ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

一級河川信濃川河川改修事業 ~進捗状況~

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0464378 更新日:2022年8月5日更新

文字

場所

 

 

 

■巻下・小島・押付地区  整備計画延長:L=1.60km

 巻下・小島・押付地区は令和3年5月から築堤工事に着手しています。

□巻下地区

一級河川信濃川復緊事業(補正)巻下地区築堤その1工事

一級河川信濃川復緊事業(補正)巻下地区築堤その2工事

一級河川信濃川復緊事業(補正)巻下地区樋門その1工事 【竣工】

一級信濃川復緊事業(補正)巻下地区護岸・根固工事

 
着手前(令和3年7月) 降雪前(令和3年12月) 最新の状況(令和4年7月)
あ い まきした

□小島地区

一級河川信濃川復緊事業(補正)小島地区築堤その1工事

一級河川信濃川復緊事業(補正)小島地区築堤その2工事

一級河川信濃川復緊事業(補正)小島地区築堤その3工事

一級河川信濃川復緊事業(補正)小島地区築堤その4工事

一級河川信濃川復緊事業(補正)小島地区樋門工事

 
着手前(令和3年6月) 降雪前状況(令和3年12月) その2工事完成(令和4年4月)
あ 2 あ
 
着手前(令和3年6月) 最新の状況(令和4年7月)
こじあ こじま

□押付地区

一級河川信濃川復緊事業(補正)押付地区築堤その1工事 【竣工】

一級河川信濃川復緊事業(補正)押付地区築堤その2工事

一級河川信濃川復緊事業(補正)押付地区樋門その1工事

 
着手前(令和3年6月) 降雪前(令和3年12月) 最新の状況(令和4年7月)
ちゃくまえ おし

おしつけ

 

 
着手前(令和3年11月) 最新の状況(令和4年7月)
おしつけ おしつけ

■美雪町地区  整備計画延長:L=1.0 5km

 美雪町地区は、令和2年12月から築堤工事に着手しています。

一級河川信濃川(美雪町地区)広域河川改修築堤・護岸工事

一級河川信濃川広域河川改修(美雪町地区)その1工事

一級河川信濃川広域河川改修(美雪町地区)その2工事

一級河川信濃川広域河川改修(美雪町地区)樋門その1工事

 

 
着手前(令和3年4月) 降雪前状況(令和3年12月)

最新の状況(令和4年7月)

あ 上渠 みゆき

■段野団地地区  整備計画延長:L=0.15km

  段野団地地区は、令和2年12月から着手し、令和3年3月までに計画堤防高まで完了しました。

  令和3年4月より、管理用通路の整備に着手し、6月に完成しました。

 

一級河川信濃川(段野団地地区)防災減災推進費 築堤・護岸工事 【竣工】

一級河川信濃川復緊事業(補正)段野団地地区築堤・護岸工事 【竣工】

一級河川信濃川復緊事業(補正)段野団地地区築堤・護岸その3工事

一級河川信濃川復緊事業(補正)段野団地地区堤防舗装工事

 
着手前(令和3年4月) 築堤完了(令和3年12月) 堤防舗装完了(令和3年6月)
下流より あ だんお

■田中地区  整備計画延長:L=0.35km

 田中地区は、令和3年9月から築堤工事に着手しています。

一級河川信濃川復緊事業(補正)田中地区築堤その1工事

 
着手前(令和4年4月) 最新の状況(令和4年7月)
たなか(着手前) たなか

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ