ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1661063556165.jpg-(98887 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/21(日)15:32:36 No.1004330661 +8/24 19:03頃消えます
書店潰れすぎ…
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/08/21(日)15:34:21 No.1004331350 del そうだねx3
どこ地方?
地元は減ってないな
PLAY
無念 Name としあき 22/08/21(日)15:34:49 No.1004331517 del そうだねx31
TSUTAYAが出来てみんな潰れた
TSUTAYAは10年後も残っているだろうか
PLAY
無念 Name としあき 22/08/21(日)15:35:15 No.1004331693 del そうだねx18
電子でイイし
PLAY
無念 Name としあき 22/08/21(日)15:35:31 No.1004331794 del そうだねx4
うちも潰れているところ無いわ
めっちゃ小さいところですらずっと残ってる
PLAY
無念 Name としあき 22/08/21(日)15:35:35 No.1004331820 del そうだねx42
>どこ地方?
>地元は減ってないな
それこそどこの田舎だよ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/21(日)15:35:39 No.1004331853 del そうだねx5
紙はもう売れないのよ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/21(日)15:35:49 No.1004331914 del そうだねx15
品ぞろえも大したことないし通販でいいよ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/21(日)15:35:54 No.1004331950 del +
なんか大型本屋は
TSUTAYA部分がオシャレな無印良品とかコスメグッズ店になってたな
PLAY
無念 Name としあき 22/08/21(日)15:36:09 No.1004332063 del そうだねx16
ウチの近所は軒並み潰れてもた
ま民度やろね
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:36:42 No.1004332270 del そうだねx22
>地元は減ってないな
まじで?
どこもかしこも閉店閉店閉店だよ!
新規の書店なんて今、どこを探してもないでしょうに…
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:37:28 No.1004332581 del そうだねx32
>ウチの近所は軒並み潰れてもた
>ま民度やろね
全国で減ってるんで民度関係ないな
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:37:52 No.1004332731 del そうだねx6
田舎すぎてもともと書店が少ないようなエリアはそれ以上減りにくいのかもね
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:37:56 No.1004332758 del そうだねx9
ブッコフも本当にBOOKOFFになってきてるし…
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:38:03 No.1004332806 del +
紙の本とかもう置く場所ないし…
捨てる前提の雑誌ならまだいいけど
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:38:07 No.1004332830 del そうだねx3
ジュンク堂が生きてればそれでいい
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:38:16 No.1004332884 del そうだねx10
    1661063896025.jpg-(247263 B)サムネ表示
まあ全国的だね
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:38:36 No.1004333028 del そうだねx14
潰れない書店は官公庁や学校向けにまとまった取引があるところもあるから
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:39:02 No.1004333206 del そうだねx7
>No.1004332884
やっぱ減ってないのはもともと田舎の県だな
見事なまでに
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:39:06 No.1004333235 del そうだねx10
地方の巨大TSUTAYAの迷走ぶりは見もの
潰れる前に見とくといい
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:39:07 No.1004333250 del +
地元は一軒潰れたけどまだ三軒残ってる
ド田舎で年寄りが多いからネット通販で本買えない人が多いせいかも
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:39:12 ID:qo3OQzAE No.1004333271 del +
家族経営してる町の書店(商店を兼ねるケースが多い印象)は行政の仕事請け負ってるから逆にセーフ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:39:48 No.1004333483 del そうだねx2
>家族経営してる町の書店(商店を兼ねるケースが多い印象)は行政の仕事請け負ってるから逆にセーフ
自己所有物件だろうから家賃支払いも無さそうだし
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:40:00 No.1004333558 del そうだねx10
TSUTAYAもどんどん潰れてるよ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:40:03 No.1004333578 del そうだねx14
立ち読みされた本買いたくない
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:40:20 No.1004333692 del そうだねx1
    1661064020158.jpg-(38852 B)サムネ表示
1万軒割れは時間の問題
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:41:03 No.1004333957 del そうだねx3
再販制度なんて飴ちゃんにすがりついていては競争力もなくなるってもんさ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:41:03 No.1004333959 del そうだねx6
>立ち読みされた本買いたくない
リアルの文房具屋でも思ったな
ボールペンとか試せるのは便利だけど、えっ誰でもベタベタ触れるやつをそのまま売るの?
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:41:19 No.1004334051 del そうだねx1
行政もDX化で書店いらなくなるだろ
雑誌程度ならコンビニで買えばいいしさっさとつぶれろ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:41:32 No.1004334126 del そうだねx1
津田沼の丸善は品ぞろえを頑張ってるし頼りにしてたけど電子を始めたらほとんど行かなくなった
すまねぇ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:41:49 No.1004334262 del +
個人書店は地元の学校と提携していないと生き残れてないな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:41:49 No.1004334263 del そうだねx2
貴重な資料になる古本はなんとかサルベージされて欲しいところ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:41:57 No.1004334307 del そうだねx4
政府は本を置けるスペースを非課税にすべき
つまりは空き地にコンテナ置いてそこに本を置いたら固定資産税とか無しにしてくれ
こっちとら本の購入費に管理費に土地の購入費にコンテナ維持費でかなり費用を
出さなきゃならんのだ

今の狭い住宅事情では実本の所有保管なぞ金の無駄にしかならんわ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:42:25 No.1004334475 del そうだねx1
電子書籍より値下げすれば買うよ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:42:35 No.1004334533 del そうだねx3
個人的には紙の本とか本屋好きだけど仕方ないでしょう
一人当たりの娯楽に使える時間もカネも変わらない中で他の娯楽にそれらを奪われるんだから
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:42:42 No.1004334568 del そうだねx3
そもそも今迄が競争原理が働かずに殿様商売でやってきたんだろう
それがネット通販なんかで負けて衰退しただけ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:42:43 No.1004334579 del そうだねx1
>行政もDX化で書店いらなくなるだろ
>雑誌程度ならコンビニで買えばいいしさっさとつぶれろ
コンビニ雑誌コーナー縮小してないか
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:42:58 No.1004334674 del そうだねx23
>行政もDX化で書店いらなくなるだろ
>雑誌程度ならコンビニで買えばいいしさっさとつぶれろ
その憎悪は全然わからないですけど
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:43:31 No.1004334878 del そうだねx15
>政府は本を置けるスペースを非課税にすべき
>つまりは空き地にコンテナ置いてそこに本を置いたら固定資産税とか無しにしてくれ
アホくさ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:43:37 No.1004334911 del +
>個人書店は地元の学校と提携していないと生き残れてないな
沼津のマルサン書店とかもう3つぐらいしかないわ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:43:37 No.1004334915 del そうだねx3
後継ぎがいなくて潰れていく地元の書店
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:43:58 No.1004335037 del そうだねx5
電子は電子でいろいろ問題あるのがなぁ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:44:00 No.1004335050 del +
>>行政もDX化で書店いらなくなるだろ
>>雑誌程度ならコンビニで買えばいいしさっさとつぶれろ
>コンビニ雑誌コーナー縮小してないか
雑誌で得るような情報はそれこそスマホでいいからね
そうなるよ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:44:30 No.1004335237 del そうだねx4
何でもそろうなんて嘘をつくからだよ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:44:37 No.1004335284 del そうだねx22
電子書籍は「いつでも読んでいいよ」って形で借りてるだけって感が強い
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:44:47 No.1004335353 del +
本や雑誌読まない人は増えたとは思う
まぁ便利な情報媒体や刺激的な娯楽の選択肢沢山あるから仕方ないわネ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:45:11 No.1004335500 del +
>後継ぎがいなくて潰れていく地元の書店
後を継いでも長続きしない
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:45:22 No.1004335587 del そうだねx7
>何でもそろうなんて嘘をつくからだよ
何のこと言ってるんだろ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:45:28 No.1004335650 del そうだねx1
まあ匿名掲示板よりは生き残ってるな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:45:39 No.1004335719 del +
イギリス辺りでは国から書店が消えるんじゃないかレベルでつぶれていってると聞く
PLAY
50 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:45:43 No.1004335760 del そうだねx4
>書店潰れすぎ…
あんだけ露骨に偏った思想を流布しようとしてたらそうもなる
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:45:46 No.1004335771 del そうだねx3
>>何でもそろうなんて嘘をつくからだよ
>何のこと言ってるんだろ
スレ画
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:45:47 No.1004335777 del そうだねx1
>>何でもそろうなんて嘘をつくからだよ
>何のこと言ってるんだろ
スレの頭から見直せや
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:45:51 No.1004335818 del そうだねx6
>電子書籍は「いつでも読んでいいよ」って形で借りてるだけって感が強い
PDFとかでずっと手元に残る仕組みが欲しい
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:46:03 No.1004335911 del そうだねx2
>1661063896025.jpg
鳥取減ってないな
No.1004331350は鳥取県民か
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:46:04 No.1004335914 del そうだねx7
>No.1004334307
適当な本置いて税金タダでラッキー!って奴らが増えるだけだな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:46:16 No.1004336012 del そうだねx3
GEOが家電やになっちまった
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:46:30 No.1004336112 del そうだねx8
>>書店潰れすぎ…
>あんだけ露骨に偏った思想を流布しようとしてたらそうもなる
君が個人的に気に入らないということとは何も関係がない
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:46:30 No.1004336115 del +
小さな書店は実際問題ターゲット層も不明な品揃えだからな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:46:30 No.1004336121 del +
地元の書店の1つは学校の書籍全部取り扱っているんで店の取り扱い悪くても生き残ってるな
他はゲオとツタヤなんで教科書取り扱いしないからなのかね
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:47:11 No.1004336422 del そうだねx3
名古屋は三省堂・ジュンク堂・丸善の三大巨塔で十分だな
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:47:24 No.1004336494 del そうだねx3
既得権益撲滅に燃えてた頃
学校に教科書下ろしてた地元本屋との契約を解消させてやった
それで潰れた本屋の跡地を見るたび若い頃を思い出して頭抱えてる
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:47:27 No.1004336512 del そうだねx1
駅前の本屋とかなくなったけどよく考えたら困らなかったわ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:47:29 No.1004336519 del そうだねx6
紙でしか出ない本が欲しい事はよくあるんで
潰れてほしくはない
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:48:09 No.1004336768 del そうだねx2
大手チェーンみたいな本屋は近所に増えたけど
50年くらい続いてた駅前の個人書店は潰れてしまった
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:48:13 No.1004336791 del +
>まあ全国的だね
お、やっぱり減少率少なかった地元
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:48:20 No.1004336829 del そうだねx7
>既得権益撲滅に燃えてた頃
>学校に教科書下ろしてた地元本屋との契約を解消させてやった
>それで潰れた本屋の跡地を見るたび若い頃を思い出して頭抱えてる
武勇伝!
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:48:35 No.1004336948 del +
dポイントとか使えるようになってるから実質割引って感じなのかな
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:48:39 No.1004336979 del +
ていうか本欲しけりゃアマゾンとかでいいだろ
そりゃ実際手にとってパラ読みしたいけどさ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:48:39 No.1004336982 del そうだねx1
毎年教科書卸すだけで生きていけるお店羨ましい
PLAY
70 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:48:41 No.1004337002 del +
電子でいいし
紙本でも中古はアマゾンが一番安いし
紙本屋は何で生き残れると思ってるんだろう
PLAY
71 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:48:53 No.1004337103 del そうだねx7
>名古屋は三省堂・ジュンク堂・丸善の三大巨塔で十分だな
大型書店もいつ撤退するかわからんよ
うちのとこは幾つか消えた
PLAY
72 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:49:13 No.1004337264 del +
>ていうか本欲しけりゃアマゾンとかでいいだろ
>そりゃ実際手にとってパラ読みしたいけどさ
まあそれもかなり浅い
PLAY
73 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:49:25 No.1004337341 del +
コンビニやスーパーの雑誌コーナーくらいしかもう無い
PLAY
74 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:49:35 No.1004337408 del そうだねx2
>ていうか本欲しけりゃアマゾンとかでいいだろ
>そりゃ実際手にとってパラ読みしたいけどさ
本ならポイントつくヨドバシの方がいいな‥‥
PLAY
75 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:49:43 No.1004337461 del +
>武勇伝!
その当時はそう思ってたよ保護者も味方につけて達成した高揚感
でも買う先が大手本屋になっただけで支出は変わってなかったからね…
PLAY
76 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:49:47 No.1004337493 del そうだねx3
    1661064587208.jpg-(588337 B)サムネ表示
ぐぐってもこんなんばっかだし
PLAY
77 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:50:06 No.1004337623 del そうだねx9
>電子でいいし
>紙本でも中古はアマゾンが一番安いし
>紙本屋は何で生き残れると思ってるんだろう
ネットは知らない本が買えない
こんなものあるんだって探し方するならリアル店舗のが強い
PLAY
78 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:50:20 No.1004337729 del +
>他はゲオとツタヤなんで教科書取り扱いしないからなのかね
学校が昔からある書店と提携していて新規参入が出来ない
教科書を買いに行く場は学校が決めた日に決めた場所に行かなきゃ買えないのよ
進級時に配る奴は学校経由で代金回収だから本屋で売っていても誰も買わない
PLAY
79 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:50:24 No.1004337754 del +
地元に根付いた個人経営の書店は教科書販売独占的に扱うとかしていないと厳しそう
あとはチェーン店に無いような強みを持ってるか
PLAY
80 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:50:24 No.1004337755 del +
大型店とスーパーの中にある本屋は生き残ってるけどレンタルやアクセサリー、ゲーム、古本とか本以外もやってる
PLAY
81 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:50:31 No.1004337800 del そうだねx28
>>武勇伝!
>その当時はそう思ってたよ保護者も味方につけて達成した高揚感
>でも買う先が大手本屋になっただけで支出は変わってなかったからね…
としあきはロクな事しねえな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:50:33 No.1004337818 del +
    1661064633193.jpg-(52382 B)サムネ表示
雑誌が一番死にそうなんだよね
コンビニからもそのうち消えそう
PLAY
83 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:50:42 No.1004337886 del そうだねx2
近所の揃えの良い本屋が今月末に閉店するので悲しい
PLAY
84 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:50:47 No.1004337919 del そうだねx2
>君が個人的に気に入らないということとは何も関係がない
本当に何も関係がないとは思わんけどね
馬鹿な書店に義理立てする必要もないしネットで買おってなるもん
PLAY
85 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:50:49 No.1004337929 del +
地元の本屋特設コーナーに統一叩きの本ばっか並べてた
これなら双葉と変わらない
PLAY
86 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:50:53 No.1004337964 del +
東京とか普段行けないけど神保町の活気はどんなもんなの
人まだいるの?
PLAY
87 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:50:59 No.1004337998 del そうだねx2
>こんなものあるんだって探し方するならリアル店舗のが強い
でも相当でかい本屋でもないと駄目なんじゃない?
PLAY
88 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:51:03 No.1004338009 del そうだねx2
>地方の巨大TSUTAYAの迷走ぶりは見もの
>潰れる前に見とくといい
TSUTAYAの外観とかの写真を今のうちに撮っておこうかな
昔行ってたゲームショップの写真とか撮っておけばよかったと後悔したから
PLAY
89 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:51:21 No.1004338105 del +
>ネットは知らない本が買えない
Amazonのサジェストとランキングでよく買ってるな俺は
PLAY
90 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:51:21 No.1004338107 del +
>こんなものあるんだって探し方
いやアマゾンで本探すなよww
SNSとか他人のブログやニュースサイトでさがしてアマゾンで買うんだよ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:51:22 No.1004338116 del そうだねx7
電子、紙両方あってほしい
PLAY
92 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:51:32 No.1004338189 del そうだねx1
>地元の本屋特設コーナーに統一叩きの本ばっか並べてた
店舗への実害イタズラが懸念されるな
PLAY
93 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:51:44 No.1004338261 del +
>コンビニからもそのうち消えそう
コンビニから雑誌コーナーなくすって話もあったけどその後の店舗でも今のところは消えてないな
PLAY
94 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:51:45 No.1004338263 del +
ありとあらゆる艦船資料がポンポン入手できるなら電子でもいいけどさ…
PLAY
95 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:51:48 No.1004338284 del +
    1661064708004.jpg-(68499 B)サムネ表示
これ今、どうなってるの???
PLAY
96 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:51:52 No.1004338319 del そうだねx20
発売日だから本屋行ったらそもそも入荷すらしてない

取り寄せですと1週間から10日かかりますが取り寄せますか

Amazonで買って翌日到着

そりゃ潰れるわな
PLAY
97 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:51:59 No.1004338361 del +
ていうか教科書とかなんて書店経由する必要あるのか?
PLAY
98 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:52:20 No.1004338496 del そうだねx1
>SNSとか他人のブログやニュースサイトでさがしてアマゾンで買うんだよ
本屋行った方が早い
PLAY
99 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:52:28 No.1004338554 del そうだねx1
紙媒体の買うにしてももう本屋利用することはないだろうなあ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:52:31 No.1004338572 del +
    1661064751993.jpg-(145372 B)サムネ表示
>地方の巨大TSUTAYAの迷走ぶりは見もの
>潰れる前に見とくといい
PLAY
101 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:52:35 No.1004338594 del +
小さい本屋はそもそも在庫が少ない
でかいツタヤは目当てのを探すのが大変
そのでかいツタヤだって全てを網羅してるわけじゃないからな
本自体が増えすぎたんだよ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:52:59 No.1004338770 del +
歩いて行ける距離の本屋が無くなってかなり不便
虹裏でダイマされたり新刊が今日発売だと知らされたりしてフラッと行けたのにな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:53:26 No.1004338941 del そうだねx1
いちいち問屋通さない様に出来ないもんかね
PLAY
104 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:53:32 No.1004338982 del そうだねx3
>こんなものあるんだって探し方するならリアル店舗のが強い
そういうのももうしなくなったな
昔は内容も知らない漫画を買って見たもんだけど
PLAY
105 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:53:48 No.1004339071 del +
>でかいツタヤは目当てのを探すのが大変
大抵は端末置いてるからそこで検索するんだよ
もっともシステムがクソ過ぎて使いづらいが
PLAY
106 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:53:49 No.1004339078 del +
ネットだと興味のある時だけ買ってる雑誌とかが買い難い
PLAY
107 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:53:51 No.1004339082 del そうだねx1
>>SNSとか他人のブログやニュースサイトでさがしてアマゾンで買うんだよ
>本屋行った方が早い
知らない本を知るって話なので
速いとか遅いとかいう概念は存在しないでしょ?
PLAY
108 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:54:02 No.1004339161 del +
>>君が個人的に気に入らないということとは何も関係がない
>本当に何も関係がないとは思わんけどね
>馬鹿な書店に義理立てする必要もないしネットで買おってなるもん
君はそうなるが君と反対の思想の人はぜひその本屋で買おうとなって相殺されるのでは?
PLAY
109 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:54:04 No.1004339176 del +
発売日に新刊売ってない本屋に意味はない
雑誌も読まなくなった
PLAY
110 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:54:14 No.1004339233 del そうだねx1
ツタヤは全滅したな
マジでイオンの本屋しかない
PLAY
111 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:54:29 No.1004339342 del +
>こんなものあるんだって探し方するならリアル店舗のが強い
それならブックオフで十分だわ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:54:30 No.1004339354 del +
>ていうか教科書とかなんて書店経由する必要あるのか?
地元本屋潰したものだけど出版社が複数あるから
支払いとかの取りまとめが面倒なのよな
それに直接買ったからと言って安くならないから
PLAY
113 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:54:52 No.1004339491 del +
>地元の本屋特設コーナーに統一叩きの本ばっか並べてた
それくらいならまだいいと思うけど
政治的に何かに露骨に繋げたりしてるとため息が出る
PLAY
114 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:55:01 No.1004339553 del そうだねx1
>ネットは知らない本が買えない
>こんなものあるんだって探し方するならリアル店舗のが強い
新品は全部ビニルに包まれて立ち読みできんし
むしろネットの方が知らない漫画探すのに適してないか
PLAY
115 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:55:33 No.1004339749 del そうだねx1
>君はそうなるが君と反対の思想の人はぜひその本屋で買おうとなって相殺されるのでは?
もっとビジネスの基本を勉強した方がいいと思う
敵を作らいないが基本だよ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:55:42 No.1004339797 del +
>>名古屋は三省堂・ジュンク堂・丸善の三大巨塔で十分だな
>大型書店もいつ撤退するかわからんよ
>うちのとこは幾つか消えた
名古屋のジュンク堂は名駅と栄の両方のテナント立地が再開発エリア的に移転なりしそうな感じはする
PLAY
117 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:55:43 No.1004339803 del そうだねx8
一部の本屋に対する憎悪はなんだろ
潰れて寂しいと思うが潰れろとは普通思わんだろ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:55:50 No.1004339853 del +
>それならブックオフで十分だわ
創価学会の方ですか?
PLAY
119 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:56:08 No.1004339972 del +
近所のエロ関係専門の古書店は相変わらずひっそり元気だ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:56:17 No.1004340025 del そうだねx6
>地元本屋潰したものだけど出版社が複数あるから
>支払いとかの取りまとめが面倒なのよな
>それに直接買ったからと言って安くならないから
ますますなぜ潰した
PLAY
121 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:56:24 No.1004340070 del +
書店の取り寄せを使うメリットが未だに分かってない
漫画の売上計上関連のツイートで店に無ければ積極的に使ってくれ云々は見たけど面倒臭いわ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:56:32 No.1004340137 del そうだねx6
>敵を作らいないが基本だよ
落ち着けよ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:56:33 No.1004340142 del +
    1661064993328.jpg-(35470 B)サムネ表示
俺の人生のピンチと書店のピンチって
どっちの方がやべえの?
PLAY
124 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:56:51 No.1004340271 del +
>俺の人生のピンチと書店のピンチって
>どっちの方がやべえの?
書店
PLAY
125 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:56:54 No.1004340298 del +
>>敵を作らいないが基本だよ
>落ち着けよ
きみがね
PLAY
126 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:56:59 No.1004340327 del +
>>君はそうなるが君と反対の思想の人はぜひその本屋で買おうとなって相殺されるのでは?
>もっとビジネスの基本を勉強した方がいいと思う
>敵を作らいないが基本だよ
簡単な推測を言っただけなので反論がなければ別にいいですよ
ビジネスとやらは気が向いたら本屋で探してみるよ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:57:16 No.1004340456 del そうだねx7
>きみがね
PLAY
128 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:57:17 No.1004340460 del +
本が多すぎなのは確かだな
20年くらい前なら小さい書店でも大体目星の本はあったもんだし
PLAY
129 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:57:36 No.1004340585 del +
>簡単な推測を言っただけなので反論がなければ別にいいですよ
考えが足りてないと指摘されてるんだと思うけど理解してないみたいだ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:57:43 No.1004340636 del +
>一部の本屋に対する憎悪はなんだろ
>潰れて寂しいと思うが潰れろとは普通思わんだろ
約一名政治思想面で気に入らないとがんばってる頭の弱い子がいるが(前もいた)他はそうでもなさそうだね
何だろう
PLAY
131 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:58:07 No.1004340788 del そうだねx1
>政治的に何かに露骨に繋げたりしてるとため息が出る
大人になってよく行っていた書店が代替わりして時事系の本に偏りが見えて何かな〜って思って足が遠のいていたら潰れたな…
俺みたいに足が遠のいた客が結構いたのか時代の流れに逆らえなかったのかは気になる
PLAY
132 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:58:12 No.1004340818 del そうだねx6
喧嘩すんな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:58:24 No.1004340894 del +
>>簡単な推測を言っただけなので反論がなければ別にいいですよ
>考えが足りてないと指摘されてるんだと思うけど理解してないみたいだ
全然理解できないんで詳しく言ってみて
PLAY
134 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:58:31 No.1004340941 del そうだねx2
大きい書店以外はだいたい死んだな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:58:36 No.1004340982 del +
>本が多すぎなのは確かだな
>20年くらい前なら小さい書店でも大体目星の本はあったもんだし
典型的なバイアス
20年前も無いものは無かった
20年前に70年代の漫画置いてあったのか?
PLAY
136 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:58:48 No.1004341059 del そうだねx1
    1661065128717.jpg-(375758 B)サムネ表示
>全然理解できないんで詳しく言ってみて
PLAY
137 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:58:50 No.1004341072 del +
>ますますなぜ潰した
既得権益をなくすことがいいことだと思ってから…
今では悪いことしたと思ってるよ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:58:55 No.1004341110 del そうだねx1
気になった漫画まとめ買いしようとしても超話題作とかでもなきゃ新刊しか置いてないんだもん
Amazonかヨドバシで買いますってなっちゃうわ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:58:58 No.1004341129 del +
書店で注文すると2週間くらいかかったよね
PLAY
140 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:59:20 No.1004341262 del +
ジュンク堂はお泊りやったりコスプレ大会やったりドローンレースやったりミニ四駆レースやってくれるから
全部YouTubeでみれます
PLAY
141 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:59:21 No.1004341263 del +
それは常連さん用に置いてる月刊誌だから売れない
お前が毎月買うんなら売ってもいい
って子供の頃に言われた本屋は早々に潰れた
PLAY
142 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:59:21 No.1004341273 del +
在庫多いのが正義だからなそりゃ小さいところは潰れるよなってだけの話
PLAY
143 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:59:21 No.1004341274 del +
>>本が多すぎなのは確かだな
>>20年くらい前なら小さい書店でも大体目星の本はあったもんだし
>典型的なバイアス
>20年前も無いものは無かった
>20年前に70年代の漫画置いてあったのか?
横からだが現実として年あたりの出版数は20年前より遥かに増えているのでは?
PLAY
144 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:59:25 No.1004341297 del +
実店舗の本屋を目の敵にするほど嫌ってはいないけど今後は生き残れないだろうなとは思ってる
PLAY
145 無念 Name としあき 22/08/21(日)15:59:48 No.1004341429 del +
うちの方は新しくコーチャンフォーができるよ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:00:01 No.1004341518 del そうだねx3
>No.1004341059
ハイ何も説明できないのでシーライオニング認定ね
やれやれ…
PLAY
147 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:00:15 No.1004341624 del +
>既得権益をなくすことがいいことだと思ってから…
まあ偏った本ばかり読んでたらそういう考えになるよね
書店なんかに行かないでネットで色んなものを調べるのが一番だよ
PLAY
148 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:00:19 No.1004341643 del +
TSUTAYAは営業内容からしてもそりゃ潰れるでしょ
今時レンタルでって人も少ないし無理
PLAY
149 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:00:43 No.1004341802 del そうだねx10
>>既得権益をなくすことがいいことだと思ってから…
>まあ偏った本ばかり読んでたらそういう考えになるよね
>書店なんかに行かないでネットで色んなものを調べるのが一番だよ
君もういいよ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:01:01 No.1004341922 del そうだねx7
>>既得権益をなくすことがいいことだと思ってから…
>まあ偏った本ばかり読んでたらそういう考えになるよね
>書店なんかに行かないでネットで色んなものを調べるのが一番だよ
ネットde真実!
PLAY
151 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:01:05 No.1004341951 del +
>君もういいよ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:01:11 No.1004341985 del そうだねx2
>本が多すぎなのは確かだな
>20年くらい前なら小さい書店でも大体目星の本はあったもんだし
20年前は本屋になければ無いってだけだったし
数店舗回って探すのも当たり前だった
そもそも出版されてるのをネットで知る機会が増えたから
実店舗のショボさにようやく気付いただけだろ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:01:20 No.1004342036 del +
>ネットde真実!
頭悪い子が使いたがるワード
PLAY
154 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:01:23 No.1004342059 del +
>20年前に70年代の漫画置いてあったのか?
なぜそんな極端な例を…
普通に新刊の話なんだが
PLAY
155 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:01:37 No.1004342155 del そうだねx4
スレ伸ばしたいから不毛なレスポンチします
って感じか
PLAY
156 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:01:43 No.1004342184 del そうだねx1
偏った思想ガー!つってる子は書店関連のスレによく沸いて全く同じ鳴き声でわめいてるな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:02:03 No.1004342311 del +
うちの職場の傍にもあるよ そういう商店街の中の小さい本屋 山間のド田舎なんでなんやかんやで商売出来てるわ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:02:06 No.1004342332 del +
>スレ伸ばしたいから不毛なレスポンチします
>って感じか
いや一個下のレス見といて
もはや荒らしだよ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:02:08 No.1004342347 del +
みんな生き生きしておりますじゃろ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:02:09 No.1004342348 del そうだねx1
なんで本読んでそうな層が集まってるスレの流れが本読んでなさそうな層が集まってるスレと同じなのか
PLAY
161 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:02:11 No.1004342368 del +
>それは常連さん用に置いてる月刊誌だから売れない
>お前が毎月買うんなら売ってもいい
>って子供の頃に言われた本屋は早々に潰れた
新刊だけ買おうとしたらそれ買われたら歯抜けになって困ると言われてえーとなったことがある
いや注文したらええだけやんと思ったが
PLAY
162 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:02:15 No.1004342397 del +
>偏った思想ガー!つってる子は書店関連のスレによく沸いて全く同じ鳴き声でわめいてるな
そういう意見が多いってだけなんじゃ…
PLAY
163 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:02:31 No.1004342502 del そうだねx5
>なんで本読んでそうな層が集まってるスレの流れが本読んでなさそうな層が集まってるスレと同じなのか
スレあきが管理しねーからな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:02:33 No.1004342519 del +
>それは常連さん用に置いてる月刊誌だから売れない
>お前が毎月買うんなら売ってもいい
>って子供の頃に言われた本屋は早々に潰れた
多分としあきの子供の頃だから昭和後期とかなんだろうけど
その当時で潰れる書店って、よほど嫌われてたんだろうな
PLAY
165 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:02:46 No.1004342608 del そうだねx2
    1661065366784.jpg-(46922 B)サムネ表示
今となっては
PLAY
166 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:02:52 No.1004342654 del そうだねx1
ネットだけだと新しい本との出会いがないんだよな
だからどちらも利用する
PLAY
167 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:03:04 No.1004342730 del そうだねx4
昔は新刊予定表の大きな紙見てワクワクしてたもんだった
おおやっとあの作品の新作が!って
PLAY
168 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:03:15 No.1004342792 del +
>>偏った思想ガー!つってる子は書店関連のスレによく沸いて全く同じ鳴き声でわめいてるな
>そういう意見が多いってだけなんじゃ…
多いとも少ないとも言ってねえよ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:03:16 No.1004342796 del そうだねx1
>偏った思想ガー!つってる子は書店関連のスレによく沸いて全く同じ鳴き声でわめいてるな
同一視して敵視する病気か
ネットに触りたてだとよく発症するよな
PLAY
170 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:03:37 No.1004342907 del そうだねx1
本を読まずにネットで思ったことをつぶやいてるだけだと日本人はどんどんアホになるな
PLAY
171 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:03:41 No.1004342922 del +
>多いとも少ないとも言ってねえよ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:03:46 No.1004342960 del そうだねx4
    1661065426305.jpg-(93725 B)サムネ表示
本屋と本のにおいが
PLAY
173 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:03:55 No.1004343027 del そうだねx1
>多いとも少ないとも言ってねえよ
その返し会話になってなくね
PLAY
174 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:03:58 No.1004343050 del +
>>偏った思想ガー!つってる子は書店関連のスレによく沸いて全く同じ鳴き声でわめいてるな
>同一視して敵視する病気か
>ネットに触りたてだとよく発症するよな
よく沸いて同じ鳴き声をしてるって書いてるだけだよ
読解力ないな…
PLAY
175 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:04:01 No.1004343067 del +
>ネットだけだと新しい本との出会いがないんだよな
これは本当の意味での情弱だな
PLAY
176 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:04:12 No.1004343114 del そうだねx2
>本を読まずにネットで思ったことをつぶやいてるだけだと日本人はどんどんアホになるな
急にどうした
PLAY
177 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:04:32 No.1004343247 del +
>>多いとも少ないとも言ってねえよ
>その返し会話になってなくね
そもそもあれと会話が成立してると思ってない
PLAY
178 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:04:42 No.1004343310 del そうだねx2
ネットの方が出会える本の数多くない?
PLAY
179 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:04:46 No.1004343333 del +
本を読まずにネットで思ったことをつぶやいてるだけだと日本人はどんどんアホになることに気付いたがもう遅い書店は全滅だ
ってラノベあたり書けば売れそう
PLAY
180 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:04:52 No.1004343372 del +
さっき本屋の前を通ったら駐車場に車が無かった
PLAY
181 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:04:57 No.1004343402 del +
>ネットだけだと新しい本との出会いがないんだよな
それは単にネットの使い方が悪いだけなんじゃない?
PLAY
182 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:05:26 No.1004343577 del +
>ネットだけだと新しい本との出会いがないんだよな
>だからどちらも利用する
否定はしないんだけど本屋の意図もあるから
特集コーナー見て手に取るだけなら作られた出会いだし難しいな
PLAY
183 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:05:41 No.1004343662 del +
>本を読まずにネットで思ったことをつぶやいてるだけだと日本人はどんどんアホになるな
本を読まないって50年前から言われてるのにね!
PLAY
184 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:05:50 No.1004343720 del そうだねx1
>そもそもあれと会話が成立してると思ってない
ほらまた会話になってない
自分の脳内だけで会話する癖なおした方がいいぞ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:06:00 No.1004343777 del +
>>スレ伸ばしたいから不毛なレスポンチします
>>って感じか
>いや一個下のレス見といて
>もはや荒らしだよ
そもそもやらなくてもいいレスポンチするのは完全に荒らし行為なんだ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:06:05 No.1004343801 del +
>昔は新刊予定表の大きな紙見てワクワクしてたもんだった
>おおやっとあの作品の新作が!って
漫画単行本とファンタジー小説(ラノベという言葉がなかった)の発売日をチェックするのはワクワクしたもんだ
PLAY
187 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:06:20 No.1004343907 del +
民度というか治安もあるんじゃね
万引き多い地域とか
PLAY
188 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:06:36 No.1004344020 del +
最近はネットで入手できない物を実店舗に探しに行くってルーティンになってる
PLAY
189 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:06:37 No.1004344027 del +
>本を読まずにネットで思ったことをつぶやいてるだけだと日本人はどんどんアホになることに気付いたがもう遅い書店は全滅だ
>ってラノベあたり書けば売れそう
転生したら弱小本屋の店主の息子だった件〜学校に教科書下ろしてスローライフ〜
PLAY
190 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:06:37 No.1004344034 del +
毎日本を読んでた20年前の自分の方が今より明らかにかしこい
PLAY
191 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:06:52 No.1004344119 del そうだねx1
別に本屋の意図でもいーし見えない敵と戦うより有意義だよ
PLAY
192 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:07:10 No.1004344229 del +
>民度というか治安もあるんじゃね
>万引き多い地域とか
20年くらい認識が古い
PLAY
193 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:07:34 No.1004344391 del そうだねx2
コミックは完全に電子になってしまったわ
なんやかんやで安く買えるし場所とらんし
PLAY
194 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:07:34 No.1004344392 del そうだねx2
>転生したら弱小本屋の店主の息子だった件〜学校に教科書下ろしてスローライフ〜
上のとしあきが悪役で出てくるんだ…
PLAY
195 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:07:35 No.1004344397 del +
昔は「遂に生涯の一冊を手に入れた!」
って毎月思ってた
PLAY
196 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:07:37 No.1004344404 del +
>否定はしないんだけど本屋の意図もあるから
>特集コーナー見て手に取るだけなら作られた出会いだし難しいな
本屋行ったら新しい出会いがあると思い込んでるのはなんか怖い気がするね
どちらかというと古本屋巡りの方が新しい出会いはある気がする
PLAY
197 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:07:42 No.1004344433 del そうだねx3
20年がお気に入りワードなんだね
PLAY
198 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:07:48 No.1004344474 del そうだねx1
>書店潰れすぎ…
チワワレイパー馬鹿ラムザが万引きし過ぎ
PLAY
199 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:08:02 No.1004344570 del そうだねx4
本屋が何を意図しようが買うかどうかを決めるのは自分だし…
PLAY
200 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:08:08 No.1004344606 del +
個人で書店やってるのなんて爺さん婆さんしかいないし亡くなったら店畳むだけよなぁ
…って段階はとうに過ぎてるかTsutaya潰れるくらいだし
PLAY
201 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:08:19 No.1004344685 del +
馬鹿ラムザが糞スレ立て過ぎ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:08:24 No.1004344708 del +
もう1万店舗ないんだよね書店
PLAY
203 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:08:25 No.1004344716 del +
>昔は「遂に生涯の一冊を手に入れた!」
>って毎月思ってた
情報が印刷物の時代はまあそうだろうなと思うよ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:08:27 No.1004344739 del +
このスレ1人で会話してる人がいる…
PLAY
205 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:08:41 No.1004344840 del +
商店街の書店は経営者が高齢になって閉店の流れだな
PLAY
206 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:08:51 No.1004344899 del そうだねx2
>本屋が何を意図しようが買うかどうかを決めるのは自分だし…
それネットでも同じじゃない
PLAY
207 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:08:54 No.1004344923 del +
>20年がお気に入りワードなんだね
関係ないけど20年前でも2000年代か〜
PLAY
208 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:09:07 No.1004345004 del +
本屋潰してるのって本作ってる出版社自身だよね
PLAY
209 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:09:12 No.1004345052 del +
ツタヤも潰れそうだ…田舎者は本なんか読まない
PLAY
210 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:09:23 No.1004345115 del +
>>本屋が何を意図しようが買うかどうかを決めるのは自分だし…
>それネットでも同じじゃない
じゃあ問題ないでしょう
PLAY
211 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:09:40 No.1004345251 del そうだねx3
モールの大型書店が潰れ始めたら最後だと思う
PLAY
212 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:09:42 No.1004345264 del +
>本屋が何を意図しようが買うかどうかを決めるのは自分だし…
わざわざ変なところには寄らないもの
政治色強いお店あるけど常連以外立ち寄らないのと一緒
PLAY
213 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:10:05 No.1004345419 del +
>じゃあ問題ないでしょう
本屋がなくなってもね
PLAY
214 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:10:07 No.1004345426 del +
おいおい紙の本読んだら情弱扱いかよ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:10:17 No.1004345494 del +
毎度思うけど本の注文で何週間もかかるとか何年前の話なんだろう?
俺が本屋の店員やってた5年前でも出版社や取次に在庫がなければ仕方ないけどあれば翌日か翌々日には入荷してた
PLAY
216 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:10:21 No.1004345517 del +
金出して本買ってた層の大部分は電子に流れて立ち読みで済ます乞食が客層の大半を占めるようになった結果なんだろう
PLAY
217 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:10:21 No.1004345518 del +
>おいおい紙の本読んだら情弱扱いかよ
急にどうした
PLAY
218 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:10:28 No.1004345568 del +
俺たちが死ぬまでは残ってるよ
模型店は既に消え失せたが…
PLAY
219 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:10:32 No.1004345587 del +
>モールの大型書店が潰れ始めたら最後だと思う
人が集まる所ですら本読む需要が無くなったら確かに終わりやな
PLAY
220 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:10:34 No.1004345597 del +
電子は買うときのわくわく感がない
PLAY
221 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:10:36 No.1004345607 del +
>政治色強いお店あるけど常連以外立ち寄らないのと一緒
こわ…
PLAY
222 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:10:47 No.1004345667 del +
梅田の紀伊國屋行くと書店不況なんてあるのかと思う
PLAY
223 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:11:07 No.1004345788 del +
変な本屋の方が立ち寄るだろ面白いから
PLAY
224 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:11:20 No.1004345866 del +
>>政治色強いお店あるけど常連以外立ち寄らないのと一緒
>こわ…
やばいラーメン屋とかあったりする
PLAY
225 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:11:47 No.1004346004 del +
>変な本屋の方が立ち寄るだろ面白いから
変なんじゃなくてキチガイなんだよ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:11:57 No.1004346078 del +
よく行ってたTSUTAYAはなぜか半分がジムになった…
そんなに広い店じゃないのに…
PLAY
227 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:12:20 No.1004346215 del +
>梅田の紀伊國屋行くと書店不況なんてあるのかと思う
立ち読みが大量にいるだけでしょ
PLAY
228 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:12:33 No.1004346306 del +
本屋「本が売れない!買って!」
消費者「本屋はあったほうがいい!楽しいもん!」
本屋「ですよね!買って!」
消費者「暇つぶしにネット見てたら新刊出てる!ポチッ!」
本屋「・・・」
これが全て
居心地がポップとか小細工しかできない本屋は潰れる
PLAY
229 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:12:41 No.1004346365 del +
模型や飛行機の月刊誌は買ってたが最近買わなくなったな
買っても読まなくなったのもあるが
PLAY
230 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:13:18 No.1004346571 del +
    1661065998024.jpg-(429355 B)サムネ表示
俺以外に本読んでる人みかけると(おっ)て思う
PLAY
231 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:13:32 No.1004346662 del +
梅田の紀伊國屋は立ち読みも多いがレジ列も凄いぞ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:13:33 No.1004346670 del +
>居心地がポップとか小細工しかできない本屋は潰れる
最近はカフェ併設とかあるな
PLAY
233 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:13:44 No.1004346738 del そうだねx3
だって本や雑誌にしかない情報というのがないんだもの
PLAY
234 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:13:50 No.1004346772 del +
>よく行ってたTSUTAYAはなぜか半分がジムになった…
>そんなに広い店じゃないのに…
そもそもレンタルも書店も儲からないから在庫減らして空いた面積をテナントにした
ってだけじゃね?
PLAY
235 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:13:50 No.1004346775 del +
>俺以外に電車でkindle使ってる人みかけると(おっ)て思う
PLAY
236 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:13:51 No.1004346779 del +
>TSUTAYA部分がオシャレな無印良品とかコスメグッズ店になってたな
地元TSUTAYAは100均部分が頑張ってCDがドンドン縮小していってる
PLAY
237 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:13:54 No.1004346798 del そうだねx1
>本屋「本が売れない!買って!」
>消費者「本屋はあったほうがいい!楽しいもん!」
>本屋「ですよね!買って!」
>消費者「暇つぶしにネット見てたら新刊出てる!ポチッ!」
>本屋「・・・」
>これが全て
>居心地がポップとか小細工しかできない本屋は潰れる
本屋があると楽しいってどういうこと?
PLAY
238 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:14:16 No.1004346932 del +
近所のピアゴ内の書店がドンキに変わるときに無くなって
あとはブックオフだけになった
PLAY
239 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:14:21 No.1004346962 del +
今残ってる所はもう淘汰済みの生き残りだろう
PLAY
240 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:14:37 No.1004347062 del +
駅前の本屋がシャレオツ路線になってつらい
代償に品揃えが明らかに減った
PLAY
241 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:14:48 No.1004347145 del +
うちの近所の三省堂はガンプラ置いてたな
PLAY
242 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:14:57 No.1004347219 del そうだねx1
>本屋があると楽しいってどういうこと?
本屋に行くの楽しいじゃん
PLAY
243 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:15:37 No.1004347475 del +
ブックオフや電子書籍にネット通販やら悪い状況ばっか
そりゃ潰れるわな
PLAY
244 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:15:38 No.1004347489 del そうだねx1
>本屋があると楽しいってどういうこと?
単にぺらい感情で擁護してるってことじゃね
PLAY
245 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:15:57 No.1004347607 del +
>>よく行ってたTSUTAYAはなぜか半分がジムになった…
>>そんなに広い店じゃないのに…
>そもそもレンタルも書店も儲からないから在庫減らして空いた面積をテナントにした
>ってだけじゃね?
ジムは儲かるんか?
PLAY
246 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:15:58 No.1004347609 del +
紀伊國屋はなんか…本の置き方変じゃない?ってなった
ジュンク堂みたいにジャンルでまとめてくれりゃいいのに変にバラけてた
PLAY
247 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:16:02 No.1004347636 del +
本屋がいい悪いでなく一回ネット通販や電子書籍の手軽さに慣れると
いちいち本屋に出掛けることが面倒に感じるようになった

携帯ですぐ見れるのにいちいちテレビの天気予報待ったりしないでしょ?
それと同じ
PLAY
248 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:16:32 No.1004347815 del +
>>本屋があると楽しいってどういうこと?
>単にぺらい感情で擁護してるってことじゃね
本屋擁護してる連中の方が脳みそ空っぽ感あるのがなんともすぎる…
PLAY
249 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:16:44 No.1004347895 del そうだねx3
    1661066204878.jpg-(382833 B)サムネ表示
>だって本や雑誌にしかない情報というのがないんだもの
本にしかない情報は多いでしょ
今読んでるのはコレだけどこの情報量はネットにないぞ
本作れるくらい調べればあるのかもしれんが
PLAY
250 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:17:08 No.1004348080 del +
>駅前の本屋がシャレオツ路線になってつらい
>代償に品揃えが明らかに減った
今本屋で本買う時代じゃないから案外正解じゃねぇの?
漫画とか全巻揃える時代でも無いし
紀伊国屋とかでも新規作品ピックアップして置いてる感じよ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:17:13 No.1004348113 del +
バイト時代俺のアドバイスで新刊の横に店員の感想ポップつけた店は潰れたなぁ
ポップは不評だったネタバレすんなって
PLAY
252 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:17:20 No.1004348170 del +
行って探す労力に見合ってないのと
単純に場所を取るのがいやーんな感じ
気がついたら電子書籍ばっかりだ
PLAY
253 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:17:35 No.1004348241 del +
品揃えがいい本屋があったからよく行ってたんだけどなぜか薬局がくっついて品揃えが他の店よりも悪くなったから行かなくなった…
PLAY
254 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:17:55 No.1004348371 del そうだねx1
>ジムは儲かるんか?
ジムじゃ無くてもテナント貸してれば毎月賃料は入るしな
PLAY
255 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:17:57 No.1004348378 del +
書店がなくなっても出版社も著者も読者も困らない時代になったからね
PLAY
256 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:18:00 No.1004348402 del +
小さいとこじゃ品ぞろえ悪いわけでメジャー本しかない
だったらネットでいいもんな
PLAY
257 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:18:01 No.1004348414 del そうだねx3
>ポップは不評だったネタバレすんなって
下手くそすぎる・・
PLAY
258 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:18:02 No.1004348421 del +
>バイト時代俺のアドバイスで新刊の横に店員の感想ポップつけた店は潰れたなぁ
>ポップは不評だったネタバレすんなって
店長のおすすめくらい要らない情報だな
PLAY
259 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:18:15 No.1004348499 del そうだねx3
紙の本がいいっていうのも否定はしないけどもはや嗜好の領域になりつつあるな
PLAY
260 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:18:56 No.1004348751 del そうだねx1
>ポップは不評だったネタバレすんなって
大どんでん返し!
PLAY
261 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:19:00 No.1004348786 del +
>小さいとこじゃ品ぞろえ悪いわけでメジャー本しかない
多様化の影響もありそうか
PLAY
262 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:19:05 No.1004348812 del +
通勤で本を読んでるけど紙はもう無理だわ
PLAY
263 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:19:16 No.1004348875 del +
本1冊万引きされると売り上げ戻すのに何十冊売らないとダメなんですよ
って言ってるわりには盗難対策がまったく進歩してないんだからやる気が無い商売
PLAY
264 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:19:16 No.1004348878 del +
>>ジムは儲かるんか?
>ジムじゃ無くてもテナント貸してれば毎月賃料は入るしな
だからスポーツジム or 100均 or ドラッグストアになりがち
PLAY
265 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:19:33 No.1004348979 del +
都内だけど駅から徒歩圏内に本屋がないとこ増えたもんよ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:19:40 No.1004349028 del +
>取り寄せですと1週間から10日かかります
これはどうしてそんなに時間がかかるのかなあ
PLAY
267 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:19:44 No.1004349054 del +
>小さいとこじゃ品ぞろえ悪いわけでメジャー本しかない
>だったらネットでいいもんな
新しい出会いがあるらしいぞ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:19:56 No.1004349123 del +
教科書卸すとこだけは残ってるな書店
PLAY
269 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:20:11 No.1004349202 del +
>大どんでん返し!
あなたはこの叙述トリックに気付くことができるか?
とかは書いたなぁ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:20:30 No.1004349313 del +
>紙の本がいいっていうのも否定はしないけどもはや嗜好の領域になりつつあるな
紙の本は人類史古来から娯楽の嗜好品だ
精神に余裕があって知能が高くないと嗜めない
PLAY
271 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:20:33 No.1004349331 del そうだねx4
>新しい出会いがあるらしいぞ
今までそんなことは無かったな…
PLAY
272 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:20:36 No.1004349342 del +
>本1冊万引きされると売り上げ戻すのに何十冊売らないとダメなんですよ
>って言ってるわりには盗難対策がまったく進歩してないんだからやる気が無い商売
あの万引き防止のセンサーみたいなのってやっぱりあんまり意味ないの?
PLAY
273 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:20:38 No.1004349361 del +
>ブックオフや電子書籍にネット通販やら悪い状況ばっか
>そりゃ潰れるわな
ブックオフはメルカリもライバルだから紙の本は他のリサイクル事業のおまけで存在させるのがやっとだろう
PLAY
274 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:20:47 No.1004349410 del +
>>大どんでん返し!
>あなたはこの叙述トリックに気付くことができるか?
>とかは書いたなぁ
ネタバレごめんの精神すぎる
PLAY
275 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:20:47 No.1004349413 del +
万引き対策も人気のコミック本はレジ渡しとかやれることはやってるな
PLAY
276 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:20:56 No.1004349462 del +
>>新しい出会いがあるらしいぞ
>今までそんなことは無かったな…
そんな…
でも本屋には新しい出会いがあるって…
PLAY
277 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:21:01 No.1004349488 del +
もう何十年も前になるけど
本屋の店員ってことごとく性格クソだったような…
俺にとって現状は愉快でしかない
PLAY
278 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:21:03 No.1004349496 del そうだねx1
>これはどうしてそんなに時間がかかるのかなあ
改善してこなかったから
amazonだって20年前は1週間とか当たり前だった
結局淘汰されるべく淘汰されてるんだよな本屋って
PLAY
279 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:21:18 No.1004349574 del そうだねx1
>これはどうしてそんなに時間がかかるのかなあ
問屋が出版社から取り寄せるのが週に1回とかだからだろ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:21:27 No.1004349630 del +
欲しい本がないから結局ネットだ
PLAY
281 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:21:34 No.1004349659 del そうだねx2
>教科書卸すとこだけは残ってるな書店
布団屋とかもだけど学校とくっついてるのは強い
PLAY
282 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:21:39 No.1004349694 del そうだねx3
>>大どんでん返し!
>あなたはこの叙述トリックに気付くことができるか?
>とかは書いたなぁ
お前ーーー!
PLAY
283 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:21:50 No.1004349775 del そうだねx5
    1661066510771.jpg-(54755 B)サムネ表示
>あなたはこの叙述トリックに気付くことができるか?
>とかは書いたなぁ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:22:03 No.1004349843 del そうだねx3
ネット通販だと万引きないからな
PLAY
285 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:22:08 No.1004349878 del +
>>小さいとこじゃ品ぞろえ悪いわけでメジャー本しかない
>多様化の影響もありそうか
そもそもセットで置いといても古いのは売れない
ならアニメ化作品だけ揃いで揃えて後は新刊入れ替えまくるだけの方が売れるし安定する
PLAY
286 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:22:26 No.1004350020 del +
>書店潰れすぎ…
リアル書店は要らないので
PLAY
287 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:22:38 No.1004350092 del +
まあ雑誌が売れなくなったのがデカい
あれで稼いでいたようなものだしな
PLAY
288 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:22:50 No.1004350169 del +
学生の時に大型書店でバイトしてたけど毎日万引き犯は捕まってたな
PLAY
289 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:23:34 No.1004350420 del +
>>本1冊万引きされると売り上げ戻すのに何十冊売らないとダメなんですよ
>>って言ってるわりには盗難対策がまったく進歩してないんだからやる気が無い商売
>あの万引き防止のセンサーみたいなのってやっぱりあんまり意味ないの?
本にいちいちタグつけてたらコストかかって仕方がないし
センサーの感度低く設定してるからアルミで遮断できるし
PLAY
290 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:23:40 No.1004350460 del +
>学生の時に大型書店でバイトしてたけど毎日万引き犯は捕まってたな
どうやってバレるの?
万引きGメンみたいな人いるの?
PLAY
291 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:24:04 No.1004350619 del +
古本屋でバイトしてたときも万引するやつ結構いたな
子供だけじゃなくいい歳した大人もやらかす
PLAY
292 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:24:10 No.1004350654 del +
雑誌もネットでバンバン流れてくるしな
購入厨とか完全にバカとしか
PLAY
293 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:24:18 No.1004350700 del そうだねx4
>どうやってバレるの?
>万引きGメンみたいな人いるの?
それ聞いてどうするの?
万引きでもするの?
PLAY
294 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:24:19 No.1004350711 del +
>代償に品揃えが明らかに減った
代償っていうか売れない本を置いておく資金的な余裕が本屋にはもうないんだよ
駅前なんて売り場面積狭い割に家賃高そうなところは特にそう
PLAY
295 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:24:21 No.1004350725 del そうだねx4
>どうやってバレるの?
>万引きGメンみたいな人いるの?
何で知りたいの?
回避する方法考えるの?
PLAY
296 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:24:39 No.1004350839 del そうだねx3
雑誌ってホント言い得て妙な名前だな
雑いネットの記事で代替されてるな
PLAY
297 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:24:43 No.1004350860 del そうだねx1
本屋で注文:3日〜1週間
尼で注文:1日〜2日
電子書籍:即読める
そりゃ街の本屋なんて廃れるわ
PLAY
298 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:25:00 No.1004350956 del +
たまに利用するかもしれないから書店には残っててほしいけど私は通販電子書籍使うねって言われてるようなもんだな
PLAY
299 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:25:33 No.1004351131 del そうだねx1
本屋は売ってない可能性が高いからなぁ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:25:51 No.1004351238 del +
万引き犯は大型書店に集まりやすいからね
PLAY
301 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:26:04 No.1004351331 del +
    1661066764682.jpg-(398309 B)サムネ表示
本屋も大変なんだなぁと思った
アニメは見たけど漫画は読んでない
PLAY
302 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:26:05 No.1004351333 del +
書店の存在しない町も珍しくなくなってしまったな
隣町のTSUTAYAまで買いに行くとか笑えん
PLAY
303 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:26:07 No.1004351342 del +
>雑誌ってホント言い得て妙な名前だな
>雑いネットの記事で代替されてるな
なんなら直接海外の情報まで探しに行けるから雑誌の浅い情報なんてマジで意味がなくなってる
PLAY
304 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:26:31 No.1004351502 del +
多分としあきの欲しい本が普通の本屋に売ってないことがデカい
PLAY
305 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:26:37 No.1004351546 del そうだねx2
>>これはどうしてそんなに時間がかかるのかなあ
>改善してこなかったから
>amazonだって20年前は1週間とか当たり前だった
>結局淘汰されるべく淘汰されてるんだよな本屋って
アマゾンも倉庫に在庫なかったら出版社から取り寄せだし二週間後にメーカー在庫ありませんでしたメール来るレベルだろう
PLAY
306 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:26:53 No.1004351648 del そうだねx1
>本屋で注文:3日〜1週間
>尼で注文:1日〜2日
>電子書籍:即読める
>そりゃ街の本屋なんて廃れるわ
毎週更新の雑誌なんて日付変わったら大体更新されるからな
どんな発売早いコンビニでも朝の便で陳列されるまで待たないといけないし
最速で読めてしまうので電子にどうやっても敵わない
PLAY
307 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:27:11 No.1004351768 del +
>って言ってるわりには盗難対策がまったく進歩してないんだからやる気が無い商売
ICタグを全部の本に入れようとか色々案はあったけどやろうにもそのコストを捻出できないんだよ
PLAY
308 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:27:26 No.1004351869 del そうだねx1
未だに地方だと新刊2日3日遅れるの当たり前
都内だと逆に2日3日はやく店頭に置いてる
書店の危機感をどうこう言ったところで物流から改善されないと地方の本屋は死ぬ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:27:46 No.1004351999 del そうだねx6
アマゾンで紙の本買ってるって相当な馬鹿なんじゃ…
PLAY
310 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:27:48 No.1004352015 del +
だって週刊誌とかタブーに挑戦!とか謳いながら
販路に関わる会社の悪口絶対言わないとかの
ヘタれた内容ばっかなんだもんよ
PLAY
311 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:28:23 No.1004352237 del +
スレ画うちの県やん・・・
宮脇はアニメイトが来るまではアニメグッズの供給の場所やったんやで
PLAY
312 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:28:29 No.1004352280 del そうだねx5
>もう何十年も前になるけど
>本屋の店員ってことごとく性格クソだったような…
>俺にとって現状は愉快でしかない
ぼんやりとした思い出でそこまで憎しみを募らせられるのモンスター感あるな
PLAY
313 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:28:34 No.1004352325 del +
駅前に一軒だけしかないのに潰れる
PLAY
314 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:28:50 No.1004352401 del そうだねx8
>アマゾンで紙の本買ってるって相当な馬鹿なんじゃ…
紙か電子かなんて本人の趣向の問題だから
煽るところ違うわな
PLAY
315 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:29:07 No.1004352501 del そうだねx6
>購入厨とか完全にバカとしか
造語症にも程がある
PLAY
316 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:29:16 No.1004352555 del そうだねx1
>アマゾンで紙の本買ってるって相当な馬鹿なんじゃ…
電子が無い本はどうすんの?
PLAY
317 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:29:16 No.1004352556 del +
Amazonは倉庫で管理されてるが大手以外の本屋は倉庫なんてないし
本の販売で対抗できる要素がない
PLAY
318 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:29:46 No.1004352752 del +
>だって週刊誌とかタブーに挑戦!とか謳いながら
>販路に関わる会社の悪口絶対言わないとかの
>ヘタれた内容ばっかなんだもんよ
30年前から週刊誌は吊り革広告が一番面白いと言われていたな…
PLAY
319 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:30:16 No.1004352929 del +
>>アマゾンで紙の本買ってるって相当な馬鹿なんじゃ…
>紙か電子かなんて本人の趣向の問題だから
>煽るところ違うわな
煽りに正しいも間違いもない
殴り合いがしたいのさ
PLAY
320 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:30:40 No.1004353079 del +
>駅前に一軒だけしかないのに潰れる
一軒も持ちこたえられない程需要がないから潰れたんだよ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:30:49 No.1004353130 del +
俺が前に勤めてた会社がスレ画系列になってたな
売上良かった店舗と商業施設内店舗は残ってるけど最盛期の半分以下になってるわ
PLAY
322 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:30:52 No.1004353152 del そうだねx1
図書館でゆっくり本を探して借りて読むだけで緩やかな日常が送れる
PLAY
323 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:01 No.1004353207 del +
>>アマゾンで紙の本買ってるって相当な馬鹿なんじゃ…
>電子が無い本はどうすんの?
電子版つくってくだちってお願いする
PLAY
324 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:07 No.1004353247 del +
地方は平気で数日遅れるからもうまともに使ってない
PLAY
325 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:10 No.1004353266 del +
電子書籍化してない雑誌なんていくらでもあるのにな
PLAY
326 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:16 No.1004353311 del そうだねx3
手に持って紙のページをめくる体験が良いみたいなのは否定せんよ
効率は悪いけどそれは否定するもんじゃないし
ただ「紙のページをめくると脳が活性化する」とかそういうのは信用できんな…
PLAY
327 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:20 No.1004353330 del そうだねx2
宮脇書店は間違って被って買った単行本の交換もしてくれないような糞書店だから全店潰れてしまえ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:23 No.1004353349 del +
自分の部屋の本棚が紙の専門書で埋まってて
こんな本持ってるの世界に俺だけじゃね?って愉悦するのが良い
PLAY
329 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:25 No.1004353354 del そうだねx5
>殴り合いがしたいのさ
じゃあdelで
PLAY
330 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:26 No.1004353371 del そうだねx3
    1661067086236.jpg-(197280 B)サムネ表示
>殴り合いがしたいのさ
よっしゃかかってこいやあ!
PLAY
331 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:30 No.1004353399 del +
>電子が無い本はどうすんの?
自炊…
PLAY
332 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:34 No.1004353423 del +
>駅前に一軒だけしかないのに潰れる
立ち読み乞食しか来てなかったんだろう
PLAY
333 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:38 No.1004353440 del +
>駅前に一軒だけしかないのに潰れる
朝会社に行く時は閉まってる
夜会社から帰って来た時には閉まってる
そりゃ行かないわ
PLAY
334 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:58 No.1004353553 del +
新刊すら電子書籍化していない出版社もまだまだある
PLAY
335 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:31:58 No.1004353555 del そうだねx3
>電子書籍化してない雑誌なんていくらでもあるのにな
 
>>雑誌ってホント言い得て妙な名前だな
>>雑いネットの記事で代替されてるな
>なんなら直接海外の情報まで探しに行けるから雑誌の浅い情報なんてマジで意味がなくなってる
PLAY
336 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:32:07 No.1004353615 del +
コミック本は鬼滅の最終巻以降買ってないわ
PLAY
337 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:32:18 No.1004353677 del +
それでも書店で実本がどれくらい売れるかはまだ重要なんです!
だから単行本を発売日に書店で購入してください!
という漫画家のお知らせ漫画をよく見る
PLAY
338 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:32:53 No.1004353890 del そうだねx1
資格本買いに行くぐらいしか用がない
池袋のジュンク堂はしっかり吟味できるのでありがたい
PLAY
339 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:32:59 No.1004353926 del そうだねx1
ユーチューブでやってる有隣堂書店チャンネルおもしろい
ブッコローかわいい
PLAY
340 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:33:16 No.1004354030 del +
小さいところは物理的に狭いからどうあがいても揃えに限界出るからねぇ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:33:21 No.1004354054 del +
>だから単行本を発売日に書店で購入してください!
>という漫画家のお知らせ漫画をよく見る
俺はひねくれてるからそういうことされると余計に買いたくなくなる
PLAY
342 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:33:23 No.1004354068 del そうだねx4
雑誌程度の情報をアマゾンで買うって相当な馬鹿なんじゃ…
PLAY
343 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:33:55 No.1004354274 del +
>もう何十年も前になるけど
>本屋の店員ってことごとく性格クソだったような…
>俺にとって現状は愉快でしかない
個人店のジジババはことごとく性格ねじ曲がってた
万引きされててそういう性格になったのかもしれんけどな
PLAY
344 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:34:04 No.1004354332 del +
    1661067244809.jpg-(61327 B)サムネ表示
>それでも書店で実本がどれくらい売れるかはまだ重要なんです!
>だから単行本を発売日に書店で購入してください!
>という漫画家のお知らせ漫画をよく見る
PLAY
345 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:34:06 No.1004354353 del そうだねx4
>宮脇書店は間違って被って買った単行本の交換もしてくれないような糞書店だから全店潰れてしまえ
ストック把握できず間違えて買ったお前が悪いのに書店を逆恨みして潰れろとか明日ニュースにデビューするの?
PLAY
346 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:34:13 No.1004354400 del +
>ユーチューブでやってる有隣堂書店チャンネルおもしろい
>ブッコローかわいい
まさか観てるとしあきが俺以外にいるとは思ってもみなかったよ
PLAY
347 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:34:31 No.1004354539 del +
取り寄せの遅さと予約の煩雑さが全く改善されないまま何十年経つんだよ
本屋寄る事自体は好きだからその場で買う以外のメリット有れば利用するんだよ
PLAY
348 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:34:34 No.1004354556 del そうだねx2
>俺はひねくれてるからそういうことされると余計に買いたくなくなる
SNSで命乞いしている漫画家はたいていがゴミなので
PLAY
349 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:34:37 No.1004354578 del +
>売上良かった店舗と商業施設内店舗は残ってるけど最盛期の半分以下になってるわ
俺の勤めていた本屋もそんな感じだわ
そして残っている店舗はほとんどジュンク堂の傘下になった
ちなみに俺がいた店舗は俺の転職後1年くらいで潰れてフィットネスジムになってた
PLAY
350 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:34:44 No.1004354634 del +
というか今でも万引き犯って多いの?
PLAY
351 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:35:15 No.1004354832 del +
情報を得るためじゃなく印刷された写真とか気取った文字を眺めて気分に浸りたいとかならまだ理解はできる
PLAY
352 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:35:19 No.1004354866 del +
まあ土地による
PLAY
353 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:35:34 No.1004354964 del +
>というか今でも万引き犯って多いの?
貧困化と相まって増加の一途を辿っている
PLAY
354 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:35:41 No.1004355018 del +
>というか今でも万引き犯って多いの?
多いどころじゃないな
商品の破損まで含めたら毎日いるレベル
PLAY
355 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:36:04 No.1004355145 del +
>資格本買いに行くぐらいしか用がない
>池袋のジュンク堂はしっかり吟味できるのでありがたい
資格本は確かに中身を読んでから買いたいのは分かる
参考書みたいにアナログで書き足したりって需要もあるし
PLAY
356 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:36:10 No.1004355190 del +
万引き犯も小学生から年寄りまで年齢層の幅はスーパー並みだから
PLAY
357 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:36:33 No.1004355344 del +
本は重いし場所をとるのも問題
俺が電子に移行した理由の一番はこれ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:36:34 No.1004355353 del +
大型書店なんて電気代人件費賃料もかかるのに
ちゃんと金出して本を買う客が電子に流れたらもたないよ
PLAY
359 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:36:47 No.1004355436 del そうだねx4
>貧困化と相まって増加の一途を辿っている
またソースもない事を平然と
PLAY
360 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:36:48 No.1004355447 del +
俺ぐらいのおじいちゃんになるとパソコンやスマホタブレットの画面で活字を読むのはしんどいねん‥
職場でもペーパーレスがどうのこうので読むだけの為に印刷するの禁止にされてつらい
PLAY
361 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:36:49 No.1004355451 del そうだねx1
ネット転売目的で万引きする奴がいる時代
PLAY
362 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:36:51 No.1004355466 del +
>取り寄せの遅さと予約の煩雑さが全く改善されないまま何十年経つんだよ
e-honで注文して店舗受取りにすれば解決するぞ!
PLAY
363 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:36:56 No.1004355496 del +
>個人店のジジババはことごとく性格ねじ曲がってた
立ち読みしようとする子供とかは敵扱いだったりするのは仕方ない
総じて雰囲気悪い書店多かった
PLAY
364 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:37:08 No.1004355563 del +
>商品の破損まで含めたら毎日いるレベル
本なんか万引きしてもそんな金になるわけじゃないのによくやるな…
PLAY
365 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:37:10 No.1004355573 del そうだねx2
>というか今でも万引き犯って多いの?
メルカリのおかげで
PLAY
366 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:37:16 No.1004355610 del そうだねx2
>本は重いし場所をとるのも問題
>俺が電子に移行した理由の一番はこれ
電子でなら1000冊くらい余裕だけど
これをリアルの部屋に置くのは想像したくない
PLAY
367 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:37:18 No.1004355627 del +
>アマゾンで紙の本買ってるって相当な馬鹿なんじゃ…
所有もできないデータにカネ払う方が余程バカだと思うよ
PLAY
368 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:37:24 No.1004355656 del そうだねx1
本屋なんて営業努力を40年以上してないから潰れて当たり前じゃん?
PLAY
369 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:37:48 No.1004355802 del +
>e-honで注文して店舗受取りにすれば解決するぞ!
なんで家まで配達してくれないんですか?
PLAY
370 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:37:50 No.1004355822 del +
毎日何千何万もの女子高生や若い主婦が書店で万引き捕まって裏でお仕置きセックスさせられてるんでしょう?
PLAY
371 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:37:51 No.1004355833 del +
万引き転売もブックオフからメルカリに移った感じだな
PLAY
372 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:37:56 No.1004355854 del そうだねx5
>本は重いし場所をとるのも問題
本が好きで沢山買う人ほどこの問題にぶち当たるからなぁ
PLAY
373 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:38:06 No.1004355912 del +
>俺ぐらいのおじいちゃんになるとパソコンやスマホタブレットの画面で活字を読むのはしんどいねん‥
リフロー形式の電子書籍ならいくらでも拡大できるじゃないの
固定レイアウトの漫画や雑誌は知らん
PLAY
374 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:38:17 No.1004355974 del +
ヨドと尼あれば行く必要なんてない
大型書店行くには通行費とかいるし
PLAY
375 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:38:23 No.1004356008 del そうだねx1
>本屋なんて営業努力を40年以上してないから潰れて当たり前じゃん?
営業努力という名のオナニーならやりまくってるよ
やった感に自己満足してるみたいだけど
PLAY
376 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:38:34 No.1004356078 del そうだねx5
>No.1004355447
二次裏は気にならないんだ
都合のいいお目目だね
PLAY
377 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:38:40 No.1004356114 del +
電子書籍化されてなかったりネットにあがってないような内容が載ってる古書や雑誌を扱う店は生き残ると思う
ファミコンソフトみたいに二束三文で売られるか処分されて流通が減ってからじんわり高騰すると思う
PLAY
378 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:38:49 No.1004356166 del そうだねx2
>>宮脇書店は間違って被って買った単行本の交換もしてくれないような糞書店だから全店潰れてしまえ
>ストック把握できず間違えて買ったお前が悪いのに書店を逆恨みして潰れろとか明日ニュースにデビューするの?
アマゾンで買えば返品余裕なのにな
今時その辺の書店で買うなんて間抜けかガイジだけだわ
PLAY
379 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:39:03 No.1004356257 del そうだねx1
ちなみに1冊盗まれたら同じ本を10冊↑売らないとペイできない
ガチで死活問題なので窃盗犯は必ず処す
PLAY
380 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:39:17 No.1004356346 del そうだねx1
>>No.1004355447
>二次裏は気にならないんだ
>都合のいいお目目だね
実際その通りなんだよな
短文だと問題ない
PLAY
381 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:39:19 No.1004356357 del そうだねx2
>個人店のジジババはことごとく性格ねじ曲がってた
どこの地域もそうなのだろうか
うちの商店街の本屋と古本屋両方とも超クソババアだった
PLAY
382 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:39:33 No.1004356430 del +
>俺ぐらいのおじいちゃんになるとパソコンやスマホタブレットの画面で活字を読むのはしんどいねん‥
>職場でもペーパーレスがどうのこうので読むだけの為に印刷するの禁止にされてつらい
おじいちゃんもスマホやタブレットで活字読んでるが?
甘えてない?
PLAY
383 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:39:44 No.1004356498 del そうだねx1
>だから単行本を発売日に書店で購入してください!
>という漫画家のお知らせ漫画をよく見る
予約もしてください!って本屋に出す予約表の書き方もついてた奴有ったけど
未だにこんなもん書かせるシステムなの…?って絶句したわ
アホかAmazonで買うわ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:39:47 No.1004356515 del +
としあき知ってるか
病院も潰れてる
PLAY
385 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:40:08 No.1004356645 del そうだねx3
>ヨドと尼あれば行く必要なんてない
>大型書店行くには通行費とかいるし
関所でもあるんか
PLAY
386 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:40:10 No.1004356653 del +
虹裏でも5行以上の文章になると一気に読む気無くす
PLAY
387 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:40:40 No.1004356852 del そうだねx6
煽り好きな奴なんとかなんねえかな
PLAY
388 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:40:46 No.1004356894 del +
ジャンプやサンデーなら本屋行くけどコミックとかはなあ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:40:56 No.1004356953 del +
>としあき知ってるか
>病院も潰れてる
コロナの影響とかでしょ
全く関係ない話をいきなりどうした
PLAY
390 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:41:01 No.1004356977 del +
本屋の経営者からすると子供は万引きか立ち読みかで店内にいたら一番警戒しないといけないから
自然とさっさと出てけムーブになるよ
PLAY
391 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:41:16 No.1004357064 del +
>としあき知ってるか
>病院も潰れてる
以前医師の数に対して病院多すぎって聞いたからいいんでない
PLAY
392 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:41:26 No.1004357135 del そうだねx1
実店舗がなくなったら返本もなくなって
そうすると小口研磨もなくなるだろうから大歓迎
ネット通販で綺麗な本が手に入るようになるよ!
PLAY
393 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:41:32 No.1004357170 del そうだねx2
欲しいなーと思っていくと無かったり一、二巻だけ無かったり
Amazonでいいか…となるのは否めない
ただ何が欲しいでも無くブラブラと平積みや新刊を物色する感覚は代え難いね
PLAY
394 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:41:33 No.1004357172 del +
>虹裏でも5行以上の文章になると一気に読む気無くす







 

 
読んじゃったね
PLAY
395 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:41:35 No.1004357182 del +
>>としあき知ってるか
>>病院も潰れてる
>コロナの影響とかでしょ
>全く関係ない話をいきなりどうした
話題空しか本屋だけの問題じゃねえぞって話だろ
PLAY
396 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:41:36 No.1004357186 del +
下手に古くて長いところはそれこそ昔の民度の客向け対応から更新されずに同じ態度貫いちゃってる所あるからな
もし昔から平和な土地だったら今でも慕われる店とかに収まってたたりもするんだが
PLAY
397 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:41:40 No.1004357224 del そうだねx2
    1661067700008.jpg-(751432 B)サムネ表示
紙の本が好きなのは一種の性癖に近いものがある
俺がそれだから分かる
PLAY
398 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:41:53 No.1004357308 del +
>ジャンプやサンデーなら本屋行くけどコミックとかはなあ
特典付きか余程好きでなかったら電子書籍で充分ってなる
PLAY
399 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:42:02 No.1004357356 del +
>ジャンプやサンデーなら本屋行くけど
それこそ電子でいいだろ
PLAY
400 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:42:08 No.1004357393 del そうだねx8
>No.1004357172
小学生みたいな返しで笑った
PLAY
401 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:42:16 No.1004357429 del そうだねx1
ネットが無かった時代の古雑誌とか時間が無限にあったら読んでみたいわ
アニメージュとかニュータイプとかログインとか創刊号から順次
PLAY
402 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:42:30 No.1004357512 del そうだねx1
紙は場所取るし嵩張るからな
PLAY
403 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:42:35 No.1004357543 del そうだねx1
>>No.1004357172
>小学生みたいな返しで笑った
えへへ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:42:45 No.1004357612 del そうだねx1
>No.1004357172
縦に1行じゃねえか!
PLAY
405 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:42:56 No.1004357665 del +
中古ゲームや中古本に中古玩具とか色々売ってたデカイような所も見なくなった…
PLAY
406 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:43:06 No.1004357739 del +
>>ジャンプやサンデーなら本屋行くけど
>それこそ電子でいいだろ
殿様商売の一ツ橋グループの電子書籍は画質が劣悪なので買う気がしないのだ
PLAY
407 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:43:06 No.1004357744 del そうだねx3
>紙の本が好きなのは一種の性癖に近いものがある
>俺がそれだから分かる
新しいものを忌避するジジイなだけでしょ
PLAY
408 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:43:31 No.1004357896 del そうだねx1
>新しいものを忌避するジジイなだけでしょ
コレクター気質
PLAY
409 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:43:59 No.1004358050 del そうだねx5
本屋と紙の本を親の仇かのように憎むのここ多いよね
なんで?
PLAY
410 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:01 No.1004358060 del +
>紙は場所取るし嵩張るからな
実際余程に短期連載orまだ出始めの作品でもなければ自分の部屋に10作も置ければいい方だよねえ
PLAY
411 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:05 No.1004358081 del そうだねx1
紙の本は研究者とお金持ちとマニアのおもちゃとして生き残る
PLAY
412 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:06 No.1004358091 del そうだねx1
電書も漫画ばっかり読んでたけど
試しに小説読んでみたらめっちゃ便利でもう紙の本読めない…
PLAY
413 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:26 No.1004358223 del +
>本屋と紙の本を親の仇かのように憎むのここ多いよね
>なんで?
本屋の店員にいやな思いさせられたから
PLAY
414 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:34 No.1004358270 del そうだねx1
    1661067874999.jpg-(120913 B)サムネ表示
紙の本が好きはそのうちレコード好きとかと同レベルになる
PLAY
415 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:35 No.1004358274 del +
電子はシークの速度と正確性で紙に勝てないでしょ
PLAY
416 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:35 No.1004358277 del そうだねx5
>新しいものを忌避するジジイなだけでしょ
それ返しになってないと思うよ
PLAY
417 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:38 No.1004358303 del そうだねx2
>本屋と紙の本を親の仇かのように憎むのここ多いよね
>なんで?
そういう設定でレスポンチバトルして遊んでるだけでしょ
PLAY
418 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:38 No.1004358304 del +
>紙は場所取るし嵩張るからな
保存もかなり難しいちょっとでも湿気があるとすぐに虫が沸く
PLAY
419 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:39 No.1004358313 del +
もう潰れたけど実家の近くの本屋も
性格悪いクッソばばあがやってたわ
今思うとよくあんな店利用してたな
PLAY
420 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:43 No.1004358335 del +
>本屋の店員にいやな思いさせられたから
痴漢でもされたの?
PLAY
421 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:54 No.1004358406 del +
わかりやすいのはdelしやすくて助かる
PLAY
422 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:44:55 No.1004358413 del +
最近だとweb連載の形式を利用した漫画も増えてきたよね
見開きページなんだけど右は普通のページで左のページは衝撃展開みたいなの
webだと1ページずつだから普通の見開きに見せかけるって感じの
PLAY
423 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:45:09 No.1004358490 del +
>No.1004358270
としあき世代はLDの悲劇を味わってそう
PLAY
424 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:45:15 No.1004358526 del そうだねx1
>家族経営してる町の書店(商店を兼ねるケースが多い印象)は行政の仕事請け負ってるから逆にセーフ
学校の教科書とか取り扱ってるとこは大丈夫よね
PLAY
425 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:45:16 No.1004358539 del +
書店にいるとうんこしたくなる現象は結局何が原因なんだっけ…通称青木まり子現象
PLAY
426 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:45:17 No.1004358543 del +
>本屋と紙の本を親の仇かのように憎むのここ多いよね
>なんで?
そういうレスだけ追いかけてるからだよ
もっとネットに慣れた方がいいと思うよ?
本ばかり読んでるからそういう偏った脳みそになっちゃうんだ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:45:29 No.1004358620 del そうだねx4
>>紙は場所取るし嵩張るからな
>保存もかなり難しいちょっとでも湿気があるとすぐに虫が沸く
どんな環境で暮らしてるのよ…
PLAY
428 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:45:43 No.1004358710 del +
    1661067943332.jpg-(317984 B)サムネ表示
>紙は場所取るし嵩張るからな
寝る前のスマホはあかんよ
PLAY
429 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:45:45 No.1004358717 del +
紙魚は普通に涌くでしょ
PLAY
430 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:45:50 No.1004358750 del そうだねx2
>>紙は場所取るし嵩張るからな
>保存もかなり難しいちょっとでも湿気があるとすぐに虫が沸く
紙魚とかマジ勘弁だわ
PLAY
431 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:45:51 No.1004358751 del +
>本屋と紙の本を親の仇かのように憎むのここ多いよね
>なんで?
田舎なのでまともな実店舗が無いネット通販最高と言いなさいなかっぺ
あるいは電子書籍で何かが変わると夢見てる作家志望のワナビ
PLAY
432 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:45:56 No.1004358777 del +
>保存もかなり難しいちょっとでも湿気があるとすぐに虫が沸く
豚小屋にでも住んでるの?
PLAY
433 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:45:58 No.1004358790 del そうだねx2
本屋ブラブラして全く知らんかった本に興味惹かれて買うの好きなんだけどな
PLAY
434 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:46:05 No.1004358837 del +
>寝る前のスマホはあかんよ
そこでE-ink端末ですよ
PLAY
435 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:46:23 No.1004358934 del +
>紙魚とかマジ勘弁だわ
気持ち悪いよねあの虫…
PLAY
436 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:46:23 No.1004358935 del +
>紙魚とかマジ勘弁だわ
俺は紙魚丸好きだよ
PLAY
437 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:46:33 No.1004358997 del +
>としあき世代はLDの悲劇を味わってそう
アニメとかのLDって大きな絵でパッケージされてて素敵やん
経年劣化で内容消えちゃうんだっけ…
PLAY
438 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:46:38 No.1004359037 del +
>紙の本が好きはそのうちレコード好きとかと同レベルになる
最近のレコードはスピーカーにBluetoothで音飛ばすんだっけ?
PLAY
439 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:46:44 No.1004359072 del +
>保存もかなり難しいちょっとでも湿気があるとすぐに虫が沸く
日に焼けて退色したり茶色になっちゃったり
PLAY
440 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:46:53 No.1004359122 del +
>>紙は場所取るし嵩張るからな
>寝る前のスマホはあかんよ
いうて読書できる光量で読書するのと変わらん気がするが
PLAY
441 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:47:01 No.1004359175 del +
>寝る前のスマホはあかんよ
でも子供のころに
寝る前の暗い状態で本を読むなと
怒られたとしあきは多い
PLAY
442 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:47:14 No.1004359251 del +
>>紙魚とかマジ勘弁だわ
>俺は紙魚丸好きだよ
少し撤回して惰性67パーセントに湧いてたら多分フフッてなる
PLAY
443 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:47:18 No.1004359268 del +
>>としあき世代はLDの悲劇を味わってそう
>アニメとかのLDって大きな絵でパッケージされてて素敵やん
>経年劣化で内容消えちゃうんだっけ…
製造時期によるが円盤が錆びる
PLAY
444 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:47:27 No.1004359327 del +
>本屋ブラブラして全く知らんかった本に興味惹かれて買うの好きなんだけどな
だから今は数ページがネットで話題になるとか重要なんだろうな…
PLAY
445 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:47:34 No.1004359370 del +
>俺は紙魚丸好きだよ
エロ書いてた頃の方がマシ
エロは抜けないけど
PLAY
446 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:47:42 No.1004359424 del +
>レコード好きとかと同レベルになる
媒体の耐久性としては優秀なんでない?
PLAY
447 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:47:53 No.1004359489 del +
部屋で紙魚見るなんてもう20年くらい前までだわ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:47:57 No.1004359510 del +
>本にしかない情報は多いでしょ
そういえば最近になってフェイスブックとやらに登録してみたんだが使い道が全く分からない
通常のサイトと違って検索しても俺のページも画像も出てこないし
こりゃ意味ねーなと思って放置してある
PLAY
449 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:48:09 No.1004359576 del +
なんでただ本を置くだけで売るための努力をしないんだろう本屋って
安売りするとかセットで買うと安くなるとかいくらでもやりようあるじゃん
PLAY
450 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:48:12 No.1004359593 del +
>>寝る前のスマホはあかんよ
>そこでE-ink端末ですよ
結構違うもんなの?
PLAY
451 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:48:32 No.1004359702 del +
>製造時期によるが円盤が錆びる
へえー
金属部分があるのかな
PLAY
452 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:48:35 No.1004359722 del +
>いうて読書できる光量で読書するのと変わらん気がするが
発光するデバイスを直視するんだからぜんぜん違うよ
PLAY
453 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:48:35 No.1004359724 del +
>>紙の本が好きはそのうちレコード好きとかと同レベルになる
>最近のレコードはスピーカーにBluetoothで音飛ばすんだっけ?
USB端子ついててデジタル化とかもできる
PLAY
454 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:48:40 No.1004359750 del +
>部屋で紙魚見るなんてもう20年くらい前までだわ
しみったれた家に住んでるのかもしれないだろ!!
PLAY
455 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:48:44 No.1004359774 del +
大手ツタヤとブックオフの買い取りが出来て空前の万引き窃盗ブームが昔あったな
それで結構な数の書店が潰れてた
一冊盗まれると補填で何倍もの本が売れないとダメで結構な金額の負債になるんだよな
PLAY
456 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:48:55 No.1004359839 del +
>媒体の耐久性としては優秀なんでない?
再生さえしなければまず劣化しないしな
反射面にアルミ使ってるディスクは…
PLAY
457 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:48:56 No.1004359841 del +
>いうて読書できる光量で読書するのと変わらん気がするが
紙の本だと発光してるわけじゃなくて反射なので光量は違う
そこで E-ink ですよ
PLAY
458 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:48:58 No.1004359859 del +
>製造時期によるが円盤が錆びる
shit…
PLAY
459 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:49:14 No.1004359932 del そうだねx1
>安売りするとかセットで買うと安くなるとかいくらでもやりようあるじゃん
法律で禁止されているので無理でーす
PLAY
460 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:49:15 No.1004359935 del +
セット売りは今けっこうやってる書店有るよ
PLAY
461 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:49:17 No.1004359952 del +
TUTAYA自体がもう無いよね…
うちは駅前と国道にあった店舗がコロナの影響もあってあっさり潰れてしまった
PLAY
462 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:49:34 No.1004360052 del +
>(定価で)セット売りは今けっこうやってる書店有るよ
PLAY
463 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:49:45 No.1004360115 del +
ブックオフはたぶん生き残る
でも書店はもう無理
PLAY
464 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:49:59 No.1004360215 del +
>法律で禁止されているので無理でーす
ネットだと安いのに実店舗はダメなの?
PLAY
465 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:50:00 No.1004360223 del +
>安売りするとかセットで買うと安くなるとかいくらでもやりようあるじゃん
再販制度・・・
PLAY
466 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:50:01 No.1004360227 del +
>TUTAYA自体がもう無いよね…
>うちは駅前と国道にあった店舗がコロナの影響もあってあっさり潰れてしまった
TSUTAYAはレンタルの衰退と紙本の衰退のダブルパンチだからな...
PLAY
467 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:50:09 No.1004360275 del +
    1661068209311.jpg-(272632 B)サムネ表示
どちらにせよ紙派と電子派に分けると相容れないと思う
単純に本の内容(学術や小説)のスレだと内容を語るから荒れることはないけど
PLAY
468 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:50:19 No.1004360339 del +
>ネットだと安いのに実店舗はダメなの?
ダメだよ
PLAY
469 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:50:26 No.1004360388 del そうだねx2
>寝る前のスマホはあかんよ
脳松果体に光を感じる受容体があって
ムカシトカゲなんかは頭頂部で光を感じたりしてるみたいね(いわゆる第三の目)
人間も視神経を通してそこに光を通しているので寝る前にスマホなんかの発行体を直視すると睡眠が浅くなってしまう
PLAY
470 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:50:33 No.1004360423 del +
>>>紙は場所取るし嵩張るからな
>>保存もかなり難しいちょっとでも湿気があるとすぐに虫が沸く
>どんな環境で暮らしてるのよ…
温度と湿度を常に管理してる施設でもない限り確実にわくよ気づいてないだけで
PLAY
471 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:50:37 No.1004360445 del +
実用書とか資格勉強とか仕事の教科書が無くてホントに困るね
電子化書籍って焚書に近いんじゃないだろうか
PLAY
472 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:50:38 No.1004360453 del そうだねx1
近所に3つ書店がある
個人書店2つ、チェーン書店1つ
Amazonじゃなくてなるべくリアル書店で買ってあげたい
PLAY
473 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:50:48 No.1004360503 del +
実本がレコード化は確かにそうなりそうだ
若い世代はタブレットかスマホで何でも読むのが当たり前だろうし
PLAY
474 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:50:49 No.1004360513 del +
>ダメだよ
改正してこなかった業界が悪いな
PLAY
475 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:50:54 No.1004360555 del +
>本屋ブラブラして全く知らんかった本に興味惹かれて買うの好きなんだけどな
そして小口が研磨してあってがっかりして買わずに帰る
PLAY
476 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:51:01 No.1004360591 del +
    1661068261018.jpg-(22721 B)サムネ表示
実家から出る時倉庫にしまってあった漫画を段ボールごと持ってきたらしばらく一日一匹ペースで見かけて恐怖のズンドコであった
PLAY
477 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:51:12 No.1004360650 del +
触りでもいいから業界のお約束知ってから提案してくれって思いたくなるやついるな
PLAY
478 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:51:22 No.1004360697 del +
>>紙の本が好きはそのうちレコード好きとかと同レベルになる
>最近のレコードはスピーカーにBluetoothで音飛ばすんだっけ?
デジタルデータに変換してるなら意味ないな
PLAY
479 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:51:28 No.1004360724 del +
>どちらにせよ紙派と電子派に分けると相容れないと思う
モノによって買い分けてるな
PLAY
480 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:51:30 No.1004360734 del +
>>法律で禁止されているので無理でーす
>ネットだと安いのに実店舗はダメなの?
本屋の本ってのは売れなきゃ返品できるからね
PLAY
481 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:51:31 No.1004360738 del +
電子は利便性をメインに買う人が多いが
紙本は質感とかの個人の感想の話にしかならんもの
そりゃ相容れないわ
PLAY
482 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:51:46 No.1004360840 del そうだねx1
>ダメだよ
法律替えなかった本屋がやっぱ悪いんじゃん
自助努力ほんとしてこなかったんだな
PLAY
483 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:52:11 No.1004361000 del +
近くのTSUTAYAを潰して覇権を取ったレンタルショップが最近潰れたわ…
今はアダルトショップになってる…
PLAY
484 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:52:17 No.1004361038 del +
>なんでただ本を置くだけで売るための努力をしないんだろう本屋って
>安売りするとかセットで買うと安くなるとかいくらでもやりようあるじゃん
出版社の代理店って側面が強すぎるから
かといって出版社が店舗を救おうって気もないので詰み
PLAY
485 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:52:17 No.1004361043 del そうだねx1
>恐怖のズンドコであった
きよし!
PLAY
486 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:52:17 No.1004361044 del そうだねx1
ってかまだ書店あるの?そっちの方が驚き
PLAY
487 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:52:25 No.1004361093 del +
読子リードマンだって電子書籍があるなら電子書籍選ぶと思うぞ
PLAY
488 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:52:29 No.1004361119 del +
ゲームショップは中古ゲームを買い取って売ってるけど本屋は古本屋と明確に分けられてるのってなんなんだろうね
PLAY
489 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:52:38 No.1004361179 del +
LDの事ちょっと調べようと検索したら
LD 学習障害 とか現代の病名に完全に入れ替わってて時代の流れを感じた
もうそんなに昔なのかLDというメディアは
PLAY
490 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:52:39 No.1004361191 del +
電子書籍と現物の本では人間の理解量に差ができるって研究発表あったな
本のほうが人は理解が読解がしやすいそうで
PLAY
491 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:52:46 No.1004361227 del そうだねx2
>どちらにせよ紙派と電子派に分けると相容れないと思う
>単純に本の内容(学術や小説)のスレだと内容を語るから荒れることはないけど
紙は紙でいいけど書店は不要
PLAY
492 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:52:52 No.1004361267 del +
    1661068372218.jpg-(268937 B)サムネ表示
実店舗でもこういうセールやってくれたらいくらでも買うよ?
PLAY
493 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:17 No.1004361421 del +
>本屋は古本屋と明確に分けられてるのってなんなんだろうね
分けられてない店もあるじゃん
PLAY
494 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:19 No.1004361431 del +
中坊の頃重し乗せてオナニーするの大変だったし
固定具使ってもページ捲るの面倒いから
エロ漫画・同人は電子だな
PLAY
495 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:19 No.1004361433 del +
>実家から出る時倉庫にしまってあった漫画を段ボールごと持ってきたらしばらく一日一匹ペースで見かけて恐怖のズンドコであった
紙魚がいるってことはそれが食う小さな虫が大量に居るってことだからな
PLAY
496 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:21 No.1004361441 del +
もうシュリンクなんて止めて昔ながらの立ち読みOKにしちゃえば?
それくらいしないと紙の本を手に取って読む経験が激減しちゃうんじゃないか
PLAY
497 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:24 No.1004361456 del +
>LDの事ちょっと調べようと検索したら
>LD 学習障害 とか現代の病名に完全に入れ替わってて時代の流れを感じた
>もうそんなに昔なのかLDというメディアは
言っちゃ何だが当時でもマイナー寄りのメディアだし...
PLAY
498 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:33 No.1004361504 del +
電書は狭い家屋の日本と相性が良い
あと20年もすれば実本は市に1つの図書館くらいであとは全部電書になるだろう
PLAY
499 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:35 No.1004361513 del +
専門書ほど中身見たいから本屋が役に立つのに
どこの本屋もどこでもある本しか売ってないね
PLAY
500 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:44 No.1004361556 del +
>電子書籍と現物の本では人間の理解量に差ができるって研究発表あったな
>本のほうが人は理解が読解がしやすいそうで
それは書籍読んでると感じるねえ
っていうかネットは知りたい事を調べても
いかがでしたか?系の記事ばかりでまともな答えが出てないわい…
PLAY
501 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:45 No.1004361562 del +
>>>紙の本が好きはそのうちレコード好きとかと同レベルになる
>>最近のレコードはスピーカーにBluetoothで音飛ばすんだっけ?
>デジタルデータに変換してるなら意味ないな
アナログ出力もちゃんとあるからまあ初心者向けオプションみたいな感じか
PLAY
502 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:48 No.1004361580 del +
>もうそんなに昔なのかLDというメディアは
35の俺でも使ったことないんだが
PLAY
503 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:49 No.1004361591 del +
>読子リードマンだって電子書籍があるなら電子書籍選ぶと思うぞ
当時も思ったけど本が好きだから紙使いって微妙に噛み合ってないよな
PLAY
504 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:53:58 No.1004361651 del +
ゲームショップは中古ゲームを買い取って売ってるけど本屋は古本屋と明確に分けられてるのってなんなんだろうね
PLAY
505 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:54:04 No.1004361687 del そうだねx1
>言っちゃ何だが当時でもマイナー寄りのメディアだし...
VHDよりマシだろ
PLAY
506 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:54:04 No.1004361690 del +
今まで本屋に出版社が頭下げて平積みにしてくださいって言ってたのが逆転したね
しょうがないよね
PLAY
507 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:54:07 No.1004361713 del +
>実店舗でもこういうセールやってくれたらいくらでも買うよ?
電子だから出来るんですが
PLAY
508 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:54:30 No.1004361842 del そうだねx4
本屋で買えば電子版もついてきます!
なら本屋で買うかも
PLAY
509 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:55:14 No.1004362101 del +
本屋減った分人が集まってるのかうちの近くの大きめの本屋はけっこう賑わってる
PLAY
510 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:55:14 No.1004362103 del そうだねx1
    1661068514339.jpg-(108339 B)サムネ表示
本が売れてないからね…
漫画も売れないとかやばすぎる
PLAY
511 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:55:26 No.1004362165 del そうだねx2
出版社は電子書籍が売れればいいし
本屋?知らん?ってことじゃね
むしろ古本ブックオフ市場がつぶれれば出版社や著作者の売り上げ上がるでしょ
めでたく漫画村つぶしたしやったーー
PLAY
512 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:55:26 No.1004362166 del +
電子書籍の方が学習効果あるなら予備校とかこぞって電子の教科書導入すると思う
なんやかんや紙使ってる
PLAY
513 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:55:37 No.1004362233 del +
アイドルの握手券とかつけよう(末期状態)
PLAY
514 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:56:22 No.1004362503 del そうだねx1
>本屋で買えば電子版もついてきます!
>なら本屋で買うかも
それくらいサービスしてくれてもいいよね
PLAY
515 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:56:53 No.1004362698 del +
    1661068613547.jpg-(191416 B)サムネ表示
>電子書籍の方が学習効果あるなら予備校とかこぞって電子の教科書導入すると思う
>なんやかんや紙使ってる
得る知識量自体に差は無いんだけどもたぶん「情報を得る媒体」と「学ぶ媒体」の違いだと思う
PLAY
516 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:56:56 No.1004362717 del +
電子だけになると実売分しか金入らんから著作者の大半は死ぬよ
PLAY
517 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:56:57 No.1004362728 del +
本屋は商品在庫の種類多すぎるし嵩張るし
無理やろ
PLAY
518 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:57:01 No.1004362755 del そうだねx1
>むしろ古本ブックオフ市場がつぶれれば出版社や著作者の売り上げ上がるでしょ
実本はコストに無駄が多くて縮小の一手だろうなあ
PLAY
519 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:57:01 No.1004362762 del +
>読子リードマンだって電子書籍があるなら電子書籍選ぶと思うぞ
今の子はリードオアダイなんか知らんよ
PLAY
520 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:57:02 No.1004362768 del +
>本屋で買えば電子版もついてきます!
>なら本屋で買うかも
紙の本買うと電子版のダウンロードコードが付いてくるのはあったな
PLAY
521 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:57:04 No.1004362783 del +
>TSUTAYAはレンタルの衰退と紙本の衰退のダブルパンチだからな...
コロナのせいで他人の手が触れたものに忌避感が強まってしまったな
PLAY
522 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:57:08 No.1004362819 del +
実本買ったらタダで電書ダウンロード出来るとか
実本送り返したら電書交換チケットぐらいは欲しい
今となっては電書の値引き待ちで買うようになった
PLAY
523 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:57:19 No.1004362896 del +
>>TUTAYA自体がもう無いよね…
>>うちは駅前と国道にあった店舗がコロナの影響もあってあっさり潰れてしまった
>TSUTAYAはレンタルの衰退と紙本の衰退のダブルパンチだからな...
ネットレンタルでケチくせえことするからだよ
PLAY
524 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:57:41 No.1004363036 del そうだねx2
>>実店舗でもこういうセールやってくれたらいくらでも買うよ?
>電子だから出来るんですが
だから電子で買うよってことだろアスペかよ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:57:45 No.1004363050 del +
電子書籍と紙の書籍、脳への影響はどう異なる?
https://realsound.jp/book/2020/06/post-569814.html

紙の本の方が、電子書籍よりも理解力が上がる!?
https://macrobiotic-daisuki.jp/paper-book-and-ebook-257000.html

電子書籍は記憶に残りにくい?頭に入らない理由を解説
https://www.kyodotokyo.com/book-movie/is-ebook-hard-to-remember/

スマホ読書は「読解力」を低下させると判明!
https://nazology.net/archives/107150
PLAY
526 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:57:45 No.1004363052 del +
いろんな要因があるけどどれが一概に1番とは言えないが
「暇だから本棚の漫画読むか」ってのも少なくなったからねえ
常に多種多様なコレクションを手元に置いておきたい欲求が少なくなった上に今はスマホ・タブレットまであるし
PLAY
527 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:57:46 No.1004363060 del そうだねx1
驚くほど買わなくなった
しょうじきすまんと思ってる
PLAY
528 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:58:23 No.1004363260 del +
ツタヤはネット配信のサブスクから撤退した時点で死亡は確定したよ…
PLAY
529 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:58:41 No.1004363376 del +
宮脇書店って香川県の企業なのに丸亀で店潰しちゃってるのか
PLAY
530 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:58:47 No.1004363413 del +
>電子書籍の方が学習効果あるなら予備校とかこぞって電子の教科書導入すると思う
>なんやかんや紙使ってる
電書じゃなくてそれを表示する媒体が重くて高くて壊したらめんどくせえからだろ
PLAY
531 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:58:52 No.1004363444 del そうだねx2
だいたい最後に書店行ったのがいつだか思い出せないくらいだし
PLAY
532 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:59:16 No.1004363596 del +
>電子だけになると実売分しか金入らんから著作者の大半は死ぬよ
いや出版社が不要になって著作者の実入りは大きくなるかもしれない
PLAY
533 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:59:28 No.1004363660 del そうだねx3
>いろんな要因があるけどどれが一概に1番とは言えないが
>「暇だから本棚の漫画読むか」ってのも少なくなったからねえ
娯楽の物量が増えすぎて昔みたいに素で暇って感じる時間が全然なくなってるしな
大昔は退屈はすぐにどうにも出来ないから同じ本何周もしてたりとかやってたし
PLAY
534 無念 Name としあき 22/08/21(日)16:59:32 No.1004363687 del +
ツタヤに関してはレンタルしてたとこは軒並み潰れてるの見ると
コロナ禍でサブスクの良さ知っちゃった層が思い切りトドメ刺したんだろうなとしか
PLAY
535 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:00:08 No.1004363918 del +
電子は暗いとこでも読めるのが思った以上に便利
目には悪いかもだけどこの一点だけでも十分すぎる利点
PLAY
536 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:00:22 No.1004364005 del そうだねx3
>驚くほど買わなくなった
>しょうじきすまんと思ってる
俺もだ
雑誌買わなくなったらダメね
昔追ってた作家の新規タイトルとかでもあまり興味湧かなくなってる
PLAY
537 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:00:26 No.1004364025 del +
>だいたい最後に書店行ったのがいつだか思い出せないくらいだし
10年は行ってない
もしかしたら20年近く行ってないかもしれない
そんなレベル
PLAY
538 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:00:41 No.1004364129 del +
電子書籍ってSDGsじゃないんだよな
読む時にはエネルギーを消費するから再現なくコストが掛かる
本は製本されて後は禁書になろうが現物は残る
PLAY
539 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:00:45 No.1004364149 del +
>いや出版社が不要になって著作者の実入りは大きくなるかもしれない
出版社がやってくれてた宣伝も含めた雑務を全部背負うから苦しくなるよそれ
PLAY
540 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:00:55 No.1004364221 del +
法律のせいでキンドルから直接本を買えなくなって日本ってアホやなーって思った
PLAY
541 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:01:14 No.1004364334 del そうだねx2
TSUTAYAのいいとこは再販もサブスクもない昔のアニメのサントラ置いてあったとこなんだけどね
でもトラック名別のアルバムになってたりグダグダだったな
PLAY
542 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:01:17 No.1004364356 del +
親がTSUTAYAのヘビーユーザーだったけど今はアマプラずっと観てるな
PLAY
543 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:01:22 No.1004364380 del +
紙の本読みたい時は近所にある図書館行けばいいしな…
PLAY
544 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:01:57 No.1004364599 del +
出張先に持っていく本を吟味しなくて良くなったのは電子の良い所だな
ただ吟味するのが楽しかったのもあるけど
PLAY
545 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:02:09 No.1004364681 del +
新刊買いに行ってないのが続くともういいやってなる
PLAY
546 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:02:20 No.1004364759 del そうだねx1
CD屋ってもう完全に消滅したじゃん
間もなく同じ運命を辿るでしょ
PLAY
547 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:02:26 No.1004364792 del +
元来に知識と知性は必ずしも比例するわけではないと言われてるし
これからのインテリジェンスな生活はもっと実用的なことになるんじゃないか
PLAY
548 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:02:28 No.1004364811 del +
>電子書籍より値下げすれば買うよ
というか電子書籍は実質的割引できるのも強いな(クーポンとか何やかや)
PLAY
549 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:02:30 No.1004364822 del +
苦しいのは実際そうなんだろうけど近隣の本屋はだいたい残ってるな
PLAY
550 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:02:35 No.1004364857 del +
>驚くほど買わなくなった
>しょうじきすまんと思ってる
上京して一人暮らしすると場所取るのがきついし
新しく買うために古い本を売っても一箱1000円とかだし
買えば買うほど後悔しか産まないんだよな
電書は買った瞬間は金がきついけどすぐに読む喜びで上書きされるから気にならない
PLAY
551 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:02:41 No.1004364887 del +
>実本買ったらタダで電書ダウンロード出来るとか
>実本送り返したら電書交換チケットぐらいは欲しい
>今となっては電書の値引き待ちで買うようになった
たまにカドカワとかアルファポリスがそういうキャンペーンやってるな
あれスタンダードにしてほしい
PLAY
552 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:02:48 No.1004364917 del +
>e-honで注文して店舗受取りにすれば解決するぞ!
普通の通販使います
PLAY
553 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:02:53 No.1004364952 del +
>CD屋ってもう完全に消滅したじゃん
タワレコとかもう無いの?
PLAY
554 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:03:09 No.1004365061 del そうだねx1
地元のいろんな店が潰れて跡地がドラッグストアになってる...
PLAY
555 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:03:18 No.1004365112 del +
>電子は暗いとこでも読めるのが思った以上に便利
>目には悪いかもだけどこの一点だけでも十分すぎる利点
それぞれの利点を生かさないとだけどな
現物の本と電子じゃかなり違うし
仕事でも昔の分厚い部品カタログとか電子よりも探しやすかったりする
電子は本当にそのものしか開けないけど内容の速読やザッピングには現物の本だな
PLAY
556 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:03:35 No.1004365225 del そうだねx3
>法律のせいでキンドルから直接本を買えなくなって日本ってアホやなーって思った
直接買えないのは Apple と Google のルールの所為なので法律はあまり関係ない
PLAY
557 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:03:51 No.1004365331 del そうだねx1
結局本読む暇がなくなったって事よね
行列で立ってる時とか車の中で人待ってたり会社の休憩時間に読む程度
PLAY
558 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:03:52 No.1004365346 del +
地元にメガネ屋がないと俺が困るのだが数年前に消えたっきりだ
PLAY
559 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:03:56 No.1004365368 del +
講談社文芸文庫はKindleだと70%オフとかやってて申し訳なくなる
PLAY
560 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:03:58 No.1004365380 del +
>ツタヤに関してはレンタルしてたとこは軒並み潰れてるの見ると
>コロナ禍でサブスクの良さ知っちゃった層が思い切りトドメ刺したんだろうなとしか
新作1本398円とかそんなくらい
サブスク入った方がいいわな
あるいは入んなくてもギャオとかabemaとかあるし
PLAY
561 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:04:35 No.1004365606 del +
長距離移動中の暇つぶしに昔は本当適当に選んだ雑誌買ったりしてたのももう懐かしい
PLAY
562 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:04:53 No.1004365710 del そうだねx4
>電子は暗いとこでも読めるのが思った以上に便利
>目には悪いかもだけどこの一点だけでも十分すぎる利点
目悪くなるぞ
PLAY
563 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:05:06 No.1004365789 del +
>No.1004363050
詐欺師あるあるの似非科学ってやつかこういうのって
都合のいい研究や結果を引っ張ってきて自分の主張したいことをごり押そうとするやつ
PLAY
564 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:05:08 No.1004365798 del +
宅配レンタルとかやってるけど月4本で900円とか高すぎるわな
それならアマプラに入るわ…
PLAY
565 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:05:09 No.1004365809 del +
>間もなく同じ運命を辿るでしょ
というか前世紀に大型書店がでて街の本屋がつぶれ始めた時点でもう流れは決定してた気がする
PLAY
566 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:05:17 No.1004365860 del +
>結局本読む暇がなくなったって事よね
>行列で立ってる時とか車の中で人待ってたり会社の休憩時間に読む程度
そうでもないぞ
もっと金が掛からないゴミみたいな娯楽に塗りつぶされてるだけ
PLAY
567 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:05:23 No.1004365917 del そうだねx1
>TSUTAYAのいいとこは再販もサブスクもない昔のアニメのサントラ置いてあったとこなんだけどね
音楽も映像作品もサブスクに存在しないものは
世間に無いと言っても過言じゃないからな
文化を掘りすって概念はもう消えた
PLAY
568 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:05:39 No.1004366020 del +
>CD屋ってもう完全に消滅したじゃん
>間もなく同じ運命を辿るでしょ
完全にはなくなってねえよ
PLAY
569 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:05:53 No.1004366095 del +
>地元にメガネ屋がないと俺が困るのだが数年前に消えたっきりだ
メガネもネット通販で買えない?
PLAY
570 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:06:05 No.1004366170 del +
数年前にただでさえ遅い地方の入荷がさらに1日延びることになったから完全に見限った
話にならんぞこれじゃ
金曜発売の本とか悲惨で、日曜も跨ぐから3日後になるし
PLAY
571 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:06:11 No.1004366193 del そうだねx1
CDは特に最近もう再生する機械を持ってないってのが増えてるからな
PCもドライブなしが増えてきてるし
PLAY
572 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:06:14 No.1004366222 del +
>宅配レンタルとかやってるけど月4本で900円とか高すぎるわな
>それならアマプラに入るわ…
あったなぁ
サブスク普及前の形態としか思えん
PLAY
573 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:06:14 No.1004366223 del +
>CD屋ってもう完全に消滅したじゃん
>間もなく同じ運命を辿るでしょ
なぜかレコードやカセットテープがリバイバルブームやってたけど
一部だな蠟燭は燃え尽きる前が一番明るいとか言うけど
そっから新しい人・燃料に燃え移ればワンチャンあるか
PLAY
574 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:06:37 No.1004366371 del +
>>地元にメガネ屋がないと俺が困るのだが数年前に消えたっきりだ
>メガネもネット通販で買えない?
いやちょっとツル曲がったときの修理とか…まあ隣駅に行くんだけど
PLAY
575 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:06:38 No.1004366378 del そうだねx3
    1661069198506.jpg-(190587 B)サムネ表示
>得る知識量自体に差は無いんだけどもたぶん「情報を得る媒体」と「学ぶ媒体」の違いだと思う
ネットと書籍をうまく使い分けるといいのよね
本を読みながらわかんない単語なんかをググるととても捗る
PLAY
576 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:06:48 No.1004366443 del +
>ドラッグストア
ドラッグストアも薬品や補助食品とかはほぼ定価の殿様商売してるから次はドラッグストアがやばい
PLAY
577 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:06:54 No.1004366483 del そうだねx1
CD屋も無くなっちゃいないけど(イオンとか大概入ってるし)
欲しいのがちゃんとあった試しが無い…そりゃ「星野源のニューシングルが欲しい」とかならあるけど
PLAY
578 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:06:55 No.1004366491 del +
>それで潰れた本屋の跡地を見るたび若い頃を思い出して頭抱えてる
人の人生を曲げたんだからただで済むと思うなよ
PLAY
579 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:07:09 No.1004366567 del そうだねx2
メガネは必ず調整繰り返すことになるからせめて通りがかりとかに店がないと困るのはわかる
PLAY
580 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:07:37 No.1004366753 del +
昔は雑誌で面白い読切とか好きな回有ったらスクラップしてまとめて読んでた
身体壊してからそういう力が無くなってしまった
電子だと保存は出来るけど好きな風にまとめられないんだよな
PLAY
581 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:07:42 No.1004366789 del +
配信中心になったらアルバム単位で買うことが無くなってしまった
PLAY
582 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:08:03 No.1004366922 del そうだねx3
>CDは特に最近もう再生する機械を持ってないってのが増えてるからな
>PCもドライブなしが増えてきてるし
スマホだけでPC持ってない人が多いとか
せめてノートPC・タブ端末くらいはスマホの母艦やネットブラウジングに持っておきたいと
PLAY
583 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:08:10 No.1004366966 del そうだねx2
>既得権益撲滅に燃えてた頃
>学校に教科書下ろしてた地元本屋との契約を解消させてやった
>それで潰れた本屋の跡地を見るたび若い頃を思い出して頭抱えてる
どうせ今も似たような事で騒いでたりするんでしょ
PLAY
584 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:08:21 No.1004367033 del +
>出版社がやってくれてた宣伝も含めた雑務を全部背負うから苦しくなるよそれ
その頃はもう別の媒体があるだろう
PLAY
585 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:08:30 No.1004367094 del +
>>電子書籍より値下げすれば買うよ
>というか電子書籍は実質的割引できるのも強いな(クーポンとか何やかや)
今やってる早川の半額セールは美味しい
PLAY
586 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:08:44 No.1004367181 del そうだねx2
>>CD屋ってもう完全に消滅したじゃん
>>間もなく同じ運命を辿るでしょ
>なぜかレコードやカセットテープがリバイバルブームやってたけど
>一部だな蠟燭は燃え尽きる前が一番明るいとか言うけど
>そっから新しい人・燃料に燃え移ればワンチャンあるか
逆に言うと紙の書籍もそれら同様に一部の趣味人のコレクターアイテム化するよねどうしても
PLAY
587 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:08:49 No.1004367203 del +
>発売日だから本屋行ったらそもそも入荷すらしてない
>↓
>取り寄せですと1週間から10日かかりますが取り寄せますか
>↓
>Amazonで買って翌日到着
>そりゃ潰れるわな
駅前の本屋が、まさにこんな感じで潰れたな
今はコンビニになって結構経つ
PLAY
588 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:08:55 No.1004367240 del そうだねx2
最寄り駅の本屋が潰れた
買い支えたいと思ってたけど買いたい本も雑誌もなんもなくてどうしようもなかった
PLAY
589 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:09:04 No.1004367304 del そうだねx1
>>電子は暗いとこでも読めるのが思った以上に便利
>>目には悪いかもだけどこの一点だけでも十分すぎる利点
>目悪くなるぞ
薄暗い環境に居ると目の焦点も合わなくなる
本当に弱視になったから皆も気を付けてほしい
もう笑うしかないくらい見えなくなった
PLAY
590 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:09:24 No.1004367420 del +
電子書籍はもっとビューアが文字検索とか栞を好きなアクセで
挟めるとかそういう機能があれば読むやる気あがるんだが
PLAY
591 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:09:28 No.1004367450 del +
>CDは特に最近もう再生する機械を持ってないってのが増えてるからな
>PCもドライブなしが増えてきてるし
今からCDポータブル買おうとは思わんよなぁ
場所もとるし
PLAY
592 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:09:44 No.1004367547 del +
>買い支えたいと思ってたけど買いたい本も雑誌もなんもなくてどうしようもなかった
人はそれを需要がないと言う
PLAY
593 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:09:49 No.1004367575 del +
尼とかアルバムの中の欲しい曲だけで売ってくれるしもうCD屋はいらないな
PLAY
594 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:09:53 No.1004367608 del +
>宮脇書店って香川県の企業なのに丸亀で店潰しちゃってるのか
空いた店舗でうどん屋でもやった方が儲かるかも
PLAY
595 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:10:20 No.1004367781 del そうだねx2
文化を掘り起こすといえばOVAのレンタル落ちビデオテープを投げ売ってる光景も見なくなった
古強者のとしあきの脳内には残ってるだろうけど
80年代のOVA見たいよう…
PLAY
596 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:10:26 No.1004367834 del +
昔はエロDVDよく10本借りて延滞でうげーってやってた
バカだったなぁ
PLAY
597 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:10:26 No.1004367835 del +
>出版社がやってくれてた宣伝も含めた雑務を全部背負うから苦しくなるよそれ
宣伝ならSNSでなんとかならん?
PLAY
598 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:10:40 No.1004367923 del そうだねx3
音楽聞く人が減った訳じゃなく
本読む人が減った訳でもない
メディアと売り方の問題だから正直どうしようもない
PLAY
599 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:10:47 No.1004367966 del そうだねx3
ネット上にはクソいい加減な情報しかないから
紙に回帰した
死ねクソブログ
PLAY
600 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:10:48 No.1004367971 del そうだねx1
>尼とかアルバムの中の欲しい曲だけで売ってくれるしもうCD屋はいらないな
極端だなぁ
PLAY
601 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:10:48 No.1004367972 del +
>どこ地方?
>地元は減ってないな
スレあきじゃないけど地方(福岡)もうだいぶ前から閉店してる
個人書店を殺したTSUTAYAすらアマゾンに殺されていく
PLAY
602 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:11:26 No.1004368209 del +
>ネット上にはクソいい加減な情報しかないから
>紙に回帰した
>死ねクソブログ
今回はまるまるについて調べました
サブスクとかなんかの紹介
調べた結果まるまるはまるまるでした!
いかがでしたか?
PLAY
603 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:11:28 No.1004368227 del +
CDというか音楽はサブスクに頼るまでもなくyoutubeで大体聴けるしな
PLAY
604 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:11:30 No.1004368238 del +
本やCDとかモノの貸し借りが消えるってことは
現代人の生活に良くも悪くも影響大きいと思うよ
PLAY
605 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:11:35 No.1004368274 del +
>>宮脇書店って香川県の企業なのに丸亀で店潰しちゃってるのか
>空いた店舗でうどん屋でもやった方が儲かるかも
うどん県のうどんはそれこそ個人店の多さで企業としてやるのが全然成立できない土地らしいが
PLAY
606 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:11:55 No.1004368390 del +
>80年代のOVA見たいよう…
余程マイナーじゃなければネットにあるんじゃないの?
PLAY
607 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:12:04 No.1004368438 del +
目が悪くなるのって使い方はそんな関係無いみたいな話なかったっけ?
PLAY
608 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:12:06 No.1004368447 del +
アマゾン潰そうと思ったらフルダイブ電脳世界か物質転送装置作るぐらいしないと無理そう
PLAY
609 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:12:09 No.1004368468 del +
>文化を掘り起こすといえばOVAのレンタル落ちビデオテープを投げ売ってる光景も見なくなった
>古強者のとしあきの脳内には残ってるだろうけど
>80年代のOVA見たいよう…
それこそネットで探してオクで買うもんになってるでしょ
よっぽど希少なもんじゃなければ有るし買えるよ
PLAY
610 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:12:20 No.1004368526 del +
好きな作家の読切は是非紙で欲しいぞ
ウェブヤングジャンプとかだと乳首に消し入れやがんの
アホかと
PLAY
611 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:12:21 No.1004368529 del +
>CDというか音楽はサブスクに頼るまでもなくyoutubeで大体聴けるしな
曲によってははSpotifyより音質良かったりしてなんだかな
PLAY
612 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:12:32 No.1004368610 del そうだねx1
>本やCDとかモノの貸し借りが消えるってことは
>現代人の生活に良くも悪くも影響大きいと思うよ
借りパクされなくなるってことだな
やったぜ
PLAY
613 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:12:33 No.1004368621 del +
>CDというか音楽はサブスクに頼るまでもなくyoutubeで大体聴けるしな
昔はラジオをカセットテープに録音してたね
PLAY
614 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:12:36 No.1004368644 del そうだねx2
>ネット上にはクソいい加減な情報しかないから
しかも内容コピーされて数だけは山ほどあるから似たような結果ばかり出てくるんだよな
PLAY
615 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:12:41 No.1004368674 del +
宮脇書店って全然特徴ないもん
ただ本を置いてるだけの本屋だしむしろまだそこそこ店舗があるのが不思議
PLAY
616 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:13:02 No.1004368812 del +
>>ツタヤに関してはレンタルしてたとこは軒並み潰れてるの見ると
>>コロナ禍でサブスクの良さ知っちゃった層が思い切りトドメ刺したんだろうなとしか
>新作1本398円とかそんなくらい
>サブスク入った方がいいわな
>あるいは入んなくてもギャオとかabemaとかあるし
「ハサウェイの映画のやつレンタルして見ようか」と思い立つ→ネットフリックスにあるのでそっちで見るで終了した
TSUTAYAで借りるのは、サブスクにないCD(とか映画)だけだな
PLAY
617 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:13:03 No.1004368819 del +
>極端だなぁ
実際に極端だからなぁ
極端な程CD屋みたいな店いらなくなったでしょ
PLAY
618 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:13:26 No.1004368962 del +
ただアマゾンの本を買うときは
他のサイトとかで定価確認してからにしないと
高額で掴まされる可能性があるからね
安全にいくなら紀伊国屋がいい
PLAY
619 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:13:36 No.1004369025 del そうだねx1
>本やCDとかモノの貸し借りが消えるってことは
>現代人の生活に良くも悪くも影響大きいと思うよ
あーそっか
個人間の貸し借りとか親の本棚とかそういう文化が消えるのか
その変化は気づかんかった
PLAY
620 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:13:44 No.1004369072 del +
>うどん県のうどんはそれこそ個人店の多さで企業としてやるのが全然成立できない土地らしいが
チェーン店は割とあるよ
ぼっこ屋とかたも屋とか
PLAY
621 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:13:54 No.1004369140 del +
>宮脇書店って全然特徴ないもん
とりあえず本店さえあればいいと近場の俺は思ってる
PLAY
622 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:14:02 No.1004369194 del +
>昔はラジオをカセットテープに録音してたね
音楽番組とかランキング上位だと1曲フルで流してくれるから待ち構えたりしてたな懐かしい
PLAY
623 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:14:06 No.1004369223 del +
>CDというか音楽はサブスクに頼るまでもなくyoutubeで大体聴けるしな
好きなバンドのチャンネル行ったら全シングルフルで置いてて清々しい
申し訳ないからアルバム全部買った
PLAY
624 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:14:35 No.1004369390 del +
書店が気合い入れないからKindleが胡座をかいて結果アプリがクソになるんだ
PLAY
625 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:14:37 No.1004369402 del +
SEだけど技術書も電子にしてから他人に読ませることが無くなってしまったな
PLAY
626 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:14:40 No.1004369423 del +
>あーそっか
>個人間の貸し借りとか親の本棚とかそういう文化が消えるのか
>その変化は気づかんかった
親の本棚は借りられるんじゃね
電子でも親の所有物を見せてもらえばいいわけだし
PLAY
627 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:14:42 No.1004369436 del +
漫画貸さなくたってスマホでホイホイと試し読みさせられる
そう電子書籍ならね
PLAY
628 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:14:44 No.1004369451 del そうだねx1
>音楽聞く人が減った訳じゃなく
>本読む人が減った訳でもない
>メディアと売り方の問題だから正直どうしようもない
負のスパイラルで落ちて行ってる感
書店が減る売り上げも入手も出来なくなる更に減るという
切っ掛けは万引きに始まってネットの電子書籍

一時期ブックオフ叩きとか中古販売を作家が叩いてたんだよな
本にして売ると中古で取引されて印税収入が減るとか言って
でも結局はネットで割られて売れなくなったり
ネットでは知りたい事以外は知りえない逆効果であった
PLAY
629 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:14:53 No.1004369491 del +
ネットフリックスとかアマゾンは見たい作品あるなら
その月だけ契約とかできるのもいいよね
PLAY
630 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:15:27 No.1004369699 del +
大型以外は残らないだろうな
PLAY
631 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:15:32 No.1004369717 del +
電子版を頑なに出さないのって作者の意向なの?
PLAY
632 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:15:39 No.1004369772 del +
Kindleの端末のもっさりはなんとかして欲しい
PLAY
633 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:15:49 No.1004369836 del +
尼&FANZA「何か問題でも?」
PLAY
634 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:15:51 No.1004369847 del +
俺の電子の本棚はエッチなのもあるから人に見せられない
PLAY
635 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:15:54 No.1004369858 del +
>>昔はラジオをカセットテープに録音してたね
>音楽番組とかランキング上位だと1曲フルで流してくれるから待ち構えたりしてたな懐かしい
録音したらツメ折っとくんやで
PLAY
636 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:16:00 No.1004369901 del そうだねx1
漫画もCDもコレクション的価値を見出す人には無くなるなんてとんでもない話なんだけどね…
もしかしたら「お望みとあれば紙バージョンの漫画やCDに焼いてお洒落なジャケットつけた現物を受注生産致しますよ」みたいな世の中になるかも…?
PLAY
637 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:16:34 No.1004370097 del +
どうせ中身見れないから通販
電子どころかまず同じ実物同士で負けてる
PLAY
638 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:16:38 No.1004370132 del そうだねx2
>死ねクソブログ
ネットって嘘と仮しかないのは
仕事で専門的なことの現場をやってると気が付くよね
PLAY
639 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:16:48 No.1004370192 del +
2000年ごろ
福岡市天神は大型書店バブルだった
天神コア紀伊国屋
天神コア福家書店
天神コアアニメイト
4フロアまるごとジュンク堂+丸善書店
福ビル丸善書店後にTSUTAYA
大丸紀伊国屋
岩田屋リブロ
イムズビレバン
ショッパーズりーぶる天神

全部死んだ
PLAY
640 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:16:49 No.1004370195 del そうだねx1
>目が悪くなるのって使い方はそんな関係無いみたいな話なかったっけ?
近眼とかは眼球の形が影響してるので大人になるとほとんど変わらないしどっちかってと遺伝要素がつよい
網膜とか水晶体とかは強い光を浴び続けると劣化するのでまあ影響はなくはないけどその前に目が疲れる
PLAY
641 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:17:01 No.1004370263 del +
>もしかしたら「お望みとあれば紙バージョンの漫画やCDに焼いてお洒落なジャケットつけた現物を受注生産致しますよ」みたいな世の中になるかも…?
そういうサービスは嬉しいけど販売店通さないから店は潰れるな
PLAY
642 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:17:29 No.1004370438 del +
図書館がなくなったら御終いだけど書店はまあ
PLAY
643 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:17:30 No.1004370443 del +
>電子版を頑なに出さないのって作者の意向なの?
頭の硬いのが未だに上に居座ってるとこはそんな感じ
PLAY
644 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:17:35 No.1004370474 del +
    1661069855992.jpg-(398115 B)サムネ表示
>「お望みとあれば紙バージョンの漫画やCDに焼いてお洒落なジャケットつけた現物を受注生産致しますよ」
それなんてオンデマンド
PLAY
645 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:17:36 No.1004370477 del +
>>死ねクソブログ
>ネットって嘘と仮しかないのは
>仕事で専門的なことの現場をやってると気が付くよね
論文どうやって見てるの?
PLAY
646 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:17:59 No.1004370604 del +
>電子版を頑なに出さないのって作者の意向なの?
古いのはわざわざ電子書籍にしても売れないだろうという判断
あと一瞬だけ違う出版社で読切描いてすぐに縁が切れるとその原稿だけ宙に浮いたり
PLAY
647 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:18:05 No.1004370634 del そうだねx1
>一時期ブックオフ叩きとか中古販売を作家が叩いてたんだよな
最近の転売騒ぎとかも相まって中古関係への視点が地味に変わってきてるのに時代を感じる
PLAY
648 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:18:10 No.1004370673 del +
>>死ねクソブログ
>ネットって嘘と仮しかないのは
>仕事で専門的なことの現場をやってると気が付くよね
学生論文でwikiを拾って怒られてたって話は覚えてる
PLAY
649 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:18:22 No.1004370752 del +
何か調べると大抵胡散臭い通販サイトに飛ぶよね
PLAY
650 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:18:28 No.1004370789 del +
>>「お望みとあれば紙バージョンの漫画やCDに焼いてお洒落なジャケットつけた現物を受注生産致しますよ」
>それなんてオンデマンド
あるんだ…
PLAY
651 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:18:29 No.1004370801 del そうだねx4
10年くらい前までは電車での暇つぶしの光景は
本や新聞を読む、ウォークマンで音楽を聴く、ガラケーでメールポチポチだった
今は全員スマホ眺めてる
すごい時代だ
PLAY
652 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:18:40 No.1004370862 del +
今や暇つぶしや知識はネットに取って変わっちゃったからなあ
ネットだと双方向性だし常に更新されるもん
PLAY
653 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:18:56 No.1004370963 del そうだねx1
近場の本屋無くなって割と不便
なんだかんだでふらっと寄ってみるの楽しかったんだなと
PLAY
654 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:19:09 No.1004371041 del +
立ち読み感覚でできるサブスクが便利すぎる…
PLAY
655 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:19:15 No.1004371072 del +
技術書とか紙のが便利なシーンもあるが朽ちるのは避けられない
PLAY
656 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:19:30 No.1004371152 del そうだねx1
町の書店を潰していったTSUTAYAがどんどん潰れて行ってる
PLAY
657 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:19:37 No.1004371194 del そうだねx1
>なんだかんだでふらっと寄ってみるの楽しかったんだなと
結局買わないから消えるんだけどね
PLAY
658 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:19:39 No.1004371204 del そうだねx1
たまに電車でスイッチや3DSつけてる人いるとびびる
PLAY
659 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:19:49 No.1004371266 del そうだねx2
もう月曜日に電車で高校生やサラリーマンがジャンプを読んでるなんて光景は消えたよ
PLAY
660 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:19:50 No.1004371275 del そうだねx1
>10年くらい前までは電車での暇つぶしの光景は
>本や新聞を読む、ウォークマンで音楽を聴く、ガラケーでメールポチポチだった
>今は全員スマホ眺めてる
>すごい時代だ
その名残で好きな小説ぐらいはカバーかけて持ち歩いてる
PLAY
661 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:20:00 No.1004371324 del +
俺がガキの頃からあった地元の大型書店もつぶれたな
PLAY
662 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:20:09 No.1004371366 del そうだねx1
図書館は本の冊数半分くらいにして
自習スペース増やした方が良いと思う
PLAY
663 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:20:13 No.1004371397 del +
kindle unlimitedは物足りない
1万円/月でも良いから本当の読み放題プランが欲しい
PLAY
664 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:20:15 No.1004371415 del そうだねx1
サブスクは潰れたら読めなくなるの何とかしろや
PLAY
665 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:20:17 No.1004371428 del そうだねx3
書店「内容知りたいなら本買ってください」
ジャンプラ「初回全話無料」
うーん勝てねえよこれは
PLAY
666 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:20:19 No.1004371447 del +
本屋って不便なんだよね
店によって陳列が様々だし目当ての本が置いてないこともしばしばだし
PLAY
667 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:20:37 No.1004371546 del そうだねx1
>本や雑誌読まない人は増えたとは思う
>まぁ便利な情報媒体や刺激的な娯楽の選択肢沢山あるから仕方ないわネ
snsで足りちゃうんだお店や商品情報は
PLAY
668 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:20:52 No.1004371650 del +
>>目が悪くなるのって使い方はそんな関係無いみたいな話なかったっけ?
>近眼とかは眼球の形が影響してるので大人になるとほとんど変わらないしどっちかってと遺伝要素がつよい
>網膜とか水晶体とかは強い光を浴び続けると劣化するのでまあ影響はなくはないけどその前に目が疲れる
夕方のニュースでも子供の近眼が増えたとか報道もあったな

日光浴びないと近視進む? 子どもに外遊び推奨の国も
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO60605570Q0A620C2000000/

近視の進行を抑制する可能性が示されている「太陽の光を十分に浴びる」行動。 1,000ルクス以上の光を1日約2時間浴びることが近視を抑制するといいます。 直射日光でなくとも、木陰の明るさ程度でもよいとされています※5,6,7,8,9。
https://acuvuevision.jp/memamori/topics/kinshi3
近視の発症を予防し、 進行を防ぐための各国の取り組み
PLAY
669 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:21:01 No.1004371719 del +
ブックオフで新品本やゲーム売ってるの見ると不安になる
PLAY
670 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:21:09 No.1004371765 del +
>たまに電車でスイッチや3DSつけてる人いるとびびる
なんで?
PLAY
671 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:21:17 No.1004371821 del そうだねx1
dマガジンは好評らしいが全頁読めるわけじゃないんで退会した
PLAY
672 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:21:29 No.1004371901 del そうだねx1
>10年くらい前までは電車での暇つぶしの光景は
>本や新聞を読む、ウォークマンで音楽を聴く、ガラケーでメールポチポチだった
>今は全員スマホ眺めてる
>すごい時代だ
30年前ぐらいに電車の中でゲームギアでテレビ見てたら周りから奇異な目で見られたのに…
PLAY
673 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:21:29 No.1004371902 del そうだねx1
>もう月曜日に電車で高校生やサラリーマンがジャンプを読んでるなんて光景は消えたよ
読んでいるとしても電子書籍だろうな
雑誌を広げる人は本当に見掛けなくなった
PLAY
674 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:21:32 No.1004371929 del +
>図書館は本の冊数半分くらいにして
>自習スペース増やした方が良いと思う
そう思うんだけどね
頑なに自習禁止なのはなんでかね?
PLAY
675 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:21:54 No.1004372049 del そうだねx6
>TSUTAYA部分がオシャレな無印良品とかコスメグッズ店になってたな
それ潰れるサインや
駄菓子とか文具売り始めたら秒読み
PLAY
676 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:02 No.1004372104 del そうだねx3
>たまに電車でスイッチや3DSつけてる人いるとびびる
なんでや携帯機モンハン流行ってた頃めちゃくちゃPSP持ってるやつおったやろ
PLAY
677 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:08 No.1004372142 del +
二十年ぶりに地元帰ったら朗月堂がファミマになってたよ
PLAY
678 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:11 No.1004372169 del +
もともと携帯機の3DSはともかく
ライトじゃない方のSwitchやってる人見るとよくやるなぁって思う
PLAY
679 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:12 No.1004372174 del そうだねx1
今どき紙ってのもね
教科書ですらもうじき電子書籍なのに
PLAY
680 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:13 No.1004372185 del +
>町の書店を潰していったTSUTAYAがどんどん潰れて行ってる
小さな映画館をレンタルビデオ屋がつぶす
レンタルビデオ屋をTSUTAYAとゲオがつぶす
TSUTAYAとゲオをアマプラがつぶす
アマプラを
PLAY
681 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:20 No.1004372226 del +
実際無くなってもそんなに困らない
八百屋が無くなっても困ってないし
商店街が無くなっても困ってない
どっちも一部の人には手軽に買える新鮮な野菜だとかの理由で重要だったかもしれんが
PLAY
682 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:23 No.1004372246 del そうだねx4
>頑なに自習禁止なのはなんでかね?
家でやれよってことでしょ
PLAY
683 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:32 No.1004372312 del +
西遊妖猿伝の2巻買ってなかったので店頭で取り寄せようとしたら販売終了してるって言われた
去年出たヤツって言ったのに前期シリーズと勘違いされたんだろうな
火焔山の章って言葉がとっさに出てこずまた今度取り寄せようとしてその場はするーしたがずっとそのまま放置してるな
サンレッドの最終巻とかも似た形で買い逃したままだ
実店舗だとそういう買い逃しが稀によくある
PLAY
684 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:33 No.1004372318 del そうだねx5
ホームレスが自習と言い張って居座るからじゃろ
PLAY
685 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:35 No.1004372339 del +
>書店「内容知りたいなら本買ってください」
>ジャンプラ「初回全話無料」
>うーん勝てねえよこれは
多少出遅れたけどジャンプやマガジンはうまく電子移行を促してると思うよ
コンテンツ握ってる側は流通経路が変わるだけだしね
いざとなったら強い
PLAY
686 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:36 No.1004372351 del そうだねx4
>>図書館は本の冊数半分くらいにして
>>自習スペース増やした方が良いと思う
>そう思うんだけどね
>頑なに自習禁止なのはなんでかね?
自習目的の施設じゃないから
PLAY
687 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:40 No.1004372382 del +
>TSUTAYAが出来てみんな潰れた
>TSUTAYAは10年後も残っているだろうか
えっそんな認識なんだ
こわ
688 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:22:50 No.1004372432 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
689 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:23:08 No.1004372538 del そうだねx3
スマホ使うようになってからは待ち時間があまり気にならなくなった
30分くらいあっという間に溶けるし
PLAY
690 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:23:28 No.1004372642 del +
>>本や雑誌読まない人は増えたとは思う
>>まぁ便利な情報媒体や刺激的な娯楽の選択肢沢山あるから仕方ないわネ
>snsで足りちゃうんだお店や商品情報は
インターネットがある程度普及してもやっぱり紙媒体はいいよねって感じで流通してたんだよ
壊滅させたのはスマホ
パソコンと同じ感覚で操作できて手元に一人一台あるんだもの
PLAY
691 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:23:29 No.1004372650 del そうだねx4
    1661070209967.jpg-(176788 B)サムネ表示
ほぼ全店閉店だしな
PLAY
692 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:23:35 No.1004372680 del +
>本屋って不便なんだよね
>店によって陳列が様々だし目当ての本が置いてないこともしばしばだし
ネットに触れる事で存在すら知らなかった興味をそそる本の存在を知ってしまったが故に
本お存在の情報源がイコール本屋の品ぞろえみたいにならなくなったのがなあ…
PLAY
693 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:23:40 No.1004372720 del そうだねx5
>頑なに自習禁止なのはなんでかね?
図書館は自習室じゃないんだが
PLAY
694 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:23:42 No.1004372730 del そうだねx1
書に触れる機会が無くならないなら媒体や販売形態は何でもいいよ
PLAY
695 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:23:45 No.1004372756 del そうだねx1
    1661070225372.jpg-(25001 B)サムネ表示
>30年前ぐらいに電車の中でゲームギアでテレビ見てたら周りから奇異な目で見られたのに…
ガラケー末期のワンセグでもだいぶ写りとか怪しかったのに
よくこんなんで見てたな…電波入るのかコレ
PLAY
696 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:23:56 No.1004372820 del そうだねx3
>ほぼ全店閉店だしな
マジ?
PLAY
697 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:23:59 No.1004372841 del そうだねx2
すぐに手に入るのと在庫がある有難みがそのうち分かるよ
在庫ない奴は転売で高値で買うしかなくなるから
まあ本は配信に移行しちゃえばそういうの影響ないけど
PLAY
698 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:24:01 No.1004372853 del そうだねx1
今はジャンプ買ってこいやってのはサブスクの料金を払わせるいじめに変わったんかな
PLAY
699 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:24:22 No.1004372985 del +
あづまひでおの昔の漫画とかもっと電子化してほしい
PLAY
700 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:24:29 No.1004373040 del そうだねx2
死ぬ間際に人生振り返ったら
ほとんどの時間スマホ見てるだけってことに気づくんだろうな
PLAY
701 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:24:36 No.1004373084 del +
>30年前ぐらいに電車の中でゲームギアでテレビ見てたら周りから奇異な目で見られたのに…
ゲームギアwwwセガwww
PLAY
702 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:24:52 No.1004373185 del そうだねx2
たまに超でっかい端末で漫画読んでる人いてビビる
PLAY
703 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:09 No.1004373305 del そうだねx2
>ほぼ全店閉店だしな
損切りの判断が早いね
ネット通販と配信に移行かな
PLAY
704 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:16 No.1004373350 del +
>すぐに手に入るのと在庫がある有難みがそのうち分かるよ
>在庫ない奴は転売で高値で買うしかなくなるから
>まあ本は配信に移行しちゃえばそういうの影響ないけど
移動時間はかかるし場合によってはお取り寄せなんですけお…
PLAY
705 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:19 No.1004373365 del +
古いエロ本はサブスクに無いのが多い
PLAY
706 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:21 No.1004373386 del そうだねx1
>TSUTAYA部分がオシャレな無印良品とかコスメグッズ店になってたな
>それ潰れるサインや
>駄菓子とか文具売り始めたら秒読み
個人経営の古本屋が本以外の業種に手を出してたら数か月後ぐらいで店が潰れてたなあ…
PLAY
707 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:23 No.1004373392 del +
本売ってないTSUTAYAも多い
PLAY
708 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:29 No.1004373426 del +
TUTAYAに限らずGEOもちょくちょく潰れているけどTUTAYAよりは持ち堪えているよね
PLAY
709 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:31 No.1004373440 del そうだねx3
>たまに超でっかい端末で漫画読んでる人いてビビる
重いよな…iPad
PLAY
710 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:36 No.1004373477 del そうだねx1
>死ぬ間際に人生振り返ったら
>ほとんどの時間スマホ見てるだけってことに気づくんだろうな
スマホない時代もちんこ弄ってただけだから
PLAY
711 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:47 No.1004373527 del +
>ほぼ全店閉店だしな
メロンブックスがベスト電器と合体した
PLAY
712 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:50 No.1004373552 del +
>スマホ使うようになってからは待ち時間があまり気にならなくなった
>30分くらいあっという間に溶けるし
なんであれ「2時間の待ち時間」とか言われたら絶望したもんだが
今や麻雀2〜3局打ったら逆に「そろそろやめなよ」って言われるレベルだしな
相手しっかり人間だし
PLAY
713 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:51 No.1004373560 del +
>すぐに手に入るのと在庫がある有難みがそのうち分かるよ
どっちも無いです
PLAY
714 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:25:56 No.1004373581 del +
>30分くらいあっという間に溶けるし
おかげで勉強する時間をどうでもいいスマホの記事に
とられるようになった
またその記事の内容は酷いのに見てると洗脳される
PLAY
715 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:26:00 No.1004373605 del +
>死ぬ間際に人生振り返ったら
>ほとんどの時間スマホ見てるだけってことに気づくんだろうな
ナニ弄ってたら満足なんです?
PLAY
716 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:26:06 No.1004373640 del そうだねx3
>ほとんどの時間スマホ見てるだけってことに気づくんだろうな
ほとんどの人間は昔からダラダラしてるだけじゃん
テレビ見てるだけがスマホ見てるだけに変わっただけ
PLAY
717 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:26:14 No.1004373693 del そうだねx2
>死ぬ間際に人生振り返ったら
>ほとんどの時間スマホ見てるだけってことに気づくんだろうな
昔の人間が結構な大人な思考をしてたのってそういうトコなんだろうなと思い返す
現を抜かすって現実を疎かにして自分の人間的成長も止まっちゃうんだと痛感する
PLAY
718 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:26:21 No.1004373736 del +
>死ぬ間際に人生振り返ったら
>ほとんどの時間スマホ見てるだけってことに気づくんだろうな
昔はテレビだったし
PLAY
719 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:26:23 No.1004373747 del そうだねx9
>ほとんどの時間ふたば見てるだけってことに気づくんだろうな
PLAY
720 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:26:32 No.1004373815 del +
>たまに超でっかい端末で漫画読んでる人いてビビる
コマ割りとかもスマホベースでの構成が当たり前になるやもしれんな
PLAY
721 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:26:34 No.1004373825 del +
>>TSUTAYA部分がオシャレな無印良品とかコスメグッズ店になってたな
>それ潰れるサインや
>駄菓子とか文具売り始めたら秒読み
近所の本屋もそんな感じになってきた
レジはセルフレジに移行
PLAY
722 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:26:41 No.1004373871 del +
>>死ぬ間際に人生振り返ったら
>>ほとんどの時間スマホ見てるだけってことに気づくんだろうな
>昔の人間が結構な大人な思考をしてたのってそういうトコなんだろうなと思い返す
>現を抜かすって現実を疎かにして自分の人間的成長も止まっちゃうんだと痛感する
いったいいつ頃の人を想定してるんで?
PLAY
723 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:26:54 No.1004373945 del そうだねx3
>>ほとんどの時間ふたば見てるだけってことに気づくんだろうな
一向に生まれたての掲示板ですがー
PLAY
724 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:26:57 No.1004373965 del そうだねx4
そういや同人誌も買わなくなったな
あれもすごい嵩張る
PLAY
725 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:27:20 No.1004374127 del +
>教科書ですらもうじき電子書籍なのに
もうじきっツウか今すぐやれって思うわ
なんで本屋のために金払ってまで不便な思いしなくちゃいけないの?って思う
PLAY
726 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:27:24 No.1004374149 del そうだねx4
>>だって本や雑誌にしかない情報というのがないんだもの
>本にしかない情報は多いでしょ
>今読んでるのはコレだけどこの情報量はネットにないぞ
>本作れるくらい調べればあるのかもしれんが
ネット黎明期である00年代初頭から中期には目新しさからか気合入った個人サイトがびっくりするくらいの情報量を提供してたけど
中期以降07年辺りからアフィが盛んになるとあっという間に真偽も定かでない怪しげな広告目的のSNSが乱舞して今や書籍以下の情報しかない
PLAY
727 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:27:28 No.1004374174 del +
>TUTAYAに限らずGEOもちょくちょく潰れているけどTUTAYAよりは持ち堪えているよね
既に中古家電と古着屋になってるけどな
PLAY
728 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:27:43 No.1004374264 del +
>すぐに手に入るのと在庫がある有難みがそのうち分かるよ
置いてないし取り寄せおせーし
取り寄せるなら通販と在庫変わらんし通販の方が早いし
PLAY
729 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:27:45 No.1004374277 del +
ツタヤは動画配信もやってるからなあ
PLAY
730 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:27:55 No.1004374337 del +
>ほぼ全店閉店だしな
同人はほんま縮小した感がある
オリジナル御三家が商業に行った時に東方二次も縮小したのが今も印象に強く残ってる
あれって意図的だったのかそれともそういう流れだったのか知らんがアニメ二次に客集めようって指向性はあったんだろうな
PLAY
731 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:28:09 No.1004374423 del そうだねx2
モラル無い本屋がネットでプレ値で本売り出してる
PLAY
732 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:28:11 No.1004374431 del +
>>ほぼ全店閉店だしな
>マジ?
今月末で閉店だから
あと10日の命
PLAY
733 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:28:12 No.1004374437 del そうだねx5
>ガラケー末期のワンセグでもだいぶ写りとか怪しかったのに
>よくこんなんで見てたな…電波入るのかコレ
画質良くなくても当時は一応見れるというレベルで十分満足できたかなあ
PLAY
734 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:28:39 No.1004374587 del +
    1661070519497.jpg-(53661 B)サムネ表示
>ツタヤは動画配信もやってるからなあ
えっ…?
PLAY
735 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:28:57 No.1004374696 del +
>図書館は自習室じゃないんだが
自習室もあるとこもある
PLAY
736 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:00 No.1004374718 del +
>>教科書ですらもうじき電子書籍なのに
>もうじきっツウか今すぐやれって思うわ
>なんで本屋のために金払ってまで不便な思いしなくちゃいけないの?って思う
しかもクソ重いしデカイし今だと更に教科や副読本増えてるんだろ?
かわいそう
PLAY
737 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:00 No.1004374722 del +
>今や麻雀2〜3局打ったら逆に「そろそろやめなよ」って言われるレベルだしな
>相手しっかり人間だし
無料でできて即卓が囲めて即メンバーが集まって手のひらで全て出来てしまって育成要素まである
これがいつでも起動できるんだからそりゃ暇なんて無いよ
PLAY
738 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:07 No.1004374767 del そうだねx4
>>ツタヤは動画配信もやってるからなあ
>えっ…?
し…死んでる…
PLAY
739 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:08 No.1004374773 del +
地元は残ってんなあ
下町の強みみたいのあるかもね
PLAY
740 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:19 No.1004374843 del そうだねx2
>いったいいつ頃の人を想定してるんで?
戦後の昭和初期から平成になって令和になるまでの人間性
大陸が塾通いを禁止してゲームを禁止したりしてたけどさ
色々と思う所あるよね
PLAY
741 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:23 No.1004374859 del +
>そういや同人誌も買わなくなったな
>あれもすごい嵩張る
紙質が良いから体積当たりの重量が人を殺せる
PLAY
742 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:24 No.1004374866 del +
辞書?持ってないですよ?スマホで検索するので
PLAY
743 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:26 No.1004374881 del +
世の中の流れに乗れなかったのが悪いとしか・・・
例えば大日本印刷だって紙だけの事業じゃないんだぞ
PLAY
744 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:28 No.1004374898 del そうだねx1
>>すぐに手に入るのと在庫がある有難みがそのうち分かるよ
>置いてないし取り寄せおせーし
>取り寄せるなら通販と在庫変わらんし通販の方が早いし
Amazon流行ったの専門書に実用書が充実してるからだしなあ
昔から本屋は漫画と雑誌だった
PLAY
745 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:28 No.1004374900 del そうだねx2
>ゲームギアwwwセガwww
だってゲームボーイやリンクスだとテレビ見れないし…
PLAY
746 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:32 No.1004374916 del +
近所のGEO兼本屋無くなったからTUTAYAの方にレンタルしにいったら、
先に無くなってた
PLAY
747 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:36 No.1004374935 del そうだねx3
>今や書籍以下の情報しかない
youtubeも同じで
最初は商売抜きでいい内容だった配信者が
恣意的な動画ばっかりを頻繁に更新するだけの人になっていくのが見てて悲しい
PLAY
748 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:41 No.1004374971 del +
>>たまに超でっかい端末で漫画読んでる人いてビビる
>コマ割りとかもスマホベースでの構成が当たり前になるやもしれんな
台詞の文字数とか大きさとか、スマホ画面を意識したものにするよう編集から修正指示が入ったって漫画家のツイートみたことある
PLAY
749 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:46 No.1004374998 del +
>ほぼ全店閉店だしな
そこは自業自得としか思わん
PLAY
750 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:29:51 No.1004375028 del +
>>教科書ですらもうじき電子書籍なのに
>もうじきっツウか今すぐやれって思うわ
役所周りは結局税金使うから国民が緊縮な以上先手が打てんのよ
PLAY
751 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:30:17 No.1004375209 del +
宮脇書店はうちの地元に2店舗あったけどどっちも無くなったなあ
PLAY
752 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:30:17 No.1004375210 del そうだねx1
本屋とかレンタルビデオ屋が潰れるとフィットネスジムになる現象何なんだろう
PLAY
753 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:30:25 No.1004375262 del そうだねx1
ゲームギアのアンテナはTV用の線に近付けば受信するレベルだったな
PLAY
754 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:30:37 No.1004375324 del そうだねx1
    1661070637271.jpg-(59967 B)サムネ表示
昔はゲーム・CD・カードなんかも手広くやってた地元店舗だが
今は文具と本だけじゃのう
PLAY
755 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:31:00 No.1004375458 del +
>近所のGEO兼本屋無くなったからTUTAYAの方にレンタルしにいったら、
>先に無くなってた
近所のGEOももう秒読みなのかな…
PLAY
756 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:31:02 No.1004375470 del +
>モラル無い本屋がネットでプレ値で本売り出してる
転売屋の餌食になるだけだからそれでいいよ
PLAY
757 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:31:04 No.1004375494 del +
>>今や書籍以下の情報しかない
>youtubeも同じで
>最初は商売抜きでいい内容だった配信者が
>恣意的な動画ばっかりを頻繁に更新するだけの人になっていくのが見てて悲しい
ネタ切れるしそれ一本でやっていけると勘違いするしでそういう傾向になるな
PLAY
758 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:31:12 No.1004375543 del そうだねx3
>ほぼ全店閉店だしな
薄くて背表紙のない同人誌をリアル店舗で探すのは無理ゲーすぎるからな...
PLAY
759 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:31:17 No.1004375579 del +
>地元は残ってんなあ
>下町の強みみたいのあるかもね
賃貸じゃなくて自前の土地と店舗で経営してるのかもね
本屋の経営に限らないけどテナント料がかなり重い
PLAY
760 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:31:29 No.1004375646 del +
本屋に置かれるよりもヨドバシから届く方が早いからどうでも良くなった
PLAY
761 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:31:29 No.1004375651 del +
>>ほとんどの時間ふたば見てるだけってことに気づくんだろうな
>一向に生まれたての掲示板ですがー
20年間閉店セール謡ってた靴屋が本当に閉店した時はビビったわ
PLAY
762 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:31:57 No.1004375843 del +
>世の中の流れに乗れなかったのが悪いとしか・・・
>例えば大日本印刷だって紙だけの事業じゃないんだぞ
半導体で関わってたから知ってるが知らないのは多そうだよね
そういえば同人にも関わってきてたな大日本印刷
イベントの出資してたんだっけか
PLAY
763 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:32:00 No.1004375857 del +
>>いったいいつ頃の人を想定してるんで?
>戦後の昭和初期から平成になって令和になるまでの人間性
>大陸が塾通いを禁止してゲームを禁止したりしてたけどさ
>色々と思う所あるよね
中国のそれらの禁止は集会・結社の禁止の為だぞ
PLAY
764 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:32:08 No.1004375910 del +
Z世代はもうググらない。ニュースもお金の使い方も「TikTok」で学ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0cf569993c3fff76e63493b63679a436bdc020a
イマドキはgoogleでもyoutubeでもない
PLAY
765 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:32:10 No.1004375926 del +
>置いてないし取り寄せおせーし
>取り寄せるなら通販と在庫変わらんし通販の方が早いし
在庫ありません一か月後入荷しますまだ入荷できません待ってください
こんなことあってもう地元で買わなくなった
PLAY
766 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:32:13 No.1004375944 del +
>ゲームギアのアンテナはTV用の線に近付けば受信するレベルだったな
2002年位だったか
まだプレミアも付いてないジャンク扱いでハードオフに落ちてたのを一式買って試してみたけど映りも画質も田舎では使い物にならなかったっけ
都心部に出て電波強いとこなら一応荒いけど見れるかんじだった
PLAY
767 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:32:20 No.1004375980 del +
今まで本や家電や小物を求めて休日ウロウロしてた時間がポッカリ空いたからな
コロナで付いた脂肪をジムで落とす時間ができた
PLAY
768 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:32:25 No.1004376004 del +
本屋が生き残りたいならAmazonとヨドバシを潰すしかないよ
無理だけど…
PLAY
769 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:32:28 No.1004376034 del +
まだデジタルじゃなくてアナログ派だけどAMAZONで予約しとくのが一番楽だからそうしてる
毎月忘れたころに新刊が届く
PLAY
770 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:32:51 No.1004376178 del +
正直ランドセルに滑車つけて運ぶさんぽセル作るぐらいなら電子書籍化でいいよねって
今タブレットにペンでいろいろ書けるんだし
PLAY
771 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:32:51 No.1004376180 del +
うちの近くのGEOも消えた
地下鉄入り口のいいロケだったのに
PLAY
772 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:32:56 No.1004376213 del そうだねx1
>本屋とかレンタルビデオ屋が潰れるとフィットネスジムになる現象何なんだろう
今の時代回転資金が必要な業態が成り立たなくなってる
だから美容室だのフィットネスだの託児所ばかりが建つ
PLAY
773 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:33:18 No.1004376349 del そうだねx1
学校の傍の本屋はあんまり潰れてない印象
PLAY
774 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:33:24 No.1004376387 del +
>>>ツタヤは動画配信もやってるからなあ
>>えっ…?
>し…死んでる…
マジかよ
ブラビアを買った時に最高品質の映画を見れるのツタヤしかなかったのに
コンテンツ少なくてお高いから加入しなかったけどな!
PLAY
775 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:33:43 No.1004376505 del そうだねx1
ヨドバシは逆になんであんなに本置いてあるのかわからん
PLAY
776 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:33:43 No.1004376506 del そうだねx2
ぶっちゃけ本屋に来てもらうためには全書籍を立ち読みできるようにするくらいしかない
だがそんなのじゃ儲からない
よって死ぬ運命しかない
PLAY
777 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:33:55 No.1004376578 del +
>正直ランドセルに滑車つけて運ぶさんぽセル作るぐらいなら電子書籍化でいいよねって
>今タブレットにペンでいろいろ書けるんだし
便利よね書き込み機能
字が汚い方だからとても助かる
PLAY
778 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:34:06 No.1004376631 del そうだねx4
>Z世代はもうググらない。ニュースもお金の使い方も「TikTok」で学ぶ
>https://news.yahoo.co.jp/articles/e0cf569993c3fff76e63493b63679a436bdc020a
>イマドキはgoogleでもyoutubeでもない
宣伝乙
PLAY
779 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:34:07 No.1004376634 del そうだねx1
>Z世代はもうググらない。ニュースもお金の使い方も「TikTok」で学ぶ
15秒の動画で何を学ぶんだ・・・踊りか?
PLAY
780 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:34:29 No.1004376765 del そうだねx1
tiktokはねーわ
PLAY
781 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:34:33 No.1004376787 del +
>ヨドバシは逆になんであんなに本置いてあるのかわからん
アマゾンが本の在庫で成功したのまねてるんだと思う
PLAY
782 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:34:39 No.1004376826 del +
>本屋とかレンタルビデオ屋が潰れるとフィットネスジムになる現象何なんだろう
やたら面積があるから機材が必要なサービスと相性良いのかもね
あと複数テナントに分け直す必要もないし
PLAY
783 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:35:11 No.1004377005 del そうだねx1
オバロの新刊が実本先行販売なんだけど「電子のほうが読みやすいのになぁ…」ってなった
もうこういうのやめてほしいわ
PLAY
784 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:35:11 No.1004377007 del そうだねx1
>在庫ありません一か月後入荷しますまだ入荷できません待ってください
>こんなことあってもう地元で買わなくなった
最初在庫有りませんから古過ぎる本で問屋だか出版社にも在庫無いよって言われるまで1か月ぐらい待たされたあなあ…
PLAY
785 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:35:13 No.1004377015 del そうだねx5
>ぶっちゃけ本屋に来てもらうためには全書籍を立ち読みできるようにするくらいしかない
>だがそんなのじゃ儲からない
>よって死ぬ運命しかない
近所にそのコンセプトを実施した中型の店があった
店内に落ち着いたクラッシクメインのBGM
要所に置かれた複数のソファやラウンドテーブル
速攻潰れた
PLAY
786 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:35:13 No.1004377020 del そうだねx1
>Z世代はもうググらない。ニュースもお金の使い方も「TikTok」で学ぶ
>https://news.yahoo.co.jp/articles/e0cf569993c3fff76e63493b63679a436bdc020a
>イマドキはgoogleでもyoutubeでもない
中国企業らしい誇大広告
PLAY
787 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:36:02 No.1004377317 del +
>薄くて背表紙のない同人誌をリアル店舗で探すのは無理ゲーすぎるからな...
厚い本のありがたみを再確認する瞬間ですわ
PLAY
788 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:36:45 No.1004377576 del そうだねx1
ネットの無かった時代の空気感は当時の大衆雑誌や個人の日記などに残ってると思うけどネットには全部は上がってないよな
PLAY
789 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:36:47 No.1004377585 del そうだねx1
>>>いったいいつ頃の人を想定してるんで?
>>戦後の昭和初期から平成になって令和になるまでの人間性
>>大陸が塾通いを禁止してゲームを禁止したりしてたけどさ
>>色々と思う所あるよね
>中国のそれらの禁止は集会・結社の禁止の為だぞ
電子書籍なら内容の改変も焚書も一発で閲覧禁止になったりしそうでな
現物の本が残らんと文化的な蓄積が無くなって行くのが寂しい限り
ネットの情報も昔は何時までも残るとか言われてたがあっさりと消えるしな
PLAY
790 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:36:50 No.1004377606 del +
>>在庫ありません一か月後入荷しますまだ入荷できません待ってください
>>こんなことあってもう地元で買わなくなった
>最初在庫有りませんから古過ぎる本で問屋だか出版社にも在庫無いよって言われるまで1か月ぐらい待たされたあなあ…
ネットで売れてる五分で終わる自己改革系が売れなくなる
五分で終わるからスクワットの本とか
PLAY
791 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:37:01 No.1004377667 del そうだねx3
>学校の傍の本屋はあんまり潰れてない印象
大概そういう店は教科書販売の契約取れていて安定収入があるからね
ただ児童数がどんどん減ってるから先は暗い
PLAY
792 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:37:11 No.1004377725 del +
>中国企業らしい誇大広告
電車でも老人がyoutubeの文字垂れ流し動画を見るように
若者もTiktokの文字動画見てるよ
PLAY
793 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:37:18 No.1004377768 del +
>>ほぼ全店閉店だしな
>薄くて背表紙のない同人誌をリアル店舗で探すのは無理ゲーすぎるからな...
五十音順の棚をガサガサやって非効率極まりなかったな
PLAY
794 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:37:44 No.1004377954 del そうだねx2
オシャレな店内に広々とした空間
さらに小物やスタンド、椅子なんかもレイアウト販売してる本屋
あれ目的の本までたどりつけないし書籍数も激減、意味わからない啓発本の陳列ばかりで糞すぎた
PLAY
795 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:37:53 No.1004378020 del そうだねx3
まぁ僕は買えりゃなんでもいいんでどうせなら頑張ってる個人経営の地元本屋に行きますわ
って昨日発売の異世界おじさん新刊買いに行ったら無かくて二度とくるかバーカって帰ってきた
Amazonは明日届けてくれるそうだ
もういいよ何でも
PLAY
796 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:37:56 No.1004378032 del そうだねx2
>速攻潰れた
だんだん居座る客層が悪化しそう
PLAY
797 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:38:10 No.1004378114 del +
>学校の傍の本屋はあんまり潰れてない印象
と言うか近所の個人経営の書店で生き残ってるのそのタイプの一軒だけだわ…
PLAY
798 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:38:18 No.1004378169 del そうだねx1
学校の教科書が電子になったらトドメの閉店ラッシュが来ると思う
PLAY
799 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:38:30 No.1004378238 del +
>まぁ僕は買えりゃなんでもいいんでどうせなら頑張ってる個人経営の地元本屋に行きますわ
>って昨日発売の異世界おじさん新刊買いに行ったら無かくて二度とくるかバーカって帰ってきた
>Amazonは明日届けてくれるそうだ
>もういいよ何でも
まあそうなるな…
PLAY
800 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:38:32 No.1004378247 del +
ヨドバシカメラも本取り扱いしてるしなあ
PLAY
801 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:38:38 No.1004378300 del そうだねx3
>Z世代はもうググらない。ニュースもお金の使い方も「TikTok」で学ぶ
キーロガーを仕込んでいたのが発覚して今大騒ぎになっているのに暢気な記事ですこと
PLAY
802 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:39:04 No.1004378461 del そうだねx4
本屋ブラブラするのが娯楽だった時代は終わってしまった
今はその時間で別のことがいくつもできる
PLAY
803 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:39:06 No.1004378473 del そうだねx2
>ネットの無かった時代の空気感は当時の大衆雑誌や個人の日記などに残ってると思うけどネットには全部は上がってないよな
電子化されてない情報が多いから
その辺で結構つまずく
ネットで見つけても割れだったりコラージュだったりするし
PLAY
804 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:39:16 No.1004378535 del +
>本屋とかレンタルビデオ屋が潰れるとフィットネスジムになる現象何なんだろう
コンビニかラーメン屋になってる印象かなあ
PLAY
805 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:39:41 No.1004378694 del +
>ほぼ全店閉店だしな
マジか…
ハゲサンと関わってたのがあかんかったのでは
PLAY
806 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:39:43 No.1004378699 del +
本も最後はサブスクになって終わりかな
PLAY
807 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:39:44 No.1004378708 del +
>>ぶっちゃけ本屋に来てもらうためには全書籍を立ち読みできるようにするくらいしかない
>>だがそんなのじゃ儲からない
>>よって死ぬ運命しかない
>近所にそのコンセプトを実施した中型の店があった
>店内に落ち着いたクラッシクメインのBGM
>要所に置かれた複数のソファやラウンドテーブル
>速攻潰れた
今時本屋に来るのはぎっちぎちに情報詰め込まれた空間を望んでる連中だけだしなぁ
なにもそんなハイソで意識高い系の空間なんか望んでないという
PLAY
808 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:40:07 No.1004378856 del そうだねx1
>って昨日発売の異世界おじさん新刊買いに行ったら無かくて二度とくるかバーカって帰ってきた
こういう人は一度品切れで買えなかったらそのショッピングサイトを二度と使わなくなるのだろうか
PLAY
809 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:40:17 No.1004378922 del そうだねx1
>店内に落ち着いたクラッシクメインのBGM
>要所に置かれた複数のソファやラウンドテーブル
JR渋谷駅の上の方にこんなんあった気がする
PLAY
810 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:40:42 No.1004379078 del そうだねx3
>オシャレな店内に広々とした空間
>さらに小物やスタンド、椅子なんかもレイアウト販売してる本屋
>あれ目的の本までたどりつけないし書籍数も激減、意味わからない啓発本の陳列ばかりで糞すぎた
成立すんのって絵本なんだよねあと文学とかアート
自己啓発は電子でいい
PLAY
811 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:41:06 No.1004379239 del +
amazonみたいにあらゆる通販会社が置き配してくれればなぁ
PLAY
812 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:41:13 No.1004379273 del +
>>本屋とかレンタルビデオ屋が潰れるとフィットネスジムになる現象何なんだろう
>コンビニかラーメン屋になってる印象かなあ
元の店の規模によるな
こっちは田舎だからそこそこの規模の店舗が多くて潰れるとフィットネスジム化する
PLAY
813 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:41:20 No.1004379309 del +
電子書籍強すぎるわ
DMMBOOKSの70%ポイント還元とかやばいでしょ
PLAY
814 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:41:22 No.1004379320 del そうだねx1
>ほぼ全店閉店だしな
結局とらは一時の流行に乗っかっただけの店だったな
オリジナル流行ってた時代は凄かったんだが
PLAY
815 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:42:11 No.1004379618 del +
としあきが本屋と呼んでるのは雑誌兼漫画屋でしょ?
申し訳ないけどそれ
本屋じゃないんですよ
PLAY
816 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:42:18 No.1004379652 del +
>大概そういう店は教科書販売の契約取れていて安定収入があるからね
>ただ児童数がどんどん減ってるから先は暗い
小学校前の文房具置いてる店兼駄菓子屋みたいな形態の店が
自分が小学生の頃は小学校の周囲に3軒あったけど今や1軒だけになってた
PLAY
817 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:42:19 No.1004379667 del +
>>って昨日発売の異世界おじさん新刊買いに行ったら無かくて二度とくるかバーカって帰ってきた
>こういう人は一度品切れで買えなかったらそのショッピングサイトを二度と使わなくなるのだろうか
まさか
無きゃ無いだよ
次の日ページ開いたらあるかも知れないしね
PLAY
818 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:42:25 No.1004379696 del +
本が敷き詰められてる雰囲気自体は好きだけど
まあ使うにあたって探すのは大変だしな…
PLAY
819 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:42:41 No.1004379801 del そうだねx1
>まぁ僕は買えりゃなんでもいいんでどうせなら頑張ってる個人経営の地元本屋に行きますわ
>って昨日発売の異世界おじさん新刊買いに行ったら無かくて二度とくるかバーカって帰ってきた
>Amazonは明日届けてくれるそうだ
>もういいよ何でも
流石に異世界おじさん新刊入れてない店は論外すぎる
PLAY
820 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:42:48 No.1004379848 del +
スレ画みたいなキャッチコピーはありがちなんだけど基本的になんでも揃わないから行こうという気にならない
PLAY
821 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:42:50 No.1004379858 del +
>としあきが本屋と呼んでるのは雑誌兼漫画屋でしょ?
>申し訳ないけどそれ
>本屋じゃないんですよ
それしか扱ってない店の方が少ないような
PLAY
822 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:42:52 No.1004379873 del そうだねx2
>としあきが本屋と呼んでるのは雑誌兼漫画屋でしょ?
>申し訳ないけどそれ
>本屋じゃないんですよ
何言ってんの?
PLAY
823 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:43:10 No.1004379983 del +
>こういう人は一度品切れで買えなかったらそのショッピングサイトを二度と使わなくなるのだろうか
品揃えの重要性ってそういうものよ
今後の将来性も駄目っぽいという点も含めて
PLAY
824 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:43:13 No.1004379999 del そうだねx2
>DMMBOOKSの70%ポイント還元とかやばいでしょ
大体の本なんて1度2度読んだら読まないからな
DMMとグーグルブックスばっかりで買ってる
紙の本は以前から買ってた奴だけ集めてるだわもう
PLAY
825 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:43:14 No.1004380009 del +
>amazonみたいにあらゆる通販会社が置き配してくれればなぁ
書籍ならポスト投函でいいかな
PLAY
826 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:43:27 No.1004380089 del +
>>在庫ありません一か月後入荷しますまだ入荷できません待ってください
>>こんなことあってもう地元で買わなくなった
>最初在庫有りませんから古過ぎる本で問屋だか出版社にも在庫無いよって言われるまで1か月ぐらい待たされたあなあ…
Amazonで1週間以内に届く時代にこれやってたからなあ
今も大して変わらんだろうが
PLAY
827 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:43:28 No.1004380094 del そうだねx2
>としあきが本屋と呼んでるのは雑誌兼漫画屋でしょ?
>申し訳ないけどそれ
>本屋じゃないんですよ
本屋の定義を勝手に決めるようになったら
統合失調症疑って
PLAY
828 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:43:33 No.1004380127 del +
最近できたブックオフが、本売り場よりもカード売り場のほうが広くてカード屋さんみたいになってる
まあ古本よりも儲かるんだろうけど
PLAY
829 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:43:34 No.1004380130 del そうだねx1
>>としあきが本屋と呼んでるのは雑誌兼漫画屋でしょ?
>>申し訳ないけどそれ
>>本屋じゃないんですよ
>何言ってんの?
ただとしあき否定したいだけで訳分らん事言ってる奴だからかまうな
PLAY
830 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:43:37 No.1004380148 del +
>>>って昨日発売の異世界おじさん新刊買いに行ったら無かくて二度とくるかバーカって帰ってきた
>>こういう人は一度品切れで買えなかったらそのショッピングサイトを二度と使わなくなるのだろうか
>まさか
>無きゃ無いだよ
>次の日ページ開いたらあるかも知れないしね
言ってる事違くない?
PLAY
831 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:43:39 No.1004380165 del +
実店舗はわざわざ行くって意識になるから目当てがない時の落胆が大きくて
行くにしても事前に在庫確認出来る店を選ぶのが多くなってきた
PLAY
832 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:43:49 No.1004380235 del そうだねx2
>>ネットの無かった時代の空気感は当時の大衆雑誌や個人の日記などに残ってると思うけどネットには全部は上がってないよな
>電子化されてない情報が多いから
>その辺で結構つまずく
>ネットで見つけても割れだったりコラージュだったりするし
一応国会図書館は著作切れた恐ろしく昔の書籍なんかをPDF化して無料でDLさせてくれてるから面白いよ
PLAY
833 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:44:02 No.1004380327 del +
本屋なんて漫画だけ取り揃えてればいいんだよ
PLAY
834 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:44:09 No.1004380361 del +
電子書籍いいんだけど長時間だと目が疲れる
Einkもっと発展しないかな
PLAY
835 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:44:15 No.1004380388 del +
>ほぼ全店閉店だしな
実店舗は閉店してアマゾンみたいな流通に移行するんかな
コロナでイベントも無くなって飲食潰れとかと一緒か
印刷業者もかなり潰れたみたいだな
PLAY
836 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:44:28 No.1004380476 del +
>本屋ブラブラするのが娯楽だった時代は終わってしまった
>今はその時間で別のことがいくつもできる
駅周辺に4軒もあった系列書店が今や一つも残ってない…
PLAY
837 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:44:33 No.1004380500 del そうだねx1
ブックオフも本が売れなくなって買取拒否始めそう
PLAY
838 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:44:40 No.1004380559 del +
地元書店がTSUTAYAに潰され
生き残ったTSUTAYAも電子書籍に潰される
書店はもう生きていけない
PLAY
839 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:44:44 No.1004380587 del そうだねx2
>>まさか
>>無きゃ無いだよ
>>次の日ページ開いたらあるかも知れないしね
>言ってる事違くない?
実店舗に今日はありますか今日はありますかと日参する気はないけど
ネット販売なら全然待てるという意味で
PLAY
840 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:44:53 No.1004380643 del +
同人は描き手の方もここ数年で配信メインに移ったり色々変化が激しかったしな
PLAY
841 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:45:01 No.1004380689 del +
>>ほぼ全店閉店だしな
>実店舗は閉店してアマゾンみたいな流通に移行するんかな
>コロナでイベントも無くなって飲食潰れとかと一緒か
>印刷業者もかなり潰れたみたいだな
お見合いでしょあれが儲かってるらしい
PLAY
842 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:45:13 No.1004380757 del そうだねx2
昔は一応目当ての本を探しに行くんだけど無かったときはぶらついて見知らぬ面白そうな本を探したりしてた
今はそんなことしなくなったけどね
PLAY
843 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:45:19 No.1004380790 del +
紙で好調なのはカードゲームぐらいだよね
デジタルカードゲームが思ったより流行らなくて
逆に紙のがここ数年巻き返してるという
PLAY
844 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:45:21 No.1004380810 del +
>言ってる事違くない?
最後が「もういいよなんでも」だから実店舗にこだわるのをやめて売ってるところで買うよってなったって話なんじゃ
PLAY
845 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:45:36 No.1004380912 del +
>Einkもっと発展しないかな
カラー化なんかのアホな方向に進化しつつある
PLAY
846 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:45:39 No.1004380927 del +
>>TSUTAYA部分がオシャレな無印良品とかコスメグッズ店になってたな
>それ潰れるサインや
地元のおしゃれになったTSUTAYAは潰れたわ
PLAY
847 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:45:43 No.1004380959 del そうだねx1
売り場をパッと見て同時に目に入れられる情報の多さは実店舗なんだけどな
ネットは知らない本を探しにくい
PLAY
848 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:45:45 No.1004380979 del +
>本屋ブラブラするのが娯楽だった時代は終わってしまった
子供の頃は一人で行く場所は本屋とゲーセンぐらいしか行かなかったかなあ
PLAY
849 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:45:48 No.1004380991 del +
>電子書籍いいんだけど長時間だと目が疲れる
>Einkもっと発展しないかな
俺はむしろ電子のほうが疲れないな
どんな環境でもそれなりに読めるバックライトの差がデカすぎる
人によるんだろうけどね
PLAY
850 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:45:53 No.1004381020 del そうだねx2
聞いたことのないSM雑誌やホモ雑誌がみっちり詰まってて書籍コード無さそうな雑誌コーナーまであるエロ本しか置いてない店では紳士達が全員無言なんだけどめっちゃ真剣で心地良い空間だった
さすが神保町だと妙な感心をした
PLAY
851 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:46:06 No.1004381100 del そうだねx3
ブックオフは100円棚大幅縮小で定価と50円〜100円しか違わない古本売るようになって見限ったわ
そんなら新品買う
PLAY
852 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:46:13 No.1004381157 del +
店舗行くのは手間だがネットショップは布団の中でも1分あれば余裕でチェックできるからなぁ
PLAY
853 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:46:15 No.1004381164 del そうだねx1
>紙で好調なのはカードゲームぐらいだよね
>デジタルカードゲームが思ったより流行らなくて
>逆に紙のがここ数年巻き返してるという
コレクションの最たるものだし
下卑た話を言えば現物は将来お宝の可能性もあるしねえ
PLAY
854 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:46:16 No.1004381171 del そうだねx3
>ネットの情報も昔は何時までも残るとか言われてたがあっさりと消えるしな
ちょっと前のお気に入りのAVなんかもあっさり消えて
どこを探しても見れなくなった
やっぱ買っておくべきだった
PLAY
855 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:46:18 No.1004381190 del +
地方だと発送遅れるから発売日に置いてないのはもちろん遅れる日数書いてあるからそれ以降に行っても取り寄せになりますとかあるしマジで発売日に来る通販の方がいいんだ
PLAY
856 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:46:40 No.1004381319 del +
サブスクはページ送り何とかならんの?
PLAY
857 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:46:42 No.1004381329 del そうだねx2
>同人は描き手の方もここ数年で配信メインに移ったり色々変化が激しかったしな
そりゃイベントが禁止だからどうしようもない
PLAY
858 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:46:42 No.1004381331 del +
>ブックオフも本が売れなくなって買取拒否始めそう
ブクオフは元から買い取り10円未満が殆どなので買い取り自体は大した出費じゃない
そも最近は買取に出す人が激減して困ってる
PLAY
859 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:47:01 No.1004381433 del +
チェーン店はどうでもいいけど個人店は絶版になった本とかあるからなくなったらやっぱ寂しい
PLAY
860 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:47:18 No.1004381542 del +
ポケカ一枚10万円オーバーとかもはや一財産の投機目的である
PLAY
861 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:47:26 No.1004381597 del +
    1661071646942.jpg-(13636 B)サムネ表示
この本を地元の書店に買いに行ったらなかったわ潰れろバーカ
PLAY
862 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:47:37 No.1004381665 del +
>ブックオフは100円棚大幅縮小で定価と50円〜100円しか違わない古本売るようになって見限ったわ
>そんなら新品買う
高いよな古本が
PLAY
863 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:47:39 No.1004381674 del +
>売り場をパッと見て同時に目に入れられる情報の多さは実店舗なんだけどな
>ネットは知らない本を探しにくい
ベストセラーでも在庫なしがけっこうある
なんか笑ったわ本屋だろって
PLAY
864 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:47:39 No.1004381677 del そうだねx2
紙の書籍だと大幅な値引きは望めないし電子書籍でいいよ
電子書籍ならクーポンで半額以下で買えたりするしな
PLAY
865 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:47:45 No.1004381721 del +
紙の本はある程度のページ読んだら疲れて置いてしまうようになった
逆に電子はいくらでも読める
PLAY
866 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:47:55 No.1004381776 del +
本屋の仏頂面した爺さん婆さん元気かな
PLAY
867 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:47:58 No.1004381788 del +
>地方だと発送遅れるから発売日に置いてないのはもちろん遅れる日数書いてあるからそれ以降に行っても取り寄せになりますとかあるしマジで発売日に来る通販の方がいいんだ
そんでまた皆ネットで買ってるかと言うと
入った頃に行くと売れちゃってんだよねえ
そこで本屋にノコノコ来た自分に腹が立つという
PLAY
868 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:47:59 No.1004381792 del +
>ブックオフは100円棚大幅縮小で定価と50円〜100円しか違わない古本売るようになって見限ったわ
>そんなら新品買う
昔は正月とかに全品100円セールとかやってたんだけどねぇ…
PLAY
869 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:48:00 No.1004381799 del そうだねx2
もういっそ漫画も全部電子書籍にしてほしいんだが、未だに紙の本が初回購入特典で
ミニ冊子つけたり4ページリーフレットつけたりするからどうしても全部電子書籍に移れないよね
PLAY
870 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:48:06 No.1004381838 del そうだねx1
>ブックオフは100円棚大幅縮小で定価と50円〜100円しか違わない古本売るようになって見限ったわ
>そんなら新品買う
今は電子化で本が減ってるから強気の価格設定出来るけどみんな電子に移行したらもう誰も利用しなくなって終わるだろうね
PLAY
871 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:48:13 No.1004381886 del +
>>本屋とかレンタルビデオ屋が潰れるとフィットネスジムになる現象何なんだろう
>コンビニかラーメン屋になってる印象かなあ
>元の店の規模によるな
>こっちは田舎だからそこそこの規模の店舗が多くて潰れるとフィットネスジム化する
しかも何故か本屋跡地の死肉漁りをするのはファミリーマートばかりってイメージで
元々地元で少なかったファミマが他の大手コンビニよりも勢力伸ばしてる感じになった
PLAY
872 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:48:29 No.1004381977 del そうだねx4
>チェーン店はどうでもいいけど個人店は絶版になった本とかあるからなくなったらやっぱ寂しい
絶版になった本こそ電子書籍に起こせよと思うがなぁ
PLAY
873 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:48:42 No.1004382056 del +
>地方の巨大TSUTAYAの迷走ぶりは見もの
>潰れる前に見とくといい
漢字の蔦屋書店のデカいのが久喜に有るけど
本も置いている雑貨屋?ホームセンター?て感じ
PLAY
874 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:48:42 No.1004382059 del +
>>ネットの情報も昔は何時までも残るとか言われてたがあっさりと消えるしな
>ちょっと前のお気に入りのAVなんかもあっさり消えて
>どこを探しても見れなくなった
>やっぱ買っておくべきだった
空が青いですな
PLAY
875 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:48:45 No.1004382081 del そうだねx1
>>ブックオフも本が売れなくなって買取拒否始めそう
>ブクオフは元から買い取り10円未満が殆どなので買い取り自体は大した出費じゃない
>そも最近は買取に出す人が激減して困ってる
オークションに出す方がカネになるからじゃね
PLAY
876 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:48:59 No.1004382160 del そうだねx1
>1661071646942.jpg
>この本を地元の書店に買いに行ったらなかったわ潰れろバーカ
実際どこに売ってるんだろう?
こんな初版1000部も刷ってないような学術書って
PLAY
877 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:49:09 No.1004382221 del そうだねx1
フォントサイズ変えられるのは地味にありがたい
PLAY
878 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:49:12 No.1004382239 del +
地元もTSUTAYAがジムになってたけど
間取りのスペース上流用しやすいとかその辺では
PLAY
879 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:49:24 No.1004382322 del +
禁書指定されるような本でも現物あったら取引して読めるのは強いな
本を手にするとき既に信者だからトラブルは少ないとか前のスレで聞いたな
誰にでも目に触れれば反発も大きいとか
PLAY
880 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:49:28 No.1004382351 del +
>この本を地元の書店に買いに行ったらなかったわ潰れろバーカ
石原慎太郎の小説探しな
見つからないから
PLAY
881 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:49:44 No.1004382455 del そうだねx1
20年前にはビデオコーナーとかゲームコーナーある本屋がバンバン潰れて行ったな
ツタヤだけが残ってたけど
PLAY
882 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:49:45 No.1004382461 del そうだねx1
居抜き物件見るとここ前本屋だったのかなあって分かる事もあるな
PLAY
883 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:49:53 No.1004382503 del そうだねx1
>もういっそ漫画も全部電子書籍にしてほしいんだが、未だに紙の本が初回購入特典で
>ミニ冊子つけたり4ページリーフレットつけたりするからどうしても全部電子書籍に移れないよね
俺は全部諦めた
電子特典を付けてくれるところもあるが少数派だし
PLAY
884 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:50:00 No.1004382539 del +
>昔は正月とかに全品100円セールとかやってたんだけどねぇ…
それ売り尽くしセールとかだったんでは?
PLAY
885 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:50:01 No.1004382546 del +
ちょっと心配になってきた
近所のTSUTAYAとGEOの様子見てくるわ
PLAY
886 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:50:02 No.1004382556 del +
>>チェーン店はどうでもいいけど個人店は絶版になった本とかあるからなくなったらやっぱ寂しい
>絶版になった本こそ電子書籍に起こせよと思うがなぁ
金にならないから動かないという
作者本人が電子化出来るシステムとか作ればもっと増えるかもしれないけどね
PLAY
887 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:50:14 No.1004382637 del +
>石原慎太郎の小説探しな
>見つからないから
???
大ベストセラー作家なのに?
PLAY
888 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:50:17 No.1004382654 del +
    1661071817995.jpg-(1238565 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
889 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:50:21 No.1004382685 del そうだねx1
>紙の本はある程度のページ読んだら疲れて置いてしまうようになった
>逆に電子はいくらでも読める
逆だな
電子書籍は目が疲れる
PLAY
890 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:50:26 No.1004382711 del +
地元で長年やってた古本屋2軒も実店舗閉めて通販に移行しちゃったな
逆によく時代について行ったなと思ってる
PLAY
891 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:50:27 No.1004382722 del そうだねx1
レンタル延滞数日するだけで罰金数千円とかまじアホだった
今はそんなことないサブスク動画最高
PLAY
892 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:50:32 No.1004382752 del +
オタクの書店員ちゃん見れなくなるのが寂しい
PLAY
893 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:50:59 No.1004382919 del そうだねx3
>ブックオフは100円棚大幅縮小で定価と50円〜100円しか違わない古本売るようになって見限ったわ
>そんなら新品買う
それが株主になった出版社の狙いだし・・・
PLAY
894 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:51:15 No.1004383012 del +
田舎だと絶対入荷日がずれるからネット通販だよな
日祝挟むともっと待たされるし
PLAY
895 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:51:16 No.1004383015 del そうだねx1
>絶版になった本こそ電子書籍に起こせよと思うがなぁ
絶版本の電子化は金とマンパワーと時間がかかる
著者または著作権継承者と電子書籍の契約を結ぶ必要があるのも面倒
PLAY
896 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:51:16 No.1004383016 del +
地元の本屋は集客の為に始めたクレープとハンバーガーがだいぶ人気出ちゃって逆に本屋がおまけ扱いになってる
潰れそうにないから良いんだろうけども
PLAY
897 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:51:17 No.1004383025 del そうだねx1
>昔は一応目当ての本を探しに行くんだけど無かったときはぶらついて見知らぬ面白そうな本を探したりしてた
>今はそんなことしなくなったけどね
当時は若かったせいかその手の探索が全然苦にならなかったなあ…
PLAY
898 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:51:19 No.1004383039 del +
    1661071879022.jpg-(127721 B)サムネ表示
俺の知ってる書店は未だ客の入りは絶好調だぞ!
PLAY
899 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:51:23 No.1004383070 del +
書店にはまだいくけどこれいいいなって思った本はkindleで買う
PLAY
900 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:51:42 No.1004383179 del +
書店は消えていくけど紙の本は無くならないだろうな
PLAY
901 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:51:43 No.1004383183 del +
>>石原慎太郎の小説探しな
>>見つからないから
>???
>大ベストセラー作家なのに?
読もうと思ったらバカ高い愛蔵しかなかった
一冊五千円だったかな
書店検索したよ
PLAY
902 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:51:44 No.1004383184 del +
>フォントサイズ変えられるのは地味にありがたい
行間とかもね
テキスト側で読者に最適化できるのはマジでありがたい
個人的には黒背景+白文字に変えられるのが画期的で感動した
PLAY
903 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:51:44 No.1004383188 del +
>実際どこに売ってるんだろう?
>こんな初版1000部も刷ってないような学術書って
そもそも実店舗には卸してないから版元に注文だよ
わずかに店頭に並ぶこともあるだろうが
PLAY
904 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:51:47 No.1004383204 del +
実際減ってるんだろうが需要は必ずあるからな
紙が好きな人も多いし生き残るよ
PLAY
905 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:52:13 No.1004383349 del そうだねx1
>俺の知ってる書店は未だ客の入りは絶好調だぞ!
書店よりリサイクルショップの文字のがでけえじゃねえか
PLAY
906 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:52:15 No.1004383362 del そうだねx1
>20年前にはビデオコーナーとかゲームコーナーある本屋がバンバン潰れて行ったな
>ツタヤだけが残ってたけど
そのツタヤも今潰れまくってる
実書とDVDももう終焉の時代よ
PLAY
907 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:52:41 No.1004383521 del +
>俺の知ってる書店は未だ客の入りは絶好調だぞ!
本屋詐欺?
PLAY
908 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:52:43 No.1004383539 del +
>紙で好調なのはカードゲームぐらいだよね
>デジタルカードゲームが思ったより流行らなくて
>逆に紙のがここ数年巻き返してるという
プラモ屋とファミコンショップがまんまカード屋さんになってるなあ…
PLAY
909 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:52:55 No.1004383619 del +
    1661071975433.jpg-(265692 B)サムネ表示
>どこ地方?
>地元は減ってないな
PLAY
910 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:53:14 No.1004383729 del +
>逆だな
>電子書籍は目が疲れる
フォントや文字サイズや行間や背景色を変えてないんじゃない?
自分に合うように好きにいじれるのが電書の最骨頂だよ
PLAY
911 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:53:14 No.1004383730 del そうだねx1
近所のアダルトグッズ屋にエロ漫画物色しに行って
作品はDLsiteで買う
だって引越しの時扱いに困るんだもんエロ漫画
PLAY
912 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:53:21 No.1004383772 del +
貯まりまくったエロ本はこまめに捨てるようにしたが全然減った気がしない
捨てない判断した分を収納するのにA5コミック収納BOXを10個買ったが入りきらんで横積みしてる
PLAY
913 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:53:22 No.1004383776 del +
レンタル系なくなっちゃったからもう配信に頼ってるけど
入ってるサブスクで賃りれるのが違うのが・・・
PLAY
914 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:53:42 No.1004383909 del そうだねx1
>書店は消えていくけど紙の本は無くならないだろうな
レコードと一緒でおしゃれとか言って紙の本読む奴は一定数出てくるだろうな
PLAY
915 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:53:42 No.1004383912 del +
漫画が日本の書店を潰したと言って過言ではない
PLAY
916 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:53:46 No.1004383931 del +
>>俺の知ってる書店は未だ客の入りは絶好調だぞ!
>本屋詐欺?
中古漫画コーナーはあります(白目
PLAY
917 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:54:04 No.1004384036 del そうだねx2
漫画系の話題が多いけど文字系だと調整とか検索が利くから普通に利便性上がるのよね
PLAY
918 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:54:07 No.1004384049 del そうだねx1
>俺の知ってる書店は未だ客の入りは絶好調だぞ!
金・プラチナ・テレカでダメだった
PLAY
919 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:54:53 No.1004384333 del そうだねx4
>漫画が日本の書店を潰したと言って過言ではない
逆だよ
漫画がここまで書店を生き永らえさせた
PLAY
920 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:54:54 No.1004384339 del そうだねx1
>漫画が日本の書店を潰したと言って過言ではない
漫画の売上頼りの経営して
その漫画が電子書籍に以降したらそりゃ破綻するわ
アホクサ
PLAY
921 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:55:14 No.1004384475 del +
>本屋がおまけ扱いになってる
生き残りって強い弱いじゃなくって柔軟性なんだな
PLAY
922 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:55:21 No.1004384511 del そうだねx2
>>逆だな
>>電子書籍は目が疲れる
>フォントや文字サイズや行間や背景色を変えてないんじゃない?
>自分に合うように好きにいじれるのが電書の最骨頂だよ
真骨頂?
PLAY
923 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:55:23 No.1004384521 del +
近くのTSUTAYAは潰れて
別の近くのTSUTAYAは野菜販売してて笑った
PLAY
924 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:55:24 No.1004384529 del そうだねx1
読み過ぎて一部が変色したり日焼けを気にしたりページをめくるときに折り目が付くこともないから電子書籍の方がいい
PLAY
925 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:55:38 No.1004384621 del +
>貯まりまくったエロ本はこまめに捨てるようにしたが全然減った気がしない
>捨てない判断した分を収納するのにA5コミック収納BOXを10個買ったが入りきらんで横積みしてる
数年放置した後纏めて捨てるヤツ
俺がそうだったからわかる
PLAY
926 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:55:51 No.1004384712 del +
うちの市は最大6店あった宮脇が1店舗だけになった
PLAY
927 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:55:53 No.1004384724 del そうだねx1
配信オンリーになると音楽と一緒で一極集中の時代がやってくるな
零細漫画家には辛い時代にどんどんなっていく
PLAY
928 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:55:55 No.1004384735 del +
月末発売の雑誌が電子だと翌月頭に配信だったりする嫌がらせやめーや
PLAY
929 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:56:09 No.1004384825 del そうだねx1
>貯まりまくったエロ本はこまめに捨てるようにしたが全然減った気がしない
>捨てない判断した分を収納するのにA5コミック収納BOXを10個買ったが入りきらんで横積みしてる
目に見える範囲の実本はほとんど捨てたわ
特に困らないことに笑った
あとはベッドの下のデンジャラスなやつだけだ…
PLAY
930 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:56:14 No.1004384844 del +
>賃りれるのが違うのが・・・
貸りだ
PLAY
931 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:56:18 No.1004384868 del そうだねx4
引っ越しやると紙の本キープするのもう無理だわってなるなった
重いし嵩張るし
PLAY
932 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:57:03 No.1004385150 del +
近所のエロ本屋は珍しくサバゲーグッズのスペースがあったんだけど
だんだんサバゲースペースが拡大されていって暫くしたらサバゲー専門店に変わってた
PLAY
933 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:57:08 No.1004385185 del +
コンビニの雑誌コーナーも書店の販路を利用したキャンプグッズやら小物やらを売る用になってきてるな
PLAY
934 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:57:13 No.1004385219 del +
>>本屋がおまけ扱いになってる
>生き残りって強い弱いじゃなくって柔軟性なんだな
田舎のドラッグストアさんは
スーパーでもあり
ホームセンターでもあり
書店でもある
PLAY
935 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:57:22 No.1004385279 del そうだねx1
実際のところ少子化の影響も大きい
本でも玩具でもゲームでも新しく手にする人や子供が減ってる
結局は電子書籍でも同じだろうな
PLAY
936 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:57:28 No.1004385315 del +
本屋と言っても売り場面積の7割が雑誌と漫画じゃあな
PLAY
937 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:57:35 No.1004385355 del そうだねx5
実は本屋よりデジタルの方が「こんな本あったんだ〜」って知らない本見つけられない場合が多いと思う
目的のだけ買って終わるから本屋売り場みたいに陳列されて目に入ることもほとんどないし
せいぜいランキングやおすすめにならぶ3冊5冊とかで
PLAY
938 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:58:06 No.1004385547 del そうだねx1
>当時は若かったせいかその手の探索が全然苦にならなかったなあ…
友達と古本屋をはしごするのも楽しかったけど
一人で本棚と睨めっこするのは時間を忘れる一時だった
特に収穫が無くても満足して帰ったわ
PLAY
939 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:58:23 No.1004385652 del +
>うちの市は最大6店あった宮脇が1店舗だけになった
宮脇書店はセレクトにセンスがある印象
PLAY
940 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:58:26 No.1004385661 del +
赤坂に本屋が無くなった
PLAY
941 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:58:38 No.1004385731 del そうだねx1
>配信オンリーになると音楽と一緒で一極集中の時代がやってくるな
>零細漫画家には辛い時代にどんどんなっていく
漫画はweb無料でむしろ間口広がった
一極集中はワンピコナンの頃からずっとそうだし今更な話
PLAY
942 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:58:40 No.1004385754 del そうだねx1
>配信オンリーになると音楽と一緒で一極集中の時代がやってくるな
>零細漫画家には辛い時代にどんどんなっていく
そうなの?
ピッコマとか眺めてると昔なら連載化無理だろってレベルの雑多な作家・ジャンルで溢れてるように見える
PLAY
943 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:58:47 No.1004385798 del そうだねx1
>実は本屋よりデジタルの方が「こんな本あったんだ〜」って知らない本見つけられない場合が多いと思う
>目的のだけ買って終わるから本屋売り場みたいに陳列されて目に入ることもほとんどないし
>せいぜいランキングやおすすめにならぶ3冊5冊とかで
お勧めも操作されるようになっちゃうし売れる奴だけ売れる時代にどんどんなっていく
PLAY
944 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:59:05 No.1004385915 del +
>引っ越しやると紙の本キープするのもう無理だわってなるなった
>重いし嵩張るし
ダンボールに詰め込む荷物の中で一番重くなるのって本なんだよね
PLAY
945 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:59:14 No.1004385973 del そうだねx1
お気に入りのエロ本(古いの)をサブスクでリクエストしても検索にヒットしないんで本を捨てられん
PLAY
946 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:59:14 No.1004385975 del +
>本屋と言っても売り場面積の7割が雑誌と漫画じゃあな
売上は9割以上が漫画と雑誌で占められてるので
本が本屋の首を締めてる
PLAY
947 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:59:15 No.1004385985 del そうだねx2
>ウチの近所は軒並み潰れてもた
うちの周りもけっこう書店が消えた
雑誌買うために大型商業施設か街なかまでいかないと
ゲーセンもにたようなもん
順調に日本経済全体が萎縮してる
PLAY
948 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:59:22 No.1004386032 del +
紙媒体は新聞か美容室でよくわからん雑誌読むくらいだ
PLAY
949 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:59:29 No.1004386073 del +
>>配信オンリーになると音楽と一緒で一極集中の時代がやってくるな
>>零細漫画家には辛い時代にどんどんなっていく
>そうなの?
>ピッコマとか眺めてると昔なら連載化無理だろってレベルの雑多な作家・ジャンルで溢れてるように見える
多いって事は競争激しい訳で
PLAY
950 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:59:34 No.1004386117 del そうだねx4
>零細漫画家には辛い時代にどんどんなっていく
各種の同人サイトのDL販売とかAmazonのインディーズとか
環境としては出しやすくはなっているんじゃないかな
PLAY
951 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:59:50 No.1004386215 del そうだねx1
実店舗は俺の心を弄ぶ魔境
時間とお金が吸い上げられて行くぜ
PLAY
952 無念 Name としあき 22/08/21(日)17:59:58 No.1004386264 del +
電子主体になってくると新刊が売れないのもだが古本が存在すらしなくなるのは痛手だと想う
まあ俺も場所取らないし手軽だからすっかり電子に移行したんだが
PLAY
953 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:00:14 No.1004386363 del そうだねx3
漫画を売らない硬派な本屋ってなくなったよな
PLAY
954 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:00:14 No.1004386364 del +
>>零細漫画家には辛い時代にどんどんなっていく
>各種の同人サイトのDL販売とかAmazonのインディーズとか
>環境としては出しやすくはなっているんじゃないかな
それで売れればね
そもそも見てもらう機会が無い
PLAY
955 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:00:14 No.1004386369 del +
>目に見える範囲の実本はほとんど捨てたわ
>特に困らないことに笑った
>あとはベッドの下のデンジャラスなやつだけだ…
長編ほど持っとくのイヤになるよな…
30巻超えるともうええわってなる
PLAY
956 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:00:19 No.1004386394 del +
>近くのTSUTAYAは潰れて
>別の近くのTSUTAYAは野菜販売してて笑った
マジか!遂に生鮮食品まで売るようになったのか
近所のTSUTAYAだとドラッグストアと魚メインのスーパーが近くにあるから無理だな…
PLAY
957 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:00:38 No.1004386506 del +
俺にどうしろと…?
PLAY
958 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:01:08 No.1004386722 del そうだねx1
ショッピングモール内の本屋は客も多い
あとは学校近くの小さな本屋ぐらいか
PLAY
959 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:01:21 No.1004386814 del +
>お気に入りのエロ本(古いの)をサブスクでリクエストしても検索にヒットしないんで本を捨てられん
ぽりすめん「としあきさんちょっと確認させていただきますね」
PLAY
960 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:01:37 No.1004386914 del そうだねx1
>本屋と言っても売り場面積の7割が雑誌と漫画じゃあな
>お勧めも操作されるようになっちゃうし売れる奴だけ売れる時代にどんどんなっていく
そこで大衆の風潮に興味を失って同人へ落ち延びたわ
流行を追いかけるミーハーは金を吸い上げられるだけで何も残らなかった
PLAY
961 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:01:47 No.1004386980 del +
>漫画を売らない硬派な本屋ってなくなったよな
近所じゃそういう店はずっと残ってるな
昼しか開いてないとかだから目立たない
PLAY
962 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:01:47 No.1004386981 del +
>漫画を売らない硬派な本屋ってなくなったよな
一応地元に一軒だけ残ってるけど今にも潰れそう
PLAY
963 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:02:05 No.1004387098 del +
>コンビニ雑誌コーナー縮小してないか
縮小前でも必要な雑誌がおいてないし
PLAY
964 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:02:11 No.1004387134 del +
>ぽりすめん「としあきさんちょっと確認させていただきますね」
単純所持がまずい物理書籍はもう処分したから…
PLAY
965 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:02:31 No.1004387258 del +
去年まで本屋で暦を買ってたが今年から買うの止めようか迷ってる
PLAY
966 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:02:43 No.1004387330 del +
本屋は仕事や資格や趣味の専門の書店があれば100kmから200km圏内なら行ってもいいかな
PLAY
967 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:02:45 No.1004387342 del そうだねx2
>漫画を売らない硬派な本屋ってなくなったよな
その手の店は趣味でやってるだろうからむしろ潰れない
PLAY
968 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:02:51 No.1004387371 del +
>>ぽりすめん「としあきさんちょっと確認させていただきますね」
>単純所持がまずい物理書籍はもう処分したから…
貸金庫かな?
PLAY
969 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:02:51 No.1004387373 del そうだねx1
>目に見える範囲の実本はほとんど捨てたわ
俺もプレミアが付いるお高い本や著者サイン本などの付加価値や思い出があるもの以外は捨てたな
PLAY
970 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:02:51 No.1004387378 del そうだねx2
>順調に日本経済全体が萎縮してる
駅前からデパートや本屋やゲーセンが消えて銀行だらけになってる…
PLAY
971 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:03:03 No.1004387446 del +
埼玉県も郊外のTSUTAYAは潰れ出したよ
イオンに入ってる本屋が残ってるくらい
Kindleでいいんだもん場所とるし買わんよ
PLAY
972 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:03:03 No.1004387447 del そうだねx2
>そもそも見てもらう機会が無い
見てもらうハードルならそもそも実店舗に行かなきゃいけない本屋の方が高いんでないの
零細漫画ならマニア向けの本屋でないとそもそも入荷すらしてなかったりもするだろうし
PLAY
973 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:03:35 No.1004387659 del そうだねx1
同人も一部以外はもう流行そのもので
面倒を嫌って二次からオリに流れてく人多いからねぇ
PLAY
974 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:03:38 No.1004387674 del +
>多いって事は競争激しい訳で
さすがにそこは実力で勝ち残ってねとしか…
読者としては競争は無いより有るほうがずっと良い
PLAY
975 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:03:38 No.1004387675 del +
>本屋は仕事や資格や趣味の専門の書店があれば100kmから200km圏内なら行ってもいいかな
山形あきにとっての仙台だぞこれ
PLAY
976 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:04:16 No.1004387925 del そうだねx2
>一応地元に一軒だけ残ってるけど今にも潰れそう
駄菓子屋と同じで店主が生きているうちは大丈夫だろうが子供が継ぐかどうかは判らんな
PLAY
977 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:04:24 No.1004387986 del +
SDGSを本屋で言うなら紙いらんし電子でいいやんってなる
PLAY
978 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:04:42 No.1004388104 del +
ガッタは2kmくらいをすぐそこって言うから問題ない
PLAY
979 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:04:57 No.1004388195 del +
近所のTSUTAYAは100均も兼ねてるな
PLAY
980 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:05:10 No.1004388288 del +
>>一応地元に一軒だけ残ってるけど今にも潰れそう
>駄菓子屋と同じで店主が生きているうちは大丈夫だろうが子供が継ぐかどうかは判らんな
学生の頃から店番とかで鍛えていないと色々と無理があろう
PLAY
981 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:05:17 No.1004388324 del +
>お気に入りのエロ本(古いの)がサブスクでヒットしても半額になるまで買わん
PLAY
982 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:05:33 No.1004388410 del そうだねx1
>埼玉県も郊外のTSUTAYAは潰れ出したよ
>イオンに入ってる本屋が残ってるくらい
>Kindleでいいんだもん場所とるし買わんよ
過去の新興住宅地でデパート・スーパー大型店があるから入居したけど撤退されて問題になったのに似てるな
個人の小売店を潰して経済も物も回らなくなって大型店も採算割れで撤退し不便な過疎地が残った
PLAY
983 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:05:36 No.1004388433 del そうだねx1
    1661072736856.jpg-(346799 B)サムネ表示
地方だから零細学術書出版社の本を取り扱ってる本屋が一軒もねーわ
PLAY
984 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:05:37 No.1004388437 del そうだねx1
万引き擁護してるようなのがいる時点でこのスレじゃまともに語るの無理でしょう
PLAY
985 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:05:54 No.1004388554 del +
>駄菓子屋と同じで店主が生きているうちは大丈夫だろうが子供が継ぐかどうかは判らんな
プラモ屋と駄菓子屋は当時から既にジジババな店主が亡くなってから潰れて
駐車場になったりフィピン雑貨屋になったりしてるわ
PLAY
986 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:06:18 No.1004388697 del +
昔集めてたPC雑誌を纏めて捨てたんだけど
最近kindleアンリミテッドで読めるようになったので感涙しながら少しずつ読み進めてる
30年近く前に全巻揃ったバックナンバーが数万円した頃が懐かしい
PLAY
987 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:06:24 No.1004388735 del +
>SDGSを本屋で言うなら紙いらんし電子でいいやんってなる
あの紙質の違いが俺を惑わすのじゃ
触感の虜じゃ
PLAY
988 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:06:28 No.1004388764 del そうだねx3
音楽とか漫画とかゲームとか
特に平成を通して「こりゃほぼ永久に無くなんないし廃れねえな」と思ってたカタチのものは
結局平成が人生の働き盛りだった人達だけが食えるお仕事だったのかもね
PLAY
989 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:06:47 No.1004388878 del +
>1661072736856.jpg
>地方だから零細学術書出版社の本を取り扱ってる本屋が一軒もねーわ
初版500部かな
PLAY
990 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:07:13 No.1004389039 del そうだねx1
>>そもそも見てもらう機会が無い
>見てもらうハードルならそもそも実店舗に行かなきゃいけない本屋の方が高いんでないの
>零細漫画ならマニア向けの本屋でないとそもそも入荷すらしてなかったりもするだろうし
店に行けば自分で色々探すからな
数もそこまで多くないし
電子化進むと多すぎて探すきっかけすらなくてランキング上位とかから調べるようになるんで売れてる奴だけどんどん売れるようになる
音楽配信が今その道を辿ってる
PLAY
991 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:07:17 No.1004389054 del +
>紙本屋は何で生き残れると思ってるんだろう
通販は目的のものしか見ないし買わないけど、書店だと通り道や近隣の書籍をついで買いすることがある
思わぬ収穫があることも
PLAY
992 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:07:40 No.1004389204 del +
>地方の巨大TSUTAYAの迷走ぶりは見もの
どんどん物販メインになっていく…
PLAY
993 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:07:49 No.1004389265 del そうだねx2
>音楽とか漫画とかゲームとか
どれも今も全盛期レベルだと思うけど…なにが不満なのか
PLAY
994 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:08:09 No.1004389387 del +
>生き残りって強い弱いじゃなくって柔軟性なんだな
出したクレープやハンバーガーがでかすぎ安すぎ美味いってのもあったかもね
PLAY
995 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:08:34 No.1004389586 del +
    1661072914595.jpg-(39481 B)サムネ表示
どこか一箇所で買えればいいけどあっちこっちで買っていると
アレ?あの本はどこで買ったんだっけ??になるそうな自分
PLAY
996 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:09:00 No.1004389730 del +
貸しレコード屋も貸しゲーム屋も斜陽になっちゃったよね…
PLAY
997 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:09:10 No.1004389801 del +
地方の街道沿いの飯屋で古い雑誌を読む楽しみは残りそう
PLAY
998 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:09:29 No.1004389919 del そうだねx1
>>音楽とか漫画とかゲームとか
>どれも今も全盛期レベルだと思うけど…なにが不満なのか
カタチのお話
PLAY
999 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:09:34 No.1004389949 del +
>過去の新興住宅地でデパート・スーパー大型店があるから入居したけど撤退されて問題になったのに似てるな
>個人の小売店を潰して経済も物も回らなくなって大型店も採算割れで撤退し不便な過疎地が残った
スーパーはともかく本屋はなくても生き死にに関係しないし
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/08/21(日)18:09:44 No.1004390002 del そうだねx5
本は無くなんないで欲しいなあ
8/24 19:03頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト