アキラ機電株式会社(アキラキデン)の新卒採用・企業情報

正社員

アキラ機電株式会社

【建設|プラントエンジニアリング|商社(機械・精密)】

人に、自然に、新しい快適環境づくりを提案し、先進の技術でお客様の様々な課題をサポートします。

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

  • 設立50年以上の企業

  • オフィスの立地・施設自慢

私たちの魅力

事業内容
上・下水道設備、発電設備、産業設備を中心に、設計・施工、保守点検等を行っております。

・上下水道設備等のエンジニアリング・施工
・上下水道設備等の維持管理
・電力会社向け発電施設のソリューションサービス
・受変電・空調・給排水設備の設計・施工、維持管理
・産業用機器・電気機械等、日立製品の販売

事業・商品の特徴
“縁の下の力持ち”となり、「水・電気・産業機器」を通じて、人々の生活を支えます!

設立以来、日立製作所の特約店として、主に東北6県を営業エリアに「ビルや工場などの産業インフラシステム」及び「東北地方整備局・宮城県・仙台市他各市町村などの上下水道・農業用排水設備を中心とした公共インフラシステムのエンジニアリング・施工」と「火力発電所・水力発電所における電力システムの製品・メンテナンスの提供」という3つの基幹事業により、社会の重要な生活基盤づくりのトータルソリューションパートナーとして、お客様と共に地域社会の発展を支えている会社です。

近年においては、環境エネルギーへの配慮から太陽光発電に取り組むなど、各分野で積み上げた実績と技術を結集し再生エネ、省エネ、抗たん化事業へと事業領域の拡大を進めております。

当社には、アキラグループ創業者の思想と実践が、[誠実・責任感・和]という会社の基本精神として、今日に至るまで受け継がれています。この伝統の精神を身につけ、良識と高潔な人格並びにすぐれた創造力を持ち、責任感と実行力の強い社員を育てるための人材育成に力を注いでいます。さらにアキラグループ合同の階層別研修や東北の日立グループ社員研修にも参加するなど切磋琢磨しながら交流を図り、地域のためにお役に立てる人材を育んでいます。

事業活動を通じて信頼される企業として、人々の暮らしや社会を影で支えることがアキラ機電の使命です。お客様との信頼関係を大切にし、お客様のニーズとマッチングしていくところに仕事の面白さを感じると共に自分も成長していきます。

東日本大震災においては、地震や津波で多くの産業の生産施設が被災し、生活に甚大な被害をもたらしました。このような中、迅速にお客様の所へ訪問することにより、施設や設備を診断させていただき、ライフラインや設備の復旧作業に数多く携わらせていただきました。これもひとえにお客様からの信頼を得ているからこそだと思っております。その信頼関係及び「会社精神」を次世代に継承すべく、社会への貢献度が高く、やりがい・達成感のある仕事を望んでいる方を求めています。

企業理念
「水と空気に関連する技術による社会への貢献」

創業以来「水と空気に関連する技術による社会への貢献」を基本理念に、健全な水環境の創造と保全に取り組んでまいりました。事業を通して培われた先進の技術力は、環境やエネルギー、設備維持管理の分野で独自のポートフォリオを形成し、計画・設計・施工からアフターサービスまで一貫して手がける総合エンジニアリング会社として事業展開しております。

社会が急速に多様化し、環境の整備が望まれている中、アキラ機電はつねに「製品」と「お客様」の接点を見つめ、エンジニアリングを通じて、より豊かで快適な社会に貢献できるよう、努めてまいりました。
お客様のニーズを的確に捉えた提案力、経験・実績に裏づけされた技術力を結集し、「人・環境に優しく、品質に厳しい」総合エンジニアリング会社として、着実な成長・発展をめざします。

私たちの仕事

『水と空気に関連する技術による社会への貢献』を基本理念に、エンジニアリング・施工をはじめ、製品販売、メンテナンス、
維持管理業務を提案し、お客様の施設・設備の安全な運営をトータルにサポートします。
また、品質と環境を考慮し、私たちは信頼と実績、新技術でトータルソリューションパートナーを目指します。

はたらく環境

職場の雰囲気
管理職と社員の距離が近く、なんでも相談し合えるアットホームな雰囲気です。

社員一人ひとりが高い意欲をもって日々業務に取り組んでいます。上司や先輩とのコミュニケーションを大事にしており、アットホームな社風です。

企業概要

創業/設立 1952年6月に産業電気研究所を創業。

1956年6月に産業電気株式会社として設立。

1978年4月にアキラ機電株式会社と社名変更。
本社所在地 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1アゼリアヒルズ6F
代表者 代表取締役 中川 崇
資本金 8,000万円
売上高 219億円(2021年9月期)
従業員数 147名 (2022年06月現在) 
主要取引先 日立製作所、日立産機システム、日立ビルシステム、日立アプライアンス、
新明和工業、日本サーモエナー、テラル、ユアテック、きんでん、大氣社、
日本下水道事業団、東北地方整備局、宮城県内自治体、岩手県内自治体、
秋田県内自治体、青森県内自治体ほか。
事業所 本 社/仙台市宮城野区
電力部/仙台市青葉区
向洋電機事業所/岩手県盛岡市
向洋電機事業所 久慈営業所/岩手県久慈市
向洋電機事業所 奥州営業所/岩手県奥州市
向洋電機事業所 青森営業所/青森県青森市
向洋電機事業所 秋田営業所/秋田県秋田市

採用連絡先

アキラ機電株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ6F
総務部総務課 担当/山口
TEL:022-298-3031
E-mail:saiyou-s@akirakiden.agns.co.jp

この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています