藤盛槐 enju F. noteにて第4詩集『蛟』販売中。@enju1948鳥葬/風葬/遺棄葬は元々中世まで日本各地で行われてた民衆の葬制ですよ。引用ツイート大貫剛save Ukraina@ohnuki_tsuyoshi · 6時間こういう残虐性、嗜虐性が垣間見えるから、政治的に極端な人達は忌まれるんだという自覚がないんだよな…仲間内でウケるから、良いことだと思い込んでる。 twitter.com/TomoMachi/stat…このスレッドを表示午後2:56 · 2022年8月25日·Twitter for Android3 件のリツイート3 件の引用ツイート3 件のいいね
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】@nouhuhoumei·4時間返信先: @enju1948さん「死・葬送・墓制をめぐる民俗学的研究」によると縄文弥生でも火葬の痕跡がみられる事例があり、あったとしても殯や路上の遺体を埋めよという記述、6~7cに火葬の記述があるようで、土葬と火葬が平行してあるようだとありますが、鳥葬・風葬・遺棄葬は該当の時期には無いですよ https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3136494/1…22