迅速実装時は禁止になるのかどうかといった話が出ていて、その後6月~バタバタして対人参加しないままそれっきりだったので、迅速を導入しないままずいぶんと月日が経ってしまった。それで、いまさら迅速の導入をしている。
次?のアプデでULTOPがどうとかこうとか、また装備を入れ替えなきゃいけない可能性がなきにしもあらずだけど…。
年に何回も似たような装備で別OP品作れみたいなのは、正直堪ったものじゃないし、テンション上がるアプデは地図仕様変更ぐらいなものなので、RS自体のモチベは高くない(._.)
アビスで機動力死、数値インフレにより制限下火力不足、状態OP禁止という環境下で物理槍じゃ役割もてなくない??となって、1月末から槍ではアリーナに出ていなかった。
しかし、移動低下を防げる迅速OPの実装、領域・視界展開による範囲・射程強化、マルチレインの自動攻撃セット可(フレームも速くなる)と、追い風を受けてる面があったので槍でのアリーナ復帰も目指しつつ使い回せる装備を作る。
リトルの方も追う展開にせよ追われる展開にせよ迅速があると快適だと思うので、いっしょに合わせて迅速導入!とはいっても、槍もリトルも完成したわけじゃなくて、今から作る装備の予定とチェックのつもりでまとめてる笑
装備
槍・ワンド
最後まで迅速を武器に入れるか悩んでたけど、腰の製錬が上手く進んだので武器はそのまま。悩んだ理由は以下の3点。
・使ってきた腰がWロシペルランディス金襴+12
・鎧から防御を外すのは表記制限30万以外だときつくなる
・移動低下防止だけではなく移動速度100%もあって迅速を入れるのに靴の移動速度DXを削りたくない
そうすると消去法で、迅速導入部位は「補助武器」「首」「頭」「耳」「手」「武器」になる。
私は対人中槍もリトルも裏職を使うので、その裏職武器も要迅速導入(しかも、弓は移動OP削除)。さらにWIZ・BIS・光奏の対人参加計画中なので、ここも武器に迅速導入が必須と、武器に迅速は余波が大きくとにかく不都合。
上述通り、結果的には腰に迅速を導入できそうなのでラッキー。
ちなみにサブの対人計画では、わりと頑張ってコス強化したので、WIZとBISは+10。光奏は+9(9→10で25連敗)。全部でコス10はまだ8着しかないのに、槍の星(にならなかった)コスと光奏でそれぞれ20連敗以上してるの引き酷くない…(._.)
それとまだ使ってないけどロマン弓!!移動速度Lv4が箱品のためなかなか入手ができず、計画してから完成までに一年半近く掛かった。その間に偉大なる番人(嘆きよりベース移動速度が高い)が実装されたので、ベースが嘆き→偉大なる番人になった笑
移動速度Lv4弓は、ツイッターで何となくこの件を呟いたらキャプテン装備でお世話になったうぉったさんがサクッと見つけてきてくださったことで入手!
ネックレス
雷音シンパだったけど、リトルだけではなく槍の方も辛苦に。というのも、もりっしーさんが罠シフを使っていて、これ条件整ったらワンパンじゃない??という疑念があり、その対策も含め念のため…。
罠シフ自体の人口が少ないからどこまで考慮するべきかは個人差がでそうだけど、前に出る+孤立する可能性がある職は罠上で足止めくらったら薬回復速度で耐えきれることを祈るしかない気がする。
槍用の製錬3OPが神獣型なのは人型ダメを300%以上積んでもダメージが伸びないので、どうせならサマナーの召喚獣への圧力を上げるため。そうはいっても、召喚獣にはクロウの人型ダメが乗らないので召喚獣の防御が固定でも大したダメージ出ないけど…
リトル用の製錬3OPが人型「物理」ダメなのは、図鑑が人型物理ダメまでたどり着いていないことで、物理判定である姫のビンタ系スキルが人型抵抗100%の相手に当たらなくなるの状況を防止するため。
※防御側人型抵抗100%時に攻撃側人型ダメが0%だと、すべてノーダメージ(当たり判定なし)になる。
TODO
・槍用 BFOP最上級
・リトル用 1OP削除で迅速導入
腰用のロシペル探しが難航していて、れが見つからないと宙ぶらりんで対人参加するどころじゃないので、迅速導入予定箇所を消したりせずに放置中。
ヘルメット
拾った迅速がことごとく失敗して2OPの産物。どの道槍はヤティ卒+再振りをしないと対人参加できないので、フロントラインがさらに半値ぐらいになったら槍用に買おうかな~?Sだと直近の最安値は3500本。
TODO
・迅速導入
イヤリング
リトル用は以前のまま。槍用は新たに作成。
ピース+ロンズ+漢の拳と悩んだけど、今までの遺物移動OP特異点→BF特異点の時点で移動速度30%減少、さらに漢の拳採用で健康比率RS移動DX天球→回避無視天球にすることで35%減少。いくら迅速で移動速度が100%上がるとはいっても、あんまり下げるのもなぁ…と思い特異点に。
ついでに、サブキャラメンズ用の背も作成!使う可能性があるのは、WIZ・BIS・天使・光奏。天使で使う可能性があるので、作るのを一着で済ませようと考えたら移動速度しか選択肢がない。
ベースが威風ではなくウィンブレなのは入手が楽だから笑
まぁでも天上性向じゃない状況で、ノヴァ+ユニコーンズロアされると低下抵抗完備でもたぶん光抵抗70%下げられるので、威風でまかなうのは結構きついように思う。そもそも本気天使じゃないので、移動速度10%あろうがなかろうが相手天使に移動速度マウントとられるだろうからウィンブレで特別困るかといえば…笑
TODO
・槍用 BFOP最上級
・槍用 迅速導入
・リトル用 1OP削除で迅速導入
ベルト
製錬+12金襴2つ目(*_*)つらい。前に使っていたのはWロシペルランディス。強打型知識クリーチャーに運比率がついてる都合上、1ないし2OP(または素振り)は運振らない物理でも運比率を積まないとダブクリが出せないので、前に使っていたのを今後使う可能性はある。
でもすぐのすぐには使わないしインゴ欲しいから2500本ぐらいで売れんかな…売れんか\(^o^)/自作よりは安いけど装備そろえる優先度で考えるとね…笑
金サバでロトを開ける人が多いこともあってロシペルが見つからない。かといって、Wロシペルを付ける流れで一旦ロシペル単OPにする必要があることもあり、中途半端に健康比率や迅速を付けるのは面倒。
これが完成しないと対人参加できない…!
TODO
・Wロシペル迅速OP
・BFOP
ブレスレット
現状ではどちらも変更なし。ダブルハーモニーが300本ぐらいで買える時代が来たら異次元チャレンジするかもしれない。ランディス貼らないのならば、異次元で2OP(回避無視+α)乗らないと正直いまいちだと思ってるので、チャレンジする日が来なくてもそれはそれでOK。
迅速導入で火吸収が下がるので、指のヘラクレス等をワームベースに変更予定。
私は耳+首のBFOPに被魔法ダメ吸収を入れることが多いのだけど、今までは遺物を使っていてBFOPが使えなかったこともあり、槍用に被魔法ダメ吸収が付いている。
TODO
・槍用 1OP削除で迅速導入
・槍用 BFOP変更
・リトル用 1OP削除で迅速導入
共用鎧
変更点は製錬が+12になったぐらい。色褪せ強いなぁ…といっつも思ってるけど、移動速度を下げる勇気がでなくてロンズ。
ブーツ
こちらも変更は製錬が+12になったぐらい。+12ぐらいまでくると、ULTベースとDXベースの製錬性能差をジワジワと感じてくる。しかし、物理向けの靴はなぜか全部狩り用なので、相変わらず他に選択肢がない!
リング
迅速用に1OP火吸収DXを削ったので、力比率のワームを4個作成。この間やたらと解放バーストイベントがあったので、おまけで指は4解放!バースト期間は毎回成功率が期待値割るけどね!!
ここには貼ってないけど運比率ワームが5個あるので、レベルが上がりきった段階で力比率・KOワームと入れ替えて運の調整をすると思う。槍はヤティを卒してスキル再振りしないと対人参加できないこともあり、ヤティ卒後のレベルが決まらないと調整のしようがないので!
破片指仕様の変更予定があり、それによってOP選択肢が増すようなので、滅亡かSGはそっちにしちゃってもいいかもしれない。
それと同じアプデ?で混沌指の強化時に破壊されない刻印書が追加されるので、滅亡指lv30(PVP攻撃6%)が現実的な選択肢になるようだ(ただし、ドロ率は不明)。
これによって、フェイトシリーズを入れなくてもクリーチャークレスト完備+ロンズ+滅亡指でPVP攻撃を247%まで上げられるかもしれない。
リトル側の指は特に変更ないので省略!
コメント