[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3631人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1378592.jpg[見る]
fu1378551.jpeg[見る]


画像ファイル名:1661345816077.jpg-(64497 B)
64497 B22/08/24(水)21:56:56No.964376580そうだねx21 23:09頃消えます
当時近くで上映してなかったから色々な情報見ても実際見てみたらそれなりに面白いんだろうと信じててDVD買ったよ
渡部秀を仮面ライダーから卒業させたかったから映司殺したって話に理解ができない…
俺はいつかの明日が見たかっただけでこんな自己満足押し付けられるものを見たいとは思っていなかったんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
122/08/24(水)21:58:25No.964377157そうだねx30
俺は近くで上映してなかったって所から嘘だと思う
222/08/24(水)21:58:32No.964377192+
そうだよね
役者と作品は切り離して考えないとダメだよね
322/08/24(水)21:58:46No.964377271そうだねx6
オーズがなんで人気あるかわからん
電王とかWならまだわかるけど全然違うじゃん?
そんな作品に付き合わせるのも悪いしメモリアルで殺して渡部を卒業させてあげた
復活のコアメダル大ヒットで売れたからいいよね!
今後の渡部くん含むオーズメンバーよろしく!!!
待って何言ってんのこいつってなった
422/08/24(水)21:59:09No.964377411そうだねx3
DVDは絶対買ってないと思う
522/08/24(水)21:59:43No.964377645+
>俺は近くで上映してなかったって所から嘘だと思う
ピンポイントで県内でやらなかったんだよ富山…
622/08/24(水)22:01:24No.964378320そうだねx25
>>俺は近くで上映してなかったって所から嘘だと思う
>ピンポイントで県内でやらなかったんだよ富山…
この速さで県出せるのはマジで富山人か…
722/08/24(水)22:01:55No.964378526+
オーズのスタッフが作ったわけじゃないの?スレ画って
822/08/24(水)22:01:56No.964378532+
富山県民なら金沢行けよ
上映してたらしいぞ
922/08/24(水)22:03:16No.964379062+
特典のスタッフコメントでやべーこと言ってるのは風の噂で聞いたが金払って確かめる気も起きないから話半分で聞いてるわ
1022/08/24(水)22:03:21No.964379112そうだねx3
ここまでオリキャス揃えてこんな内容なのがまじで勿体ねえ
1122/08/24(水)22:03:29No.964379164そうだねx8
富山の割には画像がしっかりしているではないか
1222/08/24(水)22:03:42No.964379245+
>オーズのスタッフが作ったわけじゃないの?スレ画って
どこからどこまでをオーズのスタッフと言うかによるけど概ねオーズのスタッフだよ
1322/08/24(水)22:04:19No.964379474+
>オーズのスタッフが作ったわけじゃないの?スレ画って
靖子は関わってない
今回の武部Pはライナーノートで売り上げすげぇなぁってところしか見てない
因みにギーツはその映司殺した武部Pと不破を殺した脚本の高橋のタッグだ
よろしくな!
1422/08/24(水)22:04:42No.964379630+
初日に片道2時間半かけて見に行ったことを激しく後悔したな…
1522/08/24(水)22:04:44No.964379650そうだねx31
>因みにギーツはその映司殺した武部Pと不破を殺した脚本の高橋のタッグだ
>よろしくな!
…まあ…何事も始まってみないと分からないから
1622/08/24(水)22:04:46No.964379661そうだねx4
当時のスタッフが勝手に作った悪趣味な二次創作
1722/08/24(水)22:04:50No.964379696そうだねx3
観に行ったけど正直その後にバッドマンのチケットも買ってたから正直「ふーん、そう…」って感じで受け入れることは出来た
面白かったわけではない
1822/08/24(水)22:05:27No.964379935そうだねx1
Pと脚本は組み合わせ次第なところあるからな…
2022/08/24(水)22:06:54No.964380612そうだねx6
全ライダーの主役の中でなんで英司役の人だけわざわざ卒業なんかさせる必要があったんだ
2122/08/24(水)22:07:02No.964380684+
>初日に片道2時間半かけて見に行ったことを激しく後悔したな…
その後上映館拡大したから待ってれば良かったな…
2222/08/24(水)22:07:08No.964380736そうだねx15
元のメインが靖子の場合靖子がやらないとコレジャナイになる確率高いな
2322/08/24(水)22:07:37No.964380945+
二年後くらいにはドライブが10周年だ
チェイス復活するかな…
2522/08/24(水)22:08:48No.964381449そうだねx6
管理されたレス引用するやつって…
2622/08/24(水)22:09:05No.964381607そうだねx4
他のライダーでも周年と聞いて一旦警戒されるようになったのは酷いと思う
2822/08/24(水)22:09:39No.964381855+
映司は科捜研の女からも急に卒業させられてて純烈の新メンバーになるって噂が有る
2922/08/24(水)22:10:11No.964382067そうだねx1
なんかやけに出演者を殺す流れができてない?
近年のライダーVシネとか記念作品って
3022/08/24(水)22:10:21No.964382138そうだねx19
言っちゃなんだけど綺麗に終わった話を蒸し返しても碌な事にならないよな…
3122/08/24(水)22:10:43 ID:4cSZF1pYNo.964382311+
科捜研は別に急でもなく京都の撮影所畳むから設定一新なだけだよ
3322/08/24(水)22:11:11No.964382508+
>他のライダーでも周年と聞いて一旦警戒されるようになったのは酷いと思う
ウィザードも半分以上は警戒のコメントだったな…
まあ強火オタガールズがバックにいるからあまり心配はしてないが
3422/08/24(水)22:11:16No.964382547+
>科捜研は別に急でもなく京都の撮影所畳むから設定一新なだけだよ
映画村たたむの!?
3522/08/24(水)22:11:17No.964382554+
>なんかやけに出演者を殺す流れができてない?
>近年のライダーVシネとか記念作品って
言わなくていい余計なことにわざわざ勇み足する奴が多いのもプラスだな
3622/08/24(水)22:11:21No.964382579そうだねx2
ヒがファンの怨嗟の声で満ち溢れてる…
3722/08/24(水)22:11:29No.964382639そうだねx10
百歩譲ってエイジ殺すのはいいんだけど(よくないけど)
何の希望もなく登場人物が愕然として終わるのは何なの・・・
テレビのアンクとの別れだって前向きな余韻があったからいい感じだったんじゃん
3822/08/24(水)22:12:10No.964382884+
>科捜研は別に急でもなく京都の撮影所畳むから設定一新なだけだよ
ていうかそもそも若い男性研究員枠は定期的に入れ替わるからな
4022/08/24(水)22:12:14No.964382918そうだねx1
>なんかやけに出演者を殺す流れができてない?
>近年のライダーVシネとか記念作品って
みんな重大な出来事が起きるんじゃないかと思ったら見に行くだろ?
4122/08/24(水)22:12:27No.964382999そうだねx5
>ヒがファンの怨嗟の声で満ち溢れてる…
映画やった時に散々怨念吐いてパラレルってことにして整理した!!って思ってたよ
いらん燃料注ぎやがって!!!ってなった
4222/08/24(水)22:12:40 ID:4cSZF1pYNo.964383102そうだねx3
>映画村たたむの!?
そこじゃなくてセットの方の話
4322/08/24(水)22:12:58No.964383231そうだねx6
>まともに話したければ消すよね
作品じゃなくて人と喧嘩してるから消されるんじゃないすかね
4422/08/24(水)22:13:02No.964383262+
>他のライダーでも周年と聞いて一旦警戒されるようになったのは酷いと思う
けどオーズより後のナンバリングで周年企画と聞いて両手放しで歓迎できる方が少なくない?
多かれ少なかれ不安材料は有るだろ
4522/08/24(水)22:13:09No.964383317そうだねx11
>>因みにギーツはその映司殺した武部Pと不破を殺した脚本の高橋のタッグだ
>>よろしくな!
>…まあ…何事も始まってみないと分からないから
ゼロワン始まる前はエグゼイドの大森高橋だ!ってキャッキャしてたのにいざ始まってみたら落胆の嵐だったのも
ジオディケで井上敏樹も枯れたな…とか言われてたのに今ドンブラが普通に好評なのも忘れてないからね俺
4622/08/24(水)22:13:21No.964383430そうだねx8
つい昨日オーズ本編全話見終わって腹決めて復活見ようと思ってたけど
もしかして本気で平ジェネFINALで止めといたほうがいい?
4822/08/24(水)22:13:39No.964383540+
>>他のライダーでも周年と聞いて一旦警戒されるようになったのは酷いと思う
>ウィザードも半分以上は警戒のコメントだったな…
>まあ強火オタガールズがバックにいるからあまり心配はしてないが
え?ウィザードも周年やるの?
4922/08/24(水)22:14:08No.964383727+
どんな脚本家でもクソ脚本書くことはあるからな…靖子でさえエピソードREDがあるし
5022/08/24(水)22:14:14No.964383761+
>え?ウィザードも周年やるの?
具体的に何やるかはまだ不明のはず
5122/08/24(水)22:14:25No.964383843そうだねx7
>言っちゃなんだけど綺麗に終わった話を蒸し返しても碌な事にならないよな…
ドクター真木があんだけ「キレイなうちに終わっとけ」って言ってたのに…
5222/08/24(水)22:14:25 ID:4cSZF1pYNo.964383849そうだねx1
>ゼロワン始まる前はエグゼイドの大森高橋だ!ってキャッキャしてたのにいざ始まってみたら落胆の嵐だったのも
>ジオディケで井上敏樹も枯れたな…とか言われてたのに今ドンブラが普通に好評なのも忘れてないからね俺
そもそもゼロワンはネットのクソオタクだけ敵視してて普通に人気だったの判明して叩いてた奴ら発狂してるじゃん
5322/08/24(水)22:14:49No.964384034そうだねx1
>つい昨日オーズ本編全話見終わって腹決めて復活見ようと思ってたけど
>もしかして本気で平ジェネFINALで止めといたほうがいい?
ちょっとは自分で考えろアホぶっ飛ばすぞはげよっぽど嫌な気分になりたくなきゃ別に見なくていいと思うよ
5422/08/24(水)22:15:06No.964384159+
>え?ウィザードも周年やるの?
周年企画はやるけど多分新規で作ったりはないと思う
ライダーガールズの熱心な子が何かやりたがってるけどそれだけ
5522/08/24(水)22:15:13No.964384211そうだねx6
>>ゼロワン始まる前はエグゼイドの大森高橋だ!ってキャッキャしてたのにいざ始まってみたら落胆の嵐だったのも
>>ジオディケで井上敏樹も枯れたな…とか言われてたのに今ドンブラが普通に好評なのも忘れてないからね俺
>そもそもゼロワンはネットのクソオタクだけ敵視してて普通に人気だったの判明して叩いてた奴ら発狂してるじゃん
10位だったこと以外誇れるものがなさそう 
5622/08/24(水)22:15:17 ID:4cSZF1pYNo.964384246+
>作品じゃなくて人と喧嘩してるから消されるんじゃないすかね
元のレスも作品と関係ないとこに喧嘩売ってるのはいいの?
5722/08/24(水)22:15:36No.964384403+
>つい昨日オーズ本編全話見終わって腹決めて復活見ようと思ってたけど
>もしかして本気で平ジェネFINALで止めといたほうがいい?
ファイナル→復活→メガマックスで復活のコアメダル踏まえての過去改変しに来たアンク感がある
メガマックスの時のメダルファイナルで持ってなかったから一週目判断
5822/08/24(水)22:15:52No.964384523そうだねx6
>>ゼロワン始まる前はエグゼイドの大森高橋だ!ってキャッキャしてたのにいざ始まってみたら落胆の嵐だったのも
>>ジオディケで井上敏樹も枯れたな…とか言われてたのに今ドンブラが普通に好評なのも忘れてないからね俺
>そもそもゼロワンはネットのクソオタクだけ敵視してて普通に人気だったの判明して叩いてた奴ら発狂してるじゃん
際限なく持ち上げられてるセイバーが圏外なのウケるよね 
5922/08/24(水)22:15:53No.964384533+
>どんな脚本家でもクソ脚本書くことはあるからな…靖子でさえエピソードREDがあるし
REDの出来で気に入らないのなんてヤソップのドヤ顔とフランキーの声ぐらいしかないけど?
6022/08/24(水)22:16:10No.964384648+
>つい昨日オーズ本編全話見終わって腹決めて復活見ようと思ってたけど
>もしかして本気で平ジェネFINALで止めといたほうがいい?
いい後味は間違いなく残らないけど自分の中で上手く消化できるなら見てみてもいいんじゃないかな
6122/08/24(水)22:16:15No.964384689+
>>作品じゃなくて人と喧嘩してるから消されるんじゃないすかね
>元のレスも作品と関係ないとこに喧嘩売ってるのはいいの?
それはセーフ 
6222/08/24(水)22:16:16 ID:4cSZF1pYNo.964384699そうだねx1
>10位だったこと以外誇れるものがなさそう 
誰も認めない駄作とか言って叩いてた奴らが見る目のないゴミだったのは否定できないよね
6322/08/24(水)22:16:27No.964384781そうだねx1
>当時のスタッフが勝手に作った悪趣味な二次創作
端的に言えば最終話でアンクは満足して逝けたのにソレを無視してがアンクを復活させようと色々やった時点でアウトだったとか
だからこそ結果としてはその報いとして死ぬ事になったとかそんなニュアンスでお出しするのは普通に酷いと思う
6422/08/24(水)22:16:34No.964384847+
ろたくんも長田さんからの交代だしな
6522/08/24(水)22:16:36No.964384870そうだねx2
スタッフの話を関係ないとかもはや支離滅裂だな…
6622/08/24(水)22:16:56No.964385017そうだねx4
映像で砂かけてきて円盤のおまけで上からうんこしてくるなんて予想してねぇよ…
6722/08/24(水)22:17:34 ID:4cSZF1pYNo.964385245そうだねx2
>10位だったこと以外誇れるものがなさそう 
ほらこうやってネットの評価だけ見て右にならえで誰も認めないとか叩いてたやつがこうやって発狂する
6822/08/24(水)22:18:04No.964385476そうだねx5
fu1378551.jpeg[見る]
だいたいこんな感じの感想では有る
6922/08/24(水)22:18:07No.964385493そうだねx4
>端的に言えば最終話でアンクは満足して逝けたのにソレを無視してがアンクを復活させようと色々やった時点でアウトだったとか
>だからこそ結果としてはその報いとして死ぬ事になったとかそんなニュアンスでお出しするのは普通に酷いと思う
別にそういう話のありなしだけならダメとは言わないけど
それをわざわざ出すにあたって何が面白くて記念作品でやろうとしたのかが不可解すぎるんだよ…
7022/08/24(水)22:18:10No.964385512+
見ようと思ったけど周りの反応があまりにアレだったから怖くて結局見られてない
オーズファンとして正解なのかどうか
7122/08/24(水)22:18:14No.964385546そうだねx9
本編後のアンクの扱いに関しては
メガマックスのいつか復活するっていう未来があることはわかったってので十分だったな
それ以上は本当の蛇足だわ
7222/08/24(水)22:18:38No.964385720そうだねx1
>誰も認めない
自演するなら少しは表現変えたほうが良いよ
7322/08/24(水)22:18:44No.964385777+
>>当時のスタッフが勝手に作った悪趣味な二次創作
>端的に言えば最終話でアンクは満足して逝けたのにソレを無視してがアンクを復活させようと色々やった時点でアウトだったとか
>だからこそ結果としてはその報いとして死ぬ事になったとかそんなニュアンスでお出しするのは普通に酷いと思う
ことあるごとに・・・と言っても映画の客演程度なんだけど
作品外でアンクの復活を聖域にしすぎた感じはある
普通にテレビの続編作りますだったら絶対リスクがどうとかそんな話にならなかった
7422/08/24(水)22:18:56No.964385856そうだねx4
作品としての余韻ってやっぱり大事よね…
7522/08/24(水)22:18:57No.964385870そうだねx4
>端的に言えば最終話でアンクは満足して逝けたのにソレを無視してがアンクを復活させようと色々やった時点でアウトだったとか
>だからこそ結果としてはその報いとして死ぬ事になったとかそんなニュアンスでお出しするのは普通に酷いと思う
でも俺は諦めなかった映司がいつかの明日でアンクと比奈ちゃん3人で歩くシーンが見たかった
7722/08/24(水)22:19:03No.964385908そうだねx2
>ジオディケで井上敏樹も枯れたな…とか言われてたのに今ドンブラが普通に好評なのも忘れてないからね俺
ジオディケイは何が有ったか白倉が自白したから
7822/08/24(水)22:19:06No.964385928そうだねx7
>見ようと思ったけど周りの反応があまりにアレだったから怖くて結局見られてない
>オーズファンとして正解なのかどうか
公式が出したものは全部受け止めるのが正しいファンの姿だ!ってわけでもないんだし
そこは自分が楽しめる塩梅で楽しめばいいと思うよ
7922/08/24(水)22:19:16No.964385995+
Vシネまで追っかけるような大人はいい加減卒業するべきだよ
8022/08/24(水)22:19:40No.964386174そうだねx10
>渡部秀を仮面ライダーから卒業させたかった
これ正直嘘っぱちじゃねって思ってる
そんな御大層な目的のために作られたクオリティじゃないもん
撮ってみたけどダメだったってのをあえて狙ったんですよあえてねって後から言ってるだけにしか聞こえない
8122/08/24(水)22:19:55No.964386285そうだねx5
>画像でレスとかmayからのお客様丸出しすぎだろスレ虫
別人です…何が見えてるのこわ…
8222/08/24(水)22:20:00 ID:4cSZF1pYNo.964386321そうだねx5
>自演するなら少しは表現変えたほうが良いよ
勝手に他人装ってるとか思い込んでるの発狂しすぎで笑う
8322/08/24(水)22:20:12No.964386410そうだねx1
オーズからも科捜研からも卒業させられて渡部秀はどうするんだろうな
8422/08/24(水)22:20:16No.964386440そうだねx5
スレ虫って言って荒らしてるやつの方が浮いてる気がする
8522/08/24(水)22:20:42No.964386604+
>ジオディケで井上敏樹も枯れたな…とか言われてたのに今ドンブラが普通に好評なのも忘れてないからね俺
シークエルは今んとこクソつまんないから正直「井上なら絶対当たる(外れる)」みたいなのはないと思うよ
俺も好きなのもあればつまんなくて嫌いなのもあるし
8622/08/24(水)22:20:45No.964386631そうだねx5
出たくても出れない翔ちゃんとか進兄さんもいるんだから卒業させなくていいだろ…
8722/08/24(水)22:20:52No.964386688+
>見ようと思ったけど周りの反応があまりにアレだったから怖くて結局見られてない
>オーズファンとして正解なのかどうか
完全初見だったらファンとしての失望や怒りもあるかもしれないが
知った後であえてってなると見た後に何も残らないし時間の得でも無駄でもどちらでもない虚無
それでもファンだからというなら見てもいいとは思う…
8822/08/24(水)22:21:16No.964386871そうだねx4
>>自演するなら少しは表現変えたほうが良いよ
>勝手に他人装ってるとか思い込んでるの発狂しすぎで笑う
図星かあ
8922/08/24(水)22:21:38No.964387060そうだねx4
>出たくても出れない翔ちゃんとか進兄さんもいるんだから卒業させなくていいだろ…
復活のコアメダルに比べてWのファンはいいよなぁ!!!って言われててどっちも好きな俺はどう言う感情になればいいんだってなっちゃう
9022/08/24(水)22:21:46No.964387129+
>オーズからも科捜研からも卒業させられて渡部秀はどうするんだろうな
オーズはどうせそのうち出てきそう
全滅した後ライダーの概念すら消えたはずの龍騎のライダーだってなんか特に理屈抜きで客演してるんだしいけるでしょ
9122/08/24(水)22:21:57No.964387210+
復活のコアメダル作った武部さんの最新作
仮面ライダーギーツもよろしく!
9222/08/24(水)22:21:59No.964387231そうだねx1
これ見た後MEGAMAX見ると未来でどうやって復活したか言わない寂しそうなアンクを見ると泣きそうになる
9322/08/24(水)22:22:04No.964387257そうだねx6
微かにいた無理矢理な擁護を後ろから撃ってくの凄いなって
9422/08/24(水)22:22:05No.964387265そうだねx7
糞なもんを糞って言わないとどんどん糞まみれになるぞ
9522/08/24(水)22:22:09No.964387293そうだねx3
>元のメインが靖子の場合靖子がやらないとコレジャナイになる確率高いな
ただ劇場版アマゾンズに関して言えば靖子自身全く書く気が無かったから高橋に押し付けられた部分が多々ある
靖子的にはシーズン2で(仁さんは死ぬまでずっと生き地獄を味わい続けると言う意味で)完結してるから
9622/08/24(水)22:22:11No.964387310+
卒業とか余計なお世話すぎるだろってのはなんか引っかかるよなあ…
そんなの今までのライダーシリーズでなかったし
9722/08/24(水)22:22:15No.964387343+
人類衰退してるからたぶんダブルもフォーゼも暴れん坊将軍も死んでるんだよな…
9822/08/24(水)22:22:29No.964387467そうだねx4
確かに作中途中までのエイジはああいう奴だったかもしれんが
それを乗り越えて自分一人で何でも背負い込むんじゃなく仲間の手を取ることで本当に欲しかった力が手に入るって気が付いたはずなのに
また一人で全部背負い込む奴に戻ってるわアンクとの関係ばっか強調されて他の仲間は全然顧みねえわ
あれを最終回の続きとして出したら何故かヘルヘイムの浸食が収まってない鎧武や笛木がまだ暗躍してるウィザード並みに違和感しかねえだろと
9922/08/24(水)22:22:33No.964387492そうだねx2
>元のメインが靖子の場合靖子がやらないとコレジャナイになる確率高いな
アニメ牙狼の劇場版はその後のお話として完璧だったし…
10022/08/24(水)22:22:45No.964387576そうだねx3
>人類衰退してるからたぶんダブルもフォーゼも暴れん坊将軍も死んでるんだよな…
>暴れん坊将軍
そもそも現代で生きてねーよ!?
10122/08/24(水)22:22:45No.964387577+
低予算なのにバカのひとつ覚えみたいなレジスタンスものやってる点だけはマイナスだけど
一定のクオリティは保ってたと思うんだよね新コンボもかっこよかったし
だからこそダメージがひどい
10222/08/24(水)22:22:56No.964387676+
>復活のコアメダル作った武部さんの最新作
>仮面ライダーギーツもよろしく!
駄作確定じゃん 
10322/08/24(水)22:23:04No.964387718そうだねx2
>微かにいた無理矢理な擁護を後ろから撃ってくの凄いなって
ここに来て毛利がスケープゴートだったのが分かったの酷い
10422/08/24(水)22:23:04No.964387719そうだねx2
>>出たくても出れない翔ちゃんとか進兄さんもいるんだから卒業させなくていいだろ…
>復活のコアメダルに比べてWのファンはいいよなぁ!!!って言われててどっちも好きな俺はどう言う感情になればいいんだってなっちゃう
Wとオーズの片方だけ好きで片方は嫌いってやつはほとんどいないと思う
だからこそなんでこんな天と地になってしまったのかWファンとしてもオーズファンとしても悔しくてならない
10522/08/24(水)22:23:06No.964387734+
卒業させたかったとかはどこで出てる話なんだ?
10622/08/24(水)22:23:09No.964387758そうだねx4
>これ見た後MEGAMAX見ると未来でどうやって復活したか言わない寂しそうなアンクを見ると泣きそうになる
コレで最後にしたくなかったら死ぬなよってお前どんな感情で言ってんだよってなる
10722/08/24(水)22:23:09No.964387759そうだねx14
>人類衰退してるからたぶんダブルもフォーゼも
うn
>暴れん坊将軍も死んでるんだよな…
それは普通にだいぶ前に死んだろ
10822/08/24(水)22:23:22No.964387867そうだねx9
>>復活のコアメダル作った武部さんの最新作
>>仮面ライダーギーツもよろしく!
>駄作確定じゃん 
流石にそういうあからさまなのはちょっと…
10922/08/24(水)22:23:34No.964387957+
鎧武の10周年は強者とプロフェッサー無しだけどまあ2人とも死んでるしいいか!
11022/08/24(水)22:23:37No.964387977そうだねx6
>画像でレスとかmayからのお客様丸出しすぎだろスレ虫
画像レスの意味すら理解してなさそうですげえな…
11122/08/24(水)22:23:39No.964387995そうだねx1
>微かにいた無理矢理な擁護を後ろから撃ってくの凄いなって
正直ざまあだわ
11222/08/24(水)22:23:44No.964388026+
2020年夏、ようやく撮影再開した『RI○ER TIME ジオ○VSディ○イド』一連。
出演予定だったキャストが、急遽出られなくなる事態が多発しました。

別仕事の共演者が陽性になり、キャストAに濃厚接触の疑いが出たとします。
保健所の判断がくだるまで、あるいは検査を受けて結果が出るまで出演できない(当時のガイドライン)。
それまでの2、3日、待てたらいいのですが、そうもいかないのが実写の現場。共演者にもロケ場所にも都合がある。
やっとキャストAへの対応を講じたと思ったら、今度はキャストBが……と、どんどん重なっていく。
日々、状況に応じて台本を書き換えました。
当初の脚本とはストーリーの流れを変えたり、別キャストに交代してもらったり、あるいは役そのものをなくしたりしました。
撮影現場もたいへん。
「キャストAの検査結果が当日昼までに出たパターン/出なかった or 陽性だったパターン」とか、何パターンもの改訂台本を持たされて、どれが採用になるのかギリギリまでわからない……という状況が連日。

ジオディケはこんな感じだから仕方ない
11322/08/24(水)22:23:50No.964388078そうだねx1
キバもオーズも鎧武も個人的に好きだから武部があんなこと言ったの信じられん
11422/08/24(水)22:23:51No.964388087+
このスレがもうだいぶあからさまだろ
11522/08/24(水)22:23:56No.964388127+
風都探偵をスピンオフととるのはちょっと
11622/08/24(水)22:24:06 ID:4cSZF1pYNo.964388200+
>オーズからも科捜研からも卒業させられて渡部秀はどうするんだろうな
特撮とかそういう俳優ばっか出てるのだけしか見てないのに役者の仕事心配するの見てる世界が特オタ範囲でしかないのバレバレだからやめようね
今年MBS系でドラマレギュラー出てたよ
11722/08/24(水)22:24:08No.964388218そうだねx1
正直アマゾンズも全然まとまってなくて(靖子でも畳めないことあるんだ)ってなったけどね
11822/08/24(水)22:24:09No.964388231そうだねx4
>>>復活のコアメダル作った武部さんの最新作
>>>仮面ライダーギーツもよろしく!
>>駄作確定じゃん 
>流石にそういうあからさまなのはちょっと…
なんで?いいんじゃね? 
11922/08/24(水)22:24:19No.964388299そうだねx2
わざわざ殺したり完結を謳う意味がわからない
後年の作品で共演しにくくなるだけじゃん
12022/08/24(水)22:24:38No.964388508+
>キバもオーズも鎧武も個人的に好きだから武部があんなこと言ったの信じられん
田崎監督もインタビューでもそんな外したことを言う人じゃなかったから全員どうかしてたとしか思えない
12122/08/24(水)22:24:55No.964388680+
>ジオディケはこんな感じだから仕方ない
止めりゃいいだろって思うけどそうも行かんのだろうな…
まあしょうがないか…
12222/08/24(水)22:25:26No.964388922+
>後年の作品で共演しにくくなるだけじゃん
次世代のディケイドとかジオウみたいななんでもありな便利キャラがなんとかするでしょどうせ
12322/08/24(水)22:25:29No.964388948+
物語の進行的に主人公が死ぬならまだいいけど主人公殺すためにストーリーを運ぶなや!とはなる
12422/08/24(水)22:25:30No.964388952そうだねx5
>わざわざ殺したり完結を謳う意味がわからない
>後年の作品で共演しにくくなるだけじゃん
多分何にも考えず出すと思うよ
12522/08/24(水)22:25:36No.964389007そうだねx1
>>キバもオーズも鎧武も個人的に好きだから武部があんなこと言ったの信じられん
>田崎監督もインタビューでもそんな外したことを言う人じゃなかったから全員どうかしてたとしか思えない
まあどうかしてるって言うと今の東映がどうかしてるっぽいからなぁ…
12622/08/24(水)22:25:39No.964389027そうだねx2
>確かに作中途中までのエイジはああいう奴だったかもしれんが
最終話で後藤さんの手を取るまでの映司ならこういう結末もまぁそうだろうなって納得できてしまうのはある
でもあそこで手を取れたから映司は変われたんだアンクとの出会いに意味があったんだって結論だと思ってたから…
12722/08/24(水)22:25:40No.964389038+
>わざわざ殺したり完結を謳う意味がわからない
>後年の作品で共演しにくくなるだけじゃん
ライダー全員出すときは正史じゃないからオッケーで出てくるし
12822/08/24(水)22:25:55 ID:4cSZF1pYNo.964389152+
>図星かあ
図星もクソも他人装ってるとか勝手に思い込んだお前がバカ晒しただけじゃん
12922/08/24(水)22:26:07No.964389231+
>これ見た後MEGAMAX見ると未来でどうやって復活したか言わない寂しそうなアンクを見ると泣きそうになる
その辺も逆算した上で作劇してたのなら露悪的にも程がある
まぁ実際MEGAMAX見ておくのは必須だけど、良くも悪くも
13022/08/24(水)22:26:08No.964389238そうだねx5
アマゾンズ劇場も2期が出来てない時に書いた脚本だから仕方ない部分もあるよ
じゃないと千翼を見てきたのに入水自殺しようとする村長が馬鹿みたいじゃない
13122/08/24(水)22:26:12No.964389275そうだねx3
もしかしてどれだけベテランの作家でもライダーの撮影スタイル的におかしくなっちゃうんじゃないのかこれは
13222/08/24(水)22:26:18No.964389326+
>>ジオディケはこんな感じだから仕方ない
>止めりゃいいだろって思うけどそうも行かんのだろうな…
>まあしょうがないか…
キャストの予定ってのは早くても何か月も前
下手したら年単位前から押さえておくものだからね…
機材とかロケーションを使える期間との兼ね合いも考えると縛りはほんとギッチギチだよ
13322/08/24(水)22:26:30No.964389392そうだねx6
>特撮とかそういう俳優ばっか出てるのだけしか見てないのに役者の仕事心配するの見てる世界が特オタ範囲でしかないのバレバレだからやめようね
特撮しか見てない!ってムキムキしたかったのに科捜研の名前まで挙げたからすごい遠回しで分かりにくい言い回しさせちゃってごめんね…
13422/08/24(水)22:26:34No.964389419+
※たまに続編漫画で死ぬ照井竜とかがいる
13522/08/24(水)22:26:35No.964389431+
>元のメインが靖子の場合靖子がやらないとコレジャナイになる確率高いな
龍騎くらい殴り合いにならないとダメだな!
13622/08/24(水)22:26:37No.964389454+
え、ちょっと待って、不破死んだの!?
13722/08/24(水)22:26:40No.964389480+
>ジオディケはこんな感じだから仕方ない
どんな事情があろうがお出しされたものが全てだろ
13822/08/24(水)22:26:51No.964389557そうだねx5
子供一人救った程度で満足しちゃうようなちっぽけな男じゃなかったろエイジは
だいたいどっちか選ばなきゃいけないってわけじゃない欲張っていいって作品で何であっさり諦めて満足するのを美徳にしてんだと
13922/08/24(水)22:27:14No.964389719+
>アマゾンズ劇場も2期が出来てない時に書いた脚本だから仕方ない部分もあるよ
>じゃないと千翼を見てきたのに入水自殺しようとする村長が馬鹿みたいじゃない
まず2期どう運ぶか決まってから作れや!!
14022/08/24(水)22:27:22No.964389782そうだねx1
>>これ見た後MEGAMAX見ると未来でどうやって復活したか言わない寂しそうなアンクを見ると泣きそうになる
>その辺も逆算した上で作劇してたのなら露悪的にも程がある
>まぁ実際MEGAMAX見ておくのは必須だけど、良くも悪くも
まああんな悲劇的な未来を変えるためにわざわざアンクが未来から来たんだと思ってるよ俺は
復コアはオーズのバッドエンドでMEGAMAXはそれを止めるためのアンクの奮闘だろう
14122/08/24(水)22:27:26No.964389812そうだねx11
渡部君はライダーどうこうじゃなくて絶対純と愛が悪いから…
14222/08/24(水)22:27:35No.964389886そうだねx3
エイジとアンクって関係ばっか強調して欲望の仮面ライダーって部分を全部無視してんのが本当にムカつく
14322/08/24(水)22:27:43No.964389941+
>アマゾンズ劇場も2期が出来てない時に書いた脚本だから仕方ない部分もあるよ
>じゃないと千翼を見てきたのに入水自殺しようとする村長が馬鹿みたいじゃない
ゼロワンの脚本家だし叩いたほうがいいと思うが
14422/08/24(水)22:27:47No.964389961+
というかオーズそのものがそんな大したテーマのある作品じゃなかったのに
作ってる奴らの中で異様に神格化しちゃった感がある
欲望って言葉は出てくるけど雑なハッピーエンドとか同窓会は許されないみたいな崇高な作品でもなかったろ
14522/08/24(水)22:27:49No.964389976+
>もしかしてどれだけベテランの作家でもライダーの撮影スタイル的におかしくなっちゃうんじゃないのかこれは
天候やスケジュールで死ぬほどアドリブさせられた上に
急にコラボとか商品展開で変えられたりするからまあうn
14622/08/24(水)22:27:51No.964389997+
>図星もクソも他人装ってるとか勝手に思い込んだお前がバカ晒しただけじゃん
必死すぎでしょ
14722/08/24(水)22:27:55No.964390016そうだねx1
>※たまに続編漫画で死ぬ照井竜とかがいる
映司も地獄でドクター真木に追い返されてないかな…
14822/08/24(水)22:27:58No.964390041+
令和ライダー以降本当ひどい
14922/08/24(水)22:28:01No.964390058+
>もしかしてどれだけベテランの作家でもライダーの撮影スタイル的におかしくなっちゃうんじゃないのかこれは
というか一人や少人数で作ってるわけじゃないから
何かしら複雑に化学反応してると思うよどの作家さんでも
15022/08/24(水)22:28:01No.964390063+
>※たまに続編漫画で死ぬ照井竜とかがいる
仮面ライダーの主要キャラなんてこれくらい気軽に蘇生すればいいのにな…
15122/08/24(水)22:28:02No.964390064+
ほら…世界的に売れてるポケモンにも出演してたし…
15222/08/24(水)22:28:13No.964390136そうだねx3
>え、ちょっと待って、不破死んだの!?
そこから!?
いやまあVシネ最後まで追ってないと知らないのも仕方ないのか
死んだよ
カットされたシーンでは墓も映ってたらしいのでほぼ確実
15322/08/24(水)22:28:14No.964390146+
>まず2期どう運ぶか決まってから作れや!!
2期すらもうなんかアレだし
1期も「2期に続くぜ!」して村運営落ちにしたら2期でマモちゃんから直接ツッコまれるし
最初から計画性はない
15422/08/24(水)22:28:15 ID:4cSZF1pYNo.964390150+
>特撮しか見てない!ってムキムキしたかったのに科捜研の名前まで挙げたからすごい遠回しで分かりにくい言い回しさせちゃってごめんね…
そうだねお前の見てる世界が狭いのは変わらんからそこに対して顔真っ赤にしてるのは解消できないレスでゴメンね
15522/08/24(水)22:28:22No.964390199そうだねx3
コロナでゴタゴタしたのは分かるけどもやしとコンプリ21雑に死なすはおかしいだろ!
15622/08/24(水)22:28:33No.964390284+
>物語の進行的に主人公が死ぬならまだいいけど主人公殺すためにストーリーを運ぶなや!とはなる
それはある意味アマゾンズシーズン2にも当てはまる話だな・・・
どちらかって言うと最終的に仁さんを永遠に苦しめるための話だったとも言えるが、靖子の谷口さんへの認識を踏まえたら
15722/08/24(水)22:28:36No.964390299+
>令和ライダー以降本当ひどい
風都探偵
15822/08/24(水)22:28:39No.964390312そうだねx2
>子供一人救った程度で満足しちゃうようなちっぽけな男じゃなかったろエイジは
>だいたいどっちか選ばなきゃいけないってわけじゃない欲張っていいって作品で何であっさり諦めて満足するのを美徳にしてんだと
1番欲望がでかいのがエイジだからね…
15922/08/24(水)22:28:39No.964390315+
>図星かあ
>必死すぎでしょ
馬鹿って図星や必死っての好きだね…
16022/08/24(水)22:28:41No.964390333そうだねx1
すげえ穿った言い方すると
オーズファンの腐女子に全力で媚び売ってんなこれ
って見ながら思ってたよ俺
異論は認める
16122/08/24(水)22:28:48No.964390378+
>え、ちょっと待って、不破死んだの!?
ゼロワンの不破さんのことなら残念ながら…
当時はけっこう騒がれたよ
16222/08/24(水)22:29:02 ID:4cSZF1pYNo.964390469+
>>図星もクソも他人装ってるとか勝手に思い込んだお前がバカ晒しただけじゃん
>必死すぎでしょ
図星か
あこれお前の真似な(笑
16322/08/24(水)22:29:07No.964390493+
>ほら…世界的に売れてるポケモンにも出演してたし…
バトルおにいさんじゃねーか!
16422/08/24(水)22:29:11No.964390523+
売れっ子役者になれれば別にキャラ殺さなくても卒業できるだろ
16522/08/24(水)22:29:21No.964390578+
Wは成功してるからよかったわ
16622/08/24(水)22:29:25No.964390603そうだねx5
>すげえ穿った言い方すると
>オーズファンの腐女子に全力で媚び売ってんなこれ
>って見ながら思ってたよ俺
>異論は認める
腐女子でも美しい死別ならともかく雑な死別はノーサンキューだろ
16722/08/24(水)22:29:37No.964390682そうだねx2
>そうだねお前の見てる世界が狭いのは変わらんからそこに対して顔真っ赤にしてるのは解消できないレスでゴメンね
そんな怒んないでよ
生理?
16822/08/24(水)22:29:42No.964390708そうだねx1
>子供一人救った程度で満足しちゃうようなちっぽけな男じゃなかったろエイジは
>だいたいどっちか選ばなきゃいけないってわけじゃない欲張っていいって作品で何であっさり諦めて満足するのを美徳にしてんだと
唐突に子供出てくる流れもエイジが無策でボコボコにされてる姿も
それを映像記録として確認してるにも関わらずあの調子のレギュラーメンバーと
ちょっとどころじゃなくシチュエーションが強引というか
16922/08/24(水)22:29:42No.964390711+
>まあどうかしてるって言うと今の東映がどうかしてるっぽいからなぁ…
そもそも昔から特撮班は東映でもめっちゃ軽視されてるみたいだからなぁ・・・察するに今も尚
17022/08/24(水)22:29:47No.964390755+
>Wは成功してるからよかったわ
W15周年!
あの二人が…ついに…別れる時!
17122/08/24(水)22:29:52No.964390790+
>>令和ライダー以降本当ひどい
>風都探偵
クソやん
17222/08/24(水)22:29:54No.964390803+
本郷さんなんか殺されて火葬されたしな…
17322/08/24(水)22:30:05No.964390870+
特撮って多くの人が関わってるからコロナが半端ないダメージなんだろうな…
17422/08/24(水)22:30:07No.964390881そうだねx2
今俺の中にチェイスと剛は勘弁してやってくれんか…って気持ちがどうしても消えずに残ってる
17522/08/24(水)22:30:10No.964390908そうだねx2
>(笑
17622/08/24(水)22:30:10No.964390911+
>>Wは成功してるからよかったわ
>W15周年!
>あの二人が…ついに…別れる時!
サイクロンサイクロン!ジョーカージョーカー!
17722/08/24(水)22:30:11No.964390920+
ダブルは脚本家がっつり関わって続編作ってるからな
17822/08/24(水)22:30:11No.964390922+
>特撮とかそういう俳優ばっか出てるのだけしか見てないのに役者の仕事心配するの見てる世界が特オタ範囲でしかないのバレバレだからやめようね
>今年MBS系でドラマレギュラー出てたよ
定期的にやるドラマのレギュラーのあとにワンクールのレギュラー挙げられると微妙な感じするな…
ミル貝に載らないような舞台とかで仕事してるとは思いたいが
17922/08/24(水)22:30:12No.964390929+
>すげえ穿った言い方すると
>オーズファンの腐女子に全力で媚び売ってんなこれ
>って見ながら思ってたよ俺
>異論は認める
言いたいことはわかる
なんかエモいシーン適当に詰め合わせれば売れるっしょ!みたいなのが透けて見える
令和入ってからこんなんばっか
18022/08/24(水)22:30:13No.964390940+
>まああんな悲劇的な未来を変えるためにわざわざアンクが未来から来たんだと思ってるよ俺は
>復コアはオーズのバッドエンドでMEGAMAXはそれを止めるためのアンクの奮闘だろう
メガマックスでコアメダル作りしなくなるしメガマックスから完結編には繋がらなくなるからな
そしてメガマックスからつながるトラベラーズ戦記で古代オーズ撃破!これね!
18122/08/24(水)22:30:15No.964390945+
>W15周年!
>あの二人が…ついに…別れる時!
翔太郎とときめか...
18222/08/24(水)22:30:18No.964390970そうだねx1
映画で多少再評価の流れになったゼロワンをまたドン底に叩き落としたのがVシネだ
18322/08/24(水)22:30:19No.964390973そうだねx3
>すげえ穿った言い方すると
>オーズファンの腐女子に全力で媚び売ってんなこれ
>って見ながら思ってたよ俺
>異論は認める
ヒを見てると腐女子層も阿鼻叫喚に見える…
18422/08/24(水)22:30:21No.964390984そうだねx3
>すげえ穿った言い方すると
>オーズファンの腐女子に全力で媚び売ってんなこれ
>って見ながら思ってたよ俺
>異論は認める
腐女子も苦しんでるじゃねえか
18522/08/24(水)22:30:22No.964390992+
>>Wは成功してるからよかったわ
>W15周年!
>あの二人が…ついに…別れる時!
菅田将暉のスケジュール確保できなくてよかった~!!
18622/08/24(水)22:30:25No.964391020+
周年で余計なことをされないよう祈るしかないのきつくない?
18722/08/24(水)22:30:35No.964391099そうだねx1
>欲望って言葉は出てくるけど雑なハッピーエンドとか同窓会は許されないみたいな崇高な作品でもなかったろ
むしろ雑なバッドエンドされるのはどの作品であろうと困るよ
18822/08/24(水)22:30:39No.964391127+
>>え、ちょっと待って、不破死んだの!?
>ゼロワンの不破さんのことなら残念ながら…
>当時はけっこう騒がれたよ
え?え?なんで?なんで殺したの?ちゃんとした理由はあったんだよね?
無かったの?
18922/08/24(水)22:30:39 ID:4cSZF1pYNo.964391133+
>カットされたシーンでは墓も映ってたらしいのでほぼ確実
カットじゃないよ
最初の案で入れようとしてたシーン自体無くしただからむしろ確定的じゃない方向にしただよ
19022/08/24(水)22:30:39No.964391135+
>ダブルは脚本家がっつり関わって続編作ってるからな
まるで何回も漫画描いてたみたいだ!
19122/08/24(水)22:30:56No.964391244+
俺の好きなビルドは俳優も脚本家も忙しいから安泰だ
19222/08/24(水)22:30:58No.964391262+
>というかオーズそのものがそんな大したテーマのある作品じゃなかったのに
>作ってる奴らの中で異様に神格化しちゃった感がある
>欲望って言葉は出てくるけど雑なハッピーエンドとか同窓会は許されないみたいな崇高な作品でもなかったろ
どっちかを取ったらどっちかを捨てなきゃいけないってことを否定して
エイジの命もアンクの命も両方取ったっていいって作品なのに
何でアンクが助かったら代わりにエイジが死なないといけないんだか全くわかんねえわ
19322/08/24(水)22:30:58No.964391265+
普通に映司が変身して古代オーズと戦ってその最中にバースがパワーアップして応援に来てなんやかんやでアンクが復活したとかで満足できそうなのになんでわざわざ社会がほとんど壊滅状態の上で映司が死にそうな始まりでやるんだろう
19422/08/24(水)22:31:04No.964391305そうだねx1
>え?え?なんで?なんで殺したの?ちゃんとした理由はあったんだよね?
>無かったの?
むしろ理由なくひどい境遇におかれていじめられるキャラじゃないのあの人
19522/08/24(水)22:31:10No.964391350そうだねx1
>>令和ライダー以降本当ひどい
>風都探偵
例外一つあれば許されると思ったか
19622/08/24(水)22:31:15No.964391376+
>W15周年!
>あの二人が…ついに…別れる時!
嘘だろ所長…福井…
19722/08/24(水)22:31:29No.964391455+
最凶フォームいいよね
fu1378592.jpg[見る]
19822/08/24(水)22:31:29No.964391456そうだねx2
>俺の好きなビルドは俳優も脚本家も忙しいから安泰だ
ビルドは逆に小説でエボルトと決着つけろや!
19922/08/24(水)22:31:29No.964391459+
>俺の好きなビルドは俳優も脚本家も忙しいから安泰だ
エボルト野放しのままだからなお悪いじゃねーか
20022/08/24(水)22:31:42No.964391544そうだねx1
やっぱり特撮好きって変な子が多いなってよくわかるスレだ
20122/08/24(水)22:31:43 インビジブルドーパントNo.964391557+
>>W15周年!
>>あの二人が…ついに…別れる時!
>嘘だろ所長…福井…
よっしゃあ!
20222/08/24(水)22:31:45No.964391574+
>例外一つあれば許されると思ったか
少なくとも全部とは言えなくなったねぇ
20322/08/24(水)22:31:51No.964391633+
>>すげえ穿った言い方すると
>>オーズファンの腐女子に全力で媚び売ってんなこれ
>>って見ながら思ってたよ俺
>>異論は認める
>腐女子も苦しんでるじゃねえか
媚びは売ったが喜んでもらえるかどうかは別問題だからな
20422/08/24(水)22:31:57No.964391669+
>>>え、ちょっと待って、不破死んだの!?
>>ゼロワンの不破さんのことなら残念ながら…
>>当時はけっこう騒がれたよ
>え?え?なんで?なんで殺したの?ちゃんとした理由はあったんだよね?
>無かったの?
勢いで死んだよ
必然性はない
20522/08/24(水)22:32:00No.964391696+
>サイクロンサイクロン!ジョーカージョーカー!
>翔太郎とときめか...
>嘘だろ所長…福井…
こうやってポジティブに大喜利で予想してたんだよねスレ画のときも
20622/08/24(水)22:32:02No.964391709そうだねx2
>馬鹿って図星や必死っての好きだね…
>図星か
>あこれお前の真似な(笑
すぐ下に馬鹿がいたぞ
良かったな
20722/08/24(水)22:32:04No.964391718+
>俺の好きなビルドは俳優も脚本家も忙しいから安泰だ
本編から犠牲まみれなのに新世界全部台無しなVシネで展開終わったのはなんかな………
20822/08/24(水)22:32:05No.964391728+
シナリオはともかく映像面が微妙なのはどうにかならんかったのか
20922/08/24(水)22:32:11No.964391769+
>え?え?なんで?なんで殺したの?ちゃんとした理由はあったんだよね?
>無かったの?
それは見た人によるから断言はできないけど
不和さんが死んだかどうか以前にそのVシネ自体が正直なんでこんなもん作ったみたいな内容だったと個人的には…
サウザー(と神)のほうはそれなりに楽しめたんだがな
21022/08/24(水)22:32:22No.964391845そうだねx1
>>例外一つあれば許されると思ったか
>少なくとも全部とは言えなくなったねぇ
はいはいお前の勝ちお前の勝ち
21122/08/24(水)22:32:24No.964391866+
>もしかしてどれだけベテランの作家でもライダーの撮影スタイル的におかしくなっちゃうんじゃないのかこれは
そもそも鎧武でも前もって全話の脚本仕上げてきてた虚淵が
製作か誰かに笑われてたって話も聞いた事あるからな・・・
事実、合間合間に無理やりコラボ連動回をねじ込まれてたし
(まぁキカイダー回はむしろキカイダーRe本編よりも面白かったが)
21222/08/24(水)22:32:31No.964391920+
>今俺の中にチェイスと剛は勘弁してやってくれんか…って気持ちがどうしても消えずに残ってる
ぶっちゃけ映司とアンクにも言えるけど「また会う日を目指して!」ってEDならそこで止めるべきだと思う
よっぽど上手く描けなきゃどんな形の復活でも叩かれるだろ
剛もロイミュード再生進んでるっぽいけど絶対ヤバい事件にしかならないと思う
21322/08/24(水)22:32:40No.964391975+
>はいはいお前の勝ちお前の勝ち
お前の負けだ
21422/08/24(水)22:32:46 ID:4cSZF1pYNo.964392012+
>令和ライダー以降本当ひどい
平成は売上も人気もゼロワン以下が半分以上あるけどな
21522/08/24(水)22:32:53No.964392062+
>>>例外一つあれば許されると思ったか
>>少なくとも全部とは言えなくなったねぇ
>はいはいお前の勝ちお前の勝ち
よっしゃあああああああああああああ!!!!
21622/08/24(水)22:32:53No.964392063+
くそー…漫画クウガめ…アギトの脚本家は怒れ!
21722/08/24(水)22:32:55No.964392084+
>>例外一つあれば許されると思ったか
>少なくとも全部とは言えなくなったねぇ
全部って書いてないのになんで全部っていってんの?
書いてないもの見えてる?
21822/08/24(水)22:33:01No.964392120そうだねx2
殺すのは百歩譲っていいとしてももうちょい納得のいく殺し方をしてくれ…
21922/08/24(水)22:33:03No.964392132+
>>俺は近くで上映してなかったって所から嘘だと思う
>ピンポイントで県内でやらなかったんだよ富山…
うちの県も上映なかったけど嘘だと思われるくらい上映してる都道府県あったの?
22022/08/24(水)22:33:03No.964392136+
>シナリオはともかく映像面が微妙なのはどうにかならんかったのか
変な羽織に古代メダジャリバー装備の王しょぼすぎてわらえた
22122/08/24(水)22:33:15No.964392214+
>>俺の好きなビルドは俳優も脚本家も忙しいから安泰だ
>ビルドは逆に小説でエボルトと決着つけろや!
ビルドが人気あると思わなくて犬飼貴丈と赤楚衛二を仮面ライダーから解放するPを作るしかあるまい
22222/08/24(水)22:33:20No.964392258+
>全部って書いてないのになんで全部っていってんの?
>書いてないもの見えてる?
見えてるっつってんだろうが
22322/08/24(水)22:33:40No.964392400そうだねx1
こういう後日談って予算少なそうで(実際どうだかわからないけど)作る側のモチベーション低そうだなあって
22422/08/24(水)22:33:48No.964392464+
その点フォーゼはヒロイン出せないから安心だな!
22522/08/24(水)22:33:50No.964392480そうだねx1
>>>俺は近くで上映してなかったって所から嘘だと思う
>>ピンポイントで県内でやらなかったんだよ富山…
>うちの県も上映なかったけど嘘だと思われるくらい上映してる都道府県あったの?
荒らしがスレに目ぇ付けちゃったんだろうなぁって
22622/08/24(水)22:33:58No.964392534+
>>全部って書いてないのになんで全部っていってんの?
>>書いてないもの見えてる?
>見えてるっつってんだろうが
コワァ…
22722/08/24(水)22:33:58No.964392537+
やっぱり平成って醜くないか?
22822/08/24(水)22:33:59No.964392545そうだねx4
>勢いで死んだよ
>必然性はない
滅亡迅雷は本編の段階でまあ死ぬよなってキャラ達だったけど不破さんはそのついでに死んだ感じがしてならない
22922/08/24(水)22:34:04No.964392577+
作品に問題なくても主役が仮面ライダー好きじゃないとか今更言って炎上したりするのとどっちがいい?
23022/08/24(水)22:34:17No.964392682そうだねx1
とりあえずストーリーとかなんでもいいからコンプリ21が最強フォーム召喚して大暴れする映像が欲しい
敵はマスターロゴスとかでいいよ
23122/08/24(水)22:34:30No.964392773そうだねx6
>作品に問題なくても主役が仮面ライダー好きじゃないとか今更言って炎上したりするのとどっちがいい?
どっちも良くない
23222/08/24(水)22:34:30No.964392775+
今のノリで言うと照井が本当に死ぬくらいだもんな…
23322/08/24(水)22:34:50No.964392892そうだねx4
>やっぱり平成って醜くないか?
これは平成と言っていいのかな…令和じゃないかな…
23422/08/24(水)22:34:56No.964392928+
>くそー…漫画クウガめ…アギトの脚本家は怒れ!
漫画版クウガは展開が胃もたれするぐらいヤクザすぎてちょっと笑う
23522/08/24(水)22:34:58 治しておきましたよNo.964392952+
>今のノリで言うと照井が本当に死ぬくらいだもんな…
治しておきましたよ
23622/08/24(水)22:34:59No.964392955+
>作品に問題なくても主役が仮面ライダー好きじゃないとか今更言って炎上したりするのとどっちがいい?
俺に質問するな
23722/08/24(水)22:35:03No.964392975+
>殺すのは百歩譲っていいとしてももうちょい納得のいく殺し方をしてくれ…
アンクとの同化拒否だからな
何でそこの説明省くのかな
23822/08/24(水)22:35:07No.964392995+
>オーズがなんで人気あるかわからん
>電王とかWならまだわかるけど全然違うじゃん?
>そんな作品に付き合わせるのも悪いしメモリアルで殺して渡部を卒業させてあげた
>復活のコアメダル大ヒットで売れたからいいよね!
9割ぐらい本当
23922/08/24(水)22:35:08No.964393000+
>敵はマスターロゴスとかでいいよ
…まあいいでしょう!
24022/08/24(水)22:35:12No.964393037+
ジオウ!助けてくれ!
24122/08/24(水)22:35:14No.964393056そうだねx1
>今のノリで言うと照井が本当に死ぬくらいだもんな…
どう考えてもクソほど荒れるやつじゃん
24222/08/24(水)22:35:16No.964393066そうだねx2
>殺すのは百歩譲っていいとしてももうちょい納得のいく殺し方をしてくれ…
エイジの命と引き換えにするならそれこそ全世界全地球の命ぐらいでかくて広大なもんを相手に
持てる力を全部尽くしてなおエイジが死ななかったら100%滅びるくらいの他にどうしようもないレベルでないと釣り合わねえ…
24322/08/24(水)22:35:19No.964393083+
>その点フォーゼはヒロイン出せないから安心だな!
主役も2号も出せないだろ
24422/08/24(水)22:35:27No.964393136+
>その点フォーゼはヒロイン出せないから安心だな!
まず人気過ぎて主人公出せねえだろ!
24522/08/24(水)22:35:34No.964393178+
>>今のノリで言うと照井が本当に死ぬくらいだもんな…
>治しておきましたよ
ついでに映司も送り返してくんない?
24622/08/24(水)22:35:35No.964393186+
>その点フォーゼはヒロイン出せないから安心だな!
と言うかフォーゼはアレアルティメイタムでベルト破壊のヒーローバトンタッチでガッツリ完結しちゃったし
24722/08/24(水)22:35:39No.964393219+
>こういう後日談って予算少なそうで(実際どうだかわからないけど)作る側のモチベーション低そうだなあって
こんなんなるんなら小説で予算に縛られず脚本書いてほしかった
万が一クソでも小説なら黒歴史にできるし
24822/08/24(水)22:35:52No.964393332+
>こういう後日談って予算少なそうで(実際どうだかわからないけど)作る側のモチベーション低そうだなあって
低いけどその分見てる側も新フォームが出てくるだけで喜ぶぐらいハードルは下げてるんだ
24922/08/24(水)22:36:02No.964393407そうだねx5
>>今のノリで言うと照井が本当に死ぬくらいだもんな…
>どう考えてもクソほど荒れるやつじゃん
だからクソほど荒れてんだよ!
25022/08/24(水)22:36:07No.964393426+
「」は復活のコアメダルの結末は「ある意味オーズらしい」って擁護してたけど
武部はオーズの文脈なんて一切考えずに渡部を卒業させるために殺したそうですよ
25122/08/24(水)22:36:07No.964393437+
>>その点フォーゼはヒロイン出せないから安心だな!
>と言うかフォーゼはアレアルティメイタムでベルト破壊のヒーローバトンタッチでガッツリ完結しちゃったし
ベルトなんてなんか生えてくるから気にすんな!
25222/08/24(水)22:36:12No.964393480+
結局生みの親とファンの温度差の問題なんだろうな
制作側としては毎年のノルマでありなんとか形に出来たぞ金になったぞってだけの作品なんで
それでまた続編やるとしたら何かインパクトは…主人公死なすか!とかそんなん
25322/08/24(水)22:36:16No.964393509そうだねx1
Vシネの方でもバースX大した活躍ないって聞いて笑った
なんだったのあのしょうもないの
25422/08/24(水)22:36:21No.964393540+
>>その点フォーゼはヒロイン出せないから安心だな!
>主役も2号も出せないだろ
意味合いが違う!
ついでになでしこも売れてていいよね!
25522/08/24(水)22:36:22No.964393556+
エージにも地獄で待ち合わせしてる奴が居ればね…
25622/08/24(水)22:36:34No.964393654+
やる気ないくせにいらんことだけはピンポイントでしてくるライダースタッフはアホなの?
25722/08/24(水)22:36:35No.964393666そうだねx3
>万が一クソでも小説なら黒歴史にできるし
スレ画も黒歴史扱いで認めなきゃよくない?
25822/08/24(水)22:36:41No.964393712+
まあ平成のジオウも結構アレな回はあったけどね
キバ回なんてキバのメイン脚本家に謝るべきなレベルで原作と無関係な話だったし
25922/08/24(水)22:36:44No.964393734+
いまニコデスマンで鎧武やってるけど強者出てくる度に笑ってしまう
26022/08/24(水)22:36:45No.964393744+
三浦くんが「僕は許せなかったですね。絶対ゆるさない」って言っててまあそりゃそうだよなあ…ってなった
26122/08/24(水)22:36:51No.964393788そうだねx2
思い出は思い出の中で仕舞っておけるならそれが一番いいんだろうなって思う
時間が経って引っ張り出すのはあまり好きじゃない
26222/08/24(水)22:36:52No.964393793そうだねx3
オエージにアンクが憑依してこれから元気になるの待ちで気長に行こうぜendでよかったじゃん
なんでこれやんなかったの?
26422/08/24(水)22:36:55No.964393814+
ストーリーの筋がクソとか視聴者の見たいものと公式がやってることがズレまくってるとかは予算の問題ではないだろ…
26522/08/24(水)22:36:56No.964393825+
>ジオディケはこんな感じだから仕方ない
>ついでに映司も送り返してくんない?
自分から掴もうとした手を放してるじゃん
自殺志願者は救えねぇよ
26622/08/24(水)22:36:59No.964393843+
>と言うかフォーゼはアレアルティメイタムでベルト破壊のヒーローバトンタッチでガッツリ完結しちゃったし
いや違う時代からベルト貰ったじゃん!
26722/08/24(水)22:37:14No.964393947+
スレ虫スレ虫言ってるの全部同じ奴でだめだった
なんでこの手の奴って死ぬほど浮くワード使いたがるんだろうな…
26822/08/24(水)22:37:16No.964393962そうだねx1
>ID:4cSZF1pY
うわぁ…ってなった
26922/08/24(水)22:37:22No.964393992+
構想通りローグvsマッドローグやってほしかったけど令和終わってからでいいわ
27022/08/24(水)22:37:26No.964394028+
>Vシネの方でもバースX大した活躍ないって聞いて笑った
>なんだったのあのしょうもないの
並行世界でも雑な活躍しかしてないからまったく欲しくならないよ
27122/08/24(水)22:37:28No.964394041+
>「」は復活のコアメダルの結末は「ある意味オーズらしい」って擁護してたけど
>武部はオーズの文脈なんて一切考えずに渡部を卒業させるために殺したそうですよ
数少ない賛を後々インタビューとかで背中から撃ち殺してくるのこの手の作品だとマジで多いから
安易にダメな続編に賛を送るべきではないと俺はよく知っている…
27222/08/24(水)22:37:34No.964394083そうだねx1
この炎上が収まってきたところで関係者が余計な発言して再燃焼する流れは避けられないのかね…
27322/08/24(水)22:37:34No.964394085+
伊達さんがパンフのコメントでこれ大丈夫なのかな…みたいなこと言ってたのは笑った
27422/08/24(水)22:37:38No.964394124そうだねx2
>>と言うかフォーゼはアレアルティメイタムでベルト破壊のヒーローバトンタッチでガッツリ完結しちゃったし
>いや違う時代からベルト貰ったじゃん!
借りただけだろ!
27522/08/24(水)22:37:45No.964394164+
フォーゼのライダー部ほぼ全員集まってクソデカ一歩歌うぐらいが丁度よかったね
27622/08/24(水)22:37:46No.964394172+
>いまニコデスマンで鎧武やってるけど強者出てくる度に笑ってしまう
実は軽快に走れる強者だぞ
27722/08/24(水)22:37:51No.964394204+
>>と言うかフォーゼはアレアルティメイタムでベルト破壊のヒーローバトンタッチでガッツリ完結しちゃったし
>いや違う時代からベルト貰ったじゃん!
返したよ!?
27822/08/24(水)22:37:53No.964394212+
>>オーズがなんで人気あるかわからん
>>電王とかWならまだわかるけど全然違うじゃん?
>>そんな作品に付き合わせるのも悪いしメモリアルで殺して渡部を卒業させてあげた
>>復活のコアメダル大ヒットで売れたからいいよね!
>9割ぐらい本当
どこで言われてんのこれ
製品版の特典とか?
27922/08/24(水)22:37:54No.964394220+
ギーツは続編で映司を殺した武部P×続編で不破を殺した高橋脚本の強力タッグだから楽しみだぜ
28022/08/24(水)22:37:57No.964394241+
>俺の好きなビルドは俳優も脚本家も忙しいから安泰だ
ところで小説版なんだが…
28122/08/24(水)22:38:00No.964394265+
バンダイのCSMオーズドライバーの再販と新作バースドライバー売りたいとキャスト揃ってるしなんか1本撮るかレベルの東映側とで温度差がものすごいありそう
28222/08/24(水)22:38:05No.964394306+
>構想通りローグvsマッドローグやってほしかったけど令和終わってからでいいわ
今から令和終わりまで待つの!?
28322/08/24(水)22:38:07No.964394327+
>まあ平成のジオウも結構アレな回はあったけどね
>キバ回なんてキバのメイン脚本家に謝るべきなレベルで原作と無関係な話だったし
自分の作品だからってメイン脚本家なら何してもいいんですか!?
28422/08/24(水)22:38:08No.964394339+
>>万が一クソでも小説なら黒歴史にできるし
>スレ画も黒歴史扱いで認めなきゃよくない?
オールキャスト勢ぞろいかつ公式が完結編って言ってるから
公式がすいませんあれなかったことに!!って言わない限りは無理です
28522/08/24(水)22:38:10No.964394360そうだねx1
無難にアンク復活して二人で旅するとかみんなで店やるとか安易なやつがよかったよ
28622/08/24(水)22:38:17No.964394404+
>まあ平成のジオウも結構アレな回はあったけどね
>キバ回なんてキバのメイン脚本家に謝るべきなレベルで原作と無関係な話だったし
だがジオウと言えばクォーツァーかマンホール女かってくらいには印象深いからなあ…
28722/08/24(水)22:38:18No.964394408+
>伊達さんがパンフのコメントでこれ大丈夫なのかな…みたいなこと言ってたのは笑った
割とみんな大丈夫なのかな…みたいな雰囲気を隠せてなかったあの舞台挨拶
28822/08/24(水)22:38:23No.964394439そうだねx1
>>>と言うかフォーゼはアレアルティメイタムでベルト破壊のヒーローバトンタッチでガッツリ完結しちゃったし
>>いや違う時代からベルト貰ったじゃん!
>借りただけだろ!
今後も何かにつけて理由作れば続編できるってことじゃん!
28922/08/24(水)22:38:32No.964394507+
>ギーツは続編で映司を殺した武部P×続編で不破を殺した高橋脚本の強力タッグだから楽しみだぜ
えっ…本編しか見てないけど不破さんって死んでたの?
29022/08/24(水)22:38:46No.964394605そうだねx2
>どこで言われてんのこれ
>製品版の特典とか?
こうして久しぶりにスレが立ったのも今日がBDの発売日だからだ
29122/08/24(水)22:38:47No.964394608+
ベルト壊したり誰か死なせても共演で無理矢理期間限定復活
を何度も繰り返してるけどいい加減何か失わせるのやめろよ
29222/08/24(水)22:38:50No.964394643+
>ギーツは続編で映司を殺した武部P×続編で不破を殺した高橋脚本の強力タッグだから楽しみだぜ
2人とも普通に名作作れるのにどうしてこうなってしまうのか
29322/08/24(水)22:38:50No.964394644+
>どこで言われてんのこれ
>製品版の特典とか?
ライナーノーツ
29422/08/24(水)22:38:51No.964394648+
>公式がすいませんあれなかったことに!!って言わない限りは無理です
公式が何言おうが認めなきゃよくない?
29522/08/24(水)22:39:03No.964394742+
>ギーツは続編で映司を殺した武部P×続編で不破を殺した高橋脚本の強力タッグだから楽しみだぜ
まあデスゲームらしいし本編中にバタバタ死ぬぶんにはそういう作品かってなるしええよ
29622/08/24(水)22:39:12No.964394806+
>構想通りローグvsマッドローグやってほしかったけど令和終わってからでいいわ
役者が…
29722/08/24(水)22:39:16No.964394832+
インタビューに関しては思ってても言うなよレベルのことがずらっと並んでてね…
29822/08/24(水)22:39:18No.964394848そうだねx1
>どこで言われてんのこれ
>製品版の特典とか?
はい
余計な燃料投下でじゃあこの作品なんだったんだよって大騒ぎよ…
29922/08/24(水)22:39:26No.964394896+
>コロナでゴタゴタしたのは分かるけどもやしとコンプリ21雑に死なすはおかしいだろ!
正大もこのやられ方やばくないっすかって聞いたみたいだけどね
だめだったね
30022/08/24(水)22:39:33No.964394939+
>>ギーツは続編で映司を殺した武部P×続編で不破を殺した高橋脚本の強力タッグだから楽しみだぜ
>えっ…本編しか見てないけど不破さんって死んでたの?
不破でスレを検索しろ
30122/08/24(水)22:39:39No.964394998+
フォーゼドライバーは必要になればまた戻ってくるだろ…な話をしてたから大丈夫
30222/08/24(水)22:39:45No.964395035そうだねx7
とりあえず雑にメインキャラ死なせて大人向けですって言うのはやめなよ
30322/08/24(水)22:39:46No.964395050+
>ベルト壊したり誰か死なせても共演で無理矢理期間限定復活
>を何度も繰り返してるけどいい加減何か失わせるのやめろよ
でもフルスロットルのメカ強者はカッコよかったし…
30422/08/24(水)22:39:57No.964395122+
ギャルゲーか萌えアニメのアニバーサリー記念作で
公式が人気ヒロインを全然しらんモブと結婚なりセックスなりさせるくらいの狂気だと思う
30522/08/24(水)22:40:05No.964395170そうだねx3
別にキャラを殺すなって言ってるんじゃなくて殺すにしてももう少しやり方はなかったんですかっていう話でね…
30622/08/24(水)22:40:06No.964395192+
>>どこで言われてんのこれ
>>製品版の特典とか?
>こうして久しぶりにスレが立ったのも今日がBDの発売日だからだ
そう言えば8月発売だったな…それだけは覚えてたわ
つまり座談会なりで余計な事を言ったんだ…
30722/08/24(水)22:40:08No.964395204+
>俺の好きなファイズは俳優と脚本家がベッタリだから安泰だ
30822/08/24(水)22:40:14No.964395247そうだねx3
>誰も認めない駄作とか言って叩いてた奴らが見る目のないゴミだったのは否定できないよね
>ほらこうやってネットの評価だけ見て右にならえで誰も認めないとか叩いてたやつがこうやって発狂する
本当に同じうんこ野郎のレスでダメだった
図星じゃん!
30922/08/24(水)22:40:27No.964395352+
>ギャルゲーか萌えアニメのアニバーサリー記念作で
>公式が人気ヒロインを全然しらんモブと結婚なりセックスなりさせるくらいの狂気だと思う
それで「ファンには卒業してほしかった」とか意識高めの発言もしちゃうんだ
31022/08/24(水)22:40:27No.964395358+
死んでるタケル殿だっているんですよ
31122/08/24(水)22:40:28No.964395372そうだねx1
一番アレなのは武部が復活のコアメダルについて売上しか見てないことだな…
オーズを「人気あると思ってなかった」「今映画作ってここまでヒットするとは」とか書いてるの本当にどこまでファンの神経逆撫でするんだか
31222/08/24(水)22:40:36No.964395438そうだねx1
10年経った後のシリーズ完結ものなんてファンも成熟してんだから多少の整合性なんか無視してハッピーエンドにすりゃあ満足なんだよ
そこでファンじゃなくて役者のお節介してるのが問題
31322/08/24(水)22:40:44No.964395505+
…レジスタンス展開いる?
31422/08/24(水)22:40:46No.964395518そうだねx1
>>コロナでゴタゴタしたのは分かるけどもやしとコンプリ21雑に死なすはおかしいだろ!
>正大もこのやられ方やばくないっすかって聞いたみたいだけどね
>だめだったね
まあディケイドは何の説明もなく復活しそうだから
作品がつまんない以外のことは許せる
31522/08/24(水)22:40:47No.964395521+
そもそも卒業すべきは役者じゃなくていい年こいて仮面ライダー見てるファン達だろうし…
31622/08/24(水)22:40:52No.964395564+
>>公式がすいませんあれなかったことに!!って言わない限りは無理です
>公式が何言おうが認めなきゃよくない?
ファンなのに完結編見てないとかにわかじゃん
31722/08/24(水)22:41:04No.964395634+
>>ギャルゲーか萌えアニメのアニバーサリー記念作で
>>公式が人気ヒロインを全然しらんモブと結婚なりセックスなりさせるくらいの狂気だと思う
>それで「ファンには卒業してほしかった」とか意識高めの発言もしちゃうんだ
どうせなら死ぬまで幸せな夢の中で搾り取ってくれ
31822/08/24(水)22:41:08No.964395664+
>>俺の好きなファイズは俳優と脚本家がベッタリだから安泰だ
俳優と脚本家がベッタリで作った漫画版カイザどうだった?
31922/08/24(水)22:41:08No.964395665+
>すげえ穿った言い方すると
>オーズファンの腐女子に全力で媚び売ってんなこれ
>って見ながら思ってたよ俺
その上で腐女子含めて殆どのオーズファンにケンカ売った形になったけどな!
32022/08/24(水)22:41:09No.964395668+
>>>公式がすいませんあれなかったことに!!って言わない限りは無理です
>>公式が何言おうが認めなきゃよくない?
>ファンなのに完結編見てないとかにわかじゃん
にわかでよくない?
32122/08/24(水)22:41:13No.964395693そうだねx1
>とりあえず雑にメインキャラ死なせて大人向けですって言うのはやめなよ
雑に殺す脚本に関わった脚本家は筆か腕折って欲しいくらい腹立たしい
32222/08/24(水)22:41:17No.964395724+
>俺の好きなファイズは俳優と脚本家がベッタリだから安泰だ
漫画打ち切られてるじゃねーか!
32322/08/24(水)22:41:23No.964395768+
>…レジスタンス展開いる?
手癖が過ぎる…
32422/08/24(水)22:41:28No.964395827+
スレ内検索したら本当に不破さん死んでたのか…ゼロワンで唯一好きなキャラだったのに
32522/08/24(水)22:41:31No.964395843+
まあ駄作駄作って言われ続けたら反論したくなっちゃったから…ネ
32622/08/24(水)22:41:34No.964395879+
>>どこで言われてんのこれ
>>製品版の特典とか?
>はい
>余計な燃料投下でじゃあこの作品なんだったんだよって大騒ぎよ…
数少ない復コア擁護派すら後ろから撃ってんの笑う
笑えない
32722/08/24(水)22:41:39No.964395918+
>…レジスタンス展開いる?
東映レジスタンス好きすぎ問題
32822/08/24(水)22:41:45No.964395961+
>一番アレなのは武部が復活のコアメダルについて売上しか見てないことだな…
>オーズを「人気あると思ってなかった」「今映画作ってここまでヒットするとは」とか書いてるの本当にどこまでファンの神経逆撫でするんだか
武部ってわりとまともな人間だと思ってたのに…
いや…なんでまともな人間だと思ってたんだ俺?
32922/08/24(水)22:41:48No.964395975+
いやでもエイジがやばいみたいなこと言われて映画見に行ったから
宣伝としては優秀だったと思う最悪の気分になったけど
33022/08/24(水)22:41:51No.964396000+
キタムランドがなくなって良かったね
33122/08/24(水)22:41:59No.964396065そうだねx2
mayちゃんちとかずっとスレが立っててまだやってんのかこいつらと思ってたのに
そういうことかあ
33222/08/24(水)22:42:10No.964396130+
>東映レジスタンス好きすぎ問題
適当にサバゲーの格好させてるだけでいいから楽だな
33322/08/24(水)22:42:11No.964396133+
>まあ駄作駄作って言われ続けたら反論したくなっちゃったから…ネ
駄作なんてそんな甘っちょろい言われ方してたっけかな…
33422/08/24(水)22:42:14No.964396158+
>一番アレなのは武部が復活のコアメダルについて売上しか見てないことだな…
>オーズを「人気あると思ってなかった」「今映画作ってここまでヒットするとは」とか書いてるの本当にどこまでファンの神経逆撫でするんだか
作品がボロクソ言われたのにキレてそんなこと言ったのか?って思ったけどライナーノーツってどの時点のやつなんだろう
33522/08/24(水)22:42:19No.964396190そうだねx4
>…レジスタンス展開いる?
逆にアレに必要だった要素入ってた?
33622/08/24(水)22:42:19No.964396191そうだねx1
その死が後の展開に活かされるとかじゃなくて単に死んで終わりだもん自称大人向け
33722/08/24(水)22:42:23No.964396220そうだねx2
>そもそも卒業すべきは役者じゃなくていい年こいて仮面ライダー見てるファン達だろうし…
なんで制作サイドが金蔓の顧客追い散らさなきゃならねーんだよ
33822/08/24(水)22:42:25No.964396229そうだねx4
タダでさえパワハラ問題で東映のアレさが露呈しつつある中で「メモリアルで死んできれいに終わらせて役者を解放してあげた」とか言い放つの頭おかしい
33922/08/24(水)22:42:28No.964396242+
今思うと制作発表の時からエイジ暗い表情してたんだよな
34022/08/24(水)22:42:33No.964396274+
>スレ内検索したら本当に不破さん死んでたのか…ゼロワンで唯一好きなキャラだったのに
わかるよ…
34122/08/24(水)22:42:36No.964396302そうだねx1
逆張りで擁護したのに背中から撃たれる展開すき
34222/08/24(水)22:42:36No.964396310+
百歩譲って作品がクソなのは誰もが常に名作を作れるわけじゃないからしょうがないとしても
流石にいらんこと言いすぎだろ!?
34322/08/24(水)22:42:43No.964396355+
なんで作る前に本編一回見直すとかしなかったのかな…
したのにコレならもうだめだけど…
34422/08/24(水)22:42:55No.964396430そうだねx5
>一番アレなのは武部が復活のコアメダルについて売上しか見てないことだな…
>オーズを「人気あると思ってなかった」「今映画作ってここまでヒットするとは」とか書いてるの本当にどこまでファンの神経逆撫でするんだか
ちょっとまって作品の人気わかってないのPとして完全に無能の証明じゃね?
34522/08/24(水)22:43:04No.964396486+
来年の鎧武10周年めっちゃ怖いんだが
34622/08/24(水)22:43:22No.964396612そうだねx1
>雑に殺す脚本に関わった脚本家は筆か腕折って欲しいくらい腹立たしい
折れるのが首じゃなくていいとか寛大なんだな
34722/08/24(水)22:43:24No.964396621+
>なんで作る前に本編一回見直すとかしなかったのかな…
>したのにコレならもうだめだけど…
楽して助かる~とエモニティ戦見るに1話と最終回だけやってそう
34822/08/24(水)22:43:27No.964396640+
>今思うと制作発表の時からエイジ暗い表情してたんだよな
なんか平ジェネファイナルとかの予告とか見てから見るとすっごい分かるけどテンション低いよね
34922/08/24(水)22:43:36No.964396691+
>来年の鎧武10周年めっちゃ怖いんだが
おのれレモンエナジーシード…!
35022/08/24(水)22:43:37No.964396707そうだねx5
最終回で手を伸ばして生き残った人間がそんな選択する!?
普通しねえよなぁ…
35122/08/24(水)22:43:43No.964396749そうだねx1
>来年の鎧武10周年めっちゃ怖いんだが
鎧武は周年とか関係なく続編作り続けてるからあんま変わらないよ
35222/08/24(水)22:43:45No.964396762+
鎧武ってメインブッチーだからまだ安心なのでは?
35322/08/24(水)22:43:45No.964396765+
>>なんで作る前に本編一回見直すとかしなかったのかな…
>>したのにコレならもうだめだけど…
>楽して助かる~とエモニティ戦見るに1話と最終回だけやってそう
手を振り払ってるから最終話は見てないぞ
35422/08/24(水)22:43:49No.964396793そうだねx2
>来年の鎧武10周年めっちゃ怖いんだが
舞台斬月とかグリドンブラーボみたいな作品作ってくれれば満足だよ...
35522/08/24(水)22:43:56No.964396841そうだねx1
>なんで作る前に本編一回見直すとかしなかったのかな…
>したのにコレならもうだめだけど…
いやめちゃくちゃしてると思うよ
むしろこれでもかって本編のセリフを引用してアピールしてるように見えた
35622/08/24(水)22:44:00No.964396870+
あれマジで1話と毛利の担当回しか見てねえ気がする
35722/08/24(水)22:44:04No.964396892そうだねx3
>来年の鎧武10周年めっちゃ怖いんだが
今年のウィザードも再来年のドライブも怖いぞ
なんで大好きな作品のアニバーサリーを怯えなきゃいけないんだ
35822/08/24(水)22:44:05No.964396897そうだねx1
もう頼むからライダーに関わらないでくれって言いたくなる
10th系も二度と作るな
35922/08/24(水)22:44:07No.964396908そうだねx1
>鎧武ってメインブッチーだからまだ安心なのでは?
虚淵はもう関わりたくないって言ってるしやるなら抜きでやるでしょ
36022/08/24(水)22:44:13No.964396945+
フォーゼくらいが10周年企画としてはちょうど良かったね
36122/08/24(水)22:44:13No.964396946+
>来年の鎧武10周年めっちゃ怖いんだが
強者復活の芽は俳優が潰してくれたから大丈夫だ
36222/08/24(水)22:44:15No.964396955+
>鎧武ってメインブッチーだからまだ安心なのでは?
何が…?
36322/08/24(水)22:44:17No.964396972+
>自分の作品だからってメイン脚本家なら何してもいいんですか!?
少なくとも漫画版クウガではそんな感じなのは間違いない
良く言えばクウガの世界観に無理やりアギトをねじ込んでると言うか
36422/08/24(水)22:44:19No.964396989+
>来年の鎧武10周年めっちゃ怖いんだが
犯罪者いて羨ましいよな
36522/08/24(水)22:44:23No.964397016そうだねx1
渡辺くんが英司のことどう思ってるかは分からんけど
せっかく主役で出演した作品でファンが失望するかもしれないって分かってたら
そりゃいくら役者でも明るい顔で広報をってのは難しいだろうな…
36622/08/24(水)22:44:29No.964397055+
>>雑に殺す脚本に関わった脚本家は筆か腕折って欲しいくらい腹立たしい
>折れるのが首じゃなくていいとか寛大なんだな
無様に生きて悔い続けろ
36722/08/24(水)22:44:33No.964397092+
>>鎧武ってメインブッチーだからまだ安心なのでは?
>虚淵はもう関わりたくないって言ってるしやるなら抜きでやるでしょ
なんで…?
36822/08/24(水)22:44:38No.964397127そうだねx2
>mayちゃんちとかずっとスレが立っててまだやってんのかこいつらと思ってたのに
>そういうことかあ
ただ燃料が来たから立っただけだぞ
36922/08/24(水)22:44:50No.964397209そうだねx1
>渡辺くんが英司のことどう思ってるかは分からんけど
>せっかく主役で出演した作品でファンが失望するかもしれないって分かってたら
>そりゃいくら役者でも明るい顔で広報をってのは難しいだろうな…
というか役者たち本人がなんで殺すの…ってなってるからな…
37022/08/24(水)22:44:54No.964397240+
>フォーゼくらいが10周年企画としてはちょうど良かったね
虚無を見るな
37122/08/24(水)22:44:55No.964397244+
>>なんで作る前に本編一回見直すとかしなかったのかな…
>>したのにコレならもうだめだけど…
>いやめちゃくちゃしてると思うよ
>むしろこれでもかって本編のセリフを引用してアピールしてるように見えた
オーズ 名言集 とかで出てくるようなのばっかだが…
37222/08/24(水)22:44:59No.964397266+
>鎧武ってメインブッチーだからまだ安心なのでは?
ブッチーは全然関わらないけど舞台だのTTFCだの散々続編作ってるから
良くも悪くも似たようなのになると思う
37322/08/24(水)22:45:01No.964397278+
鎧武は誰が死ぬかね
神か主任か
37422/08/24(水)22:45:04No.964397294+
テンゴーカイジャーの直後だった分ああいうのを想定して見に行ったら見事に殺されたよ
37522/08/24(水)22:45:07No.964397314そうだねx3
>今年のウィザードも再来年のドライブも怖いぞ
ドライブなんておあえつらえ向きに剛とチェイスがいるからなあ…
37622/08/24(水)22:45:07No.964397318+
>今年のウィザードも再来年のドライブも怖いぞ
>なんで大好きな作品のアニバーサリーを怯えなきゃいけないんだ
まあ10thで新作映像作品作るなんてよほど人気ないとできないから…
37722/08/24(水)22:45:13No.964397367+
>あれマジで1話と毛利の担当回しか見てねえ気がする
ユニコーンヤミー回観てればこうはならないはずなんだが…
37822/08/24(水)22:45:18No.964397404+
>>なんで作る前に本編一回見直すとかしなかったのかな…
>>したのにコレならもうだめだけど…
>いやめちゃくちゃしてると思うよ
>むしろこれでもかって本編のセリフを引用してアピールしてるように見えた
楽して助かる命が云々ってWのさあお前の罪を数えろみたいな決め台詞として言ってたけど
あれ1話で1回しか言ってないんですが
37922/08/24(水)22:45:25No.964397439+
>>今年のウィザードも再来年のドライブも怖いぞ
>ドライブなんておあえつらえ向きに剛とチェイスがいるからなあ…
やめーや
いやマジでやめろ
38022/08/24(水)22:45:34No.964397487+
>ただ燃料が来たから立っただけだぞ
当時見れなかった田舎者が今更絶望してるだけだと思う
38122/08/24(水)22:45:40No.964397528そうだねx6
>虚無を見るな
一応キャストインタビューやクソデカ一歩ライダー部verとかやってたんですよ…
38222/08/24(水)22:45:48No.964397574+
オーズ嫌いだからこんな風に作ったのか?なんて募った意見もあるけどアンク復活と古代王登場させたり英司の女の子救うシーンとか見るにたぶん嫌いどころかむしろ好きでノリノリで作ってたと思う
38322/08/24(水)22:45:52No.964397598+
>なんで…?
東映の撮影スタイルがあまりにも無理だった
自分なりにこだわり持って先の先まで考えて書いてきたホンが「そんなギチギチなの使えない」と言われ書き直してた
38422/08/24(水)22:45:52No.964397605+
>>今年のウィザードも再来年のドライブも怖いぞ
>>なんで大好きな作品のアニバーサリーを怯えなきゃいけないんだ
>まあ10thで新作映像作品作るなんてよほど人気ないとできないから…
今までなら煽ってんのかこいつ??ってなるけど今は心からよかったぁ!!!!!!!と言える
フォーゼみたいなインタビュー映像をウィザードには期待している
38522/08/24(水)22:45:58No.964397644そうだねx1
>少なくとも漫画版クウガではそんな感じなのは間違いない
>良く言えばクウガの世界観に無理やりアギトをねじ込んでると言うか
荒川がやれよ…
何でクウガアンチ自称してる白倉と井上でやるのよ
38622/08/24(水)22:45:59No.964397647そうだねx1
仮面ライダーがどうとかとか置いといてスピンオフとか周年記念で主要キャラ殺すなってだけの超シンプルな話
38722/08/24(水)22:46:00No.964397653+
最終話見てないなら復活で映司死ぬのはわかるよ
最終話一話前までマジで命ブン投げマンだったから
むしろ見ないで作ったのであってくれ
38822/08/24(水)22:46:00No.964397658+
>>俺の好きなファイズは俳優と脚本家がベッタリだから安泰だ
>漫画打ち切られてるじゃねーか!
てっきりドンブラザーズの全話脚本やるから打ち切るしか無かったのかと思ってたら
察するに普通に不人気だったから打ち切りになったぽいのが・・・
最近になってガンダムへのアンチテーゼみたいな話も始めたし
38922/08/24(水)22:46:13No.964397730+
不祥事起こすから殺そ殺そ!ブームが東映の中で巻き起こってるのかも
39022/08/24(水)22:46:25No.964397802+
フォーゼは引退しちゃった相方とかあさっての世界に旅立った千眼先生とかで
続編作れないの残念だなぁと思ったけど
今にして思うとそれで良かった
39122/08/24(水)22:46:28No.964397819+
>鎧武は誰が死ぬかね
>神か主任か
強者
39222/08/24(水)22:46:31No.964397842+
タジャニティの戦闘とか最終回の焼き直しなだけだからな
お前のやりたい事なんだよなとか幽体化した映司のパンチとかとりあえず流してますってだけで違和感凄いし
39322/08/24(水)22:46:33No.964397851+
>>今年のウィザードも再来年のドライブも怖いぞ
>ドライブなんておあえつらえ向きに剛とチェイスがいるからなあ…
マッハチェイサーエタニティを楽しみに待て
39422/08/24(水)22:46:34No.964397857そうだねx2
>仮面ライダーがどうとかとか置いといてスピンオフとか周年記念で主要キャラ殺すなってだけの超シンプルな話
殺すにしても本編テーマ否定するな
39522/08/24(水)22:46:37No.964397875+
>>自分の作品だからってメイン脚本家なら何してもいいんですか!?
>少なくとも漫画版クウガではそんな感じなのは間違いない
>良く言えばクウガの世界観に無理やりアギトをねじ込んでると言うか
あっちはその辺のおかげでまるっきりのパラレルというか本編とは無関係って思えるからまだ…
39622/08/24(水)22:46:43No.964397925+
武部ってメインで担当したライダーなんだっけ?
ウィザード?
39722/08/24(水)22:46:47No.964397948+
チェイスはわざわざよみがえらせておいて暴走して剛に殺させるよ
剛は相討ちで致命傷になって路地裏で人知れず死ぬ
39822/08/24(水)22:46:52No.964397984そうだねx2
>>ただ燃料が来たから立っただけだぞ
>当時見れなかった田舎者が今更絶望してるだけだと思う
お前はレスも読めないのか
39922/08/24(水)22:46:52No.964397986+
コンプラ的に大問題だけど役者の気に入らない展開ならなんとかして変更できるようになって欲しい
40022/08/24(水)22:46:56No.964398018そうだねx7
>強者
もう物語的にも社会的にも死んでるじゃねーか
40122/08/24(水)22:46:58No.964398036+
>>鎧武は誰が死ぬかね
>>神か主任か
>強者
もう死んだようなもんだし
40222/08/24(水)22:46:59No.964398042+
>>来年の鎧武10周年めっちゃ怖いんだが
>犯罪者いて羨ましいよな
ライダーに二人もいるぞ
40322/08/24(水)22:47:10No.964398101そうだねx1
>フォーゼは引退しちゃった相方とかあさっての世界に旅立った千眼先生とかで
>続編作れないの残念だなぁと思ったけど
>今にして思うとそれで良かった
復活のせいで当時の思い出インタビューみたいな映像までノイズ入っちゃうから純粋にインタビュー楽しめていいよねフォーゼ
40422/08/24(水)22:47:17No.964398153+
この流れだとウィザードワンチャンアンダーワールドから賢者の石取り出されて最終的に雑に破壊されかねん
40522/08/24(水)22:47:19No.964398166+
流石に死なすにしてもドラマチックに死なせると思ってたんだよね
普通に死なせて葬式するなんて思わないじゃん
40622/08/24(水)22:47:21No.964398178+
>武部ってメインで担当したライダーなんだっけ?
キバオーズ鎧武
40722/08/24(水)22:47:35No.964398291+
ドライブはなんか作るってなったら三条さん脚本やってくれて素直に見たいもん作ってくれるだろうって思うけどそもそもなんかやるのかね
竹内涼真のスケジュール覚悟できる気しない
40822/08/24(水)22:47:40No.964398338+
>鎧武は誰が死ぬかね
>神か主任か
主任は本編ラストで九死に一生を得たから
少なくとも雑には死なせてもらえんだろ
神は劇場版で一度壮絶にブチ殺されたけど
40922/08/24(水)22:47:40No.964398340+
>武部ってメインで担当したライダーなんだっけ?
>ウィザード?
ギーツ
41022/08/24(水)22:47:47No.964398397+
>コンプラ的に大問題だけど役者の気に入らない展開ならなんとかして変更できるようになって欲しい
響鬼「俺は変更したけど?」
41122/08/24(水)22:47:48No.964398404そうだねx7
主演が大人気で客演できないライダーが羨ましいと思ったのは初めてだった
41222/08/24(水)22:47:56No.964398461+
>武部ってメインで担当したライダーなんだっけ?
>ウィザード?
キバ鎧武ギーツ
あと白倉と共同でジオウ
41322/08/24(水)22:47:57No.964398464そうだねx1
ダブルはズルいなぁ…
41422/08/24(水)22:47:59No.964398473+
明日のパンツを墓標にしたのだけは絶対に許せない
41522/08/24(水)22:48:00No.964398480+
>>武部ってメインで担当したライダーなんだっけ?
>キバオーズ鎧武
オーズ武部だったっけ…?
じゃあなんでこんなことになってるんです?
41622/08/24(水)22:48:07No.964398539+
>自分なりにこだわり持って先の先まで考えて書いてきたホンが「そんなギチギチなの使えない」と言われ書き直してた
この辺は普通に酷いと今でも思う
41722/08/24(水)22:48:12No.964398559そうだねx8
二者択一迫られたら両方欲しいと欲張って何が悪い!って作品で
二者択一だからどっちか選んでね!どっちか選んだらどっちか手に入らないのが当たり前だよね!って言われたら
お前は作品の何を見てたんだって話以外の何になるってんだ
41822/08/24(水)22:48:14No.964398575+
>明日のパンツを墓標にしたのだけは絶対に許せない
ほら!見て!ほらこれ!エモくない!?
41922/08/24(水)22:48:16No.964398585+
>チェイスはわざわざよみがえらせておいて暴走して剛に殺させるよ
>剛は相討ちで致命傷になって路地裏で人知れず死ぬ
マジで否定しきれないのが哀しいよ俺は
42022/08/24(水)22:48:18No.964398599そうだねx1
漫画版クウガは嫌がらせとしか思えない雰囲気ぶち壊しの新キャラを出す一方で
テレビ知ってると感心するようなグロンギのキャラ付けしてくるからどう読んでいいかわからない
42122/08/24(水)22:48:41No.964398758そうだねx1
>>明日のパンツを墓標にしたのだけは絶対に許せない
>ほら!見て!ほらこれ!エモくない!?
本当に死ね
42222/08/24(水)22:48:42No.964398767+
>>明日のパンツを墓標にしたのだけは絶対に許せない
>ほら!見て!ほらこれ!エモくない!?
…すぞ
42322/08/24(水)22:48:42No.964398768+
剛には業があるからね
42422/08/24(水)22:48:53No.964398838+
オーズの人気をわかってなかったというかあんまりその後の展開をして来なかったオーズで復コアがここまでヒットするとは予想外だった的なニュアンスだよ
42522/08/24(水)22:48:53No.964398841+
風都探偵がやってるこの時期にお届けするのは嫌がらせが過ぎるんじゃねえかなと阿鼻叫喚を見ながら思う
42622/08/24(水)22:49:00No.964398891そうだねx2
>主演が大人気で客演できないライダーが羨ましいと思ったのは初めてだった
いいですよね
風都探偵
42722/08/24(水)22:49:02No.964398906そうだねx3
>>自分なりにこだわり持って先の先まで考えて書いてきたホンが「そんなギチギチなの使えない」と言われ書き直してた
>この辺は普通に酷いと今でも思う
役者の都合とか天候やロケ地の都合とかもあるしギチギチなのは東映云々じゃなくて無理だよ
42822/08/24(水)22:49:14No.964398969そうだねx4
明日のパンツは「明日の」って部分が大切なんであって
死んだら明日も何もねえだろ馬鹿か
42922/08/24(水)22:49:14No.964398971+
こばゆたっ事件発覚後どうなったのか知らないな…
43022/08/24(水)22:49:15No.964398986+
チェイスに関してはジオウの時点で結構雑な扱いされたからな…
43122/08/24(水)22:49:25No.964399056+
>漫画版クウガは嫌がらせとしか思えない雰囲気ぶち壊しの新キャラを出す一方で
ザ・ヤクザな駿河徹也のどこが駄目だっていうんですか!?
43222/08/24(水)22:49:34No.964399108そうだねx2
お偉いさんがまとめサイトの切り抜きレベルの知識で上部だけファンサービスしてるのなんなんだよ!
43322/08/24(水)22:49:51No.964399241+
東映の取締役がNHKの特番で復活のガイアメモリって言い間違えたの何かを暗示しててすき
43422/08/24(水)22:49:54No.964399264+
>不祥事起こすから殺そ殺そ!ブームが東映の中で巻き起こってるのかも
東映もパワハラで告発されてる…
43522/08/24(水)22:49:55No.964399276+
>風都探偵がやってるこの時期にお届けするのは嫌がらせが過ぎるんじゃねえかなと阿鼻叫喚を見ながら思う
天国と地獄ってやつだな
復コア→風都→復コアって見ればととのうかもしれない
43622/08/24(水)22:49:56No.964399283+
>明日のパンツは「明日の」って部分が大切なんであって
>死んだら明日も何もねえだろ馬鹿か
パンツ自体じゃなくて明日も生きるぞって活力の話だよな…
43722/08/24(水)22:49:59No.964399300+
>チェイスに関してはジオウの時点で結構雑な扱いされたからな…
ジオウはパラレル前提だからまだいいだろ
正史だぞこっち
43822/08/24(水)22:50:06No.964399352+
>響鬼「俺は変更したけど?」
それもソレで異例中の異例だけどね!実際!
43922/08/24(水)22:50:07No.964399366+
>役者の都合とか天候やロケ地の都合とかもあるしギチギチなのは東映云々じゃなくて無理だよ
ある程度ファジーさも持たせないとやばいよって話だね
44022/08/24(水)22:50:13No.964399407そうだねx1
>東映もパワハラで告発されてる…
東映も殺そ殺そ!
44122/08/24(水)22:50:15No.964399420+
風都探偵の対義語は復活って言われてて笑う
44222/08/24(水)22:50:29No.964399509そうだねx1
>チェイスに関してはジオウの時点で結構雑な扱いされたからな…
ライダーと怪人どちらでもある存在の話だから割と重要だったろ!?
44322/08/24(水)22:50:31No.964399526そうだねx2
>>風都探偵がやってるこの時期にお届けするのは嫌がらせが過ぎるんじゃねえかなと阿鼻叫喚を見ながら思う
>天国と地獄ってやつだな
>復コア→風都→復コアって見ればととのうかもしれない
何が整うんだよ荒れ狂うだけだぞ
44422/08/24(水)22:50:37No.964399592+
>お偉いさんがまとめサイトの切り抜きレベルの知識で上部だけファンサービスしてるのなんなんだよ!
一杯作品作り過ぎて個々の作品あんまり覚えてないんじゃないの
44522/08/24(水)22:50:45No.964399640+
漫画版クウガはショウイチもう死ねよってなる
44622/08/24(水)22:50:47No.964399653+
ぶっちゃけ4号での剛の扱いもわりと嫌だったよ俺
44722/08/24(水)22:50:53No.964399698+
>ジオウはパラレル前提だからまだいいだろ
>正史だぞこっち
古代メダジャリバーの存在から復活のコアメダルもパラレルと考えられる
44822/08/24(水)22:51:10No.964399807+
>一杯作品作り過ぎて個々の作品あんまり覚えてないんじゃないの
正直毎年必死にやってる仕事だから一個一個の作品思い入れとかなくノルマになってると思う
毎年似たような展開や似たようなグダグダあるし
44922/08/24(水)22:51:11No.964399810+
>>チェイスに関してはジオウの時点で結構雑な扱いされたからな…
>ジオウはパラレル前提だからまだいいだろ
>正史だぞこっち
俺の中ではもうパラレルにしたから…
45022/08/24(水)22:51:15No.964399840+
>ライダーと怪人どちらでもある存在の話だから割と重要だったろ!?
ゲイツと雑に友達になるのは好きじゃない...
45122/08/24(水)22:51:26No.964399930そうだねx2
>>明日のパンツは「明日の」って部分が大切なんであって
>>死んだら明日も何もねえだろ馬鹿か
>パンツ自体じゃなくて明日も生きるぞって活力の話だよな…
今日という日を明日にすることさえ欲望だからな
45222/08/24(水)22:51:31No.964399953+
クウガは元々お行儀のいい優等生の教育番組的な話だったからヤクザに書かせるには向かないよね
45322/08/24(水)22:51:35No.964399977そうだねx3
>ぶっちゃけ3号での剛の扱いも本気で嫌だったよ俺
45422/08/24(水)22:51:39No.964400009+
殺すことでしか表現出来ない悲しいモンスターでも住んでんのか東映は
45522/08/24(水)22:51:42No.964400023+
>ぶっちゃけ4号での剛の扱いもわりと嫌だったよ俺
もしかしてみんな剛の遺影ではしゃいで遊んでたから殺しても盛り上がるじゃんって思われた可能性が?
45622/08/24(水)22:51:45No.964400045+
ウィザードはまあグレムリンは出なくても問題ないか…
45722/08/24(水)22:51:46No.964400052そうだねx3
まあアニメやADVのホンとは事情が違うわけだな
しかも一年やるやつだし
45822/08/24(水)22:51:49No.964400085そうだねx1
>ぶっちゃけ4号での剛の扱いもわりと嫌だったよ俺
俺は3号からもう駄目
45922/08/24(水)22:51:52No.964400105そうだねx5
風都探偵はもう比べるの止めろ!ライダーに限らず続編ものでトップクラスだから!
46022/08/24(水)22:51:59No.964400150+
>>漫画版クウガは嫌がらせとしか思えない雰囲気ぶち壊しの新キャラを出す一方で
>ザ・ヤクザな駿河徹也のどこが駄目だっていうんですか!?
翔一君持ち上げるの諦めて刀で戦う路線になってて笑った
46122/08/24(水)22:52:01No.964400166+
>漫画版クウガはショウイチもう死ねよってなる
まあぶっちゃけTVのクウガともアギトとも確実に別次元の作品だって割り切れるから何やってもいいというのはあるよね
46222/08/24(水)22:52:07No.964400201+
俺はなぜタジャスピナー付きのこれを予約していたんだろう
46322/08/24(水)22:52:07No.964400202+
令和に入ってから特撮は負の連鎖が起きてるよな…
最近で流れでなんとか持ち直して欲しい
46422/08/24(水)22:52:10No.964400230そうだねx1
別に死なすこと自体は要素として悪くはないとは思うぞ
ただ死を使った上で最後の締め方が変というかコレで終わり?感があったのと面白みがなかったのが悪い
46522/08/24(水)22:52:15No.964400256+
>殺すことでしか表現出来ない悲しいモンスターでも住んでんのか東映は
殺すことでしか表現できない悲しいモンスターなら殺し方も凝ってくれ
46622/08/24(水)22:52:27No.964400323+
>俺の中ではもうパラレルにしたから…
優しいな…俺の中だと二次創作にしたよ…
46722/08/24(水)22:52:27No.964400325+
主人公も相棒もヒロインも二号も出せそうにないフォーゼは逆に安心できる
もういっそアニメにでもしてくれ
46822/08/24(水)22:52:32No.964400353そうだねx1
死んで終わりにしてあげないと完結しないってそれ本編で思いっきり否定したドクター真木の終焉論だろうが
何でラスボスの主張が10年経って正しかったことにしてんだじゃあ本編のあの戦いはなんだったんだよボケが
46922/08/24(水)22:52:34No.964400364+
本編→復コア→メガマックス→トラベラーズ戦記→平ジェネ系列
俺はこう解釈することにした
47022/08/24(水)22:52:35No.964400375+
ジオウのチェイスは確かにあまりいい出番ではなかったかもしれないけど
映画というかTV本編以外の見えない時間軸でも色々あったんだってことの示唆に関係してるので
無意味というわけではない
47122/08/24(水)22:52:42No.964400407+
>俺はなぜタジャスピナー付きのこれを予約していたんだろう
だってCSMなんだぜ?
47222/08/24(水)22:52:45No.964400424そうだねx5
そもそもオーズは欲望は素晴らしい!!!!!でも欲張りすぎてもダメだから腕が届く範囲にしようね?
世界のどこまででも届く腕が欲しい?じゃあみんなと手を繋ごうね!って作品だよ
47322/08/24(水)22:52:47No.964400437+
タジャスピナーだけほしいから早く半額以下になれ
47422/08/24(水)22:52:50No.964400453+
フォーゼは逆に誰出れるのあれ
47522/08/24(水)22:52:53No.964400473+
>東映もパワハラで告発されてる…
そもそも東映自体、白倉自身が「訴えられたらウチら確実に負けますね(笑」って断言?してるレベルだし
47622/08/24(水)22:52:56No.964400489+
風都探偵はなんというかキャストが違うだけとしか言い方のない出来だしな
復活はキャストが出てるだけとしか言えない
47722/08/24(水)22:53:05No.964400560そうだねx2
コンセレオーズドライバー買わなくて良かったと思ってる
47822/08/24(水)22:53:08No.964400574+
中身見せないで売ったものを売れたよありがとうねって煽るのは詐欺師のそれなんだよなぁ…
47922/08/24(水)22:53:16No.964400622+
ジオウあたりでチェイス復活匂わせを散々やってたけど結局何もなかったな…
48022/08/24(水)22:53:39No.964400751そうだねx1
>ジオウあたりでチェイス復活匂わせを散々やってたけど結局何もなかったな…
今作ってもらっても復活のシグナルバイクになるだけだから嫌
48122/08/24(水)22:53:48No.964400802+
何が嫌って一連の流れの反省が生かされるとしてもそれは新ライダーとか別の作品のメモリアル作品で俺の好きな作品に塗りたくられた泥が拭われることはまずないところ
48222/08/24(水)22:53:48No.964400803そうだねx5
あれを見終わった後色々悩んでなんとか飲み込もうとしたけどやっぱダメだこんなもん買いたくねえ!!って予約取り消したのは間違いじゃなかったみたいだな
48322/08/24(水)22:53:49No.964400805そうだねx2
キャラの積み重ねをコケにしたタジャスピナーそんな欲しいもんとは思えんが
48422/08/24(水)22:53:50No.964400815+
復活のコアメダル見てからタジャスピナー予約しようと思った俺はマジで英断というか冴え渡ってたと思う
まあ見送ったわけだが
48522/08/24(水)22:53:55No.964400849+
売上に影響出るのは次のVシネだと思う
48622/08/24(水)22:53:56No.964400856+
>フォーゼは逆に誰出れるのあれ
田中
48722/08/24(水)22:53:59No.964400871そうだねx3
>そもそもオーズは欲望は素晴らしい!!!!!でも欲張りすぎてもダメだから腕が届く範囲にしようね?
>世界のどこまででも届く腕が欲しい?じゃあみんなと手を繋ごうね!って作品だよ
こんなプラスのエネルギーに満ちた作品なのに…
作品だったのに…
48822/08/24(水)22:54:01No.964400889+
>ウィザードはまあグレムリンは出なくても問題ないか…
というか幹部全員出せないぞ
48922/08/24(水)22:54:06No.964400909+
>令和に入ってから特撮は負の連鎖が起きてるよな…
>最近で流れでなんとか持ち直して欲しい
ではギーツの担当を見てみましょう
49022/08/24(水)22:54:22No.964401022+
>そもそもオーズは欲望は素晴らしい!!!!!でも欲張りすぎてもダメだから腕が届く範囲にしようね?
>世界のどこまででも届く腕が欲しい?じゃあみんなと手を繋ごうね!って作品だよ
欲張るために手を振りほどいた映司は死にました!
いかがでしたか?
49122/08/24(水)22:54:24No.964401031+
>ジオウあたりでチェイス復活匂わせを散々やってたけど結局何もなかったな…
流石に違う作品でキャラの生き死にはどうしても慎重になる
49222/08/24(水)22:54:24No.964401038そうだねx2
いいですよね…メガマックス
49322/08/24(水)22:54:33No.964401100+
>だってCSMなんだぜ?
どうせ投げ売られるから中古買うわ
49422/08/24(水)22:54:36No.964401122+
>クウガは元々お行儀のいい優等生の教育番組的な話だったからヤクザに書かせるには向かないよね
とは言え、放送時の後半はヤクザもPも極力クウガの雰囲気を尊重して動いてたからな
漫画版ではその辺丁寧にリブートした上でアギトキャラっぽいオリキャラをえげつなく扱ってるけど
49522/08/24(水)22:54:36No.964401123+
>コンセレオーズドライバー買わなくて良かったと思ってる
買ってよ
安くしとくから
49622/08/24(水)22:54:38No.964401132+
仮面ライダーW15周年完結編
復活のシグナルドライバー
49722/08/24(水)22:54:40No.964401143+
等価交換とかいきなり言い出すのはなんなんだ…
それでいて敵はポンポン気軽に復活するのもなんなんだ
49822/08/24(水)22:54:46No.964401185そうだねx5
>令和に入ってから特撮は負の連鎖が起きてるよな…
>最近で流れでなんとか持ち直して欲しい
特撮って言うかライダーだけでは…
49922/08/24(水)22:54:51No.964401206+
これで近年のVシネで一番売れちゃったのがタチ悪い
50022/08/24(水)22:54:54No.964401226+
>殺すことでしか表現出来ない悲しいモンスターでも住んでんのか東映は
というかキャラの扱い雑にする点にコンテンツの売り方なり何なりの理由でセーブがかからない体制の方が問題じゃねぇかな
50122/08/24(水)22:54:55No.964401234+
>>令和に入ってから特撮は負の連鎖が起きてるよな…
>>最近で流れでなんとか持ち直して欲しい
>ではギーツの担当を見てみましょう
>因みにギーツはその映司殺した武部Pと不破を殺した脚本の高橋のタッグだ
>よろしくな!
50222/08/24(水)22:55:03No.964401284そうだねx2
CSMだから~アーツだから~って脳死で買ってるバカがいる限り安泰
50322/08/24(水)22:55:06No.964401303+
>>そもそもオーズは欲望は素晴らしい!!!!!でも欲張りすぎてもダメだから腕が届く範囲にしようね?
>>世界のどこまででも届く腕が欲しい?じゃあみんなと手を繋ごうね!って作品だよ
>こんなプラスのエネルギーに満ちた作品なのに…
>作品だったのに…
震災後に皆を元気付けたヒーローを雑に殺しました
いかがでしたか?
いやーこんな売れるとは
50422/08/24(水)22:55:08No.964401321+
チェイスは初登場からうわキツ…だったし
悲惨な目に遭うくらいが丁度良いのかも知れない
好きだけどね
50522/08/24(水)22:55:15No.964401361+
平成終盤は個人的には楽しかったからそんなに悪いイメージなかったけど
それでも令和から頑張る言われたらじゃあフレッシュな気持ちでってなるじゃん…
TVにVシネに令和の打率の低さはなんなの…
基本TV本編と関係ない映画はそこまで最悪ってわけでもないけど…リバイス以外
50622/08/24(水)22:55:16No.964401371そうだねx1
>仮面ライダーW15周年完結編
>復活のシグナルドライバー
(なんで…?)
50722/08/24(水)22:55:37No.964401502+
>>ジオウあたりでチェイス復活匂わせを散々やってたけど結局何もなかったな…
>流石に違う作品でキャラの生き死にはどうしても慎重になる
アクア「そうだね」
50822/08/24(水)22:55:37No.964401504+
ウィザードはまぁなんかあっても約束の場所が最終回になるだけだから…
50922/08/24(水)22:55:55No.964401614そうだねx1
>>令和に入ってから特撮は負の連鎖が起きてるよな…
>>最近で流れでなんとか持ち直して欲しい
>特撮って言うかライダーだけでは…
戦隊はドラマって意味では打率上がってるまである
51022/08/24(水)22:55:56No.964401623そうだねx1
>等価交換とかいきなり言い出すのはなんなんだ…
>それでいて敵はポンポン気軽に復活するのもなんなんだ
アンク…どうして蘇って…英司…お前死んだのか…?ッテやり取りの反対側でグリードと古代王が雑に復活したり吸収合体してんのシュールだよね
51122/08/24(水)22:55:57No.964401633そうだねx6
>これで近年のVシネで一番売れちゃったのがタチ悪い
そりゃそうだろあんなだまし討ちみたいな真似して売れない方がおかしいわ…
51222/08/24(水)22:55:58No.964401644+
ギーツの評価いかんではエグゼイドはまぐれ当たりって印象が脚本家に付きかねない
51322/08/24(水)22:55:59No.964401650そうだねx1
発表された時点じゃ内容になると思わないじゃん
51522/08/24(水)22:56:14No.964401728+
>CSMだから~アーツだから~って脳死で買ってるバカがいる限り安泰
ライナーノートみんな読んでるの絶望感あるよな
みんな買ってるお陰でまた他作品で完結編作れちゃうわ
51622/08/24(水)22:56:23No.964401778+
>悲惨な目に遭うくらいが丁度良いのかも知れない
テレビ本編でもう十分悲惨だろ!
51722/08/24(水)22:56:24No.964401785そうだねx2
瞬瞬必生はただの開き直りなんだからこうなるのは分かっていただろうにのう
51822/08/24(水)22:56:26No.964401797+
>これで近年のVシネで一番売れちゃったのがタチ悪い
正直オーズのVシネでしかもアンク復活!?って時点で相当なエネルギーがあったはず
それを綺麗に反転させる技量には心底恐れ入ったよ
51922/08/24(水)22:56:30No.964401822+
>CSMだから~アーツだから~って脳死で買ってるバカがいる限り安泰
ほんとにこのバカどもどうにかならんか
ソシャゲのガチャのSSRコンプ勢かよ
52022/08/24(水)22:56:32No.964401835+
>CSMだから~アーツだから~って脳死で買ってるバカがいる限り安泰
今年だとスピナーとデスストリームのベルトは結構アコギな売り方してんなって思った
52122/08/24(水)22:56:35No.964401854そうだねx2
>戦隊はドラマって意味では打率上がってるまである
ウルトラもコロナに巻き込まれたとは思えないくらい伸びてるしな
52222/08/24(水)22:56:40No.964401877+
>売上に影響出るのは次のVシネだと思う
いやむしろ人気作になるほど推しが殺されるのか不安になって見に行くと思う
52322/08/24(水)22:56:45No.964401910そうだねx3
>東映の身内人事どうにかしないと
>明らかに失敗だった脚本家やPが平気な顔で続投してくるし
身内人事じゃなく他にやりたがる人いないだけじゃね
52422/08/24(水)22:57:07No.964402031+
>これで近年のVシネで一番売れちゃったのがタチ悪い
当時のオーズ熱やその後のグッズ展開での盛り上がり考えたらそりゃヒットするだろって思うけど
どうやら武部には予想外だったようで…
52522/08/24(水)22:57:10No.964402047+
>ギーツの評価いかんではエグゼイドはまぐれ当たりって印象が脚本家に付きかねない
エグゼイドも神の勢いで誤魔化せただけで整合性や倫理観は割と死んでるし…
52622/08/24(水)22:57:19No.964402094+
>>戦隊はドラマって意味では打率上がってるまである
>ウルトラもコロナに巻き込まれたとは思えないくらい伸びてるしな
ウルトラ売り上げのびすぎでは…?
52722/08/24(水)22:57:24No.964402133+
復活はしたけど当時のアンクは当然死んでるので全くの別人格のアンクと凸凹珍道中するオーズとか見たかった
52822/08/24(水)22:57:32No.964402180+
>東映の身内人事どうにかしないと
>明らかに失敗だった脚本家やPが平気な顔で続投してくるし
厄介なのは作品の出来と売り上げが相関しないことなんだよな
クソつまらん作品でも売り上げが良ければ東映的にはそれでよし
今回のライナーノートでよくわかった
52922/08/24(水)22:57:36No.964402204+
>震災後に皆を元気付けたヒーローを雑に殺しました
>いかがでしたか?
>いやーこんな売れるとは
文末にwwwとか付いてそうだから余計にムカつくな・・・
53022/08/24(水)22:57:41No.964402240+
>>>戦隊はドラマって意味では打率上がってるまである
>>ウルトラもコロナに巻き込まれたとは思えないくらい伸びてるしな
>ウルトラ売り上げのびすぎでは…?
海外展開ようやくできたからね…
53122/08/24(水)22:57:45No.964402267そうだねx5
お前を死なせない!!!俺も死なない!!!!!!物語の結末を勝手に決めるな!物語の結末は俺が決める!!って精神は主人公にはとても大事
助けてもらっても助けてくれた人が死んだんじゃ後味が悪いし
53222/08/24(水)22:57:45No.964402271そうだねx3
今回ので売り飛ばしたのはライダー全体に対する信頼であって単なるBDじゃねえんだわ
53322/08/24(水)22:57:47No.964402282そうだねx4
>>クウガは元々お行儀のいい優等生の教育番組的な話だったからヤクザに書かせるには向かないよね
>とは言え、放送時の後半はヤクザもPも極力クウガの雰囲気を尊重して動いてたからな
>漫画版ではその辺丁寧にリブートした上でアギトキャラっぽいオリキャラをえげつなく扱ってるけど
テレビと一緒だったら漫画読まないでしょってヤクザの言葉も一理あるからなあ
53422/08/24(水)22:57:49No.964402296そうだねx3
>瞬瞬必生はただの開き直りなんだからこうなるのは分かっていただろうにのう
あれをライダーの粗の言い訳に使ってたの視聴者だけじゃねえかな
本編での意味そういうのじゃないし
53522/08/24(水)22:57:56No.964402339そうだねx2
>ギーツの評価いかんではエグゼイドはまぐれ当たりって印象が脚本家に付きかねない
まぁエグゼイドは確実にライブ感というか偶然の産物な側面強いし…
狙って再現できるものじゃないだろアレ…
53622/08/24(水)22:57:57No.964402343そうだねx3
というか令和ライダーいまだに個人的には
手放しで好きになれるの一本もないわ…
デザインや演出とか部分的にすげー好きなのはあるけどね
53722/08/24(水)22:57:58No.964402352+
現行の映画よりも数字いいっぽいのがどうしようもない
これからもスケジュールの都合とってどんどん殺してくぞ
53822/08/24(水)22:58:02No.964402371+
というか脚本家関係なくどのライダーも運がいいか悪いかの違いじゃないか?
53922/08/24(水)22:58:18No.964402452そうだねx3
10周年企画立ち上げるまでにオーズ人気を実感する機会は何度もあったはずでは…?
54022/08/24(水)22:58:21No.964402471そうだねx4
瞬瞬必生は作品間の繋がりのなさに対してであって出来の良し悪しに対してじゃない
54122/08/24(水)22:58:30No.964402535+
でも令和になってからネットのバズりに全てをかけてるしこれだけ騒がれるなら東映の狙い通りかもしれないだろ
54222/08/24(水)22:58:32No.964402541そうだねx3
エグゼイドは人命最優先とか命の価値っていう軸のテーマだけはTVも映画もあまりブレなかったから
良い所は良いし悪いところも悪くなりすぎなかったのはそこを理解してるかどうかだろうな
54322/08/24(水)22:58:33No.964402545そうだねx1
>ウルトラ売り上げのびすぎでは…?
良いもの作って売りたいところに売れれば伸びるというある意味当たり前の理屈ではある
54422/08/24(水)22:58:39No.964402578そうだねx1
>今回ので売り飛ばしたのはライダー全体に対する信頼であって単なるBDじゃねえんだわ
普通はこういう信用自体を失う事ってオッケー出ないよね
ずっと続くデバフみたいなもんなのになぜ自分から…
54522/08/24(水)22:58:46No.964402624そうだねx2
>>ギーツの評価いかんではエグゼイドはまぐれ当たりって印象が脚本家に付きかねない
>まぁエグゼイドは確実にライブ感というか偶然の産物な側面強いし…
>狙って再現できるものじゃないだろアレ…
しかしゼロワンで再現しようとしてコケたのだ…
54622/08/24(水)22:58:56No.964402692そうだねx1
昨今の流れ的にビルドはこのまま小説出ない方がいい気がしてきた
54722/08/24(水)22:58:59No.964402705そうだねx1
>お前を死なせない!!!俺も死なない!!!!!!物語の結末を勝手に決めるな!物語の結末は俺が決める!!って精神は主人公にはとても大事
セイバーいいよね…
54822/08/24(水)22:59:05No.964402737+
エイジとアンクが一つの身体で珍道中するエンドでよかったわ
何で死ぬってわかっててエイジから離れた
54922/08/24(水)22:59:08No.964402751+
>10周年企画立ち上げるまでにオーズ人気を実感する機会は何度もあったはずでは…?
なんなら放送時の売上で実感出来ただろ
55022/08/24(水)22:59:11No.964402775+
>10周年企画立ち上げるまでにオーズ人気を実感する機会は何度もあったはずでは…?
仮面ライダー素人なんだろうね…まさか関係者ってことはないだろう…
55122/08/24(水)22:59:12No.964402781+
>>今回ので売り飛ばしたのはライダー全体に対する信頼であって単なるBDじゃねえんだわ
>普通はこういう信用自体を失う事ってオッケー出ないよね
>ずっと続くデバフみたいなもんなのになぜ自分から…
バカだからだ
55222/08/24(水)22:59:13No.964402788+
>瞬瞬必生はただの開き直りなんだからこうなるのは分かっていただろうにのう
必死に生きろよ死ぬな殺すな
55322/08/24(水)22:59:21No.964402843+
>というか令和ライダーいまだに個人的には
>手放しで好きになれるの一本もないわ…
>デザインや演出とか部分的にすげー好きなのはあるけどね
自分は好きなキャラが令和になって未だにいないけど1年見てこれなの本当にどうかしてると思う
途中でキャラの良さが殺されるんだもん
55422/08/24(水)22:59:23No.964402854そうだねx3
>でも令和になってからネットのバズりに全てをかけてるしこれだけ騒がれるなら東映の狙い通りかもしれないだろ
バズり狙いやめた方がバズれると思う
55522/08/24(水)22:59:45No.964402977+
>エイジとアンクが一つの身体で珍道中するエンドでよかったわ
>何で死ぬってわかっててエイジから離れた
>バカだからだ
55622/08/24(水)22:59:48No.964402993+
元々ヒットメーカーって感じではないし高橋脚本
55722/08/24(水)22:59:49No.964403001+
当時のコアメダル人気とんでもなかったもんな
=オーズの作品人気って思ってなかったのかもだが
55822/08/24(水)22:59:50No.964403007+
>ウルトラ売り上げのびすぎでは…?
日本市場捨てたおこぼれだけの方が受けるって笑えるよね
東映ほどじゃないにせよどんなセンスしてんだよ
55922/08/24(水)22:59:51No.964403009+
人気じゃない作品のネタこんなに擦るわけないPがそんなの理解してないわけないしこんなに売れるとはとかそう言うのはリップサービスでしょ
タイミングと作品が最悪すぎたから誰にも裏読んでもらえないだけで
56022/08/24(水)22:59:51No.964403012+
>10周年企画立ち上げるまでにオーズ人気を実感する機会は何度もあったはずでは…?
メダルは一杯売れたけどそういうのと話は別
ってリアルな現場の発想だけどそれ言っちゃうか? ってなった
56122/08/24(水)22:59:53No.964403028そうだねx3
当時からずっと入れ込んでる友人と見に行ったけど一瞬でパラレルワールド認定して自己防衛に成功してた
56222/08/24(水)22:59:54No.964403039+
>昨今の流れ的にビルドはこのまま小説出ない方がいい気がしてきた
Vシネクローズの時点で地雷だから今更よ
56322/08/24(水)22:59:56No.964403044そうだねx1
>というか令和ライダーいまだに個人的には
>手放しで好きになれるの一本もないわ…
普通に全部結果出てないからそんなに遠まわしに言わなくても大丈夫だよ
早く面白い令和ライダー見たいね…
56422/08/24(水)23:00:20No.964403191+
>昨今の流れ的にビルドはこのまま小説出ない方がいい気がしてきた
小説は大丈夫じゃない…?ジオウはよかったし
56522/08/24(水)23:00:22No.964403204+
>というか脚本家関係なくどのライダーも運がいいか悪いかの違いじゃないか?
その辺は否定しない
ただその上でこんな有様になってるのが辛いんだ・・・
56622/08/24(水)23:00:28No.964403251そうだねx4
放映時期がドンピシャで大震災の時期だった作品の完結編で抗いがたい災害ってあるよね!エイジの死はそういう感じで!ってやる感性がもうヤバい
56722/08/24(水)23:00:33No.964403283そうだねx2
風都探偵は円盤も買うけどそれで作って欲しいのは風都探偵の続きであって今のライダーやら他の周年作品じゃないという気分
56822/08/24(水)23:00:34No.964403295そうだねx1
なんでかわからんけどヒットした要素をなんでかわからんまま擦り続けてるから醜いものしか出来上がらない
56922/08/24(水)23:00:38No.964403320そうだねx3
エグゼイドで変な売れ方しかもんだから最初からこのキャラバズらせよう!って狙ってそうなのが嫌だ
57022/08/24(水)23:00:39No.964403323+
>>今回ので売り飛ばしたのはライダー全体に対する信頼であって単なるBDじゃねえんだわ
>普通はこういう信用自体を失う事ってオッケー出ないよね
>ずっと続くデバフみたいなもんなのになぜ自分から…
プレバンベルト商法も最近の連発で相当信用失ってそう
57122/08/24(水)23:00:47No.964403363そうだねx4
>当時からずっと入れ込んでる友人と見に行ったけど一瞬でパラレルワールド認定して自己防衛に成功してた
プロやな──
57222/08/24(水)23:00:48No.964403364+
同じ作るんだったら本編尊重でいいじゃん…
なんでわざわざ茶化すようなもの作ってファンを落胆させる必要があるの
57322/08/24(水)23:00:58No.964403422+
>昨今の流れ的にビルドはこのまま小説出ない方がいい気がしてきた
Pが首突っ込んでこない限りはマシなの出てくるでしょ
57422/08/24(水)23:01:04No.964403449+
>当時からずっと入れ込んでる友人と見に行ったけど一瞬でパラレルワールド認定して自己防衛に成功してた
防御完成しててえらい
57522/08/24(水)23:01:08No.964403475そうだねx2
ぶっちゃけビルド小説なんてエボルト殺すのしか期待されてないし
57622/08/24(水)23:01:25No.964403596+
武部はメダル売れたのはガンバライド連動のおかげでしょ(ハナホジ
って認識なのでなんかこう価値観が違う
57722/08/24(水)23:01:35No.964403650+
>同じ作るんだったら本編尊重でいいじゃん…
>なんでわざわざ茶化すようなもの作ってファンを落胆させる必要があるの
こじらせてるから
老いて鈍ってるからこじらせないとやってられない
57822/08/24(水)23:01:35No.964403653+
>エグゼイドで変な売れ方しかもんだから最初からこのキャラバズらせよう!って狙ってそうなのが嫌だ
サウザーとかジャンヌとか露骨にその枠だろ
滑ったけど
57922/08/24(水)23:01:37No.964403664+
>昨今の流れ的にビルドはこのまま小説出ない方がいい気がしてきた
無関係の世界B巻き添えにしてなかったことにしたエンドの本編とやっぱりエボルド復活させますで無意味になったVシネの時点で下がり切ってるだろ
58022/08/24(水)23:01:40No.964403680そうだねx2
>放映時期がドンピシャで大震災の時期だった作品の完結編で抗いがたい災害ってあるよね!エイジの死はそういう感じで!ってやる感性がもうヤバい
大震災だからオーズとか当時の特撮に救われました!!って人いっぱいいるだろうにね…
58122/08/24(水)23:01:41No.964403687+
脚本やPに何かしらの創作に対しての信念があって主人公を殺すって展開にしたのかと思ったら役者を解放してあげようと思ったと言われた時の顔
58222/08/24(水)23:01:45No.964403704+
>エグゼイドで変な売れ方しかもんだから最初からこのキャラバズらせよう!って狙ってそうなのが嫌だ
リバイスは完全にそういう欲求が丸出しすぎて…
58322/08/24(水)23:01:54No.964403752+
>放映時期がドンピシャで大震災の時期だった作品の完結編で抗いがたい災害ってあるよね!エイジの死はそういう感じで!ってやる感性がもうヤバい
嫌な話だけどこれはあるんじゃないかと思うんだよな
テレビで出したのは震災で変わった不本意なオーズで
本当は復活みたいなのやりたかったんじゃないか
58422/08/24(水)23:01:59No.964403785+
卒業ライダーキック!!!!
58522/08/24(水)23:02:20No.964403917+
鎧武はメインキャラが逮捕されて10周年記念やらないだろうからある意味よかったな
58622/08/24(水)23:02:26No.964403957+
>ぶっちゃけビルド小説なんてエボルト殺すのしか期待されてないし
レックスエボルボトル引っ提げてきて欲しい
58722/08/24(水)23:02:29No.964403967そうだねx4
もういっそOQで仮面ライダー完全に終わってればよかったんじゃ…
58822/08/24(水)23:02:35No.964403996+
>>放映時期がドンピシャで大震災の時期だった作品の完結編で抗いがたい災害ってあるよね!エイジの死はそういう感じで!ってやる感性がもうヤバい
>嫌な話だけどこれはあるんじゃないかと思うんだよな
>テレビで出したのは震災で変わった不本意なオーズで
>本当は復活みたいなのやりたかったんじゃないか
フィリップ復活したwをバカにしてるし多分そう
58922/08/24(水)23:02:35No.964404000+
>本当は復活みたいなのやりたかったんじゃないか
いや脚本家変わってるからどうだろ…
59022/08/24(水)23:02:35No.964404001+
>Pが首突っ込んでこない限りはマシなの出てくるでしょ
グリスは大森関わってないけど小説はおもいっきり大森がクレジットされてるじゃねえか
59122/08/24(水)23:02:46No.964404055そうだねx1
>放映時期がドンピシャで大震災の時期だった作品の完結編で抗いがたい災害ってあるよね!エイジの死はそういう感じで!ってやる感性がもうヤバい
なんか吉川晃司が被災地の子供にライダーは助けに来てくれなかった…って言われて曇った話を思い出す
59222/08/24(水)23:02:48No.964404064そうだねx2
>エグゼイドは人命最優先とか命の価値っていう軸のテーマだけはTVも映画もあまりブレなかったから
>良い所は良いし悪いところも悪くなりすぎなかったのはそこを理解してるかどうかだろうな
あっちはゲームとかも織り交ぜていく事で低年齢層にも比較的すんなり医療ドラマを理解できるように作られてたからな・・・実際問題よく出来てるよ
ただ主演のチベスナ顔から着想を得て小説版で空洞虚無ゥ!!!をやらかしたのは素直にひでぇってなるけど
59322/08/24(水)23:02:52No.964404091+
>>エグゼイドで変な売れ方しかもんだから最初からこのキャラバズらせよう!って狙ってそうなのが嫌だ
>リバイスは完全にそういう欲求が丸出しすぎて…
ゼロワンの頃から1000%をトレンドに載せてバズらせてやろうっていう神の二匹目のドジョウ狙いやってたし…
59422/08/24(水)23:02:53No.964404095そうだねx1
>卒業ライダーキック!!!!
もっと青春銀河的な爽やかキックなら受けてやんよ
59522/08/24(水)23:02:54No.964404099+
エグゼイドは役者におんぶに抱っこなイメージが…
59622/08/24(水)23:02:56No.964404104+
>鎧武はメインキャラが逮捕されて10周年記念やらないだろうからある意味よかったな
強者死んでるしいなくても成立しない?
59722/08/24(水)23:03:00No.964404130そうだねx3
>ぶっちゃけビルド小説なんてエボルト殺すのしか期待されてないし
これもクローズでいきなりやらかして信用売り飛ばした案件なんだよねもう…
59822/08/24(水)23:03:14No.964404217+
1000%はあれ役者の怪演と徹底的に罪人であり許されざる者って本編で扱ってたからギリギリなんとかなってたエグゼイドの神を
その両方がない状態で再現しようとしてんだから最初から無茶なんだ
59922/08/24(水)23:03:20No.964404260そうだねx2
>サウザーとかジャンヌとか露骨にその枠だろ
>滑ったけど
サウザーは後始末の苦労人枠で微妙に評価は持ち直してるから
ライダーの鼻摘みキャラの中ではだいぶ幸運な方だろうな…
無理やり落ちぶれさせられたんじゃなくて最初から頓珍漢な脚本描かれた人物だったということもあるかもしれんが
60022/08/24(水)23:03:22No.964404273そうだねx2
>脚本やPに何かしらの創作に対しての信念があって主人公を殺すって展開にしたのかと思ったら役者を解放してあげようと思ったと言われた時の顔
解放とか卒業か別に呼ばなくなったらそれでいいじゃん…
殺して解放ってもうそれは死が救済とか言ってる創作の狂人と同レベルなんよ
60122/08/24(水)23:03:26No.964404291そうだねx1
>脚本やPに何かしらの創作に対しての信念があって主人公を殺すって展開にしたのかと思ったら役者を解放してあげようと思ったと言われた時の顔
じゃあお前らが死んでこの世から解放されろやボケがまきちらして死ね!!!
ってなったけど俺は冷静なので口にはしませんききき
60222/08/24(水)23:03:27No.964404295そうだねx1
役者陣も当時の震災でヒーローだから頑張らないと…!で頑張ってたっての結構聞いたぞ
60322/08/24(水)23:03:35No.964404354+
>テレビで出したのは震災で変わった不本意なオーズで
>本当は復活みたいなのやりたかったんじゃないか
それやるなら靖子連れてこないと絶対ダメじゃん
本来のオーズやりたいなら靖子いないならどこまで行っても二次創作にしかならん
60422/08/24(水)23:03:39No.964404380+
Vシネグリスはカシラ視点で見たら相当な良作だと思う
忍パパは見なかったことにする
60522/08/24(水)23:03:41No.964404389+
エグゼイドは何か役者が揃って覚醒しただけで脚本は初期からそこまで褒められてなかったような
60622/08/24(水)23:03:44No.964404397そうだねx1
グリスみたいに人気出たから優遇するって仕様でいいじゃん
人気にしたいから最初からゴリ押ししまくって引かれてるキャラ増えすぎ
60722/08/24(水)23:03:53No.964404457+
>>ぶっちゃけビルド小説なんてエボルト殺すのしか期待されてないし
>これもクローズでいきなりやらかして信用売り飛ばした案件なんだよねもう…
クローズで売り飛ばしたはずのにコアメダル出てきたってことは信用の売り飛ばしなんか起きてないかどうでもいいでてことじゃん
うんち
60822/08/24(水)23:03:54No.964404460そうだねx1
エボルト排除するためにB世界巻き込みます(最悪
エボルトもその兄も結局入り込んでます(最悪
エボルト無罪放免です(最悪
記憶戻って軍事兵器ライダーシステム路線復活します(最悪
60922/08/24(水)23:03:56No.964404470そうだねx2
>ただ主演のチベスナ顔から着想を得て小説版で空洞虚無ゥ!!!をやらかしたのは素直にひでぇってなるけど
いい意味でのライブ感
61022/08/24(水)23:04:09No.964404566+
ビルドは予々大森が余計なことしかしないんじゃないか?
61122/08/24(水)23:04:15No.964404597そうだねx1
やっぱ何がアレかって白倉&ヤクザのドンブラが
問答無用で今現在めちゃめちゃクソ面白いって事実がなぁ
61222/08/24(水)23:04:21No.964404638そうだねx3
>1000%はあれ役者の怪演と徹底的に罪人であり許されざる者って本編で扱ってたからギリギリなんとかなってたエグゼイドの神を
>その両方がない状態で再現しようとしてんだから最初から無茶なんだ
結果1000%がくろとくん係になってるのすげえ皮肉
61322/08/24(水)23:04:28No.964404677+
1000%は何がしたいのかわからないキャラだらけのゼロワンの中で数少ないはっきりした行動原理持ってるからまだまし
61422/08/24(水)23:04:34No.964404708+
エグゼイドは医者や医療って部分を子供向けなりにしっかり描いてた
ゼロワンは出て来るお仕事全部偏見と上っ面だけで描いた
その差
61522/08/24(水)23:04:36No.964404723+
>>サウザーとかジャンヌとか露骨にその枠だろ
>>滑ったけど
>サウザーは後始末の苦労人枠で微妙に評価は持ち直してるから
>ライダーの鼻摘みキャラの中ではだいぶ幸運な方だろうな…
>無理やり落ちぶれさせられたんじゃなくて最初から頓珍漢な脚本描かれた人物だったということもあるかもしれんが
歪みを今度はバルカンが全部引っ被った感じ
61622/08/24(水)23:04:39No.964404746そうだねx1
しかし風都探偵は当時のファンもWを見たことない新規の視聴者もみんな面白いって言って満足してるから稀有な作品だな
61722/08/24(水)23:05:05No.964404882+
>ただ主演のチベスナ顔から着想を得て小説版で空洞虚無ゥ!!!をやらかしたのは素直にひでぇってなるけど
主人公の過去掘り下げがゼロワンとエグゼイド両方本編で出来てないのはギーツでなんとかしてほしい
61822/08/24(水)23:05:07No.964404898+
>ビルドは予々大森が余計なことしかしないんじゃないか?
エボルト復活は脚本家がマジで?ってなったらしいしな
61922/08/24(水)23:05:11No.964404921そうだねx1
>しかし風都探偵は当時のファンもWを見たことない新規の視聴者もみんな面白いって言って満足してるから稀有な作品だな
それ作品単体で面白いだけでは?
62022/08/24(水)23:05:12No.964404938+
>Vシネグリスはカシラ視点で見たら相当な良作だと思う
>忍パパは見なかったことにする
もともとビルドの倫理観なんてあってないようなもんだから平気平気
62122/08/24(水)23:05:26No.964405006そうだねx2
>しかし風都探偵は当時のファンもWを見たことない新規の視聴者もみんな面白いって言って満足してるから稀有な作品だな
面白いもんにケチつける必要はないもん
62222/08/24(水)23:05:31No.964405038そうだねx2
>エボルト排除するためにB世界巻き込みます(最悪
>エボルトもその兄も結局入り込んでます(最悪
>エボルト無罪放免です(最悪
>記憶戻って軍事兵器ライダーシステム路線復活します(最悪
TVの話なんだったんだろうな
62322/08/24(水)23:05:42No.964405104そうだねx2
>>しかし風都探偵は当時のファンもWを見たことない新規の視聴者もみんな面白いって言って満足してるから稀有な作品だな
>それ作品単体で面白いだけでは?
それは普通前提条件なんすよ
62422/08/24(水)23:05:43No.964405114+
もし復活みたいなのが当初やりたかったことならそれはいい
だけど当時この終わり方にしたとしてもどちらにせよオーズの物語を追えてないことには変わりはない
62522/08/24(水)23:05:45No.964405123+
>ビルドは予々大森が余計なことしかしないんじゃないか?
余計なことしすぎて脚本家からもちょっと引かれてるのがね…
62622/08/24(水)23:05:47No.964405143+
>しかし風都探偵は当時のファンもWを見たことない新規の視聴者もみんな面白いって言って満足してるから稀有な作品だな
今後ライダーの新作全部あれのスタッフでやってくんないかな…
62722/08/24(水)23:05:51No.964405174+
>それ作品単体で面白いだけでは?
割とマジで面白いからな
62822/08/24(水)23:05:58No.964405207+
マスロゴは嫌いじゃないからやっぱなんか強烈なキャラが欲しい
62922/08/24(水)23:06:01No.964405227+
Wも正直何で園崎家があんなに狂っちゃったのかって部分をもうちょっと書いて欲しかったが
今の体制に作られるぐらいなら曖昧なままでいいです…
63022/08/24(水)23:06:24No.964405355+
有能な人間が20年前くらいから全く増えてない
63122/08/24(水)23:06:34No.964405420+
否多めだった最終回すらひっくり返してまた別の否を稼ぐクローズはすごいよ
63222/08/24(水)23:06:37No.964405439+
赤石は風林火山しだした時のキャラのまま突っ走ってくれたらそれなりに好きにはなれた気がする
63322/08/24(水)23:06:40No.964405457+
>役者陣も当時の震災でヒーローだから頑張らないと…!で頑張ってたっての結構聞いたぞ
事実、同時期にやってたゴーカイジャーでまさかの全戦隊ゲスト登場と言うミラクルを達成したしな!
その時はサスケ役の人がTwitterで色々と呼び掛けてた事が大きいけど
63422/08/24(水)23:06:43No.964405472そうだねx1
>エボルト排除するためにB世界巻き込みます(最悪
>エボルトもその兄も結局入り込んでます(最悪
>エボルト無罪放免です(最悪
>記憶戻って軍事兵器ライダーシステム路線復活します(最悪
結局エボルトにヒーローは勝てなかったわけだ
63522/08/24(水)23:06:51No.964405519+
>Wも正直何で園崎家があんなに狂っちゃったのかって部分をもうちょっと書いて欲しかったが
>今の体制に作られるぐらいなら曖昧なままでいいです…
まぁやるなら風都探偵のほうでやってもろて…
63622/08/24(水)23:06:52No.964405521そうだねx2
風都探偵は後から生えてきた新ヒロインがみんなに受け入れられてるのがすごいわ
普通そういうの要らないって言われそうな枠なのになんか馴染んでる
63722/08/24(水)23:06:55No.964405539+
>Wも正直何で園崎家があんなに狂っちゃったのかって部分をもうちょっと書いて欲しかったが
>今の体制に作られるぐらいなら曖昧なままでいいです…
なんかこれも風都探偵でやりそうなんだよな…
63822/08/24(水)23:07:03No.964405589+
>マスロゴは嫌いじゃないからやっぱなんか強烈なキャラが欲しい
あそこまで徹底した倒されるために生まれた悪役もそうお目にかかれないよな最近
63922/08/24(水)23:07:04No.964405594そうだねx2
ゼロワン方式でエグゼイドの医療書いたら
医療ミスと悪徳医者しか出てこないと思う
64022/08/24(水)23:07:06No.964405600+
ギーツなんか期待できなくなってきてつらい
見た目は好きだから頑張ってくれ
64122/08/24(水)23:07:25No.964405718+
でもクウガと人気4位争いしてるのがビルドという事実
64222/08/24(水)23:07:28No.964405727+
エグゼイドも本編スッキリ終わったのに神悪役のVシネにはもやっとしたよ
オチで許せたが
64322/08/24(水)23:07:32No.964405751+
>やっぱ何がアレかって白倉&ヤクザのドンブラが
>問答無用で今現在めちゃめちゃクソ面白いって事実がなぁ
あれはゼンカイも含めた年跨いだ戦隊の再生企画だからやっぱり準備期間が大事なことの証明なんだよな…
64422/08/24(水)23:07:35No.964405768+
Wはディケイドのお陰で準備期間あったから…
64522/08/24(水)23:07:39No.964405796+
>否多めだった最終回すらひっくり返してまた別の否を稼ぐクローズはすごいよ
エグゼイドのVシネ3作より売り上げ高いです!って大森が自己防衛してるから成功作だぞ
64622/08/24(水)23:07:41No.964405809そうだねx2
>風都探偵は後から生えてきた新ヒロインがみんなに受け入れられてるのがすごいわ
>普通そういうの要らないって言われそうな枠なのになんか馴染んでる
まぁもともと翔太郎にはヒロインいなかったしな…
64722/08/24(水)23:07:41No.964405811+
P「エボルト復活で」
脚本家「嫌です…」
P「万丈はエボルトの遺伝子がないからチャージにしかなれない」
脚本家「は?」
64822/08/24(水)23:07:43No.964405824+
>>Wも正直何で園崎家があんなに狂っちゃったのかって部分をもうちょっと書いて欲しかったが
>>今の体制に作られるぐらいなら曖昧なままでいいです…
>なんかこれも風都探偵でやりそうなんだよな…
それなら安心できるな
64922/08/24(水)23:07:43No.964405827+
>>マスロゴは嫌いじゃないからやっぱなんか強烈なキャラが欲しい
>あそこまで徹底した倒されるために生まれた悪役もそうお目にかかれないよな最近
悪役はちゃんとヘイト稼いで倒されなくちゃダメといういい例でもある
65022/08/24(水)23:07:48No.964405853+
>風都探偵は後から生えてきた新ヒロインがみんなに受け入れられてるのがすごいわ
>普通そういうの要らないって言われそうな枠なのになんか馴染んでる
連載当初なら兎も角何年も経ったし
65122/08/24(水)23:07:50No.964405874+
>風都探偵は後から生えてきた新ヒロインがみんなに受け入れられてるのがすごいわ
>普通そういうの要らないって言われそうな枠なのになんか馴染んでる
ジョーカーメモリはヒロインだからな…
65222/08/24(水)23:07:52No.964405887+
>でもクウガと人気4位争いしてるのがビルドという事実
エモバズの賜物だな
65322/08/24(水)23:07:53No.964405894+
>風都探偵は後から生えてきた新ヒロインがみんなに受け入れられてるのがすごいわ
>普通そういうの要らないって言われそうな枠なのになんか馴染んでる
ぶっちゃけ最初はたしかに違和感あったんだよ
でもすぐにいつものメンバーになったから単純に話がうまいんだと思う
65422/08/24(水)23:08:00No.964405937+
ギーツもどうせ失速するだろうから最後まで面白かったら教えて
65522/08/24(水)23:08:06No.964405977+
>否多めだった最終回すらひっくり返してまた別の否を稼ぐクローズはすごいよ
エボルト復活させて共闘したあと再封印ならよかったんだ
なんで放流してんだよ
65622/08/24(水)23:08:16No.964406034+
ビルドはVシネクローズは論外だが
本編はそれなりに楽しんだ人間も多かったからな
65722/08/24(水)23:08:18No.964406047+
>風都探偵は後から生えてきた新ヒロインがみんなに受け入れられてるのがすごいわ
>普通そういうの要らないって言われそうな枠なのになんか馴染んでる
絶対悲劇的な結末だろうし…
65822/08/24(水)23:08:25No.964406085+
>ゼロワン方式でエグゼイドの医療書いたら
>医療ミスと悪徳医者しか出てこないと思う
正直エグゼイドもちょくちょく医者失格じゃね?って描写あるぞ
面白いからいいけど
65922/08/24(水)23:08:26No.964406099+
エグゼイドだっていきなり患者の少年連れ出すエムにオイオイオイってなったし…
66022/08/24(水)23:08:33No.964406125+
>エモバズの賜物だな
まぁビルドの頃は自分からエモいとか言い出さなかったし
66122/08/24(水)23:08:37No.964406164+
>でもクウガと人気4位争いしてるのがビルドという事実
4バカ始めキャラみんな大好きだからさ…
66222/08/24(水)23:08:45No.964406203+
大森Pは綺麗に終わった作品に泥をつける天才だと思う
66322/08/24(水)23:08:47No.964406212+
邪悪なモモタロスとして万丈の中に幽閉するんだろうと思ってたら普通に釈放されてて頭抱えた
66422/08/24(水)23:08:56No.964406267+
ビルドはクローズで終わってたら今頃空気やばかったよ
66522/08/24(水)23:09:05No.964406330+
キャラの関係性はマジで歴代トップで良いからなビルド
66622/08/24(水)23:09:09No.964406347+
ときめはまぁ生き残れるかすら怪しいからな…
66722/08/24(水)23:09:09No.964406354+
>エグゼイドだっていきなり患者の少年連れ出すエムにオイオイオイってなったし…
ポッピーがちゃんと叱ってるんですよ…
令和ライダーはそういうツッコミがない
66822/08/24(水)23:09:09No.964406355+
エボルト復活は大森の差し金だからまぁ
いやよくはないが

[トップページへ] [DL]