鮎釣りの予定が無くなったけど後半戦に向けて鮎の仕掛け作りは続きますが毎年のように増える仕掛け巻!
シマノ、オーナーばり、サンラインそしてがまかつと使わないのに仕掛けを巻いたまま保管してあるので強度チェックをして使えないラインは全て捨てました!
経年劣化は仕方がないことだけど同じラインメーカーでも商品により経年劣化の具合が違いますね!
それで問題ないラインでも今シーズン中に使い切ろうと今年買ったフロロカーボンラインを6m取ってS君用の仕掛けを数セット作りました(^-^;
自分用は基本複合メタル(^^)/
だってライン代一切貰ってないから(^_-)-☆
ちなみに掛けバリ代も一切貰っておりません(^^♪
まあそれは良いとしてこれで今シーズンは仕掛けを作らなくて大丈夫でしょう!
自分が作った仕掛けで大物鮎を釣って下さい!
さて、大物鮎といえば大分県日田市の三隈川水系で今シーズンから鮎釣りを始めたKさんが大鮎を掛けて竿を折られました。
どうして竿を折ったのか知りませんが買ってから数回使用したのみの大鮎用の竿!
当然保証期間だしすぐにパーツ交換をして尺鮎を釣るぞって思ったらメーカーにパーツが無く入荷は11月との事!
幸い釣り仲間が予備の竿を貸してくれることで鮎釣りはできるそうですがメーカーはパーツの在庫がないで済むかも知れないけど釣具店としては売る品物が無いのと一緒!
知り合いも新車を頼んだものの納車予定日が遅れまくっていて車検切れに乗るわけにもいかず結局ディーラーが代車を貸してくれているみたいだけどまだいつ納車されるのか分からないそうです。
日本製とはいえ竿が入っているプラスチックケースや中の型紙などは外国で作られているから竿が出荷できないって釣り具メーカーの人から聞いたことがあるけど車も日本で組み立ているけどパーツは海外生産なんでしょうね?!
来年は商品によっては釣具の大幅値上げもありそうだし商品も安定供給できないようでは困ったもんです!
シマノ、オーナーばり、サンラインそしてがまかつと使わないのに仕掛けを巻いたまま保管してあるので強度チェックをして使えないラインは全て捨てました!
経年劣化は仕方がないことだけど同じラインメーカーでも商品により経年劣化の具合が違いますね!
それで問題ないラインでも今シーズン中に使い切ろうと今年買ったフロロカーボンラインを6m取ってS君用の仕掛けを数セット作りました(^-^;
自分用は基本複合メタル(^^)/
だってライン代一切貰ってないから(^_-)-☆
ちなみに掛けバリ代も一切貰っておりません(^^♪
まあそれは良いとしてこれで今シーズンは仕掛けを作らなくて大丈夫でしょう!
自分が作った仕掛けで大物鮎を釣って下さい!
さて、大物鮎といえば大分県日田市の三隈川水系で今シーズンから鮎釣りを始めたKさんが大鮎を掛けて竿を折られました。
どうして竿を折ったのか知りませんが買ってから数回使用したのみの大鮎用の竿!
当然保証期間だしすぐにパーツ交換をして尺鮎を釣るぞって思ったらメーカーにパーツが無く入荷は11月との事!
幸い釣り仲間が予備の竿を貸してくれることで鮎釣りはできるそうですがメーカーはパーツの在庫がないで済むかも知れないけど釣具店としては売る品物が無いのと一緒!
知り合いも新車を頼んだものの納車予定日が遅れまくっていて車検切れに乗るわけにもいかず結局ディーラーが代車を貸してくれているみたいだけどまだいつ納車されるのか分からないそうです。
日本製とはいえ竿が入っているプラスチックケースや中の型紙などは外国で作られているから竿が出荷できないって釣り具メーカーの人から聞いたことがあるけど車も日本で組み立ているけどパーツは海外生産なんでしょうね?!
来年は商品によっては釣具の大幅値上げもありそうだし商品も安定供給できないようでは困ったもんです!
コメント