シークス株式会社
シークス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

シークス株式会社

【東証一部上場】商社とメーカー機能を併せもつグローバル企業
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
半導体・電子部品・その他/商社(自動車・輸送機器)/その他商社
本社
大阪、東京

私たちはこんな事業をしています

シークスは商社機能とEMS機能を併せ持ち、世界中のお客様にビジネスメリットを提供しています。近年コストダウンや経営の効率化のために注目を浴びているEMS事業(電子機器製造受託サービス)。そんなEMS業界においてシークスは日本最大級、世界ランキング17位です。また、拠点は世界14カ国に展開し、社員の約1/3が海外駐在員として活躍しています。若手の内から、世界を相手に活躍できるグローバル企業です。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

モノづくりを世界中で支えている、日本最大級のEMS企業です。

EMS業界で日本最大規模、世界ランキング15位に位置する当社。EMS(電子機器製造受託サービス)とは、複数のメーカーから電子機器の製造を請け負う事業形態です。エレクトロニクス業界における事業発展の背景は、製造の一部をアウトソーシングする動きが加速していること。日常よく目にする家電製品や自動車の電子制御システム、旅客機のAV機器、医療機器等々。これらの内部に組込まれた様々な電子部品を世界中から集め、当社海外工場で組み立て、お客様へお届けしています。世界14ヶ国に戦略的に配置された拠点を有機的につなぎ、部材調達から設計・製造・物流までトータルなサービスを提供しています。

魅力的な人材

チャレンジスピリットで際立つ存在になれ。

シークスの行動指針に「Make an !mpact」という言葉があります。この言葉には「際立つ仕事をして、際立つ存在になれ」という意味があり、社員一人ひとりが個性や能力を積極的に発揮して仕事に取り組んで欲しいという思いが込められています。めまぐるしく変化する世界のニーズに応えていく当社のビジネス。お客様に最高のビジネスメリットを提供するためなら、世界中を駆け回ってでもやり遂げるという気持ちで国内外のメンバーが一丸となって取り組んでいます。前に進む大きなパワーや情熱をもった社員がいることが当社の大きな魅力であると考えています。

事業・商品の特徴

既存の考え方にとらわれず、新しいことに挑戦し続ける。

エレクトロニクスの拡がりが止まらない限り、EMS事業の可能性は無限です。しかし、我々は「EMS屋さん」にはなりません。「○○屋」という境界をつくってしまうと、世の中の変化に対応し事業を成長させることが難しくなります。製品ありきではなく、常にお客様のニーズに応える新たなものを見つけグローバルベースで提供していくことが、シークスのビジネススタイル。経験やノウハウがないことは弱みではありません。既存の考え方や発想にとらわれない分、新しいことに果敢に挑戦できる。世界中に拡がるシークスネットワークで、あなたのパワーとアイデアを存分に活かせる舞台がここにあります。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆営業部門
お客様への提案・フォローなどを行う「フロント営業」と受発注や納期調整を行う海外営業事務の仕事があります。

◆管理部門
電子部品の調達・購買の仕事、輸出入に関わる貿易事務の仕事、その他総務、経理など会社の機能を支える仕事が幅広くあります。

◆技術部門
まずは国内工場にて製造や品質・生産管理の仕事に携わっていただきます。
ゆくゆくは海外工場への駐在し管理的な役割を担っていただきます。

会社データ

事業内容 ■商社機能
  電子部品、電子機器、機械、化成品等の輸出入・販売
■メーカー機能
  電子機器製造受託サービス(EMS=Electronics Manufacturing Service)
■物流機能
  部材キッティング、JIT(Just In Time)、VMI(Vendor Managed Inventory)
EMSってなに? 「Electronics Manufacturing Service(電子機器製造受託サービス)」の略。
複数メーカーから受注した電子機器の生産を請け負う事業形態のこと。
シークスのように、製造だけでなく設計や部品調達、物流まで一貫して手がけるケースもあり。
大手メーカーはコスト削減のために製造の外部委託を拡大しており、その需要を取り込むことで
EMS業界は急成長をしています。
当社の特徴 世界14カ国・地域に戦略的に配置された約50ヶ所の拠点を有機的につなぎ、部材調達から設計・製造・物流までトータルなサービスを提供する体制を構築しています。
「商社機能」と「製造機能」の両方を併せもつことが当社の強みです。現在は約65%がメーカー、約35%が商社としての売上です。
また、当社では現在、従業員の約1/3が「海外駐在員」として米国・欧州・東南アジアで営業活動や経理業務及び現地工場の生産・品質管理に携わっています。
企業理念 「ビジネスオーガナイジング」が当社のコーポレートテーマです。世界に点在するニーズを線で結び、その線と線を交錯させ、幾つもの面をつくり、ビジネスをダイナミックに創造していくことを意味しています。そのために世界中にネットワークを張り巡らし、誰よりも早く情報を掴み、誰よりも早く動ける態勢を常に整えています。さらにあらゆるニーズに即対応できるプロフェッショナルな人・集団のネットワークを持ち、その質を高めております。
そして、「ビジネスオーガナイジング」により創造された価値を、お客様にとって利用しやすい最適な形にしてビジネスメリットとして提供いたします。
展望 当社はEMS事業のパイオニアとして認知度は高く、製造業のアウトソーシング化の波に乗り、メキシコ・フィリピン・タイ・中国などに生産拠点工場を持ち、他の有力企業との業務提携・合弁会社設立等、海外事業展開を積極的に進めています。
ニーズ(求められている経営資源)とシーズ(保有している経営資源)をコーディネートし、ビジネスチャンスの拡大を図る中で「もっと大きく世界へ羽ばたけ」を合言葉に、社員一丸となった活動で、より一層、世間が注目する個性的な勢いのある企業集団に躍進することを目指しています。
設立 1992年7月1日
資本金 2,144百万円(2020年12月末現在)
代表者 代表取締役会長 村井 史郎
代表取締役社長 柳瀬 晃治
従業員数 単体 215名、連結 12,354名(2021年12月末現在)
上場証券取引所 東京証券取引所一部
取扱商品 ■電子部品(単体、基板実装品、キット、モジュール等)、電子機器(完成品、組立品)
  用途例:一般家電製品・デジタル家電・カーオーディオ・自動車メーター・スキャナ・
       OA機器・航空機内エンターテイメントシステム

■機械及びその他化成品(ワイヤーハーネス・オートバイ用部材・印刷インキ等)
事業所 ■国内/大阪、東京、名古屋、神奈川
■海外/シカゴ、アーバイン、デュッセルドルフ、シンガポール、香港、台北、マニラ、東莞、
      上海、バンコク、ジャカルタ、サンパウロ、フィリピンその他合弁会社等を含め約50拠点
主要取引先 ■仕入/住友電装、富士通、シャープ、飯田電機工業、バンドー化学、川崎重工業 他
■販売/パナソニックグループ、東芝グループ、矢崎グループ、富士通グループ 他
売上高 226,833百万円(2021年12月期:連結)

連絡先

【採用に関するお問い合わせ】
 大阪本社 採用担当
 大阪市中央区備後町一丁目4番9号 シークスビル
 TEL:06-6266-6413(総務部直通)/E-mail:saiyou.SO@siix-global.com
掲載開始:2022/01/31

シークス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

シークス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)