会社概要
商号 | 株式会社 高文 TAKABUN COMMUNICATIONS CO.,LTD. |
---|---|
本社 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-4-8 |
創業 | 大正13年9月15日 |
設立 | 昭和25年2月9日 |
資本金 | 1億円 |
決算期 | 9月30日 |
従業員 | 156名(2022年4月現在) |
取引金融機関 | みずほ銀行 商工組合中央金庫 りそな銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行(順不同) |
役員 |
代表取締役会長 木村敬道 代表取締役社長 大島宏司 常務取締役 宮田裕 取締役 藤田恒史 取締役 榎本貴充 取締役 高橋芳徳 取締役 高橋進太郎 監査役 高橋卓也 |
事業内容 |
・情報通信ネットワーク機器・材料等を中心とした卸売業 ・旅行業として企業のビジネスイベント、招待旅行、個人旅行、社内行事等の旅行プランの作成および各種手配 |
組織図

沿革
大正13年9月 | 高橋文吉現在地にて創業 |
---|---|
昭和25年2月 | 初代社長高橋卓郎、通信機材販売会社として株式会社設立 |
昭和31年6月 | 株式会社日立製作所の特約店となる |
昭和37年8月 | 仙台営業所開設 |
昭和39年11月 | 大阪支店・札幌営業所開設 |
昭和49年10月 | 代表取締役に高橋達三就任 |
昭和51年11月 | 福岡営業所開設 (現:福岡支店) |
昭和55年5月 | 名古屋営業所開設 (現:名古屋支店) |
昭和59年9月 | 創業60周年記念 |
昭和60年5月 | 羽田物流センター開設 |
昭和62年1月 | 新本社ビル完成 |
平成6年12月 | 代表取締役社長に木村敬道就任 |
平成14年9月 | 東京都知事一般建設業許可 電気工事業 取得 |
平成16年3月 | 一般第2種通信事業者の資格取得 |
平成17年2月 | 東京都知事一般建設業許可 電気通信工事業 取得 |
平成19年9月 | KES・環境マネジメントシステム・スタンダード ステップ2認証取得 |
平成23年12月 | 代表取締役会長に木村敬道就任 代表取締役社長に大島宏司就任 |
平成28年3月 | 古物商許可 東京都公安委員会 取得 |
平成28年5月 | 物流センターを東京都品川区へ移転 |
令和2年2月 | 設立70周年記念 |
令和2年4月 | 東京都知事登録第3種旅行業 取得 |
令和3年4月 | 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) 「ISO / IEC27001:2013」認証取得(本社にて) |
令和3年10月 | 名古屋支店を愛知県名古屋市・グローバルゲートへ移転 |
令和4年5月 | 本社営業部を東京都千代田区・アーバンネット神田ビルへ移転 |
令和4年5月 | 物流センターを神奈川県川崎市へ移転 |