「一番くじ」公式ショップで不正発覚―大阪日本橋店が営業終了に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト Video Player

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

セインツロウ

「一番くじ」公式ショップで不正発覚―大阪日本橋店が営業終了に

一番くじ公式ショップ・大阪日本橋店にて、不正な販売が発覚。事態を重く受け止め、該当店舗は営業終了に。

ゲーム文化 カルチャー
※画像は「梅田HEP FIVE店」のもの。営業終了となる「大阪日本橋店」のものではありません。

バンダイナムコアミューズメントは、一番くじ公式ショップ・大阪日本橋店の営業終了を発表しました。当該店舗で販売されていた一部商品にて、不正な販売が行われていたと言います。

ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」では、通常ラインナップのほかに、最後の1個を引くと手に入る「ラストワン賞」が用意されています。

しかし、当該店舗では特定の賞がなくなった後の残りのくじ券を、新しいセットのくじ券に混ぜて販売し、本来渡すべき途中のセットのラストワン賞を提供していなかったことが判明。

このことを重く受け止め、大阪日本橋店は営業終了に。なお、バンダイナムコアミューズメントにおける一番くじ取り扱い全店舗への調査の結果、他の店舗で同様の運営は行われていなかったことを確認したと説明しています。

バンダイナムコアミューズメントは本件に対し、「皆さまに多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。失った信頼を取り戻すべく、安心安全にご利用いただけますよう、誠心誠意取り組んでまいります。引き続きご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます」としています。

《茶っプリン》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-08-24 18:24:41
    これ普通に詐欺だし刑事案件じゃないか?
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 17:58:36
    1店員には出来ないよね。
    店長が転売ヤーだったってことか。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 15:48:43
    どうせくじなんて当たりゃしねえんだから無駄無駄
    どいつもこいつも不正だろ
    買うだけ無駄だ
    期待していい販売形態じゃない
    8 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-08-24 15:04:33
    何が一番なの?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-08-24 14:32:11
    お祭りのテキ屋と一緒の対応やんけ
    46 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 13:46:48
    よくわからんのだけど、あれだけ分かりやすくクジを貼るシートがあるのにどうやって不正したんだろう…
    まあABC無くなったクジなんてラスワン魅力なけりゃ引かないけど…
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-08-24 13:39:17
    これで不正は公式のお墨付きやね
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 13:04:02
    公式でもやるときはやるんや
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 12:56:44
    直営なのか代理店なのか知らんけど、店が不正をしているのはダメだわな
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 12:56:43
    公式でこれならもう終わりだよ色々
    55 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 海外コレクターの悲劇!1950年代任天堂製トランプの未開封品を入手し開封するも…

    海外コレクターの悲劇!1950年代任天堂製トランプの未開封品を入手し開封するも…

  2. “不安を煽る投稿があったため”「LJL」DFM vs SGを観戦するパブリックビューイングが急遽中止に

    “不安を煽る投稿があったため”「LJL」DFM vs SGを観戦するパブリックビューイングが急遽中止に

  3. 【閲覧注意】第二次世界大戦でトラウマを抱えた男の恐怖を描くサイコホラー『EXP: War Trauma』最新映像!Steamで体験版も配信開始【gamescom 2022】

    【閲覧注意】第二次世界大戦でトラウマを抱えた男の恐怖を描くサイコホラー『EXP: War Trauma』最新映像!Steamで体験版も配信開始【gamescom 2022】

  4. 「一番くじ」公式ショップで不正発覚―大阪日本橋店が営業終了に

  5. 水没した世界を舞台にしたコロニー管理SLG『Floodland』Steam向けに海外11月15日リリース【gamescom 2022】

  6. SF宇宙ADV『デリバー アス マーズ』物語の一部やゲームプレイの様子が確認できるストーリートレイラー公開【gamescom 2022】

  7. 絡み合う記憶を解くため自身の記憶や選択と向き合うADV『The Gap』最新映像―Steam/PS5/XSX向けにリリース【gamescom2022】

  8. 遂に『Dead Island 2』が!「gamescom 2022: Opening Night Live」発表内容ひとまとめ【gamescom 2022】

  9. 31時間15分で達成『グランツーリスモ7』「ニュルブルクリンク」を200ラップ走りぬいたプレイヤー現る

  10. ダークピノキオアクション『Lies Of P』最新トレイラー!迫力の戦闘シーンや謎の人物の姿も【gamescom2022】

アクセスランキングをもっと見る

海外コレクターの悲劇!1950年代任天堂製トランプの未開封品を入手し開封するも…

任天堂のビデオゲーム以前のおもちゃなどを紹介する「Nintendo before Mario」の管理人が遭遇した喜びと悲しみ。

ゲーム文化 カルチャー
画像は「before Mario」の投稿記事より引用。

任天堂がビデオゲームを発売する前の時代のおもちゃなどを紹介する海外ブログ「before Mario」を運営するErik Voskuil氏が、先日入手した貴重な品に関する一連の悲劇についてブログ投稿しています。

Voskuil氏が入手したのは、1950年代に制作されたというトランプ。サイト内で6月に投稿した1950年代の任天堂のレポート冊子にも描かれているもので、京都のさまざまな風景をモチーフにした「スーベニヤトランプ」です。

これは任天堂のヴィンテージアイテムを20年以上探していたVoskuil氏でも初めて出会ったもので、しかも未開封品を2つ入手できたことを喜んで報告しています。投稿内ではサンプルカードや包み紙に貼られた印紙などの写真を紹介し、70年前のアイテムであることの歴史を紹介しています。

その後、Voskuil氏はこの素晴らしいアイテムの「包み紙の中身を確認するかどうか」を悩みます。コレクターアイテムとしては価値のために開封しない方がいいのですが、開ければ中身の絵柄を見て記録もできるのです。Voskuil氏は悩んだ結果「1つだけ包み紙を開封してみる」という結論を出したのですが、ここから悲劇が始まります。

どうやらこのカードは高温多湿など悪い環境下に置かれていたようで、包み紙の中のすべてのカードが融合してしまっていたのです。もう1セットの方も確認したのですが、こちらも融合して「レンガ」になっていたとのこと。なお、この時期のカードはプラスチックではなく紙製のため、より壊れやすいようで無理な力を加えることもできないようです。

この状態のカードに対し「冷蔵庫に入れる」「切手コレクターが使う乾燥箱(あるいは乾燥室)に保管すればいい」などのアドバイスをもらったようですが、完全に融合しているため、その方法では難しいだろうとコメント。今後も対処法があれば教えてほしいとのことです。

Voskuil氏はいずれ完品が見つかるその日まで、サンプルカードと箱の美しいアートを見て楽しむと書いて、投稿を終わらせています。

《Mr.Katoh》
Mr.Katoh

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-08-23 21:44:36
    ここで任天堂サポートがさっそうと登場する流れ希望
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-08-23 20:18:30
    東北震災の津波で沈んだ図書館の書籍を修繕する技術があって、ネット上では雨に濡れたエ口本を元に戻す作業という記事で再現してたね。
    だから湿気でくっついたものも直せそうな気もする。
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-08-23 20:10:44
    どうにか隙間見つけてカミソリで剥がしてくしかないんじゃないかねえ
    でもこの枚数だと相当厳しいよなあ
    漫画のギャラリーフェイクのフジタくらいじゃないと無理そう
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-08-23 20:06:50
    大学や博物館で遺物の復元作業をしてる専門家の力を借りればなんとかなるんじゃ
    6 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
page top