崇城大の中山学長、旧統一教会関連団体の「日韓トンネル県民会議」議長を務める 文春報道受け23日付で辞任
熊本日日新聞 | 2022年8月24日 19:00
岸田文雄首相の後援会「熊本岸田会」の会長を務める崇城大の中山峰男学長(74)は24日、熊本市西区で会見を開き、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体の議長を中山氏が務めていたと週刊文春が報じたことを受け、23日付で議長を辞任したと明らかにした。
旧統一教会は霊感商法による被害が社会問題となっており、中山氏は「教育者の立場で関連団体の代表を務めるのは不適切。週刊文春の取材を受けるまで、旧統一教会と関係があるとは知らなかった。岸田首相にも申し訳ないことをした」と辞任の理由を説明した。
団体は「日韓トンネル推進熊本県民会議」。トンネルは佐賀県唐津市と韓国・釜山間の総延長210~270キロを結ぶ構想で、一般財団法人「国際ハイウェイ財団」(東京)のホームページによると、旧統一教会を創設した故・文鮮明[ムンソンミョン]氏が1981年に提唱した。県民会議は2011年に発足し、中山氏が初代議長に就いた。会社経営者ら約120人が参加する。
中山氏は「県民会議の議長就任は元熊本市議からの打診だった」と説明。「韓国との交流促進に寄与したいとの思いで引き受けた。年1回の会合が主な活動で、会員と深い付き合いはない」と述べた。
熊本岸田会は20年に発足。約100の企業や団体が名を連ね、21年の自民党総裁選での党員・党友票県内トップを後押しした。中山氏は「県民会議に支援をお願いすることはなかった」とし、総裁選への影響を否定した。(髙宗亮輔)
熊本のニュース記事一覧
-
熊本県産の農林水産物、輸出額が過去最高95億円 北米、アジア向け好調
熊本日日新聞 | 2022年8月25日 08:30
-
県フットボールセンターの愛称は「コスモス」 嘉島町、9月3日に開設イベント
熊本日日新聞 | 2022年8月25日 08:17
-
県産麦と大豆「需要拡大を」 JA熊本経済連が大会
熊本日日新聞 | 2022年8月25日 08:17
-
県内里親登録2割増 21年度278世帯、委託率は15.6%
熊本日日新聞 | 2022年8月25日 08:16
-
崇城大・中山学長一問一答 旧統一教会「関係あると認識なかった」
熊本日日新聞 | 2022年8月25日 08:15
-
全数把握見直し 事務作業減る、逼迫変わらず県内医療機関
熊本日日新聞 | 2022年8月25日 08:02
-
新学期への悩み、相談を 子どもの人権110番、26日から時間延長
熊本日日新聞 | 2022年8月25日 07:59
-
時短要請従わず、県内17店舗過料 昨年「第5波」
熊本日日新聞 | 2022年8月25日 07:57
-
日本渡航支援、大きな負担 ウクライナとの〝格差〟に疑問【アフガン一家の熊本日記】④
熊本日日新聞 | 2022年8月25日 07:53
-
防災の日、命守る備えを 9月1日、県内ラジオ7局同時放送
熊本日日新聞 | 2022年8月25日 07:47