ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1661295944290.jpg-(51528 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/24(水)08:05:44 No.1005365067 +8/27 13:09頃消えます
天才タマゴ
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/08/24(水)08:07:39 No.1005365397 del +
Sティマ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/24(水)08:08:00 No.1005365442 del +
やたら重い
PLAY
無念 Name としあき 22/08/24(水)08:09:00 No.1005365587 del そうだねx6
いろいろと無理はあったとはいえ革新的な構造の車だったな
トヨタのEVでもこういうインパクトが欲しかった
PLAY
無念 Name としあき 22/08/24(水)08:09:40 No.1005365694 del +
大きいエンジン積めないからスーパーチャージャー付けた
PLAY
無念 Name としあき 22/08/24(水)08:11:19 No.1005365932 del +
>大きいエンジン積めないからスーパーチャージャー付けた
うるさくなって燃費も悪くなった
PLAY
無念 Name としあき 22/08/24(水)08:12:11 No.1005366069 del そうだねx1
>天使のたまご
PLAY
無念 Name としあき 22/08/24(水)08:12:27 No.1005366101 del そうだねx5
    1661296347270.jpg-(134808 B)サムネ表示
元ネタ?
PLAY
無念 Name としあき 22/08/24(水)08:13:11 No.1005366215 del そうだねx2
最初のだけやたら作り凝ってるらしいな
PLAY
無念 Name としあき 22/08/24(水)08:16:29 No.1005366962 del そうだねx1
今や卵より小さい脳みその人が乗ってる車
これに限った話じゃないけど
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:17:14 No.1005367113 del そうだねx3
>トヨタのEVでもこういうインパクトが欲しかった
ある意味インパクトはあったね・・・
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:17:14 No.1005367116 del そうだねx3
    1661296634471.jpg-(77590 B)サムネ表示
元ネタ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:17:31 No.1005367185 del そうだねx4
>最初のだけやたら作り凝ってるらしいな
開発中はバブル期だったからなあ…
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:17:33 No.1005367198 del +
親父が家族旅行行くぞと張り切って買ったが速攻事故って廃車にしてた
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:18:42 No.1005367424 del +
>親父が家族旅行行くぞと張り切って買ったが速攻事故って廃車にしてた
嘘松乙
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:18:44 No.1005367432 del そうだねx2
今アルファード乗ってる層とオーナーの印象が変わらん
イキりやヘタクソが多かったイメージしかない
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:19:16 No.1005367551 del そうだねx3
    1661296756975.jpg-(218571 B)サムネ表示
初代は後輪駆動だったからたまにこんなことされる
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:19:37 No.1005367632 del そうだねx1
    1661296777360.jpg-(49438 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:19:49 No.1005367678 del +
ステップワゴン「勝った
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:20:08 No.1005367745 del そうだねx5
昔駐車場で枠に収められず何度もスイッチバックして車せき止めてたオバハンがこれだった
へたくそならでかい車乗るな
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:20:39 No.1005367860 del そうだねx1
タイミングベルトの交換はぜったいやりたくない
設計者助走つけて殴りたい
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:21:35 No.1005368048 del +
>競合他車がV型6気筒エンジンを搭載する中で、エンジンパワーで劣りエンジンが座席の下にあるため振動・騒音が多く、エスティマは価格に比して静粛性、ひいては高級感に劣ると評された。
悲しい
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:23:33 No.1005368451 del そうだねx1
近所にエスティマ2台あるけどどっちもキチガイ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:23:38 No.1005368470 del +
今でもたまに走ってるの見るわ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:23:55 No.1005368529 del そうだねx7
二代目がFFで出た時の何だつまんねえ感
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:24:27 No.1005368640 del そうだねx1
ミッドマウントで天才たまごってふれこみだったが
シートの下にエンジンがあるというありふれたやつだった
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:24:33 No.1005368669 del そうだねx2
初代と2代目がコンセプトカーと量産仕様の関係になるところをそのまま売っちゃった感
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:24:50 No.1005368733 del +
前務めてた会社で身長150台のちっちゃなおっちゃんが乗ってた
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:25:46 No.1005368918 del +
>タイミングベルトの交換はぜったいやりたくない
>設計者助走つけて殴りたい
エンジン下ろすんだよ
今の軽も同じようなもんだろ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:54:36 No.1005374923 del +
床高いのにルーフ低めで後ろの乗り降りが窮屈だった
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:58:22 No.1005375725 del +
初代は2stエンジン積む予定だったとか何とか
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:58:37 No.1005375770 del +
エミーナ乗ってたけどデフがノーマルだから片輪荷重抜けたらスリップするんだよね
ティマ用のLSDなんか当時あったんだろうか?
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:59:41 No.1005376003 del そうだねx3
>エンジン下ろすんだよ
え?あれ下すの?いやぁ俺は断るよ
30系以降と20系ハイブリは手突っ込んでなんとかなるけど初代と二代目は基本断ってる
どうしてもって客には20〜30万の見積もり出して断る方に持ってくか中古車勧めてる
間違って新車買ってくれたら儲けものだし
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/24(水)08:59:56 No.1005376044 del +
>No.1005367632
「エスティマ欲しいけど高くて…」って層にバカ売れしたって元営業マンが言ってたな
34 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:00:39 No.1005376206 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:01:04 No.1005376300 del +
何でエスティマは急に人気がなくなったの?
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:04:57 No.1005377051 del +
>1661296777360.jpg
エスティマを5ナンバーサイズに押し込めた奴だよね
同時期のセレス・マリノとイメージがダブる
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:06:17 No.1005377321 del +
>何でエスティマは急に人気がなくなったの?
アルファードのほうが受けた
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:06:24 No.1005377336 del +
>どうしてもって客には20〜30万の見積もり出して断る方に持ってくか中古車勧めてる
「金に糸目は着けないからつべこべ言わずにやれ」って客が偶にいるんだ…
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:06:38 No.1005377378 del +
ヴぇるファイヤの前DQN御用達カーってイメージ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:10:20 No.1005378089 del +
>同時期のセレス・マリノとイメージがダブる
レビトレの4ドア版みたいなヤツとダブるの?
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:11:04 No.1005378250 del そうだねx2
>ヴぇるファイヤの前DQN御用達カーってイメージ
そうでもなかったぞ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:12:24 No.1005378518 del +
エスティマってとしあきの好感度高めの車だと思ってたが今は叩かれる対象になったんだな
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:13:40 No.1005378784 del +
>間違って新車買ってくれたら儲けものだし
部品は安いが手間がかかる整備はユーザーからの突き上げキツイしな
部品単品発注するよりもユニットで換えたほうが工賃かからんし早く
終わるのでリフトの回転率も上がる それよりも修理するよりも買い替えを
勧めた方が店としての儲けも大きいって流れは今じゃどこも同じなんやな
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:14:56 No.1005379051 del そうだねx1
    1661300096989.jpg-(335688 B)サムネ表示
>初代は2stエンジン積む予定だったとか何とか
黒歴史のS-2XVエンジンね
高回転じゃないと使えないエンジンをファミリーカーに載せようとした設計に悪意を感じる
スターレットとかに載せたら面白そうではある
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:15:48 No.1005379235 del そうだねx1
>エスティマってとしあきの好感度高めの車だと思ってたが今は叩かれる対象になったんだな
としあきは何でも叩きたがるから
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:16:21 No.1005379364 del +
構造のクセがすごすぎるファミリーカーじゃん
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:16:59 No.1005379505 del そうだねx1
スレ画はかなり売れた
48 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:17:10 No.1005379533 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:18:39 No.1005379782 del そうだねx3
>エスティマってとしあきの好感度高めの車だと思ってたが今は叩かれる対象になったんだな
昔から好感度などなかったよ
整備でめんどくさいし床から熱が上がってきて暑かったし
スバリストとか声が大きいので好感度高めな感じがするけどその反面
維持するのがめんどくせーと思っている声なきとしあきの方が多いと同じだと思う
PLAY
50 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:19:49 No.1005379948 del そうだねx1
>エミーナ乗ってたけどデフがノーマルだから片輪荷重抜けたらスリップするんだよね
なのでイラッと来たオーナーは売っぱらうか鬼の溶接デフ
LSDなにそれおいしいの?
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:20:14 No.1005380012 del +
>スレ画はかなり売れた
90年代の覇者車の一台だもん
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:20:50 No.1005380138 del +
    1661300450840.jpg-(66218 B)サムネ表示
ラルゴのほうが好きだった
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:22:30 No.1005380421 del +
    1661300550061.jpg-(313201 B)サムネ表示
エスティマ自体は好きだけど整備めんどくさい車だろうなってのは素人目にも分かる
他社のフロントミッドシップのバンも似たようなもんなんだろうけど
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:23:04 No.1005380537 del +
>「金に糸目は着けないからつべこべ言わずにやれ」って客が偶にいるんだ…
そんな時こそトヨタのディーラーへ紹介という名の丸投げ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:25:04 No.1005380960 del そうだねx1
>>「金に糸目は着けないからつべこべ言わずにやれ」って客が偶にいるんだ…
>そんな時こそトヨタのディーラーへ紹介という名の丸投げ
ディーラーもリフトの回転率が落ちるのでまたどっかの下請けに出すと思う
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:25:07 No.1005380972 del そうだねx4
>1661300550061.jpg
うわぁぁぁぁぁぁぁ絶対触りたくない4WDモデル
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:30:34 No.1005382166 del +
>うわぁぁぁぁぁぁぁ絶対触りたくない4WDモデル
ミッドシップだぞ
スポーツカーだぜ!
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:31:44 No.1005382463 del +
>ミッドシップだぞ
>スポーツカーだぜ!
ミッドエンジンの4WDって発想だけ見ればグループBのラリーカーと同じなんだよなこれ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:33:02 No.1005382774 del そうだねx1
    1661301182174.jpg-(101972 B)サムネ表示
>「金に糸目は着けないからつべこべ言わずにやれ」って客が偶にいるんだ…
金払いのいい客
いいじゃねぇか
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:35:24 No.1005383307 del +
>>うわぁぁぁぁぁぁぁ絶対触りたくない4WDモデル
>ミッドシップだぞ
>スポーツカーだぜ!
とりあえずうちの工場に来たら迷わずに即ディーラーに回すことにしてる
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:37:40 No.1005383842 del +
    1661301460985.jpg-(57671 B)サムネ表示
ハイエースとかはここが開くから
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:38:04 No.1005383932 del +
今のディーラーメカだと昔の複雑な奴やれるんだろうか
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:39:21 No.1005384229 del +
>>「金に糸目は着けないからつべこべ言わずにやれ」って客が偶にいるんだ…
>そんな時こそトヨタのディーラーへ紹介という名の丸投げ
ディーラー「面倒だから外注に丸投げしとこ」
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:40:39 No.1005384548 del +
>ミッドエンジンの4WDって発想だけ見ればグループBのラリーカーと同じなんだよなこれ
剛性がクソ納得行く補強するとスタリオンより重くなりますがががが
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:41:30 No.1005384753 del +
ディーラーメカなんて10年以内で辞めるだろ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:41:56 No.1005384867 del +
>>「金に糸目は着けないからつべこべ言わずにやれ」って客が偶にいるんだ…
>金払いのいい客
>いいじゃねぇか
実際そこまで言う客なら「せっかく降ろすならアレもコレもやっといた方が良いですよ」って提案もしやすいしね
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:42:45 No.1005385053 del そうだねx4
>ハイエースとかはここが開くから
熱そう
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:43:08 No.1005385156 del +
>ミッドシップだぞ
>スポーツカーだぜ!
F1と同じミッドシップって唄い文句は当時からどうかと思ってはいた
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:44:12 No.1005385406 del +
初代はぼくのかんがえたすごいくるまを
実際に製造販売して流通させて整備運用までさせてみる実験みたいなものだった
2代目からはめんどくさいからタウンエースに丸っこいガワ付けますねー
PLAY
70 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:44:45 No.1005385534 del +
>今のディーラーメカだと昔の複雑な奴やれるんだろうか
蓄積データがあるから問題無し
整備性が悪いと断る傾向にある
じゃあ何故作った!とは思う
PLAY
71 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:45:57 No.1005385823 del +
>>今のディーラーメカだと昔の複雑な奴やれるんだろうか
>蓄積データがあるから問題無し
>整備性が悪いと断る傾向にある
>じゃあ何故作った!とは思う
トヨタだと問題がないけど
日産だと古い車は整備してくれないことがある
PLAY
72 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:46:41 No.1005385983 del +
>2代目からはめんどくさいからタウンエースに丸っこいガワ付けますねー
当時のタウンエースってもうFFになってたっけ?
PLAY
73 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:48:35 No.1005386428 del +
キャブレターの調整はデーラーでは嫌がられるというか出来なくなってる
PLAY
74 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:49:10 No.1005386558 del +
燃費がもうちょっと良かったらねぇ…
PLAY
75 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:49:29 No.1005386628 del +
>ハイエースとかはここが開くから
>熱そ
フロントバンパーをエアロに変えると下から風巻き込んで意外とエンジンの熱気逃がしてくれる
リップ着けるだけでも効果アリ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:49:43 No.1005386685 del +
二代目からはアメリカ向けミニバンベース
PLAY
77 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:52:07 No.1005387272 del +
10年以上前にディーラー併設の中古屋で買った車の保証修理の時だけど
今時はディーラーでエンジン降ろすような作業はしないって言われたな
外注に出すって言うからこっちが外注先指定してそこでやってもらった
PLAY
78 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:52:46 No.1005387429 del +
昔実家にあったボンゴフレンディはエンジン周辺のフロアが触って分かるくらい熱持ってたけど
初代エスティマはどうだったんだろう
PLAY
79 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:53:41 No.1005387659 del +
>キャブレターの調整は
キャブ車までいくと旧車専門店の領分になる
斎藤商会とか
PLAY
80 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:07:29 No.1005391014 del +
>キャブ車までいくと旧車専門店の領分になる
>斎藤商会とか
そこまでいかねえよ!?
キャブくらいまだまだいじれる工場多いわ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:13:19 No.1005392590 del +
>エスティマ自体は好きだけど整備めんどくさい車だろうなってのは素人目にも分かる
>他社のフロントミッドシップのバンも似たようなもんなんだろうけど
外見的には上下に広そうだけど床が高いから意外と広くないのよね
PLAY
82 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:20:44 No.1005394536 del +
    1661304044426.jpg-(951737 B)サムネ表示
トヨタの新しいのオシャレやん
フランス車かと
PLAY
83 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:21:48 No.1005394829 del +
燃費がクソ悪い欠陥車
PLAY
84 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:27:14 No.1005396163 del +
>トヨタの新しいのオシャレやん
>フランス車かと
欧州だと平気で車ぶつけてどかしたり擦ったりするから
こんなガードが今でも必要なんだよな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:31:31 No.1005397352 del +
>ミッドシップだぞ
>スポーツカーだぜ!
雨の御殿場でケツが滑るなぁと思いつつ全車線使いながら飛ばしてたら外から圧倒的速度差でぶち抜かれたなぁ・・・
S14は尻軽
PLAY
86 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:33:14 No.1005397831 del そうだねx1
>フランス車かと
まあ間違いなくシトロエンのアレだよなあ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:34:13 No.1005398079 del そうだねx2
>キャブくらいまだまだいじれる工場多いわ
実際キャブ調整が出来る車両工場数は確実に減ってきてるよね?今ならバイク屋の方が多いかも
あと「いじれる」の程度の差も10年前に比べるとかなりの差が開いてると思う所謂職人と呼ばれる整備士は確実に減ってると思うよ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:37:19 No.1005398982 del +
>キャブくらいまだまだいじれる工場多いわ
でもね新車でキャブ車買えた世代はそろそろ全員定年迎えるのよ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:41:45 No.1005400183 del +
あとキャブ調整出来ますっていって
ガソリンで洗浄してハイ終わりってとこ増えたから気をつけてね
PLAY
90 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:47:28 No.1005401740 del +
>こんなガードが今でも必要なんだよな
縦列駐車の隙間空けるのに前後の車バンパー当てて押してるのを見た時
「正気か!?」
と思った
PLAY
91 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:50:44 No.1005402612 del +
最後に乗ったキャブ車はADバンGA15のシングルキャブ仕様だった
PLAY
92 無念 Name としあき 22/08/24(水)10:52:39 No.1005403135 del +
アンダーフロアMR市販車ってこれとZくらいか
PLAY
93 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:00:45 No.1005405271 del +
88年式のベンコラハイラックスまだ乗ってるよ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:02:49 No.1005405770 del +
>Zくらいか
ホンダZって言わないと勘違いされるぞ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:06:44 No.1005406803 del +
>ホンダZって言わないと勘違いされるぞ
本気で悩んでた俺が通りますよ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:08:58 No.1005407409 del +
昔缶コーヒーのおまけに付いてたミニカーまだ持ってる
当時車通勤で通勤中にコンビニ寄って目覚ましと気合いのコーヒー買って飲むのが日課にでね
PLAY
97 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:09:44 No.1005407611 del そうだねx1
>アンダーフロアMR市販車ってこれとZくらいか
ホンダの箱バン(アクティとかバモス)はそうだったような
PLAY
98 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:10:28 No.1005407829 del +
>トヨタの新しいのオシャレやん
>フランス車かと
わりとトヨタは昔からフランス車への憧れは強い
PLAY
99 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:14:12 No.1005408862 del +
>うるさくなって燃費も悪くなった
メンテナンス性も最悪で工賃がクソ高くなった
PLAY
100 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:14:36 No.1005408972 del +
>>トヨタの新しいのオシャレやん
>>フランス車かと
>わりとトヨタは昔からフランス車への憧れは強い
ルノーから社長呼べばよかったのにw
PLAY
101 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:16:46 No.1005409541 del +
>ハイエースとかはここが開くから
冷静に見たら凄い位置だ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:17:35 No.1005409777 del +
>>ハイエースとかはここが開くから
>>熱そ
>フロントバンパーをエアロに変えると下から風巻き込んで意外とエンジンの熱気逃がしてくれる
>リップ着けるだけでも効果アリ
あのエアロってそういう効果あったのか
見た目だけの無意味だろと思ってたら
PLAY
103 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:21:08 No.1005410737 del +
>エスティマってとしあきの好感度高めの車だと思ってたが今は叩かれる対象になったんだな
キチガイしか乗ってないから
今アルファードに乗ってイキってるDQNファミリーが好んで乗ってた
PLAY
104 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:26:00 No.1005412209 del +
>1661301460985.jpg
シリンダーが吹っ飛んだら助手席のケツを貫通しそう
PLAY
105 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:27:16 No.1005412623 del +
このなめらかな曲線は初期の3DCADによるデザインを思わせる
PLAY
106 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:43:12 No.1005417093 del そうだねx1
>見た目だけの無意味だろと思ってたら
最初は分からなかったんだけどね
暫く立ってからあれ?なんか冷えてね?と気が付いて調べてみたら巻き込み風で副次的に熱逃がしてる事が分かった
もちろん全部のメーカーのエアロに効果が有る訳じゃないけどね
PLAY
107 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:51:45 No.1005419520 del そうだねx1
    1661309505035.jpg-(117224 B)サムネ表示
こんなエアロなら排熱効果が期待できる
PLAY
108 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:52:07 No.1005419625 del +
>>トヨタの新しいのオシャレやん
>>フランス車かと
>わりとトヨタは昔からフランス車への憧れは強い
バリカンコロナでルノー12みたいな5ドアセダン出してた
PLAY
109 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:52:38 No.1005419783 del そうだねx1
    1661309558962.jpg-(71430 B)サムネ表示
このエアロは期待出来ない
PLAY
110 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:55:22 No.1005420554 del +
初代に限って言えば凡百のミニバンとは別物(子エスティマ除く
PLAY
111 無念 Name としあき 22/08/24(水)11:57:03 No.1005421039 del +
    1661309823823.jpg-(96598 B)サムネ表示
フランス?ミッドシップ?と聞いて
PLAY
112 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:01:24 No.1005422217 del そうだねx1
>フランス?ミッドシップ?と聞いて
フランス人は変態が過ぎる
PLAY
113 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:07:23 No.1005423919 del +
フランス人はエンジンは下ろして整備するものだと考えてそう
PLAY
114 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:15:50 No.1005426488 del +
>初代に限って言えば凡百のミニバンとは別物(子エスティマ除く
そうは言っても構造解析前の柔らかボディなんでミッド&ロー+ロングホイルベースが通用しない局面に弱い
PLAY
115 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:16:35 No.1005426741 del そうだねx1
>フランス人は変態が過ぎる
何を今更
アヴァンタイムとかも大概だぞ
イタリアも
フィアット ムルティプラ(2代目)
こいつが居る
イギリスも
リライアント ロビン(3代目)
なんてのが居る
あの近辺の国は葉っぱ吸いながらデザインしてるんじゃなかろうか?
PLAY
116 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:16:48 No.1005426807 del +
>エンジン下ろすんだよ
>今の軽も同じようなもんだろ
エンジン降ろすようなエンジンルームの軽ってあったけ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:19:22 No.1005427668 del そうだねx1
>>1661301460985.jpg
>シリンダーが吹っ飛んだら助手席のケツを貫通しそう
シリンダーが吹っ飛んでも横に逃げる設計なんだ…
というかシリンダーが吹っ飛ぶ前にコンロッドが折れる
PLAY
118 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:35:51 No.1005433717 del +
>何を今更
>アヴァンタイムとかも大概だぞ
>イタリアも
>フィアット ムルティプラ(2代目)
>こいつが居る
>イギリスも
>リライアント ロビン(3代目)
>なんてのが居る
>あの近辺の国は葉っぱ吸いながらデザインしてるんじゃなかろうか?
早口で言ってそう
PLAY
119 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:38:46 No.1005434788 del +
読み上げ速度はお好みでどうぞ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:46:47 No.1005437762 del +
ヨーロッパはご家庭に2柱リフトがあるんだろう
PLAY
121 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:52:06 No.1005439574 del +
>エンジン降ろすようなエンジンルームの軽ってあったけ
サンバーかアクティが下した方が楽だったようなそうでもないような…
PLAY
122 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:53:31 No.1005440055 del そうだねx1
>ヨーロッパはご家庭に2柱リフトがあるんだろう
ご自分でやると200ポンドの節約になります!
PLAY
123 無念 Name としあき 22/08/24(水)12:54:23 No.1005440352 del +
あれ?マイクが居る
8/27 13:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト