ふ°@kazepyun·2時間いい機会なので「なぜアイドル(神)を必要とするのか」ユーザーは考えるといいよ。なぜ支えが必要なのか。支えがないと立てないと思い込むのはなぜか。神に夢中になって見ないようにしていたものは何か。 思考停止した信者になり切れない、批評をできる人は、それを考えるチャンスを与えられている。このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·3時間繋げておくか。引用ツイートふ°@kazepyun · 3時間だって長期的展望ゼロやん。今だけ凌げればいいんでしょ。 客観的にどう見ても悪手なのに社内政治が揺るがなければ安泰。そういう腹の中の内実が丸見えやんか。こんなに素直な見え方、そうそうしませんよ。普通はもっと取り繕うからね。このスレッドを表示1このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·3時間だって長期的展望ゼロやん。今だけ凌げればいいんでしょ。 客観的にどう見ても悪手なのに社内政治が揺るがなければ安泰。そういう腹の中の内実が丸見えやんか。こんなに素直な見え方、そうそうしませんよ。普通はもっと取り繕うからね。11このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·4時間だから先が見えてる人は「止まれ」と伝えていたのにね。でも伝えても聞かないなら、それでいいよ。それも彼らの選択だから。 きっと彼らには、崖から先にも幻の道が見えている。頑張ってね。111このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·4時間ハピエレという企業、私の目には轟々燃えながら走る火車に見えるよ。もう止まれないんだね。信者を燃料にくべながら、好きなだけ走れ。 内輪受けで下品のチキンレース、エコーチェンバーで自家中毒。昨今のカ"イオタムーブそのもの。 でもその道の先、無いんだよ。行き止まり。111このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·4時間この対応を判断材料に、こりゃあ逃げるっきゃねえ。ちょっとやそっとじゃ動かねえ。手に負えねえだ。 行ける所まで行ったらええやん。それもまた一興。寧ろ興味が湧いたよ。その過程でまた沢山燃えて、沢山の人が洗脳が解けて正気に戻っていくと思う。それでいいんじゃない。彼らの選ぶ道だし。12このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·5時間あんスタ運営、凄い対応なさる。企業としての常識と倫理が本当にカケラも無いんだね。驚いた。明らかに今までの炎上からは一線超えてる問題とは思ってたけど。 バニラについて明らかに良識をもって改善を促してくれていたアカウントでしょうに。でもそれを敵と見做してしまうほど、目が節穴。引用ツイートおはなし団バニラパロについてあんスタ運営に対応を求めます@a_wish_ · 7時間なぜですか……え……言葉が出ません。 私が抗議していたことは、あんさんぶるスターズ‼︎の運営にとってそんなに不都合なことでしたか?なぜですか……こんなことってあり得ますか? #あんスタ #おはなし団 #バニラパロ1738このスレッドを表示
ふ°さんがリツイートしましたおはなし団バニラパロについてあんスタ運営に対応を求めます@a_wish_·7時間なぜですか……え……言葉が出ません。 私が抗議していたことは、あんさんぶるスターズ‼︎の運営にとってそんなに不都合なことでしたか?なぜですか……こんなことってあり得ますか? #あんスタ #おはなし団 #バニラパロ2,065777
ふ°さんがリツイートしました三日@oshigasukinanda·14時間あんスタのバニラパロPRアドトラックについて、公式に問い合わせメールと意見メールをお送りしました。当アカウントの主張内容でもありますので掲載します。 これを問題視できる企業・タイトルであって欲しいと思いますし、これを許容しない社会になって欲しいと強く願います。 #バニラパロ (1/4)1156263このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·23時間自己の深みに降りて、まことの内省をする事には、恐怖がつきまとう人も多いようだ。不安の中でキャッキャしてれば、底まで降りて自己と向き合う必要ないからね。それだと問題の根本は永遠に解決しないけど、向き合うよりは軽い痛みだと甘い判断をする人が多い。そこを搦めとる集客なんだね。16このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·23時間大多数の中にいる自分に、安全安心を見出す。それは少数派にいたら不安だから。一人では不安。つまり自信がない。 大多数の中で、我々は素晴らしい!正義だ!と陶酔してる人は不安なのだ。 不安だから酔いたい。 その寄る辺なさ、心細さ。共感できる人とキャッキャできる安心感。それがあれの売り。14このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·8月23日肯定意見だけで構成されたファンダムって独特の気持ち悪さがあって、まあ言ってみればカルトと同じだよね。ナチだって日テーだって、否定意見言う奴を粛清していってああなったわけだから。 陶酔や恍惚が見えるんよ。それがきもいし苦手なんよね。無理やりな賛だけの場の不健全性。16このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·8月23日毒親の問題提起、自己の生育歴振り返りは現代においては誰もが必須事項だ。社会そのものが病んでおり、誰しもが冒されているので。 ただ、表面的で撫でるような印象だし、深い内省はない。知るきっかけとしてはありかもだけど、その先に道はない。深くまで降りるなら、自分の頭で考えて道を探すべき。12このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·8月23日ただ面白いかと問われると、私は面白いとは思わない。 面白いと言っていた友人はいるが、彼女もまた共感するあるあるネタを友人と分かち合いたいのだろう、と眺めている。私はその相手にはなりたくないので口を噤んでいるが。15このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·8月23日ツイッター内で盛り上がった事柄全部盛りで、一見先進的な視点を持つ私達、に見える。あるあるネタだから共感しやすい。ついネタ復習。それを広く浅く普及させる事に、意味がないわけではないと思うけど。そういう視点が無かった人にとっては新鮮だろう。16このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·8月23日つくたべに関しては、以前から身内間で「違和感がある」と密かに感想を言い合っていた。大っぴらには言いづらい風潮があった。でも風通しが良くなってきて、そういうのが言い合える空気になった。とても良い事だと思う。1323このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·8月12日こちらの記事が、「バニラの何がどう問題なのか」最も把握しやすいです。未成年を守るだけでなく、我々大人にも関わりあることです。引用ツイートハム三郎@ki_sub_low · 8月7日以前読んだ記事が過ったので何が問題なのかわからないと思っている人たちにこそ読んでほしいな~ そもそもあんスタの中の人らがネタにしても問題ないと思えちゃうほどに日常に溶け込んでるバニラカーと、それを受け入れてる世の中そのものがおかしいよね……という話なのです https://carbuncle-0114.hatenadiary.com/entry/2020/04/29/204847…4このスレッドを表示
ふ°@kazepyun·8月12日あんスタのストーリー、最初は真面目に読もうとしていたけど、序盤から頻繁に違和感を感じる所があり、終盤はもう「これは真面目に読ませる気がない!付き合うだけ時間の無駄だ!」と見切って読まなくなりました。
ふ°@kazepyun·8月12日あんスタ、バニラの件が発生してから冷めてログインしなくなった。あれは搾取構造を凝縮して表現していた。運営(偶像)=DV彼を例に出してる人賢い。その通りだよね。あれでおかしいと気付けた人は幸運。そのまま正気を保って離れて。 そしたらブノレマまで出してきて、いよいよ終焉だ。ダメ押しでしょ。18このスレッドを表示