなってる人多くない? |
… | 31122/08/26(金)07:32:38No.964819363そうだねx1トヨタの成り立ちに関しては例の歌舞伎役者が |
… | 31222/08/26(金)07:32:39No.964819366+大学の先輩が某社に就職して延岡の何もなさに狂って鬱病になっちゃったの見て大変そうだな…ってなった |
… | 31322/08/26(金)07:32:40No.964819368+>でも住民5人とかの田舎にしがみついて暮らしてる奴は趣味以外の何でもないだろ |
… | 31422/08/26(金)07:32:55No.964819395+>田舎の生産物を集約することで都会の繁栄があるわけだからな |
… | 31522/08/26(金)07:32:59No.964819403+青森で映画やってないから仙台まで見にいくとかくだらなすぎて笑える |
… | 31622/08/26(金)07:32:59No.964819405+>雲海なんて冬になれば当たり前のように見れるし山によってはスキー登山SUPとかのレジャーあるし果樹栽培やってるところもあるし |
… | 31722/08/26(金)07:33:16No.964819430+23区内に住んでて気が向いた時にマイカーで地方にも行けるぜ俺 |
… | 31822/08/26(金)07:33:41No.964819479+>ある日野菜がいっぱい家の前に置いてあって誰の仕業か頭を悩ませるのを田舎の定義とします |
… | 31922/08/26(金)07:33:55No.964819506+23区内でマイカーって車の維持費かなりきつくない? |
… | 32022/08/26(金)07:33:57No.964819510そうだねx2>23区内に住んでて気が向いた時にマイカーで地方にも行けるぜ俺 |
… | 32122/08/26(金)07:34:07 ID:NKPDV6JINo.964819531+>都会~ |
… | 32222/08/26(金)07:34:10No.964819541そうだねx4>大学の先輩が某社に就職して延岡の何もなさに狂って鬱病になっちゃったの見て大変そうだな…ってなった |
… | 32322/08/26(金)07:35:14No.964819679そうだねx1豊田佐吉の話ひっぱりだすならそれこそそれのwikipediaでも読めよ! |
… | 32422/08/26(金)07:35:30No.964819706そうだねx2なんとなくだけど田舎から東京にわざわざ出向いた人たちのほうが地方馬鹿にしてる感じがするね |
… | 32522/08/26(金)07:35:36No.964819721+>>23区内に住んでて気が向いた時にマイカーで地方にも行けるぜ俺 |
… | 32622/08/26(金)07:36:02No.964819773+>ちょっとどういう話をしたいのか意図が読めない |
… | 32722/08/26(金)07:36:12No.964819798+そういう観光地化された山なんてごく一部で |
… | 32822/08/26(金)07:36:36No.964819843そうだねx1>23区から気軽に出かけられるような範囲が田舎なわけねえだろ |
… | 32922/08/26(金)07:36:37No.964819847そうだねx1>なんとなくだけど田舎から東京にわざわざ出向いた人たちのほうが地方馬鹿にしてる感じがするね |
… | 33022/08/26(金)07:36:38No.964819848+延岡についてはまったく知らないからググったけど出てくる画像を見る限り何もなくて鬱になるほどのもんじゃなくない? |
… | 33122/08/26(金)07:36:48No.964819871+>だんだん愛知スレとして侵食してんじゃねえよ刈谷市民が |
… | 33222/08/26(金)07:37:04No.964819899そうだねx1>トヨタの成り立ちに関しては例の歌舞伎役者が |
… | 33322/08/26(金)07:37:28No.964819941+大塚国際美術館行っってみたいけどなんであんなところにあるんだよ |
… | 33422/08/26(金)07:37:30No.964819947そうだねx1>なんとなくだけど田舎から東京にわざわざ出向いた人たちのほうが地方馬鹿にしてる感じがするね |
… | 33522/08/26(金)07:37:47 ID:NKPDV6JINo.964819981そうだねx1>田舎から出てきたからこそ田舎のクソさを知ってるんだよ |
… | 33622/08/26(金)07:37:49No.964819988+>落ちた信用を取り戻せないからずっと私立大国が続くって話なのでもうこれで理解できないならいうことはないです |
… | 33722/08/26(金)07:38:14No.964820045+田舎の良さってなに |
… | 33822/08/26(金)07:38:18No.964820054+>大塚国際美術館行っってみたいけどなんであんなところにあるんだよ |
… | 33922/08/26(金)07:39:01No.964820135+>田舎の良さってなに |
… | 34022/08/26(金)07:39:02No.964820138+>私立がもてはやされるのは違うって話してなかった? |
… | 34122/08/26(金)07:39:10No.964820158+田舎>都会ルート辿った俺としては田舎つまんね…都会行きたいってなって上京したけど都会つまんね…ってなった |
… | 34222/08/26(金)07:39:15No.964820169+田舎なら分かるけど |
… | 34322/08/26(金)07:39:24No.964820182+>田舎の良さってなに |
… | 34422/08/26(金)07:39:29No.964820191+>田舎から出てきたからこそ田舎のクソさを知ってるんだよ |
… | 34522/08/26(金)07:39:46No.964820223+>田舎>都会ルート辿った俺としては田舎つまんね…都会行きたいってなって上京したけど都会つまんね…ってなった |
… | 34622/08/26(金)07:40:11No.964820275+都内の「」は秋葉原に行き放題ってメリットがある |
… | 34722/08/26(金)07:40:31No.964820310そうだねx1>田舎>都会ルート辿った俺としては田舎つまんね…都会行きたいってなって上京したけど都会つまんね…ってなった |
… | 34822/08/26(金)07:40:39No.964820335+>同じ話だよ公立の信用が落ちて私立がもてはやされその信用が回復しないから私立がずっと上にいるだけって話だけど… |
… | 34922/08/26(金)07:40:42No.964820344+学生の頃のツレで隠岐出身の奴が居たけど本土に渡るのにフェリーで2時間とか言ってたな |
… | 35022/08/26(金)07:40:44 ID:NKPDV6JINo.964820346+>田舎の良さってなに |
… | 35122/08/26(金)07:40:59No.964820379+田舎に住んでて一番悪い所は |
… | 35222/08/26(金)07:41:22No.964820440+>都内の「」は秋葉原に行き放題ってメリットがある |
… | 35322/08/26(金)07:41:23No.964820446+>都内の「」は秋葉原に行き放題ってメリットがある |
… | 35422/08/26(金)07:41:25No.964820449+>都内の「」は秋葉原に行き放題ってメリットがある |
… | 35522/08/26(金)07:41:32No.964820464+>あるのか今…? |
… | 35622/08/26(金)07:41:43No.964820493+ブドウ農家は…ブドウ農家は忙し過ぎて死ぬぞ…!! |
… | 35722/08/26(金)07:41:58No.964820529+部屋が広いのと米が美味い以外は多分勝てるところ無い |
… | 35822/08/26(金)07:42:04No.964820544+>>都内の「」は秋葉原に行き放題ってメリットがある |
… | 35922/08/26(金)07:42:12No.964820559+>田舎に住んでて一番悪い所は |
… | 36022/08/26(金)07:42:12No.964820561+>持て囃されてるかどうかの話にいきなり歴史の話をし始めた意図がわからん |
… | 36122/08/26(金)07:42:21No.964820579+>大塚国際美術館行っってみたいけどなんであんなところにあるんだよ |
… | 36222/08/26(金)07:42:26No.964820588+パソコンぶっ壊れたとき当日持ち込み出来るのは流石に都市部だけ |
… | 36322/08/26(金)07:42:30No.964820597そうだねx1>>田舎に住んでて一番悪い所は |
… | 36422/08/26(金)07:42:32No.964820602+とらのあなも消えるし漫画アニメで秋葉原行く意味なくなりつつあるけどパーツ系は未だに強い |
… | 36522/08/26(金)07:42:53No.964820648そうだねx2>なんとなくだけど田舎から東京にわざわざ出向いた人たちのほうが地方馬鹿にしてる感じがするね |
… | 36622/08/26(金)07:42:55No.964820653+今の時代は1時間から2時間もあれば都会に出られる微妙な田舎に住むのがトレンドじゃない? |
… | 36722/08/26(金)07:42:59 ID:NKPDV6JINo.964820663+>ブドウ農家は…ブドウ農家は忙し過ぎて死ぬぞ…!! |
… | 36822/08/26(金)07:43:18No.964820709+結局トヨタは名古屋発なのか刈谷発なのかどっちなんだ |
… | 36922/08/26(金)07:43:23No.964820721+>信用が落ちたとこで私立のがマシってなってもてはやされたのが最初ってのも理解できない? |
… | 37022/08/26(金)07:43:24No.964820724そうだねx2>車乗れる |
… | 37122/08/26(金)07:43:33No.964820746+自分が産まれた時と比べて住んでる町が人口半減してるのとかマジで怖い |
… | 37222/08/26(金)07:43:45No.964820771+田舎舐めすぎ都会に出ようが田舎にいようが |
… | 37322/08/26(金)07:43:49No.964820787+徳島はコロナさえなければマチアソビで鬼滅目当ての観光客が押し寄せてたんだろうか? |
… | 37422/08/26(金)07:44:00No.964820808+想定してる田舎が田舎住みと都会住みで違う気がする地方都市レベルを想定してはダメだぞ |
… | 37522/08/26(金)07:44:03No.964820815+>自分が産まれた時と比べて住んでる町が人口半減してるのとかマジで怖い |
… | 37622/08/26(金)07:44:30No.964820869そうだねx1>これはよさとは言い難い |
… | 37722/08/26(金)07:44:43No.964820891+レスポンチ吹っかけたい子の何というかレスポンチする為の能力足りてなさそう感が辛い |
… | 37822/08/26(金)07:44:51No.964820910+俺は都内の大学出てるけど駿河台に居たのは2年目までで最後はずっと福島のキャンパスだったよ |
… | 37922/08/26(金)07:44:52No.964820914+>自分が産まれた時と比べて住んでる町が人口半減してるのとかマジで怖い |
… | 38022/08/26(金)07:44:55No.964820925+シャインマスカットと言えば無人販売所や農協で買うなら500円くらいで買える |
… | 38122/08/26(金)07:45:05No.964820946+本当に田舎がいいんだったら人減って無いんだよ |
… | 38222/08/26(金)07:45:11No.964820954+>想定してる田舎が田舎住みと都会住みで違う気がする地方都市レベルを想定してはダメだぞ |
… | 38322/08/26(金)07:45:18No.964820965+たとえば夜中にUSBケーブルが急に切れたとしよう |
… | 38422/08/26(金)07:45:28No.964820989+>車に乗るのが好きな人もいるんですよ! |
… | 38522/08/26(金)07:45:31No.964820996そうだねx2>信用が落ちたとこで私立のがマシってなってもてはやされたのが最初ってのも理解できない? |
… | 38622/08/26(金)07:45:55No.964821043そうだねx1>シャインマスカットと言えば無人販売所や農協で買うなら500円くらいで買える |
… | 38722/08/26(金)07:46:41No.964821157そうだねx3>想定してる田舎が田舎住みと都会住みで違う気がする地方都市レベルを想定してはダメだぞ |
… | 38822/08/26(金)07:46:45No.964821169+都会の人はそんなに頻繁にミニシアターとか行って文化的差異を感じてるの? |
… | 38922/08/26(金)07:47:01No.964821207+23区内だと駐車場だけで月4万とか取られたりするから車趣味の人はある程度地価安いとこのが良さそう |
… | 39022/08/26(金)07:47:16No.964821246そうだねx1>たとえば夜中にUSBケーブルが急に切れたとしよう |
… | 39122/08/26(金)07:47:24No.964821262+>都市だと公立より私立の進学校の方が持て囃されたりもするけど |
… | 39222/08/26(金)07:47:26No.964821268そうだねx2>>想定してる田舎が田舎住みと都会住みで違う気がする地方都市レベルを想定してはダメだぞ |
… | 39322/08/26(金)07:47:30No.964821280+インターネット全盛の時代になぜ格差はなくならないのか |
… | 39422/08/26(金)07:47:46No.964821311+>俺は都内の大学出てるけど駿河台に居たのは2年目までで最後はずっと福島のキャンパスだったよ |
… | 39522/08/26(金)07:48:11No.964821357+コンビニはともかく娯楽施設は住宅街しかないような地域だと本当に無いからな… |
… | 39622/08/26(金)07:48:16No.964821368+>>たとえば夜中にUSBケーブルが急に切れたとしよう |
… | 39722/08/26(金)07:48:39No.964821420+>インターネット全盛の時代になぜ格差はなくならないのか |
… | 39822/08/26(金)07:48:47No.964821438そうだねx2田舎に住んでたけど子供の頃どこかに行くには車を出してもらわないといけなくて |
… | 39922/08/26(金)07:48:56No.964821464+>田舎と関係なくUSBって増えていくもんだしな… |
… | 40022/08/26(金)07:48:58No.964821469+>都会の人はそんなに頻繁にミニシアターとか行って文化的差異を感じてるの? |
… | 40122/08/26(金)07:48:59No.964821472+>言いたいことは十分わかるんだけどマジの田舎住みだからケーブルくらいストックあるわよ!ってなってしまった |
… | 40222/08/26(金)07:49:15No.964821505+都内住みでも自家用車乗ってたりカーポートある家に住んでる人もいるのに |
… | 40322/08/26(金)07:49:21No.964821519+クソ田舎でも海があれば釣りを楽しめるから生きて行ける |
… | 40422/08/26(金)07:49:25No.964821530+>このたくさんあるmicroBケーブル全部死んでる! |
… | 40522/08/26(金)07:50:00No.964821613+>都内住みでも自家用車乗ってたりカーポートある家に住んでる人もいるのに |
… | 40622/08/26(金)07:50:00No.964821615そうだねx1ケーブルは死んだら捨てなさい |
… | 40722/08/26(金)07:50:12No.964821637+気軽に食いに行ける店の選択肢の無さが地味にキツいんだよな |
… | 40822/08/26(金)07:50:14No.964821644そうだねx1東京都心に住むか限界集落に住むかみたいな極端な二項対立はやめたほうがいい |
… | 40922/08/26(金)07:50:21No.964821663+田舎って徒歩で行けるようなところですら車だすんじゃないの!? |
… | 41022/08/26(金)07:50:34No.964821702そうだねx1>コンビニはともかく娯楽施設は住宅街しかないような地域だと本当に無いからな… |
… | 41122/08/26(金)07:50:35No.964821704+20年前くらい前に都内に土地買うのと今都内に土地買うので難度全然違う気がしている |
… | 41222/08/26(金)07:50:39No.964821715+>クソ田舎でも海があれば釣りを楽しめるから生きて行ける |
… | 41322/08/26(金)07:50:40 ID:NKPDV6JINo.964821721+>クソ田舎でも海があれば釣りを楽しめるから生きて行ける |
… | 41422/08/26(金)07:50:53No.964821747+>東京都心に住むか限界集落に住むかみたいな極端な二項対立はやめたほうがいい |
… | 41522/08/26(金)07:51:32No.964821829+>東京都心に住むか限界集落に住むかみたいな極端な二項対立はやめたほうがいい |
… | 41622/08/26(金)07:51:35No.964821836+ところで田舎の学生って飲み会のあとどうやって帰ってるの |
… | 41722/08/26(金)07:51:36No.964821838+日本海側ってなんて栄えてないんだろう |
… | 41822/08/26(金)07:51:40No.964821846+テレ東系列が見れるか見れないかは分かりやすく田舎かどうかの指針な気がする |
… | 41922/08/26(金)07:51:58No.964821891そうだねx1>気軽に食いに行ける店の選択肢の無さが地味にキツいんだよな |
… | 42022/08/26(金)07:52:01No.964821898そうだねx2東京で電車乗ってる時に1人でいる小学生とか見ると田舎と都会の差感じるな |
… | 42122/08/26(金)07:52:06No.964821914+地方「」は知らないと思うだろうけど |
… | 42222/08/26(金)07:52:07No.964821919そうだねx4これは前に立ってたスレでも言われてることだが |
… | 42322/08/26(金)07:52:25No.964821980+>地方「」は知らないと思うだろうけど |
… | 42422/08/26(金)07:52:47No.964822028そうだねx1>広島くらい都会に住むならいっそ東京でいいや |
… | 42522/08/26(金)07:52:58No.964822055+>日本海側ってなんて栄えてないんだろう |
… | 42622/08/26(金)07:53:03No.964822066そうだねx2都市部に1時間位で出てるところはまだ余裕なんだよ |
… | 42722/08/26(金)07:53:06No.964822073+>日本海側ってなんて栄えてないんだろう |
… | 42822/08/26(金)07:53:56No.964822195+区内に住むと治安クソ最悪な足立区ですら妙に高いからな |
… | 42922/08/26(金)07:53:58No.964822200+田舎の遊ぶところに関しては少子化とコロナの影響でマジで消えつつあるから困る |
… | 43022/08/26(金)07:54:02No.964822210+>テレ東系列が見れるか見れないかは分かりやすく田舎かどうかの指針な気がする |
… | 43122/08/26(金)07:54:33No.964822276+>東京で電車乗ってる時に1人でいる小学生とか見ると田舎と都会の差感じるな |
… | 43222/08/26(金)07:54:39No.964822292+>これは前に立ってたスレでも言われてることだが |
… | 43322/08/26(金)07:54:42No.964822302+札仙福広はたしかに一番いいかもって思う |
… | 43422/08/26(金)07:54:45No.964822307そうだねx2>これは前に立ってたスレでも言われてることだが |
… | 43522/08/26(金)07:54:57No.964822331+都会に住んでも結局金がないと何もできないと思うと |
… | 43622/08/26(金)07:55:22No.964822387+コンサートや舞台演劇かなぁ |
… | 43722/08/26(金)07:55:23No.964822391+前に「」から「移住者募集してるらしいよ」と聞いた檜原村はすごかったな |
… | 43822/08/26(金)07:55:28No.964822408+江ノ島を終末の地みたいな言い方はするな |
… | 43922/08/26(金)07:55:31No.964822415+テーマパークの類はまぁ人がいない所には無いよねとしか言いようがない |
… | 44022/08/26(金)07:55:36No.964822426+テレ東はローカル局だからな |
… | 44122/08/26(金)07:55:37No.964822427+田舎の遊ぶところって女関係以外ならパチンコか快活クラブ的なとこになるのか? |
… | 44222/08/26(金)07:55:41No.964822447+>テレ東系列が見れるか見れないかは分かりやすく田舎かどうかの指針な気がする |
… | 44322/08/26(金)07:55:49No.964822467+でかい地方都市でも東京から離れてるとコミケやらに参加するの難しくてね… |
… | 44422/08/26(金)07:56:02No.964822492+>多分このレスがきっかけなんだろうけど私立優位なのは都会か田舎かって問題じゃなくてその県が教育周りの舵取りしくじった歴史があるからって話よね? |
… | 44522/08/26(金)07:56:03No.964822494そうだねx2田舎は風俗だってろくにないぞ |
… | 44622/08/26(金)07:56:10No.964822510+>テーマパークの類はまぁ人がいない所には無いよねとしか言いようがない |
… | 44722/08/26(金)07:56:12No.964822519そうだねx1>>これは前に立ってたスレでも言われてることだが |
… | 44822/08/26(金)07:56:18No.964822529そうだねx1演劇はマジで都会人の文化だな |
… | 44922/08/26(金)07:56:40No.964822577+>札仙福広はたしかに一番いいかもって思う |
… | 45022/08/26(金)07:56:51No.964822615+レゴランドは正直ネタにもならん程度に無難に栄えてるのが… |
… | 45122/08/26(金)07:56:51No.964822618そうだねx2>「遊ぶところ」は具体的になることはまずない |
… | 45222/08/26(金)07:57:11No.964822664そうだねx2>んで「」はそういうとこ行くの?と聞くと行かない |
… | 45322/08/26(金)07:57:15No.964822673+>>これは前に立ってたスレでも言われてることだが |
… | 45422/08/26(金)07:57:32No.964822714+ミクさんがやる歌舞伎は見たかった… |
… | 45522/08/26(金)07:58:06No.964822778そうだねx1>結論ありきでしゃべってない? |
… | 45622/08/26(金)07:58:11No.964822788+>ミクさんがやる歌舞伎は見たかった… |
… | 45722/08/26(金)07:58:14No.964822796+パチンコかイオンか居酒屋くらいだけど |
… | 45822/08/26(金)07:58:20No.964822815+オタク系の充実度に関しては意外と宇都宮が強い |
… | 45922/08/26(金)07:58:27No.964822834そうだねx1いもげはどこいてもやれるからいいよな |
… | 46022/08/26(金)07:58:42No.964822862そうだねx3>んで「」はそういうとこ行くの?と聞くと行かない |
… | 46122/08/26(金)07:59:01No.964822916+>オタク系の充実度に関しては意外と宇都宮が強い |
… | 46222/08/26(金)07:59:02 ID:NKPDV6JINo.964822922+>江の島とかの終末にいけるひなびた観光地 |
… | 46322/08/26(金)07:59:07No.964822937+>ところで田舎の学生って飲み会のあとどうやって帰ってるの |
… | 46422/08/26(金)07:59:11No.964822942そうだねx1>「遊ぶところ」は具体的になることはまずない |
… | 46522/08/26(金)07:59:19No.964822957+>>「遊ぶところ」は具体的になることはまずない |
… | 46622/08/26(金)07:59:20No.964822960+とらのあなはもうどこにも… |
… | 46722/08/26(金)07:59:26No.964822974+東京に住んでても別に演劇やらミュージカルなんて行かないしなぁ |
… | 46822/08/26(金)07:59:27No.964822977+>仙台はとらのあなも無いしそうかも |
… | 46922/08/26(金)07:59:49No.964823023+名古屋とか仙台叩きで「遊ぶところがない」とよく言われるのは |
… | 47022/08/26(金)07:59:52No.964823029+お年寄りの話でも田舎と都会じゃ同年代でもめちゃくちゃ食い違ってて面白い |
… | 47122/08/26(金)07:59:59No.964823050+>埼玉あたりでよくない?羽生あたりの |
… | 47222/08/26(金)08:00:06 ID:NKPDV6JINo.964823060+>田舎の遊ぶところって女関係以外ならパチンコか快活クラブ的なとこになるのか? |
… | 47322/08/26(金)08:00:09No.964823067+>>「遊ぶところ」は具体的になることはまずない |
… | 47422/08/26(金)08:00:17No.964823089+>>ミクさんがやる歌舞伎は見たかった… |
… | 47522/08/26(金)08:00:40No.964823165+>名古屋とか仙台叩きで「遊ぶところがない」とよく言われるのは |
… | 47622/08/26(金)08:00:50No.964823182そうだねx2選択肢があるって大事よね |
… | 47722/08/26(金)08:00:52No.964823187+>行ったこともない場所の話のどこに具体性があるんだよぉ… |
… | 47822/08/26(金)08:01:01No.964823216+>名古屋とか仙台叩きで「遊ぶところがない」とよく言われるのは |
… | 47922/08/26(金)08:01:04No.964823221+田舎だとTVラジオパチンコになる理由が分かるわ |
… | 48022/08/26(金)08:01:16No.964823260+>名古屋とか仙台叩きで「遊ぶところがない」とよく言われるのは |
… | 48122/08/26(金)08:01:18No.964823267+>田舎だとTVラジオパチンコになる理由が分かるわ |
… | 48222/08/26(金)08:01:21No.964823276+>観光地が少ないの間違いじゃない? |
… | 48322/08/26(金)08:01:33No.964823312+>行ったこともない場所の話のどこに具体性があるんだよぉ… |
… | 48422/08/26(金)08:01:40No.964823334+(ひとりじゃ)遊ぶところがない |
… | 48522/08/26(金)08:01:49No.964823372+歴史的な観光地は仙台も名古屋も充実してるよ |
… | 48622/08/26(金)08:01:54No.964823389+>>名古屋とか仙台叩きで「遊ぶところがない」とよく言われるのは |
… | 48722/08/26(金)08:01:55No.964823390+昔は市内に遊園地も映画館もスーパー銭湯もあったんだけど |
… | 48822/08/26(金)08:02:09No.964823434+>選択肢があるって大事よね |
… | 48922/08/26(金)08:02:14No.964823449そうだねx1上野の動物園とか博物館が観光地なら名古屋も水族館とか科学館とか東山動物園とかも観光地じゃないの?と思う事はある |
… | 49022/08/26(金)08:02:18No.964823459+都内に住んでて日常的に舞台鑑賞、美術館に行く人って何割だよ |
… | 49122/08/26(金)08:02:24No.964823479+>>>名古屋とか仙台叩きで「遊ぶところがない」とよく言われるのは |
… | 49222/08/26(金)08:02:47 ID:NKPDV6JINo.964823566+スーパー銭湯を遊ぶところに挙げられるとなんかもにょるな… |
… | 49322/08/26(金)08:02:51No.964823578+美術館って多少田舎でもあるだろ普通に |
… | 49422/08/26(金)08:02:52No.964823581+そもそも仙台は都会だろうが |
… | 49522/08/26(金)08:02:55No.964823600+>じゃ何が無いの…? |
… | 49622/08/26(金)08:02:56No.964823606+>>>>名古屋とか仙台叩きで「遊ぶところがない」とよく言われるのは |
… | 49722/08/26(金)08:02:59No.964823617+オタショップがアニメイトしかない |
… | 49822/08/26(金)08:03:02No.964823632+せっかく都会にいるのに出会いもなくimgやってんのは勿体ないねえ |
… | 49922/08/26(金)08:03:06No.964823646+>名古屋とか仙台叩きで「遊ぶところがない」とよく言われるのは |
… | 50022/08/26(金)08:03:09No.964823656+アーケード街をデートスポットというのはちょっと厳しいものはある |
… | 50122/08/26(金)08:03:24No.964823702+>都内に住んでて日常的に舞台鑑賞、美術館に行く人って何割だよ |
… | 50222/08/26(金)08:03:24No.964823704+田舎(観光地)を挙げるのはずるいって |
… | 50322/08/26(金)08:03:32No.964823729+>雰囲気 |
… | 50422/08/26(金)08:03:36No.964823745+>歴史的な観光地は仙台も名古屋も充実してるよ |
… | 50522/08/26(金)08:03:45No.964823773+>美術館って多少田舎でもあるだろ普通に |
… | 50622/08/26(金)08:03:53No.964823805そうだねx1アーケード街…? |
… | 50722/08/26(金)08:03:54No.964823807+>歴史的な観光地は仙台も名古屋も充実してるよ |
… | 50822/08/26(金)08:03:54No.964823810+>アーケード街をデートスポットというのはちょっと厳しいものはある |
… | 50922/08/26(金)08:03:54No.964823812+>スーパー銭湯を遊ぶところに挙げられるとなんかもにょるな… |
… | 51022/08/26(金)08:04:01No.964823834+歴史的な名所って歴史好きにはたまらんけど |
… | 51122/08/26(金)08:04:19No.964823893+>上野の動物園とか博物館が観光地なら名古屋も水族館とか科学館とか東山動物園とかも観光地じゃないの?と思う事はある |
… | 51222/08/26(金)08:04:39No.964823953そうだねx3田舎の話なのに地方都市持ち出すなよ |
… | 51322/08/26(金)08:04:44No.964823972そうだねx1>オタショップがアニメイトしかない |
… | 51422/08/26(金)08:04:49No.964823994+人がごった返してる美術館より人がいない静かな美術館の方が雰囲気あるし浸れるゾ |
… | 51522/08/26(金)08:04:54No.964824009+シャチがいる水族館って日本でも二カ所しかないからな |
… | 51622/08/26(金)08:05:01No.964824037そうだねx1本当のド田舎だと深夜のコンビニの駐車場がデートスポットになる |
… | 51722/08/26(金)08:05:02No.964824042そうだねx1>スーパー銭湯を遊ぶところに挙げられるとなんかもにょるな… |
… | 51822/08/26(金)08:05:07No.964824058+>ちなみに神奈川は詳しくは知らんけど当時の塾講師曰く |
… | 51922/08/26(金)08:05:19No.964824090+>アーケード街…? |
… | 52022/08/26(金)08:05:22No.964824095+>20年前くらい前に都内に土地買うのと今都内に土地買うので難度全然違う気がしている |
… | 52122/08/26(金)08:05:32No.964824118+温泉街行くより県庁所在地行く方が早い |
… | 52222/08/26(金)08:05:33No.964824120+まぁむしろ田舎の方が変な美術館とか変な水族館はありがち |
… | 52322/08/26(金)08:05:34No.964824122そうだねx1>田舎の話なのに地方都市持ち出すなよ |
… | 52422/08/26(金)08:05:38No.964824138+>オタショップがアニメイトしかない |
… | 52522/08/26(金)08:05:43No.964824151+>田舎の話なのに地方都市持ち出すなよ |
… | 52622/08/26(金)08:05:58No.964824205+つーか名古屋はじゅうぶん都会だろうがよぉ |
… | 52722/08/26(金)08:06:03No.964824220+>>アーケード街…? |
… | 52822/08/26(金)08:06:04No.964824222+>上野の動物園とか博物館が観光地なら名古屋も水族館とか科学館とか東山動物園とかも観光地じゃないの?と思う事はある |
… | 52922/08/26(金)08:06:12No.964824249+都会というくくりが割と限定されてるのに対して田舎というくくりが大雑把すぎる! |
… | 53022/08/26(金)08:06:26No.964824288+>田舎の話なのに地方都市持ち出すなよ |
… | 53122/08/26(金)08:06:31No.964824301+山の中に急にわかわからん地元の人の作った動物園があって |
… | 53222/08/26(金)08:06:45No.964824355+>アニメイトがある時点で田舎ではないと思うけど… |
… | 53322/08/26(金)08:06:47No.964824358+ヨドバシの無い所が田舎だ |
… | 53422/08/26(金)08:06:53No.964824376+>>田舎の話なのに地方都市持ち出すなよ |
… | 53522/08/26(金)08:07:07 ID:NKPDV6JINo.964824416+>スーパー銭湯と温泉巡りではぜんぜん違うでしょ |
… | 53622/08/26(金)08:07:13No.964824438+カッペは山で蝉でも食ってろ |
… | 53722/08/26(金)08:07:13No.964824439+>住んでるの東側だけど地価大してかわらんしなんか建て替えしないで空き地にして売る人は増えたんで |
… | 53822/08/26(金)08:07:15No.964824444+気軽にキャンプできない都民可哀想だなって思う |
… | 53922/08/26(金)08:07:27No.964824480+田舎にはアニメイトあっても品ぞろえクソ微妙だったり |
… | 54022/08/26(金)08:07:29No.964824486+ゾンビランドサガの作中で出てきた場所がアニメ放映する頃には過疎化で閉鎖とかあったけど |
… | 54122/08/26(金)08:07:31No.964824496+すごい郷土を誇っている |
… | 54222/08/26(金)08:07:36No.964824511+今の時代はサブスクがあるからだいぶマシなんじゃないかと思う |
… | 54322/08/26(金)08:07:48No.964824550+そもそも遊ぶところって0か100かの話じゃなくて |
… | 54422/08/26(金)08:07:49No.964824556そうだねx1でかい電気屋と本屋はないと困るね…あれ欲しいって時に近くにないとすごいだるい |
… | 54522/08/26(金)08:08:11No.964824630+地方出身者は地元嫌になったら東京出ればいいみたいなところあるけど東京近郊出身だと永久に地元に縛られ続けることになるからそういうのは大変だなーってなる |
… | 54622/08/26(金)08:08:15No.964824639+>ヨドバシの無い所が田舎だ |
… | 54722/08/26(金)08:08:25No.964824672+人によって想定してる田舎のイメージがバラバラすぎる… |
… | 54822/08/26(金)08:08:32No.964824694+>カッペは山で蝉でも食ってろ |
… | 54922/08/26(金)08:08:47No.964824759+歴史すらろくに無いんだよなガチの田舎… |
… | 55022/08/26(金)08:08:47No.964824761+はちのこうめー |
… | 55122/08/26(金)08:08:52 ID:NKPDV6JINo.964824772そうだねx1>カッペは山で蝉でも食ってろ |
… | 55222/08/26(金)08:08:56No.964824780そうだねx1地方都市と田舎は区別しないと話がかみ合わない過ぎる |
… | 55322/08/26(金)08:09:02No.964824801そうだねx1>気軽にキャンプできない都民可哀想だなって思う |
… | 55422/08/26(金)08:09:28No.964824879そうだねx2>都会というくくりが割と限定されてるのに対して田舎というくくりが大雑把すぎる! |
… | 55522/08/26(金)08:09:32No.964824891+>>カッペは山で蝉でも食ってろ |
… | 55622/08/26(金)08:09:35No.964824893+都会人はアキバのガード下でキャンプできるって聞いたぞ |
… | 55722/08/26(金)08:09:52No.964824952+>>一番町って今そんなシャッター閉まってるの? |
… | 55822/08/26(金)08:10:06No.964824994+>気軽にキャンプできない都民可哀想だなって思う |
… | 55922/08/26(金)08:10:09No.964825003+>人によって想定してる田舎のイメージがバラバラすぎる… |
… | 56022/08/26(金)08:10:12 ID:NKPDV6JINo.964825014+>それもうシーズン終わっとるんよ! |
… | 56122/08/26(金)08:10:13No.964825020+>カッペは山で蝉でも食ってろ |
… | 56222/08/26(金)08:10:18No.964825041+田舎だとアニメはものによっては見れないからこその憧れみたいなものがあったな |
… | 56322/08/26(金)08:10:18No.964825042そうだねx3今度公開される映像追加版のスパイダーマンNWHも最初公開されるの東京大阪だけで |
… | 56422/08/26(金)08:10:33No.964825086+昔は群馬が良くド田舎ネタの定番だった気がするけどあれって関東だけで通じるネタだったのかな? |
… | 56522/08/26(金)08:10:42No.964825121そうだねx1都会の方が選択肢は間違いなく広いんだがそれはそれとして都会に住んでても引きこもってエロい絵描いてるだけみたいなのもいるんだろうな |
… | 56622/08/26(金)08:10:56No.964825175そうだねx2>田舎(地方都市より外の町や村) |
… | 56722/08/26(金)08:11:04No.964825193そうだねx1>田舎(地方都市より外の町や村) |
… | 56822/08/26(金)08:11:25No.964825282そうだねx2>人によって想定してる田舎のイメージがバラバラすぎる… |
… | 56922/08/26(金)08:11:29No.964825300+>昔は群馬が良くド田舎ネタの定番だった気がするけどあれって関東だけで通じるネタだったのかな? |
… | 57022/08/26(金)08:11:32No.964825306+>>気軽にキャンプできない都民可哀想だなって思う |
… | 57122/08/26(金)08:11:36No.964825319+>都会の方が選択肢は間違いなく広いんだがそれはそれとして都会に住んでても引きこもってエロい絵描いてるだけみたいなのもいるんだろうな |
… | 57222/08/26(金)08:11:38No.964825329+家の鍵かけたら周辺住民からキレられるのが田舎だろう |
… | 57322/08/26(金)08:12:17No.964825464+>>君の地元にはプロ野球チームもないのかい |
… | 57422/08/26(金)08:12:19No.964825474+>昔は群馬が良くド田舎ネタの定番だった気がするけどあれって関東だけで通じるネタだったのかな? |
… | 57522/08/26(金)08:12:23No.964825490+>>気軽にキャンプできない都民可哀想だなって思う |
… | 57622/08/26(金)08:12:33No.964825523+>昔は群馬が良くド田舎ネタの定番だった気がするけどあれって関東だけで通じるネタだったのかな? |
… | 57722/08/26(金)08:13:12No.964825673+>元のインタビュー記事何処にあるか忘れちゃったけど富野由悠季だって田舎から都会に行く事で芸術が生まれる的な事言ってたから芸術的な面で格差あるってのはなんかちょっと違う気がする |
… | 57822/08/26(金)08:13:14No.964825683+>都会の方が選択肢は間違いなく広いんだがそれはそれとして都会に住んでても引きこもってエロい絵描いてるだけみたいなのもいるんだろうな |
… | 57922/08/26(金)08:13:14No.964825687+テッカテカのでかいビル建ってるところが都会と思えるが |
… | 58022/08/26(金)08:13:42No.964825777+群馬はあくまで東京圏内の話だからなぁ… |
… | 58122/08/26(金)08:13:47No.964825792+>田舎(地方都市より外の町や村) |
… | 58222/08/26(金)08:13:48No.964825804そうだねx1>田舎の遊ぶところって女関係以外ならパチンコか快活クラブ的なとこになるのか? |
… | 58322/08/26(金)08:13:50No.964825808+ずっと田舎に住んでいて都会を知らないと格差に気付かないんだよな |
… | 58422/08/26(金)08:13:54No.964825820そうだねx1似たような人口でも住宅地なのか工業地帯なのか観光地なのかとかで全く違う |
… | 58522/08/26(金)08:14:12No.964825888+>君の地元にはプロ野球チームもないのかい |
… | 58622/08/26(金)08:14:15No.964825898+>テッカテカのでかいビル建ってるところが都会と思えるが |
… | 58722/08/26(金)08:14:15No.964825901+都会の良さは仕事と教育以外ならふらっと遊びに行けることじゃないかなぁ |
… | 58822/08/26(金)08:14:23No.964825935+引きこもりだろうがなんだろうが都会のほうが便利だし |
… | 58922/08/26(金)08:14:36No.964825971+>昔は群馬が良くド田舎ネタの定番だった気がするけどあれって関東だけで通じるネタだったのかな? |
… | 59022/08/26(金)08:14:45No.964826004+>群馬はあくまで東京圏内の話だからなぁ… |
… | 59122/08/26(金)08:14:53No.964826041+格差を知らないほうが幸せよな |
… | 59222/08/26(金)08:15:03No.964826084+>引きこもりだろうがなんだろうが都会のほうが便利だし |
… | 59322/08/26(金)08:15:17 ID:NKPDV6JINo.964826143+>格差があるから生まれるんだろうに |
… | 59422/08/26(金)08:15:18No.964826146+何するにも不便な時点でもう田舎 |
… | 59522/08/26(金)08:15:44No.964826227+芸術的な格差というけど東京が最先端って海外からの概念のパク…国内導入先進地ってだけだろう |
… | 59622/08/26(金)08:15:49No.964826244+>家の鍵かけたら周辺住民からキレられるのが田舎だろう |
… | 59722/08/26(金)08:15:57No.964826273+岐阜の集落とかマジでひぐらしのアニメみたいな光景が広がってるぞ |
… | 59822/08/26(金)08:16:18No.964826330そうだねx1>歴史すらろくに無いんだよなガチの田舎… |
… | 59922/08/26(金)08:16:21No.964826343そうだねx2引きこもりは都会か田舎って話どころか徒歩圏内にスーパーとコンビニでもあれば十分じゃねえのか? |
… | 60022/08/26(金)08:16:21No.964826346+>芸術的な格差というけど東京が最先端って海外からの概念のパク…国内導入先進地ってだけだろう |
… | 60122/08/26(金)08:16:33No.964826377そうだねx6>芸術的な格差というけど東京が最先端って海外からの概念のパク…国内導入先進地ってだけだろう |
… | 60222/08/26(金)08:16:35No.964826383+>芸術的な格差というけど東京が最先端って海外からの概念のパク…国内導入先進地ってだけだろう |
… | 60322/08/26(金)08:16:45No.964826413+>岐阜の集落とかマジでひぐらしのアニメみたいな光景が広がってるぞ |
… | 60422/08/26(金)08:16:51No.964826430+都会の人ってでかい買い物したらどうやって持って帰ってるの? |
… | 60522/08/26(金)08:16:54No.964826440+東京に比べたら田舎だけど札幌市民だったお陰で田舎コンプ薄いな… |
… | 60622/08/26(金)08:16:59No.964826454+>格差があるからっていうか田舎を経験して都会行くからこそ芸術が生まれるみたいなニュアンスだったよ |
… | 60722/08/26(金)08:17:14No.964826491+>昔は群馬が良くド田舎ネタの定番だった気がするけどあれって関東だけで通じるネタだったのかな? |
… | 60822/08/26(金)08:17:32No.964826550+>引きこもりは都会か田舎って話どころか徒歩圏内にスーパーとコンビニでもあれば十分じゃねえのか? |
… | 60922/08/26(金)08:17:37No.964826566そうだねx1>>歴史すらろくに無いんだよなガチの田舎… |
… | 61022/08/26(金)08:18:02No.964826635そうだねx1>>引きこもりは都会か田舎って話どころか徒歩圏内にスーパーとコンビニでもあれば十分じゃねえのか? |
… | 61122/08/26(金)08:18:08No.964826647+基本家でゲームしてるだけだから家賃安い田舎で全然いいなあ… |
… | 61222/08/26(金)08:18:15No.964826675+>>岐阜の集落とかマジでひぐらしのアニメみたいな光景が広がってるぞ |
… | 61322/08/26(金)08:18:16No.964826678+危険物の試験も地元だと年2回なのに |
… | 61422/08/26(金)08:18:23No.964826698+日が変わるまで酒飲んでも電車走ってるから都会は便利 |
… | 61522/08/26(金)08:18:40No.964826757+じ…地元だって30分電車に揺られれば神戸に行けるから田舎じゃないし…って思ってたけど「」の基準見てると田舎な気がしてきた |
… | 61622/08/26(金)08:18:42No.964826763+都会は便利だけど別に住みたくないから |
… | 61722/08/26(金)08:18:42No.964826764+気になる企画展あったら田舎の美術館とか博物館行くけどGW中でも人ガラガラすぎてこんなに人来ないなら採算取れないしそりゃ田舎にも企画展来ないわってなった |
… | 61822/08/26(金)08:18:55No.964826809+>都会の人ってでかい買い物したらどうやって持って帰ってるの? |
… | 61922/08/26(金)08:19:09No.964826859+>都会の人ってでかい買い物したらどうやって持って帰ってるの? |
… | 62022/08/26(金)08:19:17No.964826881そうだねx3>それつまり都会の住宅地の方じゃん… |
… | 62122/08/26(金)08:19:22No.964826900+明治以降はちょいちょいいても |
… | 62222/08/26(金)08:19:42No.964826973+>配達? |
… | 62322/08/26(金)08:19:45No.964826982+>日が変わるまで酒飲んでも電車走ってるから都会は便利 |
… | 62422/08/26(金)08:19:50No.964826998+引きこもりだと田舎(地方都市より外の町や村)でもあんまり変わらんと |
… | 62522/08/26(金)08:19:51No.964827002+>都会は便利だけど別に住みたくないから |
… | 62622/08/26(金)08:19:53No.964827007+>気になる企画展あったら田舎の美術館とか博物館行くけどGW中でも人ガラガラすぎてこんなに人来ないなら採算取れないしそりゃ田舎にも企画展来ないわってなった |
… | 62722/08/26(金)08:20:03No.964827041+>今日日Uberくらい田舎にもあるわ |
… | 62822/08/26(金)08:20:06No.964827054+ふらっと遊びに行くにしても物欲少ねえから別にオタク系のショップ行っても買うもんねえなって東京住んでたときに気づいた |
… | 62922/08/26(金)08:20:07No.964827059+Uberは田舎にもあるけど |
… | 63022/08/26(金)08:20:10No.964827069+>じ…地元だって30分電車に揺られれば神戸に行けるから田舎じゃないし…って思ってたけど「」の基準見てると田舎な気がしてきた |
… | 63122/08/26(金)08:20:10No.964827071+>関西人だけど群馬ネタ全くピンと来ないからいつも静観してるよ |
… | 63222/08/26(金)08:20:23No.964827119+>じ…地元だって30分電車に揺られれば神戸に行けるから田舎じゃないし…って思ってたけど「」の基準見てると田舎な気がしてきた |
… | 63322/08/26(金)08:20:26No.964827127+>都会は便利だけど別に住みたくないから |
… | 63422/08/26(金)08:20:44No.964827181+めちゃくちゃ田舎者だったわ俺 |
… | 63522/08/26(金)08:20:44No.964827183+>じ…地元だって30分電車に揺られれば神戸に行けるから田舎じゃないし…って思ってたけど>「」の基準見てると田舎な気がしてきた |
… | 63622/08/26(金)08:20:45No.964827185そうだねx1むしろ田舎の方が周囲の目も気にならないから引き篭もり放題な気もする |
… | 63722/08/26(金)08:20:45No.964827186+>都会は便利だけど別に住みたくないから |
… | 63822/08/26(金)08:20:46No.964827192+うちの地元Uberでピザしか頼めない!! |
… | 63922/08/26(金)08:21:02No.964827258+博物館はともかく美術館は意識高い人が一定以上いないと採算は合わないわな |
… | 64022/08/26(金)08:21:02No.964827260+>明治以降はちょいちょいいても |
… | 64122/08/26(金)08:21:08No.964827275+>Uberは田舎にもあるけど |
… | 64222/08/26(金)08:21:11No.964827288+和歌山も南部はド田舎だけど特急一発ですぐ難波に着くからなあ |
… | 64322/08/26(金)08:21:21No.964827319+バイトの種類の多さにも格差あるのいいよねよくない |
… | 64422/08/26(金)08:21:32No.964827359そうだねx1>むしろ田舎の方が周囲の目も気にならないから引き篭もり放題な気もする |
… | 64522/08/26(金)08:21:41No.964827379+>川崎とか? |
… | 64622/08/26(金)08:21:50No.964827399+>>明治以降はちょいちょいいても |
… | 64722/08/26(金)08:22:00No.964827442+>都会は便利だけど別に住みたくないから |
… | 64822/08/26(金)08:22:01No.964827449+>むしろ田舎の方が周囲の目も気にならないから引き篭もり放題な気もする |
… | 64922/08/26(金)08:22:06No.964827464+小中高大と引きこもりだったからどこに産まれてればなあみたいな気持ちはあんま無いや |
… | 65022/08/26(金)08:22:10No.964827473+>むしろ田舎の方が周囲の目も気にならないから引き篭もり放題な気もする |
… | 65122/08/26(金)08:22:13No.964827481+>>川崎とか? |
… | 65222/08/26(金)08:22:23No.964827513そうだねx1>むしろ田舎の方が周囲の目も気にならないから引き篭もり放題な気もする |
… | 65322/08/26(金)08:22:30No.964827539+>和歌山も南部はド田舎だけど特急一発ですぐ難波に着くからなあ |
… | 65422/08/26(金)08:22:37No.964827560+こういうのはまず先に田舎の定義をしないとそんなの田舎じゃないっていう田舎マウントが始まるのである |
… | 65522/08/26(金)08:22:40No.964827571+村て |
… | 65622/08/26(金)08:22:50No.964827597+>関西だと和歌山の山の方に当たるのかなあと思ってる俺も関西人 |
… | 65722/08/26(金)08:23:03No.964827636+ブラタモリのおかげでちょっとは有名になった神奈川県町田市もぶっちゃけ関西圏からしたら尼崎みたいなもんか?くらいの認識じゃない? |
… | 65822/08/26(金)08:23:11No.964827664そうだねx1田舎だと成人男性が自転車に乗ってるだけで不審な顔されるぞ |
… | 65922/08/26(金)08:23:11No.964827667+仕事終わりに映画館のレイトショーとか行けるのは |
… | 66022/08/26(金)08:23:12No.964827671+>明治以降はちょいちょいいても |
… | 66122/08/26(金)08:23:14No.964827676+よく考えたら地方の町や村に住んでる人ってそもそも少ないもんね… |
… | 66222/08/26(金)08:23:21No.964827690+>バイトの種類の多さにも格差あるのいいよねよくない |
… | 66322/08/26(金)08:23:26No.964827712そうだねx7今は田舎住んでるけどこういうので知らない田舎の話どんどん出てくるから田舎って言って括れるもんじゃねえなといつも実感する |
… | 66422/08/26(金)08:23:30No.964827726+関東関西平野に人おすぎ |
… | 66522/08/26(金)08:23:49No.964827789+23区の住宅地生まれだけど新宿渋谷に行くのに電車で30分なので都内でも割とそんなもんではある |
… | 66622/08/26(金)08:24:10No.964827852+秋葉原とか中野とかのいいところを教えると |
… | 66722/08/26(金)08:24:12No.964827863+>和歌山も南部はド田舎だけど特急一発ですぐ難波に着くからなあ |
… | 66822/08/26(金)08:24:22No.964827888+うちは最寄りの映画館まで高速使っても2時間かかるな… |
… | 66922/08/26(金)08:24:32No.964827920+映画くらいしかメリットないのか…「」クラスだと |
… | 67022/08/26(金)08:24:39No.964827940+>じゃあ相模大野とか海老名まで行っちゃう? |
… | 67122/08/26(金)08:24:46No.964827968+>じゃあ相模大野とか海老名まで行っちゃう? |
… | 67222/08/26(金)08:24:49No.964827980+都会の文化って路上飲みとかでしょ |
… | 67322/08/26(金)08:24:54No.964827998+神戸の人ってなぜか神戸が名古屋より都会だと思ってる |
… | 67422/08/26(金)08:25:14No.964828049+>そういうのは横浜神戸だろう |
… | 67522/08/26(金)08:25:20No.964828071+>都会の文化って路上飲みとかでしょ |
… | 67622/08/26(金)08:25:28No.964828092そうだねx1>23区の住宅地生まれだけど新宿渋谷に行くのに電車で30分なので都内でも割とそんなもんではある |
… | 67722/08/26(金)08:25:30No.964828102+>>>引きこもりは都会か田舎って話どころか徒歩圏内にスーパーとコンビニでもあれば十分じゃねえのか? |
… | 67822/08/26(金)08:25:41No.964828136+メディアで紹介される飲食店なんかは全国チェーンでもない限りほぼほぼ縁が無い |
… | 67922/08/26(金)08:25:43No.964828139+>>じゃあ相模大野とか海老名まで行っちゃう? |
… | 68022/08/26(金)08:25:52No.964828159+>>都会の文化って路上飲みとかでしょ |
… | 68122/08/26(金)08:25:57No.964828169+>神戸の人ってなぜか神戸が名古屋より都会だと思ってる |
… | 68222/08/26(金)08:25:57No.964828170+都会のど真ん中じゃなくて無難なところに住みたいなぁって部屋を探すと割とそういう人が多いのか普通に家賃高いよね |
… | 68322/08/26(金)08:25:58No.964828175+>1人くらい典型的なオタクから逸脱してる「」が出てきて欲しかったな |
… | 68422/08/26(金)08:26:07No.964828197+>神戸の人ってなぜか神戸が名古屋より都会だと思ってる |
… | 68522/08/26(金)08:26:32No.964828266そうだねx1>都会のど真ん中じゃなくて無難なところに住みたいなぁって部屋を探すと割とそういう人が多いのか普通に家賃高いよね |
… | 68622/08/26(金)08:26:46No.964828303+都会というか東京にはサキュバス居るって聞いてとても気になっている |
… | 68722/08/26(金)08:26:46No.964828306そうだねx1>映画くらいしかメリットないのか…「」クラスだと |
… | 68822/08/26(金)08:26:47No.964828313+バカにしないでよね!田舎でもピザ屋各種と地元の中華屋ぐらい頼めるわよ! |
… | 68922/08/26(金)08:27:05No.964828359+都内でパーティ主催してる「」とか… |
… | 69022/08/26(金)08:27:06No.964828366+>オーディオ趣味にしてるけどshureのイヤホンですら試聴可能な店が県内にないよ |
… | 69122/08/26(金)08:27:19No.964828410+>多分近所の「」だけど |
… | 69222/08/26(金)08:27:24No.964828431+都会では水着みてえなファッションのギャルが頭よりデカい乳とぶっといケツ放り出して歩いていると聞いた |
… | 69322/08/26(金)08:27:29No.964828443+>都会というか東京にはサキュバス居るって聞いてとても気になっている |
… | 69422/08/26(金)08:27:47No.964828498+>都会のど真ん中じゃなくて無難なところに住みたいなぁって部屋を探すと割とそういう人が多いのか普通に家賃高いよね |
… | 69522/08/26(金)08:27:48No.964828499+>田舎だと成人男性が自転車に乗ってるだけで不審な顔されるぞ |
… | 69622/08/26(金)08:27:49No.964828503+おしゃれとか広告とかそう言う面でも深い格差があると思うよ |
… | 69722/08/26(金)08:28:04No.964828550+都会って痴女がいるんでしょ!? |
… | 69822/08/26(金)08:28:06No.964828554+>仙台行った時あれこれ神戸負けてね?って思った |
… | 69922/08/26(金)08:28:07No.964828563+>神戸の人ってなぜか神戸が名古屋より都会だと思ってる |
… | 70022/08/26(金)08:28:24No.964828602+>都会というか東京にはサキュバス居るって聞いてとても気になっている |
… | 70122/08/26(金)08:28:26No.964828612+>おしゃれとか広告とかそう言う面でも深い格差があると思うよ |
… | 70222/08/26(金)08:28:27No.964828616そうだねx2>都会って痴女がいるんでしょ!? |
… | 70322/08/26(金)08:28:29No.964828623+結構昔のことだけど新潟の人がサイゼリヤもウェンディーズも知らなくて |
… | 70422/08/26(金)08:28:53No.964828716+田舎→都会→田舎と引っ越した人間だけど |
… | 70522/08/26(金)08:29:09No.964828757+痴女いるなら都会に出るかな |
… | 70622/08/26(金)08:29:09No.964828758+おしゃれというが東京行くと街ゆく人黒かベージュの服着てて地味だな…ってなる |
… | 70722/08/26(金)08:29:12No.964828777+本人が田舎で満足してるなら別にそれで良いんじゃね |
… | 70822/08/26(金)08:29:23No.964828813+加齢と共に居住地に求めるものが変わってくるし価値観も変わるからよう・・・ |
… | 70922/08/26(金)08:29:41No.964828871+>痴女いるなら都会に出るかな |
… | 71022/08/26(金)08:29:44No.964828883+東京で家探して賃貸サイト見てたら登録がバグってたのか大阪の物件出てきて家賃安くていいな…ってなった |
… | 71122/08/26(金)08:29:46No.964828896+物価や家賃が安くても交通費が結局それ以上に嵩むんだよね田舎 |
… | 71222/08/26(金)08:29:50No.964828913そうだねx1>イベントが少ない |
… | 71322/08/26(金)08:29:54No.964828928+>>都会のど真ん中じゃなくて無難なところに住みたいなぁって部屋を探すと割とそういう人が多いのか普通に家賃高いよね |
… | 71422/08/26(金)08:29:54No.964828931+まあ田舎は価格競争する店が少ないんだから当然と言えば当然ではある |
… | 71522/08/26(金)08:30:02No.964828952+ファッション関係で働くのも田舎出身だとめちゃくちゃ厳しいからなぁ… |
… | 71622/08/26(金)08:30:20No.964829001+>都会では水着みてえなファッションのギャルが頭よりデカい乳とぶっといケツ放り出して歩いていると聞いた |
… | 71722/08/26(金)08:30:20No.964829003+>>都会というか東京にはサキュバス居るって聞いてとても気になっている |
… | 71822/08/26(金)08:30:31No.964829031+うちの地元よくスピリチュアってる人があの地には不思議パワーが宿ってる私はあの地のパワー貰ってるとか抜かしてるけど |
… | 71922/08/26(金)08:30:34No.964829037+風俗も都会の方が圧倒的に良い |
… | 72022/08/26(金)08:30:36No.964829043+>田舎→都会→田舎と引っ越した人間だけど |
… | 72122/08/26(金)08:30:38No.964829047+この間展示物見に東京行ったけど逆にその目的物以外やりたい事無くて昼はチェーン店で済ませて残りの時間はホテルでimgしてたから俺って安上がりな人間だな…と感じた |
… | 72222/08/26(金)08:31:04No.964829121+>でもハゲた「」は相手してくれないじゃん八尺様!!1! |
… | 72322/08/26(金)08:31:06No.964829126+賃金格差を考えると田舎者は相対的に高いマックを食べている |
… | 72422/08/26(金)08:31:08No.964829135+デカいライブやコンサート行ってみたいなーと思うことはあった |
… | 72522/08/26(金)08:31:10No.964829141そうだねx1地元好きだし一生地元に住みたいけど地元に就職先がない |
… | 72622/08/26(金)08:31:24No.964829181+顔隠してるからファッションの露出度が上がってるのかな |
… | 72722/08/26(金)08:31:29No.964829197+>でもハゲた「」は相手してくれないじゃん八尺様!!1! |
… | 72822/08/26(金)08:31:36No.964829214+>風俗も都会の方が圧倒的に良い |
… | 72922/08/26(金)08:31:41No.964829235+>結構昔のことだけど新潟の人がサイゼリヤもウェンディーズも知らなくて |
… | 73022/08/26(金)08:32:03No.964829296+>具体的に言うと八潮 |
… | 73122/08/26(金)08:32:07No.964829304そうだねx1地元で生産されてる生鮮食品は田舎の方が安いけど |
… | 73222/08/26(金)08:32:26No.964829363+>日本海側ってなんて栄えてないんだろう |
… | 73322/08/26(金)08:32:37No.964829407+>地元好きだし一生地元に住みたいけど地元に就職先がない |
… | 73422/08/26(金)08:32:40No.964829422+>おしゃれというが東京行くと街ゆく人黒かベージュの服着てて地味だな…ってなる |
… | 73522/08/26(金)08:33:14No.964829501+「お尻見えてますよ!?」とか |
… | 73622/08/26(金)08:33:32No.964829548そうだねx1山の中は家賃以外何もかも高い |
… | 73722/08/26(金)08:33:49No.964829593+ぶっちゃけ青森なんて住んでること自体が拷問みたいな流刑地に住んでるのが悪いみたいな部分ある |
… | 73822/08/26(金)08:33:51No.964829602+ファッションが面白くなるわけはねえんだ異世界じゃないんだから |
… | 73922/08/26(金)08:33:53No.964829608+地元でゴスロリとかロリータ見るとすげえ見ちゃうけど都心まで出てすれ違っても気にならないから奇抜なファッションしたい人はいいかもね |
… | 74022/08/26(金)08:34:07No.964829644+>甘い甘い!小田原とか箱根湯本まで行ってもらう! |
… | 74122/08/26(金)08:34:16No.964829667+諦めるっていう選択肢はメッチャ楽だぜ! |
… | 74222/08/26(金)08:34:27No.964829697そうだねx1最近のファッションの流行り見ると最先端追わなくても別に良いんじゃない?みたいにはなる |
… | 74322/08/26(金)08:34:31No.964829717+>>おしゃれというが東京行くと街ゆく人黒かベージュの服着てて地味だな…ってなる |
… | 74422/08/26(金)08:34:35No.964829729+>特にガスが高いのがクソ |
… | 74522/08/26(金)08:34:37No.964829737+>山の中は家賃以外何もかも高い |
… | 74622/08/26(金)08:34:45No.964829758そうだねx2田舎の方がむしろ生活費高いって話だけはバイアスかかってるぞそれ |
… | 74722/08/26(金)08:34:53No.964829785+くじ引きで入れさせられた消防団の操法がクソすぎて地元から逃げた |
… | 74822/08/26(金)08:35:00No.964829805そうだねx1>東北や四国は女が住むとこじゃないって意味だろう |
… | 74922/08/26(金)08:35:22No.964829885+>そういう南国の昆虫みたいなファッション |
… | 75022/08/26(金)08:35:29No.964829903そうだねx2>東北や四国は女が住むとこじゃないって意味だろう |
… | 75122/08/26(金)08:35:30No.964829904+>>日本海側ってなんて栄えてないんだろう |
… | 75222/08/26(金)08:35:39No.964829930+>最近のファッションの流行り見ると最先端追わなくても別に良いんじゃない?みたいにはなる |
… | 75322/08/26(金)08:35:41No.964829939+>田舎の方がむしろ生活費高いって話だけはバイアスかかってるぞそれ |
… | 75422/08/26(金)08:35:43No.964829944+「つまんなくないファッション」ってスリングショットとか全身ワニ革とか? |
… | 75522/08/26(金)08:35:49No.964829964+>日本海側ってなんて栄えてないんだろう |
… | 75622/08/26(金)08:35:51No.964829978+>ぶっちゃけ青森なんて住んでること自体が拷問みたいな流刑地に住んでるのが悪いみたいな部分ある |
… | 75722/08/26(金)08:36:16No.964830042+>格差があるからっていうか田舎を経験して都会行くからこそ芸術が生まれるみたいなニュアンスだったよ |
… | 75822/08/26(金)08:36:35No.964830109そうだねx1>最近は見せパン流行りらしいけどスタイルいい人にそれやってほしくない? |
… | 75922/08/26(金)08:36:44No.964830150+>ガソリン代や収入の差込みでも家賃の差分がそれ以上に大きいから |
… | 76022/08/26(金)08:36:45No.964830155+地元最高! |
… | 76122/08/26(金)08:36:48No.964830164+Uberなんて宅配ピザくらいしか届けてくれねぇよ… |
… | 76222/08/26(金)08:37:14No.964830235+>賃金格差を考えると田舎者は相対的に高いマックを食べている |
… | 76322/08/26(金)08:37:18No.964830249+>田舎の方がむしろ生活費高いって話だけはバイアスかかってるぞそれ |
… | 76422/08/26(金)08:37:31No.964830287+>Uberなんて宅配ピザくらいしか届けてくれねぇよ… |
… | 76522/08/26(金)08:37:36No.964830300+>>賃金格差を考えると田舎者は相対的に高いマックを食べている |
… | 76622/08/26(金)08:37:47No.964830338そうだねx1>Uberなんて宅配ピザくらいしか届けてくれねぇよ… |
… | 76722/08/26(金)08:37:55No.964830359+>春は黄砂が酷いし夏はめっちゃ照ってくそあちぃし冬は大雪降るしですげえ不便 |
… | 76822/08/26(金)08:38:12No.964830410+>東京23区とかはそうだろえけど大阪なんかはそこまで家賃高くねーよ |
… | 76922/08/26(金)08:38:51No.964830508+田舎はとにかく全ての世界が狭い |
… | 77022/08/26(金)08:39:01No.964830537+>>ぶっちゃけ青森なんて住んでること自体が拷問みたいな流刑地に住んでるのが悪いみたいな部分ある |
… | 77122/08/26(金)08:39:28No.964830625+>田舎の方がむしろ生活費高いって話だけはバイアスかかってるぞそれ |
… | 77222/08/26(金)08:39:29No.964830630+日本海側は天気の悪さで良いイメージないなあ… |
… | 77322/08/26(金)08:39:41No.964830655+>「つまんなくないファッション」ってスリングショットとか全身ワニ革とか? |
… | 77422/08/26(金)08:39:48No.964830686そうだねx2>田舎の方がむしろ生活費高いって話だけはバイアスかかってるぞそれ |
… | 77522/08/26(金)08:40:05No.964830743+青森はよその都道府県じゃ真似できない鬱屈したパワーと平均寿命がメチャ短い故の刹那的な死生観で独自のものを作れる下地があるのは強い |
… | 77622/08/26(金)08:40:10No.964830765+たまにここの下の広告で出るレオパレスのやつが |
… | 77722/08/26(金)08:40:20No.964830796そうだねx3>特異なことやった奴が現れると何ヶ月も噂されるのが俺にはちょっと無理だった… |
… | 77822/08/26(金)08:40:21No.964830801+夜の8時とかで飲食店ほとんど閉まってスナックしかやってないとか何か食おうと思ったらコンビニ一択になるとかだしな田舎 |
… | 77922/08/26(金)08:40:34No.964830841+>>春は黄砂が酷いし夏はめっちゃ照ってくそあちぃし冬は大雪降るしですげえ不便 |
… | 78022/08/26(金)08:40:35No.964830843+安かろう悪かろうが田舎は沢山空いてるってのはあるけど |
… | 78122/08/26(金)08:40:40No.964830863+>別にそこまで行かなくてもいいけど柄物そんなに嫌い?ってなるときはあるよ |
… | 78222/08/26(金)08:40:54No.964830907+田舎だから物価安いってコトはネーよな |
… | 78322/08/26(金)08:40:54No.964830909+>>東京23区とかはそうだろえけど大阪なんかはそこまで家賃高くねーよ |
… | 78422/08/26(金)08:40:57No.964830922+田舎住まいだけどアマゾン使えなくなったら間違いなく自殺する |
… | 78522/08/26(金)08:40:58No.964830925+山口県の防府はそこまで田舎ではない?ロケ地観光したけど |
… | 78622/08/26(金)08:41:01No.964830932+>ちょっと具体的に数字出してみて |
… | 78722/08/26(金)08:41:47No.964831090+>田舎住まいだけどアマゾン使えなくなったら間違いなく自殺する |
… | 78822/08/26(金)08:41:49No.964831096そうだねx1河童巡り!? |
… | 78922/08/26(金)08:42:28No.964831225+>田舎だから物価安いってコトはネーよな |
… | 79022/08/26(金)08:42:33No.964831246+河童って巡るものなのか… |
… | 79122/08/26(金)08:43:14No.964831356+>山口県の防府はそこまで田舎ではない?ロケ地観光したけど |
… | 79222/08/26(金)08:43:24No.964831395+インターネットがなかった時代の田舎っていまよりももっとずっと田舎だったんだろうなーって思う |
… | 79322/08/26(金)08:43:30No.964831414+関東近郊とか地方都市が済むのにちょうどいい |
… | 79422/08/26(金)08:43:51No.964831472+>大阪は都心部のすぐ脇に家賃やすい地域あるからいいよね |
… | 79522/08/26(金)08:44:08No.964831519+夜まで遅くまで開いてる居酒屋とかは今のご時世だとありがたいよりうわあ…ってなる |
… | 79622/08/26(金)08:44:35No.964831617+>ここだって輪ゴムでちんちん取っちゃったりしたやつのこと何年も話してるし |
… | 79722/08/26(金)08:44:35No.964831618+もう歳くったし物欲も抑制されてきたからネットと仕事があれば田舎行きたい |
… | 79822/08/26(金)08:44:45No.964831653+>上に貼られてるこれとかまんま分かりやすいよ |
… | 79922/08/26(金)08:44:52No.964831681+流石に首都圏と比べりゃもちろん安いんだけどねぇ |
… | 80022/08/26(金)08:44:57No.964831696+郷土愛が強くて都会の方を見てない田舎みたいのがぽこぽこ出来て欲しいけど経済的な格差がやっぱでかいね |
… | 80122/08/26(金)08:45:42No.964831833+東京のイメージ椎名林檎の歌だったから歌舞伎町には女王がいるし丸の内ではベンジーがグレッチで殴りかかってくると思ってた |
… | 80222/08/26(金)08:45:53No.964831874そうだねx1>有っても高学歴じゃ無きゃ門前払いだろうからムリダナ |
… | 80322/08/26(金)08:46:40No.964832031+>>大阪は都心部のすぐ脇に家賃やすい地域あるからいいよね |
… | 80422/08/26(金)08:46:42No.964832040そうだねx3>郷土愛が強くて都会の方を見てない田舎みたいのがぽこぽこ出来て欲しいけど経済的な格差がやっぱでかいね |
… | 80522/08/26(金)08:46:55No.964832071+>流石に首都圏と比べりゃもちろん安いんだけどねぇ |
… | 80622/08/26(金)08:46:57No.964832077+>丸の内ではベンジーがグレッチで殴りかかってくると思ってた |
… | 80722/08/26(金)08:47:36No.964832209+田舎で高学歴が高収入で稼げるのは医者しかねえからなあ |
… | 80822/08/26(金)08:47:47No.964832243+田舎といっても千差万別ではあるけどガチ田舎は住民のレベルマジで低いから隣の家のやつが野グソを敷地内にしてくるとかそんなレベルなのでびっくりするよ |
… | 80922/08/26(金)08:47:50No.964832255+田舎県はじじいばばあばかりでなんとかしようと若者が立ち上がっても |
… | 81022/08/26(金)08:48:26No.964832376+地方とテレ東格差は今でも凄い |
… | 81122/08/26(金)08:48:59No.964832476そうだねx2BS11には足向けて寝れないぜ |
… | 81222/08/26(金)08:49:02No.964832491+>ガチの田舎よりは車持っても持たなくてもいい程度の地方都市の方が遥かに安い |
… | 81322/08/26(金)08:49:09No.964832513+>河童って巡るものなのか… |
… | 81422/08/26(金)08:49:28No.964832599+>>郷土愛が強くて都会の方を見てない田舎みたいのがぽこぽこ出来て欲しいけど経済的な格差がやっぱでかいね |
… | 81522/08/26(金)08:49:36No.964832624そうだねx2>>ここだって輪ゴムでちんちん取っちゃったりしたやつのこと何年も話してるし |
… | 81622/08/26(金)08:49:37No.964832627+>「」に囲まれた村に暮らしたいか…? |
… | 81722/08/26(金)08:49:37No.964832628+>車なくてOKな地方都市ってほとんどなくない? |
… | 81822/08/26(金)08:49:56No.964832698+田舎の監視社会が…とは言うが都会は都会で得体の知れないやつがうようよしてるわけだからどっちも恐ろしさにはあまり差がない |
… | 81922/08/26(金)08:49:59No.964832709+>田舎といっても千差万別ではあるけどガチ田舎は住民のレベルマジで低いから隣の家のやつが野グソを敷地内にしてくるとかそんなレベルなのでびっくりするよ |
… | 82022/08/26(金)08:49:59No.964832710+>今里とか住みたい |
… | 82122/08/26(金)08:50:06No.964832732+>関西は京都大阪神戸の線上がメインだからな |
… | 82222/08/26(金)08:50:07No.964832736+>車なくてOKな地方都市ってほとんどなくない? |
… | 82322/08/26(金)08:50:12No.964832753+大学進学で上京したけどどこに行っても人人人で電車移動がとにかくつらくて地元で就職して戻ってきた |
… | 82422/08/26(金)08:50:15No.964832762+最寄りのショッピングモールやゲーセンまで片道2時間ですとかいう生活一回してみれば田舎への幻想なんて吹き飛ぶよ |
… | 82522/08/26(金)08:50:47No.964832878+>車なくてOKな地方都市ってほとんどなくない? |
… | 82622/08/26(金)08:50:52No.964832902そうだねx1地元車なくて住めるし周りも車持ってない人がほとんどだけどたまにネットで話題になると車必須って言い出すのが必ずいて不思議 |
… | 82722/08/26(金)08:51:01No.964832934+田舎の会社とか学歴軽視されがちだな… |
… | 82822/08/26(金)08:51:02No.964832938そうだねx1img村 |
… | 82922/08/26(金)08:51:26No.964833016+>車なくてOKな地方都市ってほとんどなくない? |
… | 83022/08/26(金)08:51:32No.964833028+>img村 |
… | 83122/08/26(金)08:51:42No.964833064+免許無くてもいいレベルの地域はほぼ無いけど |
… | 83222/08/26(金)08:52:17No.964833199+田舎に住んでるけど雪が降る地域は都会でも住みたくない |
… | 83322/08/26(金)08:52:24No.964833229+田舎はよぉ出前館開いても水道とかの出前しかねえんだぞ |
… | 83422/08/26(金)08:52:41No.964833273+>>img村 |
… | 83522/08/26(金)08:52:53No.964833334+>地元車なくて住めるし周りも車持ってない人がほとんどだけどたまにネットで話題になると車必須って言い出すのが必ずいて不思議 |
… | 83622/08/26(金)08:52:54No.964833338そうだねx1そもそも想定されてる田舎が1万人程度は人口居る街なのか4000人程度とかそれ以下を想定してるのかで話が大きく違う |
… | 83722/08/26(金)08:52:57No.964833349+>>郷土愛が強くて都会の方を見てない田舎みたいのがぽこぽこ出来て欲しいけど経済的な格差がやっぱでかいね |
… | 83822/08/26(金)08:53:06No.964833390+東京のいいところでもあり悪いところは常にどこか開発してて |
… | 83922/08/26(金)08:53:51No.964833552+>田舎の監視社会が…とは言うが都会は都会で得体の知れないやつがうようよしてるわけだからどっちも恐ろしさにはあまり差がない |
… | 84022/08/26(金)08:53:57No.964833578+>やっぱ産業あると強い |
… | 84122/08/26(金)08:54:16No.964833636+人口4万とかいて田舎扱いしてくる奴見るとうーん…ってなる |
… | 84222/08/26(金)08:54:40No.964833719+田舎県で住んで働きたいなら自営業やるか工場地帯付近に住んで工場勤務じゃないとメンタル持たないよ |
… | 84322/08/26(金)08:55:11No.964833836+>東京のいいところでもあり悪いところは常にどこか開発してて |
… | 84422/08/26(金)08:55:25No.964833875+日本人はムラ社会根性なので上京人のようにコミュニティを希薄にさせない限りは |
… | 84522/08/26(金)08:55:25No.964833878+>>車なくてOKな地方都市ってほとんどなくない? |
… | 84622/08/26(金)08:55:29No.964833894+いや4万は田舎では…? |
… | 84722/08/26(金)08:55:44No.964833942+田舎最大の問題は若い世代がマジでいないから嫁さんいて一緒に移住するなまだしも独り身だとコミュニケーション取る相手も固定されてマジでどんどん腐る |
… | 84822/08/26(金)08:55:58No.964833989+>田舎の監視社会が…とは言うが都会は都会で得体の知れないやつがうようよしてるわけだからどっちも恐ろしさにはあまり差がない |
… | 84922/08/26(金)08:56:18No.964834060+2万未満が田舎を誇っていいと思う |
… | 85022/08/26(金)08:57:09No.964834214+>いや4万は田舎では…? |
… | 85122/08/26(金)08:57:18No.964834251+根を張って余生を過ごすでもなければ人の流れが滞ってる田舎で暮らすメリットがない |
… | 85222/08/26(金)08:57:23No.964834274+愛知って言うと都会だろと言われるからそれ以外でなら滋賀とか良いんじゃないかなあと思ってる |
… | 85322/08/26(金)08:58:14No.964834434そうだねx1>まずお前みたいな底辺から植えだすけど… |
… | 85422/08/26(金)08:58:45No.964834543+4万の都市ってどれくらいだろと思って市区町村人口ランキング見てみたけど |
… | 85522/08/26(金)08:59:21No.964834655+23区民の感覚から言うと23区の1つの区より少なくて面積広いだから |
… | 85622/08/26(金)08:59:40No.964834716+>田舎県で住んで働きたいなら自営業やるか工場地帯付近に住んで工場勤務じゃないとメンタル持たないよ |
… | 85722/08/26(金)08:59:43No.964834722+関東だけど映画館に行くのに車で30分たしそれ入ってるイオンが移転するから更に遠のくよクソ! |
… | 85822/08/26(金)08:59:48No.964834733+人口3万くらいあればゲーセンとか娯楽施設も見込めるけど田舎住んでる人間のいう田舎はそんなものすらない |
… | 85922/08/26(金)09:00:09No.964834804+田舎のコンビニはコンビニなのかよくわからんデイリーヤマザキとかなんだぞ |
… | 86022/08/26(金)09:00:12No.964834814+>ちゃんと配信とかそっち系利用しろや!今の時代ネット環境ないのはありえないだろ! |
… | 86122/08/26(金)09:01:37No.964835050+別の話になるけどゲーセンは都市部でもどんどん潰れて |
… | 86222/08/26(金)09:01:38No.964835058+田舎だとそもそも光回線通ってなったりするからそういう意味じゃインドア人間でもネット環境格差が結構ある |
… | 86322/08/26(金)09:02:01No.964835123+>人口増えてるらしいし大学と企業もあるしね |
… | 86422/08/26(金)09:02:06No.964835142+23区は人が少ないところは人が住める場所が少ないから少ないだけなので |
… | 86522/08/26(金)09:02:48No.964835276+これからはホームルーターが発展してくだろうから光回線ないとこはもうこないかもな |
… | 86622/08/26(金)09:02:59No.964835307そうだねx1>というか23区はほとんど20-30万人以上で世田谷は90万人とかすさまじいなこれ… |
… | 86722/08/26(金)09:03:55No.964835510そうだねx1ガチの田舎人は岡山に行くと岡山ですら大都会って感じる |
… | 86822/08/26(金)09:03:57No.964835513そうだねx1>東京直下の大震災起きたらどうなるんだろうね… |
… | 86922/08/26(金)09:04:28No.964835595+>23区は人が少ないところは人が住める場所が少ないから少ないだけなので |
… | 87022/08/26(金)09:04:36No.964835614+>ガチの田舎人は岡山に行くと岡山ですら大都会って感じる |
… | 87122/08/26(金)09:04:56No.964835695+地域格差ってのはつまるところ機会の格差だから |
… | 87222/08/26(金)09:05:22No.964835777+>4万も人口居ればとりあえず不自由しない程度には商業施設とかもいろいろ見込める |
… | 87322/08/26(金)09:05:31No.964835804+>>東京直下の大震災起きたらどうなるんだろうね… |
… | 87422/08/26(金)09:05:37No.964835820+>>というか23区はほとんど20-30万人以上で世田谷は90万人とかすさまじいなこれ… |
… | 87522/08/26(金)09:05:48No.964835855+駅周辺"だけ"はそこそこ発展してるよね岡山 |
… | 87622/08/26(金)09:06:04No.964835916+デジマートで見る〇〇神田/御茶ノ水店と××心斎橋店の憎さ |
… | 87722/08/26(金)09:06:31No.964835993そうだねx1学校なんかは田舎だと1つに周辺の生徒全部ぶち込まれるから高校1年生で分数の掛け算できないやつと国立大に進学するような奴が同じ教室で授業受けるとかいうカオスな光景が見れるよ |
… | 87822/08/26(金)09:07:21No.964836140+数学はパッシブ能力とは聞くけど分数の掛け算とかどこで活きてるんだよ!! |
… | 87922/08/26(金)09:07:32No.964836166そうだねx1>別の話になるけどゲーセンは都市部でもどんどん潰れて |
… | 88022/08/26(金)09:07:34No.964836170+>そういう市は街の中心部には商業施設が出来るだろうけど |
… | 88122/08/26(金)09:07:44No.964836201+>東京直下の大震災起きたらどうなるんだろうね… |
… | 88222/08/26(金)09:08:02No.964836253そうだねx1>数学はパッシブ能力とは聞くけど分数の掛け算とかどこで活きてるんだよ!! |
… | 88322/08/26(金)09:08:13No.964836286そうだねx2>学校なんかは田舎だと1つに周辺の生徒全部ぶち込まれるから高校1年生で分数の掛け算できないやつと国立大に進学するような奴が同じ教室で授業受けるとかいうカオスな光景が見れるよ |
… | 88422/08/26(金)09:08:23No.964836322そうだねx1東京の地震は日中だったら住人以上の人間がいるところだから郊外住みの人間をどうするかってところがやばいだろうな |
… | 88522/08/26(金)09:08:38No.964836363+たまに夕方のニュースかなんかで見かける田舎で生徒住人弱しかいなくて先生も数人しかいないのでみんな同じ教室 |
… | 88622/08/26(金)09:09:04No.964836437+>>東京直下の大震災起きたらどうなるんだろうね… |
… | 88722/08/26(金)09:09:09No.964836454そうだねx1>学校なんかは田舎だと1つに周辺の生徒全部ぶち込まれるから高校1年生で分数の掛け算できないやつと国立大に進学するような奴が同じ教室で授業受けるとかいうカオスな光景が見れるよ |
… | 88822/08/26(金)09:09:09No.964836455そうだねx1生活に不自由しない程度の田舎でも文化へのアクセスは大都市圏と格段の差がある |
… | 88922/08/26(金)09:09:13No.964836467+>みたいなのはどうやって授業してるのか皆目検討もつかない |
… | 89022/08/26(金)09:09:21No.964836495+小学校の1学年の最多人数が6人とか高校の1年生全体で70人とかそういう田舎だったから田舎過ぎて田舎トークしても話がかみ合わないことが多い |
… | 89122/08/26(金)09:09:42No.964836546+>>東京圏は30kmまで都市圏広がってるから中心がダメでも立川とかで代理できるようになってる |
… | 89222/08/26(金)09:10:21No.964836667+>高校でそうなんの?公立中学ならわかるけど |
… | 89322/08/26(金)09:10:54No.964836782+夜間に東京を飲み込むような津波がきたらどうなってしまうんだ |
… | 89422/08/26(金)09:10:55No.964836787+ゲーセンは元々ゲーム要素で死にかけの所をアミューズメント要素で多少持ち直した所だったからね |
… | 89522/08/26(金)09:11:04No.964836813そうだねx1>>学校なんかは田舎だと1つに周辺の生徒全部ぶち込まれるから高校1年生で分数の掛け算できないやつと国立大に進学するような奴が同じ教室で授業受けるとかいうカオスな光景が見れるよ |
… | 89622/08/26(金)09:11:20No.964836866+立川はなんか地盤が固いからいいらしい |
… | 89722/08/26(金)09:11:26No.964836878そうだねx1経験重視の入試とかいうけど同じ経験するのでも都会と田舎じゃ全然かかる金が違うんだよ |
… | 89822/08/26(金)09:11:34No.964836903+>まあ車で30分移動するだけで商業地域まで行けるならそれはそれで田舎の中じゃ恵まれてる方だと思う |
… | 89922/08/26(金)09:12:40No.964837117そうだねx1>見よう!ひぐらしのなく頃! |
… | 90022/08/26(金)09:12:45No.964837136そうだねx2田舎の美大生だったけど街に出れば広告が溢れてちょっと歩くだけで展覧会や企画展が目に止まる都内の環境を目の当たりにして |
… | 90122/08/26(金)09:12:51No.964837157+田舎は車で30分圏内のところへ電車で移動すると片道500円近く取られる… |
… | 90222/08/26(金)09:13:06No.964837184+>たまに夕方のニュースかなんかで見かける田舎で生徒住人弱しかいなくて先生も数人しかいないのでみんな同じ教室 |
… | 90322/08/26(金)09:13:24No.964837264そうだねx1東京はデカい本屋も小さい本屋も多くてズルい |
… | 90422/08/26(金)09:13:27No.964837277+>大阪で済んでた頃は家賃6万だったけど |
… | 90522/08/26(金)09:13:50No.964837340+>夜間に東京を飲み込むような津波がきたらどうなってしまうんだ |
… | 90622/08/26(金)09:13:54No.964837356そうだねx2>人口3万人の町の商業地域ってイオンモールじゃないイオンとかそれくらいの規模じゃないか |
… | 90722/08/26(金)09:14:40No.964837486+青森とか人間が住む場所じゃないだろ |
… | 90822/08/26(金)09:14:54No.964837519+転勤族だったけど佐賀に居た時期が長くてね |
… | 90922/08/26(金)09:15:29No.964837621そうだねx1田舎でも最低限満足いく住宅に住むなら3万はいるしハロワには15万前後の月給の求人しかない |
… | 91022/08/26(金)09:15:48No.964837672そうだねx2>経験重視の入試とかいうけど同じ経験するのでも都会と田舎じゃ全然かかる金が違うんだよ |
… | 91122/08/26(金)09:15:50No.964837677+>>大阪で済んでた頃は家賃6万だったけど |
… | 91222/08/26(金)09:15:52No.964837687そうだねx1田舎はゲーセンに通うという行為ができないし |
… | 91322/08/26(金)09:16:06No.964837727+>東京を飲み込む津波とか来たら横須賀千葉横浜がもう全滅してっから |
… | 91422/08/26(金)09:16:13No.964837761+>田舎はとにかく全ての世界が狭い |
… | 91522/08/26(金)09:16:30No.964837814そうだねx2そもそも田舎の基準が人によって違い過ぎる… |
… | 91622/08/26(金)09:17:24No.964837975そうだねx2離島は田舎カテゴリからは外れて異世界レベルだと思う… |
… | 91722/08/26(金)09:17:37No.964838006+>離島暮らしだとここに出てる話聞いてても都会の話してるなって感想しか出ない |
… | 91822/08/26(金)09:17:45No.964838032+「」のいう田舎がどれくらいの雰囲気の田舎なのかバラバラすぎてよくわからない 雰囲気を知りたいので住んでる町を自己申告してほしい |
… | 91922/08/26(金)09:17:49No.964838044+田舎に住んでると昨今のプラモブームがつらい |
… | 92022/08/26(金)09:17:52No.964838052そうだねx1島の若者は毎朝日が昇る前に起きてフェリーに乗って学校へ…みたいな話聞くと本当にいらん苦労だなと思う… |
… | 92122/08/26(金)09:18:07No.964838097+山の中や離島は田舎というか人里じゃない |
… | 92222/08/26(金)09:18:09No.964838106+>「」のいう田舎がどれくらいの雰囲気の田舎なのかバラバラすぎてよくわからない 雰囲気を知りたいので住んでる町を自己申告してほしい |
… | 92322/08/26(金)09:18:12No.964838112+>田舎は高学歴よりも高コミュ力が求められるよ |
… | 92422/08/26(金)09:18:16No.964838132+大学入るまでサイゼ行ったことなかったよ |
… | 92522/08/26(金)09:18:29No.964838179+>田舎に住んでると昨今のプラモブームがつらい |
… | 92622/08/26(金)09:18:31No.964838180+離島は田舎じゃなくて秘境だろ |
… | 92722/08/26(金)09:19:03No.964838278+>そもそも田舎の基準が人によって違い過ぎる… |
… | 92822/08/26(金)09:19:22No.964838356+>>離島暮らしだとここに出てる話聞いてても都会の話してるなって感想しか出ない |
… | 92922/08/26(金)09:19:38No.964838403+>そもそも田舎の基準が人によって違い過ぎる… |
… | 93022/08/26(金)09:19:43No.964838423+>親の経営する水産加工業の会社あるから仕事の都合で住んでる |
… | 93222/08/26(金)09:20:29No.964838571+単純に車運転したくないので徒歩圏内で生活完結する都会じゃないと無理 |
… | 93322/08/26(金)09:20:38No.964838602+>>そもそも田舎の基準が人によって違い過ぎる… |
… | 93422/08/26(金)09:20:39No.964838608+>「」のいう田舎がどれくらいの雰囲気の田舎なのかバラバラすぎてよくわからない 雰囲気を知りたいので住んでる町を自己申告してほしい |
… | 93522/08/26(金)09:20:45No.964838623+>>>離島暮らしだとここに出てる話聞いてても都会の話してるなって感想しか出ない |
… | 93622/08/26(金)09:21:09No.964838692+>離島は田舎カテゴリからは外れて異世界レベルだと思う… |
… | 93722/08/26(金)09:21:22No.964838730+半日で慣れるけど東京は臭い |
… | 93822/08/26(金)09:21:48No.964838816そうだねx1>田舎には掘り出し物が… |
… | 93922/08/26(金)09:22:11No.964838898+>>隣のババァがよく豚をたたき切ってるという宮古島エピをお出しされたときは流石になにも言えなかった |
… | 94022/08/26(金)09:22:14No.964838905+地元離島だけどヤクルトの創業者の出生地だとかでヤクルトパワーでアミューズメント施設作られてたりドコモショップでヤクルトがタダで配られてたりするわ |
… | 94122/08/26(金)09:22:14No.964838907+東京はどこからともなくドブみたいな臭いが風に乗って臭ってきたな |
… | 94222/08/26(金)09:22:34No.964838971+俺の実家は車で15~20分圏内にイオンモールが3つあるから田舎 |
… | 94322/08/26(金)09:22:37No.964838977+今もうゲーセン通う若者なんていないよ |
… | 94422/08/26(金)09:23:07No.964839073+想定してる田舎のハードルがぬるいというかある程度発展してるのが前提になってる時点で都会に慣れ親しんでる人の感想なんだよな |
… | 94522/08/26(金)09:23:30No.964839148+ゲーセンももうビデオゲームは年単位でしか新作出てないでしょ |
… | 94622/08/26(金)09:24:08No.964839254+道民「」おおいな… |
… | 94722/08/26(金)09:24:09No.964839257そうだねx1田舎は古本屋がブックオフしかない |
… | 94822/08/26(金)09:24:10No.964839262+>競争率が高ければ仕入れる数が少ないだけというデメリットにしかならないことを痛感した |
… | 94922/08/26(金)09:24:12No.964839266+>今もうゲーセン通う若者なんていないよ |
… | 95022/08/26(金)09:24:39No.964839336+郵便局があってその周りに商店があるような風景のイメージ |
… | 95122/08/26(金)09:25:18No.964839458そうだねx2>北海道の田舎は内地の田舎よりもだいぶ生活の難易度高そうだ |
… | 95222/08/26(金)09:25:27No.964839488+>想定してる田舎のハードルがぬるいというかある程度発展してるのが前提になってる時点で都会に慣れ親しんでる人の感想なんだよな |
… | 95322/08/26(金)09:25:33No.964839508そうだねx3リアイベの参加障壁がまるで違うのが大きいな |
… | 95422/08/26(金)09:25:49No.964839564+田舎なら新規ゲーセンは建てやすそう |
… | 95522/08/26(金)09:25:54No.964839576+三大都市に電車で30分ぐらいでアクセス出来る田舎は田舎扱いでいい? |
… | 95622/08/26(金)09:25:58No.964839585+田舎語りながらJRとかの公共交通機関通ってるのが大前提なのは嘘だろう…?って気分にはなる |
… | 95722/08/26(金)09:26:07No.964839618+本当に車前提のエリアだといざ徒歩や自転車のとき車から捨てられて何年物のゴミの存在の多さに気付く |
… | 95822/08/26(金)09:26:08No.964839620+>田舎は古本屋がブックオフしかない |
… | 95922/08/26(金)09:26:25No.964839666+田舎マウントバトルがすぐに始まる… |
… | 96022/08/26(金)09:26:51No.964839748そうだねx1>リアイベの参加障壁がまるで違うのが大きいな |
… | 96122/08/26(金)09:27:16No.964839826+JRというか交通網が通ってないのはさすがに忘れ去られたような地では… |
… | 96222/08/26(金)09:27:51No.964839934+田舎のレベルとかどうでもよすぎる…勝手に寂れてろ |
… | 96322/08/26(金)09:27:57No.964839957+>数学はパッシブ能力とは聞くけど分数の掛け算とかどこで活きてるんだよ!! |
… | 96422/08/26(金)09:28:18No.964840012そうだねx4>田舎語りながらJRとかの公共交通機関通ってるのが大前提なのは嘘だろう…?って気分にはなる |
… | 96522/08/26(金)09:28:22No.964840024+>田舎のレベルとかどうでもよすぎる…勝手に寂れてろ |
… | 96622/08/26(金)09:29:42No.964840267+>リアイベの参加障壁がまるで違うのが大きいな |
… | 96722/08/26(金)09:29:56No.964840311+>JRというか交通網が通ってないのはさすがに忘れ去られたような地では… |
… | 96822/08/26(金)09:30:45No.964840478+>戦後最大の娯楽のテレビからして未だに格差まみれじゃん |
… | 96922/08/26(金)09:30:57No.964840516+想定してる人口と発展度合いを最初に明記してくれないと話がかみ合わないんだよな |
… | 97022/08/26(金)09:30:57No.964840517+>この前ヒで「本当の下層の生活を知りたいならまずイオンモールまで電車で30分の田舎で賃貸暮らしをすべきだ」みたいなツイートがバズっててバーカ!死ね!みたいな気持ちになってしまった |
… | 97122/08/26(金)09:31:07No.964840542+贅沢言わないから快速の止まる駅がある田舎で暮らしたい |
… | 97222/08/26(金)09:31:22No.964840597+960レス遡ってるの初めて見た |
… | 97322/08/26(金)09:31:51No.964840692そうだねx1当然のこととはいえほぼプロパン強制はクソだと思ってるよ |
… | 97422/08/26(金)09:31:55No.964840707そうだねx1>都会の方住んでるとネットの繋がりがすぐリアルの繋がりになる |
… | 97522/08/26(金)09:32:25No.964840814+福札広仙クラスでもちょっと田舎行く鉄道路線は30分に1本とか1時間に1本になるよね |
… | 97622/08/26(金)09:32:25No.964840817+>JRというか交通網が通ってないのはさすがに忘れ去られたような地では… |
… | 97722/08/26(金)09:32:37No.964840849+>郵便局があってその周りに商店があるような風景のイメージ |
… | 97822/08/26(金)09:32:54No.964840903そうだねx1>オフ会って言葉が割と死語になってるの田舎だとそれがなくて都会だと言うまでもなくそれが普通になってるって真逆の理由なんだよな |
… | 97922/08/26(金)09:33:38No.964841045+>もちろん大学で学ぶような専門知識を否定するわけじゃないけどさ |
… | 98022/08/26(金)09:34:07No.964841118+そもそも公共交通機関が発達してて便利なら田舎が車必須なんて話にならないので |
… | 98122/08/26(金)09:34:17No.964841149+まず田舎のメイン交通は地方バスなんだけど |
… | 98222/08/26(金)09:34:54No.964841248そうだねx2>都会は教育水準が高いと言いながら雪かき下手くそだったりするからな… |
… | 98322/08/26(金)09:35:17No.964841309+都会は意外と人と会わなくても生活成り立っちゃうから |
… | 98422/08/26(金)09:35:19No.964841313+バスがあるとか都会だろ… |
… | 98522/08/26(金)09:35:47No.964841396+東京に住んだ事がないから除外するけど |
… | 98622/08/26(金)09:36:22 村営バスNo.964841495+>バスがあるとか都会だろ… |
… | 98722/08/26(金)09:37:57No.964841776+>日本の市町村の総数が1718都市あるけどそのうち1000以上の都市は人口4万人もいないんだし |
… | 98822/08/26(金)09:38:06No.964841807+>・・・ |
… | 98922/08/26(金)09:38:30No.964841877そうだねx2ネットがある時代で良かったー!!! |
… | 99022/08/26(金)09:38:59No.964841982+>H限界集落…コンビニまで車で一時間で同人誌買おうと思ったら片道3時間以上かかる |
… | 99122/08/26(金)09:39:25No.964842062+>まず田舎のメイン交通は地方バスなんだけど |
… | 99222/08/26(金)09:39:49No.964842136そうだねx1都心に住みたいとは思わないけど |
… | 99322/08/26(金)09:39:58No.964842160+>>H限界集落…コンビニまで車で一時間で同人誌買おうと思ったら片道3時間以上かかる |
… | 99422/08/26(金)09:40:02No.964842170そうだねx1同人ショップは都会でも減少傾向にあるので… |
… | 99522/08/26(金)09:40:55No.964842323+岡山のメロンは休業したままだしとらも死んだしブックメイトしか残ってねぇ |
… | 99622/08/26(金)09:41:57No.964842494+そもそもネット通販利用せずにオタク向けの商品を買える環境がだいぶ恵まれてるというか都会か都会のベットタウンって感じだ |
… | 99722/08/26(金)09:43:46No.964842847+>ネットがある時代で良かったー!!! |
… | 99822/08/26(金)09:44:24No.964842965+>学校の先生が教え子の中学生とハメ撮りしたVHSをダビングして回しあったりとかマジであった |
… | 99922/08/26(金)09:45:02No.964843085+最後にすげー話投下していきやがって!! |