スレッド

会話

台湾の友人がフィンランドで夏のインターンに行ってたのだが、感想を聞くと「チルだった…」と。出社したらまずは「よし、コーヒーを飲みに行くか」と。ランチのほかに一日三回くらいコーヒータイムがあり、会社には専属のバリスタがいてコーヒーは無料。そしてみんな4時に帰る。彼は思わず→
返信先: さん
「僕って一日何時間働けばいいんでいたっけ?」と尋ねたらしい。もう台湾で働けないよ、と嘆いていた。 こういう話を聞くと、日本の慣行を知っているならなおのこと、一体どういう原理で🇫🇮経済がまわっているのかほんと不思議に思う。まあ夏は社会全体お休みで、普段とはペースも違うとは思うのだけど
1
529
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

サッカー
3 時間前
バルセロナ vs. マンチェスター・シティ 慈善試合⚽️
ELLEgirl / エル・ガール
2022年8月23日
ゴールドのドレスを着て結婚式に参列した女性に賛否両論の声!
日本のトレンド
ママ垢ルール
3,431件のツイート
FNNプライムオンライン
2 時間前
食べるなら焼肉より豚しゃぶがいい理由。秋まで続く「夏バテ」予防の食事の選び方
日本のトレンド
日本アニメ
トレンドトピック: 約1万5000作品のデータベース