[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3087人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1377465.jpg[見る]
fu1377539.jpeg[見る]
fu1377540.jpg[見る]
fu1377475.png[見る]
fu1377570.mp4
fu1377606.jpg[見る]


画像ファイル名:1661324472921.jpg-(32086 B)
32086 B22/08/24(水)16:01:12No.964258705そうだねx3 17:58頃消えます
"新時代"っておれの代名詞だったのになァ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/08/24(水)16:07:59No.964260355そうだねx69
カイドウに尻尾振ってぬくぬくやるのが新時代なら
そんな新時代なんか要らねェ
222/08/24(水)16:08:58No.964260598そうだねx18
お前は平静を守っただけ
322/08/24(水)16:09:06No.964260630そうだねx45
強者が残る新時代って言ってたから
負けて退場した雑魚だっただけだろ
422/08/24(水)16:10:03No.964260850そうだねx7
自分で新時代作る気も無くカイドウの下に付いてぬくぬくしてたのが酷い
522/08/24(水)16:10:47No.964261023そうだねx3
旧時代の奴らが元気すぎる…
622/08/24(水)16:11:20No.964261153+
若い頃の若はギラギラしてたのになぁ…
722/08/24(水)16:11:21No.964261160そうだねx20
あんた新時代とか望んでないでしょ実際のところ
822/08/24(水)16:12:11No.964261354そうだねx24
今になって思うとこいつとかベラミーが新時代新時代言ってたのルフィめちゃくちゃ腹に据えかねてそう
922/08/24(水)16:12:30No.964261448そうだねx13
自分で新時代作る気なくて世界が動くのを楽しみにしてただけだから害鳥と大体一緒
1022/08/24(水)16:12:45No.964261528そうだねx17
お前と組む気はねえよって言ってたワニが四皇大幹部なのホント笑う
こいつは四皇の下っぱだったのに
1122/08/24(水)16:13:49No.964261776そうだねx19
>あんた新時代とか望んでないでしょ実際のところ
天竜人誇ってる時点でむしろ楽できた昔に帰りたがってるだけだしな…
1222/08/24(水)16:14:56No.964262064そうだねx1
ヴェルゴ斬った時のローのセリフが全て
1322/08/24(水)16:16:02No.964262338+
天竜人の秘密を知ってるから処刑はされないと思って読めない新聞を差し入れされる生活を続けてるのか
1422/08/24(水)16:16:53No.964262577+
>お前と組む気はねえよって言ってたワニが四皇大幹部なのホント笑う
>こいつは四皇の下っぱだったのに
ワニからすれば四皇に挑む気も無く乗っ取った国で堕落してるような奴に付く理由ないよね…
1522/08/24(水)16:17:00No.964262608そうだねx2
鎖で動けない若に飯を食わせたりうんこしっこ垂れ流しなのを片付けてるやつがいるんだよな…
1622/08/24(水)16:17:21No.964262704そうだねx1
>自分で新時代作る気なくて世界が動くのを楽しみにしてただけだから害鳥と大体一緒
害鳥は面白さのためなら世界政府にも喧嘩売るけど若はそれさえできない
1722/08/24(水)16:17:32No.964262751そうだねx10
諦めて媚売ってたカイドウまで負けてんのどうしようもない
1822/08/24(水)16:18:14No.964262916そうだねx2
ワニ元々プルトン使って海賊王になる気だったんだっけ?
1922/08/24(水)16:18:40No.964263035+
>ワニ元々プルトン使って海賊王になる気だったんだっけ?
うn
2022/08/24(水)16:19:29No.964263232+
若とシーザーが作ってたスマイルもできそこないの能力者もどきを作るだけというのが虚しい
2122/08/24(水)16:19:54No.964263353+
元七武海が普通に四皇周辺に収まっていくせいで後から投獄された奴がただ取り残されていく
2222/08/24(水)16:21:08No.964263679+
スレ画は時代の敗北者
2322/08/24(水)16:21:36No.964263801そうだねx10
世界の7割と共に集団自殺!!って字面の凄さでスレ画は霞む
2422/08/24(水)16:23:23No.964264261+
四皇大幹部クラス程度には強いのにね
2522/08/24(水)16:24:50No.964264654+
>>お前と組む気はねえよって言ってたワニが四皇大幹部なのホント笑う
>>こいつは四皇の下っぱだったのに
>ワニからすれば四皇に挑む気も無く乗っ取った国で堕落してるような奴に付く理由ないよね…
「夢は海賊王!」のステップアップのビジネスパートナーとしてはこじんまりしすぎだよなドフィ
アラバスタ攻略中なら好意的に提携結んだかもだが…
2622/08/24(水)16:25:07No.964264725+
野心の塊みたいな見た目してるのに
2722/08/24(水)16:26:00No.964264941+
スレ画とワニってどうっちが強いの?
2822/08/24(水)16:26:08No.964264975+
今でも天竜人に戻れるなら戻りたそうだったし…
2922/08/24(水)16:26:17No.964265013+
>野心の塊みたいな見た目してるのに
サングラス外すとカワイイお目々なのかもしれん
3022/08/24(水)16:26:19No.964265017+
「ドフィ、海賊やめなよ」
3122/08/24(水)16:26:32No.964265083そうだねx6
天竜人の縮小再生産しかしてないからな…
ホビホビも失われた100年により正当性皆無かもしれない統治のスモール版だよな多分
3222/08/24(水)16:26:47No.964265134+
>>野心の塊みたいな見た目してるのに
>サングラス外すとカワイイお目々なのかもしれん
ボーボボで確定
3322/08/24(水)16:26:59No.964265187+
今となっては悲しいジョーカーとかいう呼び名
3422/08/24(水)16:27:11No.964265242+
>スレ画とワニってどうっちが強いの?
2年前だとスレ画かなあ 今やワニ最盛期は分からん
3522/08/24(水)16:27:50No.964265400+
ジョーカーは2枚あるから…こっちはダメだったようだが
3622/08/24(水)16:28:43No.964265622そうだねx8
佐賀県、別名「栄の国」
ドレスローザのように ここもおれのモノにしてやる
急げ!急げ!急げ! リアル海賊だけ
生き残る世界 やって来る
急げ!急げ!急げ! この海の果てまで
チカラのねェ奴ァ 逃げ出しな
歴史見つけた 吉野ヶ里
命育む この干潟
運命輝き サングラス
この血が何故か騒ぐのさ
新時代のサーガ SAGA 探すから
頂点に立つものが 善悪塗り替える
新時代のサーガ SAGA 性なのさ
正義は勝つもの そりゃあそうだろう
勝者だけが正義だ!!!!
3722/08/24(水)16:29:02No.964265708そうだねx7
このローに七武海辞めろって脅されて汗ダラダラなってたシーン当時めっちゃ弄られてた記憶がある
3822/08/24(水)16:29:51No.964265924+
隠れて白い街の本読んでるシーンはめちゃくちゃいいんだけどね…
3922/08/24(水)16:30:14No.964266015+
天竜人だから下に降りた時に家族まとめて死んどくのが最適解だったんだよな
4022/08/24(水)16:31:33No.964266343+
アナル遊びが辞められないなら「王下七武海」を辞めろ!!!
4122/08/24(水)16:31:43No.964266392そうだねx18
>このローに七武海辞めろって脅されて汗ダラダラなってたシーン当時めっちゃ弄られてた記憶がある
そりゃ七武海にしがみついてるのダサすぎるもん…
4222/08/24(水)16:31:48No.964266423そうだねx10
>四皇大幹部クラス程度には強いのにね
その位の強さはあるのに腐敗した組織で四皇の下請けしながら停滞してたのがね
4322/08/24(水)16:32:15No.964266537+
名前的にはキングとかクイーンと同じくらい強いのかなって
4422/08/24(水)16:32:26No.964266579そうだねx1
結局こいつ2年前のベラミーとおんなじような立場だったんじゃない?
4522/08/24(水)16:32:56No.964266718+
そういや七武海が四皇と連んでるのってバレたら駄目だよね?
4622/08/24(水)16:33:20No.964266798+
ビッグマムやカイドウを鳥カゴで囲んだらどうなるの?
4722/08/24(水)16:33:29No.964266837そうだねx12
>そういや七武海が四皇と連んでるのってバレたら駄目だよね?
ダメだよ七武海海軍側だし
4822/08/24(水)16:34:11No.964267008そうだねx12
>ビッグマムやカイドウを鳥カゴで囲んだらどうなるの?
普通にドフラミンゴを殺す
4922/08/24(水)16:34:29No.964267081+
>そういや七武海が四皇と連んでるのってバレたら駄目だよね?
四皇でも最悪の世代でもその辺の奴らでも海賊とか反政府の奴らだったら全部だめ
5022/08/24(水)16:35:10No.964267249そうだねx6
>ビッグマムやカイドウを鳥カゴで囲んだらどうなるの?
カゴ内でボコボコにされるだけだろ
5122/08/24(水)16:35:33No.964267340+
デカい波が来るぞー!って叫びながらサーフボードすら持ってなかった感じ
5222/08/24(水)16:35:36No.964267354+
別に鳥かごは内側で使わなきゃいけない縛りはない
5322/08/24(水)16:35:59No.964267442+
スマイル駄目にした件で暴走したけどカイドウの軍門に降ったらお咎めなしだっただろうしなんなら降らなくても謝れば許してくれてそうだろ
5422/08/24(水)16:37:10No.964267715+
>別に鳥かごは内側で使わなきゃいけない縛りはない
作中ではカゴ内で使ってる描写しかなくない?
5522/08/24(水)16:37:32No.964267797+
>スマイル駄目にした件で暴走したけどカイドウの軍門に降ったらお咎めなしだっただろうしなんなら降らなくても謝れば許してくれてそうだろ
機嫌のいいときなら笑いながら許してくれそう
最悪なときだと…
5622/08/24(水)16:37:35No.964267815そうだねx5
>>別に鳥かごは内側で使わなきゃいけない縛りはない
>作中ではカゴ内で使ってる描写しかなくない?
別に名言されてるわけじゃないからなんともいえない感じ
5722/08/24(水)16:37:37No.964267823そうだねx5
>強者が残る新時代って言ってたから
>負けて退場した雑魚だっただけだろ
fu1377465.jpg[見る]
5822/08/24(水)16:37:45No.964267871+
ドフラ中心に収縮しるんだから中にいないと何も意味ないだろ
5922/08/24(水)16:37:50No.964267890そうだねx12
これから世界を巻き込む嵐が起きて強者が残る時代が来るっていう受動的な態度にすぎなくて
こういう新時代を俺が作るみたいなのじゃないんだよね
6022/08/24(水)16:38:08No.964267978+
初期構想では鬼ヶ島でカイドウと一緒に麦わらと激突する予定だったと聞く
6122/08/24(水)16:38:11No.964267994+
>作中ではカゴ内で使ってる描写しかなくない?
過去編で普通に外から使ってるけど
6222/08/24(水)16:38:19No.964268033+
>名前的にはキングとかクイーンと同じくらい強いのかなって
扱いとしては大看板級だろうね
強さも似たようなもんだろうし上を目指しても良かったんだろうけどそんなモチベーションがなさそう
6322/08/24(水)16:38:52No.964268169+
当時は適当に流し読みしてたから巨悪だと思ってなんだけど読み直したらただの腰巾着だった
6422/08/24(水)16:39:02No.964268220そうだねx1
>名前的にはキングとかクイーンと同じくらい強いのかなって
ギア4に普通に負けてるし飛び六胞以上大看板未満ぐらいのイメージ
6522/08/24(水)16:39:16No.964268276+
>ドフラ中心に収縮しるんだから中にいないと何も意味ないだろ
ドフィめがけて収縮しるんじゃないです
そもそも鳥かごの糸は首切られた糸分身のほうから出てるます
6622/08/24(水)16:39:19No.964268289そうだねx2
キャラ的には結構好きなんだけど大ボスとして見るとみみっちいんだよね
何となくバカにされるのもわかる
6722/08/24(水)16:39:31No.964268341+
バカ
6822/08/24(水)16:39:35No.964268356+
クズがマムともゴタゴタしてたけどそのクズにスマイル作らせてたこいつはカイドウとマムどっちの手下なんだっけ
6922/08/24(水)16:39:36No.964268363+
そもそもプロ意識の高いBWを経営してたワニと身内でなれ合ってる若ファミリーは致命的に相性が悪い
7022/08/24(水)16:39:43No.964268390+
スレ画といいアーロンといい41歳はあの世界の厄年だな
7122/08/24(水)16:39:49No.964268419そうだねx10
>>名前的にはキングとかクイーンと同じくらい強いのかなって
>ギア4に普通に負けてるし飛び六胞以上大看板未満ぐらいのイメージ
カタクリの方が絶対強いだろうからそんなもんだな
7222/08/24(水)16:39:54No.964268449+
キャラ的にもクズに寄りすぎてて魅力ないんだよな
7322/08/24(水)16:39:57No.964268460+
五老星やイム様不老不死なんじゃねって説あったけど
こいつもオペオペで不老不死になって天竜人復帰どころか六老星にでもなりたかったんだろうか
7422/08/24(水)16:39:58No.964268463+
覚醒してるのにバウンドマンにボコられるし
実際かなり夢追いやめて弱くなってたんじゃねえかなって
7522/08/24(水)16:40:01No.964268484+
ドレスローザもたいがい良いとこなかったから41歳の評価も強さ以外は見直されることは無いと思うの
7622/08/24(水)16:40:04No.964268488+
>>作中ではカゴ内で使ってる描写しかなくない?
>過去編で普通に外から使ってるけど
過去編でもカゴの内側だよ
7722/08/24(水)16:40:16No.964268551+
>ギア4に普通に負けてるし飛び六胞以上大看板未満ぐらいのイメージ
ガンマナイフ使われたりして消耗してるから
クイーン以下ジャック以上だとは思う
7822/08/24(水)16:40:29No.964268607+
>キャラ的には結構好きなんだけど大ボスとして見るとみみっちいんだよね
天竜人ごっこしてるだけだからな…
7922/08/24(水)16:40:32No.964268615+
>キャラ的には結構好きなんだけど大ボスとして見るとみみっちいんだよね
>何となくバカにされるのもわかる
章ボスの割にしょうもないことに冷や汗かいたり目的が天龍人にこだわるとかみみっちかったり
やけにタフな割にボスとしての格が
8022/08/24(水)16:40:46No.964268677そうだねx4
カイドウがわりとまともでSMILE工場壊されたからって即潰しに来るようにも見えないから
人を見る目もなかったのではと思えてくる
8122/08/24(水)16:40:46No.964268678+
若に限らず面白かった頃のワンピースのボスの🐊と比べられるのは辛いだろ
8222/08/24(水)16:40:50No.964268699そうだねx1
>これから世界を巻き込む嵐が起きて強者が残る時代が来るっていう受動的な態度にすぎなくて
>こういう新時代を俺が作るみたいなのじゃないんだよね
結局天竜人体制に色んな意味で囚われてるから新時代とかのビジョンが無いんだよね
カイドウはそれに苦しんでたっぽいがこっちは悩んですらいねえ
8322/08/24(水)16:40:53No.964268716そうだねx16
新時代どころか徹頭徹尾過去にすがってる
8422/08/24(水)16:40:55No.964268723そうだねx6
演説は上手だよね
何だかんだこの人の新時代が来るぞ!って台詞はワクワクしたし
8522/08/24(水)16:41:04No.964268753+
一味とかモブが何をどうやっても切れない糸って
すげー強いよな
これが個人の力なんだからやべーよな
8622/08/24(水)16:41:09No.964268771+
>キャラ的には結構好きなんだけど大ボスとして見るとみみっちいんだよね
>何となくバカにされるのもわかる
すごく後ろ向きだからな…
8722/08/24(水)16:41:15No.964268790+
REDに出る案もあったらしいな
8822/08/24(水)16:41:15No.964268793そうだねx2
悪魔の実使いこなしっぷりとタフネスが半端ないからここで倒さずにワノ国に着てたら相当厄介だったのは確か
8922/08/24(水)16:41:26No.964268835+
>若に限らず面白かった頃のワンピースのボスの🐊と比べられるのは辛いだろ
エネルとも比べるけど?
9022/08/24(水)16:41:35No.964268876+
>スレ画といいアーロンといい41歳はあの世界の厄年だな
リアルでも41歳は本厄な事を教える
fu1377475.png[見る]
9122/08/24(水)16:41:39No.964268890+
>ドレスローザもたいがい良いとこなかったから41歳の評価も強さ以外は見直されることは無いと思うの
悪いが
"人気投票20位"
9222/08/24(水)16:42:07No.964268987+
フッフッフッ…!新聞はどうしたおつるさん…!
9322/08/24(水)16:42:10No.964269006+
面白かった頃ってなんだよ
いつから面白くない扱いする気だボケ
9422/08/24(水)16:42:12No.964269011+
>"人気投票20位"
こいつより人気低い仲間は船降りろ
9522/08/24(水)16:42:12No.964269012+
>悪いが
>"人気投票20位"
この漫画の読者は異常だな
9622/08/24(水)16:42:12No.964269013そうだねx12
BWは無能力の一般兵が状況何度もかき乱してたから組織として優秀感が凄いある
9722/08/24(水)16:42:14No.964269022そうだねx1
黒ひげがベラミー・ドフラミンゴの新時代はクソって言ってたのも後々の伏線になりそう
9822/08/24(水)16:42:21No.964269051そうだねx4
年下でどっちが強いかもわからないジャックに下請けのあいつみたいな感じで扱われてたのが哀れ
9922/08/24(水)16:42:34No.964269101そうだねx6
>面白かった頃ってなんだよ
>いつから面白くない扱いする気だボケ
悪いが"2年後"
10022/08/24(水)16:42:34No.964269102そうだねx3
名前の通り他人に担がれっぱなしの誇大妄想の道化だからな
10122/08/24(水)16:42:34No.964269104+
ドフラミンゴ戦改めて読み直すと…あんまり強くないね若
四皇の具体的な実力明らかになったのもあるだろうけど
今見ると態度の割にあんまり大した勢力じゃないなって…
シーザーとかも大事にしてたが今後ベガパンクの功績さらに出てくると(微妙な科学者抱えてたんだな…)ってなりそうで
10222/08/24(水)16:42:38No.964269121+
>面白かった頃ってなんだよ
>いつから面白くない扱いする気だボケ
怖いだろ
10322/08/24(水)16:42:43No.964269145+
>黒ひげがベラミー・ドフラミンゴの新時代はクソって言ってたのも後々の伏線になりそう
あいつは俺の時代じゃないかぎりどんなものもうんこって言うよ
10422/08/24(水)16:43:20No.964269314そうだねx3
黒ひげは海賊時代でずっと好き放題してぇってたいぷじゃねぇかな
10522/08/24(水)16:43:25No.964269327+
>>面白かった頃ってなんだよ
>>いつから面白くない扱いする気だボケ
>悪いが"2年後"
うっ…うっ…うあっ…
10622/08/24(水)16:43:48No.964269433+
>一味とかモブが何をどうやっても切れない糸って
>すげー強いよな
>これが個人の力なんだからやべーよな
振り返ってみるとアレって天竜人やその支配の象徴とかイメージなんじゃねえかなあって
そりゃ個人でも集団でも破壊できねえよ世界そのものだもん
カイドウマムなら一人で破っちゃいそうだが
…こいつのこと考えると全部天竜人に意識行くな本当
10722/08/24(水)16:44:12No.964269544+
>…こいつのこと考えると全部天竜人に意識行くな本当
ドフィという個人を普通に見てくれ
10822/08/24(水)16:44:39No.964269647+
開発者のシーザーは拉致されて
稼働してたスマイル生産工場も全て破壊されました!は流石にトップとして責任取らなきゃいけないレベルだ
10922/08/24(水)16:44:41No.964269657そうだねx5
蓋を開けてみればカイドウに尻尾振る初期ベラミーの夢を見ない実力第一の現実主義の延長でしかなかったけど初登場はもっと大きな絵描いてる大物感はあったからな
11022/08/24(水)16:44:42No.964269662+
>BWは無能力の一般兵が状況何度もかき乱してたから組織として優秀感が凄いある
能力なくても使いようだなってワニは凄いよ
11122/08/24(水)16:44:48No.964269687そうだねx5
>黒ひげは海賊時代でずっと好き放題してぇってたいぷじゃねぇかな
夢‘大海賊時代’は終わらねえ!
邪悪過ぎる
11222/08/24(水)16:45:04No.964269764+
ローの防御貫通攻撃とかトリカゴの制御同時にしてるし…
頂上戦争でジョズと対等以上にやれてたし大看板将星と同格でいいだろ
11322/08/24(水)16:45:06No.964269774そうだねx5
まあなんだかんだ鳥籠一本くらいゾロに斬ってもらいたかった気持ちはある
11422/08/24(水)16:45:37No.964269908そうだねx10
>まあなんだかんだ鳥籠一本くらいゾロに斬ってもらいたかった気持ちはある
糸が切れてもすぐくっつくとかで良かったろってずっと思ってるんすがね
11522/08/24(水)16:45:53No.964269989そうだねx9
41歳は割と初期から登場してて満を持してのボスキャラだったのにただの下請け家族ごっこ野郎だったのが
11622/08/24(水)16:45:57No.964270007そうだねx1
>まあなんだかんだ鳥籠一本くらいゾロに斬ってもらいたかった気持ちはある
当時はがっかりしたけど流石に今なら斬れそう
11722/08/24(水)16:46:34No.964270165+
結果として田中秀幸の無駄遣いだろってずっと思ってるんすがね
11822/08/24(水)16:46:34No.964270167+
>41歳は割と初期から登場してて満を持してのボスキャラだったのにただの下請け家族ごっこ野郎だったのが
たしかに今となっては24巻あたりは初期ではあるが…
11922/08/24(水)16:46:39No.964270181+
獄中だからウタの配信で煽られっぱなしになってるの笑った
同じ立場のマムはオーブン派遣してるのに
12022/08/24(水)16:46:40No.964270183+
>…こいつのこと考えると全部天竜人に意識行くな本当
そりゃ少年漫画で「大昔に世界を統一した偉大な戦士達の末裔」が弱いわけないし…
12122/08/24(水)16:46:42No.964270194そうだねx4
>41歳は割と初期から登場してて満を持してのボスキャラだったのにただの下請け家族ごっこ野郎だったのが
これ言っちゃっていいかなァ…
登場初期の新時代を煽ってるドフィの方がカッコよかっただろ
12222/08/24(水)16:46:50No.964270222+
こいつの新時代は結局カイドウにSmile卸して始めよう暴力の世界!に相乗りして世界政府転覆させてェ~ってことなのかな
12322/08/24(水)16:47:03No.964270287+
カイドウは新時代の波ををどっしり構えて待ってたように見えた
ドフィはいろんなところで新時代を宣伝してだけだったもんなァ…
12422/08/24(水)16:47:04No.964270293そうだねx3
新時代について言ってることは大体間違いはない
真っ先に本人が脱落しただけで
12522/08/24(水)16:47:08No.964270308そうだねx11
>>…こいつのこと考えると全部天竜人に意識行くな本当
>ドフィという個人を普通に見てくれ
ベラミーに愚痴愚痴言っておきながらカイドウにペコペコしてんじゃねえよ下っ端根性か!
12622/08/24(水)16:47:20No.964270367+
カイドウもなんかしょぼかったし余計こいつなんだった感すごいだろ
12722/08/24(水)16:47:32No.964270424そうだねx2
>結果として田中秀幸の無駄遣いだろってずっと思ってるんすがね
まあシャウロンがBG9だったからいいじゃないか
12822/08/24(水)16:47:46No.964270471そうだねx4
クロコダイルをあれだけ苦戦して倒して次に登場した七武海がくまとこいつでどっちも2億3億とかすっげぇえ~~~~✨👀✨ってなったの懐かしいだろ
12922/08/24(水)16:47:47No.964270480+
>結果として田中秀幸の無駄遣いだろってずっと思ってるんすがね
ピンジョーカーは無駄遣いだと思わなかったのか?
13022/08/24(水)16:48:01No.964270550そうだねx1
>キャラ的にもクズに寄りすぎてて魅力ないんだよな
いや…ローが加入してた過去の頃は好きだな
13122/08/24(水)16:48:12No.964270598+
>新時代について言ってることは大体間違いはない
>真っ先に本人が脱落しただけで
フッフッフ!手に負えねえ!フフフフフ
13222/08/24(水)16:48:12No.964270601+
典型的な権威主義的パーソナリティ
13322/08/24(水)16:48:21No.964270648+
傘下として考えるならかなり大きい勢力ではある
13422/08/24(水)16:48:28No.964270684そうだねx9
ドフィ個人は四皇大幹部並みに強くても結局その四皇大幹部のバックにいる四皇にビビってるから…
かといって四皇にガッツリ忠義尽くして完全な子飼いになる気もないから微妙な立場の下請けおじさんになってる
13522/08/24(水)16:48:36No.964270721そうだねx5
新世界の悪人と商業で繋がりを持っている悪のカリスマをイメージしてたら一社の大口顧客との契約がメインで後は細々と中小相手に兵器売ってるだけなのが肩透かしだった
13622/08/24(水)16:48:42No.964270751+
なんか二年前より弱くなってそうなんだよな…
13722/08/24(水)16:49:11No.964270868+
ホキとやってること変わらんのよな
13822/08/24(水)16:49:14No.964270888+
どういう流れでスレ画と戦う事になったのか覚えてない
13922/08/24(水)16:49:33No.964270988+
>典型的な権威主義的パーソナリティ
しょうがねえだろ生まれが権力者だったんだから
14022/08/24(水)16:49:34No.964270993+
ワニは今ならこいつ瞬殺出来るだろ
14122/08/24(水)16:49:35No.964270996そうだねx1
>なんか二年前より弱くなってそうなんだよな…
正直ドレスローザ乗っ取る前の方が強そう
14222/08/24(水)16:49:48No.964271055+
おーおー…えれェ言われ様だぜ……
14322/08/24(水)16:50:14No.964271140そうだねx6
散々引っ張ってからの頂上戦争でリトルオーズの足切った時のやっぱりコイツ強ェ!!感は異常だったとは思ってんすがね…
14422/08/24(水)16:50:16No.964271153+
ドンキホーテなので本人は新時代っに突っ込もうとしてるけど実態は天竜人支配の焼き直しという風車に突撃してる
14522/08/24(水)16:50:24No.964271183+
思想はみみっちいし戦ってもつまらんけどキャラは結構好きだよ
そういうのが多い
14622/08/24(水)16:50:36No.964271238+
>どういう流れでスレ画と戦う事になったのか覚えてない
ルフィがぶっ飛ばす動機ってムカついたから以外ないよ
14722/08/24(水)16:50:51No.964271304そうだねx2
>悪魔の実使いこなしっぷりとタフネスが半端ないからここで倒さずにワノ国に着てたら相当厄介だったのは確か
一戦闘員としては本当に優秀なのが若
14822/08/24(水)16:50:56No.964271323+
改心して優しくなった天竜人の親父殺した時点でキャラとしては微妙なんだよなァ…
14922/08/24(水)16:51:00No.964271346+
新四皇の記事どんな顔してで読んだのかな
15022/08/24(水)16:51:02No.964271361+
ワノ国で出てきても通用するレベルの戦闘力に対して世界への影響力がそこまででもなかった
15122/08/24(水)16:51:28No.964271471+
>>どういう流れでスレ画と戦う事になったのか覚えてない
>ルフィがぶっ飛ばす動機ってムカついたから以外ないよ
なんか…海底の不思議潮流に引っかかって流されたらそこはパンクハザードだった…
そこからは成幸
15222/08/24(水)16:51:37No.964271506そうだねx2
>ドンキホーテなので本人は新時代っに突っ込もうとしてるけど実態は天竜人支配の焼き直しという風車に突撃してる
パンチョもドルネシアもいねーからな
自分で殺したからだが
15322/08/24(水)16:51:48No.964271561+
>どういう流れでスレ画と戦う事になったのか覚えてない
なんでも操って何でも閉じ込めて息が詰まりそうだからだよ
15422/08/24(水)16:52:07No.964271648そうだねx2
>ワノ国で出てきても通用するレベルの戦闘力に対して世界への影響力がそこまででもなかった
マムカイドウも強かったけど世界政府が支配する体制をひっくり返すまではいかなかったから単に強いだけじゃダメなんだろうなって
15522/08/24(水)16:52:35No.964271759+
ルフィがあらかじめターゲット決めて倒した敵なんてカイドウくらいじゃない?
15622/08/24(水)16:52:37No.964271765+
>パンチョもドルネシアもいねーからな
>自分で殺したからだが
そういやその枠のキャラ殺しちゃってるってことは若一生正気に戻れないの!?
15722/08/24(水)16:53:00No.964271863+
なんか段々新時代てワードの重みがおかしくなってきたな…
メガテンの理みたいにまるで世界新生でもしそうな雰囲気
15822/08/24(水)16:53:04No.964271880そうだねx8
アラバスタ編の焼き直しな上にスレ画の思想も天竜人の焼き直し
単体での強さで言えばワニより上だろうけど格はワニに遠く及ばない……
15922/08/24(水)16:53:18No.964271945+
こいつはともかくファミリー幹部が酷すぎる
16022/08/24(水)16:53:18No.964271946+
>なんか段々新時代てワードの重みがおかしくなってきたな…
明治で御座るよ
16122/08/24(水)16:53:38No.964272027+
ワンピース世界政府って超強大な鳥籠の中にある個別の鳥籠をひたすらぶっ壊す話だから閉塞感が凄い
16222/08/24(水)16:53:47No.964272077+
大物に媚売って時代にタダ乗りしていく小物路線でもバギーに完全敗北してんだよな
16322/08/24(水)16:53:49No.964272088+
擁護するわけじゃないけど2年前の39歳は普通にかっこよかったぞ
16422/08/24(水)16:54:09No.964272165そうだねx6
カイドウに関しても部下の強さと四皇への絶望感みたいな話だとビッグマムが圧倒的すぎてな……
16522/08/24(水)16:54:21No.964272223そうだねx7
組織としても賞罰キチッとしてそうなBWに対して身内に甘くて引き締めできてないドンキホーテファミリーで格差を感じる
16622/08/24(水)16:54:21No.964272224+
こいつ相手の時だけめちゃくちゃ煽り野郎だなローは
16722/08/24(水)16:54:35No.964272281+
>こいつはともかくファミリー幹部が酷すぎる
グラディウスは格好良いだろ
16822/08/24(水)16:54:38No.964272295そうだねx2
しょうもない過去語りして地獄を見たとかここで親ガチャ失敗とか言ってるカスと精神性同じでキャラが薄っぺらすぎるだろ
16922/08/24(水)16:54:49No.964272337+
>こいつはともかくファミリー幹部が酷すぎる
鼻水野郎とかな
17022/08/24(水)16:55:01No.964272376+
>擁護するわけじゃないけど2年前の39歳は普通にかっこよかったぞ
思わせぶりなこと言って雑魚を虐めたり水牛を操ったりしてるだけだったからな…
アトモスお前船降りろ
17122/08/24(水)16:55:02No.964272382そうだねx1
>こいつはともかくファミリー幹部が酷すぎる
急にGがベビー5を便利な女とか言い始めてドン引きだよ
仮に勝ったとしてその後どうするつもりだったんだよ
17222/08/24(水)16:55:38No.964272539+
>擁護するわけじゃないけど13年前の28歳は普通にかっこよかったぞ
17322/08/24(水)16:55:41No.964272554+
BWは社員一同愛社精神が強いな…
17422/08/24(水)16:55:50No.964272590そうだねx4
>こいつ相手の時だけめちゃくちゃ煽り野郎だなローは
そりゃ天竜人だった頃の生まれだけで威張り散らせてた時代が恋しい41歳なんて煽りたくなるだろう
17522/08/24(水)16:55:56No.964272616そうだねx4
>しょうもない過去語りして地獄を見たとかここで親ガチャ失敗とか言ってるカスと精神性同じでキャラが薄っぺらすぎるだろ
おいちょっと待て…
なんで急に「」を刺した?
17622/08/24(水)16:56:07No.964272664+
コロシアムの選手と敵幹部の戦いは結構好きだよ
17722/08/24(水)16:56:13No.964272696+
若の手下達ってどういう流れで仲間になったのかふしぎだけど興味もねーな…
17822/08/24(水)16:56:34No.964272774+
マムカイドウがワンピース取れなかった理由って守るべきロードポーネグリフのがあって他の四皇と緊張状態にあったからだよね
17922/08/24(水)16:56:50No.964272846そうだねx1
一般幹部の中でやたらキルスコアの高いデリンジャーとかいう半魚
18022/08/24(水)16:56:54No.964272858+
>組織としても賞罰キチッとしてそうなBWに対して身内に甘くて引き締めできてないドンキホーテファミリーで格差を感じる
半グレって感じ
18122/08/24(水)16:57:14No.964272947+
>>しょうもない過去語りして地獄を見たとかここで親ガチャ失敗とか言ってるカスと精神性同じでキャラが薄っぺらすぎるだろ
>おいちょっと待て…
>なんで急に「」を刺した?
"大渦蜘蛛スクアード"
18222/08/24(水)16:57:18No.964272961そうだねx2
>>こいつはともかくファミリー幹部が酷すぎる
>グラディウスは格好良いだろ
ロビンとキャベツとバリバリ1人で抑える辺り頑張ってたよなあいつ
18322/08/24(水)16:57:23No.964272984+
新時代だあ!って言ってたこいつが一番過去に拘る海賊だったのがわざとやったんだかわからんけどすげえキャラ付け
18422/08/24(水)16:57:37No.964273053+
クロコダイルは国取りのために演技指導してたらしいからな
18522/08/24(水)16:57:43No.964273070+
>しょうもない過去語りして地獄を見たとかここで親ガチャ失敗とか言ってるカスと精神性同じでキャラが薄っぺらすぎるだろ
他キャラが悲惨すぎるだけでスレ画も一応悲しい過去には入るとは思う…
18622/08/24(水)16:57:56No.964273123+
>マムカイドウがワンピース取れなかった理由って守るべきロードポーネグリフのがあって他の四皇と緊張状態にあったからだよね
あと単純に読めないから
マムはプリンが覚醒?したら読めるようになるらしいけど
18722/08/24(水)16:58:06No.964273156+
スレ画は良くも悪くも家族でワニは会社って感じ
18822/08/24(水)16:58:13No.964273188そうだねx2
おれはPH編ラストの電伝虫の通信越しでのヴェルゴとの会話とかベビー5とバッファローが捕まった事聞いて窓から飛び出してく所が好き
18922/08/24(水)16:58:18No.964273219+
ベラミーをそのままパワーアップさせた感じなんだよなこいつら
19022/08/24(水)16:58:30No.964273267そうだねx9
若い頃の幹部がみんなそれなりにカッコいい見た目してるのが余計にひどい
19122/08/24(水)16:58:45No.964273333+
ドフラミンゴ
dice1d41=23 (23)
19222/08/24(水)16:58:55No.964273383そうだねx6
無茶苦茶やってるクソ野郎な反面
終始周囲に振り回されてる苦労人なところとか
ファミリーのトップの癖に部下使わないで自分で動くところとか
偏見に流されずに自分で本読んで勉強してるところとかは好きだよ41歳
19322/08/24(水)16:58:57No.964273398+
>>こいつはともかくファミリー幹部が酷すぎる
>急にGがベビー5を便利な女とか言い始めてドン引きだよ
>仮に勝ったとしてその後どうするつもりだったんだよ
あれは敵を騙す方便だ
ファミリーにはお前が必要って言えば騙されるよ
19422/08/24(水)16:59:30No.964273522+
>若い頃の幹部がみんなそれなりにカッコいい見た目してるのが余計にひどい
人間守りに入ると腐るね
19522/08/24(水)16:59:57No.964273628+
ワニ、ビッグマムとの対峙が目茶苦茶面白いからこそスレ画やカイドウとの戦いのパッとしない感が強い
19622/08/24(水)17:00:21No.964273730+
>おれはPH編ラストの電伝虫の通信越しでのヴェルゴとの会話とかベビー5とバッファローが捕まった事聞いて窓から飛び出してく所が好き
青キジ相手に強気で構えるとこも虚勢ではあるんだろうけど意地が感じられてすき
19722/08/24(水)17:00:37No.964273797+
ドフラミンゴ→41歳 ケツアクメ バカ 新時代の敗北者🌈 カイドウの腰巾着 インペルダウンで糖質化
ワニ→クロスギルド バギーミホークと同格 夢は海賊王 アツい男 今が最盛期
19822/08/24(水)17:01:06No.964273912そうだねx5
ワンピ世界の強者が腐ったときの弱体化っぷりが凄い
普通そこまで衰えないだろって位一気に衰える
19922/08/24(水)17:01:44No.964274091+
BWメンバーはなんでちょっと失敗するだけで消そうとしてくるワニを助けようとするくらい慕ってるの…
20022/08/24(水)17:01:48No.964274113+
外に出てたヴェルゴとモネは腐ってなかったのがね
モネがなる気のない海賊王にさせたがってた食い違いもドレスローザ潜入してたから側にいた時間が短いせいもありそうだが
20122/08/24(水)17:01:52No.964274138+
>>若い頃の幹部がみんなそれなりにカッコいい見た目してるのが余計にひどい
>人間守りに入ると腐るね
守りに入らなくても腐ってるやつがいるのを教える
20222/08/24(水)17:01:52No.964274142+
ワンピースだ新時代だ言ってる割に島に国を構えてどっしり縄張り争いなんてしてるから若い世代に老害を見るような視線を向けられるんだ
20322/08/24(水)17:01:53No.964274144そうだねx3
ドフラミンゴ、ワニから嫌われてただけなの



20422/08/24(水)17:01:57No.964274162+
来たのか?上からの刺客が
口封じの殺し屋を送り込んで来たか!?
フッフッフッフッ!
20522/08/24(水)17:02:00No.964274171+
大企業の下請け程度が新時代作れるわけないだろアホンダラ
20622/08/24(水)17:02:08No.964274198+
若の人生設計て終始カイドウの後に隠れて動乱期の混乱を上手く立ち回るトリックスター的な感じだろな
表舞台に引きづりだされたよ…
20722/08/24(水)17:02:15No.964274235+
>ワニ、ビッグマムとの対峙が目茶苦茶面白いからこそスレ画やカイドウとの戦いのパッとしない感が強い
ビッグマムは別に言うほど…
20822/08/24(水)17:02:37No.964274306+
ギア4で吹き飛ばされてモブに「おれが聞きてェよ…!!」ってブチ切れてるところがなんか好きだった
そのあと棒立ちで?ってしてたら蹴飛ばされるとこもすき
20922/08/24(水)17:02:40No.964274312+
>ドフラミンゴ、ワニから嫌われてただけなの
まあすね毛丸出しだしな
21022/08/24(水)17:03:03No.964274407+
ビッグマム海賊団は最高幹部のクラッカーを倒してもその後の幹部達にやられたり
No.2のカタクリ倒してもギリギリまで追い詰められたりして一枚岩じゃない感じがあった
21122/08/24(水)17:03:19No.964274460+
>ドフラミンゴ、ワニから嫌われてただけなの
>バ
>レ
>バ
>レ
俺は誰とも組まねえよ…って気を遣われてるだろ
21222/08/24(水)17:03:34No.964274512そうだねx4
>>>若い頃の幹部がみんなそれなりにカッコいい見た目してるのが余計にひどい
>>人間守りに入ると腐るね
>守りに入らなくても腐ってるやつがいるのを教える
分かるわ
熟女って凶器よね
21322/08/24(水)17:03:41No.964274548+
>来たのか?上からの刺客が
>口封じの殺し屋を送り込んで来たか!?
>フッフッフッフッ!
これ初見だとガシャンガシャンおじさん…ってなったけどおしゃべりキャットの例を見るに本当に消されかねないんだなってなった
21422/08/24(水)17:03:52No.964274585そうだねx7
来たのか?アルミミンゴ定型が
・ゴボボ
・海底監獄インペルダウン──
・"LEVEL6"
・ガシャン!!ガシャン!!
・何だこの独房は…!!
・淋しいじゃねェか…!!
・もしかしておれを守ってんのか?マゼラン!!
・フッフッフッフッフッ!!
・来たのか?上から刺客が
・おれがマリージョアの秘密の「宝」を誰にもバラされねえ様に!!
・口封じの殺し屋を送り込んで来たか!?
・フッフッフッフッ!!
・もうバレてもいいだろ…権力は足が早い
・すぐに腐っちまうもんさ…!!!
21522/08/24(水)17:03:55No.964274598+
あんな身内経営で気持ち悪いところの傘下に誘われても入りたくないだろ
21622/08/24(水)17:04:05No.964274639+
>俺は誰とも組まねえよ…って気を遣われてるだろ
クロスギルド結成の記事を読んだらなにを思うんだろう
21722/08/24(水)17:04:12No.964274674+
>ビッグマム海賊団は最高幹部のクラッカーを倒してもその後の幹部達にやられたり
>No.2のカタクリ倒してもギリギリまで追い詰められたりして一枚岩じゃない感じがあった
そもそもボスのマムの怪物感が明らかに凄かったから…
21822/08/24(水)17:04:12No.964274675そうだねx4
>ビッグマム海賊団は最高幹部のクラッカーを倒してもその後の幹部達にやられたり
>No.2のカタクリ倒してもギリギリまで追い詰められたりして一枚岩じゃない感じがあった
一筋縄?
21922/08/24(水)17:04:17No.964274698そうだねx11
この前のスレの嘘新聞与えた時の反応みたいとかいう「」のレスがわすれない
22022/08/24(水)17:04:22No.964274717+
ドフラミンゴの独り言聞かされるマゼラン可哀想
22122/08/24(水)17:04:24No.964274727+
毎日新聞の愛読者
22222/08/24(水)17:05:09No.964274904+
ホールケーキアイランドはそもそも敵チームを壊滅させる気がなくて逃げ延びることが目標になってた辺りそれまでとの異質感があった
22322/08/24(水)17:05:18No.964274946+
>ドフラミンゴの独り言聞かされるマゼラン可哀想
毎日毒食いながら下痢便浴びせてやればいいのに
22422/08/24(水)17:05:39No.964275033+
クロスギルドの実体はワニ主導でミホークは襲ってきた奴ブチのめせればそれでいいみたいな感じなんだろうけどバギーを神輿に使えると見抜いたワニ慧眼だな……
22522/08/24(水)17:05:46No.964275060+
割とワニと似通った要素あるけど所詮この41歳中間管理職なんだよな
22622/08/24(水)17:05:48No.964275068+
>この前のスレの嘘新聞与えた時の反応みたいとかいう「」のレスがわすれない
退屈しねェな!この世界!フッフッフフッフ!
22722/08/24(水)17:05:49No.964275074そうだねx12
🐊👎🦩💦

🐊❤️🤡   🦩
22822/08/24(水)17:05:50No.964275078そうだねx3
負けた後戦争中の国が兵器届かなくなったとか影響力大きいし本人も強くてどう考えても大物なのに四皇に完全に折れてるのと元天竜人とか昔の仲間は家族とか情けない要素が大きすぎる
22922/08/24(水)17:05:55No.964275111そうだねx1
>クロスギルド結成の記事を読んだらなにを思うんだろう
んおおおお!!イクッ!イクッ!ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!!!大監獄インペルダウンの中で乳首シコられながら涙アクメキメるぞォ!!見てろよォテメェら!!フッフッフッフッフッ!!!
23022/08/24(水)17:06:01No.964275132+
>BWメンバーはなんでちょっと失敗するだけで消そうとしてくるワニを助けようとするくらい慕ってるの…
手柄立てればその分評価してもらえる実力主義の会社だからプロ意識高いメンバーには居心地良かったんだろうね
23122/08/24(水)17:06:19No.964275211+
あの牢屋での余裕っぷりは麦わらがまた牢屋壊しに来ることを信じてる可能性
23222/08/24(水)17:06:48No.964275325+
>あの牢屋での余裕っぷりは麦わらがまた牢屋壊しに来ることを信じてる可能性
ルフィ...助けて...
23322/08/24(水)17:06:50No.964275330+
鎖ガチャガチャしてる若面白いから好き
23422/08/24(水)17:06:56No.964275351+
>ホールケーキアイランドはそもそも敵チームを壊滅させる気がなくて逃げ延びることが目標になってた辺りそれまでとの異質感があった
めっちゃ面白いよねホールケーキアイランド
インベルダウン編もそうだけど敵ボスを倒すことが目的じゃない話は好き
23522/08/24(水)17:07:00No.964275369+
俺の事消しに来たんだろ!って言ってたのにまだ生きてたらバカみたいじゃないですか
23622/08/24(水)17:07:20No.964275465そうだねx1
スレ画のリアクションのせいで格を随分落としたと思う
23722/08/24(水)17:07:25No.964275484そうだねx2
おそらくロビンの人生で2番目に快適だったBW時代
23822/08/24(水)17:07:28No.964275499+
ホールケーキアイランドはマムがホラーの怪物すぎる
23922/08/24(水)17:07:33No.964275520そうだねx2
>あの牢屋での余裕っぷりは麦わらがまた牢屋壊しに来ることを信じてる可能性
一回ギャグスピンオフでゴッドウソップ来てくれたもんな…
24022/08/24(水)17:07:40No.964275553+
麦わらがカイドウに負けて死んだよって言っても信じそう
24122/08/24(水)17:07:41No.964275556+
>割とワニと似通った要素あるけど所詮この41歳中間管理職なんだよな
というか似通ってるからこそ勧誘断ったんじゃないかなワニは
いずれ主導権争いになるの目に見えてるしそうなったら元々身内人事で固めてる若側が有利に決まってるし
24222/08/24(水)17:07:49No.964275592そうだねx1
あの過去でローに対してお前らと生きてきた人生のレベルが違う!とかほざくのすごいよね
24322/08/24(水)17:07:57No.964275630+
人生のレベルが違うと言われても生まれが凄い以外にレベルが違う要素無いのがまた
24422/08/24(水)17:08:01No.964275648+
>クロスギルドの実体はワニ主導でミホークは襲ってきた奴ブチのめせればそれでいいみたいな感じなんだろうけどバギーを神輿に使えると見抜いたワニ慧眼だな……
ワニはなんだかんだいって戦闘能力以外の要素も重視するからね
あとミホークもルフィの仲間を増やす素質を評価してたし案外バギーのことも評価してるのかもしれない
24522/08/24(水)17:08:06No.964275667+
fu1377539.jpeg[見る]
fu1377540.jpg[見る]
24622/08/24(水)17:08:12No.964275694+
まあ海軍とCPが一枚岩じゃないしインペルダウンとCPで揉めてもおかしくはないんだけどそれはそれとしてあの41歳の語りはシュールすぎた
24722/08/24(水)17:09:00No.964275915+
周囲からは凄くて悪い奴だと思われてるし
自分でも凄くて悪い奴だと思ってるし
コラソンやローからは天性の外道でとんでもない男だと思われてるけど
こいつ環境でこうなっただけで良くも悪くも根は普通の奴なんじゃないのかって気がしなくもない
24822/08/24(水)17:09:00No.964275917そうだねx3
>人生のレベルが違うと言われても生まれが凄い以外にレベルが違う要素無いのがまた
あの世界でちょっと迫害されて死にかけるぐらいなら日常茶判事だよね
24922/08/24(水)17:09:02No.964275927+
>あの過去でローに対してお前らと生きてきた人生のレベルが違う!とかほざくのすごいよね
酷い目にはあったのは確かだし…
25022/08/24(水)17:09:09No.964275952+
ローの人生も大概だからな…
麦わらに巻き込まれだす前も後も
25122/08/24(水)17:09:19No.964275983+
>おそらくロビンの人生で2番目に快適だったBW時代
政府公認の七武海が直々に守ってくれるんだもんな
25222/08/24(水)17:09:32No.964276034+
あの強さで最高幹部じゃないペロス兄はなんなの…
25322/08/24(水)17:09:45No.964276088+
>周囲からは凄くて悪い奴だと思われてるし
>自分でも凄くて悪い奴だと思ってるし
>コラソンやローからは天性の外道でとんでもない男だと思われてるけど
>こいつ環境でこうなっただけで良くも悪くも根は普通の奴なんじゃないのかって気がしなくもない
まあ家族殺したのトラウマになるようメンタルだし
精神はわりと普通だとは思うよ
25422/08/24(水)17:09:59No.964276146+
平和をしらねェガキと戦争をしらねェガキの価値観は違う!
25522/08/24(水)17:10:00No.964276150+
BW時代はワンミスで粛清送って来るからな…
25622/08/24(水)17:10:21No.964276243そうだねx3
>コラソンやローからは天性の外道でとんでもない男だと思われてるけど
>こいつ環境でこうなっただけで良くも悪くも根は普通の奴なんじゃないのかって気がしなくもない
それがわかるのが読者だけなのはわりと意図的だろうしな
マジの外道なら両親のことなんてもう忘れてるだろう
25722/08/24(水)17:10:21No.964276245そうだねx2
情に拘ってるのが余計駄目なんじゃないかね
ビジネスできてその場その場の利害で相手判断できるバギーのが明らかにやりやすい
25822/08/24(水)17:10:30No.964276288そうだねx3
>まあ家族殺したのトラウマになるようメンタルだし
>精神はわりと普通だとは思うよ
いや…ただのゲス野郎だな…
25922/08/24(水)17:10:34No.964276305+
三将星はスムージーだけ強さがわからないままだ
クラッカーより賞金は上だけど
26022/08/24(水)17:10:58No.964276427+
ルーキーどもが大暴れしていくのかと思ったらそうでもなかった
26122/08/24(水)17:11:00No.964276442+
単純な強さより性格含めて気にかけてたMr.3とバギーの気があってるわけで
それならバギーとクロコダイルの性格的な相性も悪くない気がする
26222/08/24(水)17:11:30No.964276577+
母親を早くに亡くしてるからおつるしゃんにあれだけ甘えて…
26322/08/24(水)17:11:33No.964276592+
>情に拘ってるのが余計駄目なんじゃないかね
>ビジネスできてその場その場の利害で相手判断できるバギーのが明らかにやりやすい
なんだかんだ身内なら助けようとするスレ画とその場は泣いてみるけど秒で切り替えるバギー
26422/08/24(水)17:11:49No.964276668+
バギーはまあ経歴だけ箇条書きしたら神輿として立たせるには完璧過ぎるわあいつ
26522/08/24(水)17:11:52No.964276687そうだねx3
まあコラソンが語られ方に対して大概な奴だったのは同情する
26622/08/24(水)17:11:57No.964276705そうだねx3
Mr.3強えなとは思ってたけどインペルダウンであんな特効するとは流石に思わなかったしボンクレーも相変わらず面白い
ワニの部下優秀だな……
26722/08/24(水)17:12:20No.964276788+
>>あの過去でローに対してお前らと生きてきた人生のレベルが違う!とかほざくのすごいよね
>酷い目にはあったのは確かだし…
ローとそんな差はないだろ
26822/08/24(水)17:12:49No.964276903+
>Mr.3強えなとは思ってたけどインペルダウンであんな特効するとは流石に思わなかったしボンクレーも相変わらず面白い
>ワニの部下優秀だな……
BWの上位メンバーは前半の海なら十分やれるよね
26922/08/24(水)17:13:02No.964276963+
>単純な強さより性格含めて気にかけてたMr.3とバギーの気があってるわけで
>それならバギーとクロコダイルの性格的な相性も悪くない気がする
的確な判断はできるけど言い方に棘があるせいで部下が従わないワニに部下を盛り上げるのが上手なバギーが合わさることで強固な組織となるのか
27022/08/24(水)17:13:03No.964276967そうだねx3
でもワニの部下になるかスレ画の部下になるかだとスレ画かなとは思う
ワニからはいつ切り捨てられるか分からんし
27122/08/24(水)17:13:07No.964276989+
>バギーはまあ経歴だけ箇条書きしたら神輿として立たせるには完璧過ぎるわあいつ
経歴バレして他が卑怯、ロジャーの船の汚点、弱過ぎとか散々にdisってる中ワニだけ何も言わずに見てたの伏線だったのかな……
27222/08/24(水)17:13:39No.964277125+
ドルドルは細かい障害排除するのに便利過ぎる
27322/08/24(水)17:13:55No.964277202そうだねx2
バギーは瞬間湯沸かし器でビビリで恩知らずだけどだけど同時に怒りも怨みも恐怖もなんか利益がありそうだとすぐに忘れる
27422/08/24(水)17:14:17No.964277297そうだねx1
>経歴バレして他が卑怯、ロジャーの船の汚点、弱過ぎとか散々にdisってる中ワニだけ何も言わずに見てたの伏線だったのかな……
卑怯と弱いはともかく汚点呼ばわりは本当に酷いな!?
27522/08/24(水)17:14:25No.964277329+
>経歴バレして他が卑怯、ロジャーの船の汚点、弱過ぎとか散々にdisってる中ワニだけ何も言わずに見てたの伏線だったのかな……
(後でロジャーの武勇伝聴けねェかな…)とか思ってたんだ…
27622/08/24(水)17:14:28No.964277350+
作中で四皇の赤髪とあんなに親しげに…!ってなってるけど
ホントに兄弟みたいな仲だしな…
27722/08/24(水)17:14:32No.964277365+
ドフィの部下なら家庭持てるぞ
27822/08/24(水)17:14:41No.964277404そうだねx4
>でもワニの部下になるかスレ画の部下になるかだとスレ画かなとは思う
>ワニからはいつ切り捨てられるか分からんし
スレ画も一部の家族以外はあっさり切り捨てるぞ
27922/08/24(水)17:14:49No.964277438そうだねx3
戦争編でミホークの斬撃を弾いたジョズを余裕で封じて
終始遊び感覚で暴れてたドフラミンゴ39歳は別格の存在感だっただろ
汗ダラダラの41歳失せろ
28022/08/24(水)17:15:01No.964277492+
バギーは一時期はガイモンと互角に張り合うのが精一杯だったのがよくもここまで
28122/08/24(水)17:15:27No.964277593+
でも41歳の部下ブサイクばかりだし…
カタクリがいるマムの部下になりたい
28222/08/24(水)17:15:32No.964277615+
>経歴バレして他が卑怯、ロジャーの船の汚点、弱過ぎとか散々にdisってる中ワニだけ何も言わずに見てたの伏線だったのかな……
そもそも海賊に卑怯もクソもないってのがワニの考えだしね
28322/08/24(水)17:15:39No.964277645そうだねx1
>バギーは瞬間湯沸かし器でビビリで恩知らずだけどだけど同時に怒りも怨みも恐怖もなんか利益がありそうだとすぐに忘れる
良い方にも悪い方にもあの拘らなさは海賊として武器だな…
28422/08/24(水)17:15:39No.964277648そうだねx4
>卑怯と弱いはともかく汚点呼ばわりは本当に酷いな!?
まあロジャー海賊団出身の海賊が最弱の海の村襲撃してたら汚点呼ばわりされる
28522/08/24(水)17:15:52No.964277721+
41歳だって天竜人への拘り捨ててるし…
親時代を名乗ってもいいだろ
28622/08/24(水)17:16:03No.964277759+
>作中で四皇の赤髪とあんなに親しげに…!ってなってるけど
>ホントに兄弟みたいな仲だしな…
ロジャーのクルー時代の過去話出る度にシャンクスからの態度本当親しいな…ってなる
28722/08/24(水)17:16:49No.964277952そうだねx1
バギーがロジャーが処刑された場所でルフィ処刑しようとした所に雷降ってきて取り逃がす流れ
何も知らないやつから見たら完全に何かの洗礼か儀式だしでルフィとの接点も無限に疑われてそう
28822/08/24(水)17:16:56No.964277990+
バギーはシャンクスから誘われたけど
ルフィは誘われるどころか拒否
28922/08/24(水)17:17:13No.964278066+
クロスギルドでミンゴとワニのホモ絵描いてた人が一番ショック受けてそうだろ
29022/08/24(水)17:17:40No.964278187+
>ワニの部下優秀だな……
海賊王の野望がなければ七武海時点でバギーみたいに海賊派遣やってそう
個々がインペルダウンレベル5ほど強くなくても狙い定めた海賊を倒せるよう組ませるのも得意だろうし
29122/08/24(水)17:17:40No.964278188そうだねx8
後から参加したとして手柄をあげれば素直に重用してくれそうなワニと立ち上げメンバー以外はみそっかす扱いの若じゃ働き甲斐が違うからな
29222/08/24(水)17:17:41No.964278191+
>バギーは瞬間湯沸かし器でビビリで恩知らずだけどだけど同時に怒りも怨みも恐怖もなんか利益がありそうだとすぐに忘れる
計算尽くで演じてるんじゃなくて天性の気質だからやっぱり神輿には最適
29322/08/24(水)17:18:11No.964278306+
計画の大詰めでアラバスタ王女取り逃がしは致命傷になり得ると言うか実際なったからまぁキレるのも仕方ない
29422/08/24(水)17:19:11No.964278553+
ラスト辺りで割と真面目に表向きの海賊王はバギーという事になりそうなのが怖い
29522/08/24(水)17:19:42No.964278706+
>でもワニの部下になるかスレ画の部下になるかだとスレ画かなとは思う
>ワニからはいつ切り捨てられるか分からんし
でもベラミーがあれだけ手柄を立てても部外者扱いな組織だぜ?
29622/08/24(水)17:19:54No.964278757そうだねx5
>バギーは一時期はガイモンと互角に張り合うのが精一杯だったのがよくもここまで
仲間作るのが一番の才能だとミホークが言ってた通り
そこそこ偏屈なガイモンと早々に打ち解けて援助貰えてたのが真の驚異の描写だったのかもしれない
違うかも
29722/08/24(水)17:20:01No.964278797そうだねx1
>41歳だって天竜人への拘り捨ててるし…
>親時代を名乗ってもいいだろ
親にはまだこだわってるな…
29822/08/24(水)17:20:29No.964278909+
ベラミーの手柄ってなんだよ
29922/08/24(水)17:20:57No.964279041+
>ベラミーの手柄ってなんだよ
空島から黄金の柱持ってきた
30022/08/24(水)17:21:02No.964279062+
若は力のねぇやつは逃げ出しな言ってて逃げ出さなかった
だから今地下でガシャンガシャンしてる
30122/08/24(水)17:21:05No.964279073+
>ベラミーの手柄ってなんだよ
大量の黄金持ってきた
30222/08/24(水)17:21:14No.964279113+
WT100
ワニ:17位
41歳:20位
🌈🌈🌈
30322/08/24(水)17:21:48No.964279242そうだねx1
>>ベラミーの手柄ってなんだよ
>空島から黄金の柱持ってきた
クソデケェ手柄じゃねーか!!
30422/08/24(水)17:22:02No.964279302そうだねx4
>若は力のねぇやつは逃げ出しな言ってて逃げ出さなかった
>だから今地下でガシャンガシャンしてる
かわいそうなジョーカー…
ひとえにてめェが弱ェせいだが
30522/08/24(水)17:22:22No.964279392+
新事実が発覚するたびに定期的に読み直すと新しい味が無から湧いて出てくる漫画
30622/08/24(水)17:22:34No.964279440+
弱ェやつは死に方も選べねェ
30722/08/24(水)17:22:44No.964279494+
そんな事してたんだ
ドレスローザ編もう一回読み直そうかな
30822/08/24(水)17:23:45No.964279754+
大蛇の腹の中の黄金で3億だろ?確か
あのデカい柱持って帰って来たならどれだけの金額になるだろうな
30922/08/24(水)17:23:56No.964279803+
ワンピの大ボスは非情じゃないと今一つになるな…ぶっ飛ばしても気持ちよくなりにくいからか
幹部だといい感じになるんだけど
31022/08/24(水)17:23:59No.964279812そうだねx1
新時代とか言いながら既存のトップの下でぬくぬくとかよくよく考えるとなっさけねぇなこいつ
31122/08/24(水)17:24:01No.964279824+
変に先延ばしせずきっちり負けた点は評価する
31222/08/24(水)17:24:37No.964279986そうだねx3
ベラミーはドレスローザの凶弾とか名付けられる程度には周辺の海賊を狩って貢献してたけど第一印象で切られてるから何一つ評価されなかったからな…
31322/08/24(水)17:25:10No.964280136+
歌舞伎ミンゴをお前に教える
fu1377570.mp4
31422/08/24(水)17:25:15No.964280155+
ワンピースは一貫して冒険出てないとどんな強いキャラでも弱体化する
シキもワニも41歳もモリアも
31522/08/24(水)17:25:28No.964280216+
家族経営のビッグマム海賊団と家族ごっこのドンキホーテファミリーも比べると大分組織力に差があるよな
31622/08/24(水)17:26:15No.964280428+
弱体化というかあの時点のルフィがワニやモリアに勝てたのがバグというか…
31722/08/24(水)17:26:23No.964280461そうだねx1
>歌舞伎ミンゴをお前に教える
>fu1377570.mp4
あのそれなりにカッコいいコマがアニメになると謎の手振りでここまでダサくなるの頭おかしくなりそう
31822/08/24(水)17:26:35No.964280521+
ベラミーワンパンで沈んだけど武装色使えるからファミリーの下位よりは強いだろ
バネバネの覚醒という伸び代もある
31922/08/24(水)17:27:11No.964280651+
ワニとモリアにあの時点でのルフィが勝てたってのが強さの判断基準狂うんだよな
エネル位相性と勝利条件お膳立てされてれば納得行くけど
32022/08/24(水)17:27:36No.964280779+
>ベラミーはドレスローザの凶弾とか名付けられる程度には周辺の海賊を狩って貢献してたけど第一印象で切られてるから何一つ評価されなかったからな…
最悪の地雷踏んじゃったからね…
32122/08/24(水)17:27:45No.964280813+
クロスギルドの面々の懸賞金一刻も早く出て欲しい…
他の元七武海組も欲しいしゾロサンも欲しいけど
32222/08/24(水)17:27:53No.964280843+
この辺のアニメの作画へちょすぎて頭おかしくなる
32322/08/24(水)17:28:45No.964281066そうだねx1
>ベラミーはドレスローザの凶弾とか名付けられる程度には周辺の海賊を狩って貢献してたけど第一印象で切られてるから何一つ評価されなかったからな…
今思うと馬鹿は身内囲ってぬくぬくしてんのに
この扱い普通にかわうそ
32422/08/24(水)17:28:48No.964281079+
>この辺のアニメレベッカの声がへちょすぎて頭おかしくなる
32522/08/24(水)17:29:03No.964281145そうだねx2
部下のこと捨て駒としか思ってなかったワニが結局わりかし人望獲得してんのが面白い
32622/08/24(水)17:29:48No.964281336+
>歌舞伎ミンゴをお前に教える
>fu1377570.mp4
声カッコいいけど若には合ってねえな
もっと汚い声のイメージだったわ
32722/08/24(水)17:29:53No.964281353そうだねx3
>歌舞伎ミンゴをお前に教える
>fu1377570.mp4
ミンゴの声にしては上品過ぎて聞くたびに違和感ある
32822/08/24(水)17:30:25No.964281499+
ルフィって冒険開始時から東の海には収まらないレベルの強さだったし
水で砂のギミックさえ攻略できればワニにはまぁ勝てるだろ
モリア戦は…ナイトメアルフィってバグじみた要素のお陰かな
32922/08/24(水)17:30:33No.964281525そうだねx2
レベッカはキャスティングミスだろ…
33022/08/24(水)17:30:54No.964281603+
アニメの笑い方がフッフッフじゃなくてンフフフフなのあたまおかしくなる
33122/08/24(水)17:31:05No.964281651+
>この辺のアニメレベッカの声がへちょすぎて頭おかしくなる
?フランキー”
33222/08/24(水)17:31:10No.964281674+
ナイトメアルフィとニカはどっちが強いんだろ
33322/08/24(水)17:31:23No.964281730+
見る度田中秀幸なことに驚くだろ
33422/08/24(水)17:31:34No.964281768そうだねx1
フッフッフッフッ…アスカ、お前暫く会わないうちに弱くなったんじゃねぇか?
久々の挨拶すら碌に出来ねぇとはなぁ
昔のお前なら、これくらいの攻撃なんざ屁でもなかっただろうに…残念だ
弱くなったお前に興味はない
あの頃のお前は本当に強かった…それこそ、俺の部下達の中でも断トツにな
だが、今のお前はただの腑抜けだ
そんな奴は俺の部下には必要ねぇ
お前の後釜には川村が就く…良かったな
かつての後輩が自分の席を奪い、優秀に働く様を見られるんだ…なぁ、アスカ?
川村はお前よりも強く、賢く、美しい
そして従順に俺の命令を聞く…暗殺者だ
そんな川村に、お前は一生勝てはしない
      -melga.jp-
33522/08/24(水)17:31:38No.964281787+
マリアンヌが扉絵の謎技でBWメンバーを理想の姿に変えてたけどあれが悪魔の実の力じゃないって逆に怖い
死んだらヒトヒトの実モデルマリアンヌになるだろ
33622/08/24(水)17:31:57No.964281875+
ワニはなァ…スナスナはよく鍛えてるんだろうけど砂化以外で攻撃を回避できたことなかったり戦闘勘がまるでなさそうなのがなァ…
33722/08/24(水)17:32:01No.964281895そうだねx2
>声カッコいいけど若には合ってねえな
>もっと汚い声のイメージだったわ
いや...ドレスローザの頃には年月経って割とそんな声に演技変わってたな...
33822/08/24(水)17:32:39No.964282063+
川村久々に見た
33922/08/24(水)17:32:43No.964282074そうだねx4
>部下のこと捨て駒としか思ってなかったワニが結局わりかし人望獲得してんのが面白い
🐊は実力主義で話通じそうだけど🦩は身内贔屓で強くても冷遇されそうそもそも周りもイエスマンだらけで話通じ無さそう
34022/08/24(水)17:32:43No.964282078+
デリンジャーとバッファローが14年経ってもあの程度の実力止まりなの悲しいだろ
34122/08/24(水)17:32:47No.964282095+
>>声カッコいいけど若には合ってねえな
>>もっと汚い声のイメージだったわ
>いや...ドレスローザの頃には年月経って割とそんな声に演技変わってたな...
ヘェ…じゃあ初期の大物感あるキャラに合わせてたのか
納得
34222/08/24(水)17:33:56No.964282396+
初期の七武海のキャスティングは深く考えずとりあえず大物当てたろ!の精神だからなあ…
初期鷹の目とか好きだけど絶対ミスキャストだろ
34322/08/24(水)17:34:34No.964282552そうだねx1
アスカvs川村はルフィカタクリ戦と同じぐらいのベストバウトだと思う
34422/08/24(水)17:34:51No.964282623+
>>そういや七武海が四皇と連んでるのってバレたら駄目だよね?
>四皇でも最悪の世代でもその辺の奴らでも海賊とか反政府の奴らだったら全部だめ
天竜人だぞ?おれぁ天竜人だぞ!って世界政府脅してたからセーフ
34522/08/24(水)17:34:56No.964282640+
>初期の七武海のキャスティングは深く考えずとりあえず大物当てたろ!の精神だからなあ…
>初期鷹の目とか好きだけど絶対ミスキャストだろ
ワニのキャスティング、ハズレだった!?
34622/08/24(水)17:35:04No.964282682+
ベラミーは縁切って麦わらはダメでも
ワニに付いてった方がよかったんじゃねえか?
34722/08/24(水)17:35:21No.964282758+
グラディウスはわりと好き
34822/08/24(水)17:36:13No.964282974+
アニピは長期化で声優が雑に転生するシステムができてるのがちょっと面白い
クロ~サイとかくま~ジャッジとかどういうチョイスなんだよ…
34922/08/24(水)17:36:14No.964282981+
ワニ株買ってたやつ大暴騰すぎるだろ
35022/08/24(水)17:36:25No.964283016+
>初期鷹の目とか好きだけど絶対ミスキャストだろ
原作6巻で登場するキャラだから予測しろって方が無理だ
35122/08/24(水)17:36:46No.964283108+
とりあえずネームドキャラに有名声優当てとこの悪癖はナルトのがヤバいと思う
まあジャンプアニメ全般だけど
35222/08/24(水)17:36:47No.964283110+
>ベラミーは縁切って麦わらはダメでも
>ワニに付いてった方がよかったんじゃねえか?
カイドウにびびってるくせして新時代だのいきってたやつだしなぁ
カイドウにも噛みつきそうな狂犬なんていらんだろう
35322/08/24(水)17:37:08No.964283197+
ミホークはともぞうから戸川先生になった
35422/08/24(水)17:37:20No.964283242そうだねx1
>>初期鷹の目とか好きだけど絶対ミスキャストだろ
>原作6巻で登場するキャラだから予測しろって方が無理だ
それにしたってどう見ても青野ボイスの合う年齢のキャラではないだろ!
35522/08/24(水)17:37:23No.964283251+
>デリンジャーとバッファローが14年経ってもあの程度の実力止まりなの悲しいだろ
デリンジャーは16でイデオブルーギリースレイマン倒してるから有望株だろ
キュロスの足止めにもなってないバッファローお前船降りろ
35622/08/24(水)17:37:54No.964283382+
>グラディウスはわりと好き
声たけー!!!!
35722/08/24(水)17:37:57No.964283392+
ワニの中の人がスキヤキと白ひげやってるの面白いだろ
35822/08/24(水)17:38:02No.964283421+
>ミホークはともぞうから戸川先生になった
そいや二代目もちびまる子にいたのか…
35922/08/24(水)17:38:06No.964283432+
>アニピは長期化で声優が雑に転生するシステムができてるのがちょっと面白い
>クロ~サイとかくま~ジャッジとかどういうチョイスなんだよ…
ヨンジがゴードンに転生するなんてな…
36022/08/24(水)17:38:08No.964283438そうだねx3
ワンピの場合初登場の大物に大御所よく宛ててるから声優の寿命で心配になる
36122/08/24(水)17:38:11No.964283454+
>お前と組む気はねえよって言ってたワニが四皇大幹部なのホント笑う
>こいつは四皇の下っぱだったのに
いやカイドウは若お気に入りで実質大幹部枠与えてるじゃん
36222/08/24(水)17:38:20No.964283494+
ベテランなら多少声の感じがイメージとズレてても演技でどうにかなるから
36322/08/24(水)17:38:48No.964283621+
モモノスケって成長したら声変わるのだろうか
36422/08/24(水)17:39:01No.964283683そうだねx2
デリンジャーの見た目サボっぽかったから最初の方サボが実は41歳ファミリー堕ちしてたのかと思ってたことを教える
36522/08/24(水)17:39:18No.964283757そうだねx3
俺は天竜人だ!!って部分がだからカイドウの下なんかで終わる気はねえ!!って気概に繋がればよかったんだけど
カイドウの実力目の当たりにしたらハイあなた様の下っ端でいいです(スン…)ってなっちゃったのが貴族としての矜持さえない
36622/08/24(水)17:39:45No.964283869+
>ベテランなら多少声の感じがイメージとズレてても演技でどうにかなるから
声だけでかっこいいとかなるからな
36722/08/24(水)17:39:51No.964283894+
ともぞうミホークどっしり喋るけど先生ミホーク割と早口だからちょっと面白いよね
36822/08/24(水)17:40:01No.964283937+
ひとえにテメェが弱いせいだが…
36922/08/24(水)17:40:26No.964284058+
ワニを裏切ったのは元々協力する気が一切ないロビン41歳は幼少から家族だったベビー5対比になってる
37022/08/24(水)17:40:35No.964284092+
結果的にシャンクスに池田宛てたの大正解だったからな……
37122/08/24(水)17:40:50No.964284156+
付く側を本当に間違えたな
37222/08/24(水)17:40:52No.964284163そうだねx1
>ベテランなら多少声の感じがイメージとズレてても演技でどうにかなるから
ぺーたんすごいでありんす
37322/08/24(水)17:41:06No.964284216+
モリアの演技完全に忘れてるの頭おかしくなる
37422/08/24(水)17:41:14No.964284253+
>>ベテランなら多少声の感じがイメージとズレてても演技でどうにかなるから
>声だけでかっこいいとかなるからな
戦桃丸とかコビー合ってないと思うけど誰がいいと言われて出てこないのこれだと思う
37522/08/24(水)17:41:22No.964284289+
>結果的にシャンクスに池田宛てたの大正解だったからな……
原作者直々の指名だからな
37622/08/24(水)17:41:23No.964284298+
今のロジャーの声の人船降りろ
37722/08/24(水)17:41:54No.964284435+
3の声に勇者王使ってるの勿体なさすぎるだろ
37822/08/24(水)17:41:57No.964284451そうだねx1
ワニはインベルダウン送りになろうが白ひげ相手にしようが相手が強いから大人しく従います下っ端でいいです…とは絶対にならなかったから
そもそも海賊以前にアウトローとしての格の次元が違う
37922/08/24(水)17:42:05No.964284486+
>モリアの演技完全に忘れてるの頭おかしくなる
世界会議編のレベッカも結構忘れてた感あっただろ
38022/08/24(水)17:42:18No.964284545そうだねx2
ワニは脱獄してからMr.1のことダズって呼ぶようになってるのがあざとすぎる
38122/08/24(水)17:42:18No.964284550+
赤くて強いけど駄目な奴で子供導くのに致命的に向いてない男の声は池田がピッタリだからな……
38222/08/24(水)17:42:19No.964284555+
>ぺーたんすごいでありんす
ゾオンの獣人形態だけ見てあんな少年寄りのキャラなんて誰も予想できねえわ…
38322/08/24(水)17:42:25No.964284572+
緑牛なんて一言喋っただけで次の出番では声変わる
38422/08/24(水)17:42:50No.964284677+
>>ベテランなら多少声の感じがイメージとズレてても演技でどうにかなるから
>ぺーたんすごいでありんす
初登場時は恐竜だったからだいぶ歳いった声だったのに飛び六胞お披露目以降は弟ボイスと使い分けててすごい
38522/08/24(水)17:43:09No.964284771+
時代時代
fu1377606.jpg[見る]
38622/08/24(水)17:43:10No.964284776+
>緑牛なんて一言喋っただけで次の出番では声変わる
凄いツダケンぽいよな新しい緑牛
38722/08/24(水)17:43:22No.964284834+
>3の声に勇者王使ってるの勿体なさすぎるだろ
あれはめちゃくちゃ似合ってるしワンピにあの手の熱血ボイス合うやつあんまいないしいいだろ
38822/08/24(水)17:43:46No.964284943+
>凄いツダケンぽいよな新しい緑牛
エアプゴードン、緑牛だった!?
38922/08/24(水)17:43:49No.964284959+
>急にGがベビー5を便利な女とか言い始めてドン引きだよ
>仮に勝ったとしてその後どうするつもりだったんだよ
若自身はそんなこと思ってなさそうなのが酷い
39022/08/24(水)17:43:57No.964284997+
>凄いツダケンぽいよな新しい緑牛
ゴードン差別主義者だった!?
39122/08/24(水)17:44:04No.964285024+
ロックスターのCV"郷里大輔"
39222/08/24(水)17:44:05No.964285029+
コビーは1話の時点で土井さん既に大ベテランだったからな…
十数年後に成長後の青年役やって!声合ってない言われても困るわ
39322/08/24(水)17:44:29No.964285121+
>時代時代
>fu1377606.jpg[見る]
なんで41歳いないのか教えろ
39422/08/24(水)17:44:33No.964285133+
>ワンピの場合初登場の大物に大御所よく宛ててるから声優の寿命で心配になる
すでに緑牛は…
39522/08/24(水)17:44:44No.964285181+
ゾロとサンジが同時まだデビューして数年の若手だった事考えると長えよな
39622/08/24(水)17:45:03No.964285282そうだねx2
旧四皇を最悪の世代が打ち倒し新しい四皇が世界政府による一強支配に風穴開けてるから
間違いなく新時代は来てるんだ
天竜人なんか不要の時代だから馬鹿が望む世界とは真逆なだけで
39722/08/24(水)17:45:12No.964285315+
兼役めっちゃやってた園部さんもすっかりレイリー固定になったな
39822/08/24(水)17:45:26No.964285374そうだねx3
置鮎黄猿の違和感の無さ凄い
39922/08/24(水)17:45:28No.964285382+
>ヨンジがゴードンに転生するなんてな…
アニピ全然追ってないけどヨンジツダケンだったのか
40122/08/24(水)17:46:19No.964285591+
>兼役めっちゃやってた園部さんもすっかりレイリー固定になったな
一応まだ五老星もやってるはず
40222/08/24(水)17:47:03No.964285772+
新章やる度に新登場人物凄い増えるし
何か凄い後からキャラ再登場したりするから大変だと思うワンピの声優選び
40322/08/24(水)17:47:20No.964285829+
>>時代時代
>>fu1377606.jpg[見る]
>なんで41歳いないのか教えろ
時代に置いていかれちゃったんだろう多分
40422/08/24(水)17:47:23No.964285841+
青キジ
スパンダム
レイリー
アニピボーボボだった!?
40522/08/24(水)17:47:24No.964285844+
なんか…声回りは完全に老人会だよな…
40622/08/24(水)17:47:26No.964285852+
ローやってる神谷浩史が一話で名無しモブだった話いつ聞いても頭おかしくなりそう
40722/08/24(水)17:47:36No.964285894そうだねx1
昔のドンキホーテファミリーは普通にクールなマフィアって感じだったのに
ドレスローザ奪ってからはゴミの掃き溜めになっちまった
40822/08/24(水)17:47:43No.964285928+
基本バトル漫画って続くとキャラアホほど増えるからな…
40922/08/24(水)17:48:18No.964286082+
>ローやってる神谷浩史が一話で名無しモブだった話いつ聞いても頭おかしくなりそう
ロブルッチの過去編でもモブやってたりロー以前はけっこうモブで出てる
41022/08/24(水)17:48:25No.964286119+
青二キャスト多いけど意外とグリリバいないんだなワンピース
41122/08/24(水)17:48:28No.964286132+
これだけ海賊が跋扈してる世界で海軍や世界政府が絶対に狩られない側だなんていつから錯覚してた?って発想は
馬鹿には逆立ちしても出てこなかったろうし
41222/08/24(水)17:49:06No.964286294+
正直声優一新して高クオリティで最初からアニメ作り直してほしいけど
あと20年は無理かな…
41322/08/24(水)17:49:16No.964286331+
杉田が若手扱いされるあのアニメの現場おかしい
41422/08/24(水)17:49:18No.964286341+
>青二キャスト多いけど意外とグリリバいないんだなワンピース
ホンゴウをお前に教える
41522/08/24(水)17:49:18No.964286343+
>基本バトル漫画って続くとキャラアホほど増えるからな…
戦いが基本集団対集団のワンピースだからってのもあると思う
41622/08/24(水)17:49:45No.964286445+
>ローやってる神谷浩史が一話で名無しモブだった話いつ聞いても頭おかしくなりそう
神谷はドラゴンボールの最近の映画でも出たけど新人扱いになってるの笑うわ
41722/08/24(水)17:49:48No.964286457+
>青二キャスト多いけど意外とグリリバいないんだなワンピース
悪いが
“マゲ・スキッパ”
41822/08/24(水)17:49:54No.964286480+
ローとかワニとか仲良くしたいタイプには嫌われてベラミーみたいな嫌いなタイプには好かれるの何か切ないな41歳
41922/08/24(水)17:50:00No.964286516そうだねx3
>これだけ海賊が跋扈してる世界で海軍や世界政府が絶対に狩られない側だなんていつから錯覚してた?って発想は
>馬鹿には逆立ちしても出てこなかったろうし
これマジでびっくりした
海軍に懸賞金なんて発想今まで誰か言ったことあるのかな
42022/08/24(水)17:50:17No.964286595+
>時代時代
>fu1377606.jpg[見る]
改めて見たらここのドラゴンただの親バカじゃねぇか
42122/08/24(水)17:50:29No.964286648+
強めの海兵と強めの海賊は大体たけぽんの声がする
42222/08/24(水)17:51:50No.964286999+
>基本バトル漫画って続くとキャラアホほど増えるからな…
麦わら一味だけでもう10人居て
もし仮に各メンバーの戦闘が素早く2話ずつで終わったとしても20話かかっちゃうからな…
実際にはみんながみんな2話で戦闘終わるなんて事無いし
ワノ国の時はローとキッドキラーとマルコと赤鞘と…で20人は余裕で超えるし
そりゃまあこうなる…な感じである
42322/08/24(水)17:52:20No.964287127+
>>時代時代
>>fu1377606.jpg[見る]
>改めて見たらここのドラゴンただの親バカじゃねぇか
息子がバカやり始めたのを見守る父親って感じでいいね
42422/08/24(水)17:52:32No.964287173+
大将の数が限られてる以上複数個所で同時に天竜人襲撃しても全部の箇所に大将送れないから
必然どっかは中将以下の連中で対処することになるわけで
中将以下でもそれなりの金になること考えると天竜人ぶっ叩いて引くガチャとしてはそれなりのリスクで収まるのが
42522/08/24(水)17:52:39No.964287217+
声優界隈は新時代とっくに来てるし
昔のベテランを優先的に起用してるワンピースが今となっては異端だよな
42622/08/24(水)17:52:59No.964287312そうだねx1
そんなに怖いかの回が来た時は映画の宣伝じゃねぇかとか言われてたけど割と昔から時代ってワード推してたんだな
42722/08/24(水)17:53:12No.964287366+
この間のアニオリでベックマンの声だいぶ老けてんな…と思ってしまった
池田シャンは聞き慣れてるせいかなんだかんだで違和感そんな感じないだけに
42822/08/24(水)17:53:24No.964287423+
>>ローやってる神谷浩史が一話で名無しモブだった話いつ聞いても頭おかしくなりそう
>神谷はドラゴンボールの最近の映画でも出たけど新人扱いになってるの笑うわ
ホールケーキアイランドとか杉田がほぼ最年少ぐらいだったと聞く
42922/08/24(水)17:54:11No.964287634+
このおじさんに比べると超新星世代は逞しいな
43022/08/24(水)17:54:29No.964287721+
>そんなに怖いかの回が来た時は映画の宣伝じゃねぇかとか言われてたけど割と昔から時代ってワード推してたんだな
まあそもそも『大海賊時代』な話だしな
振り返ってみれば時代推しが強いのはそりゃそうだとも思う
43122/08/24(水)17:54:38No.964287760+
元々ジジイとかオッサンの割合が多い漫画でもあるから長期になるとどんどん死んでいく…
43222/08/24(水)17:55:10No.964287875+
>このおじさんに比べると超新星世代は逞しいな
このおじさん口だけで本音じゃ新時代なんか来てほしくないゴリッゴリの既得権益層だからね
43322/08/24(水)17:55:23No.964287930+
>このおじさんに比べると超新星世代は逞しいな
ホーキンスが情けない部分全部引き取ったレベルだからな
43422/08/24(水)17:55:47No.964288054+
一個前のスタンピードでもブエナフェスタが新時代って言ってたし
43522/08/24(水)17:56:14No.964288181+
>この間のアニオリでベックマンの声だいぶ老けてんな…と思ってしまった
>池田シャンは聞き慣れてるせいかなんだかんだで違和感そんな感じないだけに
池田シャンより年上だし半引退みたいなもんだからな…
43622/08/24(水)17:56:17No.964288200+
>このおじさんに比べると超新星世代は逞しいな
超新星世代というほど歳変わらんのにおじさん扱い可哀想
43722/08/24(水)17:56:39No.964288295+
>>このおじさんに比べると超新星世代は逞しいな
>このおじさん口だけで本音じゃ新時代なんか来てほしくないゴリッゴリの既得権益層だからね
今のシステムでどん底から這い上がったのにじゃあまた新世代でリセットします!とか溜まったもんじゃない
43822/08/24(水)17:57:01No.964288387+
オペオペの実探してたのとかローの治療が主な目的だろうに不老不死目的なんだ!とか思われるしなんか身内に変な勘違いされてんな…ってなる

[トップページへ] [DL]