午前0時の森[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

午前0時の森[字]

全国津々浦々、未だ眠らぬ街は数知れず…ここ新橋・烏森でも若林正恭、水卜麻美が眠らぬあなたのお相手をいたします。

出演者
MC:若林正恭、水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
天気予報:小髙茉緒(日本テレビアナウンサー)
番組内容
全国津々浦々、未だ眠らぬ街は数知れず…
ここ新橋・烏森でも若林正恭、水卜麻美が眠らぬあなたのお相手をいたします。立ち入れば最後、人生におおよそ意味をなさない時間を過ごす住人となる…午前0時の森へ、ようこそ。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 本当
  2. 春日
  3. テレビ
  4. 芸人
  5. 徳井
  6. ミト
  7. 時間テレビ
  8. 若林
  9. アナウンサー
  10. サンド
  11. バレーボール
  12. 自分
  13. 松岡
  14. 陣内
  15. 霜降
  16. 番組
  17. オードリー
  18. スタッフ
  19. タレント
  20. ヒルナンデス

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



created by Rinker
日テレサービス
¥1,200 (2022/08/24 14:17:45時点 Amazon調べ-詳細)

≫午前0時になりました。

≫こんばんは。

先週は春日さんが
京都のほうに行っててね

じゃんけんをするという。
≫ありましたね!

≫結局ものすごいチョキが好き?

≫グーをあまり出さないっていう
結果になって。

あいこも多かったし
勝ちもあったということで。

絶妙な結果になって

次の日、「ヒルナンデス!」も
ちゃんと出られてましたね。

≫そうそうそう。

本当にCM中に南原さんに

言われてたよ。

多分、その話を聞いて
京都に行ってたんだって?って

話をCM中にしてて

別に来なくてよかったよって。
南原さんが

本当に同じことを言ってた。

≫一生懸命戻ってきたのに…。

≫僕がいないとみたいなこと
言ってて。

「スッキリ」の朝も
中継に行ってたんでしょ。

≫そうです。朝も桃狩りで山梨。

「午前0時」で京都に行って

次の朝に帰ってきて
「ヒルナンデス!」。

≫「スッキリ」でも
桃農家さんで

大暴れしてたらしくて。

なんか…ネットの中では
少数派だけど

農園で暴れすぎだっていう意見も
あるらしいのよ。

でも、全部農家の人の
アドバイスだったらしい。

≫確かにものすごくノリのいい
素敵な農園の方でした。

≫見てたんだ?
≫全部見てました。

≫CM中に
服が汚れてるっていうのは

どうですかね?って言われて

春日は土塗り込んだって言ってた。

≫そこでも言われたとおり
やってたんですね。

≫それで京都で
じゃんけんするときに

ひざが汚れてるのも
あれも絶対

替えがあっただろうけど。

≫誰かにそのまま
出たほうがいいって

アドバイスされたのかな…。

≫マネジャーに
山梨のあのまま

持ってきてくれって言って。
持ってきてくださいねみたいに

言ってるんだと思うんだよね。

≫プロだな。
≫中継のほうが映える男だったね。

≫ご自身もやりやすいと
おっしゃってました。

≫今度はまた別の中継じゃなくて
別の県にじゃんけんしに

行ってほしいですね。

≫またじゃんけん?また
最初はトゥース!聞くんですか?

≫そうそう。
疑問が都道府県で出てきたら

行ってもらうっていうのを
やりたいよね。

≫大分にテントを組みに
行ってもらいたいですし。

≫本当に「ヒルナンデス!」の
入りがギリになるっていう場所

どこかな?
≫離島。

≫離島だよね!
だから飛行機が

ダイレクトに着いちゃうから

フェリーで行くようなところだと
朝一で乗ってもギリ。

本当に10時40分…。

11時40分かな。

12時に始まるから
10時40分だと間に合うでしょ。

11時40に
日テレに着けるかぐらいの

スケジュールで
「午前0時」組もうよ。

≫いいですね!
でも、そうなると私

ピッて入る入構のところで
こうやってやりたくなっちゃう。

≫そしたら絶対
「ヒルナンデス!」のスタッフも

事情を…「午前0時の森」の
スタッフさんがさ

どうしても
中継に行ってほしくて…って

それらしい感じを出せば
分かりましたってなるでしょ。

離島の話が出たら
行ってもらいましょうよ。

≫何をさせようとしてるんだろう。

≫楽しみになってきましたね
本当にね。

今週末
「24時間テレビ」の森だけど

ミトちゃんって毎年
「24時間テレビ」に合わせて

ダイエットするじゃない。

あれは何でなんだっけ?

≫完全なる自己満足です。

≫社を挙げての
一大イベントだから?

≫誰にも
頼まれていないんですけど

私がただ、とっても大事な
自分の思いがある番組に

自分として
いい姿で出たいっていうだけです。

≫なるほど、なるほど。
≫何度も見返したりするし

思い出として毎年分
取ってあるので

その時に、この時あれだったな…
って思いたくない。

≫そういうこと。

6月7月ぐらいから
ダイエット始めるって感じ?

≫6月ぐらいから
よし、そろそろか…って。

≫毎年なってるんだ。
≫7月、8月ぐらいに

別にあれなんですけど
自分の中で

1個、スイッチが入るというか。
年度の切り替わりは

私、結構8月ぐらいの感覚なので。

≫「24時間テレビ」が
ピークとして考えて。

≫1回ここで終わった、夏って
切り替える。

≫愛社精神がすごいね。

≫いながら、ちょっと
引いてないかなって心配です。

≫当てられちゃって
引いてますよ、私。

≫すぐチャリTシャツに
着替えてくださいって。

≫着て出てるよね
直前の1週間ぐらい。

着てなかった?

≫私は「ZIP!」で
今週末着ますけど

2週間前ぐらいから
番組によっては。

≫えー!
じゃあ俺、明日とか

「ヒルナンデス!」でTシャツ
着るのかな?

≫アナウンサーが着ることは
多いんですけど

タレントさんは
本当に人によってなので

もし良かったら

自主的に本当に。
≫俺は本当良くないって。

真面目な顔が

なめてる顔なんだもん、俺。
本当に誤解されるから

何か変にステルスで
いじってきてるじゃないかって

なっちゃうのが一番やばいから。

そんなつもりないのに
っていうのが。

≫何なら、よく中京テレビで
中継してくださってて

すごく実は「24時間テレビ」
関わり深いですよね。

≫愛知県の
東海3県の中京テレビで

毎年、オードリーと
ビビる大木さんと

スピードワゴン小沢さんと
古坂さん。

すごいメンバーでしょ?
おじさんばっかりで。

でさ、みんなお笑い芸人だけど
みんな年で涙もろくなっちゃって。

≫可愛いな!
≫泣いて泣いて「24時間」。

東海3県は東海3県のVの
時間とかあるじゃん。

全員泣いて泣いて。

≫そっか、そこ
私たち見られないから。

≫冒頭で
各地に呼び掛けてくれる時に

春日がひと言言っていた時に

切れるみたいな、中京からの

毎年の恒例でしょ。
≫今年も

各地で盛り上げて
くれてますって言って

札幌から呼んでみましょうって
STBさんが

呼んでいくんですけど
そこで中京テレビさんが映った時

多分「24時間テレビ」
全編通して

最初にふざけるのが春日さん。
すごいそれにみんなほっこりして。

こういうような

「24時間」もいいなって。
≫許されるよね、あの人だけは。

≫すごいです、あれは本当に。

≫今年はなくて
「24時間テレビ」の

仕事もないんじゃないかな確か。

≫じゃあ
やっぱり「ヒルナンデス!」で

Tシャツ着てください。
関わってないのにっていう。

≫何か違う意味で
着てるんだろって

思われかねないから。

そんなことないのに。
俺、日テレの木曜日でも

やってんだけど
ド深夜にオードリーさんに

ぜひやってほしいって

やってんだよ
知ってる人いないと思うけど。

それ中京テレビで

そのスタッフがいて
その人たちがごり押しして

中京テレビを「24時間テレビ」
やらしてくれてると

思ってたら、毎年スタジオの隅で

居心地悪そうに
スタッフがしているんだよね。

多分、情報番組の人たちが

カンペ出して
何もすることないから

それで聞いたら。

居心地悪そうに…。

その番組のノリでふざけてたら
それは違うって空気に

なっていくから。

いつもやらしてもらってたの
中京テレビで。

試合1週間前みたいな感じで。

≫バキバキですよね。

今日はちょうど
何時間もやる打ち合わせを

羽鳥さんと一緒にやってきて。

ごめんなさいね、いろいろ。

≫ライフワークということでしょ。

≫本当に「24時間テレビ」に
出てくださった方が

楽しんでくれてたり
いろんな言葉を

伝えてくれることに
本当に毎回感激して。

本当に大好きな番組なんですよ。

≫今、試合前で思い出したけど

バレーボール部だったじゃん。
バレーボールうまいの?

バレーボール部だよね?

よく見る写真あるじゃん。

家の前で
バレーボールのユニフォーム着て。

家の前でユニホーム着る人

変な人だよ。
学校の部室前とかさ

コートだったら分かるけど…。
よく見る写真。

≫あれは、だって別に
バレーボールやってる瞬間の

写真じゃないですもん。
バレーボールやってました

っていうのを

入社のためのエントリーシートに。

≫そういうこと!
日テレの面接用に

撮ったってことなんだ。

≫書類に貼るための写真。

写真って自分の好きなこととか
やっていることが

しゃべるきっかけになるから。

父にカメラを持ってもらって

バレーボール持ってくるから
って言って撮った写真です。

≫そのサーブが決まっているんだ
「24時間テレビ」にばっちり。

≫それでいうと
めちゃくちゃ下手なんですよ

バレーボール。
≫運動のイメージないもんね。

レギュラーじゃなかったの?
≫高校の時とか

メンバー5人とかしかいなくて。
バレーボールは6人

必要なんですけど
下の学年とかから

借りてたぐらいなんで。

≫じゃあ高3の時はレギュラー?
≫一応レギュラーなんですけど

チームのみんなに悪いんですけど

地区大会で1勝したかな
ぐらいなんです。

≫そうなんだ。
見せたことある?テレビで

バレーボール。
≫ほとんどないです。

無理、本当に下手です。

でも、若林さんに向けて
割と近距離でいいなら

サーブで倒せると思います。

≫俺が拾えないってこと?

≫若林さんが、キーッ!って
なるぐらいは打てるかもしれない。

≫何かあるよね、そういうの。
ってか網越えて

打ってこれるの?
≫多分大丈夫だと思います。

でも、本当はそうじゃなくて
もっと痛くしたいから

網を越えるというよりは…。

この距離で、よくレシーブ練習で

こうやって打ち込むみたいな…。
≫この距離でやったら

好感度下がるよ。

俺、この距離で打たれたら
ボーン!で終わりじゃん。

この距離でやんないってサーブ。

今度やってみたいね。
でも、ネットは越えてよ。

だって、そういうスポーツじゃん。

≫いや…そうなると
ネット低くしないと

ジャンプ力このぐらいだから。

じゃあ、今度アメフト対バレーで
対決しましょうよ。

≫アメフトなんてそれじゃ
サーブ、俺受けるじゃん。

アメフトの防具着て
ぶち当たるってこと?

お互い損して終わるよ。
お互い損して

けがして終わるよ。
≫大けがさせて、して。

≫2つの意味でね。
終わっちゃうよ。

≫いろんなボードありますけど。

≫前回
好きな司会者ランキングの

お話をして。

若林さんが19位から10位に
上がったってことで

めちゃくちゃ盛り上がった。

≫あれがもううれしくて
ビックリしたね、自分でも。

≫その話があって
スタッフさんが

いろんなランキングを
調べてくれて

今回、2022年
タレントパワーランキング

トップ100を
用意してくれました。

≫生々しいですね!
こうやって見ると。

≫こちらのランキング
ご説明しますと

さまざまな
マーケティングデータを

集めている

アーキテクトという会社が
出している業界最大規模の

タレント人気調査で
「日経エンタテインメント!」

でも掲載される

人気調査です。
テレビ局をはじめ

大手の広告会社
映画会社とも契約して

キャスティングの際に
参考にしている情報だそうです。

≫映画作る時にバーっと見て…。

でも、上位の人は映画の主演
張りまくってるもんね。

っていうかさ
まず大谷翔平さんが

タレントパワーランキングに

入っているって
こんなの誰も勝てないって。

≫スポーツ選手の方も
入ってらっしゃるし

役者さんも芸人さんも
入ってらっしゃるし。

≫三刀流なんだね
大谷翔平さんって。

タレントとしても。
CMとかで

キャスティングする時とかに
スポーツ選手とかも

入ってくるってことか。

オリンピック選手とか。

いや、大谷さんをあと何年か
超える人いないでしょ。

≫イチローさんとかも
入ってらっしゃいます。

≫イチローさん入ってるんだ。

ミトちゃん!
イチローより上じゃん!

っていうか
俺さ、ミトちゃんのこと

イジってるけどさ
70位のやつが25位の人

イジって…。

これは良くないんじゃないの?

≫でも本当に
今、笑いが止まらない…。

うれしい!
いぇいいぇいいぇいいぇい!

≫すごいね。
≫感激!

≫アナウンサーだったら
1位なんじゃないの?

アナウンサーいないでしょ。

≫やめてください!

≫アナウンサーだったら
1位ですよね?

≫本当に
感じ悪いって分かってるけど

やめてくださいよ!

≫下にもアナウンサーいない。

俺すごい人と
番組やらせてもらってるんだ。

俺が70位。でも俺も
こうやって出してもらって

俺も頑張ってない?
日大二高の若林が70位って

頑張ってるって。
≫オードリーさん

コンビだともっと上です。
≫オードリー頑張ってない?

このメンバーの中でさ。

だって俺
上1つ、下1つ見たら

イジれないじゃん。
≫ずるい、ずるい。

≫これは無理よ。

何とかなんなかったの?これ。

ぼやかして俺とミトちゃんだけ
25、43とかって。

≫ちょっと
ふわっとしてますよね。

≫スコアっていうのが
タレントさんの認知度と

どのくらい関心を
持たれているかの誘引率を

掛け合わせて
算出されているそうです。

≫誘引率ってのは
この人が出てたら見るって?

そしたら、サンドさんが
入ってるでしょ。

ベスト10の中に
サンドさんが3つ入ってる。

10分の3が。

サンドさんのことなんだ。
テレビって今。

これさ、こうやって見て
俳優さん、女優さん

いらっしゃるけどさ
何位までって言えないけど

バラエティー出ても
いい人ばっかりだよね。

≫本当ですね。それは。
感じがいい。

≫伝わるもんなんだテレビって。

俺はそういうの、すごいよく
見てるからバラエティーで

このぐらい頑張ったら
頑張ってる俳優ですよね

っていうことじゃなくて

本当に楽しんでる人がいい。

≫言葉を選んでたけど

なかなか…。
≫誰も傷つけてないよね。

≫でも言っている意味は
すごくよく分かりました。

一緒に出たからうれしいですよね
テレビやってて。

≫ノリノリで
番組に参加してくれる。

だから、何年かは
ばれないで入れるなって。

≫長くランクインしてる方は
それだけ。

≫ということなのかもしれない。

≫若林さん、今回実は
タレントパワーランキングを

担当されている
アーキテクトの松岡さんに

スタジオに
お越しいただいているんです。

よろしくお願いします。

≫ありがとうございます。
松岡さん、これは本当ですか?

俺がミスチルより上なんて!

≫まさか自分で言うとは…。
≫会社として

大丈夫なんですか、これは。

≫大丈夫です。
≫俺、たたかれますよ今から。

松坂桃李さんとミスチルさんとか
入ってるけど…。

春日って100位で
俺は春日のほうが

上だと思ってた。
というのは、地方ロケと

春日への人の集まり方。

結構、いろんな方に
頑張ってるわね、あんた。

エアロビ頑張ってるわね

水泳頑張ってるわねって。
スポーツ挑戦するので

言われていて
俺、毎回へこむのよ。

地方ロケで。
だから聞こえるの。

あの隣の子なんだっけ…って
言われるの。

それは認知度に
出てるってことじゃない?

俺、62というのは順位ってこと。

ほら、春日が40位で
俺、62位。

≫認知度でいうと
春日さんのほうが知られていると。

でも誘引率というのが
若林さんのほうが

高いということですかね。

≫えっ、ミトちゃん
認知度103。

俺の倍。春日の倍以上。

≫計算方法が
いろいろなんでしょうけど。

≫例えば、あの人
入ってないんだとか

思う人もいるんですけど

今、聞けるんだっけ?それ。

松岡さんが
怒られるかもしれない。

山里亮太に。
多分、テレビの前で

山里亮太がお子さんも生まれて

新生児よ、今。

松岡!って言ってると思う。

多分1位とか
そういうことなんでしょ。

≫これも、いろんなあれですから。

≫今出せますか。
山里亮太さん出ます?

≫大丈夫です。
≫お願いします。

どうやって出るんだろう…。

山里亮太さん、何位?
≫208位です。

≫その発表の仕方やめて。

事務的な…208位。

おーい!って言ってると思う。

≫松岡さんに
怒ってるんじゃなくて

おい、若林!って
言ってると思いますよ。

≫でもすごいよ、山ちゃん。

宮沢りえさんと競ってるからね。
208位タイで。

データの出し方が…。
でも認知度とか

めっちゃ高いんだね。

≫68位。
≫高い。

≫俺と
ほぼ変わらないってことだよね。

山ちゃんのほうが
知られてると思うけどな。

街歩いてる感じだとね。

≫山里さん以外聞けない
私たち…。

≫聞けない…。
ちなみにアナウンサーで

ミトちゃんの第2位の人って
調べられます?

≫大丈夫です。
≫うわ、怖い怖い怖い!

どう考えても負けないですからね
あなた。

絶対王者なんだから。

誰なんだろう、2位…。

≫私は何も言わないです。

≫女性のアナウンサーで絞って。

≫ああ、田中みな実さんね。
そりゃそうだわ。

有働さんが3位だ。

ミトちゃん
有働さんに勝ってるよ!

≫若林さん、隠してるんだから。
本当に。

≫逆にこれ、モニターで見ると

隠しているほうが
強調しちゃうから。

映って、とんでもないです…って
言ってるほうがいいよ。

≫精進します…。

≫あと、俺、澤部は
絶対入ってると思いますよ

かなり上位に。
世間への好かれ方。

澤部はどこだ?

≫ここには
いらっしゃらないかな。

≫澤部とか吉村君とか。

≫だって見ない日
ない方ですもんね。

しかも感じいいし。

≫澤部はかなり上位でしょ。

≫157位ですね。

≫ああ…もうちょっと上かなと
思ったけどね。

いや、どう出ても
上下がどうにもこうにも…。

≫これは難しい。

≫オープニングトークに
戻さない?

書いてあったじゃん。
アメフトをやる理由が

どうのこうのって。

≫もう1回やりたかった。

≫松岡さん、その人だけ
バーで出ないですか?

上下出ちゃうとさ俺たち
うっ…ってなっちゃうから。

≫オンエアで
モザイクかけてもらいます?

≫その時間ないわ、もう。

すぐ撮って出しだから
できないって言ってたよ。

吉村君は?
テレビ出演本数

あと芸人さんからの好かれ方とか。

≫めっちゃ優しいですもんね。

≫えー!263位?

いやあ、ちょっと信じられないね。

≫これって、どういう
ランキングなんですかね?

いろんな指標があると思うから。

≫何千人かからとってるって
おっしゃってたよね。

≫タレント1名に対して
1100人が

回答している結果になります。
≫年齢層もアトランダム?

≫10歳から69歳で
5歳ずつ50名ずつと

均等に割り付けています。

≫年齢層高い人も
幅広くという。

ちなみに
個人的に知りたいんですけど

DJ松永って何位くらいですか?

知りたくない?

≫刺さる層に
ゴーン!って刺さってそう。

≫出た!689…。

まだまだだな!

≫松永さんには、めちゃくちゃ
はっきり言うじゃないですか!

≫まだまだだな。

イメージ調査というのは
今年のでいいの?

≫こちらは17項目から
上位3つまで

その方のイメージに
当てはまるものを

選んでいただくものです。

≫ということは松岡さん
1000人の方への

聞き方というのは

タレントが
ぶわーって書いてあって

1人ずつ聞いていくんですか?

≫そうです、1人ずつ
回答していただきます。

≫そういう
アンケートってことだね

取り方が。

またいろんな取り方あるけど。

街中で1000人に
誰が好きですかって聞くと

また変わってくるってことだね。

俺のイメージは…。
≫トークが面白いが一番。

次が賢そう。実力がある。

好感が持てる。テンポがいい。

≫そう?

≫ないといわれているもの
読んでいくと

華がない。

≫いやいや…。
華があるが0.8でしょ。

華がないに変換されてるじゃん!

水卜変換ポチッじゃないわ!

≫ビジュアルが良くない。
≫この3つひどいな。

品もない、華もない
ビジュアルもない。

俺さ、メイクする意味
あるのかな?

毎回、番組前に15分ぐらい

メイク室でやってるんですよ。

意味あるのかな?

音声だけでいいんじゃない?
テンポと。

≫確かに見た目関係はちょっと…。

≫でも、よく気づかれてるなと
思うのが

天然な感じ。
俺、天然なのよ。

≫意外と気づかれてないけど

そういうところありますもんね。
≫俺めっちゃ天然なのよ。

見抜かれてるね。

テレビって分かるんだね。
何年も出てると

ごまかしきかないよね。

ごまかしきかないっていうのも
入ってますね。

≫自分で言わないでよ。
≫春日はどう?

≫1位が存在感がある。
≫それはそうだろうな。

≫天然な感じ。
間が抜けていて面白い。

≫間が抜けていて面白いなんて

ジャンルがあるんだ。質問が。
≫若林さんは

そんな高くないですね。

好感が持てるも高いですね。
低いのは…品がない。

華がない。

≫よく入ってるな、ここに!

≫この分け方で言うと

芸人だけってことだよね、これが。

≫それぞれの職業ごとのものが
あるんですよね。

≫やっぱりサンドさんは
見て、すごくない?

≫すごすぎますね!
≫サンドさんなんだな…。

でも、本当にすごいよね。

≫感じも良くて
見ててもお会いしても素敵な。

≫千鳥さんが、ここに入ってて。

内村さん、ダウンタウンさん。

ちょっとダウンタウンさんとか
ここの枠が

何年も、十何年も
ずっとなんだろうね。

だからさ
10年ずっと入ってる人とかも

出せるわけだよね、きっと。

≫入り続けてるみたいなものも
出そうと思えば出せますか?

≫出そうと思えば出せます。
今は出せませんけど。

≫本当の実力者
10年ベスト20だな…に

入ってたら。
でも、変わらないだろうけどね

ここに出ている人たちは。

そう考えると
オードリー頑張ってない?

≫オードリーさんは
2017年から

バーンと上がってますよ。
≫5年前…。

でも比べちゃうと
また誰が入ってきたとか

入らなくなったってなっちゃう。

≫薄目で見ましょうよ。

≫でも、あまり変わらないよね
5年も前なのに。

≫今もご活躍の皆さんだなって
やっぱり思う。

≫ですよね。でも5年前だと

千鳥さんはまだ入って…。

≫入ってらっしゃらないです。

≫だから突如として
テレビスターになる人は

これからも
出てくるってことだよね。

≫この5年でボーンと
入ってるってことですね。

≫でもサンドさんは入ってるな。

サンドさんは
伊達さんと富澤さんが…。

≫個人ではもうちょっと…。

≫これは
どういうことなんですか?

≫5年前だと恐らく
お二人での出演が多かったので

まずコンビで調査をして

今は個人でも
露出が増えてらっしゃるので

もう個人も入れてあります。
≫取り方が変わってくるんですね。

≫そういうふうになってるんだね。

ここ、春日が上だと

やっぱり、ラジオが
変わってきちゃうかもしれない。

≫回し方みたいなものが?
≫でも関係ないかな。

中学からのパワーバランスで
やってるから。

≫急に遠慮したりするんですか?

何位、違うしみたいな。

そうなると
春日さん、追い上げてるから…。

≫上がってきてるね、あいつ。

≫どこかで
力関係変わっちゃいますかね。

≫でも前回は
30位、30位で一緒なんだ。

≫同率みたいな感じだったんだ。

≫春日ってさ、いまだに
一発屋の予感

あると思われてるんだね。

俺、6なのよ。
春日、13…。

≫すでに長く活躍してますけど…。

≫2008年だよ「M‐1」が。

あいつテレビ出演本数が
2位かなんかでしょ、この間。

≫ここまで
芸人さんのパワーランキング

5年前と現在でやってきたので

今後どうなるのかというところを。

≫そこよ!気になるのは。

≫今回、芸人考察のプロの方に

お越しいただきました。
この方です!

≫お邪魔します。
≫平成ノブシコブシの

徳井健太さんです。

≫文化人の入り方じゃん!

≫いやー、お邪魔します。
≫どーも!とかじゃないんだね。

≫お邪魔します。
≫お邪魔しますなんだ。

専門家だもんね。
≫机が似合いますね。

≫徳井さんは

いろんな番組を見てらっしゃるし

芸人さんにも詳しい。
徳井さんから見て

このランキングって

納得、どう?
≫タレントパワーランキング

芸人パワーランキングって
難しいじゃないですか。

好かれている度合いとか
そういうのも含めると…。

僕はもうちょっと専門的な

面白いな、こいつら何年後かに
必ず花開くぞっていう

目で見ちゃうかな。

≫えー!
≫雰囲気残すな…。

≫めっちゃ格好いいんですけど!

≫でも、だから徳井さんから見て

5年後って
これは5年前なんですけど

2027年に誰かが入ってくる

この人入ってないと現時点でも

いるわけだよね。それを今回
考えてきてくれたんでしょ。

≫今回予想してくださってると。

≫トップ10になりました。
本来は25位まで書いたんですが。

≫そんなやってくれたの?

違うのよ
スタッフが頼んだことと。

≫お時間の関係と、あとは

急上昇ランキング、今後も
残るであろう。

ただ、何人かがズバッと

入ってくるんじゃないの?
≫それを聞きたい!

≫順位はこちらになっています。

≫そういえば霜降りが
入ってる感じするけどね。

霜降りは、やっぱり徳井さん
入ってきますか。

≫僕、何度も言っていますけど
我々オードリーと

ほぼ同期
本来やりたかった芸人の夢を

俺は、霜降りがやってるなって
思っていて。

やっぱ、上をやっつけて

下を従えた笑いを本当は

やりたかった。
ダウンタウンさんのように。

でもなかなかそれがうまくいかず
どうしても上の方々と

仲良くなりつつという中
霜降りは

本人らは、そうは言ってないけど
やっぱり俺は霜降り帝国を

作ってると思うんですよ。

YouTubeでも
活躍されているというのが

いい意味で、テレビを
なめれるんじゃないかなと思って。

テレビに追われて
テレビのために

全てを費やした
うちの相方とかね。

素晴らしいこと。
うちの相方は本当に

素晴らしいんだけど
でも、テレビのために

やってしまうと

心と体にガタが来る。
でも、霜降りは

漫才とYouTubeがある。
≫フィールドがね。

他にも持ってる強さ。

≫コウテイが僕
超好きなんですけど。

ここであんまり言うと
申し訳ないけど

「M‐1」は
いずれとると思うんですよ。

チャンピオンになると思います。

≫「M‐1」の
予想までしてくれる。

タレントランキングなんですよ。

≫ここで問題というか
恐ろしいのが

霜降りの弟子なんです。

コウテイの下田が。
≫関係性があるんだ。

≫でも、若い時に金ない時から
ずっとかわいがってた。

これがもし、ワンツー、どっちも
「M‐1」チャンピオンになって

いったろうぜ!ってなったら
それはもう…。

≫ダウンタウンさんと

今田さんと東野さんのような。
≫「ごっつ」のような。

夢のような。我々が昔
高校の時に描いていた

あの夢の。
いろんな壁にぶつかりましたから。

≫やるね、王国を築く。
3位の陣内さんは、ずっと

支持されてると思いますけど。

≫先輩なので書くのは
申し訳なかったんですけど

陣内さんは

7年ぐらい先輩で
あんまり会ったことがない。

前に会った時に

陣内さんって
本当に「向上委員会」の時

最高でしたねって言ったの。
失礼を承知で。

陣内さんも大人だから
ありがとうなって。

僕が好きなのは

あのさんまさんに
もうええわ!って言える人って

誰もいないと思うんですよ。

陣内さんは、もうええわ!って。

それを何でですか?って聞いたら

本当にもうええ!と思う時まで
言わないようにしてるって。

でも、もうええと思ったら
言うっていう。

リアルな漫才を毎週
さんまさんと

やってるんだなって。
本当の掛け合い。

これがいずれ、お茶の間にも
浸透していくんじゃないかと。

≫陣内さん仕切りの
トークバラエティーとか。

≫すごいじゃん。
芸人からしたら

トップ10以内に入るような天才。

≫どうにもならなくて
誰かがやっちゃって

みんなちょっと手を引いてる時に

陣内さんがドーンといくもんね。

≫ボケもツッコミも
どっちもできるし。

これはすごい。
≫これちょっと聞きたいんだけど

9位の橋本君。

銀シャリ。
俺も来ると思うよ。

≫大吉さん、麒麟の川島さん

次、誰と言ったら橋本かなという。

≫これ当たるんだよな!
徳井君が言うの。

≫MCもってことですか?

≫昔からノブさんとか
言ってるからね。

川島さんもくるって。
何年も前から、徳井君は。

橋本さんきますか?
≫能力値が非常に高い。

橋本の前でスベるってことは
まずない。

あえて橋本がスベって

終わらすことはあっても
嫌な気持ちになる

タレントさん、芸人は
まずないというのと

ここは
セットで見てほしいんですけど

天津の向さんって
あんまり知名度ないと思いますが

僕は本来
ものすごいポテンシャルを

持ってる人だと思ってるんです。
結構仲良くて

ずっと、いつになったら

売れるんですかみたいな
冗談で言ってた時に、ある朝

仕事終わりに向さんが

徳井、俺どうやったら売れるかな
って聞いてきたんですよ。

それがちょっと心にぐっときて

俺なんかに
売れ方ききたくないじゃん。

売れてないんだから、俺なんて。

でも、俺に聞く
1個上の先輩が俺に聞くって

何か覚悟があるんだろうなと。
くしくも、ここの

師匠筋が
大吉さんと麒麟の川島さんなの。

ボケもツッコミも向さんはできる。

木村さん、岩手に行っちゃった。

何とか売れなきゃっていうので
僕は、橋本さんと向さんが

どこかで
ぶつかるんじゃないかと思って。

≫えー!能力値的にも。

橋本君はさ、若いじゃん。

もうちょっと年取って
ビジュアルと

頭がピタッと来る時
来ると思うよね。

≫40代以降…。
下手したら

報道番組のMCもできるぐらい

節操があるから。

≫俺、10年前のナイツの漫才を

この間、久々に見たの。

今のほうが合ってるんだよね

やってることとビジュアルが

年を重ねて。説得力とか
どうしてもあるじゃない。

≫若いと
生意気になったりしますもんね。

≫でも、きそうだよね
この2人は。

≫くると思います。
≫芝君も

これは来年とか
入ってもいいぐらい。

≫これは本当に我々世代は
震えたほうがいいです。

芝はやばいです。

本来、我々
言っても「M‐1」に

去年出たばかりの
新人に思われがちですけど

芝君は何度も多分挫折して

ようやくここまで来れたから
普通「M‐1」に出たら

それこそ
2008年のオードリーって

とがってたはず。
でも、芝君は

もう今からとがってる刃を、
心に

収めた状態で、まろやかにやれる。
これは脅威。

≫MCとかも絶対にできるよね。
コントロールもできるし

引くこともできるし。
≫横にちゃんと面白い

人間がいた状態でピンで働ける。

≫これを徳井さん、25位まで
考えてくれたんですか?

≫考えました。
≫すごい!

≫全員、芸人さんですか?
≫芸人じゃない人も入ってます。

井上咲楽ちゃんとかも
入れてみました。

≫井上咲楽ちゃんは

入ってきます?今後。

≫テレ朝さんのやつ見ました?

≫僕、咲楽ちゃんは
とんでもない

ポテンシャルだと思ってる。
しゃべった時に。

≫しゃべりもすごいですし
無人島的なやつ。

春日の敵よ、あれは。

≫春日と?
≫だって、丸3日寝ないで

走ったりとか
川の泥水飲むわ

虫を食べるわ。
≫やりたいんだってね本人が

虫食べたりとか、ガンガン。
≫何であんなに評価されるのか

分からないぐらい。
≫でもこれからなんじゃないの。

そう考えると、めるるとか

高橋ひかるちゃんとかもさ

こう見ると入ってくるだろうね。

≫もう
ひとポジションみつけたら

すぐ、スパッと
入ってくるでしょうね。

≫ちなみに徳井さん
アナウンサーさんとかは

注意深くはあまり?

≫ミトさんとと私
お仕事されてる時に

僕、口が滑って
ミトちゃんってどこ大学の

ミス何とか何ですかって聞いたら
私はそうじゃなくて

いやなところなんですよって
言ってたのが

ちょっと申し訳ないなって
思ったんですけど、そういう

肩書がなく、1位をとれることは

とても素晴らしいこと!
≫やだ、めっちゃうれしい!

徳井さんに褒められるの。
≫何々大学のミス何々で

何位ですってそりゃそうだよ。
それがなくて

この順位に入れるのは

あなたの笑顔と努力、そして
結果を出したってことなんだよ

本当に素晴らしいと思う。
いや、すごい。

それは本当に思います。

≫徳井さん
1年おきに来てください。

≫ぜひまた来たいと思います。
よろしくお願いします。

≫25位まで見たかった!
別にパネルを

作りたかった
徳井さんのランキング。

≫日本テレビアナウンサーの
小高茉緒です。

本日は
タレントパワーランキングを

お送りしましたので

それにちなんで
各都道府県に住む方が選ぶ

地元の自慢の有名人1位と共に
天気予報をお伝えしていきます。

まずはこちら。
青森の自慢の有名人1位は

吉幾三さん。

青空となり
カラッとした暑さでしょう。

続いて
群馬の1位は中山秀征さん。

どんよりとした空で
夜は雨が降りそうです。

続いて千葉の1位は
マツコ・デラックスさん。

朝から傘の出番となるでしょう。

続いて
静岡の1位は広瀬すずさん。

晴れ間が出ますが
午後は雷雨にご注意ください。

続いて
山梨の1位は田原俊彦さん。

夕方から雨が降りそうです。

続いて、奈良の1位は
堂本剛さん。

午後はにわか雨がありそうです。

続いて
和歌山の1位はhydeさん。

厳しい残暑となり
夕立があるでしょう。

続いて
徳島の1位は米津玄師さん。

午前中日差しがあり
厳しい暑さでしょう。

そして鹿児島の1位は長渕剛さん。

強い日差しで
35度の猛暑日となりそうです。

ちなみに私の出身地
埼玉の1位は

佐藤健さんでした!

それでは今日、8月24日も
よい1日を。

≫Huluでは
過去の放送回を配信中。