[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661299763081.png-(2984594 B)
2984594 B無念Nameとしあき22/08/24(水)09:09:23No.1005377903そうだねx36 13:52頃消えます
松屋終了
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/24(水)09:10:18No.1005378081そうだねx117
やっと安心してカレーが食べれる
2無念Nameとしあき22/08/24(水)09:10:52No.1005378202そうだねx26
マジか…
3無念Nameとしあき22/08/24(水)09:11:10No.1005378268そうだねx246
ひとつの時代が終わったな
4無念Nameとしあき22/08/24(水)09:11:22No.1005378306そうだねx5
世間に浸透したら教えて
5無念Nameとしあき22/08/24(水)09:11:28No.1005378326そうだねx33
あれだけ値上げしといてまだやんのかって思うわ
6無念Nameとしあき22/08/24(水)09:12:07No.1005378467そうだねx8
>あれだけ値上げしといてまだやんのかって思うわ
バイトの時給が高いから…
7無念Nameとしあき22/08/24(水)09:12:15No.1005378492そうだねx36
一部ってどれだよ!
8無念Nameとしあき22/08/24(水)09:12:21No.1005378504そうだねx22
一部メニューにおいてってのが気になる
9無念Nameとしあき22/08/24(水)09:12:28No.1005378529そうだねx17
削除依頼によって隔離されました
まだまだ値上げするけど
何故かなにもしない自民を国民が支持して選挙にも行かねーくせに
文句だけ言ってるアホ国民が終わってる
10無念Nameとしあき22/08/24(水)09:12:38No.1005378565そうだねx67
いいサービスだったのにな
11無念Nameとしあき22/08/24(水)09:12:45No.1005378587そうだねx11
今まで無料なの初めて知った
シュクメリ食った時とか付いてきたっけ?
12無念Nameとしあき22/08/24(水)09:13:03No.1005378664そうだねx24
良かった…もうカレーの犠牲になる味噌汁は無くなるんだね…
13無念Nameとしあき22/08/24(水)09:13:08No.1005378679そうだねx34
最近はテイクアウトばっかりだったからノーダメージ
14無念Nameとしあき22/08/24(水)09:13:18No.1005378717そうだねx3
スレ画検索しても全然出てこないけどどこの話?ソース貼ってよ
15無念Nameとしあき22/08/24(水)09:13:27No.1005378747そうだねx41
マジかよもう西松屋行かないわ
16無念Nameとしあき22/08/24(水)09:13:33No.1005378760そうだねx2
マジか
17無念Nameとしあき22/08/24(水)09:13:33No.1005378761そうだねx12
日高屋のモリモリサービス券もいつの間にか終わってて寂しい
18無念Nameとしあき22/08/24(水)09:13:35No.1005378767そうだねx4
歴史が途絶えた
19無念Nameとしあき22/08/24(水)09:13:44No.1005378801そうだねx31
これは普通に残念だな
20無念Nameとしあき22/08/24(水)09:14:08No.1005378883そうだねx1
紅生姜定食が…
21無念Nameとしあき22/08/24(水)09:14:14No.1005378906+
ランチしか行かんな
ランチセットで無くなるならもう
22無念Nameとしあき22/08/24(水)09:14:21No.1005378932そうだねx48
このご時世故仕方なし
23無念Nameとしあき22/08/24(水)09:14:43No.1005379014+
丼にはつかなくなるとかかな?
流石に定食にはつくよね
24無念Nameとしあき22/08/24(水)09:15:22No.1005379138そうだねx10
持ち帰りは味噌汁付かないからな
どうでもいいや
25無念Nameとしあき22/08/24(水)09:15:23No.1005379140そうだねx1
定食系は残して丼系は辞めるとかかね
26無念Nameとしあき22/08/24(水)09:15:48No.1005379234そうだねx7
一部じゃなくて全メニューでもいいよ
27無念Nameとしあき22/08/24(水)09:15:50No.1005379248そうだねx30
余はごろごろチキンカレーの常設メニュー化という功績を忘れておらん
28無念Nameとしあき22/08/24(水)09:15:54No.1005379267そうだねx24
いつまでもあると思うな親と無料味噌汁
29無念Nameとしあき22/08/24(水)09:16:42No.1005379442そうだねx1
ライスくだざい
30無念Nameとしあき22/08/24(水)09:16:44No.1005379446そうだねx5
並盛は価格維持したりと結構頑張ってたのに
コスト上昇が相当キツいと見える
31無念Nameとしあき22/08/24(水)09:17:36No.1005379603そうだねx5
マジで検索してもスレ画の画像しか出てこないな
嘘か本当かすら分からん
32無念Nameとしあき22/08/24(水)09:17:55No.1005379661そうだねx2
>バイトの時給が高いから…
社員で回そうぜ
33無念Nameとしあき22/08/24(水)09:18:23No.1005379736そうだねx1
次は紅しょうが有料かな
34無念Nameとしあき22/08/24(水)09:18:51No.1005379818そうだねx1
ようやく庶民にもインフレが理解されるか
35無念Nameとしあき22/08/24(水)09:19:15No.1005379873+
ジャブ付けしなかったから
36無念Nameとしあき22/08/24(水)09:19:33No.1005379915+
客層が良くなるな
37無念Nameとしあき22/08/24(水)09:19:33No.1005379918そうだねx36
>まだまだ値上げするけど
>何故かなにもしない自民を国民が支持して選挙にも行かねーくせに
>文句だけ言ってるアホ国民が終わってる
松屋スレに来て自民の話とかホントに自民が好きなんだな
38無念Nameとしあき22/08/24(水)09:19:37No.1005379924そうだねx3
一瞬ショックを受けかけたけどよく考えたら大体豚汁に変更してた
39無念Nameとしあき22/08/24(水)09:19:47No.1005379942そうだねx17
    1661300387757.png-(741993 B)
741993 B
こいつのツイートしかヒットしない
40無念Nameとしあき22/08/24(水)09:19:58No.1005379976+
あんな味噌汁10円もしないんじゃないか?
有料になったらいくらで売るんだろう
41無念Nameとしあき22/08/24(水)09:20:19No.1005380028そうだねx5
過去に提供中止のニュースも無いから信憑性はまだ薄いな…
42無念Nameとしあき22/08/24(水)09:20:19No.1005380030そうだねx6
なんだかんだ食券機が一番楽なんで松屋行く
43無念Nameとしあき22/08/24(水)09:20:23No.1005380048+
まあ仕方ない
味噌汁の具がないの食いたいか?
44無念Nameとしあき22/08/24(水)09:20:26No.1005380061+
>余はごろごろチキンカレーの常設メニュー化という功績を忘れておらん
最近それしか食ってない
キーマ牛めしも気になるけど
45無念Nameとしあき22/08/24(水)09:20:55No.1005380151+
身の丈に合わない分不相応な値上げやコストカットする店が多いなぁ
46無念Nameとしあき22/08/24(水)09:21:11No.1005380204そうだねx2
味噌汁なんてインスタントの原価10円以下の代物だと思うんだけどそれでもキツイのか…
47無念Nameとしあき22/08/24(水)09:21:13No.1005380206そうだねx2
まじかよ最低だななか卯
48無念Nameとしあき22/08/24(水)09:21:29No.1005380243+
牛丼二杯頼むと味噌汁が2つになってしまった…
がようやくなくなるのか
49無念Nameとしあき22/08/24(水)09:21:50No.1005380309+
もう豚汁単品に味噌汁つかないのか
50無念Nameとしあき22/08/24(水)09:22:12No.1005380372そうだねx14
    1661300532448.png-(282318 B)
282318 B
>あんな味噌汁10円もしないんじゃないか?
>有料になったらいくらで売るんだろう
元々60円
51無念Nameとしあき22/08/24(水)09:22:38No.1005380439+
>有料になったらいくらで売るんだろう
100円は最低取るでしょ
そういやJAFクーポンでなか卯のはいからうどんの無料券が100円引きになって結果100円の有料になってしまって残念だった
52無念Nameとしあき22/08/24(水)09:22:46No.1005380466そうだねx3
>味噌汁なんてインスタントの原価10円以下の代物だと思うんだけどそれでもキツイのか…
一杯二杯なら良いけどそれが数百杯となるとバカにならないからのう…
53無念Nameとしあき22/08/24(水)09:22:47No.1005380471+
ここに卸してる味噌汁屋はボーナス減りそう
54無念Nameとしあき22/08/24(水)09:23:03No.1005380533そうだねx1
最近行ってないからあの油抜きしてない味噌汁を久々にちょっと飲みたくなったが有料では頼みたくないな
55無念Nameとしあき22/08/24(水)09:23:47No.1005380660そうだねx5
>元々60円
ライス、味噌汁で160円いいな
漬物代わりに紅生姜食えばこれで十分じゃん
56無念Nameとしあき22/08/24(水)09:23:47No.1005380662+
>元々60円
一応制度的には味噌汁単品にも味噌汁つくんだよね
57無念Nameとしあき22/08/24(水)09:24:28No.1005380821そうだねx1
松屋「終了は一部だけ!一部だけです!赤字覚悟でもカレーには味噌汁を付けますんで!!」
58無念Nameとしあき22/08/24(水)09:24:37No.1005380853+
松屋のホームページでも告知してないんだけどそんな急に始まる物なのか
59無念Nameとしあき22/08/24(水)09:24:38No.1005380860+
これデータが流出したんならともかくスレ画みたいにどこかに掲示しておいて
企業がネットで何も発表しないとかありえないから釣りじゃないの?
60無念Nameとしあき22/08/24(水)09:24:42No.1005380876そうだねx1
まさかフェイクニュースではないと思うが…ないよね?
61無念Nameとしあき22/08/24(水)09:24:49No.1005380903+
俺は逆に無料だと頼まないと損だけど店員に声かけづらいってジレンマで逆に行きたくなくなる性格だからよ
問題ない
62無念Nameとしあき22/08/24(水)09:24:54No.1005380921+
>一応制度的には味噌汁単品にも味噌汁つくんだよね
じゃあ一部の商品ってのは味噌汁の事だな
63無念Nameとしあき22/08/24(水)09:25:07No.1005380971+
失望しました松のや行きます
64無念Nameとしあき22/08/24(水)09:25:09No.1005380985そうだねx9
>松屋「終了は一部だけ!一部だけです!赤字覚悟でもカレーには味噌汁を付けますんで!!」
カレーに味噌汁は必須だからな
65無念Nameとしあき22/08/24(水)09:25:12No.1005380996+
持ち帰りしか頼まないから知らなかったわ
66無念Nameとしあき22/08/24(水)09:26:04No.1005381190+
松屋も店舗によってはライスお代わり放題とかやってたりするので店舗差があると思うよ
67無念Nameとしあき22/08/24(水)09:26:23No.1005381252+
逆に持ち帰りにも味噌汁つけるよだったら神なのになぁ
68無念Nameとしあき22/08/24(水)09:26:50No.1005381338そうだねx4
んん?ソースがツイッターだけ?
69無念Nameとしあき22/08/24(水)09:26:52No.1005381346そうだねx10
>>松屋「終了は一部だけ!一部だけです!赤字覚悟でもカレーには味噌汁を付けますんで!!」
>カレーに味噌汁は必須だからな
えっ
70無念Nameとしあき22/08/24(水)09:26:59No.1005381369そうだねx1
つまり売上が不調なとこだけの可能性もあるのか
71無念Nameとしあき22/08/24(水)09:27:18No.1005381430+
削除依頼によって隔離されました
松屋は元から行ってないからどうでもいい
美味しくないから
72無念Nameとしあき22/08/24(水)09:27:23No.1005381450そうだねx19
>俺は逆に無料だと頼まないと損だけど店員に声かけづらいってジレンマで逆に行きたくなくなる性格だからよ
松屋行ったことなさそう
73無念Nameとしあき22/08/24(水)09:27:33No.1005381493+
書き込みをした人によって削除されました
74無念Nameとしあき22/08/24(水)09:27:51No.1005381538+
松のやとか店内みそ汁おかわり自由の所もあるしスレ画はちょっとにわかには信じがたい
スレあきは信憑性のあるソース貼ってくれないと
75無念Nameとしあき22/08/24(水)09:27:52No.1005381543そうだねx12
>美味しくないから
それを言いにわざわざどうも
76無念Nameとしあき22/08/24(水)09:27:59No.1005381568+
駐車場完備の松屋が少ないからなかなか店内で空気塊がない
77無念Nameとしあき22/08/24(水)09:28:00No.1005381577そうだねx13
>まさかフェイクニュースではないと思うが…ないよね?
フェイクなら普通に松屋に訴えられるぞ
78無念Nameとしあき22/08/24(水)09:28:25No.1005381666そうだねx90
    1661300905084.jpg-(37766 B)
37766 B
>松屋は元から行ってないからどうでもいい
>美味しくないから
79無念Nameとしあき22/08/24(水)09:28:41No.1005381731+
まさかわざわざ作ってパウチして適当な壁に貼って写真撮ったとかじゃないだろうな?
80無念Nameとしあき22/08/24(水)09:29:10No.1005381835そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>それを言いにわざわざどうも
その一言が刺さっちゃったんだね…
81無念Nameとしあき22/08/24(水)09:29:13No.1005381848そうだねx5
もしフェイクなら拡散したスレあきも責任問われるから気をつけろよ
82無念Nameとしあき22/08/24(水)09:29:17No.1005381865そうだねx8
>>あれだけ値上げしといてまだやんのかって思うわ
>バイトの時給が高いから…
ちげーだろ
経営陣トップらが取り過ぎなんだろ
83無念Nameとしあき22/08/24(水)09:29:40No.1005381939+
ほんと日本人って安いの大好きだよね
それが薄利だってわかっててもさ
84無念Nameとしあき22/08/24(水)09:29:47No.1005381968そうだねx4
>まさかわざわざ作ってパウチして適当な壁に貼って写真撮ったとかじゃないだろうな?
やる馬鹿がいても不思議ではないけど
つか本当なら松屋がHPなりなんなりでちゃんと発表するだろう
85無念Nameとしあき22/08/24(水)09:29:49No.1005381979そうだねx4
つっても吉野家は牛丼の味落ちたしすき家はゲロマズだからなあ
86無念Nameとしあき22/08/24(水)09:30:05No.1005382043+
マジか
でも吉野家は元々別料金だったしな
すき家はどうやった?
87無念Nameとしあき22/08/24(水)09:30:18No.1005382096そうだねx3
公式見てもまだ無料で味噌汁付ける書いてあるけど
88無念Nameとしあき22/08/24(水)09:30:21No.1005382111そうだねx2
これはマジで衝撃事件だわ
俺の2022年ベスト3に入るね
89無念Nameとしあき22/08/24(水)09:30:26No.1005382140+
20年以上松屋行ってないってこのスレ見て思い出した
90無念Nameとしあき22/08/24(水)09:30:34No.1005382165+
書き込みをした人によって削除されました
91無念Nameとしあき22/08/24(水)09:30:46No.1005382220+
>すき家はどうやった?
相当行ってないけど別だったような
92無念Nameとしあき22/08/24(水)09:30:53No.1005382247そうだねx1
なんもかんも値上げか
寒い時代だと思わんか
93無念Nameとしあき22/08/24(水)09:31:32No.1005382409+
>>すき家はどうやった?
>相当行ってないけど別だったような
ニンニク丼食べたけど味噌汁ついてたよ
94無念Nameとしあき22/08/24(水)09:31:36No.1005382426+
>すき家はどうやった?
無料サービスなんて他ではやってないよ
95無念Nameとしあき22/08/24(水)09:31:44No.1005382465そうだねx8
>なんもかんも値上げか
>寒い時代だと思わんか
暑い
96無念Nameとしあき22/08/24(水)09:31:50No.1005382489+
まあ他の牛丼チェーンが情けないから結局松屋使うんだけどな
97無念Nameとしあき22/08/24(水)09:31:51No.1005382495+
公式見てきたけど今んとこアナウンスないね
98無念Nameとしあき22/08/24(水)09:32:01No.1005382524+
まあ一部ならフェイクって訳でもないのか?
どれが付かなくなるかは知らんけど
99無念Nameとしあき22/08/24(水)09:32:05No.1005382542そうだねx5
>>松屋「終了は一部だけ!一部だけです!赤字覚悟でもカレーには味噌汁を付けますんで!!」
>カレーに味噌汁は必須だからな
>えっ
えっ
100無念Nameとしあき22/08/24(水)09:32:16No.1005382587そうだねx9
>まさかフェイクニュースではないと思うが…ないよね?
割と深刻なフェイクニュースというか普通に訴えられるのでは
味噌汁付くのが差別化の大きな要素だし
101無念Nameとしあき22/08/24(水)09:32:17No.1005382592そうだねx6
あの、前から思ってたんですけど
カレーに味噌汁つけんな
102無念Nameとしあき22/08/24(水)09:32:45No.1005382706そうだねx10
>あの、前から思ってたんですけど
>カレーに味噌汁つけんな
要らないなら要らないって言えばいいだけなんだけど
103無念Nameとしあき22/08/24(水)09:33:08No.1005382790そうだねx5
カレーだとどうして味噌汁が変な風に感じるのか
我々取材班はインドへ向かった
104無念Nameとしあき22/08/24(水)09:33:55No.1005382986+
>あの、前から思ってたんですけど
>カレーに味噌汁つけんな
残せば良くね?
105無念Nameとしあき22/08/24(水)09:33:57No.1005382994+
>あの、前から思ってたんですけど
>カレーに味噌汁つけんな
個人の好みだろ俺は欲しい
106無念Nameとしあき22/08/24(水)09:34:01No.1005383015+
味噌汁は飯屋のメニューになると高いんだよね
自宅で作れば大した価格でもないのに
元が安すぎて人件費や経費の方が高くつくのはしかたないが
107無念Nameとしあき22/08/24(水)09:34:54No.1005383194そうだねx2
本命 定食以外味噌汁が付かなくなる
理想 カレーに味噌汁が付かなくなる
ドンはん カレー以外に味噌汁が付かなくなる
108無念Nameとしあき22/08/24(水)09:35:04No.1005383235+
真相は昼に近所の松屋に行けば判明するな
109無念Nameとしあき22/08/24(水)09:35:11No.1005383264+
カレーから外しても大して文句言われなさそう
寧ろ感謝されそう
110無念Nameとしあき22/08/24(水)09:35:32No.1005383340+
    1661301332367.jpg-(50298 B)
50298 B
一部ってのはライス単品の事かな?
これができなくなる?
111無念Nameとしあき22/08/24(水)09:35:38No.1005383357+
今まで味噌汁お代わり無料なのでだったの!?しらそん
大損してたわ
112無念Nameとしあき22/08/24(水)09:35:50No.1005383406そうだねx5
>あの、前から思ってたんですけど
>カレーに味噌汁つけんな
コミュ障じゃねーんだからさー
最初にイランって言えないの?
113無念Nameとしあき22/08/24(水)09:35:50No.1005383410+
本当ならライス単品に味噌汁付かなくなりますくらいじゃないかな
114無念Nameとしあき22/08/24(水)09:36:02No.1005383462+
>有料になったらいくらで売るんだろう
たぶん50円から70円くらい
115無念Nameとしあき22/08/24(水)09:36:12No.1005383509+
>割と深刻なフェイクニュースというか普通に訴えられるのでは
これが一部店舗が貼った張り紙ならまあ
それを松屋全店こうなる風なスレにするのはフェイクというかミスリードが過ぎるというか
116無念Nameとしあき22/08/24(水)09:36:35No.1005383595+
>1661301332367.jpg
こういう底辺本当に新宿の朝とかで見るからなあ
117無念Nameとしあき22/08/24(水)09:36:53No.1005383667そうだねx4
ちょっとこのスレ添えて問い合わせてみるわ
118無念Nameとしあき22/08/24(水)09:36:56No.1005383676+
告知の目撃報告がいまだスレ画の一店?しか無いのがな…
そんなんある?
119無念Nameとしあき22/08/24(水)09:37:50No.1005383878+
>ちょっとこのスレ添えて問い合わせてみるわ
頼む
120無念Nameとしあき22/08/24(水)09:38:10No.1005383967そうだねx1
>>まさかフェイクニュースではないと思うが…ないよね?
>割と深刻なフェイクニュースというか普通に訴えられるのでは
>味噌汁付くのが差別化の大きな要素だし
本当なら株価動くレベルだしな
121無念Nameとしあき22/08/24(水)09:38:48No.1005384120+
>こういう底辺本当に新宿の朝とかで見るからなあ
漫画だけの話じゃなかったんだな
122無念Nameとしあき22/08/24(水)09:38:55No.1005384147+
>告知の目撃報告がいまだスレ画の一店?しか無いのがな…
>そんなんある?
限定店舗の話だったら例えば松屋だったら松屋フーズじゃなくて
普通に松屋○○店って書くんじゃないかなあと
123無念Nameとしあき22/08/24(水)09:38:59No.1005384160+
>本命 定食以外味噌汁が付かなくなる
味噌汁付かない定食なんてそもそもあります?
124無念Nameとしあき22/08/24(水)09:39:29No.1005384260そうだねx2
ここから問い合わせできるね
https://www.matsuyafoods-holdings.co.jp/voice/form.php [link]
125無念Nameとしあき22/08/24(水)09:39:36No.1005384294+
庶民いじめはいい加減にしてほしい
さすがにキレそうだわ
126無念Nameとしあき22/08/24(水)09:39:40No.1005384310+
>1661300387757.png
ツイートから一日経ってるのに
他にこの張り紙目撃した人が誰一人いないっぽい
127無念Nameとしあき22/08/24(水)09:39:43No.1005384317+
辛味に熱い味噌汁は舌へのダメージ2倍だからな…
128無念Nameとしあき22/08/24(水)09:40:00No.1005384390+
店舗単独の行動なら店舗名入ると思うんだがなぁ…
129無念Nameとしあき22/08/24(水)09:40:01No.1005384395+
>貧民いじめはいい加減にしてほしい
130無念Nameとしあき22/08/24(水)09:41:28No.1005384747そうだねx1
これもし嘘だったらネタでした冗談でしたじゃ済まない案件のような
131無念Nameとしあき22/08/24(水)09:41:42No.1005384800+
>>1661301332367.jpg
>こういう底辺本当に新宿の朝とかで見るからなあ
食べてるだけなのになぜ底辺だとわかるの
132無念Nameとしあき22/08/24(水)09:41:55No.1005384862そうだねx7
魚拓取っといた
https://megalodon.jp/2022-0824-0941-15/may.2chan.net/b/res/1005377903.htm [link]
133無念Nameとしあき22/08/24(水)09:42:08No.1005384913+
>>1661300387757.png
>ツイートから一日経ってるのに
>他にこの張り紙目撃した人が誰一人いないっぽい
cobakiyoは札幌住みだから札幌店だけなのかな
134無念Nameとしあき22/08/24(水)09:42:28No.1005384991+
問い合わせなくても本日中に全店で張り出されるだろ
135無念Nameとしあき22/08/24(水)09:42:30No.1005385000+
>食べてるだけなのになぜ底辺だとわかるの
作業服着てるブルー職だから
136無念Nameとしあき22/08/24(水)09:42:59No.1005385115+
フェイクだったらスレあきにも責任あるのよね
RTも罪に問われるし
137無念Nameとしあき22/08/24(水)09:43:16No.1005385174+
値上げしてもいいから味噌汁の具を豪華にしてくれよ
138無念Nameとしあき22/08/24(水)09:43:33No.1005385248そうだねx4
>問い合わせなくても本日中に全店で張り出されるだろ
それだったらまずネットで発表するだろ
139無念Nameとしあき22/08/24(水)09:44:16No.1005385421そうだねx6
>値上げしてもいいから味噌汁の具を豪華にしてくれよ
豚汁ございます!
140無念Nameとしあき22/08/24(水)09:44:19No.1005385435+
牛丼屋の紅生姜撤去もコロナ禍よりキチガイじみた使い方するやつ排除のためと思えば…
141無念Nameとしあき22/08/24(水)09:44:31No.1005385482+
さっき食べてきたけどスレ画みたいな張り紙は無かったな
一部店舗だけとか?
142無念Nameとしあき22/08/24(水)09:44:41No.1005385523+
>問い合わせなくても本日中に全店で張り出されるだろ
>それだったらまずネットで発表するだろ
普通にニュースでやるよな
143無念Nameとしあき22/08/24(水)09:45:02No.1005385607+
公式サイトのメニューが変わってない時点でもし本当だったら詐欺になっちゃう
144無念Nameとしあき22/08/24(水)09:45:20No.1005385679+
つまりただの一店舗が松屋フーズの名を騙ってデマを流したってこと?
145無念Nameとしあき22/08/24(水)09:45:24No.1005385697+
刑務所で出てくるような具の少ない味噌汁にそんなにコストがかかるの?
146無念Nameとしあき22/08/24(水)09:45:37No.1005385749+
ネタだと思って画像開いたら
マジで松屋終了だった

カレーに味噌汁を合わせることはもうないのか
147無念Nameとしあき22/08/24(水)09:45:39No.1005385761そうだねx3
>値上げしてもいいから味噌汁の具を豪華にしてくれよ
それは普通に豚汁にすれば良いのでは
148無念Nameとしあき22/08/24(水)09:45:39No.1005385763+
60円もする味噌汁無料で食べてたとか太っ腹過ぎじゃん
149無念Nameとしあき22/08/24(水)09:46:23No.1005385925そうだねx3
>144 無念 Name としあき 22/08/24(水)09:45:20 No.1005385679 +
>つまりただの一店舗が松屋フーズの名を騙ってデマを流したってこと?
店舗にすら貼って無くて張り紙捏造しただけかも
150無念Nameとしあき22/08/24(水)09:46:46No.1005386005+
松屋のみそ汁無料って経営者の凄い信念があるとかテレビで見た気がする
松屋のロゴにみそ汁の椀入れてるのは定食に汁物は欠かしてはならないからだって
そんな簡単に無くすかね
151無念Nameとしあき22/08/24(水)09:47:34No.1005386170そうだねx2
結局どっちなんだよ
152無念Nameとしあき22/08/24(水)09:47:45No.1005386225+
>さっき食べてきたけどスレ画みたいな張り紙は無かったな
松屋は直営のみなのでそういうのはない
153無念Nameとしあき22/08/24(水)09:48:19No.1005386364そうだねx5
>そんな簡単に無くすかね
無くすにしても企業として正式に発表してやると思う
簡単に張り紙一枚でハイやめましたとかやるわけない
154無念Nameとしあき22/08/24(水)09:48:25No.1005386389+
個人的には無いなら無いでも良いけど
いつも無理矢理飲んでたから
155無念Nameとしあき22/08/24(水)09:48:26No.1005386395+
人件費下げて味噌汁維持しろ
156無念Nameとしあき22/08/24(水)09:48:34No.1005386423そうだねx3
>まだまだ値上げするけど
>何故かなにもしない自民を国民が支持して選挙にも行かねーくせに
>文句だけ言ってるアホ国民が終わってる
財務省解体しねーと経済良くならねーよ
157無念Nameとしあき22/08/24(水)09:48:48No.1005386478そうだねx2
バイトが本来貼り出す指定日より早く貼っちゃったか
158無念Nameとしあき22/08/24(水)09:48:54No.1005386503+
あれが無かったら何で指を洗うんだよ
コロナ禍の中でやることじゃねぇよ
159無念Nameとしあき22/08/24(水)09:49:24No.1005386608+
創業ビーフカレー食べた後にみそ汁飲むと口の中にハーモニーが広がってて好きだった
160無念Nameとしあき22/08/24(水)09:49:29No.1005386627そうだねx6
これ嘘ならかなり悪質だな
161無念Nameとしあき22/08/24(水)09:49:58No.1005386746+
>バイトが本来貼り出す指定日より早く貼っちゃったか
にしても何日からとかあっても良さそうだが
162無念Nameとしあき22/08/24(水)09:50:13No.1005386800+
ニジウラ速報転載禁止
163無念Nameとしあき22/08/24(水)09:50:20No.1005386835そうだねx13
悪質ってか下手したら捕まる?
164無念Nameとしあき22/08/24(水)09:50:29No.1005386872+
あれだろ
「贅沢は敵だ」
165無念Nameとしあき22/08/24(水)09:50:32No.1005386890+
基本とん汁変更するから味噌汁はどうでもいいや
市内に店舗無いし白飯がイマイチだから行く頻度低いけど
166無念Nameとしあき22/08/24(水)09:50:33No.1005386896そうだねx5
普通に逮捕される案件だな
167無念Nameとしあき22/08/24(水)09:50:42No.1005386933+
今調べたら朝定のソーセージエッグ420円豚汁190円なのか
他の食料品とくらべてあまり値上がりしてないな
これから上がるのかね
168無念Nameとしあき22/08/24(水)09:50:49No.1005386964そうだねx2
>バイトが本来貼り出す指定日より早く貼っちゃったか
スシローのあれでフライング告知には気をつけてそうだが…
169無念Nameとしあき22/08/24(水)09:51:05No.1005387014+
素晴らしいサービスも儲かるから続けられる儲からないなら止めるべき
170無念Nameとしあき22/08/24(水)09:51:31No.1005387113そうだねx1
むしろ有料でいいから味噌汁クオリティアップしてほしい
171無念Nameとしあき22/08/24(水)09:51:47No.1005387190+
既にツイートをまとめてるアフィブログさん頑張え~
172無念Nameとしあき22/08/24(水)09:52:00No.1005387238そうだねx2
この内容ならプレスリリースあるやろ
173無念Nameとしあき22/08/24(水)09:52:13No.1005387295+
>>バイトが本来貼り出す指定日より早く貼っちゃったか
>スシローのあれでフライング告知には気をつけてそうだが…
まあこっちはフライングでも客に被害ないし
174無念Nameとしあき22/08/24(水)09:52:17No.1005387315+
>素晴らしいサービスも儲かるから続けられる儲からないなら止めるべき
無理を続けると終わりがきちゃうからね
175無念Nameとしあき22/08/24(水)09:52:26No.1005387352+
終了してないのに「終了」とか「終了のお知らせ」とか勝手に言う奴ってアホなの?
176無念Nameとしあき22/08/24(水)09:52:29No.1005387364+
>>バイトが本来貼り出す指定日より早く貼っちゃったか
>スシローのあれでフライング告知には気をつけてそうだが…
安売りは不正競争防止法に抵触するけど
実質値上げは別になんも抵触しねーだろ
177無念Nameとしあき22/08/24(水)09:52:31No.1005387375そうだねx7
>>バイトが本来貼り出す指定日より早く貼っちゃったか
>にしても何日からとかあっても良さそうだが
そもそも張り紙の告知で済ませる内容じゃない
178無念Nameとしあき22/08/24(水)09:52:37No.1005387392+
味噌汁のお椀サイズの豚汁が欲しい
豚汁でけえ
179無念Nameとしあき22/08/24(水)09:52:44No.1005387420+
定食だけに
180無念Nameとしあき22/08/24(水)09:52:54No.1005387459そうだねx6
事実ならヤフーニュースの経済トップぐらいにはなりそうだけど
181無念Nameとしあき22/08/24(水)09:52:58No.1005387473+
今日の朝牛めし食ってきたけど
普通に味噌汁付いてたし貼り紙もなかったわ
182無念Nameとしあき22/08/24(水)09:53:03No.1005387507+
本日何本目かのレス乞食スレ
183無念Nameとしあき22/08/24(水)09:53:24No.1005387592+
魚拓撮って通報しとくか
184無念Nameとしあき22/08/24(水)09:54:33No.1005387858+
>普通に味噌汁付いてたし貼り紙もなかったわ
絶対ドアとかちゃんと見てないよね?
185無念Nameとしあき22/08/24(水)09:56:06No.1005388208そうだねx1
味噌汁無料は継続しつつ牛丼の値段を上げるほうが
消費者心理には良いよね
186無念Nameとしあき22/08/24(水)09:56:46No.1005388375そうだねx1
さっきこのスレ貼って問い合わせてきたよ
187無念Nameとしあき22/08/24(水)09:56:50No.1005388389+
もともと原価率高いところに輸入肉の値上がりが来てるんだからどうにもしようがない
188無念Nameとしあき22/08/24(水)09:57:02No.1005388447+
経営がヤバいどうこう関係なく便乗して辞めたい無料サービスとかどんどんなくなりそう
無料だからって好き勝手してるのもいるし
189無念Nameとしあき22/08/24(水)09:57:44No.1005388612そうだねx3
豚汁は具沢山でいいなアレ
190無念Nameとしあき22/08/24(水)09:58:19No.1005388751そうだねx14
>さっきこのスレ貼って問い合わせてきたよ
そこは元のTwitterを添えて問い合わせるべきでは
191無念Nameとしあき22/08/24(水)09:58:22No.1005388763そうだねx1
>経営がヤバいどうこう関係なく便乗して辞めたい無料サービスとかどんどんなくなりそう
>無料だからって好き勝手してるのもいるし
紅生姜の事かー!
192無念Nameとしあき22/08/24(水)09:58:47No.1005388886+
急いでる時には熱い味噌汁ちょっとなーとは思ってたけど
無くなると寂しくはある
193無念Nameとしあき22/08/24(水)09:59:03No.1005388952+
>経営がヤバいどうこう関係なく便乗して辞めたい無料サービスとかどんどんなくなりそう
>無料だからって好き勝手してるのもいるし
紅しょうがには酷いことしたよね
194無念Nameとしあき22/08/24(水)09:59:25No.1005389041+
>急いでる時には熱い味噌汁ちょっとなーとは思ってたけど
お冷入れればいいじゃん
195無念Nameとしあき22/08/24(水)09:59:29No.1005389063そうだねx1
失望しました
まぜのっけ朝食食べます…
196無念Nameとしあき22/08/24(水)09:59:45No.1005389125そうだねx2
見に回ろう
みそ汁サービス廃止か松屋ブチギレのどっちかでニュースになるはずだ
197無念Nameとしあき22/08/24(水)10:00:39No.1005389353+
>豚汁は具沢山でいいなアレ
昔は里芋が丸のまま何個か入ってたからだいぶ寂しくなりもうした…
198無念Nameとしあき22/08/24(水)10:01:25No.1005389532+
>昔は里芋が丸のまま何個か入ってたからだいぶ寂しくなりもうした…
無いの
かなしい
199無念Nameとしあき22/08/24(水)10:01:35No.1005389577+
みそ汁じゃなくてわかめが入ったしょっぱいお湯だと思ってた
200無念Nameとしあき22/08/24(水)10:02:17No.1005389733そうだねx4
>マジかよもう西松屋行かないわ
行かないとしあきが9割9分の所じゃねーか!
201無念Nameとしあき22/08/24(水)10:02:19No.1005389744+
松屋のみそしるに金出せねーよあんなの
202無念Nameとしあき22/08/24(水)10:02:51No.1005389877そうだねx1
抗議するために座り込みするわ部屋で
203無念Nameとしあき22/08/24(水)10:03:22No.1005390003+
>抗議するために座り込みするわ部屋で
もっとリラックスして寝転んでもいいのよ
204無念Nameとしあき22/08/24(水)10:03:59No.1005390154+
ちょっとした接待に使ってたのに
どうすんのこれ
205無念Nameとしあき22/08/24(水)10:04:43No.1005390337+
>ちょっとした接待に使ってたのに
>どうすんのこれ
自分で味噌汁付ければいいだけでは
206無念Nameとしあき22/08/24(水)10:04:49No.1005390361+
あのくらいの味噌汁でも牛丼とセットにならんのか
207無念Nameとしあき22/08/24(水)10:05:19No.1005390460+
定食丼もののみになるのかな
別にそれなら困らん
208無念Nameとしあき22/08/24(水)10:05:23No.1005390482+
スレ画だけで確定みたいに話してる人いるけど確実に嘘だろこれ
209無念Nameとしあき22/08/24(水)10:05:25No.1005390489そうだねx1
松屋で接待されたら舐めてんのかってキレる
210無念Nameとしあき22/08/24(水)10:05:33No.1005390520+
>自分で味噌汁付ければいいだけでは
60円も払えない
211無念Nameとしあき22/08/24(水)10:05:38No.1005390541+
牛丼屋行ったことないJKに人気だから割と重宝してる
一人で入るの怖いんだって
212無念Nameとしあき22/08/24(水)10:05:41No.1005390548+
松屋で接待されてる気分になれるか自信ないな俺
213無念Nameとしあき22/08/24(水)10:06:01No.1005390620そうだねx1
>>自分で味噌汁付ければいいだけでは
>60円も払えない
接待ならそれぐらい払えよ
214無念Nameとしあき22/08/24(水)10:06:07No.1005390645+
不味いので問題ない
215無念Nameとしあき22/08/24(水)10:06:30No.1005390754+
アプリからメニュー確認したら全メニュー画像からみそ汁なくなってんな…
216無念Nameとしあき22/08/24(水)10:06:59No.1005390880+
まぁいらない派も居たと思うし欲しい人だけ頼めばいいだけ
217無念Nameとしあき22/08/24(水)10:07:10No.1005390935+
>アプリからメニュー確認したら全メニュー画像からみそ汁なくなってんな…
でもWebにはあるんだよね
218無念Nameとしあき22/08/24(水)10:07:18No.1005390966+
    1661303238428.png-(42235 B)
42235 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき22/08/24(水)10:07:51No.1005391098そうだねx1
>アプリからメニュー確認したら全メニュー画像からみそ汁なくなってんな…
テイクアウトにはそもそも付かないからでは
220無念Nameとしあき22/08/24(水)10:07:51No.1005391101+
>アプリからメニュー確認したら全メニュー画像からみそ汁なくなってんな…
全部なくなるのか
スレ画見た感じだと残るメニューありそうなのに
221無念Nameとしあき22/08/24(水)10:08:00No.1005391136+
ホリエモン歓喜
222無念Nameとしあき22/08/24(水)10:08:14No.1005391203+
>テイクアウトにはそもそも付かないからでは
いや店頭で食うやつ
223無念Nameとしあき22/08/24(水)10:08:17No.1005391216そうだねx1
>一部ってどれだよ!
丼ものとカレーじゃないかな?定食にはつけるでしょ
224無念Nameとしあき22/08/24(水)10:08:31No.1005391270そうだねx3
>アプリからメニュー確認したら全メニュー画像からみそ汁なくなってんな…
これテイクアウトメニューでは
225無念Nameとしあき22/08/24(水)10:08:59No.1005391404そうだねx2
>やっと安心してカレーが食べれる
でも全くカレーに合わないうえにやけにしょっぱいあの味噌汁があると松屋を濃厚に感じられた
226無念Nameとしあき22/08/24(水)10:09:00No.1005391414+
無くすなら最初に画像消さないとまずいやつが残ってるよね
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/gyumeshi/index.html [link]
227無念Nameとしあき22/08/24(水)10:09:02No.1005391427そうだねx2
>アプリからメニュー確認したら全メニュー画像からみそ汁なくなってんな…
それ松弁ネットじゃないか?
持ち帰り専用だから味噌汁はつかないぞ
228無念Nameとしあき22/08/24(水)10:09:21No.1005391498+
    1661303361396.png-(423216 B)
423216 B
味噌汁廃止で全品100円値上げだな
229無念Nameとしあき22/08/24(水)10:09:34No.1005391564そうだねx4
    1661303374974.jpg-(87163 B)
87163 B
あー
230無念Nameとしあき22/08/24(水)10:10:02No.1005391676+
>No.1005391564
定食にも付かなくなるのか
231無念Nameとしあき22/08/24(水)10:10:16No.1005391738+
    1661303416275.jpg-(43053 B)
43053 B
>それ松弁ネットじゃないか?
こっち
232無念Nameとしあき22/08/24(水)10:10:18No.1005391751そうだねx4
>あー
定食系に味噌汁無いのは悲しい…
233無念Nameとしあき22/08/24(水)10:10:23No.1005391768+
要は吉野家と同じになるわけか
234無念Nameとしあき22/08/24(水)10:10:50No.1005391883+
    1661303450669.png-(1818742 B)
1818742 B
>テイクアウトにはそもそも付かないからでは
>いや店頭で食うやつ
詳細開くとみそ汁サービス!って出るよ
235無念Nameとしあき22/08/24(水)10:11:05No.1005391956+
冬だけでいい気がする
夏はいらない
236無念Nameとしあき22/08/24(水)10:11:26No.1005392039+
全商品から削除は思い切ったな
237無念Nameとしあき22/08/24(水)10:11:45No.1005392120+
徐々に日本が終わってくのが実感できるのいいよね良くない
238無念Nameとしあき22/08/24(水)10:12:08No.1005392234そうだねx6
これで客がどの程度離れるか
それは神のみそしる…
239無念Nameとしあき22/08/24(水)10:12:24No.1005392297+
無料にしたところで有難がるやつが居なくなるだけだから対価取っていいよ
240無念Nameとしあき22/08/24(水)10:12:33No.1005392347そうだねx1
味噌汁付くのは定食だけになりそう
241無念Nameとしあき22/08/24(水)10:12:45No.1005392415+
すき家とか吉野家と同じになる感じかな
242無念Nameとしあき22/08/24(水)10:12:46No.1005392421そうだねx3
味噌汁付かないのは定食とは呼ばんだろ
243無念Nameとしあき22/08/24(水)10:13:16No.1005392577+
昼行こうと思うがなんかオススメある?
244無念Nameとしあき22/08/24(水)10:13:23No.1005392607+
合間で期間限定みそ汁無料とかやったら少し人増えそう
245無念Nameとしあき22/08/24(水)10:13:33No.1005392659そうだねx1
>それは神のみそしる…
言えたじゃねぇか…
246無念Nameとしあき22/08/24(水)10:14:13No.1005392820+
>昼行こうと思うがなんかオススメある?
キムカル丼
247無念Nameとしあき22/08/24(水)10:14:42No.1005392933+
牛丼にこだわりなくて味噌汁付いてるから松屋行くって人いるからな
248無念Nameとしあき22/08/24(水)10:14:51No.1005392970+
    1661303691646.png-(1859429 B)
1859429 B
定食も写真から消えてるけどみそ汁サービス!って書いてある
249無念Nameとしあき22/08/24(水)10:14:55No.1005392986+
    1661303695649.jpg-(24604 B)
24604 B
>それは神のみそしる…
250無念Nameとしあき22/08/24(水)10:15:10No.1005393059+
松屋フーズアプリのメニュー詳細では牛めし味噌汁付き画像で「店内に限り味噌汁サービス!」って書いてあるな
251無念Nameとしあき22/08/24(水)10:15:38No.1005393174そうだねx1
    1661303738250.png-(1472314 B)
1472314 B
カレーにも付く
252無念Nameとしあき22/08/24(水)10:15:42No.1005393189+
SNSで出てる貼り紙もスレ画のだけだし
実際に店内で食べてる人からの報告が一件もない
やっぱデマかな
253無念Nameとしあき22/08/24(水)10:15:51No.1005393230そうだねx5
日本みんな貧乏だな
254無念Nameとしあき22/08/24(水)10:16:05No.1005393296+
ここの売りは山盛りごはんにお味噌に100円で山盛りやさいだよね
野菜どうなるやら
255無念Nameとしあき22/08/24(水)10:16:31No.1005393396そうだねx2
公式アナウンス無しにサイレンス修正とかそんなクソソシャゲ運営みたいな事ある?
256無念Nameとしあき22/08/24(水)10:16:32No.1005393401+
>松屋フーズアプリのメニュー詳細では牛めし味噌汁付き画像で「店内に限り味噌汁サービス!」って書いてあるな
一部提供の範囲がよくわからんな
257無念Nameとしあき22/08/24(水)10:16:38No.1005393423+
マジで終わりじゃん
これじゃ他の牛丼屋あるのに松屋行く理由無くなったな
258無念Nameとしあき22/08/24(水)10:16:48No.1005393461+
常に豚汁変更にしてたしノーダメージだわ
そもそも松屋あんまり行かないし
259無念Nameとしあき22/08/24(水)10:16:58No.1005393506+
松屋アプリのメニューの写真はテイクアウトのと共用だから
(というかメニュー選んでから弁当か店内か選ぶ)
弁当には付かないみそ汁は写真には無いってだけ
260無念Nameとしあき22/08/24(水)10:16:58No.1005393507+
>日本みんな貧乏だな
都内のリーマンの平均昼食代が600円だぞ?
どこの家も小遣い制だから昼飯ケチる
261無念Nameとしあき22/08/24(水)10:17:07No.1005393540+
>SNSで出てる貼り紙もスレ画のだけだし
>実際に店内で食べてる人からの報告が一件もない
>やっぱデマかな
みんな噂取りか行くやついるから炎上商法にも話題にもなる
うまうまやんな
262無念Nameとしあき22/08/24(水)10:17:22No.1005393605+
最低時給上げるということはこういうこと
263無念Nameとしあき22/08/24(水)10:17:28No.1005393632+
無料味噌汁を終了する直前に味噌汁一杯無料クーポンを渡して
今後は会計毎に味噌汁一杯無料クーポンを配り続けよう
264無念Nameとしあき22/08/24(水)10:17:37No.1005393676+
みそ汁無くなったら指洗えなくなるじゃん
アホなの?
265無念Nameとしあき22/08/24(水)10:17:57No.1005393759+
>常に豚汁変更にしてたしノーダメージだわ
>そもそも松屋あんまり行かないし
それもちいさくなるんじゃない?
具が少なくなるね
266無念Nameとしあき22/08/24(水)10:18:25No.1005393886+
>都内のリーマンの平均昼食代が600円だぞ?
>どこの家も小遣い制だから昼飯ケチる
世帯1000万の家でも夫の小遣いの平均が月3万だからね
267無念Nameとしあき22/08/24(水)10:18:26No.1005393887+
>無料味噌汁を終了する直前に味噌汁一杯無料クーポンを渡して
>今後は会計毎に味噌汁一杯無料クーポンを配り続けよう
はま寿司「」
268無念Nameとしあき22/08/24(水)10:18:28No.1005393900+
>今まで無料なの初めて知った
>シュクメリ食った時とか付いてきたっけ?
大体いつも豚汁頼んでたからしらそん
269無念Nameとしあき22/08/24(水)10:18:28No.1005393901そうだねx3
>みそ汁無くなったら指洗えなくなるじゃん
>アホなの?
お前の指ベタベタしてそう…
270無念Nameとしあき22/08/24(水)10:18:31No.1005393917+
    1661303911261.png-(1455500 B)
1455500 B
ライスもみそ汁サービス!のまま
271無念Nameとしあき22/08/24(水)10:18:32No.1005393926+
モバイルで見た事なかったけど
これって前はどんな写真だったのかな
実は最初からこんなだったよってオチなら安心なんだけど
272無念Nameとしあき22/08/24(水)10:18:45No.1005393981そうだねx1
有料にするとしてもあのみそ汁なら10円でも利益出そう
273無念Nameとしあき22/08/24(水)10:18:54No.1005394024+
>ライスもみそ汁サービス!のまま
こんなメニュー知らなかった
274無念Nameとしあき22/08/24(水)10:19:37No.1005394206+
>有料にするとしてもあのみそ汁なら10円でも利益出そう
利益出すだけじゃなくて人件費稼がないといけないので
275無念Nameとしあき22/08/24(水)10:19:39No.1005394218+
単品ご飯頼むと味噌つくのしらなんだわい
276無念Nameとしあき22/08/24(水)10:20:01No.1005394320+
>ライスもみそ汁サービス!のまま
>こんなメニュー知らなかった
サイドメニューで本来はご飯おかわりしたい時に頼むもんだと思う
277無念Nameとしあき22/08/24(水)10:20:17No.1005394400+
>こんなメニュー知らなかった
牛丼プラスライスを頼めば味噌汁2個!
278無念Nameとしあき22/08/24(水)10:20:25No.1005394439+
もうアサゲ配ったら
279無念Nameとしあき22/08/24(水)10:20:25No.1005394441+
それよりシーフードカレー返して
てゆかレギュラー化して
280無念Nameとしあき22/08/24(水)10:20:32No.1005394475そうだねx1
無料の味噌汁の素と給湯器置いておいてくれたら自分でやるよ
281無念Nameとしあき22/08/24(水)10:20:41No.1005394521そうだねx5
>世帯1000万の家でも夫の小遣いの平均が月3万だからね
なんで稼いだ金自由に使えないの?結婚とか地獄じゃん
282無念Nameとしあき22/08/24(水)10:20:47No.1005394549+
みそ汁のみたいよね
寒いとき入ってすぐ飲んであ~とひとつくのが好きなのに
としちゃんかなぴい
283無念Nameとしあき22/08/24(水)10:20:57No.1005394606そうだねx2
>モバイルで見た事なかったけど
>これって前はどんな写真だったのかな
>実は最初からこんなだったよってオチなら安心なんだけど
変わってないよ
284無念Nameとしあき22/08/24(水)10:21:27No.1005394730+
>みそ汁のみたいよね
>寒いとき入ってすぐ飲んであ~とひとつくのが好きなのに
>としちゃんかなぴい
買えばいいじゃん
285無念Nameとしあき22/08/24(水)10:21:39No.1005394783+
おいガセネタスレか?
それなら営業妨害だぞ
286無念Nameとしあき22/08/24(水)10:21:51No.1005394844+
結局味噌汁はなくなるの?
287無念Nameとしあき22/08/24(水)10:22:02No.1005394884+
どっちやねん
288無念Nameとしあき22/08/24(水)10:22:03No.1005394887+
>それよりシーフードカレー返して
>てゆかレギュラー化して
本部にしつこくメールとお手紙かけ
具体的かつ熱い長文で
289無念Nameとしあき22/08/24(水)10:22:41No.1005395049+
    1661304161800.jpg-(107020 B)
107020 B
>無料の味噌汁の素と給湯器置いておいてくれたら自分でやるよ
松屋と松のやは専用マシーンがあるのだ
セルフでおかわり自由のとこは自分で出せる
290無念Nameとしあき22/08/24(水)10:22:56No.1005395112+
誰か行ってきて今出先で40キロ先しかない
291無念Nameとしあき22/08/24(水)10:23:05No.1005395157+
>変わってないよ
よかった写真から存在を抹消された謎の味噌汁さんは居なかったんだ…
292無念Nameとしあき22/08/24(水)10:23:13No.1005395180+
分からねえ電話で聞いて来て(他力本願寺)
293無念Nameとしあき22/08/24(水)10:23:22No.1005395208+
>ニンニク丼食べたけど味噌汁ついてたよ
すき家はセットじゃないと味噌汁ないけど
294無念Nameとしあき22/08/24(水)10:23:27No.1005395222+
>>無料の味噌汁の素と給湯器置いておいてくれたら自分でやるよ
>松屋と松のやは専用マシーンがあるのだ
>セルフでおかわり自由のとこは自分で出せる
この機会どうするんだ
295無念Nameとしあき22/08/24(水)10:23:27No.1005395224+
松屋で700円越える時代か
296無念Nameとしあき22/08/24(水)10:23:38No.1005395272+
ライスに味噌汁付くならめしばな刑事たちばなごっこができるな
297無念Nameとしあき22/08/24(水)10:23:41No.1005395281そうだねx1
つーか令和に入って値上げや量やサービス減って実質値上げばっかじゃん
何か明るいニュースないのか
298無念Nameとしあき22/08/24(水)10:23:53No.1005395328+
>日本みんな貧乏だな
日本が貧乏だからな
299無念Nameとしあき22/08/24(水)10:24:08No.1005395400+
みそしるの具いらないから
わかめもいらないから
300無念Nameとしあき22/08/24(水)10:24:21No.1005395461そうだねx1
>松屋で700円越える時代か
前からじゃん 
野菜つけて完璧な定食高いし
301無念Nameとしあき22/08/24(水)10:24:23No.1005395477そうだねx3
これ叩く人がいるからいかんのよね
アベノミクスで戦後最長にして最大の好景気が訪れてる
景気が良くなれば需要と供給のバランスに伴って値段が上がったりサービスが変化するのは当たり前のこと
給料はどんどん上がってるし物価も倍ぐらいまで上げないと日本は経済成長しないんだよ
安売りこそが国を滅ぼす
302無念Nameとしあき22/08/24(水)10:24:24No.1005395484+
>つーか令和に入って値上げや量やサービス減って実質値上げばっかじゃん
>何か明るいニュースないのか
大谷ホームラン
303無念Nameとしあき22/08/24(水)10:24:30No.1005395504+
>松屋終了

定食のご飯おかわりがなくなったら本当の終わり
304無念Nameとしあき22/08/24(水)10:24:39No.1005395550+
>松屋と松のやは専用マシーンがあるのだ
これも見納めか
305無念Nameとしあき22/08/24(水)10:24:51No.1005395600+
ここ何年かは持ち帰りオンリーだから関係無かった…
306無念Nameとしあき22/08/24(水)10:25:02No.1005395652+
冷凍牛めしとあさげで店より安い
307無念Nameとしあき22/08/24(水)10:25:16No.1005395699+
>No.1005386503
>No.1005393676
味噌汁で指洗うってネタかと思ったけどマジで言ってるの?
それとも俺が知らんだけで松屋はそうするのが常識なの?
308無念Nameとしあき22/08/24(水)10:25:23No.1005395729+
>ここ何年かは持ち帰りオンリーだから関係無かった…
松弁ネットいいよね…ポイント付くし
309無念Nameとしあき22/08/24(水)10:25:31No.1005395761そうだねx1
あれこれ進んだ世界なのに質やコスパは良くはならない
なんかやだよね
310無念Nameとしあき22/08/24(水)10:25:31No.1005395764+
>松屋と松のやは専用マシーンがあるのだ
メカ的には味噌絞り出しオプションの付いた給湯器なのかな
311無念Nameとしあき22/08/24(水)10:25:55No.1005395852+
    1661304355996.jpg-(103765 B)
103765 B
>松屋と松のやは専用マシーンがあるのだ
マルコメの味噌汁サーバーやね
312無念Nameとしあき22/08/24(水)10:25:58No.1005395869+
松乃家も定食高いよね
313無念Nameとしあき22/08/24(水)10:25:58No.1005395871そうだねx4
>それとも俺が知らんだけで松屋はそうするのが常識なの?
ネットで嘘を嘘となんたらかんたら
314無念Nameとしあき22/08/24(水)10:26:02No.1005395893+
>それとも俺が知らんだけで松屋はそうするのが常識なの?
そうだよ
315無念Nameとしあき22/08/24(水)10:26:02No.1005395895+
とりあえずスレ画みたいな既に終了してるみたいな告知されるような状況ではないっぽい
316無念Nameとしあき22/08/24(水)10:26:08No.1005395917+
残念
もう味噌汁を飲みに松屋に行くことはないだろう
317無念Nameとしあき22/08/24(水)10:26:27No.1005395994+
>No.1005395852
こんなのおくから値上げなんだろ
318無念Nameとしあき22/08/24(水)10:27:05No.1005396126+
    1661304425932.jpg-(879809 B)
879809 B
>>ニンニク丼食べたけど味噌汁ついてたよ
>すき家はセットじゃないと味噌汁ないけど
本当だ確認したらなかった
他店とごっちゃになってわ
319無念Nameとしあき22/08/24(水)10:27:06No.1005396132そうだねx2
飲食は利益率本当にきついからな
320無念Nameとしあき22/08/24(水)10:27:18No.1005396181+
>冷凍牛めしとあさげで店より安い
パックのやつ高い気がしたが
321無念Nameとしあき22/08/24(水)10:27:33No.1005396241+
>こんなのおくから値上げなんだろ
客が使えるかはともかくみそ汁サーバーは松屋全店にあるが
322無念Nameとしあき22/08/24(水)10:27:34No.1005396249+
高血圧が多そうなスレだな…
323無念Nameとしあき22/08/24(水)10:27:40No.1005396264+
(世界基準で)安すぎるのはあるかもな
324無念Nameとしあき22/08/24(水)10:27:44No.1005396282+
>>No.1005386503
>>No.1005393676
>味噌汁で指洗うってネタかと思ったけどマジで言ってるの?
>それとも俺が知らんだけで松屋はそうするのが常識なの?
吉野家でサラダとかサービスだって嘘つかれて食いまくった話思い出した
325無念Nameとしあき22/08/24(水)10:27:47No.1005396301+
>パックのやつ高い気がしたが
小さいしな
326無念Nameとしあき22/08/24(水)10:28:04No.1005396376+
>>松屋と松のやは専用マシーンがあるのだ
>マルコメの味噌汁サーバーやね
田舎向けのサーバーかと思った
327無念Nameとしあき22/08/24(水)10:28:05No.1005396380そうだねx1
>>No.1005395852
>こんなのおくから値上げなんだろ
昔からあるな
328無念Nameとしあき22/08/24(水)10:28:06No.1005396382+
すき家はランチ食いに行くとこや
味噌汁付き
329無念Nameとしあき22/08/24(水)10:28:54No.1005396603+
>>>No.1005395852
>>こんなのおくから値上げなんだろ
>昔からあるな
練馬区はローテクなんか
330無念Nameとしあき22/08/24(水)10:29:09No.1005396672+
>>冷凍牛めしとあさげで店より安い
>パックのやつ高い気がしたが
30食6000円とかよくやってる
並より量少ないのかもしれんが
331無念Nameとしあき22/08/24(水)10:29:13No.1005396698+
>飲食は利益率本当にきついからな
飲食以外でも日本の企業は利益率低いの多すぎ
332無念Nameとしあき22/08/24(水)10:29:15No.1005396704+
松屋のショボいみそ汁結構好きだった
333無念Nameとしあき22/08/24(水)10:29:30No.1005396782+
>みんな噂取りか行くやついるから炎上商法にも話題にもなる
>うまうまやんな
べつに松屋が狙ってるようには見えないが…
334無念Nameとしあき22/08/24(水)10:29:30No.1005396784+
>昔からあるな
厨房でこれ使ってるよね
335無念Nameとしあき22/08/24(水)10:29:44No.1005396855そうだねx3
    1661304584029.jpg-(75534 B)
75534 B
>1661304425932.jpg
336無念Nameとしあき22/08/24(水)10:29:53No.1005396890+
    1661304593431.jpg-(229830 B)
229830 B
原価は1杯10円か
めちゃ安いじゃん
337無念Nameとしあき22/08/24(水)10:30:20No.1005397012+
>>>>No.1005395852
>>>こんなのおくから値上げなんだろ
>>昔からあるな
>練馬区はローテクなんか
知らなかっただけじゃね
338無念Nameとしあき22/08/24(水)10:31:18No.1005397295そうだねx4
>原価は1杯10円か
>めちゃ安いじゃん
器洗ったり注ぐ人件費が30円ぐらい
339無念Nameとしあき22/08/24(水)10:31:22No.1005397305+
>高血圧が多そうなスレだな…
食べたいから食べるんだよ
松屋好きな人に文句あるなら書くなよ 
学生時代世話になってたよ
凹んで帰りたくないときよく食べた
朝も夜も明るいしいつでもやってるから独り暮らしには嬉しかったり
340無念Nameとしあき22/08/24(水)10:31:44No.1005397399+
券売機だからワンオペで調理中の人を呼び出す申し訳なさが無い
341無念Nameとしあき22/08/24(水)10:32:00No.1005397466+
>原価は1杯10円か
>めちゃ安いじゃん
原価10円のものを削ろうと思うのかな?
342無念Nameとしあき22/08/24(水)10:32:16No.1005397539+
>高血圧が多そうなスレだな…
どういうことなの…
343無念Nameとしあき22/08/24(水)10:32:42No.1005397675+
削るとかじゃなくて金集める話やで
344無念Nameとしあき22/08/24(水)10:33:18No.1005397848+
本当にみそ汁サービスやめるとしてもプレスリリースもせず
いきなり店舗にスレ画みたいな張り紙するわけないじゃん
345無念Nameとしあき22/08/24(水)10:34:11No.1005398068+
>本当にみそ汁サービスやめるとしてもプレスリリースもせず
>いきなり店舗にスレ画みたいな張り紙するわけないじゃん
どこなんだろう
一部で配送問題かね?
346無念Nameとしあき22/08/24(水)10:34:21No.1005398118+
じゃあスレ画はいったい…
347無念Nameとしあき22/08/24(水)10:34:36No.1005398199+
なか卯の味噌汁はうまい
348無念Nameとしあき22/08/24(水)10:34:58No.1005398301+
>なか卯の味噌汁はうまい
なににつくの?
349無念Nameとしあき22/08/24(水)10:35:07No.1005398340そうだねx6
詳細でたわ
https://www.j-cast.com/2022/08/24444255.html?utm_source=twitter&utm_medium=sns&utm_campaign=20220824&utm_content=news_444255 [link]
350無念Nameとしあき22/08/24(水)10:35:10No.1005398351+
松屋の味噌汁あんまり美味くないしまあいいだろ……
351無念Nameとしあき22/08/24(水)10:35:16No.1005398388そうだねx1
スレあき犯罪の片棒担いじゃった?
352無念Nameとしあき22/08/24(水)10:35:20No.1005398405+
>原価は1杯10円か
>めちゃ安いじゃん
マシンのレンタル費用とかは?
353無念Nameとしあき22/08/24(水)10:35:32No.1005398467+
昨日14時のツイートの割に騒がれないものなんだな
354無念Nameとしあき22/08/24(水)10:35:36No.1005398491+
>>飲食は利益率本当にきついからな
>飲食以外でも日本の企業は利益率低いの多すぎ
なんでだろう
355無念Nameとしあき22/08/24(水)10:35:36No.1005398495+
松屋はワンオペしない良い企業よね
356無念Nameとしあき22/08/24(水)10:35:45No.1005398540そうだねx1
>味噌汁廃止で全品100円値上げだな
廃止で値上げってどういうこと…?
357無念Nameとしあき22/08/24(水)10:35:49No.1005398563そうだねx2
北海道だけか
よかった
358無念Nameとしあき22/08/24(水)10:36:01No.1005398609+
>昨日14時のツイートの割に騒がれないものなんだな
Twitterあるから聞いてきたら
359無念Nameとしあき22/08/24(水)10:36:15No.1005398678+
北海道のみかー
360無念Nameとしあき22/08/24(水)10:36:35No.1005398778そうだねx9
また試される大地…
361無念Nameとしあき22/08/24(水)10:36:36No.1005398782+
>松屋はワンオペしない良い企業よね
食べたとき一人だったよ
362無念Nameとしあき22/08/24(水)10:36:44No.1005398822+
味噌汁無料だったなんて知らなかったわ
学生のころはそこそこ利用したはずだが無料だった記憶がない
363無念Nameとしあき22/08/24(水)10:36:49No.1005398851+
>なんでだろう
薄利多売構造が根付いてるからとか?
364無念Nameとしあき22/08/24(水)10:36:54No.1005398876+
北海道に一体何が起こっているのか!?
365無念Nameとしあき22/08/24(水)10:36:55No.1005398880+
試される大地の11店舗だけじゃねえか
366無念Nameとしあき22/08/24(水)10:36:58No.1005398891+
北海道の11店舗だけか今のところ
367無念Nameとしあき22/08/24(水)10:36:58No.1005398893そうだねx1
    1661305018906.jpg-(106640 B)
106640 B
>スレあき犯罪の片棒担いじゃった?
>詳細でたわ
> https://www.j-cast.com/2022/08/24444255.html?utm_source=twitter&utm_medium=sns&utm_campaign=20220824&utm_content=news_444255 [link]
368無念Nameとしあき22/08/24(水)10:37:24No.1005399000+
コストが下がることは無いから順次終了は避けられないんじゃね
369無念Nameとしあき22/08/24(水)10:37:26No.1005399009+
>詳細でたわ
> https://www.j-cast.com/2022/08/24444255.html?utm_source=twitter&utm_medium=sns&utm_campaign=20220824&utm_content=news_444255 [link]
テスト店舗で客足極端に減ってやっぱ付けたままにするとかになりそう
370無念Nameとしあき22/08/24(水)10:37:54No.1005399127+
北海道の中で更に11店舗って
これ元々撤退するか悩むレベルの所だったとか無い…?
371無念Nameとしあき22/08/24(水)10:37:54No.1005399131+
>味噌汁無料だったなんて知らなかったわ
>学生のころはそこそこ利用したはずだが無料だった記憶がない
ライス単品で頼んでも味噌汁は付いてくるらしい
372無念Nameとしあき22/08/24(水)10:38:43No.1005399333+
>すき家はセットじゃないと味噌汁ないけど
でもついてたし…
>>本当にみそ汁サービスやめるとしてもプレスリリースもせず
>>いきなり店舗にスレ画みたいな張り紙するわけないじゃん
>どこなんだろう
>一部で配送問題かね?
その店だけ味噌汁マシーン粉々になったのでは
373無念Nameとしあき22/08/24(水)10:39:42No.1005399619+
    1661305182547.jpg-(321352 B)
321352 B
>詳細でたわ
はい解散
374無念Nameとしあき22/08/24(水)10:39:51No.1005399651+
やれるもんならやってみな
375無念Nameとしあき22/08/24(水)10:39:53No.1005399662+
北海道の11店舗だけって何か意味あるのか
様子見にしても微妙な
376無念Nameとしあき22/08/24(水)10:40:14No.1005399753そうだねx1
>その店だけ味噌汁マシーン粉々になったのでは
深夜バイトが発狂して破壊しちゃったのかな
377無念Nameとしあき22/08/24(水)10:40:25No.1005399799+
ご不便ご迷惑だよ!!
378無念Nameとしあき22/08/24(水)10:40:32No.1005399828+
北海道を付けなかったスレ豚は逮捕されちゃうか
379無念Nameとしあき22/08/24(水)10:40:42No.1005399876そうだねx2
北海道でテストか
さすが試される大地
380無念Nameとしあき22/08/24(水)10:40:45No.1005399891+
マジかよ
381無念Nameとしあき22/08/24(水)10:41:20No.1005400063そうだねx5
この手の奴でガチだったパターン初めて見た
382無念Nameとしあき22/08/24(水)10:41:24No.1005400080+
地方だけ無くなるとかだったりして
383無念Nameとしあき22/08/24(水)10:41:54No.1005400222そうだねx1
北海道の松屋とか死ぬまでぜったい行かないどうでもいいニュースで俺の午前中が潰された
時間差返して!
384無念Nameとしあき22/08/24(水)10:42:20No.1005400345+
>味噌汁無料だったなんて知らなかったわ
>学生のころはそこそこ利用したはずだが無料だった記憶がない
昔から無料だったからずっと豚汁頼んでたのでは
385無念Nameとしあき22/08/24(水)10:42:38No.1005400432+
>味噌汁廃止で全品100円値上げだな
これ調べても掲示板のまとめサイトとかしか出てこなくて
肝心の社長が本当に言ったのか全然分からないな
386無念Nameとしあき22/08/24(水)10:42:40No.1005400440+
マジかよ何でよりによって北海道だ
記事はどこの店舗かもちゃんと書いといてくれ
387無念Nameとしあき22/08/24(水)10:43:13No.1005400593+
>この手の奴でガチだったパターン初めて見た
どう考えても松屋終了じゃないんだが
388無念Nameとしあき22/08/24(水)10:43:15No.1005400605+
みそ汁はいいが定食のサラダがなくなったら
母が購入意欲なくすから月4000円くらいの損になるよ
気をつけてね松屋さん
389無念Nameとしあき22/08/24(水)10:43:17No.1005400615+
>松屋フーズHD広報は24日、J-CASTニュースの取材に、北海道の11店舗でみそ汁無料サービスを終了したと明かす。23日朝から店頭で案内している。
390無念Nameとしあき22/08/24(水)10:43:19No.1005400624+
>北海道の松屋とか死ぬまでぜったい行かないどうでもいいニュースで俺の午前中が潰された
>時間差返して!
とりあえず牛めし食いに行こうぜ!
391無念Nameとしあき22/08/24(水)10:43:34No.1005400695+
これで来なくなる客とかおらんだろ
392無念Nameとしあき22/08/24(水)10:43:56No.1005400796+
>これで来なくなる客とかおらんだろ
だから無くならねえって
393無念Nameとしあき22/08/24(水)10:44:19No.1005400898+
>これで来なくなる客とかおらんだろ
北海道の11店舗を利用してた客は多少は離れるんじゃないの
394無念Nameとしあき22/08/24(水)10:44:54No.1005401049+
あのぶっかけうどん全国販売してくれないかなぁ…
395無念Nameとしあき22/08/24(水)10:45:00No.1005401071そうだねx1
あんなチャチい味噌汁でもあるとないとでは大違いだ
道民だが店舗によってはもう松屋には行かん
396無念Nameとしあき22/08/24(水)10:45:10No.1005401111+
>>詳細でたわ
>はい解散
都内ではつけそう
つけないのは田舎
397無念Nameとしあき22/08/24(水)10:45:42No.1005401240+
>マジかよ何でよりによって北海道だ
>記事はどこの店舗かもちゃんと書いといてくれ
Googleマップで北海道の松屋見てみると札幌の店舗全滅ってかんじかな
398無念Nameとしあき22/08/24(水)10:45:43No.1005401251+
汁物はスーパーに売ってる野菜入ったインスタントでok
399無念Nameとしあき22/08/24(水)10:45:45No.1005401256そうだねx1
カレー「俺と味噌汁はズッ友」
400無念Nameとしあき22/08/24(水)10:45:46No.1005401264+
たぶんみそ汁でつられてた客は吉野家に行くだろな
401無念Nameとしあき22/08/24(水)10:45:54No.1005401296+
高速道路は無くさないよね
ドライバーが離れてまう
402無念Nameとしあき22/08/24(水)10:46:07No.1005401349そうだねx5
何故安心してるのか
どうみても試験的な運用なわけで当然関東にもこれがくるかもしれんのだが
403無念Nameとしあき22/08/24(水)10:46:12No.1005401379そうだねx4
ふと気になって北海道に一体何件あるんだと調べてみたら
>店舗検索 > 北海道
>結果 12 件
むしろ味噌汁やめない1件が気になって来た
404無念Nameとしあき22/08/24(水)10:46:37No.1005401499+
>たぶんみそ汁でつられてた客は吉野家に行くだろな
あそこ有料だし
そんな色んなメニューないからすき家にいくよ
405無念Nameとしあき22/08/24(水)10:46:42No.1005401529+
少なくともスレ画をツイートした人にとっては真実か
406無念Nameとしあき22/08/24(水)10:46:51No.1005401579+
客足観察していけそうなら全国でって流れか?
407無念Nameとしあき22/08/24(水)10:46:54No.1005401587そうだねx1
松屋北海道に12店舗しかなかったのか
408無念Nameとしあき22/08/24(水)10:47:03No.1005401621+
>何故安心してるのか
>どうみても試験的な運用なわけで当然関東にもこれがくるかもしれんのだが
そんな滅びますぞ!みたいに言われても
409無念Nameとしあき22/08/24(水)10:47:28No.1005401737+
>むしろ味噌汁やめない1件が気になって来た
競馬場とかにテナントで入ってる店舗じゃない
メニュー変えられないから
410無念Nameとしあき22/08/24(水)10:47:45No.1005401808+
自分は牛丼は吉野家固定で
松屋は定食しか頼まない
411無念Nameとしあき22/08/24(水)10:47:59No.1005401878+
>ふと気になって北海道に一体何件あるんだと調べてみたら
>>店舗検索 > 北海道
>>結果 12 件
>むしろ味噌汁やめない1件が気になって来た
売り上げがいいとかなんかでかい企業や公務員の食堂となってるとか事情がありそう
412無念Nameとしあき22/08/24(水)10:48:20No.1005401974+
>何故安心してるのか
>どうみても試験的な運用なわけで当然関東にもこれがくるかもしれんのだが
そんなん考えるのは本州で始まってからで大丈夫だ
413無念Nameとしあき22/08/24(水)10:48:53No.1005402124+
>>むしろ味噌汁やめない1件が気になって来た
>競馬場とかにテナントで入ってる店舗じゃない
>メニュー変えられないから
だよねー
多分来年度からとか契約更新時なくなるだろ
414無念Nameとしあき22/08/24(水)10:49:10No.1005402214+
>何故安心してるのか
>どうみても試験的な運用なわけで当然関東にもこれがくるかもしれんのだが
貼り紙一枚でSNSじゃ非難轟々だし
この反応みて悪手だと悟っただろうから多分やらないだろう
多分
415無念Nameとしあき22/08/24(水)10:49:21No.1005402251+
これ松屋終了しないんだけどスレあきどうするの
416無念Nameとしあき22/08/24(水)10:49:26No.1005402273+
北海道は1件だけセルフサービスらしいから
残すとしたらそこかもしれない?
417無念Nameとしあき22/08/24(水)10:49:29No.1005402289そうだねx1
みそ汁つけないのは牛丼並だけにしてほしいな
418無念Nameとしあき22/08/24(水)10:49:51No.1005402395+
>自分は牛丼は吉野家固定で
>松屋は定食しか頼まない
普通そうだよ
松屋はメニューあるから飽きないから好き
419無念Nameとしあき22/08/24(水)10:50:32No.1005402561+
>みそ汁つけないのはカレーだけにしてほしいな
420無念Nameとしあき22/08/24(水)10:51:04No.1005402696+
>自分は牛丼は吉野家固定で
>松屋は定食しか頼まない
俺は最近吉野家は唐揚げ定食食う店になってる
421無念Nameとしあき22/08/24(水)10:51:21No.1005402773+
>みそ汁つけないのはカレーだけにしてほしいな
422無念Nameとしあき22/08/24(水)10:51:26No.1005402793+
スレあきやべえな
どういう罪に問われるの?
423無念Nameとしあき22/08/24(水)10:51:29No.1005402802+
単品にまでつけたからそうだろうね
おかわり自由で狂ったように食べるやつ大嫌い
424無念Nameとしあき22/08/24(水)10:51:39No.1005402859+
あれ嫌いだったから良かった
425無念Nameとしあき22/08/24(水)10:51:50No.1005402913+
>北海道は1件だけセルフサービスらしいから
>残すとしたらそこかもしれない?
セルフ松屋生きてたのか…
近くの松のや全部セルフサービス廃止したから死んだものかと
426無念Nameとしあき22/08/24(水)10:51:55No.1005402931+
北海道っていちばん味噌汁需要のある地域やんけ
何で沖縄で廃止じゃないんだよ
427無念Nameとしあき22/08/24(水)10:52:23No.1005403075+
唐揚げうまいの?
松屋はハンバーグ屋だ
たまに焼肉定食屋
428無念Nameとしあき22/08/24(水)10:52:35No.1005403122+
どのみち近所の松屋はセルフだから
みそ汁サービス提供中止にはならないだろう
人件費を削りに削っている分
他店舗に比べて余裕がある
429無念Nameとしあき22/08/24(水)10:52:47No.1005403167+
>スレあきやべえな
>どういう罪に問われるの?
偽計業務妨害
430無念Nameとしあき22/08/24(水)10:53:11No.1005403278+
ごろごろカレーすき
431無念Nameとしあき22/08/24(水)10:53:24No.1005403356+
沖縄は不思議だ
モスのクラムチャウダー一年中販売したり独特
432無念Nameとしあき22/08/24(水)10:53:35No.1005403410+
>ごろごろカレーすき
ボクはトマトカレー
433無念Nameとしあき22/08/24(水)10:53:56No.1005403509+
>北海道っていちばん味噌汁需要のある地域やんけ
>何で沖縄で廃止じゃないんだよ
北海道は地域に美味い味噌が沢山あるから逆に需要がないんやな
434無念Nameとしあき22/08/24(水)10:54:12No.1005403563+
みんなカレー好きだね
頼んだことないや
435無念Nameとしあき22/08/24(水)10:54:46No.1005403700+
北海道に有名味噌あるの?聞いたことないな
436無念Nameとしあき22/08/24(水)10:54:47No.1005403704そうだねx5
>北海道っていちばん味噌汁需要のある地域やんけ
あの広い大地に12店舗って時点で
松屋そのものの需要が怪しいんじゃなかろうかという気がしなくもない
うまいもの多いからなぁ…
437無念Nameとしあき22/08/24(水)10:55:07No.1005403773+
>俺は最近吉野家は唐揚げ定食食う店になってる
吉野家の唐揚げ味薄いんだよな
塩とか付けてくれないかな
438無念Nameとしあき22/08/24(水)10:55:27No.1005403853+
カレーに味噌汁はギルティすぎる…
定食と丼ものだけにつけてくれ
439無念Nameとしあき22/08/24(水)10:55:35No.1005403893+
>あの広い大地に12店舗って時点で
>松屋そのものの需要が怪しいんじゃなかろうかという気がしなくもない
あいつらみよしの行っちゃうし
440無念Nameとしあき22/08/24(水)10:56:06No.1005404038+
松屋のカレー辛いけど甘いから好き
441無念Nameとしあき22/08/24(水)10:56:08No.1005404045+
松屋のカレーに味噌汁つかなくなったら嫌だよ
わざわざ別で注文する程ではないけど
442無念Nameとしあき22/08/24(水)10:56:11No.1005404060+
個人的には要らないから付けないで欲しかった
助かる
443無念Nameとしあき22/08/24(水)10:56:12No.1005404066+
北海道はラッキーピエロとかお持ち帰りカレーめちゃくちゃ出るローカルチェーンとかぶってないよ
どこにやられてるの
444無念Nameとしあき22/08/24(水)10:56:12No.1005404067+
はーマジか
いや要らんかったけど
445無念Nameとしあき22/08/24(水)10:56:29No.1005404123+
    1661306189237.jpg-(38252 B)
38252 B
>北海道に有名味噌あるの?聞いたことないな
味噌ラーメンの聖地だからな
446無念Nameとしあき22/08/24(水)10:57:28No.1005404391+
>>北海道に有名味噌あるの?聞いたことないな
>味噌ラーメンの聖地だからな
修学旅行で奮発したが美味しくなかった
447無念Nameとしあき22/08/24(水)10:57:32No.1005404408+
>>北海道っていちばん味噌汁需要のある地域やんけ
>あの広い大地に12店舗って時点で
>松屋そのものの需要が怪しいんじゃなかろうかという気がしなくもない
>うまいもの多いからなぁ…
猛吹雪の中を24時間営業は助かると思うが
448無念Nameとしあき22/08/24(水)10:57:40No.1005404443+
>松屋のみそ汁無料って経営者の凄い信念があるとかテレビで見た気がする
>松屋のロゴにみそ汁の椀入れてるのは定食に汁物は欠かしてはならないからだって
>そんな簡単に無くすかね
ちょっと前にHD制になったし、創業者の会長はもう80過ぎで半ば引退してるからかな…
449無念Nameとしあき22/08/24(水)10:57:41No.1005404448+
松屋は鶏肉を不味く調理できる天才
チキンステーキとか鳥の旨味を一切感じない虚無の物質になってる
鶏もも肉なんて塩コショウ振って焼くだけでどうやっても旨くなってしまう物が不味いとか普通はできない
450無念Nameとしあき22/08/24(水)10:57:57No.1005404502+
>松屋のカレー辛いけど甘いから好き
どっちなんだ
451無念Nameとしあき22/08/24(水)10:57:58No.1005404512そうだねx1
>1661299763081.png
一番くじの詐欺発覚の件に夢中になってたから今見たけど
うわあああああああああああああああああああ
あの薄くて油揚げとワカメが申し訳程度に入ってる味噌汁が…
>1661300532448.png
コレな
無くなっても問題ないけどちょっと寂しいよね
452無念Nameとしあき22/08/24(水)10:58:27No.1005404660+
あんちゃん
453無念Nameとしあき22/08/24(水)10:58:45No.1005404733+
デフォが安いわけでもないしお得感はあまりなかった
454無念Nameとしあき22/08/24(水)10:59:01No.1005404802+
>一部じゃなくて全メニューでもいいよ
松屋は定食屋の理念で味噌汁つけてるから簡単な話でもないんだよ
455無念Nameとしあき22/08/24(水)10:59:17No.1005404860+
道民は牛より羊だろ(暴言)
456無念Nameとしあき22/08/24(水)10:59:23No.1005404888+
味噌汁キャンセルで安くなるの知らない奴いないよな?
457無念Nameとしあき22/08/24(水)10:59:39No.1005404959そうだねx4
    1661306379012.jpg-(28610 B)
28610 B
>でも全くカレーに合わないうえにやけにしょっぱいあの味噌汁があると松屋を濃厚に感じられた
458無念Nameとしあき22/08/24(水)10:59:57No.1005405053+
>どっちなんだ
辛くて甘いは両立するものだぞ
例えばココイチは甘口の辛さ10倍も注文できるのだ
459無念Nameとしあき22/08/24(水)11:00:09No.1005405105そうだねx1
豚汁うまいよね
ずっとセールしててほしい
460無念Nameとしあき22/08/24(水)11:00:12No.1005405120そうだねx5
    1661306412642.gif-(32801 B)
32801 B
>味噌汁キャンセルで安くなるの知らない奴いないよな?
461無念Nameとしあき22/08/24(水)11:00:29No.1005405184そうだねx2
理念を捨てたクソ運営ってことだろう
こんなもんじゃ利益よりマイナスのがデカそうだが
462無念Nameとしあき22/08/24(水)11:00:31No.1005405192そうだねx1
>味噌汁キャンセルで安くなるの知らない奴いないよな?
元々無料でサービスしてるものだからキャンセルしても安くはならない
463無念Nameとしあき22/08/24(水)11:00:53No.1005405304そうだねx1
>猛吹雪の中を24時間営業は助かると思うが
24時間営業は12店舗中2か所だけっぽいから
そんなに助かってないんじゃないか多分
464無念Nameとしあき22/08/24(水)11:01:06No.1005405363そうだねx1
持ち帰りだとつかないから最近飲んでなかったわ
465無念Nameとしあき22/08/24(水)11:01:08No.1005405371+
どのみち券売機が変わってから行かなくなってたわ
466無念Nameとしあき22/08/24(水)11:01:20No.1005405420そうだねx6
>理念を捨てたクソ運営ってことだろう
なぜそこまで…
467無念Nameとしあき22/08/24(水)11:02:05No.1005405602+
松屋って今2時には閉まってるし
あんまり行く機会無くなってたんだよな…これを機にお別れしようと思う
468無念Nameとしあき22/08/24(水)11:02:12No.1005405628+
みんな結構店内で食べるんだな
469無念Nameとしあき22/08/24(水)11:02:13No.1005405633+
持ち帰りにして焼きそば弁当といっしょに食えばいいデブ
470無念Nameとしあき22/08/24(水)11:02:36No.1005405720そうだねx3
    1661306556996.jpg-(612111 B)
612111 B
コロナ禍になる前ぐらいの話しになってしまうけど
松屋のごろごろチキンカレー以外で評判良かったのは
この「シュクメリル鍋」ってのが美味しかったってとしあき全員が言ってたの覚えてる
471無念Nameとしあき22/08/24(水)11:03:00No.1005405823そうだねx1
>どのみち券売機が変わってから行かなくなってたわ
あれな
単品の牛めしとかカレー買いづらくしてるのかなって思うほどには使いづらい
472無念Nameとしあき22/08/24(水)11:03:08No.1005405856+
久しぶりにキムカル丼食いてえ
473無念Nameとしあき22/08/24(水)11:03:20No.1005405908+
>この「シュクメリル鍋」ってのが美味しかったってとしあき全員が言ってたの覚えてる
美味かったけど確実に口の中火傷した
474無念Nameとしあき22/08/24(水)11:03:42No.1005405998+
ゴロゴロチキンカレーの玉ねぎが生煮えだった時からこの店は信用してない
475無念Nameとしあき22/08/24(水)11:03:46No.1005406018そうだねx2
>みんな結構店内で食べるんだな
それだけ味噌汁付きに魅力がある
廃止は絶対に許さないよ
476無念Nameとしあき22/08/24(水)11:04:29No.1005406218+
大事件だな
今年はほんと最悪な年だよ
477無念Nameとしあき22/08/24(水)11:05:10No.1005406399+
>廃止は絶対に許さないよ
それは客が決めることじゃないな
478無念Nameとしあき22/08/24(水)11:05:10No.1005406400+
>味噌汁キャンセルで安くなるの知らない奴いないよな?
あれサービスだからそれはない
479無念Nameとしあき22/08/24(水)11:05:34No.1005406505+
個人的には大事件でも何でもないけど結構北海道あき多いのか?
480無念Nameとしあき22/08/24(水)11:05:47No.1005406556+
    1661306747605.webp-(66146 B)
66146 B
>この「シュクメリル鍋」ってのが美味しかったってとしあき全員が言ってたの覚えてる
確かに美味かった
ホワイトシチューにこれ加えたら再現出来るとわかって
家で作ってる
481無念Nameとしあき22/08/24(水)11:05:53No.1005406586そうだねx1
原材料高騰は仕方ない
むしろ無理するとしわ寄せが人件コストに行く
482無念Nameとしあき22/08/24(水)11:05:54No.1005406589+
>この「シュクメリル鍋」ってのが美味しかったってとしあき全員が言ってたの覚えてる
さつまいもで舌やけどした思い出謝って!
483無念Nameとしあき22/08/24(水)11:06:13No.1005406671+
味噌汁無料の松屋は無料じゃなくなるし
味噌汁が一番美味いなか卯は味噌汁の通常販売終了するし
なんという時代だ
484無念Nameとしあき22/08/24(水)11:06:30No.1005406739+
味噌汁飲んでたら隣のおじさんの料理がきて味噌汁くれたっけ
みんなかはよくもらったから懐かしい
485無念Nameとしあき22/08/24(水)11:06:53No.1005406849+
>個人的には大事件でも何でもないけど結構北海道あき多いのか?
北海道スレ伸びること多いじゃろ?
486無念Nameとしあき22/08/24(水)11:07:00No.1005406880+
今の券売機操作わからんでパニックになるから二度と行かない
487無念Nameとしあき22/08/24(水)11:07:04No.1005406897+
北海道は切り捨てても問題ない…ってコト!?
488無念Nameとしあき22/08/24(水)11:07:08No.1005406916そうだねx3
    1661306828724.jpg-(214752 B)
214752 B
味噌汁を単品で注文するなら
もうちょっと金出して豚汁にした方がイイかなーって
489無念Nameとしあき22/08/24(水)11:07:11No.1005406924+
テイクアウトしか利用しない俺には関係なかった…
490無念Nameとしあき22/08/24(水)11:07:16No.1005406951そうだねx7
>今の券売機操作わからんでパニックになるから二度と行かない
おじいちゃんじゃん
491無念Nameとしあき22/08/24(水)11:07:19No.1005406969そうだねx1
正直クソ不味い味噌汁だったから無料でもいらない
492無念Nameとしあき22/08/24(水)11:07:23No.1005406988+
>原材料高騰は仕方ない
>むしろ無理するとしわ寄せが人件コストに行く
深夜営業やめてんだから浮いてるだろ
うちの近所なんか2時終了なのに1時半には電気落としてるやる気がない店がある
493無念Nameとしあき22/08/24(水)11:07:47No.1005407087+
>大事件だな
>今年はほんと最悪な年だよ
値上げはチロルと油と小麦粉とガソリンあとなんだ
あーiPhoneも悲しい
494無念Nameとしあき22/08/24(水)11:08:06No.1005407174+
>北海道は切り捨てても問題ない…ってコト!?
道民は嫌なら素直に他の店行け
495無念Nameとしあき22/08/24(水)11:08:13No.1005407204+
>>今の券売機操作わからんでパニックになるから二度と行かない
>おじいちゃんじゃん
俺も混乱したわ
使いづらいことこの上ない
496無念Nameとしあき22/08/24(水)11:08:24No.1005407257+
地元にはすき家しかない
497無念Nameとしあき22/08/24(水)11:08:30No.1005407286+
>今の券売機操作わからんでパニックになるから二度と行かない
わかったから落ち着け
としあきがタッチパネルの券売機の前でオロオロしてる時に
後ろに並んでプレッシャーかけてあげるからさ
498無念Nameとしあき22/08/24(水)11:08:31No.1005407294+
>味噌汁無料の松屋は無料じゃなくなるし
>味噌汁が一番美味いなか卯は味噌汁の通常販売終了するし
>なんという時代だ
味噌単品売れないの?
499無念Nameとしあき22/08/24(水)11:08:56No.1005407396そうだねx2
北海道と書いとかないとソース確認しないとしあきがどんどん騙されていく
500無念Nameとしあき22/08/24(水)11:08:56No.1005407401+
>道民は嫌なら素直に他の店行け
松屋で食うために海を渡るのか…
ガチ勢すぎる
501無念Nameとしあき22/08/24(水)11:09:14No.1005407482そうだねx2
初見であの券売機使いこなせる奴おらんでしょ
502無念Nameとしあき22/08/24(水)11:09:21No.1005407514そうだねx1
>味噌汁が一番美味いなか卯は味噌汁の通常販売終了するし
こっちの方がショックだった
503無念Nameとしあき22/08/24(水)11:09:37No.1005407580そうだねx3
>経営陣トップらが取り過ぎなんだろ
経営者が金もらえなければ誰も負担のでかい役回りなどやらないだろう
504無念Nameとしあき22/08/24(水)11:09:38No.1005407582+
だいたいプーチンのせい?
505無念Nameとしあき22/08/24(水)11:09:39No.1005407588+
>北海道は切り捨てても問題ない…ってコト!?
あの広大な大地に12店舗しか展開できないとか
むしろ北海道が切り捨てた側まであるんじゃなかろうか
506無念Nameとしあき22/08/24(水)11:09:45No.1005407622+
>今の券売機操作わからんでパニックになるから二度と行かない
そんなんじゃやよい軒やラーメン屋いけないやろお
がんばえー
507無念Nameとしあき22/08/24(水)11:09:47No.1005407628+
赤出汁止めてから一度しか行ってなかったな
508無念Nameとしあき22/08/24(水)11:10:06No.1005407718+
>松屋で食うために海を渡るのか…
>ガチ勢すぎる
ジョークならつまらない
本気なら頭悪い
509無念Nameとしあき22/08/24(水)11:10:08No.1005407728そうだねx2
どんどん貧しくなる日本
誰のせい
510無念Nameとしあき22/08/24(水)11:10:21No.1005407797+
松屋は高いからあまり行かなくなったな
511無念Nameとしあき22/08/24(水)11:10:22No.1005407802そうだねx2
券売機苦手おじいちゃん多過ぎだろ…
512無念Nameとしあき22/08/24(水)11:10:30No.1005407836+
    1661307030816.png-(66569 B)
66569 B
>>今の券売機操作わからんでパニックになるから二度と行かない
モバイルオーダーがおすすめだ
ポイントも付いてお得だぞ
513無念Nameとしあき22/08/24(水)11:10:38No.1005407878+
>初見であの券売機使いこなせる奴おらんでしょ
どこが難しいの?
514無念Nameとしあき22/08/24(水)11:11:25No.1005408074そうだねx6
>松屋は高いからあまり行かなくなったな
松屋で高いんじゃどこも無理では
515無念Nameとしあき22/08/24(水)11:11:28No.1005408085+
牛丼は280円のイメージ!
516無念Nameとしあき22/08/24(水)11:11:51No.1005408204+
>牛丼は280円のイメージ!
ハンバーガーは65円!
517無念Nameとしあき22/08/24(水)11:12:07No.1005408278そうだねx1
>>味噌汁が一番美味いなか卯は味噌汁の通常販売終了するし
>こっちの方がショックだった
いつものように親子丼に味噌汁つけようと思ったらあれ?無い…
信じられずめちゃくちゃ券売機でやり直しまくったわ
丼物屋で味噌汁売らないとかどんな判断だよ
518無念Nameとしあき22/08/24(水)11:12:12No.1005408306+
券売機仕様変わったのか知らんかった
519無念Nameとしあき22/08/24(水)11:12:20No.1005408347そうだねx1
>券売機苦手おじいちゃん多過ぎだろ…
確かにちょっと分かり辛いなって思うけど悩むほどでも無い気が
520無念Nameとしあき22/08/24(水)11:13:02No.1005408537+
なか卯の季節のみそ汁好きだったんだけどな
521無念Nameとしあき22/08/24(水)11:13:02No.1005408540そうだねx1
>初見であの券売機使いこなせる奴おらんでしょ
こういうジジイってセルフレジも使えなさそう
522無念Nameとしあき22/08/24(水)11:13:06No.1005408564+
関係ないが山岡家の券売機で餃子が見つからないで困ってる
てんやの券売機でも間違えたとき取り消しのボタンがわからない
523無念Nameとしあき22/08/24(水)11:13:35No.1005408704+
なか卯も定食屋じゃないのかよ
日本人なら味噌汁なのに
524無念Nameとしあき22/08/24(水)11:13:42No.1005408738+
何年か前は並290円で味噌汁付きだったのに…
525無念Nameとしあき22/08/24(水)11:14:43No.1005409005+
アベノミクスの果実
ありがとう自民党
526無念Nameとしあき22/08/24(水)11:14:47No.1005409022+
>初見であの券売機使いこなせる奴おらんでしょ
えっ
527無念Nameとしあき22/08/24(水)11:14:50No.1005409035+
牛丼もだがパンとラーメンの値上げが超キツい
528無念Nameとしあき22/08/24(水)11:15:42No.1005409255+
>北海道と書いとかないとソース確認しないとしあきがどんどん騙されていく
スレあき詐欺師と変わんねえわ
529無念Nameとしあき22/08/24(水)11:15:47No.1005409278+
>味噌汁が一番美味いなか卯は味噌汁の通常販売終了するし
いつもうどんセットだから気がつかんかった…
530無念Nameとしあき22/08/24(水)11:15:49No.1005409282+
飲食はどこも値上げか量を減らすかしないと持たんのだろうねぇ
ただ庶民の賃金がついてってないのが問題で
531無念Nameとしあき22/08/24(水)11:16:14No.1005409383+
頻繁に食べるやつは少しの値上げも大ダメージ
532無念Nameとしあき22/08/24(水)11:16:27No.1005409440+
北海道なんて人住んで無いんだから影響無いだろ
533無念Nameとしあき22/08/24(水)11:16:30No.1005409456そうだねx7
    1661307390067.jpg-(77658 B)
77658 B
>正直クソ不味い味噌汁だったから無料でもいらない
534無念Nameとしあき22/08/24(水)11:17:03No.1005409615+
なか卯は豚汁や合いもりもなくすし迷走感ヤバイ
535無念Nameとしあき22/08/24(水)11:17:23No.1005409713+
もうYahooショッピングの冷凍牛丼買ってから店には行ってない
paypayで20%戻ってくるのヤバすぎる
536無念Nameとしあき22/08/24(水)11:17:48No.1005409824+
松屋の券売機は後ろの人からのプレッシャーがちょっと
すき家みたいに全席に設置しろとは言わないけどもう少し落ち着いてメニューを選べるようにして欲しい
537無念Nameとしあき22/08/24(水)11:17:51No.1005409843+
>>北海道と書いとかないとソース確認しないとしあきがどんどん騙されていく
>スレあき詐欺師と変わんねえわ
スレの内容も精査せず脊髄反射でレスしちゃうのも大概だけどね
538無念Nameとしあき22/08/24(水)11:17:55No.1005409864そうだねx1
    1661307475387.jpg-(40560 B)
40560 B
>正直クソ不味い味噌汁だったから無料でもいらない
539無念Nameとしあき22/08/24(水)11:18:19No.1005409979そうだねx1
>モバイルオーダーがおすすめだ
モバイルオーダー便利よね
マクドナルドでも待たずにすぐ受け取れるの最高だ
540無念Nameとしあき22/08/24(水)11:18:29No.1005410019+
>なか卯は豚汁や合いもりもなくすし迷走感ヤバイ
和風牛丼になった時点で足遠のいたからなぁ
541無念Nameとしあき22/08/24(水)11:19:25No.1005410249+
スマホ注文に味噌汁クーポンとか付けてくれんかな
542無念Nameとしあき22/08/24(水)11:19:26No.1005410252+
お爺ちゃんが券売機の前でまごまごして買わずに帰っていったな
543無念Nameとしあき22/08/24(水)11:19:32No.1005410278+
>なか卯も定食屋じゃないのかよ
>日本人なら味噌汁なのに
代わりに鳥だんごスープとかいう微妙なのが出てる
いいから味噌汁飲ませろ
544無念Nameとしあき22/08/24(水)11:19:55No.1005410407+
うまトマハンバーグ定食は夏カレーの代わりか
今気づいた
545無念Nameとしあき22/08/24(水)11:20:49No.1005410658+
そういえば牛丼屋でカレーって食べたことないな
546無念Nameとしあき22/08/24(水)11:20:50No.1005410661+
朗報やないか
547無念Nameとしあき22/08/24(水)11:20:54No.1005410680+
なかなか大変だろうがもうモバイルオーダーってひとつのアプリにして
その中で松屋だのマックだの選択したい
548無念Nameとしあき22/08/24(水)11:21:09No.1005410745そうだねx3
牛肉本体の吉野家
味噌汁サービスの松屋
トッピングのすき家
ってイメージだったのに個性死ぬじゃん
549無念Nameとしあき22/08/24(水)11:21:37No.1005410888そうだねx2
あの券売機使えないって頭昭和かよ
550無念Nameとしあき22/08/24(水)11:21:45No.1005410925そうだねx2
>そういえば牛丼屋でカレーって食べたことないな
松屋と言えばカレー
551無念Nameとしあき22/08/24(水)11:21:54No.1005410970+
>コロナ禍になる前ぐらいの話しになってしまうけど
>松屋のごろごろチキンカレー以外で評判良かったのは
>この「シュクメリル鍋」ってのが美味しかったってとしあき全員が言ってたの覚えてる
近所のスーパーで冷凍のが200円くらいで売ってたから買いだめしたわ
552無念Nameとしあき22/08/24(水)11:22:46No.1005411231+
>値上げはチロルと油と小麦粉とガソリンあとなんだ
うまい棒
553無念Nameとしあき22/08/24(水)11:22:51No.1005411260+
新しい券売機で戸惑ったことなんて一回だけだな
現金の使えない機械で現金使おうとしてあーとなった
554無念Nameとしあき22/08/24(水)11:23:14No.1005411374+
吉野家のご飯無駄に熱々にするのも終わってくれ食いにくいんだ
555無念Nameとしあき22/08/24(水)11:23:18No.1005411391+
味噌汁は発酵食品なので(味噌自体が)
実は体にメチャクチャ良いんだよね
松屋の味噌汁でも飲めてありがたかったんだが…悲しいねバナージ
556無念Nameとしあき22/08/24(水)11:23:21No.1005411406+
そのうち全店舗も……みたいな事にならない事を祈る
557無念Nameとしあき22/08/24(水)11:23:36No.1005411473+
材料費高熱費人件費全部上がってるなら手詰まり
558無念Nameとしあき22/08/24(水)11:24:28No.1005411750+
早めの昼飯にキーマ食べてきたタイムリーなスレ
味噌汁消えるかもより紅生姜がイートインでも持ち帰り用のパックのに変わってたけどこれも値上げとかの影響なのかね
559無念Nameとしあき22/08/24(水)11:25:06No.1005411931そうだねx1
>>そういえば牛丼屋でカレーって食べたことないな
>松屋と言えばカレー
…うーん
560無念Nameとしあき22/08/24(水)11:25:13No.1005411977+
松屋の味噌汁サービス普通に好きだったぞ
561無念Nameとしあき22/08/24(水)11:25:16No.1005411994+
>吉野家のご飯無駄に熱々にするのも終わってくれ食いにくいんだ
「つめしろ」で注文しろ
562無念Nameとしあき22/08/24(水)11:25:30No.1005412057+
>紅生姜がイートインでも持ち帰り用のパックのに変わってたけどこれも値上げとかの影響なのかね
コロナ禍対策じゃない
563無念Nameとしあき22/08/24(水)11:25:47No.1005412142+
松のやの方がお得だからそっち行くわ
564無念Nameとしあき22/08/24(水)11:26:38No.1005412401+
まあココイチいくくらいなら松屋のカレー食うわな
565無念Nameとしあき22/08/24(水)11:26:39No.1005412406+
経営者の理念とは何だったのか
566無念Nameとしあき22/08/24(水)11:27:11No.1005412592+
webmで
567無念Nameとしあき22/08/24(水)11:27:25No.1005412660+
定食屋だからそこは譲らないのかと思ってた
568無念Nameとしあき22/08/24(水)11:27:27No.1005412673そうだねx1
まあ紅生姜は入れ放題じゃなくなってもいいかなって…
569無念Nameとしあき22/08/24(水)11:27:28No.1005412679そうだねx4
松屋の無料みそ汁それほどいい物じゃないけど
吉野家すき屋と一線を画すには十分な物なんだ
570無念Nameとしあき22/08/24(水)11:30:15No.1005413465+
>材料費高熱費人件費全部上がってるなら手詰まり
燃料上がって儲けの薄い穀物とか送りたくねえってのがそもそもの始まりなのよな
以前は中国に輸入用コンテナ送るついでに日本に大豆とか送ってたんだけど空荷で燃料も時間も削ろうってなってるし
571無念Nameとしあき22/08/24(水)11:30:54No.1005413665+
>そのうち全店舗も……みたいな事にならない事を祈る
これが有効なら波及するでしょ
なのでこの店付近の人は行かない方がいい
572無念Nameとしあき22/08/24(水)11:31:10No.1005413739+
丼物と定食にしかいらんよな味噌汁
573無念Nameとしあき22/08/24(水)11:31:38No.1005413865+
嘘松屋
574無念Nameとしあき22/08/24(水)11:32:02No.1005413978+
牛丼に味噌汁ぶっかけて食べるとうまいよ
575無念Nameとしあき22/08/24(水)11:32:55No.1005414237+
牛丼は紅しょうがドチャ盛にして食うので口直しに良いのに惜しいぞ味噌汁
576無念Nameとしあき22/08/24(水)11:33:02No.1005414268+
ネギ塩丼戻して、、、
577無念Nameとしあき22/08/24(水)11:33:30No.1005414373+
俺高血圧
味噌汁は敵
578無念Nameとしあき22/08/24(水)11:33:48No.1005414443+
そういえば一時期やよい軒も一部店舗でおかわり有料テストやってたな
結局不評で売上落ちて止めたし松屋も大丈夫だろう
579無念Nameとしあき22/08/24(水)11:33:56No.1005414488+
ナニコレ
https://img.2chan.net/b/res/964187693.htm [link]
580無念Nameとしあき22/08/24(水)11:34:27No.1005414647+
>そういえば一時期やよい軒も一部店舗でおかわり有料テストやってたな
>結局不評で売上落ちて止めたし松屋も大丈夫だろう
いや味噌汁いらない派は多い
581無念Nameとしあき22/08/24(水)11:34:33No.1005414666そうだねx4
>俺高血圧
>味噌汁は敵
高血圧ならそもそも外食行くな
582無念Nameとしあき22/08/24(水)11:35:29No.1005414931+
>何故かなにもしない自民を国民が支持して選挙にも行かねーくせに
国民じゃなくて教会信者な
そら国民は選挙も行かなくなるよ
583無念Nameとしあき22/08/24(水)11:36:10No.1005415113+
北海道だけ値上げすればいいのに
584無念Nameとしあき22/08/24(水)11:36:12No.1005415124+
バイトの時給が高いならすかいらーくとかの猫が調理と排泄もする時代になれば人件費が下がって安く提供できるのでは
585無念Nameとしあき22/08/24(水)11:36:55No.1005415330+
>丼物と定食にしかいらんよな味噌汁
いやくれるなら貰うけど
586無念Nameとしあき22/08/24(水)11:37:39No.1005415542+
松屋クソすぎ
ちからめし以下だわ
587無念Nameとしあき22/08/24(水)11:38:07No.1005415675+
カレーの味噌汁は有料なら絶対頼まないけどサービスならぜひ欲しい
588無念Nameとしあき22/08/24(水)11:38:36No.1005415803+
実際のところこれで牛丼チェーンは
1位吉野家
2位すき家
3位なか卯
になるだろ
589無念Nameとしあき22/08/24(水)11:38:45No.1005415848+
>マジか…
マギカ...
590無念Nameとしあき22/08/24(水)11:39:43No.1005416126そうだねx1
地方だと吉野家も松屋も少ないからすき家オンリーだな
591無念Nameとしあき22/08/24(水)11:39:49No.1005416163+
みそ汁に青ネギ入れるのが好きだった...
592無念Nameとしあき22/08/24(水)11:40:17No.1005416303そうだねx2
>実際のところこれで牛丼チェーンは
>1位吉野家
>2位すき家
>3位なか卯
>になるだろ
牛丼なら吉野家
定食なら松屋
親子丼ならなか卯
だろ?
593無念Nameとしあき22/08/24(水)11:40:30No.1005416370そうだねx2
すき家はフリスビー丼屋のトップだろ
594無念Nameとしあき22/08/24(水)11:40:44No.1005416430+
松屋エアプのとしあきばっかだな
595無念Nameとしあき22/08/24(水)11:41:24No.1005416613+
>地方だと吉野家も松屋も少ないからすき家オンリーだな
すき家は一度も行った事無いんですけど
牛丼の牛肉の味はどうなんですかね
596無念Nameとしあき22/08/24(水)11:41:48No.1005416710+
終わった
597無念Nameとしあき22/08/24(水)11:42:08No.1005416817+
>高血圧ならそもそも外食行くな
牛丼なんか健康とは程遠い食べ物だしな
598無念Nameとしあき22/08/24(水)11:42:26No.1005416882+
みそ汁で動揺するものかね
599無念Nameとしあき22/08/24(水)11:42:44No.1005416963+
>牛丼の牛肉の味はどうなんですかね
甘めで好きだけど多分少数派
大抵のとしあきは吉牛だろうな
600無念Nameとしあき22/08/24(水)11:42:47No.1005416975そうだねx1
>バイトの時給が高いならすかいらーくとかの猫が調理と排泄もする時代になれば人件費が下がって安く提供できるのでは
>排泄
猫はそこらへんにうんこするもんな
601無念Nameとしあき22/08/24(水)11:42:53No.1005417000そうだねx3
>松屋エアプのとしあきばっかだな
プロだ!プロがきたんだ!
602無念Nameとしあき22/08/24(水)11:43:02No.1005417050そうだねx1
>牛丼なら吉野家
>定食なら松屋
>親子丼ならなか卯
朝食なら松屋
603無念Nameとしあき22/08/24(水)11:43:17No.1005417113+
すき家一強時代になるな
604無念Nameとしあき22/08/24(水)11:43:25No.1005417147+
>みそ汁で動揺するものかね
そらするでしょ
松屋と言えば味噌汁とドレッシングよ
605無念Nameとしあき22/08/24(水)11:43:35No.1005417198そうだねx1
すき家はワンオペでアレなイメージ
606無念Nameとしあき22/08/24(水)11:43:42No.1005417232+
>みそ汁で動揺するものかね
別にそこはそこまで気にならんけど
コロナになってから店舗で食わなくなったからなのもある
607無念Nameとしあき22/08/24(水)11:43:42No.1005417234+
もう終わりだよこの国
608無念Nameとしあき22/08/24(水)11:43:50No.1005417276+
>バイトの時給が高いならすかいらーくとかの猫が調理と排泄もする時代になれば人件費が下がって安く提供できるのでは
店内くせえ!
609無念Nameとしあき22/08/24(水)11:44:04No.1005417349そうだねx2
金払って松屋の味噌汁追加するくらいなら
とん汁追加するかな
610無念Nameとしあき22/08/24(水)11:44:13No.1005417387+
>牛丼の牛肉の味はどうなんですかね
大昔は一人負けだったけどBSE以降あたりで吉野家の味っぽく変わってマシになった
611無念Nameとしあき22/08/24(水)11:44:24No.1005417438+
すき家のチーズ牛丼しか勝たん
612無念Nameとしあき22/08/24(水)11:44:43No.1005417531+
どんどんサービスも悪くなってゆくのは感じる
613無念Nameとしあき22/08/24(水)11:45:21No.1005417681+
人口減少で外食の時代は終わる
614無念Nameとしあき22/08/24(水)11:45:42No.1005417778+
指針だった牛丼も円安で肉のコスト上がってるし
ウクライナの戦争で飼料価格上がるからさらに上がる
牛丼700円くらいになっても驚かんよ
615無念Nameとしあき22/08/24(水)11:45:47No.1005417807+
すき家の牛丼死ぬほど不味くない?
616無念Nameとしあき22/08/24(水)11:46:19No.1005417974+
>どんどんサービスも悪くなってゆくのは感じる
ハンバーグがリニューアルの体で値上げして不味くなるのほんとひどい
617無念Nameとしあき22/08/24(水)11:46:21No.1005417983+
外食自体減ったわ
ガストもやばそうだし
618無念Nameとしあき22/08/24(水)11:46:26No.1005418004+
良いけど金取るなら取るなりのクオリティに底上げしないと
619無念Nameとしあき22/08/24(水)11:46:31No.1005418020+
チキンカレーでご飯足りなくて
ライス頼んだら味噌汁という悪夢からの解放
620無念Nameとしあき22/08/24(水)11:47:00No.1005418152そうだねx1
大手牛丼屋の味の差なんて好みで変わるレベルだろ
621無念Nameとしあき22/08/24(水)11:47:05No.1005418175+
日本の外食が安すぎたんだろうな
622無念Nameとしあき22/08/24(水)11:47:17No.1005418239+
>すき家一強時代になるな
623無念Nameとしあき22/08/24(水)11:47:30No.1005418310そうだねx1
牛めしの価格維持のためだよねこれ
624無念Nameとしあき22/08/24(水)11:47:37No.1005418336+
    1661309257383.jpg-(33604 B)
33604 B
もうこの漫画廃れるな
625無念Nameとしあき22/08/24(水)11:48:09No.1005418484+
>良いけど金取るなら取るなりのクオリティに底上げしないと
吉野家の味噌汁には金取るだけのクオリティがあるような言い方を
626無念Nameとしあき22/08/24(水)11:48:11No.1005418490そうだねx1
>すき家の牛丼死ぬほど不味くない?
成仏しろよ
627無念Nameとしあき22/08/24(水)11:48:14No.1005418508+
>ガストもやばそうだし
和洋中満遍なくそこそこで満たそうとするファミレスは
難しいだろうなあ
628無念Nameとしあき22/08/24(水)11:48:20No.1005418542+
そういえば餃子の王将スレ全く見なくなったな何だったんだあの勢い
629無念Nameとしあき22/08/24(水)11:48:25No.1005418574そうだねx2
>>すき家一強時代になるな
>?
???
吉野家の生娘しゃぶ漬け丼まさかまだ食ってるの?
630無念Nameとしあき22/08/24(水)11:48:41No.1005418644+
学生時代は特盛が安くて味噌汁が付くから松屋ばかり行ってたわ
631無念Nameとしあき22/08/24(水)11:48:51No.1005418693+
>吉野家の味噌汁には金取るだけのクオリティがあるような言い方を
吉野家の味噌汁って不味いよね
632無念Nameとしあき22/08/24(水)11:48:58No.1005418734+
すき家とか行くやつおんの松屋一強
633無念Nameとしあき22/08/24(水)11:49:02No.1005418750+
>もうこの漫画廃れるな
※当時は無料でしたって書かれた改訂版をだすかどうか
634無念Nameとしあき22/08/24(水)11:49:06No.1005418773そうだねx1
>餃子の王将スレ
635無念Nameとしあき22/08/24(水)11:49:41No.1005418942そうだねx3
>そういえば餃子の王将スレ全く見なくなったな何だったんだあの勢い
大阪王将だかんね
636無念Nameとしあき22/08/24(水)11:49:46No.1005418963+
>>もうこの漫画廃れるな
>※当時は無料でしたって書かれた改訂版をだすかどうか
その漫画北海道の話じゃねーし
637無念Nameとしあき22/08/24(水)11:49:48No.1005418973+
>すき家とか行くやつおんの松屋一強
よかったなこれから味噌汁飲まなくて済むぞ
638無念Nameとしあき22/08/24(水)11:49:58No.1005419023+
>>ガストもやばそうだし
>和洋中満遍なくそこそこで満たそうとするファミレスは
>難しいだろうなあ
テイクアウトも出前館だったりガストの配送だったりで
現場の混乱もあるみたいだしまあそりゃ大変だろうとしか…
639無念Nameとしあき22/08/24(水)11:50:02No.1005419035+
朝定は松屋
昼定はすき家で吉野家はめったに行かないな俺
640無念Nameとしあき22/08/24(水)11:50:11No.1005419086+
なか卯もひっそりと味噌汁終了してるし明暗分かれ始めてるね
641無念Nameとしあき22/08/24(水)11:50:43No.1005419240+
味噌汁ついて牛丼が高くなればそれはそれで文句言われるだろ
642無念Nameとしあき22/08/24(水)11:51:03No.1005419329+
>松屋と言えば味噌汁とドレッシングよ
なら黒酢ドレッシング復活させろ
643無念Nameとしあき22/08/24(水)11:51:28No.1005419443そうだねx3
    1661309488425.jpg-(201992 B)
201992 B
おまえら馬鹿にしてるけどやっぱりチー牛好きだからよ・・・
644無念Nameとしあき22/08/24(水)11:52:04No.1005419606+
コスト増なら値上げすればいいのにのになんでやめるのか
645無念Nameとしあき22/08/24(水)11:52:08No.1005419630そうだねx1
チー牛食ってそうな顔
646無念Nameとしあき22/08/24(水)11:52:17No.1005419676+
カレーにみそ汁で似たようなのだと
ポムの樹行くとオムライスにみそ汁が付いてくるな
647無念Nameとしあき22/08/24(水)11:52:42No.1005419800+
赤だしコストかかりすぎて廃止かと思ったら北海道か
どうでもいいかな
648無念Nameとしあき22/08/24(水)11:52:53No.1005419858+
>おまえら馬鹿にしてるけどやっぱりチー牛好きだからよ・・・
それはすき家だからよ
649無念Nameとしあき22/08/24(水)11:53:26No.1005420009+
>学生時代は特盛が安くて味噌汁が付くから松屋ばかり行ってたわ
俺もだ実家の味噌汁の味は思い出せないが
松屋の味噌汁の味は思い出せる
650無念Nameとしあき22/08/24(水)11:54:16No.1005420253+
>おまえら馬鹿にしてるけどやっぱりチー牛好きだからよ・・・
今は松屋の話してるからYO-
651無念Nameとしあき22/08/24(水)11:54:39No.1005420376+
まじか
652無念Nameとしあき22/08/24(水)11:55:22No.1005420551+
味噌汁付いてるのはうれしいんだからyo-
653無念Nameとしあき22/08/24(水)11:55:30No.1005420591+
カレー+味噌汁は舌が混乱するので無くてもいいかなって
牛丼には欲しい
654無念Nameとしあき22/08/24(水)11:56:01No.1005420733+
実は吉野家にも松屋にも今はチーズ牛丼ある
655無念Nameとしあき22/08/24(水)11:56:12No.1005420794+
カレーにも味噌汁つける店だったのにw
最終はいつなのか
656無念Nameとしあき22/08/24(水)11:56:40No.1005420921そうだねx3
>w
657無念Nameとしあき22/08/24(水)11:57:02No.1005421032そうだねx3
>w
658無念Nameとしあき22/08/24(水)11:57:10No.1005421074+
味噌汁なくなっても帰り道で帰る時間にやってるのが
松屋かコンビニしかないので選択肢があるやつは幸せだ
659無念Nameとしあき22/08/24(水)11:57:27No.1005421154+
草は付かない掲示板なんすよここ
660無念Nameとしあき22/08/24(水)11:57:40No.1005421205そうだねx2
ピザだって未だに蔑称として使われるけど別にピザ好きな奴が恥ずかしいわけでもないし
チー牛も自由に食えばいいんだぞ
661無念Nameとしあき22/08/24(水)11:58:01No.1005421305+
>実は吉野家にも松屋にも今はチーズ牛丼ある
662無念Nameとしあき22/08/24(水)11:58:39No.1005421476+
〆の牛丼 味噌汁 逝ってくるか
663無念Nameとしあき22/08/24(水)11:59:05No.1005421596そうだねx1
チー牛の絵描いた奴営業妨害で訴えれそう
664無念Nameとしあき22/08/24(水)11:59:41No.1005421756+
カレーにみそ汁嫌は本当にずっと誰かが言うな
嫌なら注文する時に要らないって言えばいいだけなのに
665無念Nameとしあき22/08/24(水)11:59:58No.1005421831そうだねx2
薄かったけどタダならって感じで
あれ有料にするならそれなりの質ないと無理
666無念Nameとしあき22/08/24(水)12:00:26No.1005421958そうだねx6
>No.1005378529
byouki
667無念Nameとしあき22/08/24(水)12:01:02No.1005422107+
カレーとビールを一緒に頼んでついてきた味噌汁を肴にビールを飲んで〆にカレーを食ってたのになぜ松屋の強みを自ら捨てようとするのか
668無念Nameとしあき22/08/24(水)12:01:09No.1005422146そうだねx3
政治キチガイはなんで該当板行かないんだろ
669無念Nameとしあき22/08/24(水)12:01:26No.1005422221+
なんや!
670無念Nameとしあき22/08/24(水)12:02:28No.1005422491そうだねx3
>経営陣トップらが取り過ぎなんだろ
トップの人件費の多寡なんて全体の経費から見たら微々たるもんだよ
671無念Nameとしあき22/08/24(水)12:02:35No.1005422522+
スレ画道民かよ
672無念Nameとしあき22/08/24(水)12:04:06No.1005422996+
>早めの昼飯にキーマ食べてきたタイムリーなスレ
>味噌汁消えるかもより紅生姜がイートインでも持ち帰り用のパックのに変わってたけどこれも値上げとかの影響なのかね
掃除の手間考えるとね
でもパックの高いから寿司屋もそろそろセルフお取りくださいやらせないようになるだろ
673無念Nameとしあき22/08/24(水)12:05:46No.1005423464+
味噌汁の無い松屋とかご飯のない牛丼じゃん
674無念Nameとしあき22/08/24(水)12:05:49No.1005423483+
>なんや!
なんやー!
675無念Nameとしあき22/08/24(水)12:05:53No.1005423503+
あの味噌汁に七味かけるとさらに美味くなるぞ
676無念Nameとしあき22/08/24(水)12:05:53No.1005423504+
>カレーにみそ汁嫌は本当にずっと誰かが言うな
>嫌なら注文する時に要らないって言えばいいだけなのに
だよね
メールまでしてるんだろうな
常連は店員さんに即言うよ
677無念Nameとしあき22/08/24(水)12:05:56No.1005423518+
あれだけ電子化で節約してもダメなのかよ
678無念Nameとしあき22/08/24(水)12:06:24No.1005423644+
>経営陣トップらが取り過ぎなんだろ
じゃあ労働者が経営者を雇うユーゴスラビア方式にすれば解決だな!
679無念Nameとしあき22/08/24(水)12:06:37No.1005423710+
>味噌汁の無い松屋とかご飯のない牛丼じゃん
サイゼリヤのスープもなくなったらやだなとよぎった
680無念Nameとしあき22/08/24(水)12:06:39No.1005423720そうだねx4
    1661310399280.jpg-(41056 B)
41056 B
>なんや!
681無念Nameとしあき22/08/24(水)12:06:43No.1005423745+
カレー牛と豚汁変更が鉄板だったわ
682無念Nameとしあき22/08/24(水)12:08:04No.1005424121そうだねx1
>あれだけ電子化で節約してもダメなのかよ
発券機お高いよね
しかもカードや電子マネーマージン高いんだよ
683無念Nameとしあき22/08/24(水)12:08:48No.1005424318+
メニュー多いから沢山廃棄出るんだろうな
684無念Nameとしあき22/08/24(水)12:09:46No.1005424623+
>松屋終了
これには驚いた
685無念Nameとしあき22/08/24(水)12:10:47No.1005424931+
景気が悪いんだな
686無念Nameとしあき22/08/24(水)12:12:24No.1005425438そうだねx1
残ったカレーに味噌スープ混ぜてカレースープにするのが通
687無念Nameとしあき22/08/24(水)12:12:54No.1005425570そうだねx2
>政治キチガイはなんで該当板行かないんだろ
「住み分けのルールを守れるキチガイ」というのもおかしな話だろ?
688無念Nameとしあき22/08/24(水)12:13:23No.1005425701+
本格的に松屋どうすんだろ
味噌汁無きゃ他と競争出来ないやん
689無念Nameとしあき22/08/24(水)12:14:30No.1005426071そうだねx1
ネット始まったあたりから持ち帰り派だから元々別にいらんかなって
690無念Nameとしあき22/08/24(水)12:15:13No.1005426297+
>残ったカレーに味噌スープ混ぜてカレースープにするのが通
自殺かな?
691無念Nameとしあき22/08/24(水)12:15:40No.1005426422+
値上げして更に味噌汁も無しになるのか
692無念Nameとしあき22/08/24(水)12:15:43No.1005426443+
>ネット始まったあたりから持ち帰り派だから元々別にいらんかなって
ニフティサーブとかのパソ通時代?
95年頃からのウェブ?
693無念Nameとしあき22/08/24(水)12:15:47No.1005426476そうだねx1
あんなクソまずい味噌汁を金払って飲むやついんのか???
694無念Nameとしあき22/08/24(水)12:16:13No.1005426620+
>味噌汁無きゃ他と競争出来ないやん
そうかな
食券機のない吉野家とかそもそも選択肢に入らないし
695無念Nameとしあき22/08/24(水)12:16:18No.1005426655そうだねx1
肉硬くなってから行ってないわ
696無念Nameとしあき22/08/24(水)12:16:21No.1005426673+
別に他と比べても差別化できてる程のものじゃなかったし
697無念Nameとしあき22/08/24(水)12:16:42No.1005426778+
>>ネット始まったあたりから持ち帰り派だから元々別にいらんかなって
>ニフティサーブとかのパソ通時代?
>95年頃からのウェブ?
ネット注文って話では
698無念Nameとしあき22/08/24(水)12:17:02No.1005426876+
正直今の松屋微妙すぎる
少し高くても吉野家でいいわ
699無念Nameとしあき22/08/24(水)12:17:07No.1005426916+
コロナ以降まったく行ってないけど人の入りはどうなの最近は
700無念Nameとしあき22/08/24(水)12:17:10No.1005426926そうだねx1
この前凄い久しぶりに行ったけど肉っていうかほぼ脂身食ってるようなもんだった
701無念Nameとしあき22/08/24(水)12:17:46No.1005427132+
他の店の味噌汁も金取ってこれかよってレベルだから別にいいんじゃね
702無念Nameとしあき22/08/24(水)12:18:03No.1005427224+
>コロナ以降まったく行ってないけど人の入りはどうなの最近は
駅前にあるけど普通に入ってるぞ
703無念Nameとしあき22/08/24(水)12:18:06No.1005427233そうだねx5
無料だから許される質の味噌汁だと思うけど金払って頼む人いるのかね
704無念Nameとしあき22/08/24(水)12:18:19No.1005427315そうだねx4
いきなりステーキとかもそうだけど牛肉扱ってる外食産業のクオリティの低下が激しい
円安の影響だから仕方ないかもしれんけど
705無念Nameとしあき22/08/24(水)12:19:24No.1005427678+
吉野家はスタミナ超特盛丼だけのところだからのぅ
706無念Nameとしあき22/08/24(水)12:19:30No.1005427703+
チェーン店でクオリティ高いほうが珍しいからな
707無念Nameとしあき22/08/24(水)12:19:59No.1005427869+
昔と違って今は肉の量がごはんカバー程度くらいしかないし
最近の学生は松屋で食べないのかもしれないな
708無念Nameとしあき22/08/24(水)12:20:10No.1005427958+
味噌汁テイクオフできなかったしまあいいか
709無念Nameとしあき22/08/24(水)12:20:27No.1005428071そうだねx2
コストカットだと思ってるようだけど売上落ちる未来しか見えない
710無念Nameとしあき22/08/24(水)12:20:40No.1005428150そうだねx1
円安前から牛は買い負けるようになってた
日本企業はあれこれうるさいので丸ごと買ってくれる中国に
売り手が向くようになった
711無念Nameとしあき22/08/24(水)12:20:52No.1005428215そうだねx1
>いきなりステーキとかもそうだけど牛肉扱ってる外食産業のクオリティの低下が激しい
>円安の影響だから仕方ないかもしれんけど
昔は円のパワー半端なかったからね…
712無念Nameとしあき22/08/24(水)12:20:56No.1005428245そうだねx1
なんかアタマ大盛でもすくない気がする
もともとあんなもん?
713無念Nameとしあき22/08/24(水)12:20:58No.1005428259+
国産牛限定の焼き肉食べ放題の店なのに肉の味が落ちてる気がする
これはいったい
714無念Nameとしあき22/08/24(水)12:21:10No.1005428338そうだねx3
>味噌汁テイクオフできなかったしまあいいか
飛ばしてどうする
715無念Nameとしあき22/08/24(水)12:21:12No.1005428350+
>チェーン店でクオリティ高いほうが珍しいからな
全国開拓してる頃はチェーン以下の個人店多かったから助かった
716無念Nameとしあき22/08/24(水)12:21:14No.1005428366+
>チェーン店でクオリティ高いほうが珍しいからな
元々低かったクオリティがさらに下がるって話してんの
717無念Nameとしあき22/08/24(水)12:21:36No.1005428496そうだねx2
    1661311296776.jpg-(105761 B)
105761 B
めしばなの金がないから松屋でライスのみ頼んだら
味噌汁がサービスで付いてきてほっこりという話を思い出した
718無念Nameとしあき22/08/24(水)12:21:47No.1005428553+
>円安の影響だから仕方ないかもしれんけど
円安関係ないよ
そもそも円安は日本が豊かになる通貨方針だから
719無念Nameとしあき22/08/24(水)12:21:50No.1005428566+
>コストカットだと思ってるようだけど売上落ちる未来しか見えない
まあ北海道の11店舗は確実に売上は落ちるだろうな
720無念Nameとしあき22/08/24(水)12:22:07No.1005428665そうだねx1
チカラめし復権の波がきてんね
721無念Nameとしあき22/08/24(水)12:22:07No.1005428667そうだねx1
>なんかアタマ大盛でもすくない気がする
>もともとあんなもん?
減ってる
722無念Nameとしあき22/08/24(水)12:22:08No.1005428675そうだねx3
無料サービスって書いてるけど元々味噌汁含んだ値付けだろ?
味噌汁提供止めるなら値下げしろよ
723無念Nameとしあき22/08/24(水)12:22:26No.1005428805+
元々テイクアウトにはつかないからなぁ…
724無念Nameとしあき22/08/24(水)12:22:27No.1005428806+
>味噌汁テイクオフできなかったしまあいいか
テイクアウトに無料で付かないだけで
テイクアウト自体は出来るぞ
725無念Nameとしあき22/08/24(水)12:22:31No.1005428826そうだねx2
>円安関係ないよ
>そもそも円安は日本が豊かになる通貨方針だから
ゲェジ
726無念Nameとしあき22/08/24(水)12:22:53No.1005428938そうだねx1
>味噌汁提供止めるなら値下げしろよ
味噌汁なしのメニュー新設+値上げなんだよ
727無念Nameとしあき22/08/24(水)12:22:57No.1005428964+
>無料サービスって書いてるけど元々味噌汁含んだ値付けだろ?
>味噌汁提供止めるなら値下げしろよ
今の値段だと味噌汁つけられないから味噌汁外すって話でしょ
728無念Nameとしあき22/08/24(水)12:23:21No.1005429096+
元々不衛生だったので(戻すのを何度も見た)
729無念Nameとしあき22/08/24(水)12:23:27No.1005429140+
>1661311296776.jpg
>1661301332367.jpg
730無念Nameとしあき22/08/24(水)12:23:40No.1005429223+
豊の定義と対象にも種類が
731無念Nameとしあき22/08/24(水)12:23:51No.1005429281+
>減ってる
やっぱそうなんだ
あたまの大盛でもご飯見えててちょっとショック受けた
円高になったら量増えたりしないかな
732無念Nameとしあき22/08/24(水)12:23:53No.1005429293+
豚汁の値上げはあるの?
733無念Nameとしあき22/08/24(水)12:24:12No.1005429394+
1食1000円以下の貧民ってどうやって生きてるの
734無念Nameとしあき22/08/24(水)12:24:26No.1005429484+
>ゲェジ
円安は輸出産業が強い日本には有利
海外にとっては質の良い日本製品を安く買えるから企業の業績が伸びてその分従業員の給料も上がる
これくらいは分かるだろ?
735無念Nameとしあき22/08/24(水)12:24:59No.1005429679+
外食なんて高い割に衛生上の問題抱えてるのに皆よく行くなあ
736無念Nameとしあき22/08/24(水)12:25:06No.1005429728そうだねx1
最近店が汚い
虫も飛んでた
737無念Nameとしあき22/08/24(水)12:25:07No.1005429739+
>円安は輸出産業が強い日本には有利
>海外にとっては質の良い日本製品を安く買えるから企業の業績が伸びてその分従業員の給料も上がる
>これくらいは分かるだろ?
原材料が日本で取れると思ってるゲェジ
738無念Nameとしあき22/08/24(水)12:25:19No.1005429808+
お金がないからライスのみってどうなんだろ
コンビニで食パン1斤買えば100円ちょいで800~900kcal分食べられるんだし(貧者の思考)
739無念Nameとしあき22/08/24(水)12:26:20No.1005430163+
>1食1000円以下の貧民ってどうやって生きてるの
三日で千円以下だぞ
740無念Nameとしあき22/08/24(水)12:26:47No.1005430309そうだねx2
めしばな刑事の画像何回も貼られるあたり
本当にスレ全然読まないでレスしてる人多いんだなって
741無念Nameとしあき22/08/24(水)12:26:50No.1005430328そうだねx2
>三日で千円以下だぞ
成仏して
742無念Nameとしあき22/08/24(水)12:26:57No.1005430360+
>原材料が日本で取れると思ってるゲェジ
としちゃんは働いてないから知らないかもしれんけど
原材料費より安い加工品はないのよ
743無念Nameとしあき22/08/24(水)12:27:01No.1005430383+
>コンビニで食パン1斤買えば100円ちょいで800~>900kcal分食べられるんだし(貧者の思考)
パンも無かったらお菓子を食べればいいしね
744無念Nameとしあき22/08/24(水)12:27:09No.1005430425+
ライスが黄ばんでた以降行ってないな…
745無念Nameとしあき22/08/24(水)12:27:27No.1005430552+
>外食なんて高い割に衛生上の問題抱えてるのに皆よく行くなあ
出張したときは選択肢限られるでしょう
746無念Nameとしあき22/08/24(水)12:27:30No.1005430570+
食べ物に使う金額でマウント取れると思ってるのがなんかスゲェな
マクロの話ししてんのにミクロの話してる
747無念Nameとしあき22/08/24(水)12:28:22No.1005430891+
お金無い人が人並みの生活を夢見ちゃダメよ
分相応な生き方しないと
748無念Nameとしあき22/08/24(水)12:28:39No.1005431027+
>出張したときは選択肢限られるでしょう
お雇の料理人がいるでしょ
749無念Nameとしあき22/08/24(水)12:28:50No.1005431085+
あの味噌汁あんま好きじゃなくて毎回豚汁の変更してた俺にはノーダメ―ジ
750無念Nameとしあき22/08/24(水)12:28:50No.1005431089+
あーあの不味い味噌汁やめるんだ
751無念Nameとしあき22/08/24(水)12:28:52No.1005431104+
>としちゃんは働いてないから知らないかもしれんけど
>原材料費より安い加工品はないのよ
日本以外でも輸出産業盛んな競合国があることを知らないゲェジ
752無念Nameとしあき22/08/24(水)12:29:01No.1005431156+
自分の家が衛生上の問題なしって思ってたりする人もいたりするんだな
753無念Nameとしあき22/08/24(水)12:29:18No.1005431258そうだねx1
>食べ物に使う金額でマウント取れると思ってるのがなんかスゲェな
>マクロの話ししてんのにミクロの話してる
というマウント取れると思ってるのがなんかスゲェな
754無念Nameとしあき22/08/24(水)12:29:20No.1005431270+
無料なの初めて知ったわ
ライスお替り無料は無くさないでくれ
755無念Nameとしあき22/08/24(水)12:29:28No.1005431330+
外国人雇い過ぎ
756無念Nameとしあき22/08/24(水)12:29:30No.1005431338+
松屋で高いって奴がいう料理はケトルを麺茹で始めるとかでしょ
衛生もクソもなくない
757無念Nameとしあき22/08/24(水)12:30:00No.1005431537+
年収500万円もないとこの程度でも死活問題になるの?
758無念Nameとしあき22/08/24(水)12:30:08No.1005431594+
持ち帰りでしか使わないから味噌汁飲んだことないな
759無念Nameとしあき22/08/24(水)12:30:10No.1005431610+
>無料なの初めて知ったわ
>ライスお替り無料は無くさないでくれ
無くします
760無念Nameとしあき22/08/24(水)12:30:17No.1005431649そうだねx1
>お金無い人が人並みの生活を夢見ちゃダメよ
>分相応な生き方しないと
分相応な生活してると今度はもっと消費しないと経済が回らねーんだよって文句言ってくるじゃん
761無念Nameとしあき22/08/24(水)12:30:42No.1005431807+
味噌汁のサーバー撤去されるのかな?
762無念Nameとしあき22/08/24(水)12:30:46No.1005431830+
>松屋で高いって奴がいう料理はケトルを麺茹で始めるとかでしょ
>衛生もクソもなくない
松屋の悪口はゆるさないぞー!
763無念Nameとしあき22/08/24(水)12:30:59No.1005431920+
>松屋で高いって奴がいう料理はケトルを麺茹で始めるとかでしょ
今はクッキングケトルというものがあるぞ
764無念Nameとしあき22/08/24(水)12:31:35No.1005432168+
>お雇の料理人がいるでしょ
共産党のお偉いさんかよ
765無念Nameとしあき22/08/24(水)12:31:40No.1005432207+
>無料なの初めて知ったわ
>ライスお替り無料は無くさないでくれ
そっちもやってる店舗の方が少ないんで時間の問題
766無念Nameとしあき22/08/24(水)12:31:56No.1005432304+
言うほど味噌汁いるか?
旨いなら欲しいけど松屋のはそこまで旨くないし
767無念Nameとしあき22/08/24(水)12:32:04No.1005432344+
>お金無い人が人並みの生活を夢見ちゃダメよ
>分相応な生き方しないと
金使わずに貯金すると経済がーとかほざきだすのに何がしたいんだお前は?
松屋にとっても店に来なくなるのがメリットなわけねーだろ
バカは死ねよ
768無念Nameとしあき22/08/24(水)12:32:26No.1005432481そうだねx2
仮に円がクソ安になって国産牛使うのが必須になると
牛丼なんて一年に一度食えるかどうかの世界になるだろうな
769無念Nameとしあき22/08/24(水)12:32:37No.1005432550そうだねx1
もう国民全体が節約貯蓄思考に入っちゃったところに値上げってなるとますますお金使わなくなるな
770無念Nameとしあき22/08/24(水)12:32:38No.1005432554そうだねx1
味噌汁いらないから代わりに豚汁無料にしてくれ
771無念Nameとしあき22/08/24(水)12:32:39No.1005432564+
そんなにコストかかるような味噌汁には見えないが
772無念Nameとしあき22/08/24(水)12:32:44No.1005432598そうだねx1
バイトを技能実習生に総入れ換えして
時給400円でこきつかえば解決
773無念Nameとしあき22/08/24(水)12:33:12No.1005432746そうだねx1
味噌汁なくても紅ショウガいっぱいのせが好きな俺は店内飲食一択なんだ
つうかあの味噌汁ついててもあんま得した気分にならない
774無念Nameとしあき22/08/24(水)12:33:19No.1005432786そうだねx2
素直に値上げすればいいのに
775無念Nameとしあき22/08/24(水)12:33:22No.1005432806+
>バイトを技能実習生に総入れ換えして
>時給400円でこきつかえば解決
ゴミ食わされそう
776無念Nameとしあき22/08/24(水)12:33:30No.1005432859+
>味噌汁いらないから代わりに豚汁無料にしてくれ
豚汁ショップになるのはいいかもしれん
東北とかそれでパーティーするらしいし
777無念Nameとしあき22/08/24(水)12:33:42No.1005432941+
>素直に値上げすればいいのに
素直になれない気持ちを汲んでやれよ
778無念Nameとしあき22/08/24(水)12:34:06No.1005433085+
>バイトを技能実習生に総入れ換えして
>時給400円でこきつかえば解決
乗ってる肉つまみ食いされそう
779無念Nameとしあき22/08/24(水)12:34:11No.1005433113+
食品が高くなっても給料が上がらないんじゃ輸出で儲けたところで生活は苦しくなるだけじゃん
そもそも輸出に関わってない会社はどうすんだよエネルギー事業とか
780無念Nameとしあき22/08/24(水)12:34:15No.1005433133+
>味噌汁のサーバー撤去されるのかな?
単品メニューは残る
600円
781無念Nameとしあき22/08/24(水)12:34:57No.1005433366+
吉野家の味噌汁と比べるとそんなに美味くない
あげがしみったれてる
782無念Nameとしあき22/08/24(水)12:34:59No.1005433387+
値上げはいいけどシレッと牛肉減らすな
783無念Nameとしあき22/08/24(水)12:35:08No.1005433448そうだねx1
あの味噌汁だって業務用レトルトに水道水沸かして溶かしてるだけだろ
784無念Nameとしあき22/08/24(水)12:35:19No.1005433517+
>仮に円がクソ安になって国産牛使うのが必須になると
>牛丼なんて一年に一度食えるかどうかの世界になるだろうな
元が金のかからないメニューだからどんだけ上がっても庶民的な値段だろうに
785無念Nameとしあき22/08/24(水)12:35:27No.1005433552+
肉変えた?
786無念Nameとしあき22/08/24(水)12:35:35No.1005433603そうだねx2
松屋には結構行ってたからなんだけどもぶっちゃけ外食チェーンなんて外国人雇ってまで商売する必要あんのって思ってしまう
787無念Nameとしあき22/08/24(水)12:35:36No.1005433613+
>単品メニューは残る
>600円
たっか
788無念Nameとしあき22/08/24(水)12:35:51No.1005433711+
>単品メニューは残る
>600円
どんな味噌汁なんだ
789無念Nameとしあき22/08/24(水)12:35:55No.1005433737そうだねx2
>食品が高くなっても給料が上がらないんじゃ輸出で儲けたところで生活は苦しくなるだけじゃん
>そもそも輸出に関わってない会社はどうすんだよエネルギー事業とか
そんなところに勤めてる奴の自己責任だからどうでもいいよ
790無念Nameとしあき22/08/24(水)12:35:59No.1005433766そうだねx1
焼肉定食とかスジ多すぎて食えたもんじゃない
791無念Nameとしあき22/08/24(水)12:36:02No.1005433794+
みそ汁作るのに水道水使ってない所って逆にあるのか
普通の家庭だってそうだけど
792無念Nameとしあき22/08/24(水)12:36:15No.1005433890そうだねx1
外人雇うのはいいけど日本語わからないやつを雇うな
793無念Nameとしあき22/08/24(水)12:36:17No.1005433910+
>松屋には結構行ってたからなんだけどもぶっちゃけ外食チェーンなんて外国人雇ってまで商売する必要あんのって思ってしまう
従業員を養ってるんすよ
794無念Nameとしあき22/08/24(水)12:36:38No.1005434045+
>単品メニューは残る
>600円
たけぇ…
795無念Nameとしあき22/08/24(水)12:36:49No.1005434113+
>>食品が高くなっても給料が上がらないんじゃ輸出で儲けたところで生活は苦しくなるだけじゃん
>>そもそも輸出に関わってない会社はどうすんだよエネルギー事業とか
>そんなところに勤めてる奴の自己責任だからどうでもいいよ
まじかよ!安倍ちゃんみたいな末路になるってことか
796無念Nameとしあき22/08/24(水)12:36:56No.1005434144+
最初から何もつけない吉野家に客が流れる…?
797無念Nameとしあき22/08/24(水)12:37:15No.1005434270+
そんなコストかかってるとは思えないけど
光熱費かな?
798無念Nameとしあき22/08/24(水)12:37:44No.1005434437+
スーパーでスジ肉買って出汁取って醤油と味醂と酒と砂糖と玉ねぎとネギとおろし生姜を煮込めば美味いし安い
799無念Nameとしあき22/08/24(水)12:37:48No.1005434462+
>そんなコストかかってるとは思えないけど
>光熱費かな?
北海道は寒いからな
800無念Nameとしあき22/08/24(水)12:38:24No.1005434674そうだねx3
10円値上げした方がまだいいのでは
801無念Nameとしあき22/08/24(水)12:38:33No.1005434730+
みそ汁いらねえからいつも残してた
輸送コストかからないほかの商品と一緒に運べて現場で水道水で薄めるだけだから廃止されないと思ってたけど
廃止されてよかった
802無念Nameとしあき22/08/24(水)12:38:40No.1005434760+
味噌汁を有料で追加で頼むかっていうと微妙
803無念Nameとしあき22/08/24(水)12:38:49No.1005434821そうだねx3
従業員の給料削ればもっとマシな飯出せるはずだし
早く松屋は従業員の待遇を下げろ
804無念Nameとしあき22/08/24(水)12:38:57No.1005434875+
オワコン
805無念Nameとしあき22/08/24(水)12:39:03No.1005434922そうだねx3
自己責任っていうと日本で生きて育ってる時点でそうだからね仕方ないね
806無念Nameとしあき22/08/24(水)12:39:28No.1005435069+
ランニングコストの問題で完全廃止ならわかるけど一部のメニューでは残るってのもわからん
807無念Nameとしあき22/08/24(水)12:39:31No.1005435082+
まぁ俺は妻と子供と一緒にすき家に行くけどね
808無念Nameとしあき22/08/24(水)12:39:36No.1005435115そうだねx2
>みそ汁いらねえからいつも残してた
>輸送コストかからないほかの商品と一緒に運べて現場で水道水で薄めるだけだから廃止されないと思ってたけど
>廃止されてよかった
いつも残すなら注文する時(食券渡す時)に要らないって言えよ
809無念Nameとしあき22/08/24(水)12:39:38No.1005435128+
>従業員の給料削ればもっとマシな飯出せるはずだし
>早く松屋は従業員の待遇を下げろ
出してきたものに痰まぜてくるようになっちゃうよ
810無念Nameとしあき22/08/24(水)12:39:49No.1005435201+
カレーには正直いらないけどなくなると寂しい
811無念Nameとしあき22/08/24(水)12:39:58No.1005435247そうだねx1
>自己責任っていうと日本で生きて育ってる時点でそうだからね仕方ないね
安倍ちゃんがどうなるのか身を持って証明してくれたよね
今まで何をしてたんだ?って俺たちの麻生ちゃんも言ってたし
812無念Nameとしあき22/08/24(水)12:40:02No.1005435267+
>どんな味噌汁なんだ
出汁は昆布と鰹と煮干し味噌は国産大豆のみ
水は富士の天然水を前日に汲んできたものを使っている
813無念Nameとしあき22/08/24(水)12:40:23No.1005435400そうだねx3
>まぁ俺は妻と子供と一緒にすき家に行くけどね
家族で行くのが牛丼屋って…
814無念Nameとしあき22/08/24(水)12:40:32No.1005435455+
吉野家みたく汁物のレパートリーが多ければいいんだけどな…
815無念Nameとしあき22/08/24(水)12:40:54No.1005435576+
松屋が近くになくて隣の県まで走らないとだめだから食べに行ったけど
味噌汁が無料でついてくるの知らなくて食券買って出したら
無料でつきますよって返金してくれたな
二杯飲んでも良かったけど良いサービスをする店だった
816無念Nameとしあき22/08/24(水)12:41:04No.1005435619+
流石に家族ですき家は恥ずかしくて行けない
817無念Nameとしあき22/08/24(水)12:41:09No.1005435662そうだねx2
>家族で行くのが牛丼屋って…
こどおじには家族を持つ男の苦労はわからんよ
818無念Nameとしあき22/08/24(水)12:41:12No.1005435680+
>いつも残すなら注文する時(食券渡す時)に要らないって言えよ
一度入れたらいらないといってもほかの客には出せないから当然捨ててるぞ
819無念Nameとしあき22/08/24(水)12:41:16No.1005435703+
>ランニングコストの問題で完全廃止ならわかるけど一部のメニューでは残るってのもわからん
どっちかというとカレーとか牛めし単品に付けるのやめゆ!って話
いまのとこ極一部の店舗のみで拡大してくかもわからん
820無念Nameとしあき22/08/24(水)12:41:18No.1005435713そうだねx2
こんなのでコストカットするくらいなら最初から付けんなよアホか
821無念Nameとしあき22/08/24(水)12:41:33No.1005435816そうだねx2
味噌汁ぐらいで盛り上がりすぎじゃね?
822無念Nameとしあき22/08/24(水)12:41:47No.1005435894+
サイドメニューで味噌汁だけ頼むかな…
823無念Nameとしあき22/08/24(水)12:41:55No.1005435947そうだねx1
>味噌汁ぐらいで盛り上がりすぎじゃね?
日本人は味噌汁で出来ているからな
824無念Nameとしあき22/08/24(水)12:42:03No.1005435998そうだねx1
深夜の牛丼屋は家族連れをよくみる
825無念Nameとしあき22/08/24(水)12:42:12No.1005436055そうだねx3
>>いつも残すなら注文する時(食券渡す時)に要らないって言えよ
>一度入れたらいらないといってもほかの客には出せないから当然捨ててるぞ
いやだから注文する時に言えば店が捨てなくて済むだろ
826無念Nameとしあき22/08/24(水)12:42:23No.1005436128そうだねx2
>こどおじには家族を持つ男の苦労はわからんよ
家庭に居場所なさそうだな頑張ってくれ
827無念Nameとしあき22/08/24(水)12:42:42No.1005436238+
カレーに味噌汁そんなに合わないかな
828無念Nameとしあき22/08/24(水)12:42:47No.1005436275そうだねx1
>深夜の牛丼屋は家族連れをよくみる
行く方もアレだけど目撃してる方も大概だな
829無念Nameとしあき22/08/24(水)12:42:52No.1005436303そうだねx1
こういう馬鹿でも思いつくような削減し始めたらだいたい終わりなんだよな
表面に出てきてるっていうか
830無念Nameとしあき22/08/24(水)12:42:58No.1005436341そうだねx1
>深夜の牛丼屋は家族連れをよくみる
深夜の家族連れとジジババは違和感がある
831無念Nameとしあき22/08/24(水)12:43:04No.1005436384そうだねx3
味噌汁がついてるから牛丼屋の中で松屋選んでた人もいるからな
832無念Nameとしあき22/08/24(水)12:43:05No.1005436389+
>味噌汁ぐらいで盛り上がりすぎじゃね?
実際日本全店の話ならこれくらい盛り上がるとは思う
今回は北海道の11店舗限定だけど
833無念Nameとしあき22/08/24(水)12:43:12No.1005436439そうだねx1
>いやだから注文する時に言えば店が捨てなくて済むだろ
松屋って全店舗食券自販機だぞ
834無念Nameとしあき22/08/24(水)12:43:33No.1005436570そうだねx2
カレーに味噌汁付いてきてどうすればいいのか戸惑ってたからなぁ
835無念Nameとしあき22/08/24(水)12:43:49No.1005436680そうだねx1
近所の松屋バイトが入れ替わってからは毎回味噌汁つけ忘れて出してくるんだけどみそ汁の事聞くとすげぇ形相で舌打ちしやがるんだよな…
今後行くときはみそ汁付かなくなったメニューよく確認しとかないとうっかり誤指摘すると鬼の首取ったようになんか言われそうで怖いわ
836無念Nameとしあき22/08/24(水)12:43:57No.1005436732+
>いやだから注文する時に言えば店が捨てなくて済むだろ

捨ててるとかそんなのどうでもいいよな
飲まねえなら最初から断ればいい話をなんで捨てる時の話を始めてんだよって言ってんのに
837無念Nameとしあき22/08/24(水)12:44:14No.1005436846+
カレーのあの味噌汁いつ食べたらいいのかタイミングがわからん
838無念Nameとしあき22/08/24(水)12:44:16No.1005436852+
>カレーに味噌汁付いてきてどうすればいいのか戸惑ってたからなぁ
なんで?
839無念Nameとしあき22/08/24(水)12:44:16No.1005436854そうだねx2
>こどおじには家族を持つ男の苦労はわからんよ
そうじゃなくてもっといい店連れてってやれよ…
840無念Nameとしあき22/08/24(水)12:44:21No.1005436885そうだねx1
>>いやだから注文する時に言えば店が捨てなくて済むだろ
>松屋って全店舗食券自販機だぞ
日本の通じないし話せないゲェジ
841無念Nameとしあき22/08/24(水)12:44:40No.1005437012+
>松屋って全店舗食券自販機だぞ
食券出すときにいらないよって言えばいい話
会話もまともにできないの?
842無念Nameとしあき22/08/24(水)12:44:43No.1005437031+
食事に牛丼屋を選んでそこからさらに店を選ぶというのが今の日本を象徴していると思わないか
843無念Nameとしあき22/08/24(水)12:44:59No.1005437109そうだねx1
>近所の松屋バイトが入れ替わってからは毎回味噌汁つけ忘れて出してくるんだけどみそ汁の事聞くとすげぇ形相で舌打ちしやがるんだよな…
>今後行くときはみそ汁付かなくなったメニューよく確認しとかないとうっかり誤指摘すると鬼の首取ったようになんか言われそうで怖いわ
そんなの普通に本社にクレーム入れろや
844無念Nameとしあき22/08/24(水)12:45:14No.1005437205そうだねx1
>念
>捨ててるとかそんなのどうでもいいよな
>飲まねえなら最初から断ればいい話をなんで捨てる時の話を始めてんだよって言ってんのに
吉野家しか知らないのかお前
845無念Nameとしあき22/08/24(水)12:45:43No.1005437380そうだねx2
>No.1005436680
やっぱ従業員の給与大幅に下げるべき
846無念Nameとしあき22/08/24(水)12:46:06No.1005437502+
松屋は食券買う時につゆだくつゆぬきとかまでは指定できないから
食券貰うまで作り始めないんで食券渡す時に要らないって言えばいいだけ
847無念Nameとしあき22/08/24(水)12:46:07No.1005437511そうだねx1
>そうじゃなくてもっといい店連れてってやれよ…
こどおじ相手にしか言い返せない時点でわかってやれ…
848無念Nameとしあき22/08/24(水)12:46:22No.1005437597+
味噌汁600円じゃなくて60円だったわ
60円でも頼むかといえば頼まないな…
849無念Nameとしあき22/08/24(水)12:46:29No.1005437642+
>食券出すときにいらないよって言えばいい話
>会話もまともにできないの?
松屋で食券出す前にみそ汁が入れてなかったことはないわ
吉野家ってサービス悪いんだな
850無念Nameとしあき22/08/24(水)12:46:42No.1005437728+
9月から原料高騰するのに値上げしない店なんてあるのか?
851無念Nameとしあき22/08/24(水)12:46:43No.1005437733そうだねx2
>こどおじ相手にしか言い返せない時点でわかってやれ…
俺はこどおじじゃないし
852無念Nameとしあき22/08/24(水)12:47:22No.1005437968+
>吉野家しか知らないのかお前
吉野家も松屋もすき家も行って
松屋が食券買うことも知っているのに味噌汁いらないって食券出すときに一言いえばいいだろという話が
なんで急に吉野家とか言い出すの?
ちゃんと話の流れ理解してる?
できてねえから吉野家とか言い出すんだよな?
853無念Nameとしあき22/08/24(水)12:47:30No.1005438010+
松屋の味噌汁に金払って飲むくらいなら自分の腕舐めたほうがマシ
854無念Nameとしあき22/08/24(水)12:47:30No.1005438011+
>近所の松屋バイトが入れ替わってからは毎回味噌汁つけ忘れて出してくるんだけどみそ汁の事聞くとすげぇ形相で舌打ちしやがるんだよな…
>今後行くときはみそ汁付かなくなったメニューよく確認しとかないとうっかり誤指摘すると鬼の首取ったようになんか言われそうで怖いわ
北海道あきなの?
855無念Nameとしあき22/08/24(水)12:48:09No.1005438229+
>松屋は食券買う時につゆだくつゆぬきとかまでは指定できないから
>食券貰うまで作り始めないんで食券渡す時に要らないって言えばいいだけ
お前ほかの牛丼屋と勘違いしてそう
856無念Nameとしあき22/08/24(水)12:48:27No.1005438343+
うちの近所は食券買ったらオートで厨房に注文行くから食券渡すのは料理受け取る時だな…
まあ汁だくやらみそ汁不要やらはみんな食券買った後に店員に声かけして対応してるが
857無念Nameとしあき22/08/24(水)12:49:06No.1005438555+
すき家吉野家に敗北加速しそう
858無念Nameとしあき22/08/24(水)12:49:09No.1005438573+
    1661312949854.jpg-(108808 B)
108808 B
>めしばな刑事の画像何回も貼られるあたり
>本当にスレ全然読まないでレスしてる人多いんだなって
859無念Nameとしあき22/08/24(水)12:49:44No.1005438760そうだねx2
>No.1005438573
同じ話するにしても引用すれば済むじゃん
860無念Nameとしあき22/08/24(水)12:49:58No.1005438852+
これからはすき家に行くか・・・
861無念Nameとしあき22/08/24(水)12:50:44No.1005439102そうだねx2
でもすき家はお子様向けメニューがある家族連れをターゲットにした牛丼屋だから家族で行くのは別におかしくないんだよな
862無念Nameとしあき22/08/24(水)12:50:49No.1005439131+
なんかわざと適当な話してスレ伸ばそうとしてる人いない?
863無念Nameとしあき22/08/24(水)12:51:35No.1005439386+
松屋は定食屋だからな
食券は自販機だし注文は食券を確認せずに提供する
864無念Nameとしあき22/08/24(水)12:51:40No.1005439419+
>なんかわざと適当な話してスレ伸ばそうとしてる人いない?
お昼休みタイムだから暇なんじゃないの?
865無念Nameとしあき22/08/24(水)12:51:54No.1005439514+
>なんかわざと適当な話してスレ伸ばそうとしてる人いない?
まあそもそもそんなに話すようなことある話題じゃないから脇道逸れるのはしゃーない
866無念Nameとしあき22/08/24(水)12:51:59No.1005439552+
みそ汁1つで騒ぎすぎとかほざいてるとしあきは頭が悪いです!
基本的に商品やサービスを減らす、無くすことで行うコストカットは危険信号!
なぜなら支払う対価は同じなのに内容だけが減ってるからです!
何も売らないのにお客さんからお金をもらえますかー??無理ですよねー!
経費削減のためにコンテンツを減らすっていうのは極端な話、無にどんどん近づけてるってことなんです!
だれがそんな商品に魅力感じますか??
以上、外食チェーンが潰れやすい理由でした!
867無念Nameとしあき22/08/24(水)12:52:52No.1005439844そうだねx1
>まあそもそもそんなに話すようなことある話題じゃないから脇道逸れるのはしゃーない
実際は北海道の店舗だけだしなみそ汁無料廃止
868無念Nameとしあき22/08/24(水)12:53:13No.1005439960+
みそ汁1杯でサラダや漬物よりも満足感があるからすごい
869無念Nameとしあき22/08/24(水)12:53:36No.1005440092+
>みそ汁1杯でサラダや漬物よりも満足感があるからすごい
でも健康的には…
870無念Nameとしあき22/08/24(水)12:53:42No.1005440141そうだねx1
北海道なんて松屋で味噌汁飲まなくてもいいもんありそうだしな
そもそもそこらへんに牛がいるのに松屋行くのか?
871無念Nameとしあき22/08/24(水)12:54:06No.1005440254そうだねx1
肉をどれだけ薄く敷くか競ってた時期よりはマシになった
872無念Nameとしあき22/08/24(水)12:54:07No.1005440255+
僕からは以上です!
あたまのわるいとしあきたちも今回のことが理解できなければ過去の日本マクドナルドの失策を振り返ればわかるんじゃないかな??
それじゃ、良い外食ライフを!
873無念Nameとしあき22/08/24(水)12:54:16No.1005440309+
あいつ
874無念Nameとしあき22/08/24(水)12:54:46No.1005440477そうだねx6
>僕からは以上です!
誰だお前
875無念Nameとしあき22/08/24(水)12:56:07No.1005440924そうだねx3
>そもそもそこらへんに牛がいるのに松屋行くのか?
お前の北海道観どうなってるんだ
876無念Nameとしあき22/08/24(水)12:57:23No.1005441363+
    1661313443255.png-(112293 B)
112293 B
不便とご迷惑とかではないと思うんだが
こう言わないと怒る人がいるんだろうな
877無念Nameとしあき22/08/24(水)12:58:22No.1005441700+
>不便とご迷惑とかではないと思うんだが
>こう言わないと怒る人がいるんだろうな
その辺は定型文だし
878無念Nameとしあき22/08/24(水)12:58:35No.1005441765+
店舗多い所でやるとダメージ大きいから
店舗少ない所でテストだろ
879無念Nameとしあき22/08/24(水)12:58:46No.1005441837そうだねx1
>不便とご迷惑とかではないと思うんだが
>こう言わないと怒る人がいるんだろうな
怒るとまでは言わないけど今まで無料で配られてたものが
なくなると不満に思う人は絶対に出てくる
880無念Nameとしあき22/08/24(水)12:59:19No.1005442021+
狩猟民きたな通報しなきゃだわ
881無念Nameとしあき22/08/24(水)13:00:19No.1005442365そうだねx2
外国人技能実習生交じってきたな…
882無念Nameとしあき22/08/24(水)13:00:32No.1005442450+
無料味噌汁で命をつないできた人がいるかもしれないし
883無念Nameとしあき22/08/24(水)13:00:45No.1005442509+
    1661313645970.jpg-(13233 B)
13233 B
まぁこうだぞ
884無念Nameとしあき22/08/24(水)13:01:44No.1005442812+
松屋に行く理由の1つが食券だからな
885無念Nameとしあき22/08/24(水)13:02:20No.1005443005+
このスレみてもわかるけどみそ汁飲んでるやつって高血圧で攻撃的だしな
886無念Nameとしあき22/08/24(水)13:02:40No.1005443106+
>外国人技能実習生交じってきたな…
本国の松屋パクリチェーンが味噌汁無料で日本に逆上陸してきそう
887無念Nameとしあき22/08/24(水)13:04:29No.1005443647+
そういやスーパーのレジ袋も値上げしていた
無料サービスはいずれ限界だったのかも知れんな
888無念Nameとしあき22/08/24(水)13:04:44No.1005443736+
松屋は食券で店員と話す必要がないからな
889無念Nameとしあき22/08/24(水)13:06:50No.1005444411+
これによって救われるバイトがいるなら良い事だ
890無念Nameとしあき22/08/24(水)13:10:14No.1005445482+
松屋はそのへんのラーメン屋と違って食券も見なくても注文データをモニターで確認して食券渡す前に作ってるからな
891無念Nameとしあき22/08/24(水)13:16:06No.1005447171+
そこまでするなら店に入る前から作っといてくれ
892無念Nameとしあき22/08/24(水)13:16:51No.1005447391+
俺は必ず豚汁を買ってるから実質変わらないな?
893無念Nameとしあき22/08/24(水)13:18:25No.1005447851+
>そこまでするなら店に入る前から作っといてくれ
松屋はネットで注文すればそれができるんだよな
894無念Nameとしあき22/08/24(水)13:18:57No.1005448022+
いうてカレーに味噌汁つかないからって行くの止める奴いるか?
895無念Nameとしあき22/08/24(水)13:21:59No.1005448935+
席にパネルあるすき家の方がいいな
896無念Nameとしあき22/08/24(水)13:23:09No.1005449283+
松屋はコロナにもかかわらず口頭で注文させたり食券見せないと注文内容がわからないほかの店とは違う
さすがだ
897無念Nameとしあき22/08/24(水)13:33:49No.1005452471+
みそ汁無いと寂しいけどテイクアウトの割高感が無くなるのは良いかも
898無念Nameとしあき22/08/24(水)13:35:26No.1005452971+
券売機で小袋入りのインスタント味噌汁売れ
899無念Nameとしあき22/08/24(水)13:36:26No.1005453278+
>いうてカレーに味噌汁つかないからって行くの止める奴いるか?
いないだろうな
まあ松屋大変なんだなって思うくらい
900無念Nameとしあき22/08/24(水)13:36:46No.1005453382+
>同じ話するにしても引用すれば済むじゃん
伸びてるスレを全部読めとか
そこまで厳しく無くてもいいじゃない
901無念Nameとしあき22/08/24(水)13:37:48No.1005453684そうだねx2
情報の精査もできないくせに文句だけはいっちょ前なやつはさぁ…
902無念Nameとしあき22/08/24(水)13:40:02No.1005454336+
みそ汁お代わりしたことがないんだけどお代わり前提で用意することによる食品ロスとかありそうよね
903無念Nameとしあき22/08/24(水)13:42:03No.1005454945+
>良かった…もうカレーの犠牲になる味噌汁は無くなるんだね…
一部メニューってカレーの事だったりして
904無念Nameとしあき22/08/24(水)13:48:12No.1005456771+
みそ汁が美味しいから定食や牛めし食ってる俺は変わり者なんだろうか…
905無念Nameとしあき22/08/24(水)13:50:33No.1005457445+
>みそ汁が美味しいから定食や牛めし食ってる俺は変わり者なんだろうか…
すまん変わり者だと思う
906無念Nameとしあき22/08/24(水)13:50:37No.1005457471+
>松屋フーズHD広報は24日、J-CASTニュースの取材に、北海道の11店舗でみそ汁無料サービスを終了したと
>マジかよもう西松屋行かないわ
西の松屋は大丈夫じゃねーか
907無念Nameとしあき22/08/24(水)13:50:51No.1005457534+
もしかして味噌汁の味って店によって違う?

- GazouBBS + futaba-