業種 |
建材・エクステリア
商社(建材・エクステリア)/建設/住宅/設備・設備工事関連
|
---|---|
本社 |
東京
|
総合職 | 11~15名 |
---|
気になる登録人数 | 508名 |
---|
採用人数 | 2023年卒予定 11~15名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月24万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、女性役員在籍 |
職種 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】開発技術(3)【正社員】管理メンテナンス(4)【正社員】事務職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業職
主にルート営業です。お客様との打合せや現地調査等を行います。 『オーダーメイド』で製品をお作りするので、製品の大きさや種類、オプションまでお客様に最適な製品を一緒に考え、提案します。 (2)【正社員】開発技術 新製品の開発や既存製品の改良をはじめ、製品の性能試験や技術向上の研究も行います。(※CADを使用します。)市場のニーズに合わせて、各々の感性やアイデアを活かし、お客さまに喜ばれる商品を開発します (3)【正社員】管理メンテナンス 製品の取付工事や保守・修理メンテナンスに関する業務を行います。工事がスムーズに進捗するよう管理し、不具合があった場合はスピーディーに対応します。 (4)【正社員】事務職 電話対応や見積もり作成など幅広く営業をサポートします。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】開発技術(3)【正社員】管理メンテナンス
大学/大学院 卒業見込みの方 (4)【正社員】事務職 短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】営業職(3)【正社員】管理メンテナンス
北海道、宮城、埼玉、東京、愛知、大阪、広島、福岡 備考:☆勤務は希望を考慮します☆ 東京本社/東京都品川区西五反田2-30-4 札幌営業所/北海道札幌市東区北7条東3-28-32 仙台支店/ 宮城県仙台市宮城野区新田東1-15-7 関東営業所/埼玉県本庄市児玉町共栄540-15 名古屋支店/愛知県名古屋市東区葵2-12-1 大阪支店/大阪府大阪市淀川区東三国4-3-1 広島営業所/広島県広島市東区光町1-12-16 福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅前4-24-23 (2)【正社員】開発技術 埼玉 備考:埼玉工場/埼玉県本庄市児玉町共栄540-15 (4)【正社員】事務職 宮城 備考:仙台支店/ 宮城県仙台市宮城野区新田東1-15-7 |
勤務時間 | (1)【正社員】営業職(3)【正社員】管理メンテナンス
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間) 備考:毎月最終土曜は出勤あり(勤務時間:9:00~17:00、休憩1時間) (2)【正社員】開発技術 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:25~17:30(休憩:1時間5分) (4)【正社員】事務職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間) |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
採用ステップ&スケジュール | リクナビよりエントリーしてください
↓ 会社説明会 ↓ 動画選考 ↓ 面接(2、3回) 適性検査 ↓ 内々定 ※採用ステップは変更となる可能性があります。 |
給与 | (1)【正社員】営業職(3)【正社員】管理メンテナンス
大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:200,500円(固定残業代含む) ※基本給:185,500円 固定残業代/月:15,000円/9時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 大学院 卒業見込みの方 月給:210,100円(固定残業代含む) ※基本給:195,100円 固定残業代/月:15,000円/9時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 (2)【正社員】開発技術 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:185,500円 ※基本給:185,500円 大学院 卒業見込みの方 月給:195,100円 ※基本給:195,100円 (4)【正社員】事務職 短大/専門 卒業見込みの方 月給:175,900円 ※基本給:175,900円 大学 卒業見込みの方 月給:185,500円 ※基本給:185,500円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業職(3)【正社員】管理メンテナンス
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律地域手当:5,000円~10,000円 一律住宅手当:30,000円 通勤手当→全額支給、地域手当→東京・大阪・名古屋勤務者のみ、住宅手当→一人暮らしの場合に支給 (2)【正社員】開発技術 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律通勤手当:6,000円~20,000円 一律技術手当:15,000円 通勤手当→自宅から埼玉工場までの移動距離に応じて支給 (4)【正社員】事務職 通勤手当→全額支給 |
昇給 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】開発技術(3)【正社員】管理メンテナンス(4)【正社員】事務職
年1回 備考:4月※人事評価制度に基づく |
賞与 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】開発技術(3)【正社員】管理メンテナンス(4)【正社員】事務職
年2回 備考:6.14か月分(2021年度実績) ※業績により、別途決算賞与あり |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】開発技術(3)【正社員】管理メンテナンス(4)【正社員】事務職
週休2日制(土日祝休み※月の最終土曜日のみ出勤日) 年間休日:118日 有給休暇:10日 ※初年度10日支給。半休取得制度あり。 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:永年勤続休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:【自社所有施設】 ・研修所(長野県軽井沢町) 【会員制リゾート施設】 ・福利厚生倶楽部(福利厚生リロクラブ) ・ダイワロイヤルホテルズ優待券 【社内レクリエーション】 社員旅行(数年おきに実施。これまでに、沖縄、グアム、韓国などに出かけました) 制度:退職金制度 慶弔見舞金制度 財形貯蓄制度 転勤時住宅貸与制度 労災上乗せ補償制度 各種休暇制度 ☆報奨金制度 ・個人インセンティブ(四半期毎) ・部署別インセンティブ(年度毎) ・決算報奨金(年度毎) |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】営業職(2)【正社員】開発技術(3)【正社員】管理メンテナンス(4)【正社員】事務職 期間:12カ月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2022年4月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:50.0%
3年以内女性採用割合:50.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 13.0年(2022年4月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:入社後1年間は研修期間として、以下の研修を実施します。
4月~6月 :本社にて集合研修、部署体験研修、外部研修など 7月~12月:配属先にてメンター制度によるOJT研修新人教育研修、工場研修 ※入社2年目以降は、階層別研修やトーマツイノベーション主催の外部研修などを行います。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:当社推奨の資格取得にかかる研修・申請費用を助成しています。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 15.0時間(2021年度実績)
残業削減を推奨しており、社員は皆、ワークライフバランスを確立して活躍しています。
|
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.0日(2021年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2021年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2022年4月時点)
|
9月9日締切
9月1日締切
8月31日締切
9月1日締切
9月30日締切
1月1日締切
1月27日締切
1月26日締切
12月1日締切
9月30日締切
9月10日締切
2月27日締切
10月24日締切
2月28日締切
12月25日締切
12月31日締切
9月15日締切
9月26日締切
1月20日締切
気になる登録人数とは、2021年4月1日〜2022年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |