[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
may.2chan.net_b_src_1661364785173.png[見る]
may.2chan.net_b_src_1661365155452.jpg[見る]


画像ファイル名:1661357690801.jpg-(64042 B)
64042 B無念Nameとしあき22/08/25(木)01:14:50No.1005707328そうだねx3 11:24頃消えます
原発動かすよ!なんなら新規に作るよ!
岸田文雄首相は24日午後に首相官邸で開くGX(グリーントランスフォーメーション)実行会議で次世代型の原子力発電所の開発・建設を検討するよう指示する。

新増設は想定していないという現在の方針を転換し、中長期で電力確保を目指す。来夏以降に最大で17基の原発を再稼働させる。

電力不足や脱炭素の遅れといった2050年に向けた構造的な課題を解決するための対策と位置づける。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/25(木)01:15:09No.1005707388そうだねx145
きっしーやるじゃん
2無念Nameとしあき22/08/25(木)01:15:12No.1005707395そうだねx107
東京に作れ
3無念Nameとしあき22/08/25(木)01:16:03No.1005707586+
建造予定のスーパーイージス艦も原子力にしよう
4無念Nameとしあき22/08/25(木)01:16:10No.1005707613そうだねx1
東京原発観るか
5無念Nameとしあき22/08/25(木)01:17:22No.1005707902そうだねx15
一生生活を保証してくれるんなら原発の敷地に住んでもいいよ
6無念Nameとしあき22/08/25(木)01:17:49No.1005708003そうだねx4
>建造予定のスーパーイージス艦も原子力にしよう
どっかの会社が移動可能な原発を開発中じゃなかったっけか
7無念Nameとしあき22/08/25(木)01:17:55No.1005708019+
これで来年の夏はエアコンフル稼働できる・・・
8無念Nameとしあき22/08/25(木)01:18:28No.1005708128そうだねx65
>原発動かすよ!なんなら新規に作るよ!
それでいいんだよ
9無念Nameとしあき22/08/25(木)01:18:56No.1005708219そうだねx1
>原発の敷地に住んでも
10無念Nameとしあき22/08/25(木)01:19:00No.1005708236そうだねx2
>>建造予定のスーパーイージス艦も原子力にしよう
>どっかの会社が移動可能な原発を開発中じゃなかったっけか
三菱じゃなかった?日立だっけ?
11無念Nameとしあき22/08/25(木)01:21:32No.1005708765そうだねx26
>これで来年の夏はエアコンフル稼働できる・・・
東電「尚、電気代は下がりません」
12無念Nameとしあき22/08/25(木)01:21:35No.1005708774そうだねx12
本当に東京に作ったらとしちゃん罵詈雑言浴びせる癖にー
13無念Nameとしあき22/08/25(木)01:22:19No.1005708914そうだねx46
別に東京に作ってもいいとは思うぞ
14無念Nameとしあき22/08/25(木)01:23:31No.1005709148そうだねx6
>本当に東京に作ったらとしちゃん罵詈雑言浴びせる癖にー
もちろん天災・人災に関してきっちり対策をとってる事は大前提・・・なんだけど
その「きっちり」は求めようと思えばどこまでも求められるからねぇ
対策不十分だ!これは文句を言ってもいいだろ!って流れになるのは間違いない
15無念Nameとしあき22/08/25(木)01:23:40No.1005709181そうだねx51
正直老朽化原発を無理に動かし続けるよりも合理的
16無念Nameとしあき22/08/25(木)01:24:38No.1005709381そうだねx4
まだ検討しただけやぞ
17無念Nameとしあき22/08/25(木)01:24:50No.1005709418そうだねx26
直前で逃げるかもしれんけどとりあえずまともな判断してくれてよかった
円安なうえにエネルギー輸出国のロシアがアレじゃあ原発作りまくってそれに頼るしかないもの
18無念Nameとしあき22/08/25(木)01:25:37No.1005709572そうだねx11
>きっしーやるじゃん
きっしーの意向なの?
何者かの傀儡なの?
19無念Nameとしあき22/08/25(木)01:25:46No.1005709602そうだねx6
ついでに合わせ技で太陽光発電も増えないような法案つくってくれたらグー
これ以上俺らに電気代かさましすんのやめろや!
20無念Nameとしあき22/08/25(木)01:26:05No.1005709674そうだねx1
>新規に作るよ
雇用創出
21無念Nameとしあき22/08/25(木)01:26:41No.1005709800+
原発の周囲って補助金でるんでしょ?うちの近くに造ってくれ
22無念Nameとしあき22/08/25(木)01:27:16No.1005709912そうだねx1
>対策不十分だ!これは文句を言ってもいいだろ!って流れになるのは間違いない
政府の足引っ張る目的だけでやる連中もいるだろうし
対策費で美味しい目考えてる奴もしたり顔でやるだろうな
23無念Nameとしあき22/08/25(木)01:27:44 ID:mH6nwJdgNo.1005710014そうだねx16
地方に頼るな東京に作れ
24無念Nameとしあき22/08/25(木)01:28:23No.1005710149+
今のままじゃ原発後進国になるしな
25無念Nameとしあき22/08/25(木)01:28:55No.1005710261+
太陽光発電は設備の老朽化が早すぎるのと処分費用がね…
赤道直下の土地余ってる国じゃねえと採算合わない
26無念Nameとしあき22/08/25(木)01:29:32No.1005710393そうだねx1
>原発の周囲って補助金でるんでしょ?うちの近くに造ってくれ
たっぷりでるよ 
だから石川県人はだれも文句言わないよ
27無念Nameとしあき22/08/25(木)01:30:09No.1005710508+
事故の影響で建設費がクソ高くなったという部分についても
石油やガスに比べて燃料が格段に長持ちするおかげで3年くらい動かせばペイできちゃうということがわかったんだよね
28無念Nameとしあき22/08/25(木)01:30:43No.1005710632+
>地方に頼るな東京に作れ
冷却の都合で海辺が必須で広い敷地あればね…
ディズニーシーの地下なんか良さそう
29無念Nameとしあき22/08/25(木)01:31:15No.1005710742そうだねx5
電力会社からいくらもらったの?
30無念Nameとしあき22/08/25(木)01:32:20No.1005710979+
>電力会社からいくらもらったの?
いや儲けるんだったら新設しやすい火力発電所の方が儲かる
31無念Nameとしあき22/08/25(木)01:33:28No.1005711165そうだねx4
いうてどこも周りが反対するから稼働は当面先でしょ
福島見てはいどうぞとは言い難いし反原発の連中も不安焚き付けて騒ぎ出すだろうし
32無念Nameとしあき22/08/25(木)01:33:29No.1005711170そうだねx50
    1661358809827.png-(655034 B)
655034 B
グリーンエネルギー()とか再生可能エネルギー()
ってのがサヨクの考えたポエムに過ぎないって知れ渡ったからな
尚現実として電気は必要な訳で
キッシーは賢く現実路線に舵を切った訳だ
33無念Nameとしあき22/08/25(木)01:35:02No.1005711476そうだねx1
>いうてどこも周りが反対するから稼働は当面先でしょ
>福島見てはいどうぞとは言い難いし反原発の連中も不安焚き付けて騒ぎ出すだろうし
来夏以降だから最短でも来年
実際はもっと先じゃねぇかな
34無念Nameとしあき22/08/25(木)01:35:43No.1005711614+
海が必要なら海上にポンと建てるわけにはいかんのだろうか
35無念Nameとしあき22/08/25(木)01:35:51No.1005711643+
>いや儲けるんだったら新設しやすい火力発電所の方が儲かる
嘘つけ
発電コスト公開してるだろが
36無念Nameとしあき22/08/25(木)01:35:57No.1005711660+
今回もOPECが悪い
37無念Nameとしあき22/08/25(木)01:36:15No.1005711718+
>海が必要なら海上にポンと建てるわけにはいかんのだろうか
儲からない
38無念Nameとしあき22/08/25(木)01:38:02No.1005712098+
岸田「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。輪番停電。」
39無念Nameとしあき22/08/25(木)01:38:31No.1005712189そうだねx16
>海が必要なら海上にポンと建てるわけにはいかんのだろうか
むつを東京湾に配置して発電に使おうって案もあったそうだな
尚東京からの猛反対であっけなく廃案になった
原発はクリーンなエネルギー源だってフクシマに言ってたんだから
東京湾に配置しても問題無いだろうに
40無念Nameとしあき22/08/25(木)01:38:44No.1005712234そうだねx2
その頃までキッシー居られるんかな
41無念Nameとしあき22/08/25(木)01:38:59No.1005712290そうだねx1
要するに電力会社の金儲けに協力させられてるだけ
42無念Nameとしあき22/08/25(木)01:39:06No.1005712312+
>>海が必要なら海上にポンと建てるわけにはいかんのだろうか
>儲からない
何言ってんだこの人?
43無念Nameとしあき22/08/25(木)01:39:55No.1005712474そうだねx1
まぁ間違いなく揉めるからスムーズには行かんだろうな
44無念Nameとしあき22/08/25(木)01:40:05No.1005712509そうだねx14
>原発はクリーンなエネルギー源だってフクシマに言ってたんだから
>東京湾に配置しても問題無いだろうに
だよなぁ
海上なら東京の高い土地代も問題無いし
送電にもロスがあるんだから近い方が効率良いはずなのに
45無念Nameとしあき22/08/25(木)01:40:23No.1005712571そうだねx1
>岸田「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。輪番停電。」
懐かしいなぁ・・・
なお23区外に停電を求めるもよう
46無念Nameとしあき22/08/25(木)01:40:59No.1005712688+
>要するに電力会社の金儲けに協力させられてるだけ
別に電力会社も民間企業なんだから
原発とかに手を出さない権利もあるんだよな
それで困るのは電気不足になる東京都民だけな訳で
47無念Nameとしあき22/08/25(木)01:41:35No.1005712809+
原発は強固な地盤の上に作るもんだけど
東京にそんなとこあるの?
48無念Nameとしあき22/08/25(木)01:41:38No.1005712822+
原子力は危ないから駄目
ガス石油は値上がりしてるから駄目
石炭は二酸化炭素多いから駄目
太陽光は安定しない自然破壊するから駄目
水力は自然破壊するから駄目
49無念Nameとしあき22/08/25(木)01:41:57No.1005712885+
東京湾って工業出荷額年56兆円で1日辺り500隻を越える船舶が往来してる超過密貿易港なんだけどそこに原発とか無知とかいうレベルじゃねーぞってなる
50無念Nameとしあき22/08/25(木)01:42:25No.1005712971そうだねx3
>要するに電力会社の金儲けに協力させられてるだけ
道路造れば土建屋が儲かるし国が何かすれば必ず儲かる企業が出るのは普通じゃない?
51無念Nameとしあき22/08/25(木)01:42:34No.1005712995そうだねx8
>何言ってんだこの人?
電力会社が考えてることはコストパフォーマンス
コスト度外視なら色々な方法がある
なのに原発しか選択肢がないかのようにミスリードしてる
なぜなら電力会社は営利企業だから
52無念Nameとしあき22/08/25(木)01:42:43No.1005713037そうだねx2
まあ古い原発はとっとと最新式に切り替えていくべき
53無念Nameとしあき22/08/25(木)01:42:54No.1005713079+
>東京湾って工業出荷額年56兆円で1日辺り500隻を越える船舶が往来してる超過密貿易港なんだけどそこに原発とか無知とかいうレベルじゃねーぞってなる
としあきが無知じゃないと思ってた?
54無念Nameとしあき22/08/25(木)01:42:58No.1005713098そうだねx1
>東京湾って工業出荷額年56兆円で1日辺り500隻を越える船舶が往来してる超過密貿易港なんだけどそこに原発とか無知とかいうレベルじゃねーぞってなる
なんで?
55無念Nameとしあき22/08/25(木)01:43:27No.1005713159+
今から作ってもキツイ・・・
56無念Nameとしあき22/08/25(木)01:43:27No.1005713161そうだねx3
>東京湾って工業出荷額年56兆円で1日辺り500隻を越える船舶が往来してる超過密貿易港なんだけどそこに原発とか無知とかいうレベルじゃねーぞってなる
結局爆発の危険あるから無理ってこと?
57無念Nameとしあき22/08/25(木)01:43:37No.1005713184+
>>要するに電力会社の金儲けに協力させられてるだけ
>道路造れば土建屋が儲かるし国が何かすれば必ず儲かる企業が出るのは普通じゃない?
リケンガーの人は許せんのです
58無念Nameとしあき22/08/25(木)01:43:48No.1005713224+
    1661359428072.jpg-(99641 B)
99641 B
>だよなぁ
>海上なら東京の高い土地代も問題無いし
>送電にもロスがあるんだから近い方が効率良いはずなのに
現状でもニセ自由の女神やオタク展覧会でもぶっ壊して
そこに原子炉作ればいいのだ
広大な土地が必要に見えるがあれは予備地としてるだけで
実際はもっと狭い地でも余裕で設置できる
送電線の敷設が必要無いし送電ロスも減る
温排水も公共施設に送りお湯が使い放題にできるし
いい事だらけで悪い事が何一つない
59無念Nameとしあき22/08/25(木)01:44:10No.1005713287+
>道路造れば土建屋が儲かるし国が何かすれば必ず儲かる企業が出るのは普通じゃない?
普通じゃないとは言っていない
事実を指摘しているだけだ
60無念Nameとしあき22/08/25(木)01:44:29No.1005713327+
>>東京湾って工業出荷額年56兆円で1日辺り500隻を越える船舶が往来してる超過密貿易港なんだけどそこに原発とか無知とかいうレベルじゃねーぞってなる
>結局爆発の危険あるから無理ってこと?
普通何でも事故の可能性を考えて計画するんですが
61無念Nameとしあき22/08/25(木)01:44:31No.1005713331+
とりあえず脱原発とか言ってたEUやらどこやらは土下座しろやって思う
62無念Nameとしあき22/08/25(木)01:44:34No.1005713339そうだねx1
>道路造れば土建屋が儲かるし国が何かすれば必ず儲かる企業が出るのは普通じゃない?
そもそも金の巡りが増えるのは経済再生のためにいいことなのに
儲けちゃいけないってのがおかしい
63無念Nameとしあき22/08/25(木)01:44:46No.1005713377+
東京湾のテレビ会社でも潰して原発置くならまあいいか
64無念Nameとしあき22/08/25(木)01:44:48 ID:mH6nwJdgNo.1005713381そうだねx2
原発小型ができるって高橋洋一が言ってたぞ東京に建てなよ
65無念Nameとしあき22/08/25(木)01:44:53No.1005713405そうだねx8
適正に儲かるなら良いけど今の日本だとどうせ横領地獄確定なんでしょってのだけは分かる
66無念Nameとしあき22/08/25(木)01:44:56No.1005713415+
>コスト度外視なら色々な方法がある
コスト度外視したら会社潰れて電力供給は0になるんでは
67無念Nameとしあき22/08/25(木)01:45:12No.1005713466+
堅い岩盤があってすぐ近くが山になるような立地じゃなきゃいけないから
東京湾はさすがに厳しいのでは?
68無念Nameとしあき22/08/25(木)01:45:24No.1005713498そうだねx10
>普通何でも事故の可能性を考えて計画するんですが
つまり他のところにその危険だけ押し付けたいって事ね
69無念Nameとしあき22/08/25(木)01:46:24No.1005713658+
>堅い岩盤があってすぐ近くが山になるような立地じゃなきゃいけないから
>東京湾はさすがに厳しいのでは?
なあにフクシマにも建設できたんだ
トーキョーにできない訳が無い
それこそ船舶型にして移動ができる原子炉でも構わないんだよ
70無念Nameとしあき22/08/25(木)01:46:29No.1005713674そうだねx9
東京に並べるなら賛成
71無念Nameとしあき22/08/25(木)01:46:32No.1005713691+
>>道路造れば土建屋が儲かるし国が何かすれば必ず儲かる企業が出るのは普通じゃない?
>そもそも金の巡りが増えるのは経済再生のためにいいことなのに
>儲けちゃいけないってのがおかしい
年収一千万超えの新聞の人が金儲け主義と昔批判してたよ
72無念Nameとしあき22/08/25(木)01:46:37No.1005713698そうだねx7
>原発は強固な地盤の上に作るもんだけど
>東京にそんなとこあるの?
それ言うなら首都も大地震が怖いところに作っちゃ駄目だろう
逆説的に、どうせ大地震になったら全部駄目になるんだから首都に原発を建ててもリスクは変わらないということでもある
73無念Nameとしあき22/08/25(木)01:46:48No.1005713730そうだねx1
一回外出て東京湾眺めてみればいいよ
本当に船がひっきりなしに行き来してて原発なんて作る隙間ないって簡単にわかるから
74無念Nameとしあき22/08/25(木)01:46:55 ID:mH6nwJdgNo.1005713753そうだねx9
福島の事故があって怯えてる地元民を無視して再稼働再稼働って人の心とかないんか
75無念Nameとしあき22/08/25(木)01:47:03No.1005713768そうだねx3
>一回外出て東京湾眺めてみればいいよ
>本当に船がひっきりなしに行き来してて原発なんて作る隙間ないって簡単にわかるから
76無念Nameとしあき22/08/25(木)01:47:07No.1005713786そうだねx4
>>海が必要なら海上にポンと建てるわけにはいかんのだろうか
>むつを東京湾に配置して発電に使おうって案もあったそうだな
>尚東京からの猛反対であっけなく廃案になった
>原発はクリーンなエネルギー源だってフクシマに言ってたんだから
>東京湾に配置しても問題無いだろうに
フクシマってなんでカタカナ?
77無念Nameとしあき22/08/25(木)01:47:10No.1005713795+
>原発小型ができるって高橋洋一が言ってたぞ東京に建てなよ
実験炉ならもう東京にあるけど
78無念Nameとしあき22/08/25(木)01:47:54No.1005713924+
>つまり他のところにその危険だけ押し付けたいって事ね
言い方は悪いが実際そうでしょ
だから補助金とか便宜計ってる訳だし
79無念Nameとしあき22/08/25(木)01:47:55No.1005713929そうだねx10
>福島の事故があって怯えてる地元民を無視して再稼働再稼働って人の心とかないんか
だからトウキョウに作ればいいんだよ
地産地消で丁度いい
自分らの使う電気くらい自前で発電しろよ
80無念Nameとしあき22/08/25(木)01:48:08No.1005713966+
東京の土地代だけで大赤字だけどな
安くて何も無い場所じゃ無きゃ無理だよ
81無念Nameとしあき22/08/25(木)01:48:10No.1005713979そうだねx1
>>原発は強固な地盤の上に作るもんだけど
>>東京にそんなとこあるの?
>それ言うなら首都も大地震が怖いところに作っちゃ駄目だろう
>逆説的に、どうせ大地震になったら全部駄目になるんだから首都に原発を建ててもリスクは変わらないということでもある
首都を復興しないつもりなのは理解した
82無念Nameとしあき22/08/25(木)01:48:20No.1005714001そうだねx1
東京帝国
地方属国
83無念Nameとしあき22/08/25(木)01:48:21No.1005714005そうだねx8
東京がその電力使うなら東京に建てりゃいいし
そのリスク負えないなら東京は火力のコストでの電気料金払えってだけだな
84無念Nameとしあき22/08/25(木)01:48:36No.1005714050そうだねx3
頭トウキョウがいきなり言い訳ばかりし始めて吹く
85無念Nameとしあき22/08/25(木)01:48:38No.1005714058+
この先電気自動車でやってくなら原発作らないとしゃーない
86無念Nameとしあき22/08/25(木)01:48:51No.1005714090+
>首都を復興しないつもりなのは理解した
一回壊滅したら歪な過密解消チャンスじゃん
87無念Nameとしあき22/08/25(木)01:49:04No.1005714132+
事故ったら都会じゃ被害は大きいんで
田舎で事故ればいいってだけだよ
馬鹿だなあ
88無念Nameとしあき22/08/25(木)01:49:11No.1005714149+
>年収一千万超えの新聞の人が金儲け主義と昔批判してたよ
そんなだから経済が伸びずに冷え込むんだよ
89無念Nameとしあき22/08/25(木)01:49:11 ID:mH6nwJdgNo.1005714154そうだねx5
見切り発車した核廃棄物の処理方法もまだ決まってないんだぞ
もんじゅはどうなった
未来の子達に管理させるのか10万年も
90無念Nameとしあき22/08/25(木)01:49:17No.1005714170そうだねx3
>東京の土地代だけで大赤字だけどな
>安くて何も無い場所じゃ無きゃ無理だよ
黒字になる金額まで電気代を値上げすればいいだけの事
91無念Nameとしあき22/08/25(木)01:49:32No.1005714222そうだねx13
結局爆発の危険よそに押し付けたい屑が屁理屈並べてるだけだな
92無念Nameとしあき22/08/25(木)01:49:35No.1005714235+
東京から地方税貰ってるから地方は逆らえないんだよな
93無念Nameとしあき22/08/25(木)01:49:38No.1005714242+
夜食のチャーハンなら頑張って作って欲しいけど
ev車売るために原発作るのならビミョーな気持ち
94無念Nameとしあき22/08/25(木)01:49:41No.1005714249+
>見切り発車した核廃棄物の処理方法もまだ決まってないんだぞ
>もんじゅはどうなった
>未来の子達に管理させるのか10万年も
なにか問題でも
95無念Nameとしあき22/08/25(木)01:49:55No.1005714284そうだねx2
>見切り発車した核廃棄物の処理方法もまだ決まってないんだぞ
>もんじゅはどうなった
>未来の子達に管理させるのか10万年も
ならトーキョーは電気を使うのをやめなさい
96無念Nameとしあき22/08/25(木)01:50:02No.1005714301+
>これで来年の夏はエアコンフル稼働できる・・・
今年もフル稼働させててごめんなさい…
97無念Nameとしあき22/08/25(木)01:50:16No.1005714343そうだねx9
>東京から地方税貰ってるから地方は逆らえないんだよな
バカ過ぎる
98無念Nameとしあき22/08/25(木)01:50:22No.1005714352そうだねx4
爆発しない原発作ればいいだけですが
99無念Nameとしあき22/08/25(木)01:50:30No.1005714381そうだねx1
>この先電気自動車でやってくなら原発作らないとしゃーない
どうして電気が環境に良いなんて説が主流になっちゃったんだろうなぁ
諸々考えると乗り換え時の負荷を容認できるほど環境に良いとは思えない
100無念Nameとしあき22/08/25(木)01:50:35No.1005714397+
原発再開も新設も人民が許さないよ
101無念Nameとしあき22/08/25(木)01:50:52No.1005714435そうだねx5
爆発しないなら別に東京でも問題無い
102無念Nameとしあき22/08/25(木)01:51:15No.1005714508そうだねx1
>>東京から地方税貰ってるから地方は逆らえないんだよな
>バカ過ぎる
東京の金貰えないと地方は破綻するから原発で被害起きても同じ結果なのわからなくてほんと馬鹿だよな
103無念Nameとしあき22/08/25(木)01:51:22No.1005714530+
沿岸部→そんな土地はない
海上→貿易船の邪魔
船舶式→火力と違って一度火を入れたら調整が効かずにずっと発電してるのが原発の強みでもあり弱みでもあるんだけど陸から切り離した時発電したエネルギーをどこにやるおつもりで…?
104無念Nameとしあき22/08/25(木)01:51:36No.1005714566そうだねx10
議員と官僚の家族は原発直近に住むの義務付けしろよ
105無念Nameとしあき22/08/25(木)01:51:52 ID:mH6nwJdgNo.1005714600そうだねx17
東京に作るってなったら本気だって分かるから賛成だわ
106無念Nameとしあき22/08/25(木)01:52:07No.1005714640そうだねx3
    1661359927569.jpg-(31233 B)
31233 B
>東京の金貰えないと
107無念Nameとしあき22/08/25(木)01:52:20No.1005714674+
>爆発しないなら別に東京でも問題無い
爆発しなくても都会だと事故自体が影響デカくて問題なんですよ
108無念Nameとしあき22/08/25(木)01:52:37No.1005714719そうだねx11
>爆発しなくても都会だと事故自体が影響デカくて問題なんですよ
安全なんだから問題無いでしょ
109無念Nameとしあき22/08/25(木)01:52:49No.1005714759+
>もんじゅはどうなった
もんじゅは跡地を京大炉みたいな中性子ビーム用の研究炉に使う予定で計画が動いてるよ
まあ10年スパンの建設計画だけど
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1519004 [link]
110無念Nameとしあき22/08/25(木)01:53:07No.1005714807そうだねx10
>爆発しなくても都会だと事故自体が影響デカくて問題なんですよ
別にいいじゃん
自分らで使うもので事故っても
そんなのオメーらが必要としてたんだから
どうでもいいじゃん
111無念Nameとしあき22/08/25(木)01:53:15No.1005714827そうだねx4
>>爆発しないなら別に東京でも問題無い
>爆発しなくても都会だと事故自体が影響デカくて問題なんですよ
君が擁護風対立煽りなのは分かった
112無念Nameとしあき22/08/25(木)01:53:46No.1005714905そうだねx3
送電ロス無い方がいいから利用する都市に作るのが一番いい
113無念Nameとしあき22/08/25(木)01:53:49No.1005714914+
まあ周辺住人が納得してるなら原発たててもいいんじゃない?
実家の方にも原発あるけど文句は出てないし
114無念Nameとしあき22/08/25(木)01:53:56No.1005714928そうだねx6
>議員と官僚の家族は原発直近に住むの義務付けしろよ
平気な議員と官僚しか残らなくて
ガンガン原発推進する未来だな
115無念Nameとしあき22/08/25(木)01:54:45No.1005715058そうだねx2
>ガンガン原発推進する未来だな
実際そうしてようやく安全の事まじめに考えるだろあの汚物共
116無念Nameとしあき22/08/25(木)01:55:48No.1005715206そうだねx2
    1661360148522.png-(71394 B)
71394 B
>汚物共
117無念Nameとしあき22/08/25(木)01:55:52No.1005715217そうだねx1
>>爆発しなくても都会だと事故自体が影響デカくて問題なんですよ
>安全なんだから問題無いでしょ
安全神話ができた理由がこれ
118無念Nameとしあき22/08/25(木)01:56:00No.1005715242そうだねx3
ここでどう騒ごうが地方に作るに決まってんだろ
119無念Nameとしあき22/08/25(木)01:56:06No.1005715253+
>ガンガン原発推進する未来だな
それでエネルギー問題解決するならありかも
120無念Nameとしあき22/08/25(木)01:56:15No.1005715275そうだねx3
全部原発くらいの勢いで良いけど
リスクは各地域自己負担が前提だわ
他所に押し付けるような屑の集落は火力の高コストで我慢すりゃあ良いだけの話
121無念Nameとしあき22/08/25(木)01:56:42No.1005715350そうだねx2
反対派が永遠の負債だ何だと思考停止してる間に科学の徒はへこたれずに状況を刻々と進めているんだよ
122無念Nameとしあき22/08/25(木)01:56:56No.1005715387そうだねx2
>>ガンガン原発推進する未来だな
>実際そうしてようやく安全の事まじめに考えるだろあの汚物共
自分らの代表を汚物と言い放つのね
123無念Nameとしあき22/08/25(木)01:57:11No.1005715424そうだねx1
東京に作るために百合子に選挙で勝ってみろよ
東京に原発作りまーすって
124無念Nameとしあき22/08/25(木)01:57:22No.1005715458+
福島原発の事故も原子炉自体の事故でなくて
津波による電源喪失が原因なんだから
津波が来なかったら問題なんか無かったんだよな
つまりは東京に原発を置いても何ら問題ない
125無念Nameとしあき22/08/25(木)01:57:26No.1005715468+
>自分らの代表を汚物と言い放つのね
汚物でしょ
アメリカの信託統治がいいわ
126無念Nameとしあき22/08/25(木)01:57:38No.1005715501+
広島の人なのになぁ…
127無念Nameとしあき22/08/25(木)01:57:40No.1005715509そうだねx1
>爆発しなくても都会だと事故自体が影響デカくて問題なんですよ
爆発じゃない事故ってそんな影響無いのでは
128無念Nameとしあき22/08/25(木)01:57:45No.1005715516そうだねx6
エネルギー安全保障のためっていうけれど
安全保障のこと考えるなら原発動かすのってどうなの
ウクライナじゃ原発を盾にして部隊が籠ったりそこに弾撃ちこんだりしてるし
129無念Nameとしあき22/08/25(木)01:58:04No.1005715577そうだねx2
シムシティやシティズスカイラインでも原発を立てるからしょうがないね
一部の住民の不満なんて無視するし
130無念Nameとしあき22/08/25(木)01:58:08No.1005715591そうだねx3
>エネルギー安全保障のためっていうけれど
>安全保障のこと考えるなら原発動かすのってどうなの
>ウクライナじゃ原発を盾にして部隊が籠ったりそこに弾撃ちこんだりしてるし
日本でそんな自体なったらもう詰んでるから心配すんな
131無念Nameとしあき22/08/25(木)01:59:11No.1005715768そうだねx1
>議員と官僚の家族は原発直近に住むの義務付けしろよ
実際それに従った人にはもう何も原発で意見できなくなるけどな
132無念Nameとしあき22/08/25(木)01:59:44No.1005715869そうだねx1
>自分らの代表を
自分らの代表でないから汚物と言い放つんですよ
どうせ選挙権が無い連中でしょうし
133無念Nameとしあき22/08/25(木)02:00:22No.1005715977そうだねx5
だいたい地震と噴火と洪水てできた島に百年単位で管理の必要なものを作るのがおかしい
こういうのは大陸の安定地塊に作るもんじゃないのか
134無念Nameとしあき22/08/25(木)02:00:36No.1005716015そうだねx5
>反対派が永遠の負債だ何だと思考停止してる間に科学の徒はへこたれずに状況を刻々と進めているんだよ
科学の徒は楽天的すぎるというか
物事や進歩を無限と考えすぎ
いろんなものは有限だし
普通にその辺にいる人間はミスもする
135無念Nameとしあき22/08/25(木)02:00:49No.1005716057+
原発の横だけど
超高級な官舎が格安で入れるなら
速攻入居するわ
136無念Nameとしあき22/08/25(木)02:00:50No.1005716064そうだねx2
>>議員と官僚の家族は原発直近に住むの義務付けしろよ
>実際それに従った人にはもう何も原発で意見できなくなるけどな
どういう理屈でそうなるんだ
ちょっとわからない
137無念Nameとしあき22/08/25(木)02:01:04No.1005716100そうだねx2
>>自分らの代表を
>自分らの代表でないから汚物と言い放つんですよ
>どうせ選挙権が無い連中でしょうし
嘘しか言わない詐欺師の群れは汚物以外のなんなの
138無念Nameとしあき22/08/25(木)02:01:18No.1005716126+
>安全保障のこと考えるなら原発動かすのってどうなの
むかし日本が戦争起こしたのは経済や資源的に追い詰められたからなわけで
まずは経済的にジリ貧に追い込まれないこととエネルギー輸入に強い電源を持つことが第一だよ
139無念Nameとしあき22/08/25(木)02:01:34No.1005716159そうだねx1
役所と原発を併設するくらいなら賛成しても良い
140無念Nameとしあき22/08/25(木)02:01:47No.1005716200+
>役所と原発を併設するくらいなら賛成しても良い
これ
141無念Nameとしあき22/08/25(木)02:01:56No.1005716225そうだねx3
>科学の徒は楽天的すぎるというか
>物事や進歩を無限と考えすぎ
>いろんなものは有限だし
>普通にその辺にいる人間はミスもする
電気もガスも水道も使わない奴が言うなら聞いてやってもいいがな
142無念Nameとしあき22/08/25(木)02:01:57No.1005716227+
>福島原発の事故も原子炉自体の事故でなくて
>津波による電源喪失が原因なんだから
>津波が来なかったら問題なんか無かったんだよな
>つまりは東京に原発を置いても何ら問題ない
他国からのミサイルとかも危ないよね
143無念Nameとしあき22/08/25(木)02:01:59No.1005716231そうだねx3
北から工作員が渡って来そうなところは警戒と警備は
今までの感覚では絶対にアカンと思うのよな
144無念Nameとしあき22/08/25(木)02:02:35No.1005716318+
>>反対派が永遠の負債だ何だと思考停止してる間に科学の徒はへこたれずに状況を刻々と進めているんだよ
>科学の徒は楽天的すぎるというか
>物事や進歩を無限と考えすぎ
>いろんなものは有限だし
>普通にその辺にいる人間はミスもする
いろんなものが有限だとわかるのは科学のお陰で
科学を否定する連中はいつも根拠がない
145無念Nameとしあき22/08/25(木)02:02:40No.1005716335+
>>安全保障のこと考えるなら原発動かすのってどうなの
>むかし日本が戦争起こしたのは経済や資源的に追い詰められたからなわけで
>まずは経済的にジリ貧に追い込まれないこととエネルギー輸入に強い電源を持つことが第一だよ
ウランとかって国産でまかなえるの?
146無念Nameとしあき22/08/25(木)02:02:50No.1005716363そうだねx2
    1661360570598.jpg-(234963 B)
234963 B
>嘘しか言わない詐欺師の群れは汚物以外のなんなの
147無念Nameとしあき22/08/25(木)02:03:35No.1005716491+
その汚物に税金搾り取られてるとしあきは…
148無念Nameとしあき22/08/25(木)02:04:03No.1005716565そうだねx10
>その汚物に税金搾り取られてるとしあきは…
税金盗まれてるから意見言うんじゃん馬鹿じゃないの
149無念Nameとしあき22/08/25(木)02:04:28No.1005716631そうだねx2
>ウランとかって国産でまかなえるの?
輸入だけど石油やガスみたいに数週間しか持たないなんてことはないから
いったん買ったら年単位でもつから
150無念Nameとしあき22/08/25(木)02:04:40No.1005716672+
>その汚物に税金搾り取られてるとしあきは…
国会議員は国から給料もらってるだけで国会議員も税金搾り取られてるが
151無念Nameとしあき22/08/25(木)02:04:49No.1005716695+
結局リスク莫大だから東京には来んなって蛆虫メンタル
152無念Nameとしあき22/08/25(木)02:05:01No.1005716715+
ここで文句垂れ流してない行動しろ
153無念Nameとしあき22/08/25(木)02:05:21No.1005716759そうだねx3
    1661360721019.jpg-(19784 B)
19784 B
>税金盗まれてるから
154無念Nameとしあき22/08/25(木)02:05:32No.1005716790そうだねx7
メルトダウン敗戦国がダブルメルトダウン敗戦国にレベルアップする未来が待ってるだけなような…
155無念Nameとしあき22/08/25(木)02:05:43No.1005716814そうだねx2
なんか可哀そうになってきた
156無念Nameとしあき22/08/25(木)02:06:24No.1005716922そうだねx11
画レスってつまんねえジジイが使うとほんと寒いだけだな
157無念Nameとしあき22/08/25(木)02:07:01No.1005717011そうだねx3
    1661360821801.png-(33433 B)
33433 B
>画レスってつまんねえジジイが使うとほんと寒いだけだな
158無念Nameとしあき22/08/25(木)02:07:06No.1005717025+
EVやらなきゃ火力発電増やせば済む話では?
159無念Nameとしあき22/08/25(木)02:07:39No.1005717125+
>EVやらなきゃ火力発電増やせば済む話では?
イキってガソリン廃止とか言っちゃった馬鹿いるから
160無念Nameとしあき22/08/25(木)02:07:44No.1005717137+
>EVやらなきゃ火力発電増やせば済む話では?
もうガソリンエンジンでいいのでは…
161無念Nameとしあき22/08/25(木)02:08:25No.1005717240そうだねx5
>いろんなものが有限だとわかるのは科学のお陰で
>科学を否定する連中はいつも根拠がない
否定はしないけど
最前線にいる科学の徒自体はしらんが、人間はそこまで賢くない
そして原発とかを実際に運用していくのも、優秀な科学の徒じゃなくそのへんの普通の人間
他国その他から悪意とかミスとか天災地変があるかぎり
どう考えても危ないエネルギー
162無念Nameとしあき22/08/25(木)02:08:36No.1005717273+
レアメタル問題廃棄バッテリー問題インフラ問題
一切手をつけてないけどEV化するから安心安全してほしい
163無念Nameとしあき22/08/25(木)02:08:50No.1005717309+
23区内に住んでても電気代高いのは困るし原発は動かさないと
建設費用は既に発生してんだし止めるだけ赤字だし廃炉するまで危険なのも同じだろ
164無念Nameとしあき22/08/25(木)02:09:46No.1005717445+
港区にあたりに作ればちゃんと安全考えた仕様にすんじゃねえの
165無念Nameとしあき22/08/25(木)02:10:12No.1005717512そうだねx1
動かしたり新規建設も良いけど安全性だけはしっかりして欲しいわ
あと危険箇所認定されたり老朽判定された原発はケチらず廃炉にして欲しい
166無念Nameとしあき22/08/25(木)02:10:14No.1005717522そうだねx3
なんかふわっとした「政治家は悪」論者がいるようだけど
そんな創作物に出てくるような悪の政治家なんて民主党政権の時(例:これを書いたらその社は終わりだから)くらいしかないよ
自民党、それもトップ辺りの人らはおおむねきちんとやってるし、やれてなけりゃ日本は存続してない
167無念Nameとしあき22/08/25(木)02:10:15No.1005717526そうだねx1
>港区にあたりに作ればちゃんと安全考えた仕様にすんじゃねえの
東電本社に作らないと同じだろ
168無念Nameとしあき22/08/25(木)02:11:06No.1005717653そうだねx2
盗電の産まれ損ないの非人ども結局なんも責任とってねえな
169無念Nameとしあき22/08/25(木)02:11:19No.1005717681そうだねx15
>なんかふわっとした「政治家は悪」論者がいるようだけど
>そんな創作物に出てくるような悪の政治家なんて民主党政権の時(例:これを書いたらその社は終わりだから)くらいしかないよ
>自民党、それもトップ辺りの人らはおおむねきちんとやってるし、やれてなけりゃ日本は存続してない
170無念Nameとしあき22/08/25(木)02:12:01No.1005717781そうだねx17
>なんかふわっとした「政治家は悪」論者がいるようだけど
>そんな創作物に出てくるような悪の政治家なんて民主党政権の時(例:これを書いたらその社は終わりだから)くらいしかないよ
>自民党、それもトップ辺りの人らはおおむねきちんとやってるし、やれてなけりゃ日本は存続してない
30年以上衰退の一途なのは汚職まみれでちゃんとやれてない証拠だよな分かる分かる
171無念Nameとしあき22/08/25(木)02:12:06No.1005717793+
首都圏に作ったら警備費用が嵩みそう
172無念Nameとしあき22/08/25(木)02:12:07No.1005717801そうだねx21
    1661361127268.jpg-(111218 B)
111218 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき22/08/25(木)02:12:47No.1005717910+
>どう考えても危ないエネルギー
それを誰が使っても危なくないように仕組みを作るのも科学のお仕事よ
174無念Nameとしあき22/08/25(木)02:12:53No.1005717930そうだねx4
事後処理ですら多重下請けで横領繰り返してんのにまともな原発事業になるとはとてもとても
175無念Nameとしあき22/08/25(木)02:13:25No.1005718016そうだねx1
>どう考えても危ないエネルギー
原子力だけじゃなく全てのエネルギーにデメリットはある
そして増大する人類を養っていくためにはエネルギー緊縮の方向に行くのは無理、それはすなわち人間を減らす=殺すことで細々と生きながらえる道だから
結局のところ危ないエネルギーも使いつつコケる前に次の一歩を模索するしか人類が生きる道は無いのよ
176無念Nameとしあき22/08/25(木)02:13:26No.1005718018+
>最前線にいる科学の徒自体はしらんが、人間はそこまで賢くない
放置したら一応安全な状態で自然に停止する仕組みにしないとな
将来科学技術が衰退するかもしれないのにちゃんと御守りしないとお漏らしするようなものを遺すのは
子孫にとっては負の遺産なのでは
発電所としての寿命を終えてからは特に
177無念Nameとしあき22/08/25(木)02:13:54No.1005718092+
自然災害が民主党のせいならコロナは自民党のせいだな
178無念Nameとしあき22/08/25(木)02:13:59No.1005718113そうだねx1
>30年以上衰退の一途なのは汚職まみれでちゃんとやれてない証拠だよな分かる分かる
お前らが選んだ政党だぞ
179無念Nameとしあき22/08/25(木)02:14:14No.1005718158そうだねx14
>No.1005717522
この前絵に描いたより最悪なのが判明したばっかじゃん馬鹿でしょ
180無念Nameとしあき22/08/25(木)02:15:31No.1005718346+
電気が足りなくなりそうなら電気代上げればいいんじゃない?
最近エアコンの設定温度マウントはなかなかひどいと思う
18度にしないやつを指さして笑うみたいなのがヒで流行ってる
モラルが崩壊してる
181無念Nameとしあき22/08/25(木)02:15:33No.1005718350+
>東京の土地代だけで大赤字だけどな
埋め立てて作れば?
182無念Nameとしあき22/08/25(木)02:15:42No.1005718384そうだねx1
>お前らが選んだ政党だぞ
白紙委任でも無ければ選挙の時に吐いた事が嘘ならどうしようもねえわ
罷免する制度もなければ背任行為肯定した覚えもないが
183無念Nameとしあき22/08/25(木)02:15:58No.1005718415+
>>>安全保障のこと考えるなら原発動かすのってどうなの
>>むかし日本が戦争起こしたのは経済や資源的に追い詰められたからなわけで
>>まずは経済的にジリ貧に追い込まれないこととエネルギー輸入に強い電源を持つことが第一だよ
>ウランとかって国産でまかなえるの?
海から取れるよウラン
184無念Nameとしあき22/08/25(木)02:16:00No.1005718423+
>この前絵に描いたより最悪なのが判明したばっかじゃん馬鹿でしょ
何かあったっけ?
民主党政権をこの前と言ってるならわかるけど
185無念Nameとしあき22/08/25(木)02:16:36No.1005718512そうだねx3
>事故ったら都会じゃ被害は大きいんで
>田舎で事故ればいいってだけだよ
>馬鹿だなあ
その理屈だとあんしんあんぜんじゃないから稼働出来ませんね…
186無念Nameとしあき22/08/25(木)02:16:46No.1005718542+
原発の上にマンションでも建てればいいじゃん
安全ならできるよなぁ?
187無念Nameとしあき22/08/25(木)02:16:50No.1005718551+
だから参院選が終わったらこうなるって言ったじゃん?
188無念Nameとしあき22/08/25(木)02:17:02No.1005718593そうだねx5
>何かあったっけ?
>民主党政権をこの前と言ってるならわかるけど
この猿わかってて荒らしてるだけのやつか
こんなの放り出したゴミ親死ねばいいのに
189無念Nameとしあき22/08/25(木)02:17:09No.1005718611そうだねx7
政治的な好き嫌いと結びついた話になったらもう議論にならないな
190無念Nameとしあき22/08/25(木)02:17:29No.1005718666そうだねx1
結局政治スレ
191無念Nameとしあき22/08/25(木)02:17:48No.1005718715そうだねx1
壺サポ
192無念Nameとしあき22/08/25(木)02:18:17No.1005718798+
>>ウランとかって国産でまかなえるの?
>海から取れるよウラン
外国には売らん
193無念Nameとしあき22/08/25(木)02:18:19No.1005718804+
これって軽水炉なの?
新しいタイプのやつにしようぜ
194無念Nameとしあき22/08/25(木)02:18:27No.1005718822+
言っちゃなんだがどっちもバイアスかかってる以上議論になる訳がない
195無念Nameとしあき22/08/25(木)02:18:44No.1005718880+
露骨にまさはるネタ誘導してんのはそういう意図でやってる発達でしょ
遺伝子レベルで代々薄汚いタイプ
196無念Nameとしあき22/08/25(木)02:19:37No.1005719010+
>首都圏に作ったら警備費用が嵩みそう
送電変電設備が全て不要になるから
充分ペイできる
197無念Nameとしあき22/08/25(木)02:20:02No.1005719078+
フクイチの話しただけで政治扱い
あのさぁ
198無念Nameとしあき22/08/25(木)02:20:05No.1005719086+
>電気が足りなくなりそうなら電気代上げればいいんじゃない?
>最近エアコンの設定温度マウントはなかなかひどいと思う
>18度にしないやつを指さして笑うみたいなのがヒで流行ってる
>モラルが崩壊してる
一般家庭なら値上げも有りだが例えばトヨタみたいなでかい工場で電気値上げしたらン千万~ン億円あがる→自動車販売価格が上がる→日本車が売れなくなる→国力が疲弊する
だからダメなのよ値上げ
199無念Nameとしあき22/08/25(木)02:20:23No.1005719125そうだねx2
安全なら送電ロス激減する東京湾というか使用地に作るのがベスト
200無念Nameとしあき22/08/25(木)02:20:44No.1005719172そうだねx1
どうせなら核融合発電のほう検討してくれ
まだ技術が完成してないけど
201無念Nameとしあき22/08/25(木)02:21:02No.1005719212そうだねx2
>>どう考えても危ないエネルギー
>原子力だけじゃなく全てのエネルギーにデメリットはある
>そして増大する人類を養っていくためにはエネルギー緊縮の方向に行くのは無理、それはすなわち人間を減らす=殺すことで細々と生きながらえる道だから
>結局のところ危ないエネルギーも使いつつコケる前に次の一歩を模索するしか人類が生きる道は無いのよ
人間が欲望丸出しで増え続けていく状況をどうにかしないと
ってことかなと思うかな
原子力云々だけじゃなく
202無念Nameとしあき22/08/25(木)02:21:16No.1005719238+
円安だし電気代安くなったらとんでもない工業力になるな
203無念Nameとしあき22/08/25(木)02:21:18No.1005719247+
世の中には現実的な話が出来る人と出来ない人の二種類が存在するんやで
204無念Nameとしあき22/08/25(木)02:21:50No.1005719307+
>どうせなら核融合発電のほう検討してくれ
>まだ技術が完成してないけど
今すぐ役に立たなきゃどうしようも無いからな
205無念Nameとしあき22/08/25(木)02:23:16No.1005719498そうだねx1
現実的に社会を動かしていく与党に対して
批判に明け暮れる野党の支持がどんどん落ちていく
統一教会の件を政争の具にしようとしている野党はモリカケと同じ道をたどるのではないか?
ってこれおれが言ってるのではなくてプライムニュースで反町キャスターが言ってた事だからね
その辺はいかがですか?
206無念Nameとしあき22/08/25(木)02:24:12No.1005719609そうだねx1
>その辺はいかがですか?
だから政治じゃなくて原発の話をしてるんだろうに
207無念Nameとしあき22/08/25(木)02:24:57No.1005719714+
高リスク低コスト低料金か
低リスク高コスト高料金か
その二択
リスク負えない地域は高い電気料金負担すりゃいいだけ
工業の中心の東海はどうせもう原発あるからリスクだけ嫌なんて卑劣な事とは関係無いし
208無念Nameとしあき22/08/25(木)02:25:19No.1005719759+
まず広島につくるって言ってくれ
209無念Nameとしあき22/08/25(木)02:25:25No.1005719772+
万が一、ロシアや北朝鮮や中国にミサイル攻撃される可能性を考えると
原発を都心に建てるのはあり得ない
土地が安く人口少ない田舎に原発建てて近くに住む住人には補助金を
都心には中小規模火力発電所を建ててコジェネすれば効率良い
210無念Nameとしあき22/08/25(木)02:25:48No.1005719816+
世界中で原発建造推進に動いてるのに日本だけいつまでも
アレルギー引きずってるのもバカバカしい話ではある
化石燃料を燃やして電気作れない途上国でも原発導入するしか無いし
欧州だって反原発勢も背に腹は代えられない状況に追い込まれてるしね
211無念Nameとしあき22/08/25(木)02:25:49No.1005719820+
>これって軽水炉なの?
>新しいタイプのやつにしようぜ
まあ軽水炉でしょ
重水炉は桁違いに大量のトリチウムが出てきて捨てるのに困るし
核融合炉を視野に入れてトリチウム製造工場を作るなら別だけど
212無念Nameとしあき22/08/25(木)02:26:16No.1005719892+
再生エネ派がフカし過ぎた反動でまた事故るまでは原発推進が多数派だろうな
俺が生きてる間に事故らなきゃいいけど
213無念Nameとしあき22/08/25(木)02:26:17No.1005719893+
東京に作る気ないなら結局安全じゃないんじゃんって話やな
あと東電は一切関わらせんな
214無念Nameとしあき22/08/25(木)02:26:44No.1005719955そうだねx3
>送電変電設備が全て不要になるから
送電距離に関係なく変電所は必要だろう
215無念Nameとしあき22/08/25(木)02:27:43No.1005720111そうだねx3
盗電ゴミが国家が与えた損害の補填まだ?
216無念Nameとしあき22/08/25(木)02:28:03No.1005720156+
トレーラー3台構成で出力がさもない代わりに
空冷で行けるっていう少し前にスレ立ってたあれかな
217無念Nameとしあき22/08/25(木)02:29:11No.1005720324そうだねx2
まあ多分次の大地震でまたメルトダウンしてどんどん汚染されるんだろうなとは思う
統一教会は原発推進らしいがKCIAの思う壺ってことなんだろう
218無念Nameとしあき22/08/25(木)02:29:16No.1005720331+
>人間が欲望丸出しで増え続けていく状況をどうにかしないと
>ってことかなと思うかな
そっちは衰退の道だから選ぶわけにはいかないんよ
人口の多さはそのまま科学者の多さにつながるし新しい技術の開発につながる
人口抑制して今のままほどほどにやっていこう、は要求される開発ペースを維持できない
219無念Nameとしあき22/08/25(木)02:30:25No.1005720507そうだねx1
日本にセルフ核攻撃したのは東電だけ
220無念Nameとしあき22/08/25(木)02:31:24No.1005720655そうだねx1
世界的に脱火力で原子力見直しが加速してるからこの流れはもうどうしようもない
欧州はガスはクリーンとか言い出した矢先にロシアがあんなんなって慌てて原子力回帰さ
221無念Nameとしあき22/08/25(木)02:32:47No.1005720849そうだねx2
再生可能エネルギーはベース電源たり得ないから
火力か原発は必要
今のところは
ってとこまでは全員のコンセンサスが得られてると思うけどね
222無念Nameとしあき22/08/25(木)02:33:05No.1005720892+
今いる人類だけで新しく子供作らないで静かに滅びるとかはできないの
223無念Nameとしあき22/08/25(木)02:33:27No.1005720956+
>今いる人類だけで新しく子供作らないで静かに滅びるとかはできないの
土人が繁殖するだけだから無理
224無念Nameとしあき22/08/25(木)02:33:38No.1005720981+
サヨクが頑張ってミサイル追い払えばいいじゃん
225無念Nameとしあき22/08/25(木)02:33:39No.1005720984+
ドイツとか緑の党ですら原発使うしかねーかってなってるらしいしなあ
226無念Nameとしあき22/08/25(木)02:33:53No.1005721006そうだねx3
ウクライナでもろ原発が攻撃目標になってるわけで
原発に回帰するなんてありえんよ
石炭や石油にベースロードやらせつつ太陽光をメインに自然エベルギーでうまいこと回すシステム組むのが一番現実的
227無念Nameとしあき22/08/25(木)02:34:09No.1005721051+
日本の出生率だとあと3世代もあれば血統上絶滅する
228無念Nameとしあき22/08/25(木)02:34:48No.1005721158+
今まで原発事故で死んだ人数ってそんなにいないだろう
原発事故の放射能で死んだ人数もそんなにいないだろう
229無念Nameとしあき22/08/25(木)02:35:05No.1005721202+
新内閣で大きく舵切ってなんかやりだすはいいけど
新しい総理になって大した成果も出ないまま放置になってコストだけ残るみたいなのやだ
230無念Nameとしあき22/08/25(木)02:35:13No.1005721211そうだねx1
意見は色々あるけど決めるのは国民が選んだ政府の仕事だからね
然るべき判断だと思うよ
231無念Nameとしあき22/08/25(木)02:35:29No.1005721249そうだねx2
>盗電ゴミが国家が与えた損害の補填まだ?
失われたのは国土
補填なんか到底不可能だわ
232無念Nameとしあき22/08/25(木)02:36:02No.1005721328+
>欧州はガスはクリーンとか言い出した矢先にロシアがあんなんなって慌てて原子力回帰さ
フランスは元から原発大国なのに加えてロシア絡みもあって
新規建造枠を大幅に増やしたな
ドイツを始め期限決めて原発廃止する予定だった国々も
それを延期してるけどエネルギー事情が好転する兆しも無いし
廃止出来なくなると思う
233無念Nameとしあき22/08/25(木)02:36:29No.1005721386+
別のエネルギー研究がてらに投資運用してほしいな
234無念Nameとしあき22/08/25(木)02:37:08No.1005721472そうだねx1
上でも書かれてるけど地震のない地域なら原発もいいと思うよ
日本のような地殻変動の激しい所に置くなら支持地盤がグズグズになっても自立できるカプセル的構造とメンテされなくなったら自動的に冷温停止できるシステムが必須だと思う
それができないと10年前のような事故がまた起きるぞ
235無念Nameとしあき22/08/25(木)02:37:31No.1005721516そうだねx1
>上でも書かれてるけど地震のない地域なら原発もいいと思うよ
>日本のような地殻変動の激しい所に置くなら支持地盤がグズグズになっても自立できるカプセル的構造とメンテされなくなったら自動的に冷温停止できるシステムが必須だと思う
>それができないと10年前のような事故がまた起きるぞ
日本で地震ない沿岸部なんて無いよ
236無念Nameとしあき22/08/25(木)02:37:39No.1005721537+
>石炭や石油にベースロードやらせつつ太陽光をメインに自然エベルギーでうまいこと回すシステム組むのが一番現実的
そのベースが全然足りないという話なんだが
237無念Nameとしあき22/08/25(木)02:38:02No.1005721595そうだねx1
>ウクライナでもろ原発が攻撃目標になってるわけで
>原発に回帰するなんてありえんよ
>石炭や石油にベースロードやらせつつ太陽光をメインに自然エベルギーでうまいこと回すシステム組むのが一番現実的
自然エネルギーなんて詐欺だとバレたばかりでしょ
238無念Nameとしあき22/08/25(木)02:38:14No.1005721618+
>ウクライナでもろ原発が攻撃目標になってるわけで
>原発に回帰するなんてありえんよ
>石炭や石油にベースロードやらせつつ太陽光をメインに自然エベルギーでうまいこと回すシステム組むのが一番現実的
既に原発市場はウクライナ問題が起きる前から数倍に膨れ上がってる
239無念Nameとしあき22/08/25(木)02:38:54No.1005721711そうだねx8
>日本で地震ない沿岸部なんて無いよ
だから日本じゃ難しいねって話なのでは
240無念Nameとしあき22/08/25(木)02:39:30No.1005721801そうだねx2
>意見は色々あるけど決めるのは国民が選んだ政府の仕事だからね
国民が選んだのは代議士
政府を運営してるのは官僚
議会が決めることが正しいとは限らない
241無念Nameとしあき22/08/25(木)02:39:49No.1005721840+
海外のニュースを見てると天然ガスって暖房に必要なだけじゃなくて
天然ガスが無いと発電から工場の生産まで文字通り経済が止まっちゃうらしいね
242無念Nameとしあき22/08/25(木)02:40:00No.1005721856+
太陽光や風力は発電量が安定しないからなあ
地熱は安定してるけどコスト高いし
243無念Nameとしあき22/08/25(木)02:41:17No.1005722045そうだねx1
円安で石炭や石油やガスが値上がりしたから原発うごかさねーと日本の金がどんどん海外に流れちゃうというのが現状よ
火発だけをベースにしてたらこのままじゃ日本が干上がる
原子力は燃料の買い付け頻度が低いし買い置きできるからこういう状況に強い
244無念Nameとしあき22/08/25(木)02:41:19No.1005722051+
>ウクライナでもろ原発が攻撃目標になってるわけで
>原発に回帰するなんてありえんよ
イギリスも新規原発建造を決めてるし
フランスなんて新規で最大14基建造を決めたよ
245無念Nameとしあき22/08/25(木)02:42:23No.1005722206+
そんな中ノルウェーだかスエーデンだかは水力発電で賄える上に天然ガスが売るほど採れてウハウハらしい
246無念Nameとしあき22/08/25(木)02:42:24No.1005722210そうだねx1
>太陽光をメインに
ここが既にエコロジストの夢想レベル
247無念Nameとしあき22/08/25(木)02:42:44No.1005722256+
メタンハイドレートの話どうなったのあれ
248無念Nameとしあき22/08/25(木)02:42:52No.1005722289そうだねx4
太陽光が原発なんかよりよっぽど低コストで発電できるのが明らかになったわけで
高緯度でそもそも日射量弱くて太陽光発電では不利なヨーロッパの話に引っ張られすぎなんだよ
249無念Nameとしあき22/08/25(木)02:44:02No.1005722449+
>ここが既にエコロジストの夢想レベル
日本のピークタイム支えてるのは太陽光発電なんやで
これが現実
250無念Nameとしあき22/08/25(木)02:44:13No.1005722474そうだねx1
でっかい太陽光発電衛星を打ち上げて
地上にマイクロ波で送電できればなあ
251無念Nameとしあき22/08/25(木)02:44:28No.1005722504+
>高緯度でそもそも日射量弱くて太陽光発電では不利なヨーロッパの話に引っ張られすぎなんだよ
日照時間足りなくてオープンカー作る程度だからまぁ…
252無念Nameとしあき22/08/25(木)02:44:38No.1005722536+
>日本の金がどんどん海外に流れちゃう
この表現よく見るけどどういう意味なの?
日本円で石油が買えると思ってるのか?
日本の金とは一体
253無念Nameとしあき22/08/25(木)02:44:58No.1005722578そうだねx10
原発って福島のアレコストに入れると糞みたいに高価格なってんじゃん
254無念Nameとしあき22/08/25(木)02:45:23No.1005722629+
再生可能エネルギーにも大きな投資をしてるわけでね
批判される筋合いは何もない
255無念Nameとしあき22/08/25(木)02:45:35No.1005722652+
>太陽光が原発なんかよりよっぽど低コストで発電できるのが明らかになったわけで
>高緯度でそもそも日射量弱くて太陽光発電では不利なヨーロッパの話に引っ張られすぎなんだよ
産業で使用する発電まで太陽光発電だけなんて日本では現状無理だよ
256無念Nameとしあき22/08/25(木)02:46:19No.1005722741+
東か西かハッキリ言え
詐欺師扱いされたくないなら
257無念Nameとしあき22/08/25(木)02:46:42No.1005722805+
>新増設は想定していないという現在の方針を転換し、中長期で電力確保を目指す。
目指す 検討指示 具体的なことは何も無い

>来夏以降に最大で17基の原発を再稼働させる。
岸田が首相になる前にすでに再稼動が決まってる地方の原発
258無念Nameとしあき22/08/25(木)02:46:50No.1005722827+
太陽光!の人らが言う通りなら日本含めて世界中
電力供給でこんなに困ってないんじゃないでしょうか?
259無念Nameとしあき22/08/25(木)02:47:44No.1005722953そうだねx3
廃炉のコストや事故が起きた時の国土汚染を考えると
原発って決してコストパフォーマンスよくないよ
出力に比べてランニングコストが安いから「当座は」経済的なだけで将来にツケが残る
260無念Nameとしあき22/08/25(木)02:47:56No.1005722976+
オホーツク海側近辺に一基ほしい
あの辺地盤硬くて地震ほとんど起きないし
ついでに発電所が周りにほとんどないから分散して
全道ブラックアウトを回避してほしい
261無念Nameとしあき22/08/25(木)02:47:57No.1005722978そうだねx3
そもそも放射性物質を無害化する技術がなくて
臭いものに蓋をする系の妥協案をさもすごい技術みたいに言ってるのがなんだかなぁ
262無念Nameとしあき22/08/25(木)02:48:08No.1005723005+
>メタンハイドレートの話どうなったのあれ
本気でやろうとしたら石油が値下がりして
梯子外されるのにみんなうんざりしてやめた
263無念Nameとしあき22/08/25(木)02:48:24No.1005723047+
太陽光発電を積極的に取り入れてた中国でさえ
重大な電力不足を何度も起こしてるな
264無念Nameとしあき22/08/25(木)02:48:30No.1005723065+
しばらくは原発が必要なのはみんな納得してるんじゃないのか?
2度と動かしてはならんとかいうのは感情的すぎて共感は得られないと思う
265無念Nameとしあき22/08/25(木)02:48:48No.1005723096そうだねx2
    1661363328514.png-(7342 B)
7342 B
>太陽光!の人らが言う通りなら日本含めて世界中
>電力供給でこんなに困ってないんじゃないでしょうか?
土地くれるんならもっと太陽光で電力増やせるんだがな
266無念Nameとしあき22/08/25(木)02:48:58No.1005723117そうだねx3
廃棄や事故処理込みなら原発のコストって最悪レベルどころか
国土まで含めると回収不能なくらいの忌み子じゃん
267無念Nameとしあき22/08/25(木)02:49:07No.1005723146+
>まだ検討しただけやぞ
東は検討もしないぞ
268無念Nameとしあき22/08/25(木)02:49:17No.1005723170+
まあ
ソフトランディングは必要よね
269無念Nameとしあき22/08/25(木)02:49:34No.1005723197+
>東は検討もしないぞ
東は東京電力係るなら一切しないでいい
270無念Nameとしあき22/08/25(木)02:50:13No.1005723277+
福島の土地の価値はゼロって計算すれば理屈だけは通るって思ってそう
271無念Nameとしあき22/08/25(木)02:50:21No.1005723301+
    1661363421701.png-(250133 B)
250133 B
原発って長い目で見ると
272無念Nameとしあき22/08/25(木)02:50:26No.1005723310+
>きっしーやるじゃん そうだねx26
岸田の功績なんて何も無いのにほんと簡単に騙されるね
273無念Nameとしあき22/08/25(木)02:50:36No.1005723336そうだねx1
    1661363436822.png-(193738 B)
193738 B
>原発って長い目で見ると
実はそんなに高くない
274無念Nameとしあき22/08/25(木)02:50:37No.1005723340そうだねx2
>廃炉のコストや事故が起きた時の国土汚染を考えると
ほかの発電施設を原発並みに安全性高めると
一気に採算が合わなくなる
原発だけ桁違いに安全性を求めてるにもかかわらず
コストがほかの発電と比べれるレベルになってることがある意味異常なんだよ
275無念Nameとしあき22/08/25(木)02:51:25No.1005723445そうだねx2
>廃炉のコストや事故が起きた時の国土汚染を考えると
>原発って決してコストパフォーマンスよくないよ
>出力に比べてランニングコストが安いから「当座は」経済的なだけで将来にツケが残る
わかってはいるがまずは当座をしのがねばならんのだ・・・!
276無念Nameとしあき22/08/25(木)02:51:35No.1005723465そうだねx2
でんこ必死だな
277無念Nameとしあき22/08/25(木)02:51:55No.1005723504+
東電はもうだめなので原発に頼るなら遷都しろ
278無念Nameとしあき22/08/25(木)02:52:20No.1005723559そうだねx1
あとは子孫がどうにかしてくれるだろうってか
279無念Nameとしあき22/08/25(木)02:52:25No.1005723579+
>東電はもうだめなので原発に頼るなら遷都しろ
これ
280無念Nameとしあき22/08/25(木)02:52:25No.1005723582+
>しばらくは原発が必要なのはみんな納得してるんじゃないのか?
>2度と動かしてはならんとかいうのは感情的すぎて共感は得られないと思う
その感情論で騒ぐ連中が選挙権持ってるから厄介なんだよ
281無念Nameとしあき22/08/25(木)02:52:47No.1005723621+
>>東は検討もしないぞ
>東は東京電力係るなら一切しないでいい
廃炉にしろよとか何故言わん
282無念Nameとしあき22/08/25(木)02:53:01No.1005723648+
原発ある地域はすごいぞ
00年代なのに学校は全室エアコン完備で税金も安い
公共施設は湯水の如く金が使われる
そして事故が起きれば何もしなくても年間1000万近く貰えて金がなくなりゃ裁判して金稼げる
283無念Nameとしあき22/08/25(木)02:53:11No.1005723665+
じゃあエネルギー問題どうするの?って言われると黙る
284無念Nameとしあき22/08/25(木)02:53:16No.1005723672+
東京に作れって恨み言のように言う人いるけど
事故った時の被害の大きさを考えると人口密集地帯を避けて作るのはしょうがないと思う
285無念Nameとしあき22/08/25(木)02:53:38No.1005723715+
だから太陽光も風力も蓄電池にもめっちゃ投資してるじゃん?
今はまだそれだと駄目だから原発や火力もやるって話だろ
何が気に入らないんだよ
286無念Nameとしあき22/08/25(木)02:53:52No.1005723743そうだねx5
>原発だけ桁違いに安全性を求めてるにもかかわらず
>コストがほかの発電と比べれるレベルになってることがある意味異常なんだよ
絶対嘘だろ
じゃあなんでメルトダウンしてるんだよ
しかも日本だけ
お前らが嘘ついたせいで日本はメルトダウン敗戦国に成り下がってしまったわ
287無念Nameとしあき22/08/25(木)02:53:59No.1005723761そうだねx1
原発より太陽光パネルのが相当ヤバいゴミなのにそこはノータッチだよね
288無念Nameとしあき22/08/25(木)02:54:30No.1005723825そうだねx6
>>廃炉のコストや事故が起きた時の国土汚染を考えると
>>原発って決してコストパフォーマンスよくないよ
>>出力に比べてランニングコストが安いから「当座は」経済的なだけで将来にツケが残る
>わかってはいるがまずは当座をしのがねばならんのだ・・・!
列島を死滅させるリスクとペイできないから余計にだめだろ…
まだ石炭火力に全力注ぐ方がマシ
289無念Nameとしあき22/08/25(木)02:54:53No.1005723881+
太陽光発電も原発も車輪の両輪みたいに回せば良いんだから
お互いに否定し合うのが不毛過ぎる
現状で化石燃料燃やして電気作ると二酸化炭素の排出問題以外に
資源高で輸入すればどんどん赤字になっちゃうから
代替えとして停まってる原発を動かすってのは妥当でしょ
290無念Nameとしあき22/08/25(木)02:55:02No.1005723895+
>じゃあなんでメルトダウンしてるんだよ
>しかも日本だけ
チェルノブイリ
291無念Nameとしあき22/08/25(木)02:55:04No.1005723897+
ぶっちゃけ核廃棄物の何万年の半減期だとか死んだ後のことでしょ
明日の電気代が重要でどうでもいいよ
292無念Nameとしあき22/08/25(木)02:55:13No.1005723916+
もっと太陽光増やしておけば起きなかった問題が多すぎるんだよ
今の3倍ぐらい増やすべき
293無念Nameとしあき22/08/25(木)02:55:33No.1005723967+
>事故った時の被害の大きさを考えると人口密集地帯を避けて作るのはしょうがないと思う
新幹線大爆破だって「都市部で爆発すると困るから人口の少ない山口県で爆発させよう」とか言ってたしな
294無念Nameとしあき22/08/25(木)02:55:43No.1005723987+
>だから太陽光も風力も蓄電池にもめっちゃ投資してるじゃん?
>今はまだそれだと駄目だから原発や火力もやるって話だろ
>何が気に入らないんだよ
岸田は東の原発の話すらしないだろ何故なら責任からにげるプロだから総理なんてやめちまえ
295無念Nameとしあき22/08/25(木)02:55:44No.1005723991そうだねx3
>絶対嘘だろ
>じゃあなんでメルトダウンしてるんだよ
>しかも日本だけ
>お前らが嘘ついたせいで日本はメルトダウン敗戦国に成り下がってしまったわ
カッカし過ぎ
頭冷やしてもう寝なさい
296無念Nameとしあき22/08/25(木)02:55:46No.1005723996+
>チェルノブイリ
20世紀の話してる…
297無念Nameとしあき22/08/25(木)02:56:11No.1005724044そうだねx6
>原発より太陽光パネルのが相当ヤバいゴミなのにそこはノータッチだよね
それはない
太陽光パネルは10万年も保管するようなヤバいゴミはさすがに出ない
298無念Nameとしあき22/08/25(木)02:56:19No.1005724062そうだねx5
>しばらくは原発が必要なのはみんな納得してるんじゃないのか?
納得してないよ?
震災直後に一斉に原発止めて
電気が足りないというのは理解できるけど
あれから10年過ぎて電力会社が対策してないのはなぜ?
299無念Nameとしあき22/08/25(木)02:56:53No.1005724126そうだねx3
>原発だけ桁違いに安全性を求めてるにもかかわらず
>コストがほかの発電と比べれるレベルになってることがある意味異常なんだよ
リスクの評価が安すぎるんじゃないだろうか
福島なんて国土が喪われたんだぞ
300無念Nameとしあき22/08/25(木)02:56:55No.1005724133+
重大事故起こしマスコミが騒ぎまくった原発でほとんど人が死んでいなく
毎年1000人単位で人が死んでる火力
安全性に対するコストを考えた場合
人の命って結構低コストで試算してるよなってなる
301無念Nameとしあき22/08/25(木)02:56:56No.1005724135+
>岸田は東の原発の話すらしないだろ何故なら責任からにげるプロだから総理なんてやめちまえ
東日本の止めてる原発再稼働も言及してたでしょ
302無念Nameとしあき22/08/25(木)02:57:09No.1005724168+
日本のエネルギーなんかより責任のがれ
303無念Nameとしあき22/08/25(木)02:57:19No.1005724182+
    1661363839740.png-(96953 B)
96953 B
再エネ電気は水ものだから融通が利かない
304無念Nameとしあき22/08/25(木)02:57:26No.1005724194そうだねx1
原発の利点って核兵器の技術蓄積にあるんだけど50基もいらねぇ…
危険なだけだ
305無念Nameとしあき22/08/25(木)02:57:48No.1005724243+
>>チェルノブイリ
>20世紀の話してる…
でも元レスでは21世紀に限定してないし
306無念Nameとしあき22/08/25(木)02:58:05No.1005724285+
>原発の利点って核兵器の技術蓄積にあるんだけど
いや全然
307無念Nameとしあき22/08/25(木)02:58:18No.1005724315そうだねx6
欧米や大陸国家はどれだけ導入しようと知らんが少なくとも日本には向いてねぇよって感じ
308無念Nameとしあき22/08/25(木)02:58:40No.1005724363+
どうしても原発動かしたきゃ東京に新しく建てろよ
地方民にはなんの恩恵もないし不要なんだよ原発
309無念Nameとしあき22/08/25(木)02:58:42No.1005724368+
>>岸田は東の原発の話すらしないだろ何故なら責任からにげるプロだから総理なんてやめちまえ
>東日本の止めてる原発再稼働も言及してたでしょ
ない
310無念Nameとしあき22/08/25(木)02:58:47No.1005724373そうだねx7
>東京に作れって恨み言のように言う人いるけど
>事故った時の被害の大きさを考えると人口密集地帯を避けて作るのはしょうがないと思う
リスク負えないなら恩恵も受けるなってだけじゃん
それに安全なんでしょ
311無念Nameとしあき22/08/25(木)02:58:51No.1005724380+
岸田個人は左寄りかもしれないけど自民の党首なんだよ
だから基本的なとこはこれまでと変わらない
312無念Nameとしあき22/08/25(木)02:59:03No.1005724404+
>>>チェルノブイリ
>>20世紀の話してる…
>でも元レスでは21世紀に限定してないし
そうやって居直ってる時点で未来もメルトダウン起こしたときに居直るってのが予想できちゃうんだよなぁ
313無念Nameとしあき22/08/25(木)02:59:05No.1005724414+
>>事故った時の被害の大きさを考えると人口密集地帯を避けて作るのはしょうがないと思う
>新幹線大爆破だって「都市部で爆発すると困るから人口の少ない山口県で爆発させよう」とか言ってたしな
日本を動かしてるのは東京だから妥当な判断だな
314無念Nameとしあき22/08/25(木)02:59:06No.1005724416+
つうか原発事故や放射能漏れ自体はどこの国でもちょくちょくしてる
でも大事になってないのは単に街の近くに原発置いてない国が大半だからだよ
315無念Nameとしあき22/08/25(木)02:59:29No.1005724448そうだねx1
>じゃあなんでメルトダウンしてるんだよ
メルトダウンしてだれか死んだか?
メルトダウンであれだけ騒いだ結果起こったのは人が全然死なずに大したことがなかったって結果だけ
その結人が全然死なないという結果に大量の金をかkwてるのが現状
安全ではなく安心に金をかけてるだけ
316無念Nameとしあき22/08/25(木)02:59:38No.1005724461+
>日本を動かしてるのは東京だから妥当な判断だな
だから衰退してんのか
317無念Nameとしあき22/08/25(木)02:59:52No.1005724489+
原発はどんどん動かしていいよ
環境守って経済終わって戦争が起きて
最後に核戦争で人類滅びるんじゃ本末転倒だ
318無念Nameとしあき22/08/25(木)02:59:53No.1005724490+
>地方民にはなんの恩恵もないし不要なんだよ原発
キミの近くにある原発ってどこ?
319無念Nameとしあき22/08/25(木)03:00:21No.1005724541+
再生エネルギーの利点は国産エネルギーだから化石燃料の輸入を節約できる事
欠点はムラが大きい事
320無念Nameとしあき22/08/25(木)03:00:34No.1005724556+
>つうか原発事故や放射能漏れ自体はどこの国でもちょくちょくしてる
>でも大事になってないのは単に街の近くに原発置いてない国が大半だからだよ
あそこまで大爆発やらかしたのは露助のチェルノブイリと東電の福島だけだけど
スリーマイル島はここまでなってない
321無念Nameとしあき22/08/25(木)03:00:46No.1005724574そうだねx3
田舎住みだけど原発が都心にあって事故起こしたら東京ザマァとか言ってられないレベルで国が傾くので
東京に作れ理論は感情論でしかないなと聞き流してる
322無念Nameとしあき22/08/25(木)03:00:57No.1005724590+
>メルトダウンであれだけ騒いだ結果起こったのは人が全然死なずに大したことがなかったって結果だけ
日本に放射能のイメージがついたせいで日本円の価値が40%減少したんですがそれは
323無念Nameとしあき22/08/25(木)03:00:57No.1005724591+
屑が怯えてるなら東京に作るべきだな
324無念Nameとしあき22/08/25(木)03:01:00No.1005724603そうだねx6
>メルトダウンしてだれか死んだか?
えっ
325無念Nameとしあき22/08/25(木)03:01:16No.1005724639+
>地方民にはなんの恩恵もないし不要なんだよ原発
交付金うまいぞ
326無念Nameとしあき22/08/25(木)03:01:45No.1005724697+
>田舎住みだけど原発が都心にあって事故起こしたら東京ザマァとか言ってられないレベルで国が傾くので
>東京に作れ理論は感情論でしかないなと聞き流してる
いや遷都すればいいだけなので
327無念Nameとしあき22/08/25(木)03:01:52No.1005724713そうだねx1
>>原発の利点って核兵器の技術蓄積にあるんだけど
>いや全然
中曽根が科学技術庁を創設して原発とロケットの研究させたのは核ミサイルの技術を蓄積するためなんだ
328無念Nameとしあき22/08/25(木)03:02:00No.1005724721+
>田舎住みだけど原発が都心にあって事故起こしたら東京ザマァとか言ってられないレベルで国が傾くので
>東京に作れ理論は感情論でしかないなと聞き流してる
だったら東京は高価格電気料金を感受すべき
まともな電力会社がある地域が低価格料金で生活すればいいだけのこと
329無念Nameとしあき22/08/25(木)03:02:05No.1005724732+
未だに世界中で太陽光を発電のメインに据えて
他の発電手段に頼ってない国が無い時点で
有効であるけど限界はあるって事よ
330無念Nameとしあき22/08/25(木)03:02:13No.1005724746+
>再生エネルギーの利点は国産エネルギーだから化石燃料の輸入を節約できる事
>欠点は太陽光発電のパネルも原料も中国産だということ
331無念Nameとしあき22/08/25(木)03:02:21No.1005724763そうだねx2
>交付金うまいぞ
交付金に釣られて一県再起不能になったね
332無念Nameとしあき22/08/25(木)03:02:22No.1005724765+
再稼働は来年夏を目途にさせるつってるね
出来れば今年の冬にでも間に合わせてほしいけど10年も業界が死んでたせいで原発動かせる人を揃えるのが大変らしいから仕方ないか
333無念Nameとしあき22/08/25(木)03:02:40No.1005724788+
>中曽根が科学技術庁を創設して原発とロケットの研究させたのは核ミサイルの技術を蓄積するためなんだ
陰謀論来たな
334無念Nameとしあき22/08/25(木)03:02:59No.1005724820+
>だったら東京は高価格電気料金を感受すべき
>まともな電力会社がある地域が低価格料金で生活すればいいだけのこと
そういう議論ならぜんぜんわかる
東京に作れは現実味のない無駄議論だけど
335無念Nameとしあき22/08/25(木)03:03:02No.1005724829そうだねx4
>>メルトダウンしてだれか死んだか?
>えっ
所長からしてガンで死んだけど…
336無念Nameとしあき22/08/25(木)03:03:14No.1005724860そうだねx1
>いや遷都すればいいだけなので
還都しても人が移動できなかったら意味ねぇよ
京都とかに人口4000万近くの暮らしの保証できるところあるのか?
337無念Nameとしあき22/08/25(木)03:03:20No.1005724869そうだねx1
>日本に放射能のイメージがついたせいで日本円の価値が40%減少したんですがそれは
その時期1ドルが何円から何円になったの?
後円高と円安間違ってないよね?
338無念Nameとしあき22/08/25(木)03:03:20No.1005724872+
リスクは嫌!でも電気料金は安く無いと嫌だから他所に押し付けろ!
ってメンタル根腐れゴミ虫はおらんよな?
339無念Nameとしあき22/08/25(木)03:03:22No.1005724875+
>>メルトダウンであれだけ騒いだ結果起こったのは人が全然死なずに大したことがなかったって結果だけ
>日本に放射能のイメージがついたせいで日本円の価値が40%減少したんですがそれは
そりゃ初耳だぁへぇ~
340無念Nameとしあき22/08/25(木)03:03:41No.1005724912+
全体の幸福のために一部が犠牲になるのはしょうがないよね
その代わりできる範囲で金銭的補償はしようねって考えでしょ
それがいいか悪いかはまた別の話として
341無念Nameとしあき22/08/25(木)03:03:53No.1005724933そうだねx3
>所長からしてガンで死んだけど…
ただちに影響あったけど因果関係が不明なのでセーフ
342無念Nameとしあき22/08/25(木)03:03:59No.1005724944+
>>中曽根が科学技術庁を創設して原発とロケットの研究させたのは核ミサイルの技術を蓄積するためなんだ
>陰謀論来たな
政治も歴史も知らんのな
343無念Nameとしあき22/08/25(木)03:04:00No.1005724948+
>未だに世界中で太陽光を発電のメインに据えて
>他の発電手段に頼ってない国が無い時点で
>有効であるけど限界はあるって事よ
にしても今の日本は比率が低すぎる
昼間の電力は太陽光で賄えるぐらいにするべき
344無念Nameとしあき22/08/25(木)03:04:09No.1005724964+
>>>メルトダウンしてだれか死んだか?
>>えっ
>所長からしてガンで死んだけど…
因果関係はあるの?
345無念Nameとしあき22/08/25(木)03:04:28No.1005724993+
新設認めないけど再稼働はするってこれ
古い設備を使い続けることになるよね?
福一の事故原因って…
346無念Nameとしあき22/08/25(木)03:04:58No.1005725054そうだねx2
福島は米国製の圧力容器が物凄く根性のある子だったからそこがラッキーポイント1
ドライベントした時の風向きのおかげで放射能が殆ど海に消えたのがラッキーポイント2
347無念Nameとしあき22/08/25(木)03:05:11No.1005725081+
安倍と統一協会のつながりも昔は陰謀論扱いだったなー
348無念Nameとしあき22/08/25(木)03:05:22No.1005725105+
>リスクは嫌!でも電気料金は安く無いと嫌だから他所に押し付けろ!
でも分業って大事だと思う
349無念Nameとしあき22/08/25(木)03:05:23No.1005725106+
>昼間の電力は太陽光で賄えるぐらいにするべき
それ九州ではとっくに達成してるぞ
350無念Nameとしあき22/08/25(木)03:05:55No.1005725167+
>No.1005724869
>No.1005724875
80/135=0.59
351無念Nameとしあき22/08/25(木)03:06:09No.1005725191+
>政治も歴史も知らんのな
そう言うのはちゃんとした情報の裏打ちも提示しないと
ただのデマや陰謀論で終わるのだ
352無念Nameとしあき22/08/25(木)03:07:10No.1005725296そうだねx7
まあ福島原発が爆発してる時点で原子力はないわ
353無念Nameとしあき22/08/25(木)03:07:45No.1005725349+
>政治も歴史も知らんのな
それでは無知な私めにその根拠となる資料をご提示下さいませんでしょうか
博識なとしあき様
354無念Nameとしあき22/08/25(木)03:08:03No.1005725379+
>所長からしてガンで死んだけど
もしかしてその一人だけ?
いやあと100人くらは最低でいてくれないと
『毎年』百人とか千人とか殺す火力と比べる前の話になっちゃうでしょ
355無念Nameとしあき22/08/25(木)03:08:42No.1005725458そうだねx1
>還都しても人が移動できなかったら意味ねぇよ
>京都とかに人口4000万近くの暮らしの保証できるところあるのか?
首都機能が移転すれば良いだけで何で4000万人全部付いてくる前提なんだよ
356無念Nameとしあき22/08/25(木)03:08:47No.1005725465そうだねx1
ただちに影響なければセーフなら東京上空でダーティーボム炸裂させてもセーフだな
357無念Nameとしあき22/08/25(木)03:09:18No.1005725523そうだねx1
日本人は核爆弾と原子力機関の区別ができない
だから原子力空母が来ると
核廃絶がどうのこうのと的外れなことを言い出す人達が大勢いた
熱心に反対運動はするが
自分が一体何に反対しているのか理解していない
358無念Nameとしあき22/08/25(木)03:09:52No.1005725570+
無理に栄えなくてもよくない?
原発稼働しないと滅びるなら滅びるのもいいのでは
359無念Nameとしあき22/08/25(木)03:09:53No.1005725573そうだねx1
福島の件でそれが理由で住民がガンや健康被害を受けた事実は無い、
みたいな国際機関の最終報告がちょい前に出ていたな
360無念Nameとしあき22/08/25(木)03:09:54No.1005725575+
>首都機能が移転すれば良いだけで何で4000万人全部付いてくる前提なんだよ
人がたくさんいるから首都機能が成立するんだよ
361無念Nameとしあき sage22/08/25(木)03:10:07No.1005725597+
原子力っていわば核兵器で湯沸しする蒸気機関だから実は太陽光発電の方が先進的なんだよね
362無念Nameとしあき22/08/25(木)03:10:08No.1005725600+
>人がたくさんいるから首都機能が成立するんだよ
こいつ馬鹿そう
363無念Nameとしあき22/08/25(木)03:10:24No.1005725633+
>人がたくさんいるから首都機能が成立するんだよ
364無念Nameとしあき22/08/25(木)03:10:39No.1005725653そうだねx1
    1661364639099.jpg-(38892 B)
38892 B
つうか国民の死亡原因の50%がガンなのにガンで死んだからっ言われても困る
365無念Nameとしあき22/08/25(木)03:10:45No.1005725668+
首都機能って人口の事じゃ無いんだけど
366無念Nameとしあき22/08/25(木)03:11:06No.1005725703そうだねx6
>まあ福島原発が爆発してる時点で原子力はないわ
いくら事故発生確率が低いといってもいざ起きた時の被害が莫大だからなあ
確率が0.0001%でも被害が1兆なら掛け合わせたリスクは1億だ
367無念Nameとしあき22/08/25(木)03:11:16No.1005725717+
>無理に栄えなくてもよくない?
>原発稼働しないと滅びるなら滅びるのもいいのでは
祖国へ帰れハゲ
368無念Nameとしあき22/08/25(木)03:11:41No.1005725759+
もし安倍政権で原発爆発したら死ぬまで叩かれただろうな
実際に管理できずに爆発させた民主党員は毎年除染に行ってないのか?
蓮舫とかに最後に福一行ったのいつですか?って聞きたい
369無念Nameとしあき22/08/25(木)03:11:47No.1005725766そうだねx5
甲状腺がんとか数字では増えてるのに謎理論でもみ消されたからなぁ
コロナで死んだ人はいない心肺停止したから死んだんだみたいな理論だとしか思えん
370無念Nameとしあき22/08/25(木)03:12:03No.1005725809+
福島は建屋が水素爆発しただけだからな
チェルノービリは初手から圧力容器格納容器建屋全部吹っ飛んで剥き出しになって大気に放出し続けたし
燃料棒も減速材もばら撒かれた
それはもう地獄
371無念Nameとしあき22/08/25(木)03:12:20No.1005725828そうだねx2
現状で世論が再稼働容認する流れだからもう止まらんだろうな
明日の理想より今日の生活ってのは世界中一緒だよ
372無念Nameとしあき22/08/25(木)03:12:47No.1005725869+
IAEAならかなりヤバい組織だからな…
基本的に原子力の推進組織で西側の潜在的核武装核武装政策とからんでたからな
中曽根が原発推進したのもその一環
373無念Nameとしあき22/08/25(木)03:13:05No.1005725895そうだねx3
    1661364785173.png-(743318 B)
743318 B
これからは洋上発電所だよ
なにか回復不能な致命的トラブルがあってもキングストン弁解放で自沈させたら冷却不能になることはないしな
374無念Nameとしあき22/08/25(木)03:13:12No.1005725912そうだねx1
福一は周り掘って海に沈めればよくね?
375無念Nameとしあき22/08/25(木)03:13:22No.1005725926そうだねx1
>原発稼働しないと滅びるなら滅びるのもいいのでは
原発は危険な設備で事故が起こった際に滅びる可能性がある
だから原発は使わないほうがいい
原発を使わないことで滅びるのならしかたない
目的と手段が逆転してる典型
手段のためなら目的を選ばない人種
376無念Nameとしあき22/08/25(木)03:13:58No.1005725995+
わーくには周囲が海なんだから全部海に捨てれば解決
377無念Nameとしあき22/08/25(木)03:14:08No.1005726010+
>潜在的核武装核武装政策
落ち着け
378無念Nameとしあき22/08/25(木)03:14:10No.1005726015そうだねx1
>甲状腺がんとか数字では増えてるのに謎理論でもみ消されたからなぁ
事故以前はそもそもきちんと検査してなかったから
前後の比較ができず事故の影響を評価できない
379無念Nameとしあき22/08/25(木)03:14:23No.1005726035そうだねx6
>>まあ福島原発が爆発してる時点で原子力はないわ
>いくら事故発生確率が低いといってもいざ起きた時の被害が莫大だからなあ
>確率が0.0001%でも被害が1兆なら掛け合わせたリスクは1億だ
しかも日本列島って地球の裂け目だから大地震や断層が多くて原発には不向きな地域なんよね
380無念Nameとしあき22/08/25(木)03:14:39No.1005726071そうだねx6
自然災害もそうだしヒューマンエラー多発してるのもあるし
使用済み核燃料どうするんだってハードルも先送りはダメだろ
381無念Nameとしあき22/08/25(木)03:14:52No.1005726091+
>IAEAならかなりヤバい組織だからな…
>基本的に原子力の推進組織で西側の潜在的核武装核武装政策とからんでたからな
>中曽根が原発推進したのもその一環
で、資料はまだですか?
382無念Nameとしあき22/08/25(木)03:14:59No.1005726100+
>わーくには周囲が海なんだから全部海に捨てれば解決
でも魚食べられなくなるし(byヒカキン)
383無念Nameとしあき22/08/25(木)03:15:02No.1005726107+
>現状で世論が再稼働容認する流れだからもう止まらんだろうな
>明日の理想より今日の生活ってのは世界中一緒だよ
「直ちに」事故が起きるわけじゃないし廃炉で頭を悩ませるのは俺達が死んだ後だろうし
384無念Nameとしあき22/08/25(木)03:15:07No.1005726116+
>わーくには周囲が海なんだから全部海に捨てれば解決
ロシアが既に廃棄原潜を海洋投棄しまくってるな
385無念Nameとしあき22/08/25(木)03:15:29No.1005726155そうだねx1
>福一は周り掘って海に沈めればよくね?
これはわりと現実的な選択だと思う
386無念Nameとしあき22/08/25(木)03:15:30No.1005726158そうだねx1
>いくら事故発生確率が低いといってもいざ起きた時の被害が莫大だからなあ
こういう人が風評被害まき散らしてさらに安全費用を上乗せさせて来るんだろうな
387無念Nameとしあき22/08/25(木)03:15:42No.1005726179そうだねx1
>>甲状腺がんとか数字では増えてるのに謎理論でもみ消されたからなぁ
>事故以前はそもそもきちんと検査してなかったから
>前後の比較ができず事故の影響を評価できない
評価できないって部分をピックアップして無罪と言い張るのいいよね…
388無念Nameとしあき22/08/25(木)03:16:07No.1005726216そうだねx6
>こういう人が風評被害まき散らしてさらに安全費用を上乗せさせて来るんだろうな
???
389無念Nameとしあき22/08/25(木)03:16:25No.1005726247+
先送りで良いんだよ
何万年も人類自体続いてるかどうか分からんのだし
そんな先の科学力なら核廃棄物くらい何とか出来るって
390無念Nameとしあき22/08/25(木)03:16:32No.1005726266+
>「直ちに」事故が起きるわけじゃないし廃炉で頭を悩ませるのは俺達が死んだ後だろうし
電気料金高騰って時点で庶民の反原発意識なんて吹き飛ぶだろうな
と言うか既に飛んでる
391無念Nameとしあき22/08/25(木)03:16:42No.1005726289そうだねx6
>こういう人が風評被害まき散らしてさらに安全費用を上乗せさせて来るんだろうな
現実に不十分で一県壊滅させたのに何言ってんのこのクソ馬鹿
392無念Nameとしあき22/08/25(木)03:16:58No.1005726320+
>>福一は周り掘って海に沈めればよくね?
>これはわりと現実的な選択だと思う
トリチウム排出すら論争になってんのに
何を馬鹿なことを
393無念Nameとしあき22/08/25(木)03:17:07No.1005726336+
>これからは洋上発電所だよ
>なにか回復不能な致命的トラブルがあってもキングストン弁解放で自沈させたら冷却不能になることはないしな
これを東京湾に浮かべていざというときは沖に出して沈めるってのが事故が起きたときも想定しててクレバーだと思う
日本でやるなら爆発する前提でやるべきだと思う
394無念Nameとしあき22/08/25(木)03:17:30No.1005726379そうだねx2
福島の甲状腺がんが他所の地域と比べて偶然誤差以上に増えてるかどうか調査されたけど増えてなかった
世界中の科学者も国連の核災害の専門機関も正しい調査だねと認めた
それだけのことよ
395無念Nameとしあき22/08/25(木)03:17:32No.1005726383そうだねx1
>評価できないって部分をピックアップして無罪と言い張るのいいよね…
どうしろと?
推定有罪判決なんて科学でも何でもないよ
396無念Nameとしあき22/08/25(木)03:17:38No.1005726398そうだねx2
東京大阪名古屋福岡に原発作ったら評価してやるんだけどな
397無念Nameとしあき22/08/25(木)03:17:47No.1005726416そうだねx1
>そんな先の科学力なら核廃棄物くらい何とか出来るって
最初に原発作った時の屁理屈をまた持ち出すとか
398無念Nameとしあき22/08/25(木)03:18:23No.1005726482+
>>こういう人が風評被害まき散らしてさらに安全費用を上乗せさせて来るんだろうな
>現実に不十分で一県壊滅させたのに何言ってんのこのクソ馬鹿
壊滅したのは立ち入り禁止にしたからだよ
安全策が存在しない被害を創り出してる
399無念Nameとしあき22/08/25(木)03:18:37No.1005726506+
>甲状腺がんとか数字では増えてるのに謎理論でもみ消されたからなぁ
心配で診てもらう人が増えた結果
普通なら後で見つかるはずのがんが先に見つかったやつか
400無念Nameとしあき22/08/25(木)03:18:44No.1005726515そうだねx1
具体的な放射能被害なんて皆無って証明され続けてるんだよね
401無念Nameとしあき22/08/25(木)03:18:50No.1005726522+
>???
安全ではなく安心に金かけてるってことにまだ気が付いてないの?
安心に対して金かけても実際はほとんど効果ないんだよ
もともとの被害がほとんどないんだから
402無念Nameとしあき22/08/25(木)03:18:52No.1005726524そうだねx1
そもそも核廃物をどうにかしようとしてつくったのがもんじゅ
そしてその結果はごらんの有様
403無念Nameとしあき22/08/25(木)03:18:59No.1005726537+
>日本でやるなら爆発する前提でやるべきだと思う
100%が無理ならそうするしか無いわな
役人馬鹿だから0%です!って適当な嘘ついて失敗した時の事考え無いんだろうけど
404無念Nameとしあき22/08/25(木)03:19:12No.1005726549+
>東京大阪名古屋福岡に原発作ったら評価してやるんだけどな
とし君の評価なんてどうでも良いんじゃないかな
405無念Nameとしあき22/08/25(木)03:19:15No.1005726554そうだねx1
    1661365155452.jpg-(128508 B)
128508 B
>>こういう人が風評被害まき散らしてさらに安全費用を上乗せさせて来るんだろうな
>現実に不十分で一県壊滅させたのに何言ってんのこのクソ馬鹿
山本ベクレ太郎は黙っとけよ
406無念Nameとしあき22/08/25(木)03:19:23No.1005726562+
>そんな先の科学力なら核廃棄物くらい何とか出来るって
そこだよね
科学と経済力は常に進歩すると言うオプティミズムがあったから
「今は発展途上で苦しいから当座をしのいであとは後世に託そう」という発想がなされた
407無念Nameとしあき22/08/25(木)03:19:29No.1005726571そうだねx7
>もともとの被害がほとんどないんだから
だったら東京に作ってもいいね
408無念Nameとしあき22/08/25(木)03:19:33No.1005726580+
>もともとの被害がほとんどないんだから
それDASH村に対して言えるの?
409無念Nameとしあき22/08/25(木)03:19:56No.1005726611そうだねx3
被害無いって福島で言ってこいよ
410無念Nameとしあき22/08/25(木)03:20:07No.1005726627+
まだ原子力を得てから100年経ってないんだし
核廃棄物を今はまだ上手に処理出来ないってだけの話
人間の賢さと可能性を信じろよ
411無念Nameとしあき22/08/25(木)03:20:15No.1005726639+
>そもそも核廃物をどうにかしようとしてつくったのがもんじゅ
>そしてその結果はごらんの有様
ワンチャン関西全滅って言われてるけど絶対嘘だわ
412無念Nameとしあき22/08/25(木)03:20:34No.1005726670+
>具体的な放射能被害なんて皆無って証明され続けてるんだよね
それじゃ西へ西へ逃げ続けて沖縄まで流れて行った人らがバカみたいじゃないですか!
…まぁバカだな
413無念Nameとしあき22/08/25(木)03:20:53No.1005726696+
もんじゅは運用の実態が想像を絶する杜撰さ
414無念Nameとしあき22/08/25(木)03:21:01No.1005726706+
>>IAEAならかなりヤバい組織だからな…
>>基本的に原子力の推進組織で西側の潜在的核武装核武装政策とからんでたからな
>>中曽根が原発推進したのもその一環
>で、資料はまだですか?

ほいイギリスの機密情報
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%A0%B8%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AB%96 [link]
1975年(昭和50年)、日本の科学技術庁(当時)の原子力担当課長が在京イギリス大使館員に「日本は3か月以内に核兵器の製造が可能」と語った[9]。この情報を基に一時イギリス政府内は大騒ぎになった。
415無念Nameとしあき22/08/25(木)03:21:04No.1005726712+
>現実に不十分で一県壊滅させたのに何言ってんのこのクソ馬鹿
福島県が壊滅したみたいな言い方はやめろ福島県民に迷惑だ
最終的に住めなくなったのは原発直近の街だけだ
416無念Nameとしあき22/08/25(木)03:21:21No.1005726733+
>これからは洋上発電所だよ
>なにか回復不能な致命的トラブルがあってもキングストン弁解放で自沈させたら冷却不能になることはないしな
開放な
417無念Nameとしあき22/08/25(木)03:21:30No.1005726744そうだねx1
被害無いのに特別税盗んでまだ横領続けてんの?
418無念Nameとしあき22/08/25(木)03:21:41No.1005726761+
>被害無いって福島で言ってこいよ
風評被害だよ
アホな農民の画像よく見るけど風評被害
419無念Nameとしあき22/08/25(木)03:21:49No.1005726771+
自己免疫疾患と同じだ
原発に対するアレルギーがこの国を殺そうとしている
420無念Nameとしあき22/08/25(木)03:22:04No.1005726793+
>最終的に住めなくなったのは原発直近の街だけだ
これを大したことないと言い張るやつははっきり言って生ごみでそびえたつクソでしょうな
421無念Nameとしあき22/08/25(木)03:22:10No.1005726804+
>だったら東京に作ってもいいね
土地代を払ってくれるならそれでもいいんじゃない
俺が経営者ならわざわざ土地が高いところに作らないが
422無念Nameとしあき22/08/25(木)03:22:27No.1005726832そうだねx1
>俺が経営者ならわざわざ土地が高いところに作らないが
交付金出すより安そうだね
作ろうぜ
423無念Nameとしあき22/08/25(木)03:22:34No.1005726850+
>>被害無いって福島で言ってこいよ
>風評被害だよ
>アホな農民の画像よく見るけど風評被害
福島の農家の人が実害って言ってるんですがそれは
424無念Nameとしあき22/08/25(木)03:22:47No.1005726866+
いちおう使用済み燃料をさらに燃やせるような原子炉を作って核廃棄物の分解を早めようという研究は今もされてる
高速増殖炉もその一つだけどそれとは別の手法ね
425無念Nameとしあき22/08/25(木)03:22:59No.1005726883+
被害無いし風評被害しかないけど東京に作るのは嫌!
426無念Nameとしあき22/08/25(木)03:23:01No.1005726889+
>ほいイギリスの機密情報
根拠がウィキとか何の冗談だよ…
427無念Nameとしあき22/08/25(木)03:23:04No.1005726894+
>使用済み核燃料どうするんだってハードルも先送りはダメだろ
地震のないフィンランドとかだと「深い穴を掘って埋める」で済むんだけどね
428無念Nameとしあき22/08/25(木)03:23:25No.1005726924+
>>>被害無いって福島で言ってこいよ
>>風評被害だよ
>>アホな農民の画像よく見るけど風評被害
>福島の農家の人が実害って言ってるんですがそれは
そう言ってりゃ金が貰えるからね
429無念Nameとしあき22/08/25(木)03:23:41No.1005726949+
江戸城の跡地とかに作ればいいんじゃね
430無念Nameとしあき22/08/25(木)03:23:44No.1005726954そうだねx5
被害無いなら霞ヶ関に作ればええ
431無念Nameとしあき22/08/25(木)03:23:44No.1005726955+
>これを大したことないと言い張るやつははっきり言って生ごみでそびえたつクソでしょうな
たいしたことないよ
だから東京大阪名古屋福岡に原発作ろう
432無念Nameとしあき22/08/25(木)03:24:03No.1005726981+
>ほいイギリスの機密情報
それ書かれてる事自体に何の裏打ちも無いな
433無念Nameとしあき22/08/25(木)03:24:11No.1005726992そうだねx1
福嶋が事故としては最悪級だったけど
人的被害が皆無だったのと諸々のラッキーがあったので
喉元過ぎればになっちゃった
434無念Nameとしあき22/08/25(木)03:24:16No.1005726999+
まあ地震があろうが1万年も地上に出てこなきゃ人類の生存時間としちゃ勝ちなんだけどな
それくらいならたぶん日本でもできる
435無念Nameとしあき22/08/25(木)03:24:17No.1005727002+
核武装は肯定するけど原発はリスクが高すぎていらん
436無念Nameとしあき22/08/25(木)03:24:22No.1005727005+
>被害無いし風評被害しかないけど東京に作るのは嫌!
土地がないし田舎じゃないとテロとかそういった対策ができない
437無念Nameとしあき22/08/25(木)03:24:34No.1005727028そうだねx2
>土地がないし田舎じゃないとテロとかそういった対策ができない
438無念Nameとしあき22/08/25(木)03:25:46No.1005727126そうだねx4
テロ対策できないところに首都あるんですか!!
移転させないと!!
439無念Nameとしあき22/08/25(木)03:25:48No.1005727129+
>土地がないし田舎じゃないとテロとかそういった対策ができない
今の原発はテロ対策出来てる?
440無念Nameとしあき22/08/25(木)03:26:16No.1005727163そうだねx1
>福島の農家の人が実害って言ってるんですがそれは
実害って風評被害による実害じゃない?
そりや1,2年目は実害はあったかもしれないけど
現在まで続いてるそれはここで福島は壊滅したとか言ってる人たちによる風評被害の害だろ
441無念Nameとしあき22/08/25(木)03:26:31No.1005727183そうだねx2
たかが電気を作るのに原発はリスクが高すぎる
442無念Nameとしあき22/08/25(木)03:26:43No.1005727196+
>被害無いなら霞ヶ関に作ればええ
空中にでも作るのか
どこにそんな土地があるんだよ
443無念Nameとしあき22/08/25(木)03:26:55No.1005727208そうだねx5
事故しても被害無いならテロされてもいいんじゃんそれ
害無いんでしょ
444無念Nameとしあき22/08/25(木)03:27:10No.1005727224そうだねx1
福島が壊滅した笑
あたおか
445無念Nameとしあき22/08/25(木)03:27:47No.1005727277+
>>土地がないし田舎じゃないとテロとかそういった対策ができない
>今の原発はテロ対策出来てる?
北朝鮮がミサイル打ち込んできたらアウトだな
446無念Nameとしあき22/08/25(木)03:28:23No.1005727339そうだねx4
>福島が壊滅した笑
>あたおか
浜通りの人口戻った?
447無念Nameとしあき22/08/25(木)03:28:59No.1005727389+
>実害って風評被害による実害じゃない?
>そりや1,2年目は実害はあったかもしれないけど
>現在まで続いてるそれはここで福島は壊滅したとか言ってる人たちによる風評被害の害だろ
2022年になってもいまだに長野県の山菜で放射能出るんですがそれは
448無念Nameとしあき22/08/25(木)03:29:31No.1005727428+
まあ壊滅的打撃は食らったな
原発事故が無かったらもっと復興進んでいただろうし
449無念Nameとしあき22/08/25(木)03:29:45No.1005727446そうだねx1
>浜通りの人口戻った?
因果関係が説明できないからセーフ
450無念Nameとしあき22/08/25(木)03:29:59No.1005727460そうだねx1
>北朝鮮がミサイル打ち込んできたらアウトだな
そんなもん飛んで来たら何でもアウトやがな
451無念Nameとしあき22/08/25(木)03:30:00No.1005727465そうだねx1
>実害って風評被害による実害じゃない?
>そりや1,2年目は実害はあったかもしれないけど
>現在まで続いてるそれはここで福島は壊滅したとか言ってる人たちによる風評被害の害だろ
被害拡大させてるのはこいつの所為だな
>山本ベクレ太郎
452無念Nameとしあき22/08/25(木)03:30:10No.1005727481そうだねx5
経済的には再起不能状態じゃ福島
それでも被害無いらしいぞ
453無念Nameとしあき22/08/25(木)03:30:48No.1005727545そうだねx6
>>北朝鮮がミサイル打ち込んできたらアウトだな
>そんなもん飛んで来たら何でもアウトやがな
つまり最初から原発作らないのがせいかい
454無念Nameとしあき22/08/25(木)03:31:08No.1005727576そうだねx1
知障がイキって被害無いとか適当な事言って後に引けずに泥縄なってんな
455無念Nameとしあき22/08/25(木)03:31:13No.1005727584そうだねx1
そもそも統計を改竄する政府の調査ってあてになるのかね?
456無念Nameとしあき22/08/25(木)03:31:34No.1005727608+
>経済的には再起不能状態じゃ福島
>それでも被害無いらしいぞ
山本ベクレ太郎による風評被害を何とかしないと
457無念Nameとしあき22/08/25(木)03:31:41No.1005727617そうだねx6
>そもそも統計を改竄する政府の調査ってあてになるのかね?
いくらでも改竄と破棄で都合のいい事しか出さないだろうしな
458無念Nameとしあき22/08/25(木)03:31:43No.1005727622+
>経済的には再起不能状態じゃ福島
>それでも被害無いらしいぞ
再起不能って事にしたいだけでとっくに新たな経済が築かれてるよ
459無念Nameとしあき22/08/25(木)03:32:27No.1005727684+
>そもそも統計を改竄する政府の調査ってあてになるのかね?
としあきの妄想よりは信頼出来るかな
460無念Nameとしあき22/08/25(木)03:32:48No.1005727701+
>>>北朝鮮がミサイル打ち込んできたらアウトだな
>>そんなもん飛んで来たら何でもアウトやがな
>つまり最初から原発作らないのがせいかい
日本海側にズラッと急所並べてる様なもんだからな…
「ボク死にたいの。ここを撃って」みたいな感じ
461無念Nameとしあき22/08/25(木)03:32:54No.1005727718+
>2022年になってもいまだに長野県の山菜で放射能出るんですがそれは
これか
>長野市、中野市、軽井沢町、御代田町、野沢温泉村及び
>木島平村産のコシアブラ、軽井沢町産のタラノメ、ゼンマイ及びコゴミ(野生)
ぶっちゃけ採らなくても大した経済的損失にならない野生の山菜じゃね
462無念Nameとしあき22/08/25(木)03:33:45No.1005727793+
>1661365155452.jpg
>山本ベクレ太郎
こいつ始末したいわ
463無念Nameとしあき22/08/25(木)03:33:55No.1005727806+
事故って田舎に被害出ても別にどうでもいいだろ
ほっとけばいいよそれより発電だ
464無念Nameとしあき22/08/25(木)03:34:11No.1005727827+
>日本海側にズラッと急所並べてる様なもんだからな…
>「ボク死にたいの。ここを撃って」みたいな感じ
そんな事言ったら韓国にだって原発あるし
そもそも日本国中射程内なら皇居だってアウトだよ
465無念Nameとしあき22/08/25(木)03:34:14No.1005727836そうだねx1
>No.1005727718
福島から遠く離れた長野県ですら放射能汚染が未だに残ってる証拠なんだよ
風評被害じゃないの理解できたかな?
466無念Nameとしあき22/08/25(木)03:35:03No.1005727894+
福島でいまいちばん放射能食いまくって汚染されてる動物はイノシシらしいけど
イノシシ調べても奇形化してたりはしてなかったらしいね
467無念Nameとしあき22/08/25(木)03:35:11No.1005727909そうだねx2
>そもそも日本国中射程内なら皇居だってアウトだよ
皇居に原発有るのか
468無念Nameとしあき22/08/25(木)03:35:22No.1005727929+
>>経済的には再起不能状態じゃ福島
>>それでも被害無いらしいぞ
>山本ベクレ太郎による風評被害を何とかしないと
れいわ新撰組がいつの間にか8人まで議員増やしてるから原発推進派も気が気じゃないだろうな…
情報統制担当していた電通はオリンピック汚職と国葬批判でダメージ負ってるし
469無念Nameとしあき22/08/25(木)03:36:22No.1005728008そうだねx1
>>日本海側にズラッと急所並べてる様なもんだからな…
>>「ボク死にたいの。ここを撃って」みたいな感じ
>そんな事言ったら韓国にだって原発あるし
>そもそも日本国中射程内なら皇居だってアウトだよ
韓国がやってるから日本もやっていいとはならんでしょ
あっちが間違った判断してたらどうするの
それに皇居が吹き飛ぶのと原発が吹き飛ぶのとでは被害のレベルが違う
470無念Nameとしあき22/08/25(木)03:36:53No.1005728043そうだねx1
>福島から遠く離れた長野県ですら放射能汚染が未だに残ってる証拠なんだよ
>風評被害じゃないの理解できたかな?
そもそも人体に対する健康被害の話だったんだけどな
そっちの方は無罪確定だし
いつの間に屋外に飛散した残留分でマウント取ってんだよよキミ
471無念Nameとしあき22/08/25(木)03:37:23No.1005728080+
>韓国がやってるから日本もやっていいとはならんでしょ
>あっちが間違った判断してたらどうするの
>それに皇居が吹き飛ぶのと原発が吹き飛ぶのとでは被害のレベルが違う
外国に移住するしか無いな
472無念Nameとしあき22/08/25(木)03:37:42No.1005728106+
>>1661365155452.jpg
>>山本ベクレ太郎
>こいつ始末したいわ
こういうパフォーマーに扇動される人は必ずいるもんだけど
その数が極少ないうちは道化として置いておくのも良いって事だろう
自由の国だもの
473無念Nameとしあき22/08/25(木)03:38:06No.1005728136そうだねx1
そらがんになって死ぬ奴いても生きてるやついれば一見健康に見えるわな
生き残ってるやつしか観測できないからそういう間違った結論に至る
474無念Nameとしあき22/08/25(木)03:38:10No.1005728143そうだねx2
>>日本海側にズラッと急所並べてる様なもんだからな…
>>「ボク死にたいの。ここを撃って」みたいな感じ
>そんな事言ったら韓国にだって原発あるし
同じ朝鮮半島内だからそれ壊したら北朝鮮も無傷じゃないだけ
日本は偏西風で太平洋に向けて風が流れてるから遠慮無く破壊できる
475無念Nameとしあき22/08/25(木)03:38:46No.1005728184そうだねx4
影響ないし害もないけど東京に作るのは嫌ってのが支離滅裂で面白すぎる
476無念Nameとしあき22/08/25(木)03:39:51No.1005728261そうだねx1
>そらがんになって死ぬ奴いても生きてるやついれば一見健康に見えるわな
>生き残ってるやつしか観測できないからそういう間違った結論に至る
ちゃんと調べた上での結果だから
国際的にもお墨付きを得た訳でして
477無念Nameとしあき22/08/25(木)03:40:09No.1005728281+
>影響ないし害もないけど東京に作るのは嫌ってのが支離滅裂で面白すぎる
わけわかんないよね
核武装は否定すんのに原発だけ欲しがるとか
478無念Nameとしあき22/08/25(木)03:40:50No.1005728342そうだねx1
とりあえず今回の事故に関しては反対派が煽って怖がらせるほどの毒性はねえ
どれだけ期待しようが出てこねえというのが科学の結論だ
479無念Nameとしあき22/08/25(木)03:41:27No.1005728398+
>ちゃんと調べた上での結果だから
>国際的にもお墨付きを得た訳でして
その国際的なお墨付きってどこの組織のやつ?
480無念Nameとしあき22/08/25(木)03:41:33No.1005728408+
どうせ永久に話が噛み合わないんだからもう寝た方が利口だよ
481無念Nameとしあき22/08/25(木)03:42:04No.1005728449そうだねx1
>その国際的なお墨付きってどこの組織のやつ?
原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)
482無念Nameとしあき22/08/25(木)03:43:33No.1005728564+
そうね
どうするか決めるのはお上の仕事だから
おれらは健康を害さない程度に議論してればいい
483無念Nameとしあき22/08/25(木)03:45:48No.1005728721そうだねx2
>>その国際的なお墨付きってどこの組織のやつ?
>原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%9B%BD%E9%80%A3%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A [link]
1950年代初頭の冷戦下、核兵器の開発競争のために核実験が頻繁に行われだし、放射性降下物などによる被曝の懸念から核爆発の即時停止を求める提案をかわす意図もあって、第10回国際連合総会にて電離放射線の程度と影響の情報の収集と評価するための委員会を設置する提案がなされ、1955年の12月3日に満場一致で承認された[11]。

被害を認定しない事を前提にした組織やんけ
しかも原発推進のIAEAから職員派遣してる
484無念Nameとしあき22/08/25(木)03:46:57No.1005728819+
虹裏は核融合派ってことで今日の判決とします
485無念Nameとしあき22/08/25(木)03:47:29No.1005728860そうだねx2
今の原発を動かすって言われても運用が信用出来ないって話なんだ
特に東電
486無念Nameとしあき22/08/25(木)03:49:29No.1005729024そうだねx2
まあ日本に限らず原発は各国ヤバいんだけどさ
日本の場合は地震大国で立地が最悪だから絶対やめとけって話
487無念Nameとしあき22/08/25(木)03:51:52No.1005729221そうだねx4
地球って閉鎖環境だからさ
放射性物質を溜め込むと自動車の中で練炭炊くような有り様になるわけよ
488無念Nameとしあき22/08/25(木)03:52:57No.1005729302+
それでも原発作らんと経済が死にかねんから
作ろうって話だろう
489無念Nameとしあき22/08/25(木)03:54:04No.1005729395そうだねx5
どう考えても事故のリスク>>>得られるエネルギー
福島原発の被害総額は対応費用だけでも81兆円
加えて該当地域が今後数千年に渡って再起不能なことを考えると被害総額は計り知れない
あの一帯の経済規模が微々たるものと見積もっても数百兆円くらいは損失が出る

福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3943DYM39ULFA002.html [link]
490無念Nameとしあき22/08/25(木)03:54:55No.1005729442+
六ヶ所村の再処理工場のまた完成延期のニュース一月前にあったんだけどもうあきらめたら
491無念Nameとしあき22/08/25(木)03:55:29No.1005729478+
KamLANDの第二期原子炉ニュートリノ振動長期観測が始められるな
492無念Nameとしあき22/08/25(木)03:55:32No.1005729484そうだねx5
    1661367332145.jpg-(501974 B)
501974 B
原発は安全な未来のエネルギーなんて寝言二度とほざくなよ?
未来の子供達へ負債を残します申し開けありませんとちゃんと説明しろ
493無念Nameとしあき22/08/25(木)03:55:49No.1005729514+
たまたま福島の過疎地で事故ったから被害は最小限で済んだ
これが京都大阪名古屋金沢と人口密集地に近い敦賀湾の原発銀座で事故ってたら
ガチでもう日本終わりだったよ
494無念Nameとしあき22/08/25(木)03:56:38No.1005729574そうだねx5
>それでも原発作らんと経済が死にかねんから
>作ろうって話だろう
経済が死んでも日本は死なないけど原発が爆発したら下手すると日本列島そのものが死ぬ
国破れて山河なしになる
495無念Nameとしあき22/08/25(木)03:56:42No.1005729582+
スレ画のシムシティだって発電所をマップの隅っこに置いてるだろ
まあそういうことだ
496無念Nameとしあき22/08/25(木)03:57:07No.1005729606+
まぁアブネーと分かってるから
吹っ飛んでも問題ない僻地に作ってるんだよね
497無念Nameとしあき22/08/25(木)03:57:42No.1005729657そうだねx1
>地球って閉鎖環境だからさ
>放射性物質を溜め込むと自動車の中で練炭炊くような有り様になるわけよ
的外れな矛盾しまくりの例えで悦に入るそのスタイル好きです
498無念Nameとしあき22/08/25(木)03:58:09No.1005729692そうだねx7
この狭い国土が汚染されたら日本人は住む場所が無くなる
昔の映画の日本沈没みたいになる
499無念Nameとしあき22/08/25(木)03:59:13No.1005729755そうだねx1
原発に安全対策は必要ないなぜなら安全だから
がまかり通っていたキチガイ国だから
500無念Nameとしあき22/08/25(木)03:59:49No.1005729809そうだねx1
>たまたま福島の過疎地で事故ったから被害は最小限で済んだ
>これが京都大阪名古屋金沢と人口密集地に近い敦賀湾の原発銀座で事故ってたら
>ガチでもう日本終わりだったよ
偏西風で大半の放射性物質が海に落ちたのも幸運だったね
もちろん東京とか近辺にはある程度降ったけど…
501無念Nameとしあき22/08/25(木)03:59:56No.1005729824そうだねx3
    1661367596405.jpg-(33378 B)
33378 B
>まぁアブネーと分かってるから
>吹っ飛んでも問題ない僻地に作ってるんだよね
ほんとに?
502無念Nameとしあき22/08/25(木)04:00:00No.1005729828+
>まぁアブネーと分かってるから
>吹っ飛んでも問題ない僻地に作ってるんだよね
そこで洋上発電所の登場ですよ
>1661364785173.png
503無念Nameとしあき22/08/25(木)04:00:13No.1005729850そうだねx2
そもそも正力某ってやつが悪いんだ
504無念Nameとしあき22/08/25(木)04:00:35No.1005729877そうだねx5
>それでも原発作らんと経済が死にかねんから
>作ろうって話だろう
だからどうしても動かすのだったらなし崩しじゃ無く
いずれやってくる廃炉の手順や使用済み燃料の処理や管理体制などの中長期ビジョン考えろって話で
そこ抜きにしてまた目処の無い将来の技術革新に頼るのはやめろと
505無念Nameとしあき22/08/25(木)04:01:38No.1005729954+
>だからどうしても動かすのだったらなし崩しじゃ無く
>いずれやってくる廃炉の手順や使用済み燃料の処理や管理体制などの中長期ビジョン考えろって話で
>そこ抜きにしてまた目処の無い将来の技術革新に頼るのはやめろと
問題が起きる頃には俺たち死んでるし…理論
506無念Nameとしあき22/08/25(木)04:01:41No.1005729958+
>ほんとに?
もし原発事故のことだけ考えるなら秋田埼玉和歌山あたりが安全な土地なのか
507無念Nameとしあき22/08/25(木)04:02:04No.1005729985そうだねx2
>この狭い国土が汚染されたら日本人は住む場所が無くなる
>昔の映画の日本沈没みたいになる
俺は保守派だからこれが絶対嫌なんだよね
左派も反原発だし親原発ってどんな奴らなんだろうな?
親米保守?
508無念Nameとしあき22/08/25(木)04:02:49No.1005730028+
>ほんとに?
福井吹っ飛んだら電力的に関西が死んで風向き的に中部関東が死ぬ
509無念Nameとしあき22/08/25(木)04:02:51No.1005730033+
>偏西風で大半の放射性物質が海に落ちたのも幸運だったね
>もちろん東京とか近辺にはある程度降ったけど…
それでも数年間はガイガーカウンター必須で汚染土を入れ替える作業が必要だったからな
あの時は水道水もかなりやばかった
510無念Nameとしあき22/08/25(木)04:02:58No.1005730041+
>そもそも正力某ってやつが悪いんだ
中曽根も
511無念Nameとしあき22/08/25(木)04:03:51No.1005730086+
>左派も反原発だし親原発ってどんな奴らなんだろうな?
>親米保守?
エネルギー安全保障派なんだろう
自主自立の独立派なんだ
512無念Nameとしあき22/08/25(木)04:04:10No.1005730112そうだねx3
    1661367850007.jpg-(319394 B)
319394 B
まぁ原発が出来た頃は未来にはコスモクリーナー出来てるでしょみたいな軽いノリだったと思うわ
未だ穴掘って埋める事しかできないなんてナ
513無念Nameとしあき22/08/25(木)04:04:15No.1005730121+
>そこで洋上発電所の登場ですよ
>>1661364785173.png
514無念Nameとしあき22/08/25(木)04:04:29No.1005730135+
ウランに頼るのって自主独立なのかな…
515無念Nameとしあき22/08/25(木)04:04:34No.1005730142そうだねx1
>>偏西風で大半の放射性物質が海に落ちたのも幸運だったね
>>もちろん東京とか近辺にはある程度降ったけど…
>それでも数年間はガイガーカウンター必須で汚染土を入れ替える作業が必要だったからな
>あの時は水道水もかなりやばかった
水道水からセシウム出てたからな
あれやっぱり水源の山地がやられてたんだろうな…
516無念Nameとしあき22/08/25(木)04:05:11No.1005730189+
    1661367911776.jpg-(34850 B)
34850 B
関西の人口密集地のすぐそばに原発銀座があるのは気が狂ってるとしか思えない
案の定高速増殖炉もんじゅもナトリウム漏洩事故起こして大惨事一歩手前だった
517無念Nameとしあき22/08/25(木)04:05:55No.1005730240そうだねx4
>ウランに頼るのって自主独立なのかな…
それこそウランはカナダとかからの輸入品だからこれで自主独立とか無理でしょ
もんじゅが失敗したし
518無念Nameとしあき22/08/25(木)04:06:15No.1005730259+
>ウランに頼るのって自主独立なのかな…
石油はLNGは石炭は
519無念Nameとしあき22/08/25(木)04:09:35No.1005730489+
この国に原発はまだ早いよ
国として全く成熟してない
520無念Nameとしあき22/08/25(木)04:10:23No.1005730542+
宇露でアホで間抜けなEUがどうなった?
521無念Nameとしあき22/08/25(木)04:11:05No.1005730592そうだねx2
    1661368265099.jpg-(185717 B)
185717 B
どうでもいいけど最近の街シム系ゲームって原発が爆発しなくて
ただ単に高出力発電所で物足りねェんだよね
コレも何かの圧力でそうなってんのかね
522無念Nameとしあき22/08/25(木)04:12:30No.1005730681+
>宇露でアホで間抜けなEUがどうなった?
原発を地震地帯に立てて爆発させた国よりは間抜けじゃないんじゃね?
523無念Nameとしあき22/08/25(木)04:12:32No.1005730683+
>どうでもいいけど最近の街シム系ゲームって原発が爆発しなくて
>ただ単に高出力発電所で物足りねェんだよね
>コレも何かの圧力でそうなってんのかね
まぁ元々ミサイルの直撃喰らっても大丈夫なくらいに頑丈に作られてるから
524無念Nameとしあき22/08/25(木)04:12:58No.1005730706+
>原発を地震地帯に立てて爆発させた国よりは間抜けじゃないんじゃね?
地震で壊れた原発なんてねぇーよバーカ
525無念Nameとしあき22/08/25(木)04:13:04No.1005730712+
地震には勝てなかったよ...
526無念Nameとしあき22/08/25(木)04:13:41No.1005730747+
それってどれだけ安全なのよ
527無念Nameとしあき22/08/25(木)04:14:41No.1005730817+
>1661364785173.png
https://may.2chan.net/b/src/1661364785173.png[見る]
ってことで答えが出たな
528無念Nameとしあき22/08/25(木)04:14:47No.1005730825+
>それってどれだけ安全なのよ
電気止まったら簡単に爆発して県が壊滅する位安全
529無念Nameとしあき22/08/25(木)04:14:50No.1005730832そうだねx2
>地震で壊れた原発なんてねぇーよバーカ
配管とかぶっ壊れてるぞ
530無念Nameとしあき22/08/25(木)04:14:56No.1005730835+
>ウランに頼るのって自主独立なのかな…
再生エネルギー拡充ももちろん平行してやってくよ
531無念Nameとしあき22/08/25(木)04:15:40No.1005730877+
コスモクリーナーが出来てからの話やないかなと
532無念Nameとしあき22/08/25(木)04:15:52No.1005730887そうだねx3
>地震で壊れた原発なんてねぇーよバーカ
福島は地震がなければ爆発しなかったってのバーカ
533無念Nameとしあき22/08/25(木)04:16:27No.1005730925+
>コスモクリーナーが出来てからの話やないかなと
放射能を除去ってそれ自体が兵器に使えるな
534無念Nameとしあき22/08/25(木)04:16:53No.1005730951そうだねx1
神州日本の国土を穢す原発を日本に建てるとか売国奴だろ
535無念Nameとしあき22/08/25(木)04:17:44No.1005731023+
>福島は地震がなければ爆発しなかったってのバーカ
電源喪失は地震が原因じゃねーぞ?
536無念Nameとしあき22/08/25(木)04:17:50No.1005731033+
    1661368670218.jpg-(17989 B)
17989 B
>なにか回復不能な致命的トラブルがあってもキングストン弁解放で自沈させたら冷却不能になることはないしな
まぁ無尽蔵の海水で希釈したらどんだけ放射性物質垂れ流しても問題ないからな
537無念Nameとしあき22/08/25(木)04:17:58No.1005731042+
まあ例の自己責任判決で
どこまで新設できるのか疑問だけどな
538無念Nameとしあき22/08/25(木)04:18:29No.1005731084+
自然冷却可能なマイクロ原発なら人口密集地でもいけるんじゃね
お漏らしはするかもしらんが大量放出は無いだろう
539無念Nameとしあき22/08/25(木)04:18:55No.1005731111+
    1661368735271.jpg-(307328 B)
307328 B
>まぁ無尽蔵の海水で希釈したらどんだけ放射性物質垂れ流しても問題ないからな
まぁ気にするだけバカだからな
540無念Nameとしあき22/08/25(木)04:18:59No.1005731117+
洋上原発って日本が神風の国ってコトを忘れてるよな
541無念Nameとしあき22/08/25(木)04:19:55No.1005731168そうだねx2
福島原発が311で事故って一部の国土が半永久的に再起不能になったのが【現実】
ミサイルでも平気だの地震が直接的な原因でないとか全て妄想の世迷い事にすぎない
542無念Nameとしあき22/08/25(木)04:20:47No.1005731230+
>まあ例の自己責任判決で
>どこまで新設できるのか疑問だけどな
国が責任認めときゃ良かったのにな
その場しのぎでアホな対応して長期的に原発の目摘んだかもしれんと思うわ
543無念Nameとしあき22/08/25(木)04:21:15No.1005731265+
    1661368875905.webp-(50370 B)
50370 B
>自然冷却可能なマイクロ原発なら人口密集地でもいけるんじゃね
>お漏らしはするかもしらんが大量放出は無いだろう
falloutかよ
544無念Nameとしあき22/08/25(木)04:22:03No.1005731307+
>洋上原発って日本が神風の国ってコトを忘れてるよな
コンテナ貨物船がどうやって日本に来てるか知らないよな
545無念Nameとしあき22/08/25(木)04:22:17No.1005731319+
その新型とやらは電源狙われたら終了とはならんのかな
546無念Nameとしあき22/08/25(木)04:25:16No.1005731496そうだねx1
>まぁ無尽蔵の海水で希釈したらどんだけ放射性物質垂れ流しても問題ないからな
無限希釈を否定するなら屁もできねぇよ
547無念Nameとしあき22/08/25(木)04:29:56No.1005731807そうだねx1
>福島原発が311で事故って一部の国土が半永久的に再起不能になったのが【現実】
>ミサイルでも平気だの地震が直接的な原因でないとか全て妄想の世迷い事にすぎない
山本ベクレ太郎が何か言ってる
>1661365155452.jpg
548無念Nameとしあき22/08/25(木)04:31:49No.1005731915+
あれだけの被害を出した福島原発事故だが奇跡的にも被害は最小限で済んでたっていう
最悪の場合は半径170km(宮城山形福島栃木茨城のほぼ全域)は強制移転の対象だった
549無念Nameとしあき22/08/25(木)04:33:13No.1005731979+
>あれだけの被害を出した福島原発事故だが奇跡的にも被害は最小限で済んでたっていう
>最悪の場合は半径170km(宮城山形福島栃木茨城のほぼ全域)は強制移転の対象だった
>1661364785173.png
https://may.2chan.net/b/src/1661364785173.png[見る]
ってことで答えが出たな
550無念Nameとしあき22/08/25(木)04:34:27No.1005732048そうだねx1
>本当に東京に作ったらとしちゃん罵詈雑言浴びせる癖にー
俺は賞賛するよ
551無念Nameとしあき22/08/25(木)04:34:46No.1005732071そうだねx2
>山本ベクレ太郎が何か言ってる
>>1661365155452.jpg
反論できないからってとしあきを普段から脳内で仮想敵扱いしてる人に認定するの最高にダサい
552無念Nameとしあき22/08/25(木)04:36:14No.1005732138そうだねx1
>あれだけの被害を出した福島原発事故だが奇跡的にも被害は最小限で済んでたっていう
>最悪の場合は半径170km(宮城山形福島栃木茨城のほぼ全域)は強制移転の対象だった
まあ偏西風の一番風下に近い場所だったからな
九州で起きてたらと思うとマジ恐ろしい
553無念Nameとしあき22/08/25(木)04:36:19No.1005732141+
>反論できないからってとしあきを普段から脳内で仮想敵扱いしてる人に認定するの最高にダサい
反論してるだろう
画像で
554無念Nameとしあき22/08/25(木)04:37:18No.1005732185+
反原発を貶めても日本の国土が半永久的に放射能に汚染されたという【現実】は変わらないんだ
555無念Nameとしあき22/08/25(木)04:37:19No.1005732186+
    1661369839745.png-(988246 B)
988246 B
とてもじゃないが火力や原発の代替にはなれない
556無念Nameとしあき22/08/25(木)04:37:40No.1005732205+
>反論できないからってとしあきを普段から脳内で仮想敵扱いしてる人に認定するの最高にダサい
被害回復していないー福島は汚染されてるー福島県産はベクレてるーなんて山本太郎の言動を支持するのか
557無念Nameとしあき22/08/25(木)04:38:32No.1005732265+
>反論してるだろう
>画像で
それは反論してるとは言わない
単なるレッテル貼り
558無念Nameとしあき22/08/25(木)04:39:24No.1005732312そうだねx1
>それは反論してるとは言わない
>単なるレッテル貼り
ベクレてるなんて言ってる山本太郎がな
559無念Nameとしあき22/08/25(木)04:39:40No.1005732326+
>被害回復していないー福島は汚染されてるー福島県産はベクレてるーなんて山本太郎の言動を支持するのか
へえ...じゃあ君は日本の国土の汚染に積極的に加担する反日工作員なんだね
560無念Nameとしあき22/08/25(木)04:39:40No.1005732327+
せっかくITERとかいう超巨大磁力閉じ込め方式施設を国際協力で研究開発してたのにアメリカでもっとコンパクトなレーザー閉じ込め方式の核融合が実用運転開始できそうって言うんだから世の中面白いよね
561無念Nameとしあき22/08/25(木)04:40:09No.1005732344+
>ベクレてるなんて言ってる山本太郎がな
日本の国土を汚染したい人が何か言ってる!
562無念Nameとしあき22/08/25(木)04:41:24No.1005732400+
>日本の国土を汚染したい人が何か言ってる!
まあ落ち着いてこれでも見ろよ
https://may.2chan.net/b/src/1661365155452.jpg[見る]
563無念Nameとしあき22/08/25(木)04:41:54No.1005732419そうだねx3
原発賛成者「私は日本を人間が永久的に住めない死の土地にしたい」

原発賛成者「私は日本の国土を死の土地へ変えた原発が大好きである」

現実に事故を起こした原発を支持する人って
要するにこういうことだよね
564無念Nameとしあき22/08/25(木)04:42:52No.1005732469+
>現実に事故を起こした原発を支持する人って
>要するにこういうことだよね
お前の中ではな
565無念Nameとしあき22/08/25(木)04:44:14No.1005732530+
極論でおかしなこと書いてる奴はdelしとこ
566無念Nameとしあき22/08/25(木)04:44:57No.1005732561+
>お前の中ではな
実際に事故を起こしたのは原発でその影響で一部の地域は再起不能になった
その原発を支持しているってのはそういうことだよ
567無念Nameとしあき22/08/25(木)04:45:45No.1005732590+
>極論でおかしなこと書いてる奴はdelしとこ
原発反対派=山本太郎とか言ってる奴のことだな
俺もdelしとこ
568無念Nameとしあき22/08/25(木)04:46:30No.1005732618+
このスレもうダメだね
569無念Nameとしあき22/08/25(木)04:46:58No.1005732644+
原発利権の自民と問題を放置した安倍ちゃんの責任が大きいから原発支持者を挙げてどうこう言うのはまた話がずれてる>1661361127268.jpg
570無念Nameとしあき22/08/25(木)04:47:07No.1005732654+
>現実に事故を起こした原発を支持する人って
>要するにこういうことだよね
なら現在のエネルギー問題をどう解決するんですか?
571無念Nameとしあき22/08/25(木)04:47:44No.1005732679+
何が現実で何が妄言かロジカルに見分けないとな
実際に3.11で原発が事故った時点で安全神話は崩壊した
原発安全を唱えてる人は根拠の無いない妄言でありカルトと同じ
572無念Nameとしあき22/08/25(木)04:48:54No.1005732723+
原発叩いてる奴も現実の電力状況見えてない口裂けだけのふわふわ野郎じゃん
お前まずネットつなぐ端末使うの止めろ
573無念Nameとしあき22/08/25(木)04:49:25No.1005732743+
エネルギー問題議論はゼロイチ思考と属性思考の人は無視しないと建設的にならない
574無念Nameとしあき22/08/25(木)04:51:10No.1005732831そうだねx1
原発は危険→前例多数あり 現在進行形で事故処理対応中

原発は安全→根拠が無い まったく無い 
      原発安全原発安全と呪文を唱えれば救われる カルト宗教と同じ
575無念Nameとしあき22/08/25(木)04:54:12No.1005732963+
岸田反原発じゃ
576無念Nameとしあき22/08/25(木)04:55:15No.1005733014+
実際のところ福島沿岸部から放射能が消えるのってどれくらいかかるんだろうね
数千年とも数万年とも言われてるけど
577無念Nameとしあき22/08/25(木)04:56:56No.1005733081+
管理ちゃんと出来てないのに
578無念Nameとしあき22/08/25(木)05:06:33No.1005733470+
岸田本人と自民の総裁にして日本のトップとしての立場は一致しなくてもおかしくない
579無念Nameとしあき22/08/25(木)05:11:04No.1005733665+
繰り返しになるが再エネと原発どちらも力を入れるのは駄目なのか
だとしたらどうするつもりなのか
580無念Nameとしあき22/08/25(木)05:16:34No.1005733875+
やっとまともな国になってきたな
人間より環境優先する活動家の言う事聞く必要などない
それに奴ら都合悪くなったら逃げるだけだろ
581無念Nameとしあき22/08/25(木)05:17:33No.1005733914+
実際は希釈されてすぐ危険域以下になるが0か100しかない馬鹿が騒ぐ
お前だけ電気代5倍払えよ?
582無念Nameとしあき22/08/25(木)05:21:28No.1005734064+
>繰り返しになるが再エネと原発どちらも力を入れるのは駄目なのか
>だとしたらどうするつもりなのか
国民の生活レベルを下げるしか手がないんだよな
電気あんまり使ってなかった時代の生活に強制的に戻すしかないが
実際にやったら国民ブチキレて政府転覆しそうだよな
583無念Nameとしあき22/08/25(木)05:25:32No.1005734235そうだねx3
事故を起こしていない原子炉の廃炉費用を考えても経済的にも突き抜けてハイリスク過ぎると思うんだが
584無念Nameとしあき22/08/25(木)05:26:56No.1005734281+
事故時の対応費用と被害総額に廃炉費用
これらとエネルギー産生によって得られる利益を比べてみるといい
コスパ悪いのがわかる
585無念Nameとしあき22/08/25(木)05:31:40No.1005734444+
というか無事故で終わってもその土地の管理はしなきゃならないんだぞ
586無念Nameとしあき22/08/25(木)05:31:52No.1005734450+
さっさと東京お台場に原発新設しろ
電力不足してんだからちんたらしてんじゃねーよ
587無念Nameとしあき22/08/25(木)05:32:00No.1005734458+
原発出来て何十年経つと思ってんだよ
採算取れないならとっくに廃れてるわ
588無念Nameとしあき22/08/25(木)05:34:09No.1005734555+
>事故時の対応費用と被害総額に廃炉費用
>これらとエネルギー産生によって得られる利益を比べてみるといい
>コスパ悪いのがわかる
電気の恩恵たっぷり受けてる奴に言われても
589無念Nameとしあき22/08/25(木)05:34:55No.1005734584そうだねx1
>原発出来て何十年経つと思ってんだよ
>採算取れないならとっくに廃れてるわ
廃炉地獄はこれから始まるんだよ
590無念Nameとしあき22/08/25(木)05:40:28No.1005734854+
東京は地価が高いから静岡県の沼津とか富士に作ればいい
関東圏に近いし地価も安い
591無念Nameとしあき22/08/25(木)05:41:43No.1005734899そうだねx1
>事故時の対応費用と被害総額に廃炉費用
>これらとエネルギー産生によって得られる利益を比べてみるといい
>コスパ悪いのがわかる
もともと中東戦争で痛い目見て単一の発電手段に頼るのは危険だってなったのか日本の原発推進のきっかけなのに何故かコストの話だけで語ろうとするよねとしあきって
592無念Nameとしあき22/08/25(木)05:42:18No.1005734921+
>原発動かすよ!なんなら新規に作るよ!
ドイツ「ないわー」
593無念Nameとしあき22/08/25(木)05:44:43No.1005735033+
>ドイツ「ないわー」
ドイツももう廃炉やめて動かすかって話まで出てるけど
594無念Nameとしあき22/08/25(木)05:45:29No.1005735063+
    1661373929426.jpg-(36610 B)
36610 B
また爆破しますんでヨロシク!
595無念Nameとしあき22/08/25(木)05:49:50No.1005735309+
原発を作るのは良いよ
管理を東京電力に任せるな
596無念Nameとしあき22/08/25(木)05:52:55No.1005735470+
>>ドイツ「ないわー」
>ドイツももう廃炉やめて動かすかって話まで出てるけど
ドイツは死活問題だもんな
ロシアに逆らって電気売ってくれなくなったら自前で用意するしかなくなる
597無念Nameとしあき22/08/25(木)05:54:24No.1005735528+
>原発動かすよ!なんなら新規に作るよ!
>岸田文雄首相は24日午後に首相官邸で開くGX(グリーントランスフォーメーション)実行会議で次世代型の原子力発電所の開発・建設を検討するよう指示する。
>
>新増設は想定していないという現在の方針を転換し、中長期で電力確保を目指す。来夏以降に最大で17基の原発を再稼働させる。
>
>電力不足や脱炭素の遅れといった2050年に向けた構造的な課題を解決するための対策と位置づける。
これは評価できる
598無念Nameとしあき22/08/25(木)05:55:10No.1005735553+
>>>ドイツ「ないわー」
>>ドイツももう廃炉やめて動かすかって話まで出てるけど
>ドイツは死活問題だもんな
>ロシアに逆らって電気売ってくれなくなったら自前で用意するしかなくなる
それ以前に今年の冬越せないかもしれない危機に陥っているドイツ
599無念Nameとしあき22/08/25(木)05:56:10No.1005735581+
>管理ちゃんと出来てないのに
テロ対策まで管理基準上げて
それをクリアしてる奴だよ無論
600無念Nameとしあき22/08/25(木)05:58:59No.1005735703そうだねx1
>廃炉地獄はこれから始まるんだよ
おめでたいおつむだなぁ
そういうの考えないで行き当たりばったりで原発作ってると思ってるのか
601無念Nameとしあき22/08/25(木)05:59:17No.1005735718+
>>本当に東京に作ったらとしちゃん罵詈雑言浴びせる癖にー
>もちろん天災・人災に関してきっちり対策をとってる事は大前提・・・なんだけど
>その「きっちり」は求めようと思えばどこまでも求められるからねぇ
>対策不十分だ!これは文句を言ってもいいだろ!って流れになるのは間違いない
福島が爆発する前にそれくらい関心持ってればよかったね
602無念Nameとしあき22/08/25(木)05:59:49No.1005735739+
作らない方が地獄なんだけどね!
603無念Nameとしあき22/08/25(木)06:06:32No.1005736090+
風力とか波力を増やせばよろしいと言う理論は自然エネルギーに夢見すぎだろ
604無念Nameとしあき22/08/25(木)06:07:18No.1005736126そうだねx1
>1661373929426.jpg
>また爆破しますんでヨロシク!
全然わかってないコラ画
605無念Nameとしあき22/08/25(木)06:12:50No.1005736416+
住み込みで働いてもいいって人で回り固めればええねん
今の除染従事者近い状態だろう
俺は喜んで行くぞ仕事と企業年金しっかりしてたら
606無念Nameとしあき22/08/25(木)06:13:23No.1005736442+
>風力とか波力を増やせばよろしいと言う理論は自然エネルギーに夢見すぎだろ
自然さんは人間に都合よく出来てない事なんて津波で思い知ってるだろうにな
607無念Nameとしあき22/08/25(木)06:14:54No.1005736522+
火力は石炭やガスのコスト高と環境面でダメ
自然エネルギーは不安定原子力は事故や廃炉の問題
じゃあどうすればいいのですか
608無念Nameとしあき22/08/25(木)06:15:04No.1005736530+
電力不足もそうだけど電気代高いのも何とかしろよ
内需がのびねーだろ
609無念Nameとしあき22/08/25(木)06:18:02No.1005736675+
    1661375882286.jpg-(73911 B)
73911 B
今ままで4割強は原発に頼ってたのにいきなり1割とか他にしわ寄せ行くのは当然だし
安定供給と電気代値下げするには原発稼働しかないわな
610無念Nameとしあき22/08/25(木)06:20:42No.1005736834+
原発再稼働や新設を選ぶか火力と自然エネルギーで高い電気代払うかの二択しかないって悲しすぎる
611無念Nameとしあき22/08/25(木)06:25:05No.1005737103+
当たり前の結論にようやく達したのだな
612無念Nameとしあき22/08/25(木)06:27:44No.1005737281+
自然エネルギー言うても太陽光なんて以ての外だからな
中国依存増やして今の何十倍もゴミ増やして交換の為毎年作り続ける
20年で交換だから今年作った分20年後に作る来年作った分は21年後のエンドレス
613無念Nameとしあき22/08/25(木)06:28:22No.1005737332+
>住み込みで働いてもいいって人で回り固めればええねん
>今の除染従事者近い状態だろう
>俺は喜んで行くぞ仕事と企業年金しっかりしてたら
俺も働き行くわ
少なくとも今のブラックより遥かにマシだろうし
614無念Nameとしあき22/08/25(木)06:30:42No.1005737492+
万年単位の地層処分は危険が危ないって言うがお前地下300mまで掘るんかいって感じだ
615無念Nameとしあき22/08/25(木)06:30:48No.1005737496そうだねx1
東電だけはやめてくれ
他の地域はさっさと動かせ
616無念Nameとしあき22/08/25(木)06:31:19No.1005737529+
>万年単位の地層処分は危険が危ないって言うがお前地下300mまで掘るんかいって感じだ
地殻変動で露出しちゃうかもしれないし・・・
617無念Nameとしあき22/08/25(木)06:32:15No.1005737580+
人類が今の外見ではなくなるくらい時間が経ったら出てくるかもね
618無念Nameとしあき22/08/25(木)06:32:47No.1005737620+
岸田の家の隣に作れよ
何なら原発に住め
他人に痛みだけ押し付けんじゃねぇ
619無念Nameとしあき22/08/25(木)06:33:30No.1005737660+
>地殻変動で露出しちゃうかもしれないし・・・
ぶっちゃけ言って100年でほぼ無害に近くなって1000年で99.9%減少する
その間に六ケ所村の所が何故かいきなり地殻変動でお地表に出てきました!ってなるなら話は別だが
620無念Nameとしあき22/08/25(木)06:33:45No.1005737689+
>岸田の家の隣に作れよ
>何なら原発に住め
>他人に痛みだけ押し付けんじゃねぇ
じゃあお前は電気使うな
621無念Nameとしあき22/08/25(木)06:34:11No.1005737718+
    1661376851831.gif-(78106 B)
78106 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
622無念Nameとしあき22/08/25(木)06:34:34No.1005737751そうだねx1
世界の時世も原発推進なのに何時までも当時の状況を引きずるよね
623無念Nameとしあき22/08/25(木)06:36:40No.1005737884+
>万年単位の地層処分は危険が危ないって言うがお前地下300mまで掘るんかいって感じだ
万年単位ってアホが脅してるだけ今の科学進歩状況見ても
数千年単位でコスモクリーナー開発できんだろう
放射能封じ込めるぐらいの技術なら数百年程度出来るわ
624無念Nameとしあき22/08/25(木)06:36:50No.1005737898+
トイレの無いマンションだのなんだのの話は地層処分を全く考慮してないからな
本当にお気持ち的反対論でしかない
625無念Nameとしあき22/08/25(木)06:37:17No.1005737927+
>1661376851831.gif
グラフを使ったトリックの予感
どこまで減れば安全なのかが不明
626無念Nameとしあき22/08/25(木)06:37:21No.1005737935+
一度反対したら死ぬまで反対するみたいな脳死の言うことは聞かなくていいよ
627無念Nameとしあき22/08/25(木)06:38:16No.1005738009+
>グラフを使ったトリックの予感
>どこまで減れば安全なのかが不明
そもそも放射線量に応じて近寄らなければいいだけの話では?
お前は日常的に原子炉内部まで散歩にでも行くの?
628無念Nameとしあき22/08/25(木)06:39:00No.1005738060+
>世界の時世も原発推進なのに何時までも当時の状況を引きずるよね
まず地震群発の立地条件がですね
630無念Nameとしあき22/08/25(木)06:40:12No.1005738165+
>まず地震群発の立地条件がですね
東日本大震災でも地震そのものでは原発は壊れていないけど?
631無念Nameとしあき22/08/25(木)06:40:34No.1005738196+
岸田の家の隣に建てろ
632無念Nameとしあき22/08/25(木)06:41:47No.1005738287+
もう空母みたいに移動出来ればいいのに
633無念Nameとしあき22/08/25(木)06:42:03No.1005738307+
地震より津波で終わったからな
それも考慮にいれて新たに作るならいいんじゃね
634無念Nameとしあき22/08/25(木)06:45:10No.1005738547そうだねx2
綺麗事では世の中は良くならないからな
その結果がこの失われた30年
635無念Nameとしあき22/08/25(木)06:45:22No.1005738559+
>>グラフを使ったトリックの予感
>>どこまで減れば安全なのかが不明
>そもそも放射線量に応じて近寄らなければいいだけの話では?
>お前は日常的に原子炉内部まで散歩にでも行くの?
1000年経ったら99.9%減ります!
って誇らしげに言ってるってるんだから
99.9%に何か意味があるんだよな?
と聞いてるだけよ
636無念Nameとしあき22/08/25(木)06:47:30No.1005738731+
2Fの廃炉撤回しろよ
地震も津波にも耐えたのに廃炉とかどんな判断だ
637無念Nameとしあき22/08/25(木)06:48:08No.1005738779+
>1000年経ったら99.9%減ります!
>って誇らしげに言ってるってるんだから
>99.9%に何か意味があるんだよな?
>と聞いてるだけよ
初期放射能から99.9%減少するまでの期間が凡そ1000年って話に意味云々求めてるの?
そもそもお前は何を求めてるんだ?
638無念Nameとしあき22/08/25(木)06:49:36No.1005738900+
    1661377776664.png-(173505 B)
173505 B
この前の福島原発事故での影響なしの国連会見全編公開されてたけど酷かったな
日本の学者から論文の不備指摘されてんのにだんまり
639無念Nameとしあき22/08/25(木)06:49:39No.1005738908+
>そもそもお前は何を求めてるんだ?
地層処分ができたらいいなと思ってるけど
結論ありきで説明されても困るから
疑問を解決したい
640無念Nameとしあき22/08/25(木)06:51:15No.1005739055+
>地層処分ができたらいいなと思ってるけど
>結論ありきで説明されても困るから
>疑問を解決したい
その疑問って何なんだと聞いているんだが
ふわっとした不安だー!ってお気持ちならそれこそ地層処分した後に近寄るなよとしか
641無念Nameとしあき22/08/25(木)06:51:25No.1005739070+
>岸田の家の隣に作れよ
>何なら原発に住め
>他人に痛みだけ押し付けんじゃねぇ
ソコまで言うならお前は一切電気使うなよ
まずは自分がやってみろ
642無念Nameとしあき22/08/25(木)06:52:42No.1005739210+
>No.1005739055
まず1000年で99.9%と言ってる意図を説明して頂きたい
643無念Nameとしあき22/08/25(木)06:52:56No.1005739235+
地震で原発が壊れたって思ってる人って未だに一杯居るんだろうな
644無念Nameとしあき22/08/25(木)06:53:08No.1005739257+
>ソコまで言うならお前は一切電気使うなよ
>まずは自分がやってみろ
イヤだね
645無念Nameとしあき22/08/25(木)06:53:17No.1005739269+
>まず1000年で99.9%と言ってる意図を説明して頂きたい
解りやすいだろ?
それ以上必要か?
646無念Nameとしあき22/08/25(木)06:54:21No.1005739369+
原発増設は岸田政権で唯一評価出来るわ
リスクはあるけど原発は絶対に必要不可欠
647無念Nameとしあき22/08/25(木)06:54:27No.1005739381+
原発の横に住んでも全然平気だわ
絶対国からの恩恵あると思うし
648無念Nameとしあき22/08/25(木)06:54:33No.1005739392+
超高温ヘリウム冷却炉を建設すればいいのに
649無念Nameとしあき22/08/25(木)06:54:39No.1005739406+
皇居に原発作れ
650無念Nameとしあき22/08/25(木)06:55:24No.1005739482+
またおまいら負けたのか
651無念Nameとしあき22/08/25(木)06:55:41No.1005739509+
どっちかっつーとクソ古いのを新しいやつにちゃんと作りなおせ
652無念Nameとしあき22/08/25(木)06:55:53No.1005739527+
現代社会は電気がないと何も出来ない
653無念Nameとしあき22/08/25(木)06:56:31No.1005739589+
>どっちかっつーとクソ古いのを新しいやつにちゃんと作りなおせ
それも検討するってさ
654無念Nameとしあき22/08/25(木)06:57:23No.1005739698そうだねx1
原発がないと国がもたん時がきたんだ
655無念Nameとしあき22/08/25(木)06:57:54No.1005739760+
>この前の福島原発事故での影響なしの国連会見全編公開されてたけど酷かったな
>日本の学者から論文の不備指摘されてんのにだんまり
その学者がちゃんとした論文で反論すればいいだけの話
指摘なんか誰だってできる
それが正しいかどうかはまた別の話
656無念Nameとしあき22/08/25(木)06:58:10No.1005739792+
    1661378290406.jpg-(63969 B)
63969 B
超高温ヘリウム冷却炉なら近所にあってもいいな
国からの補助あるし
657無念Nameとしあき22/08/25(木)06:58:44No.1005739859+
    1661378324092.jpg-(32655 B)
32655 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
658無念Nameとしあき22/08/25(木)06:58:52No.1005739874+
査読ってのを知らないんだろうね
659無念Nameとしあき22/08/25(木)07:00:15No.1005740040+
一番クリーンなのは人類がいなくなること
660無念Nameとしあき22/08/25(木)07:01:21No.1005740164+
指摘 → ボクの考えと違うんですけおおおおお!!1!!1!
って事だからね
査読済み論文としてきちんとまとめてそれを総合して国連科学委は判断してるんであって
その判断に異を唱えたいなら論文で反論しなければいけない
661無念Nameとしあき22/08/25(木)07:04:03No.1005740476+
岸田にしては思いきったな
662無念Nameとしあき22/08/25(木)07:05:24No.1005740629+
チェルノブイリの原発事故があったウクライナ(当時ソ連)も
普通に原発稼働してるし
663無念Nameとしあき22/08/25(木)07:05:33No.1005740654+
>原発がないと国がもたん時がきたんだ
別に火力でもいいけどな
664無念Nameとしあき22/08/25(木)07:05:52No.1005740687+
    1661378752669.mp4-(5961930 B)
5961930 B
中国みたく土地が沢山あるなら風力とか太陽光でもちゃんとペイできるかもしれないけど日本じゃな
665無念Nameとしあき22/08/25(木)07:07:51No.1005740900+
太陽光は夜発電しないし災害が多い日本だと被害に遭いやすいし
666無念Nameとしあき22/08/25(木)07:09:33No.1005741096そうだねx2
原発は悪!移民を受け入れないのは悪!環境保護!
綺麗事抜かしてた欧州は見事にボロボロになったなぁ…
恥ずかしくないのかしら
667無念Nameとしあき22/08/25(木)07:10:04No.1005741143+
>No.1005739859
グレタは原発稼働賛成だろ
668無念Nameとしあき22/08/25(木)07:10:58No.1005741235+
>中国みたく土地が沢山あるなら風力とか太陽光でもちゃんとペイできるかもしれないけど日本じゃな
そもそも台風とか気圧配置が頻繁に変わる上に山がちで遠浅の海も少ない日本ではメンテ費用や稼働率がですね
669無念Nameとしあき22/08/25(木)07:11:59No.1005741358+
>太陽光は夜発電しないし災害が多い日本だと被害に遭いやすいし
ちゃんと掃除したりコンディショナーのメンテとかしないといけないけどみんなサボるし
ヤギはパネルの上でフンしちゃうし
670無念Nameとしあき22/08/25(木)07:12:49No.1005741447そうだねx1
とりあえず
・低コストで低リスクな廃炉方法を提示する
・高濃度廃棄物の具体的な処分方法を提示する
・東電みたいな腐敗企業ではなく信頼のおける組織に原発管理を委ねる
・国際情勢に影響されない恒久的核燃料確保の目処を付ける
これだけやってくれるなら再稼働に賛成するよ
671無念Nameとしあき22/08/25(木)07:15:23No.1005741702+
>チェルノブイリの原発事故があったウクライナ(当時ソ連)も
>普通に原発稼働してるし
普通ではない
今でも周辺は厳重な立ち入り制限がある
今年に入ってからもチェルノブイリ近辺で穴掘りした多数のロシア兵が被曝して救急搬送された
672無念Nameとしあき22/08/25(木)07:15:26No.1005741709+
>そもそも台風とか気圧配置が頻繁に変わる上に山がちで遠浅の海も少ない日本ではメンテ費用や稼働率がですね
福島の洋上風力発電がまさにそれで死んだしな
673無念Nameとしあき22/08/25(木)07:16:00No.1005741780+
海の波を使ったやつはあかんの?
674無念Nameとしあき22/08/25(木)07:16:06No.1005741791+
>No.1005741447
コストは受け入れろ
675無念Nameとしあき22/08/25(木)07:16:19No.1005741822+
世論は自民政権にノーと言っている
政権交代待った無し
676無念Nameとしあき22/08/25(木)07:16:32No.1005741843+
>海の波を使ったやつはあかんの?
採算が取れるならとっくにやってると思わないか?
677無念Nameとしあき22/08/25(木)07:16:46No.1005741869+
>海の波を使ったやつはあかんの?
波力と地熱は条件が合致する場所がら少ねえのと出力が小さいと聞いた
678無念Nameとしあき22/08/25(木)07:17:12No.1005741926+
>とりあえず
>・低コストで低リスクな廃炉方法を提示する
>・高濃度廃棄物の具体的な処分方法を提示する
>・東電みたいな腐敗企業ではなく信頼のおける組織に原発管理を委ねる
>・国際情勢に影響されない恒久的核燃料確保の目処を付ける
>これだけやってくれるなら再稼働に賛成するよ
ずっと反対してていいよ
679無念Nameとしあき22/08/25(木)07:17:20No.1005741951+
>世論は自民政権にノーと言っている
>政権交代待った無し
ってやったら原発爆発
680無念Nameとしあき22/08/25(木)07:17:24No.1005741962+
>2Fの廃炉撤回しろよ
>地震も津波にも耐えたのに廃炉とかどんな判断だ
んなもん津波で耐えた結果使い物にならなくなったとしか
681無念Nameとしあき22/08/25(木)07:17:45No.1005742000+
>ってやったら原発爆発
原発を作ったのは自民政権ですが
682無念Nameとしあき22/08/25(木)07:18:42No.1005742124そうだねx3
    1661379522617.jpg-(26601 B)
26601 B
>・東電みたいな腐敗企業ではなく信頼のおける組織に原発管理を委ねる
683無念Nameとしあき22/08/25(木)07:18:55No.1005742154+
次建てるなら送電ロス無い都内だろ
もう東北から電気持ってきて遅延すんじゃねえ
684無念Nameとしあき22/08/25(木)07:19:17No.1005742198+
作るべきだと思うけどどこが手を上げるんだろう
685無念Nameとしあき22/08/25(木)07:19:31No.1005742234+
>No.1005741447
一人で自転車漕いで充電して生活しような!
686無念Nameとしあき22/08/25(木)07:20:04No.1005742288+
>もう東北から電気持ってきて遅延すんじゃねえ
茨城と千葉は風力とか太陽光多いよね
グリッド的に有利なのかな
687無念Nameとしあき22/08/25(木)07:20:43No.1005742375+
>原発を作ったのは自民政権ですが
建設業者だよ
その理屈なら爆発させたのは民主政権だな
688無念Nameとしあき22/08/25(木)07:21:54No.1005742521+
>ツイッターで「もし国葬を実施したら、次は岸田だ」などと投稿し、警視庁麹町署の業務を妨害したとして48歳の会社員の男性が書類送検されました。
>千葉県習志野市に住む48歳の男性は7月14日午後10時ごろ、ツイッターで「もし国葬を実施したら、次は岸田だ。手作り銃をそろそろ作り始めて下さい」などと投稿し、通報を受けた麹町署に警戒にあたらせるなどした偽計業務妨害の疑いが持たれています。
689無念Nameとしあき22/08/25(木)07:22:02No.1005742535+
    1661379722592.jpg-(16828 B)
16828 B
>一人で自転車漕いで充電して生活しような!
そういう意味不明な煽りレスは要らないんで
690無念Nameとしあき22/08/25(木)07:22:05No.1005742540+
    1661379725501.jpg-(158370 B)
158370 B
まぁ半数以上が賛成になってるから再稼働はするよ
>規制基準を満たした原子力発電所の運転再開については、「賛成」58%が「反対」39%を上回り、同じ質問を始めた2017年以降、計5回の調査で初めて賛否が逆転した。
691無念Nameとしあき22/08/25(木)07:23:03No.1005742664+
>>・東電みたいな腐敗企業ではなく信頼のおける組織に原発管理を委ねる
東電はバカでもそれよりマシな企業も腐敗の内容も言わないからゴミ意見か寝言だよ
692無念Nameとしあき22/08/25(木)07:23:47No.1005742741そうだねx3
杜撰な管理が怖いんだよな
今までが杜撰な管理していたのに大丈夫ですは怖い
693無念Nameとしあき22/08/25(木)07:24:02No.1005742773+
爆発を招いたのは予備電源を津波の被る場所に設置した東電だろ
自民ガーとかミンスガーとかアホか
694無念Nameとしあき22/08/25(木)07:25:19No.1005742935+
>東電はバカでもそれよりマシな企業も腐敗の内容も言わないからゴミ意見か寝言だよ
日本語でレスしてくれないとわからない
せめて送信する前に推敲してくれ
695無念Nameとしあき22/08/25(木)07:25:47No.1005742996+
    1661379947545.jpg-(36306 B)
36306 B
>そういう意味不明な箇条書きレスは要らないんで
696無念Nameとしあき22/08/25(木)07:26:23No.1005743056+
>まぁ半数以上が賛成になってるから再稼働はするよ
>早大
早大生にしか質問してないの?
697無念Nameとしあき22/08/25(木)07:26:23No.1005743060そうだねx1
実在一昨年の柏崎のアレ以降原発再稼働派議員の中ですら東電にはやらせるなって意見が出てるので再稼働するにしても東電が関わるかは微妙
698無念Nameとしあき22/08/25(木)07:26:30No.1005743073そうだねx1
>日本語でレスしてくれないとわからない
>せめて送信する前に推敲してくれ
頭が腐敗しててかわいそう
699無念Nameとしあき22/08/25(木)07:28:04No.1005743269+
>>そういう意味不明な箇条書きレスは要らないんで
なんだシーライオニングでレスポンチしたいだけの馬鹿か
700無念Nameとしあき22/08/25(木)07:29:29No.1005743439そうだねx1
>頭が腐敗しててかわいそう
そういうしょうもない中傷レスしかできないのね
701無念Nameとしあき22/08/25(木)07:30:21No.1005743554+
>実在一昨年の柏崎のアレ以降原発再稼働派議員の中ですら東電にはやらせるなって意見が出てるので再稼働するにしても東電が関わるかは微妙
関東で東電関わらせない方が難しいだろう
原発動かした実績のある電気事業扱う企業なんて東電ぐらいだから潰して新会社にするのでもなければ結局監査いれて東電になるんじゃね
702無念Nameとしあき22/08/25(木)07:30:33No.1005743585+
>早大生にしか質問してないの?
違うよ全国だよ
>読売新聞社と早稲田大学先端社会科学研究所は全国の有権者3000人を対象に世論調査(郵送方式。回答率69%)を共同実施
703無念Nameとしあき22/08/25(木)07:31:08No.1005743647+
>関東で東電関わらせない方が難しいだろう
>原発動かした実績のある電気事業扱う企業なんて東電ぐらいだから潰して新会社にするのでもなければ結局監査いれて東電になるんじゃね
東海第二「…」
704無念Nameとしあき22/08/25(木)07:31:44No.1005743720そうだねx2
>そういうしょうもない中傷レスしかできないのね
エネルギーの現実見えてないなら寝た方がいいぞ
705無念Nameとしあき22/08/25(木)07:31:49No.1005743728+
>東京に作るために百合子に選挙で勝ってみろよ
>東京に原発作りまーすって
百合子が負けたらどうすんだよ?
脱ぐのか?
706無念Nameとしあき22/08/25(木)07:31:51No.1005743732そうだねx1
柏崎刈羽だけはあかんわ
あそこは廃炉でいいよ
東電以外の原発はさっさと建て替えて
707無念Nameとしあき22/08/25(木)07:32:09No.1005743769+
>>東京に作るために百合子に選挙で勝ってみろよ
>>東京に原発作りまーすって
>百合子が負けたらどうすんだよ?
>脱ぐのか?
見たいのか?
708無念Nameとしあき22/08/25(木)07:32:31No.1005743810そうだねx2
福島原発メルトダウンとデータ改竄の前歴がある東電には危なくて任せられないってのは誰でも思うわ
709無念Nameとしあき22/08/25(木)07:33:40No.1005743951+
>>>東京に作るために百合子に選挙で勝ってみろよ
>>>東京に原発作りまーすって
>>百合子が負けたらどうすんだよ?
>>脱ぐのか?
>見たいのか?
見たく無いから百合子勝ってくれ!
710無念Nameとしあき22/08/25(木)07:33:48No.1005743978そうだねx1
>原発動かした実績のある電気事業扱う企業なんて東電ぐらいだから潰して新会社にするのでもなければ結局監査いれて東電になるんじゃね
実績で言えば東電にまともに原発運転できないのは明白なので
711無念Nameとしあき22/08/25(木)07:34:20No.1005744019そうだねx2
福島での反省を何も活かしてない…
712無念Nameとしあき22/08/25(木)07:34:35No.1005744056+
>エネルギーの現実見えてないなら寝た方がいいぞ
ふわっとした抽象的なレス
713無念Nameとしあき22/08/25(木)07:34:52No.1005744108+
あんだけの原発事故が起きた日本でこの有様じゃもうダメだわ…
714無念Nameとしあき22/08/25(木)07:35:06No.1005744131そうだねx1
>見たいのか?
ごめんなさい
715無念Nameとしあき22/08/25(木)07:35:15No.1005744147+
発電は東北電力に移管させようや
716無念Nameとしあき22/08/25(木)07:35:21No.1005744164+
地震に弱い沸騰水型原子炉は全部廃止
日本は加圧水型だけでいい
717無念Nameとしあき22/08/25(木)07:35:41No.1005744200+
>No.1005741447
これ書いたやつ本当のアホだろ
基準もないお気持ちだけで酷いのが
>・国際情勢に影響されない恒久的核燃料確保の目処を付ける
火力発電も影響されるし核燃料にそんなものあるわけないわ
718無念Nameとしあき22/08/25(木)07:35:55No.1005744233そうだねx1
散々原子力産業を弱体化させた後にこんなこと言い出してもな
もう開発力ないでしょ
719無念Nameとしあき22/08/25(木)07:36:04No.1005744259+
まあ原発再稼働しないとSDGsに置いていかれるからね
SDGsが潰れてくれれば原発動かさなくてよくなるのに
720無念Nameとしあき22/08/25(木)07:36:10No.1005744268+
>発電は東北電力に移管させようや
それ東北電力になんのメリットあんの?
721無念Nameとしあき22/08/25(木)07:36:18No.1005744292+
天下り先たくさんできるだけじゃん
722無念Nameとしあき22/08/25(木)07:36:25No.1005744315そうだねx1
>もう開発力ないでしょ
もともとそんなものは無い
723無念Nameとしあき22/08/25(木)07:36:39No.1005744342+
>散々原子力産業を弱体化させた後にこんなこと言い出してもな
>もう開発力ないでしょ
東芝ももういないからな
724無念Nameとしあき22/08/25(木)07:36:44No.1005744352+
公明が新設反対だったような
連立解消かな
725無念Nameとしあき22/08/25(木)07:36:53No.1005744378+
>ふわっとした抽象的なレス

>とりあえず
>・低コストで低リスクな廃炉方法を提示する
>・高濃度廃棄物の具体的な処分方法を提示する
>・東電みたいな腐敗企業ではなく信頼のおける組織に原発管理を委ねる
>・国際情勢に影響されない恒久的核燃料確保の目処を付ける
>これだけやってくれるなら再稼働に賛成するよ
726無念Nameとしあき22/08/25(木)07:37:05No.1005744404そうだねx1
>それ東北電力になんのメリットあんの?
東電に高値で電力販売すれば東北の電気代安くなる
727無念Nameとしあき22/08/25(木)07:38:02No.1005744533+
>公明が新設反対だったような
>連立解消かな
いい話ではある
728無念Nameとしあき22/08/25(木)07:38:39No.1005744609そうだねx1
>東芝ももういないからな
世が世なら東芝がでかい顔して原発作ってたかと思うとこれで良かった
原発でチャレンジとかやられたらたまらんわ
729無念Nameとしあき22/08/25(木)07:39:20No.1005744692+
せっかくだから静岡に建ててやれ
730無念Nameとしあき22/08/25(木)07:40:01No.1005744788+
>地震に弱い沸騰水型原子炉は全部廃止
>日本は加圧水型だけでいい
三菱一強かよ
731無念Nameとしあき22/08/25(木)07:40:08No.1005744801+
>>No.1005741447
>これ書いたやつ本当のアホだろ
めっちゃ粘着してて笑う
そのレスの何がそんなに刺さったのか
732無念Nameとしあき22/08/25(木)07:41:22No.1005744974+
霞ヶ関に建てたら良いのでは?
733無念Nameとしあき22/08/25(木)07:41:54No.1005745041+
>三菱一強かよ
東芝なんてもう死んだも同然のゾンビだ
経営怪しい会社に原発製造なんて駄目だろ
734無念Nameとしあき22/08/25(木)07:42:24No.1005745112+
>せっかくだから静岡に建ててやれ
>霞ヶ関に建てたら良いのでは?
地価が高すぎて電気代がバカみたいな金額になるからダメ
735無念Nameとしあき22/08/25(木)07:42:46No.1005745165+
>散々原子力産業を弱体化させた後にこんなこと言い出してもな
>もう開発力ないでしょ
まあこれから気長に再スタートするんだろう
原発事故が一度でも起きたら原発関連の業界全部巻き込んで崩壊するってことは教訓にしてほしい
736無念Nameとしあき22/08/25(木)07:42:55No.1005745187+
>>三菱一強かよ
>東芝なんてもう死んだも同然のゾンビだ
>経営怪しい会社に原発製造なんて駄目だろ
つまり日立に任せるってことか
737無念Nameとしあき22/08/25(木)07:43:04No.1005745203そうだねx3
気持ち悪いスレ
これが業者を使った書き込みの勢いなんだね
738無念Nameとしあき22/08/25(木)07:43:04No.1005745207+
パヨクが喚くだろうなあ
739無念Nameとしあき22/08/25(木)07:43:23No.1005745255そうだねx1
>めっちゃ粘着してて笑う
>そのレスの何がそんなに刺さったのか
まだ反応しててダメだった
740無念Nameとしあき22/08/25(木)07:43:24No.1005745262+
東京湾に浮かべれば良い
浮体構造なら地震津波の心配も無い
741無念Nameとしあき22/08/25(木)07:43:53No.1005745347+
SDGs「核エネルギーはエコ!」
742無念Nameとしあき22/08/25(木)07:44:30No.1005745439そうだねx1
>SDGs「核エネルギーはエコ!」
まじでSDGsってクソだと思う
743無念Nameとしあき22/08/25(木)07:44:43No.1005745463+
>No.1005745112
これから原発一基建てようというのに全体に占める地価の割合なんて微々たるものでは?
都市部に置けば送電コストも下がるでしょ?
744無念Nameとしあき22/08/25(木)07:45:00No.1005745501そうだねx2
    1661381100822.jpg-(67790 B)
67790 B
>パヨクが喚くだろうなあ
>パヨク
745無念Nameとしあき22/08/25(木)07:45:28No.1005745579+
>東京湾に浮かべれば良い
>浮体構造なら地震津波の心配も無い
もうそれまでの火力発電だのの熱廃水で海水温上昇からのヘドロまみれで限界です
746無念Nameとしあき22/08/25(木)07:45:59No.1005745661そうだねx2
もし柏崎刈羽動かしたいなら東電以外にやらせてくれよな
747無念Nameとしあき22/08/25(木)07:46:03No.1005745666そうだねx2
>これから原発一基建てようというのに全体に占める地価の割合なんて微々たるものでは?
地区全体を変えざるを得ないから全く微々たるものじゃないよ
748無念Nameとしあき22/08/25(木)07:46:34No.1005745741そうだねx1
大量の水が必要なのに陸地に原発建ててどうすんだよ
749無念Nameとしあき22/08/25(木)07:46:45No.1005745768+
>原発事故が一度でも起きたら原発関連の業界全部巻き込んで崩壊するってことは教訓にしてほしい
日本企業の原発技術を海外に売り込む目論見もメルトダウンしてしまった
750無念Nameとしあき22/08/25(木)07:47:06No.1005745821+
進次郎「知ってましたか?原発は原発なんですよ」
751無念Nameとしあき22/08/25(木)07:47:26No.1005745871+
昔から東京湾に原発あるしまあ新造してもいいよ
752無念Nameとしあき22/08/25(木)07:48:02No.1005745953+
>これから原発一基建てようというのに全体に占める地価の割合なんて微々たるものでは?
>都市部に置けば送電コストも下がるでしょ?
微々たるものってのは原野みたいな場所の場合であってですね
753無念Nameとしあき22/08/25(木)07:48:07No.1005745966+
>ヘドロまみれで限界です
それは青潮頻発してるせいじゃね?
754無念Nameとしあき22/08/25(木)07:48:28No.1005746020+
原発動かさないと電気会社がなくなる
755無念Nameとしあき22/08/25(木)07:48:49No.1005746062+
コロナやウクライナ侵攻で滅茶苦茶
756無念Nameとしあき22/08/25(木)07:48:55No.1005746082そうだねx2
>気持ち悪いスレ
>これが業者を使った書き込みの勢いなんだね
何の業者が何の利益があってこんな所にレスするんだよ…
757無念Nameとしあき22/08/25(木)07:50:17No.1005746296+
やっとまともな政策とれるようになったな
石炭火力もちゃんとやろうや
758無念Nameとしあき22/08/25(木)07:51:15No.1005746450+
国民投票で決めようよ
こういうのこそ
東京で使う原発を新潟県に作るべきか東京都に作るべきか
759無念Nameとしあき22/08/25(木)07:51:21No.1005746473+
まあ東電よりは原発事業にだけ集中管理できる運営組織を立ち上げた方がいいと思う
760無念Nameとしあき22/08/25(木)07:51:45No.1005746524+
再エネ賦課金廃止したら応援する
761無念Nameとしあき22/08/25(木)07:52:28No.1005746632そうだねx2
>国民投票で決めようよ
>こういうのこそ
>東京で使う原発を新潟県に作るべきか東京都に作るべきか
カッペは馬鹿だから東京の人口に負けるだけの結果すら読めんのだな…
762無念Nameとしあき22/08/25(木)07:53:14No.1005746742+
国民投票したら誰も反対できないな
「原発作らない」も選択肢に入れよう
763無念Nameとしあき22/08/25(木)07:53:47No.1005746812そうだねx1
電力逼迫!逼迫ですぞー!
やっぱり政府と東京電力による演出だったね
764無念Nameとしあき22/08/25(木)07:54:24No.1005746891+
次世代原子炉にすればいいのに
鉛ビスマス炉や溶融塩炉は論外として
超高温ヘリウム冷却炉なら炉心溶融しないし
小型炉でもいいじゃないか
765無念Nameとしあき22/08/25(木)07:55:11No.1005746997+
>電力逼迫!逼迫ですぞー!
>やっぱり政府と東京電力による演出だったね
マジかよ最低だな東北電力
766無念Nameとしあき22/08/25(木)07:55:35No.1005747064そうだねx3
自民なんかに日本の舵取りは任せられない
767無念Nameとしあき22/08/25(木)07:57:44No.1005747384+
>カッペは馬鹿だから東京の人口に負けるだけの結果すら読めんのだな…
それに地価の違いや官邸や国会から離れた場所に作りたい事くらい分かるはずなのに怨恨が勝っちゃうんだろうな
768無念Nameとしあき22/08/25(木)08:02:54No.1005748174そうだねx1
>電力逼迫!逼迫ですぞー!
>やっぱり政府と東京電力による演出だったね
安倍銃殺からの統一協会問題炎上で電力逼迫の演出を完全に忘れてたよね…
769無念Nameとしあき22/08/25(木)08:04:04No.1005748357+
としあきが東京湾沿いに東京ドーム数個分の土地を買って原発誘致すれば喜んで原発建ててくれるぞ
770無念Nameとしあき22/08/25(木)08:04:08No.1005748371+
アッハイ
771無念Nameとしあき22/08/25(木)08:05:13No.1005748545そうだねx1
>としあきが東京湾沿いに東京ドーム数個分の土地を買って原発誘致すれば喜んで原発建ててくれるぞ
じゃ土地買取費用君がだしな
772無念Nameとしあき22/08/25(木)08:05:14No.1005748553そうだねx1
東京に建てるなら誰も文句言わんよ
773無念Nameとしあき22/08/25(木)08:06:19No.1005748755そうだねx2
>じゃ土地買取費用君がだしな
俺は地方に建てたほうが良いと思ってるから出さないよ
東京に建てたほうが良いと思ってるとしあき頑張れ
774無念Nameとしあき22/08/25(木)08:06:21No.1005748759そうだねx1
東京にでっかいの何個も作るなら許してやるよ
775無念Nameとしあき22/08/25(木)08:06:28No.1005748782+
>東京に建てるなら誰も文句言わんよ
脳に障害あるんだろうなあこの人
776無念Nameとしあき22/08/25(木)08:06:54No.1005748852そうだねx1
>1661381100822.jpg
>>パヨクが喚くだろうなあ
>>パヨク
完全に壺売り認定ワードになっちゃったな…
あいつら原発利権スレにもわくのか…
777無念Nameとしあき22/08/25(木)08:07:18No.1005748908+
>東京に建てるなら誰も文句言わんよ
土地買収費用の差額だけでもこういう人たちが負担してくれるんならだれも文句言わないんだけどな
778無念Nameとしあき22/08/25(木)08:07:26No.1005748926そうだねx1
自民は朝鮮カルトってまた証明されてしまったか
779無念Nameとしあき22/08/25(木)08:07:30No.1005748934+
>東京に建てるなら誰も文句言わんよ
都民が文句言うに決まってるだろう
780無念Nameとしあき22/08/25(木)08:08:28No.1005749104そうだねx1
皇居に作れば?
781無念Nameとしあき22/08/25(木)08:08:37No.1005749136+
>都民が文句言うに決まってるだろう
まぁ結局これが日本人の民度だよね()
782無念Nameとしあき22/08/25(木)08:10:30No.1005749441+
>まぁ結局これが日本人の民度だよね()
選挙で選ばれてるのにね
783無念Nameとしあき22/08/25(木)08:12:52No.1005749870そうだねx1
>皇居に作れば?
としあきが頑張って皇居を買収しよう!
784無念Nameとしあき22/08/25(木)08:13:17No.1005749936+
皇居の横に作れよ
それが安全メカニズムの証明だろ
785無念Nameとしあき22/08/25(木)08:14:31No.1005750146+
安心安全言ってるから皇居に作っても問題ないな
土地も国有地だし
786無念Nameとしあき22/08/25(木)08:15:02No.1005750249+
千代田区ならどこでもいいぞ~
787無念Nameとしあき22/08/25(木)08:15:31No.1005750354+
>皇居に作れば?
お堀の水だけじゃ冷却水賄えないから無理だな
788無念Nameとしあき22/08/25(木)08:15:36No.1005750364そうだねx3
壁打ち始めちゃった・・・
789無念Nameとしあき22/08/25(木)08:16:18No.1005750486+
60hz地域の原発だけバンバン再稼働と更新かかって50hz地域の電気代だけ高くなる未来が見える
790無念Nameとしあき22/08/25(木)08:17:14No.1005750636+
50hz地域は負け組だから高くていいよ
791無念Nameとしあき22/08/25(木)08:18:05No.1005750778+
現実的な代替案を出さずに過激な発言を繰り返して同調しない人間を排除していったのが日本の反原発運動減退の原因だよかね
792無念Nameとしあき22/08/25(木)08:18:36No.1005750853+
>60hz地域の原発だけバンバン再稼働と更新かかって50hz地域の電気代だけ高くなる未来が見える
原発は電気代と関係ないよ
関電自体もう限界まで値上げしてるし
793無念Nameとしあき22/08/25(木)08:18:51No.1005750886+
ようやく日本人が冷静さを取り戻した
10年かかったな…遠い目
794無念Nameとしあき22/08/25(木)08:19:33No.1005751003そうだねx5
原発は嫌だ
コスト増も嫌だ
電気は好き放題使わせろってそりゃ無理よ
795無念Nameとしあき22/08/25(木)08:20:16No.1005751120+
東京以外に作るなら東京への給電は禁止or1000%の課税にしよう
796無念Nameとしあき22/08/25(木)08:20:55No.1005751220そうだねx1
>土地買収費用の差額だけでもこういう人たちが負担してくれるんならだれも文句言わないんだけどな
頭トウキョウかよ
使う奴が負担するのが当たり前だろ
797無念Nameとしあき22/08/25(木)08:22:43No.1005751520+
>>土地買収費用の差額だけでもこういう人たちが負担してくれるんならだれも文句言わないんだけどな
>頭トウキョウかよ
>使う奴が負担するのが当たり前だろ
東京無くなったら日本全体が困るのに何言ってるんだ
798無念Nameとしあき22/08/25(木)08:23:10No.1005751594+
>東京に原発建設は嫌だ
>電気は好き放題使わせろってそりゃ無理よ
799無念Nameとしあき22/08/25(木)08:23:20No.1005751632+
新規原発を押し付けられる田舎者が東京相手に苛ついてんの?
800無念Nameとしあき22/08/25(木)08:23:46No.1005751697+
別に東京じゃなくても東電管内にいくらでも海岸線の土地あるでしょ
801無念Nameとしあき22/08/25(木)08:24:17No.1005751774+
事故を考えるからこそ無くなっても困らない田舎に立てるんだろうにまったく田舎者は道理がわからんのだな
802無念Nameとしあき22/08/25(木)08:25:27No.1005751973+
地方が雇用を創出できないツケを東京が払い続けてるだけなんだよなぁ
雇用作れないなら電気くらい作れ
803無念Nameとしあき22/08/25(木)08:25:33No.1005751990そうだねx1
>事故を考えるからこそ無くなっても困らない田舎に立てるんだろうにまったく田舎者は道理がわからんのだな
東京でいいな
804無念Nameとしあき22/08/25(木)08:26:21No.1005752133+
こりゃ東京税と独身税作らないと駄目だな
805無念Nameとしあき22/08/25(木)08:26:23No.1005752146+
>原発は嫌だ
>コスト増も嫌だ
>電気は好き放題使わせろってそりゃ無理よ
なんで全部同一人物が言ってることになってるんです?
806無念Nameとしあき22/08/25(木)08:26:56No.1005752232そうだねx1
東京って日本のマダニでしょ
807無念Nameとしあき22/08/25(木)08:27:17No.1005752285+
東京が吹っ飛んだら大勢が困るが
新潟県が吹っ飛んでも新潟県が困るだけ
808無念Nameとしあき22/08/25(木)08:27:18No.1005752289+
>>東京に原発建設は嫌だ
>>電気は好き放題使わせろってそりゃ無理よ
改変鸚鵡返し
やっぱこいつらだわ
809無念Nameとしあき22/08/25(木)08:27:28No.1005752324+
>マジかよ最低だな東北電力
一方的に融通で助けてもらってなんという言い草だ
810無念Nameとしあき22/08/25(木)08:28:29No.1005752501+
>こりゃ東京税と独身税作らないと駄目だな
事実上東京がお金出して地方にバラ撒いてるから既に東京税取られてるようなもんだけどな
811無念Nameとしあき22/08/25(木)08:29:15No.1005752624+
>>こりゃ東京税と独身税作らないと駄目だな
>事実上東京がお金出して地方にバラ撒いてるから既に東京税取られてるようなもんだけどな
電源三法をご存じない
812無念Nameとしあき22/08/25(木)08:29:30No.1005752668+
東電が作るんだったらどうせ工事やテロ対策に不備見つかって動かせないパターンだろ
813無念Nameとしあき22/08/25(木)08:29:35No.1005752689+
もう50基くらい作って電気代安くしてくれ
814無念Nameとしあき22/08/25(木)08:31:01No.1005752898+
>地方が雇用を創出できないツケを東京が払い続けてるだけなんだよなぁ
>雇用作れないなら電気くらい作れ
優良な地元企業と人材を根こそぎ吸い上げてる東京がなくなれば地方は潤うのにな
815無念Nameとしあき22/08/25(木)08:31:09No.1005752919+
>もう50基くらい作って電気代安くしてくれ
だから原発は安くねーって
安くないけどエネルギー安全保障のために作るって言ってんだろ!11
816無念Nameとしあき22/08/25(木)08:31:52No.1005753050+
やりたい放題やないか
817無念Nameとしあき22/08/25(木)08:33:48No.1005753381+
原発は原油価格交渉で足元見られないための策なのよ
コストは現状再生エネより高い
818無念Nameとしあき22/08/25(木)08:34:00No.1005753411そうだねx1
東京の癖の悪さは福島でバレたのでリスクはお前が背負えと言われても地方は首を縦に振らないだろうな
819無念Nameとしあき22/08/25(木)08:37:36No.1005753991そうだねx1
>東京の癖の悪さは福島でバレたのでリスクはお前が背負えと言われても地方は首を縦に振らないだろうな
柏崎市も刈羽村も再稼働は賛成だから安心だな
820無念Nameとしあき22/08/25(木)08:40:29No.1005754479+
安全性確保のために中国人韓国人を徹底排除しないと
821無念Nameとしあき22/08/25(木)08:40:48No.1005754535+
>>嘘食いってどうなんだろう
822無念Nameとしあき22/08/25(木)08:41:07No.1005754577+
ダメ元で知的、精神障害ってことにするのは本当に障害持ってる人に対して失礼だし迷惑だから
823無念Nameとしあき22/08/25(木)08:41:10No.1005754583+
最終処分場の見通しもつけてよキッシー
824無念Nameとしあき22/08/25(木)08:41:13No.1005754599+
過去はLoop ねむりTime
825無念Nameとしあき22/08/25(木)08:41:26No.1005754641+
二十歳すぎじゃねぇか…?
826無念Nameとしあき22/08/25(木)08:41:38No.1005754683+
>版権料の安さにブチ切れだったとか
827無念Nameとしあき22/08/25(木)08:41:45No.1005754697+
ハゲ2人…ディズニーランド…何も起きないはずもなく…
何を有料投稿にするかは難しい
828無念Nameとしあき22/08/25(木)08:41:51No.1005754712+
>製造限定じゃあスキンが売れないじゃないかぬ!
829無念Nameとしあき22/08/25(木)08:43:07No.1005754950+
>「あの作品は私の創作人生の上でも、大きな傷となって残っている。自分の名が脚本家として載っている作品が、世界中で酷評されるのはツラいことだった。世界中から、ヒドい内容のメールが送られてきた。何年間も批判を避けようと過ごしてきたが、でも、あの脚本を書いたのは私だ。今ここで謝罪を行い、ファンをガッカリさせたことの責任を取りたい。ベストを尽くしたが、私は “自分のドラゴンボール” を落としてしまったのだ」
830無念Nameとしあき22/08/25(木)08:43:25No.1005755017+
>デッキ枚数が厳密なゲームばっかやってたから新鮮だぜー
831無念Nameとしあき22/08/25(木)08:43:40No.1005755059+
正直やられる前にやった方が早いし楽だからなぁ
832無念Nameとしあき22/08/25(木)08:43:49No.1005755085+
サークル
ちょっとキツイ物言いの言葉混じってきてもヌキさんのお陰で和らぐじゃんねぇ
今の物間は両目健在だな
833無念Nameとしあき22/08/25(木)08:43:59No.1005755109+
3つ目だと思うじゃん
834無念Nameとしあき22/08/25(木)08:44:01No.1005755117+
ヒーロー側が悪の組織に抵抗してガスで溶かされない鎧開発のための資産をクラファンし始める
835無念Nameとしあき22/08/25(木)08:44:12No.1005755149+
持ってたけど悪くなかった
そこまで展開されるとなんもやれることねーぜ
836無念Nameとしあき22/08/25(木)08:44:27No.1005755190+
なちゅめと社2人だけで一時間突入するの笑うわ
837無念Nameとしあき22/08/25(木)08:44:41No.1005755239+
>女が男しか見てないのが端から見てると笑える
ファインとか原作要素薄いけど1つのシナリオとして満足度高かったし結局ライターの腕次第かなと思う
やはり85年以前だな
838無念Nameとしあき22/08/25(木)08:44:41No.1005755240+
今んとこ誰でもいいって感じだけど
839無念Nameとしあき22/08/25(木)08:44:45No.1005755249+
>ガチ夜空してるウインディちゃんはどうしてA3勝しちゃったのだ…?って思うのだ
840無念Nameとしあき22/08/25(木)08:45:06No.1005755313+
上がると気付いてパスワード取るのやめた
841無念Nameとしあき22/08/25(木)08:45:08No.1005755321+
イビルツイン使ってたらぶっちゃけどっちも効果で破壊するから一緒ではある
決められてるはず
あのとき天地無用に出会わなければ…
手間かかっていないって意味じゃないっす
842無念Nameとしあき22/08/25(木)08:45:17No.1005755355+
ぎっくり腰
843無念Nameとしあき22/08/25(木)08:45:37No.1005755406+
とりあえずビシャモンでリバーサル出てれば勝ててたばっか言ってた
半透明表現ができないから人形みたいな質感になる
どうした赤馬!?何故そこで止まる!?
844無念Nameとしあき22/08/25(木)08:45:49No.1005755433+
最古のラノベライターだったのか
操作リリィ+NPCリリィの二発で落とせればいいスコア出ますわ
来週C掘る元気あるなら売った方がいいよ
845無念Nameとしあき22/08/25(木)08:45:54No.1005755446+
それは全世界のマスコミがそうだよ
846無念Nameとしあき22/08/25(木)08:46:10No.1005755494+
>>これよく見たらimgの話からよ…?
847無念Nameとしあき22/08/25(木)08:46:36No.1005755570+
>メインの壮大さとは裏腹に
848無念Nameとしあき22/08/25(木)08:46:38No.1005755581+
あれはエフフォーリアのことでもないので何か微妙な感じもします…
849無念Nameとしあき22/08/25(木)08:47:08No.1005755671+
安斎都を新しいオルガスのアイドルとして推す
850無念Nameとしあき22/08/25(木)08:47:20No.1005755719+
正気の沙汰ではないぬ
851無念Nameとしあき22/08/25(木)08:47:31No.1005755760+
ずっとヴァンの子種が欲しいとアピールし続けてたもんな
852無念Nameとしあき22/08/25(木)08:47:31No.1005755761+
塩分おすぎ状態から抜け出せない
稽古ってそういう…
853無念Nameとしあき22/08/25(木)08:47:44No.1005755791+
「無理です」の一言がああもう駄目なんだなって感じがする
854無念Nameとしあき22/08/25(木)08:47:57No.1005755833+
そんなのが複数本あるのか…
855無念Nameとしあき22/08/25(木)08:47:58No.1005755840+
同期「おけ」
856無念Nameとしあき22/08/25(木)08:48:07No.1005755864+
大阪杯は終盤と最終コーナーが近いからマブギアが活躍しそうなのだ
857無念Nameとしあき22/08/25(木)08:48:08No.1005755866+
両想いですよは面白すぎる…
にお今の流行りのクリーチャーデザイン
反射アピールでフォロワー集めてオンカジとオンラインサロンへの集客が目的だから
こうしてひまわりができたんだな…
858無念Nameとしあき22/08/25(木)08:48:08No.1005755871+
>シール貼るところねー
シンゴーは赤ずきんチャチャには今でも思い入れがあるらしい
それとも会話にすらならないのか
859無念Nameとしあき22/08/25(木)08:48:24No.1005755914+
>マコトちゃんは多分そもそも通じてたの表ざたになってないからな…
860無念Nameとしあき22/08/25(木)08:48:24No.1005755916+
高木美帆とか実家の隣町出身だったしなぁ
机…机なんか何個も描きたくないですよねメ…どぼめじろう…
しょっぼ
あれはオライオンの隠された効果!
861無念Nameとしあき22/08/25(木)08:48:28No.1005755921+
アップデートは軽微な不具合を修正しましただったか
逆に言えばしっかりリサーチしてるって事だし
絶対喧嘩になるわ
862無念Nameとしあき22/08/25(木)08:48:56No.1005756001+
どんな会話してるんだろう
勇者の金型今どうなってんだろ鉄剤なのかな
863無念Nameとしあき22/08/25(木)08:49:04No.1005756018+
そもそもチーム名が梵天になってるのが謎なんだよな…
864無念Nameとしあき22/08/25(木)08:49:05No.1005756019+
宝箱演出超好き
865無念Nameとしあき22/08/25(木)08:49:24No.1005756074+
ちょっと目を離すとドン引きする勢いで自演連投してくるから大変だよね…
おま金って盛られすぎてもクリ困っちゃうものかな?
今ここで諦めたら何のために苦労してきたんだよ!
866無念Nameとしあき22/08/25(木)08:49:31No.1005756104+
失踪者リストに入れておきます
867無念Nameとしあき22/08/25(木)08:49:32No.1005756109+
>すまん笑いどころがわからん
868無念Nameとしあき22/08/25(木)08:49:34No.1005756117+
かみせんのタイミングは多分あれでいいと思う
869無念Nameとしあき22/08/25(木)08:49:38No.1005756127+
>そうだったすまない…
うららの喘ぎ声でED回復してほしいですね…
870無念Nameとしあき22/08/25(木)08:49:49No.1005756163+
ぶっちゃけ今作れるメーカーあるの?
PWRやってる三菱ぐらいしかなくない?
871無念Nameとしあき22/08/25(木)08:49:50No.1005756165+
うおーしててわからないんだけど山脇様どんなスキル?
872無念Nameとしあき22/08/25(木)08:49:50No.1005756167+
シロナさん古代シンオウ人の末裔なの!?
873無念Nameとしあき22/08/25(木)08:49:55No.1005756177+
もう少し こうなんというか 手心というか…
874無念Nameとしあき22/08/25(木)08:51:02No.1005756384+
急に
875無念Nameとしあき22/08/25(木)08:54:49No.1005757113そうだねx2
旗色が悪くなってきたから
他スレのコピペ連投で話題そらしか
876無念Nameとしあき22/08/25(木)09:16:11No.1005760713そうだねx2
>旗色が悪くなってきたから
>他スレのコピペ連投で話題そらしか
統一スレとか自民党スレと同じで怖いわ
隔離してからコピペ連投してスレ潰す手法

[トップページへ] [DL]