おれんじ色

12.1万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてorangeiro7さんをフォロー
おれんじ色
@orangeiro7
絵を描いたり、料理したり、いろいろとチャレンジしたいと考えたりかんがえなかったりw😀 フォローはご自由に。
日本2019年6月からTwitterを利用しています

おれんじ色さんのツイート

固定されたツイート
エビデンスがあることは大切です。が、 1 エビデンスが大切だという姿勢 2 議事録などをとらない+陰謀系は記録を残さない+記録を捏造する 3調べられていないことはエビデンスにない 1+2+3になると悪事やりたい放題になるので注意が必要です。
4
173
🇺🇸病院で職員男性が患者女性に股間を蹴られて死亡 男性は蹴られた直後うずくまり、その場で嘔吐し、その後意識消失、ICUで3日後に息を引き取った 金的って結構冗談でやったりする場合も少なくないけど、マジでふざけてやるもんじゃないよ 子供とか安易にやるしマジ注意....
1
75
一連を興味深く拝見。 個人的には「学歴」は「努力が出来る」ことを見る指標の一つだと思います。良し悪しは別として、たとえ役に立たなくても好きでなくても、頑張った結果の一つとして評価されて当然ですよね。 入ってからも(健康的に)「努力を継続する人」が真に評価されるべきと考えます。
引用ツイート
霞が関バイオレット
@NEOKASUMI_No1
·
学歴を武器にしてはダメなのか。太い実家も恵まれた容姿も全ては運次第だが、学歴こそ、この地獄のような社会にあって、唯一努力次第で勝ち取れる強力な武器ではないのか。経験だってすれば良い、しかしなぜ恵まれた人間が数少ない社会の成り上がり回路を忌み嫌って閉ざそうとするのか。
このスレッドを表示
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

産業医科大学初代学長の土屋健三郎先生著の「産業医よ育て―働く人びとの健康を求めて」(1996)より 日本では、健康管理=定期健康診断であるという理解が一般の人々(と一部の医師)にある。これは戦後の結核対策の名残り。結核の早期診断早期治療のために各企業がこぞって集団検診を取り入れた。
1
12
このスレッドを表示
「安倍元首相の国葬儀につきましては、国民の皆様からの理解を十分得られていないことに加えて、新型コロナの爆発的感染で海外から首脳の皆様をお招きして開催できる状況ではないと判断し、大変残念ですが中止することを決断致しました」。これでいいんじゃないの、岸田首相?
45
2,634
業界が裏側で行っている犯罪を明らかにして真っ当な創作環境を再構築したいところです。
引用ツイート
深津 貴之 / THE GUILD / note.com
@fladdict
·
そんなわけで、著作権は「制約」と「誓約」で、無茶苦茶底上げされた代わりに限定的な念能力…みたいな感じになってる。 みんなが感覚的にパクリと思うものは、法律上はまだ著作権違反が発動する条件を満たされてないことも多い。思ったより難しい。
このスレッドを表示
国家の責務を次々放棄する政府。ここまでくると「暴力性が高い政治」というよりも「暴力そのもの」だと思えてきた。 国民が積極的に検査することもできず、感染しても満足な治療は期待できない。こんな状態を押し付けてくる政府。国民への暴力だと思う。
引用ツイート
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
·
岸田政権と厚労省は国民の健康と命を守る気がない twitter.com/ramos262740691…
31
法律で逃げ切れると理解した上で行われ私腹を肥やす犯罪行為なので決して見過ごしてはならないかと。ちゃんと自分達の力で作らせるようにしないと。今の状況じゃかなりの人達がパクリエイターじゃん。
なんで「画風」が著作権で保護されないか…というと、著作権は「死ぬほどパワフルすぎる利権」としての側面もあるので… 「画風」を保護しちゃうと、「印象派」「キュビズム」「点描画」「厚塗り」「チビキャラ」とか、ジャンルレベルの表現が、100年ぐらい個人に独占で封印されちゃう。
1
224
このスレッドを表示
「厚労省の分類は”肺炎があるかないかに着目した分類”なんです。今のコロナには対応していない。ほとんどの患者は肺炎がないですから、軽症に分類されちゃう」「そうすると、全身状態が悪くても運ばれないという事態が次々と起こって、そういった中で死者数が増えてしまっているのが現状だと思います
1
60
このスレッドを表示
何で経済学でこれを教えないんですかね?
引用ツイート
Bruce_SUNNY
@Bruce_SUNNY
·
価値が有るのは「モノやサービス」です。 「お金」は「モノやサービス」と交換できるから、価値が有るように見えるんですよ。
このスレッドを表示
1
4
放射線による人体への影響は大きく2つに分類できるわ。 「確定的影響」は、ある一定以上の線量の放射線を浴びないと起こらないもの。脱毛、血球の減少、白内障などよ。 「確率的影響」は、低線量でも浴びた線量に応じて発症リスクが増加するものよ。がんや白血病があるわ。
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
4 時間前
計17基の原発再稼働を2023年夏以降に目指す方針 経済産業省
トレンドトピック: 岸田首相表明偽計業務妨害容疑
日本の俳優 · トレンド
香川照之
トレンドトピック: PTSD
日本のトレンド
確定ガチャ
15,576件のツイート
テレ朝news
2022年8月22日
【言葉の壁あっても「幸せ」】ごく普通の学生だったウクライナ避難民 店舗で奮闘
FNNプライムオンライン
昨日
“たこさんウインナー”のような生き物を発見…研究者も「何これ?」“たこ足”の役割は?