| レス送信モード |
|---|
青キジとの初遭遇時ってめっちゃ怖かったよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/08/24(水)20:53:08No.964350226そうだねx21ギャグもやってくれるんだけど尚更ギャップで怖い |
| … | 222/08/24(水)20:56:15No.964351460そうだねx12この戦闘中の氷の描き方好き |
| … | 322/08/24(水)20:57:00No.964351740そうだねx52シンプルに勝てねえって気持ちにさせられた |
| … | 422/08/24(水)20:58:07No.964352201そうだねx3今までの敵とは全然違うって思った |
| … | 522/08/24(水)20:59:47No.964352905+凍ったおれの真似! |
| … | 622/08/24(水)21:05:28No.964355297そうだねx36>今までの敵とは全然違うって思った |
| … | 722/08/24(水)21:06:06No.964355565そうだねx18最初はなんかダメな感じなのに能力ヤバくねえ…?からのコレだから怖すぎる |
| … | 822/08/24(水)21:07:42No.964356285そうだねx8だらけきったぐらいで丁度いいくらいに海軍も海軍でヤバかったとき |
| … | 922/08/24(水)21:08:25No.964356570そうだねx10アイスタイムの絵すごい上手いと思う |
| … | 1022/08/24(水)21:13:03No.964358595そうだねx9黄猿の登場もすごい怖かった |
| … | 1122/08/24(水)21:15:54No.964359859そうだねx1トンジットにあったかくしていきなさいよって言うとこ好き |
| … | 1222/08/24(水)21:16:36No.964360139そうだねx24民間人に優しいのはいいよね… |
| … | 1322/08/24(水)21:17:23No.964360463そうだねx22大丈夫!さぁ前に進もう(全然大丈夫じゃない) |
| … | 1422/08/24(水)21:17:50No.964360658+こいつはほんとに格落ちしないな |
| … | 1522/08/24(水)21:18:45No.964361054+あいつ海軍だぞ!言うことなんか信じちゃ駄目だ! |
| … | 1622/08/24(水)21:19:39No.964361425+アイスエイジの分かりやすい強さの表現よ |
| … | 1722/08/24(水)21:20:03No.964361590そうだねx23>あいつ海軍だぞ!言うことなんか信じちゃ駄目だ! |
| … | 1822/08/24(水)21:20:07No.964361610+中将すらまだ禄にでてない時だったよね |
| … | 1922/08/24(水)21:20:56No.964361951そうだねx22>>あいつ海軍だぞ!言うことなんか信じちゃ駄目だ! |
| … | 2022/08/24(水)21:21:00No.964361996+ルフィの近くの氷蹴り砕くのめっちゃ怖かった |
| … | 2122/08/24(水)21:21:19No.964362114+全然本気出してなかったからな |
| … | 2222/08/24(水)21:21:23No.964362136そうだねx6ミホークも青キジも一人でお散歩するの大好きだよね |
| … | 2322/08/24(水)21:21:54No.964362367そうだねx6旧三大将はやっぱインパクトがあった |
| … | 2422/08/24(水)21:22:06No.964362460そうだねx6チャリで海を横断するのが別格感 |
| … | 2522/08/24(水)21:22:13No.964362517+背景の奥の方まで氷漬けなのが規格外すぎる |
| … | 2622/08/24(水)21:22:47No.964362726+というか黄猿も別に本気ではなかったしね… |
| … | 2722/08/24(水)21:22:54No.964362767+アイスエイジの範囲が広すぎる |
| … | 2822/08/24(水)21:23:35No.964363044+実際黄猿には手も足も出なかったからな |
| … | 2922/08/24(水)21:23:57No.964363221+負けイベ確定 |
| … | 3022/08/24(水)21:24:10No.964363328そうだねx20能力者は水が共通の弱点なのに凍らせて無力化はズルだって! |
| … | 3122/08/24(水)21:24:26No.964363427そうだねx11>旧三大将はやっぱインパクトがあった |
| … | 3222/08/24(水)21:24:36No.964363501+能力者は海に落ちたらダメなのに海凍らせてくるからこんなのどうずれば良いんだよとなった |
| … | 3322/08/24(水)21:24:40No.964363541そうだねx7>アイスタイムの絵すごい上手いと思う |
| … | 3422/08/24(水)21:24:59No.964363666そうだねx14こいつ自体はさっさと帰ったのに凍らされたルフィを戻すだけでも相当時間食ったりダメージがすごい |
| … | 3522/08/24(水)21:25:01No.964363673そうだねx4この青キジが足溶かされて心折られたパンクハザードの決闘スピンオフかなんかで見たいえ~ |
| … | 3622/08/24(水)21:25:04No.964363696+松田優作にはあまり似てるって思ったことない |
| … | 3722/08/24(水)21:25:25No.964363843+>実際黄猿には手も足も出なかったからな |
| … | 3822/08/24(水)21:25:31No.964363887+>>旧三大将はやっぱインパクトがあった |
| … | 3922/08/24(水)21:25:52No.964364012+ここで寝るなお前帰れ |
| … | 4022/08/24(水)21:26:23No.964364196+ここなんで急に心変わりしたの? |
| … | 4122/08/24(水)21:26:31No.964364254+シャボンディの黄猿も大分インパクトあったな |
| … | 4222/08/24(水)21:26:50No.964364370そうだねx7ワニやエネルとは違って現時点では本当にどうあがいても勝てない奴来ちゃった…っていう絶望感はあった |
| … | 4322/08/24(水)21:27:00No.964364429そうだねx14親ビンどもこいつとのエンカウント回避でちょっと天運持ちすぎじゃない? |
| … | 4422/08/24(水)21:27:00No.964364430+藤虎だけ超人系なのはなんか気になる |
| … | 4522/08/24(水)21:27:15No.964364517+>ここで寝るなお前帰れ |
| … | 4622/08/24(水)21:27:18No.964364535そうだねx3俺は正当なにわか読者だけどフィルムZの出番良すぎてマジで好きになっちゃうだろ |
| … | 4722/08/24(水)21:27:25No.964364578+アニメだと微妙に流れ違ってたな |
| … | 4822/08/24(水)21:27:30No.964364610そうだねx11デービーバックファイトで条件次第では格下に負けるかもしれないって話を挟んでからの問答無用の実力差描写いいよね |
| … | 4922/08/24(水)21:28:08No.964364865+おっさん1人のために海凍らせてくれたのは好き |
| … | 5022/08/24(水)21:28:08No.964364870+頂上戦争でも青キジの氷の規模ヤバいと思う |
| … | 5122/08/24(水)21:28:30No.964365023そうだねx18>ここなんで急に心変わりしたの? |
| … | 5222/08/24(水)21:28:33No.964365038+俺のモットーはだらけきった正義だ |
| … | 5322/08/24(水)21:28:41No.964365090+>藤虎だけ超人系なのはなんか気になる |
| … | 5422/08/24(水)21:28:57No.964365185+防御性能は他のロギアより劣るんだっけ |
| … | 5522/08/24(水)21:28:57No.964365188+海をチャリで移動してんのが強キャラすぎる |
| … | 5622/08/24(水)21:29:08No.964365263+青雉1人で港封鎖できるんだよな |
| … | 5722/08/24(水)21:29:13No.964365291+ちょっと待てよこいつ海軍大将のくせにロビンに肩入れし過ぎだろ… |
| … | 5822/08/24(水)21:29:16No.964365311+ここでルフィ殺してたら世界政府は喜んだろうに |
| … | 5922/08/24(水)21:29:28No.964365401+>ちょっと待てよこいつ海軍大将のくせにロビンに肩入れし過ぎだろ… |
| … | 6022/08/24(水)21:29:33No.964365434+>頂上戦争でも青キジの氷の規模ヤバいと思う |
| … | 6122/08/24(水)21:29:55No.964365581+麦わら一味以外にもサウロとかダイヤモンドジョズ!とか青キジの氷食らって無事に済んだ奴1人もいないのいいよね |
| … | 6222/08/24(水)21:29:55No.964365586+凍らせて砕くだけじゃなくてその辺の草を凍らせて尖らせるのが凄い殺意高いと思う |
| … | 6322/08/24(水)21:30:01No.964365630+>防御性能は他のロギアより劣るんだっけ |
| … | 6422/08/24(水)21:30:11No.964365693+大将だけに |
| … | 6522/08/24(水)21:30:16No.964365726+>ここでルフィ殺してたら世界政府は喜んだろうに |
| … | 6622/08/24(水)21:30:31No.964365821+ガープさん大将の座を蹴るなんてマジパネェっす! |
| … | 6722/08/24(水)21:30:43No.964365893+なんでオヤジの覇気で刺されて死ななかったの? |
| … | 6822/08/24(水)21:30:51No.964365943そうだねx2おれはあの歌嫌いでしたよ |
| … | 6922/08/24(水)21:31:02No.964366009+>ガープさん大将の座を蹴るなんてマジパネェっす! |
| … | 7022/08/24(水)21:31:25No.964366156そうだねx11>麦わら一味以外にもサウロとかダイヤモンドジョズ!とか青キジの氷食らって無事に済んだ奴1人もいないのいいよね |
| … | 7122/08/24(水)21:31:40No.964366256そうだねx4>なんでオヤジの覇気で刺されて死ななかったの? |
| … | 7222/08/24(水)21:32:05No.964366394+>なんでオヤジの覇気で刺されて死ななかったの? |
| … | 7322/08/24(水)21:32:13No.964366447そうだねx9>なんでオヤジの覇気で刺されて死ななかったの? |
| … | 7422/08/24(水)21:32:17No.964366467+ガープの孫ってのもあると思う |
| … | 7522/08/24(水)21:32:22No.964366507+>なんでオヤジの覇気で刺されて死ななかったの? |
| … | 7622/08/24(水)21:32:38No.964366629+能力強すぎ |
| … | 7722/08/24(水)21:32:45No.964366679+三大将ってこの頃が安定し過ぎただけなのでは… |
| … | 7822/08/24(水)21:32:58No.964366752そうだねx11赤犬黄猿青雉はきっちり覇気攻撃は避けるよね |
| … | 7922/08/24(水)21:33:30No.964366953+>松田優作にはあまり似てるって思ったことない |
| … | 8022/08/24(水)21:33:34No.964366988そうだねx13>三大将ってこの頃が安定し過ぎただけなのでは… |
| … | 8122/08/24(水)21:33:43No.964367036+覇気でダメージ通ると言っても不定形になって避ければ食らわないからな |
| … | 8222/08/24(水)21:34:10No.964367224そうだねx1松田優作より松田優作モデルの鬼武者の十兵衛に似てる気がする |
| … | 8322/08/24(水)21:34:13No.964367243+>徴兵で呼んだだけのヤツらに最高戦力務まるわけないだろうがァ!!! |
| … | 8422/08/24(水)21:34:19No.964367297+ドフラミンゴは凍らされたけど自力で解除してたな |
| … | 8522/08/24(水)21:34:25No.964367323そうだねx8黄猿が特徴捉えすぎてるからな… |
| … | 8622/08/24(水)21:34:32No.964367375+明らかに今までの敵とは格が3枚ぐらい違うなって描写は好き |
| … | 8722/08/24(水)21:34:42No.964367454そうだねx15>だったら中将から誰上げます? |
| … | 8822/08/24(水)21:35:36No.964367854そうだねx1徴兵しなかったらスモやんとかモモンガとかが候補なのかね |
| … | 8922/08/24(水)21:36:05No.964368035+これの前ボスのエネルはラギアだけどたまたま相性が良かっただけだしな… |
| … | 9022/08/24(水)21:36:34No.964368237+藤虎と緑牛はもうちょい教育とかできなかったのか… |
| … | 9122/08/24(水)21:36:38No.964368263そうだねx3大将強くし過ぎて中将以下が何か弱...って感じになっちゃったのはどうなのかな |
| … | 9222/08/24(水)21:37:17No.964368519そうだねx1>だったら中将から誰上げます? |
| … | 9322/08/24(水)21:37:23No.964368556+>藤虎と緑牛はもうちょい教育とかできなかったのか… |
| … | 9422/08/24(水)21:37:30No.964368595そうだねx7新大将2人の強さだけは本物なのが本当にタチ悪い |
| … | 9522/08/24(水)21:37:37No.964368641+表立って戦わないだけでガープとセンゴクも今でも十分強いんだろうな…シキ戦どうやって勝ったんだ |
| … | 9622/08/24(水)21:37:48No.964368706+>大将強くし過ぎて中将以下が何か弱...って感じになっちゃったのはどうなのかな |
| … | 9722/08/24(水)21:37:49No.964368717+>大将強くし過ぎて中将以下が何か弱...って感じになっちゃったのはどうなのかな |
| … | 9822/08/24(水)21:37:52No.964368733そうだねx2>大将強くし過ぎて中将以下が何か弱...って感じになっちゃったのはどうなのかな |
| … | 9922/08/24(水)21:38:04No.964368813そうだねx10光の速さで暴れまわる3mの田中邦衛とかいう悪夢 |
| … | 10022/08/24(水)21:38:08No.964368843そうだねx1>だったら中将から誰上げます? |
| … | 10122/08/24(水)21:38:18No.964368911+>ここでルフィ殺してたら世界政府は喜んだろうに |
| … | 10222/08/24(水)21:38:35No.964369028そうだねx8>>だったら中将から誰上げます? |
| … | 10322/08/24(水)21:39:10No.964369293+光の速度で蹴り技使ってくるキャラとか絶対イケメンがやるキャラなのに顔が田中邦衛とか |
| … | 10422/08/24(水)21:39:11No.964369299+>ガープさん! |
| … | 10522/08/24(水)21:39:19No.964369369そうだねx2>光の速さで暴れまわる3mの田中邦衛とかいう悪夢 |
| … | 10622/08/24(水)21:39:24No.964369413+こんな強いのが普段は最低一人ごみくずのお守りとしてシャボンディ諸島に出れるように待機してなきゃならない |
| … | 10722/08/24(水)21:39:27No.964369432+エニエスロビーのバスターコールで出てきた中将たちが一応中将上位って感じはする |
| … | 10822/08/24(水)21:39:47No.964369569そうだねx3凍らせて蹴り砕くのがフェイタリティ過ぎる |
| … | 10922/08/24(水)21:39:50No.964369588+戦争で暴れすぎて赤犬が圧倒的に強い印象がある |
| … | 11022/08/24(水)21:40:01No.964369669+中将なんて精々2年前のルフィを手玉に取れるぐらいの強さしかないからな |
| … | 11122/08/24(水)21:40:19No.964369794+>凍らせて蹴り砕くのがフェイタリティ過ぎる |
| … | 11222/08/24(水)21:40:40No.964369933+fu1378418.jpg[見る] |
| … | 11322/08/24(水)21:40:50No.964369988そうだねx4緑牛なんか赤犬ファンボーイなんだから中将上がりの方が自然な気がするんだけどなあ |
| … | 11422/08/24(水)21:40:52No.964370011+大将は悪魔の実のデメリットがデメリットになってないのがヤバすぎるよ |
| … | 11522/08/24(水)21:40:53No.964370019+大将は四皇幹部以上の強さはあるけど四皇には勝てなさそうな絶妙な強さ |
| … | 11622/08/24(水)21:40:56No.964370044+>>凍らせて蹴り砕くのがフェイタリティ過ぎる |
| … | 11722/08/24(水)21:41:04No.964370112そうだねx2ジョズは片腕だけで済んだんじゃないかな |
| … | 11822/08/24(水)21:41:11No.964370164そうだねx4シャンクスの本気失せろでダウン取れないモモンガ中将は中堅以上なんだろうけどやっぱり大将との戦力差はだいぶあるのがなあ |
| … | 11922/08/24(水)21:41:24No.964370244+>赤犬黄猿青雉はきっちり覇気攻撃は避けるよね |
| … | 12022/08/24(水)21:41:32No.964370292+>>凍らせて蹴り砕くのがフェイタリティ過ぎる |
| … | 12122/08/24(水)21:41:40No.964370347+海凍らせて後で溶かして袋のネズミにしたろ |
| … | 12222/08/24(水)21:41:51No.964370423+あれ |
| … | 12322/08/24(水)21:42:39No.964370757そうだねx6>あれ |
| … | 12422/08/24(水)21:42:48No.964370810+凍ったおれのマネ! |
| … | 12522/08/24(水)21:42:52No.964370837+>>大将強くし過ぎて中将以下が何か弱...って感じになっちゃったのはどうなのかな |
| … | 12622/08/24(水)21:42:55No.964370856+赤青黄はちゃんと順当に階級上がったからまだまともだったんだろうな |
| … | 12722/08/24(水)21:43:18No.964371017+一般人目線なら誰が来ようが結果は変わらないがスレ画と赤犬参加のバスターコールって本当に酷いな… |
| … | 12822/08/24(水)21:43:19No.964371031+鷹の目は海賊認定されなかったら世界徴兵でスカウトされた可能性とかあるのかな |
| … | 12922/08/24(水)21:43:22No.964371057+立ち位置的に四皇の右腕とトントン位だよね大将 |
| … | 13022/08/24(水)21:43:25No.964371079そうだねx3>赤犬黄猿青雉はきっちり覇気攻撃は避けるよね |
| … | 13122/08/24(水)21:43:28No.964371104そうだねx6大将の強さは四皇>大将>四皇幹部ぐらいでいいのかな |
| … | 13222/08/24(水)21:43:57No.964371308そうだねx2>中将なんて精々2年前のルフィを手玉に取れるぐらいの強さしかないからな |
| … | 13322/08/24(水)21:44:18No.964371465+>一般人目線なら誰が来ようが結果は変わらないがスレ画と赤犬参加のバスターコールって本当に酷いな… |
| … | 13422/08/24(水)21:44:22No.964371495+>光の速度で蹴り技使ってくるキャラとか絶対イケメンがやるキャラなのに顔が田中邦衛とか |
| … | 13522/08/24(水)21:44:22No.964371497+>大将の強さは四皇>大将>四皇幹部ぐらいでいいのかな |
| … | 13622/08/24(水)21:44:26No.964371521そうだねx3fu1378434.jpg[見る] |
| … | 13722/08/24(水)21:44:27No.964371526+>大将の強さは四皇>大将>四皇幹部ぐらいでいいのかな |
| … | 13822/08/24(水)21:44:38No.964371612+一応本部大佐クラスで億越えも相手するよって設定だった覚えがある |
| … | 13922/08/24(水)21:44:53No.964371709+ワニエネル青キジでどんどんロギア強くない...?って気持ちが高まる時期 |
| … | 14022/08/24(水)21:45:03No.964371771そうだねx1そういやスモーカーもロギア系だし白狼だしで大将になれる伏線張ってあるんだよな |
| … | 14122/08/24(水)21:45:08No.964371803+中将クラスは億単位の海賊は狩れそう |
| … | 14222/08/24(水)21:45:23No.964371897+>>大将の強さは四皇>大将>四皇幹部ぐらいでいいのかな |
| … | 14322/08/24(水)21:45:27No.964371934+今のバスターコールとか頑張れば何とか出来そうだからな |
| … | 14422/08/24(水)21:45:34No.964371987+>そういやスモーカーもロギア系だし白狼だしで大将になれる伏線張ってあるんだよな |
| … | 14522/08/24(水)21:45:59No.964372169+四皇と海軍の全面戦争に覇気も未熟で中将1人すら割と怪しいようなルーキーはそりゃ早すぎるわ |
| … | 14622/08/24(水)21:46:06No.964372217+>大将の強さは四皇>大将>四皇幹部ぐらいでいいのかな |
| … | 14722/08/24(水)21:46:13No.964372263+今の中将に能力者いるのかな? |
| … | 14822/08/24(水)21:46:13No.964372268そうだねx6強くなくたってちゃんと子どもたちを故郷に届けきったスモやんは海兵として好きだよ |
| … | 14922/08/24(水)21:46:13No.964372270+>それじゃあルフィと止められると思った緑牛が馬鹿みたいじゃん |
| … | 15022/08/24(水)21:46:16No.964372292+>>そういやスモーカーもロギア系だし白狼だしで大将になれる伏線張ってあるんだよな |
| … | 15122/08/24(水)21:46:29No.964372369そうだねx7>fu1378434.jpg[見る] |
| … | 15222/08/24(水)21:46:31No.964372384+隙を突けば四皇幹部クラスでも一撃で倒せるのは強いよな |
| … | 15322/08/24(水)21:46:40No.964372440そうだねx1>>大将の強さは四皇>大将>四皇幹部ぐらいでいいのかな |
| … | 15422/08/24(水)21:46:42No.964372450+>>>そういやスモーカーもロギア系だし白狼だしで大将になれる伏線張ってあるんだよな |
| … | 15522/08/24(水)21:46:43No.964372458そうだねx2このページ上手すぎるし怖すぎる |
| … | 15622/08/24(水)21:47:42No.964372866+>このページ上手すぎるし怖すぎる |
| … | 15722/08/24(水)21:47:45No.964372892+>今の中将に能力者いるのかな? |
| … | 15822/08/24(水)21:47:46No.964372907+中将でも強いほうだろうスモーカーと七武海のローがタッグで |
| … | 15922/08/24(水)21:47:49No.964372930+まあボロボロのルフィぐらいならいけるだろうけど |
| … | 16022/08/24(水)21:47:50No.964372942+アイスエイジ使って近海の主ごと海凍らせるシーンは今読んでも迫力あって好き |
| … | 16122/08/24(水)21:47:56No.964372970+大将三人がかりで四皇とギリ戦えるかなってレベルな気がする |
| … | 16222/08/24(水)21:48:16No.964373104+>普通にヤマトとかローキッドもいるしな... |
| … | 16322/08/24(水)21:48:29No.964373208+>今の中将に能力者いるのかな? |
| … | 16422/08/24(水)21:48:30No.964373213+マグマや氷や光とかトーン使わずに表現する描き方好き |
| … | 16522/08/24(水)21:48:33No.964373229+>四皇最高幹部くらいの41歳の懐刀とトントンくらいと考えると |
| … | 16622/08/24(水)21:48:56No.964373388+黄猿がマムとカイドウが接触した現場に行ったところで何ができるんだろう |
| … | 16722/08/24(水)21:48:57No.964373395+ゾロの刀溶かしたサビサビの奴は何年か後なら大将なれる気がする |
| … | 16822/08/24(水)21:49:02No.964373427そうだねx3黄猿はなんか劇場版でどんどん強くなさそうな感じに見えてくる |
| … | 16922/08/24(水)21:49:07No.964373460+元帥絶対こっちの方が良かったって |
| … | 17022/08/24(水)21:49:30No.964373628そうだねx3>オハラのやってたこと考えると政府の本気度が伺える |
| … | 17122/08/24(水)21:49:39No.964373694+>黄猿はなんか劇場版でどんどん強くなさそうな感じに見えてくる |
| … | 17222/08/24(水)21:49:49No.964373757+宣教師ガンビアみたいな中途半端な賞金相手なら弱めの中将でも勝てる |
| … | 17322/08/24(水)21:49:52No.964373784+いいよねクロコダイルの砂の描き方 |
| … | 17422/08/24(水)21:49:56No.964373816そうだねx4>黄猿はなんか劇場版でどんどん強くなさそうな感じに見えてくる |
| … | 17522/08/24(水)21:50:02No.964373859+>元帥絶対こっちの方が良かったって |
| … | 17622/08/24(水)21:50:05No.964373870そうだねx6>このページ上手すぎるし怖すぎる |
| … | 17722/08/24(水)21:50:25No.964374037+でもロビン逃がしたのはちょっと… |
| … | 17822/08/24(水)21:50:38No.964374121そうだねx2メイナードは中将の中でも下っ端だろうししょうがない |
| … | 17922/08/24(水)21:50:38No.964374122そうだねx2>元帥絶対こっちの方が良かったって |
| … | 18022/08/24(水)21:50:52No.964374211+冷静に考えなくても大将クラスが離反て相当な事だよね |
| … | 18122/08/24(水)21:50:53No.964374218+体が氷になるのはいいとして海を凍らせて一週間は融けねぇって物理法則超えてないか? |
| … | 18222/08/24(水)21:50:53No.964374220そうだねx2>>四皇最高幹部くらいの41歳の懐刀とトントンくらいと考えると |
| … | 18322/08/24(水)21:51:01No.964374267+シャンクスの覇気で気絶するレベルがいるってやばいよ中将 |
| … | 18422/08/24(水)21:51:11No.964374325そうだねx3ローは単体でヴェルゴより上だろ |
| … | 18522/08/24(水)21:51:14No.964374348+>宣教師ガンビアみたいな中途半端な賞金相手なら弱めの中将でも勝てる |
| … | 18622/08/24(水)21:51:17No.964374366+美品の氷じゃなくて極寒の荒氷みたいな凍結表現 |
| … | 18722/08/24(水)21:51:28 アシスタントNo.964374458+>いいよねクロコダイルの砂の描き方 |
| … | 18822/08/24(水)21:51:34No.964374490+>ルフィ、ゾロ、サンジ、ジンベエで囲んで袋にしてたと思う |
| … | 18922/08/24(水)21:51:40No.964374530そうだねx2氷そのものより温度差による煙とかの表現が上手いと思う |
| … | 19022/08/24(水)21:51:48No.964374595+青キジCP9バスターコールくま黄猿みたいなルートでなんで死なないの麦わら |
| … | 19122/08/24(水)21:52:01No.964374669+青キジ強すぎねえか? |
| … | 19222/08/24(水)21:52:21No.964374800+スモヤンは覇気の後付けのせいで中年になるまで誰にも覇気の存在を教えてもらえなかった可哀想な奴になっちゃったから… |
| … | 19322/08/24(水)21:52:22No.964374807+ここらへんから相手の実次第でどうにもならない感があった |
| … | 19422/08/24(水)21:52:26No.964374835+この世界凍傷で腐り落ちるとかあるんだコワ~...てなった |
| … | 19522/08/24(水)21:52:35No.964374908+とはいえ非能力者があまり広くない屋内でバリバリの実相手に戦うってのはかなり厳しいと思う |
| … | 19622/08/24(水)21:52:36No.964374912+律義に一騎打ちの約束守って帰って行ったのもカッコいいよね |
| … | 19722/08/24(水)21:52:38No.964374924+41歳は高く見積もっても四皇最高幹部内最弱クラスがせいぜいだと思う |
| … | 19822/08/24(水)21:52:45No.964374963+>青キジCP9バスターコールくま黄猿みたいなルートでなんで死なないの麦わら |
| … | 19922/08/24(水)21:52:50No.964374998+下位互換のユキユキでも凍傷からの部位破壊ができるしワンピ世界の氷属性は強いな |
| … | 20022/08/24(水)21:53:07No.964375125+>>青キジCP9バスターコールくま黄猿みたいなルートでなんで死なないの麦わら |
| … | 20122/08/24(水)21:53:18No.964375192+黒ひげと組んでるのは二重スパイみたいなことしてるのかな |
| … | 20222/08/24(水)21:53:35No.964375310+声が子安なの知らんかった |
| … | 20322/08/24(水)21:53:35No.964375311+光の速度で動けるけど光の反応速度ではないよっていうのがいい落とし所というか |
| … | 20422/08/24(水)21:53:40No.964375340+>下位互換のユキユキでも凍傷からの部位破壊ができるしワンピ世界の氷属性は強いな |
| … | 20522/08/24(水)21:53:57No.964375439+>なんで海に出た当初から弱点さえ付けばクロコダイルと渡り合える基礎的スペック持ってるんですか? |
| … | 20622/08/24(水)21:53:58No.964375450そうだねx2>スモヤンは覇気の後付けのせいで中年になるまで誰にも覇気の存在を教えてもらえなかった可哀想な奴になっちゃったから… |
| … | 20722/08/24(水)21:54:15No.964375556+インペルダウンのレベル5も冷凍地獄だし氷属性強いんだな… |
| … | 20822/08/24(水)21:54:35No.964375705+>41歳は高く見積もっても四皇最高幹部内最弱クラスがせいぜいだと思う |
| … | 20922/08/24(水)21:54:36No.964375709+W7編でガープと青キジが揃って追跡してくるの怖すぎる |
| … | 21022/08/24(水)21:54:51No.964375802+>青キジ強すぎねえか? |
| … | 21122/08/24(水)21:55:06No.964375895+>光の速度で動けるけど光の反応速度ではないよっていうのがいい落とし所というか |
| … | 21222/08/24(水)21:55:17No.964375959+こう考えると三大将とも2年前に見せ場あったんだなあ |
| … | 21322/08/24(水)21:55:28No.964376038そうだねx2>41歳は高く見積もっても四皇最高幹部内最弱クラスがせいぜいだと思う |
| … | 21422/08/24(水)21:55:36No.964376084+黄猿はゼット序盤のゼファータイマンでダイナ岩爆発させるぞぉ!ってタイミングで冷や汗流したとこは普通に焦ったりするんだな…って思った |
| … | 21522/08/24(水)21:55:45No.964376136+民間人巻き込むのはやだなってだけで最初から仕留める気だったのかしら |
| … | 21622/08/24(水)21:55:58No.964376218+クザンのアホはもう海軍やめたから今何してても関係ないよ!って追求ごまかしてる感あるサカズキ |
| … | 21722/08/24(水)21:56:05No.964376260+>青キジCP9バスターコールくま黄猿みたいなルートでなんで死なないの麦わら |
| … | 21822/08/24(水)21:56:11No.964376293+若は耐久力が頭おかしい |
| … | 21922/08/24(水)21:56:20No.964376334+エネルが見聞色と電気併用して会話聞いたりしてるし黄猿も応用の余地はかなりありそうなんだけどね… |
| … | 22022/08/24(水)21:56:29No.964376383+ケムリンは生意気だから東の海で飼い殺しにしとくか |
| … | 22122/08/24(水)21:57:02No.964376622+見える範囲の海を凍り付かせられるってことは海でコイツに見つかったらもう逃げられないんだよな |
| … | 22222/08/24(水)21:57:08No.964376668+>インペルダウンのレベル5も冷凍地獄だし氷属性強いんだな… |
| … | 22322/08/24(水)21:57:13No.964376700+黄猿の速度に普通に追いつくシャンクスは格が違う |
| … | 22422/08/24(水)21:57:13No.964376702+>>下位互換のユキユキでも凍傷からの部位破壊ができるしワンピ世界の氷属性は強いな |
| … | 22522/08/24(水)21:57:21No.964376750+パシフィスタのビームの原型みたいなもんだと考えると |
| … | 22622/08/24(水)21:57:22No.964376758そうだねx1ウルージさんに負けた幹部に若が負けるとは思えないしな... |
| … | 22722/08/24(水)21:58:20No.964377120+ガープはそもそも性格的に大将は無理だろし今だと息子と孫の経歴が今海軍に良く居場所あるなレベルなので… |
| … | 22822/08/24(水)21:58:21No.964377122+>黄猿の速度に普通に追いつくシャンクスは格が違う |
| … | 22922/08/24(水)21:59:03No.964377371+>ガープはそもそも性格的に大将は無理だろし今だと息子と孫の経歴が今海軍に良く居場所あるなレベルなので… |
| … | 23022/08/24(水)21:59:10No.964377428+くまは機転効かして一味逃がしたりサボにも優しいとか言われてるせいで二つ名の"暴君"がしっくりこねェ |
| … | 23122/08/24(水)21:59:40No.964377623+まともな中将ほど上がったら天竜人のお守りさせられること知ってて上がってこないの酷いだろ |
| … | 23222/08/24(水)21:59:45No.964377652+>fu1378434.jpg[見る] |
| … | 23322/08/24(水)21:59:57No.964377715+レイリーは全盛期なら大将クラスを片手間に他の連中の援護にいけるぐらいと考えると老いには勝てねえなあ… |
| … | 23422/08/24(水)22:00:03No.964377753+>>青キジCP9バスターコールくま黄猿みたいなルートでなんで死なないの麦わら |
| … | 23522/08/24(水)22:00:15No.964377837+黄猿は移動早くても技の出が遅すぎる |
| … | 23622/08/24(水)22:00:20No.964377881+>くまは機転効かして一味逃がしたりサボにも優しいとか言われてるせいで二つ名の"暴君"がしっくりこねェ |
| … | 23722/08/24(水)22:00:24No.964377908+氷鬼もそうか |
| … | 23822/08/24(水)22:00:40No.964378032+フィルムZで大人ではなく逃してから少し成長した程度のロビンを一瞥するこのシーン辺り何を思ったんだろうか |
| … | 23922/08/24(水)22:00:57No.964378151そうだねx2>意外と好印象だったんだな赤犬→ルフィ |
| … | 24022/08/24(水)22:01:17No.964378279+黄猿は映画でよく着地狩りされてるから四皇レベルだと普通に勝てるんだなって |
| … | 24122/08/24(水)22:01:18No.964378287+>こんなバケモンと戦いが成立した東の海の敵たちも大分やばくない?ってなった |
| … | 24222/08/24(水)22:01:22No.964378309+>>fu1378434.jpg[見る] |
| … | 24322/08/24(水)22:01:30No.964378361+>ウルージさんに負けた幹部に若が負けるとは思えないしな... |
| … | 24422/08/24(水)22:02:01No.964378570+>意外と好印象だったんだな赤犬→ルフィ |
| … | 24522/08/24(水)22:02:05No.964378585そうだねx1>どっちかっていうと身の程知らずがお前いい度胸してんなぁ……っていう呆れの意味では? |
| … | 24622/08/24(水)22:02:05No.964378590そうだねx1凍らせる速度が1番おかしいと思う |
| … | 24722/08/24(水)22:02:50No.964378898+確かに元が強すぎるせいか映画で段階的にナーフされてる様に見える黄猿 |
| … | 24822/08/24(水)22:02:51No.964378902+>凍らせる速度が1番おかしいと思う |