No.瑞穂区倉庫作業

倉庫内ピッキング 正社員 正社員への紹介予定派遣

職種軽作業(梱包・仕分け・検品)
派遣先商事会社
ここがポイント!

土日祝休み 業務量安定 弊社の派遣スタッフ多数活躍中!

お仕事の概要

軽作業(梱包・仕分け・検品)
倉庫内ピッキングのお仕事です。

荷受けや倉庫内の在庫整理、出荷準備などの作業となります。
1日1回程度、軽自動車で商品の引き取りもあるため、運転免許のみ必須となります。
フォークリフト免許は入社後に会社で取得させてもらえます。

地下鉄駅からも徒歩1分とうれしい駅チカ!

電車通勤で就職をさがしている方、
地元で正社員職をさがしている方、
是非ご応募ください!

20代~50代の男性活躍中の職場です。

応募資格

未経験OK / ブランクOK / 英語力不要

第一種運転免許
フォークリフト免許はあれば尚可
倉庫作業経験あれば尚可
職場の雰囲気
年齢層
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 60代
男女比率
女性
男性
職場の様子
活気がある
しずか
仕事の仕方
テキパキ
コツコツ
募集情報
時給

月給270000円~毎年昇給・賞与あり(1日7時間30分稼働)

交通費
支給(規定あり)/マイカー通勤不可/自転車・徒歩・電車通勤可
勤務地

名古屋市瑞穂区

瑞穂区塩入町

勤務曜日・頻度

月~金

休日休暇
土日祝、GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、会社カレンダーあり
※第3・第5土曜出勤(第5は有給促進となっております。入社時から有給5日が付与されます)
勤務時間

9:00~17:30(実働時間7時間30分)

残業時間
月平均約30時間
期間

長期(3ヶ月以上)

長期(正社員)

直接雇用時の待遇
雇用形態

正社員

直接雇用される時期

選考後、入社日調整

給与・年収例

月給約270,000円~(みなし残業代42h込)/年収約420万~

待遇・福利厚生

・試用期間6か月(給与額変更なし)
・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、中小企業退職金共済
・毎年4月昇給
・年2回賞与あり(夏:2か月・冬:2か月)基本給の4か月支給/年
・入社当月より有給5日付与。6か月後は規定により10日付与。
・役職手当・家族手当・子供手当あり
・交通費実費支給。電車通勤の場合は定期代支給。(上限3万円)

このお仕事情報を紹介する派遣会社

東海プロス株式会社

労働者派遣事業許可番号派 23-301351
職業紹介事業許可番号23-ユ-301121

地元密着型!丁寧・親切なフォローで全力サポートいたします!

大手企業の製造から事務、エンジニアなど幅広いお仕事をご紹介しています。紹介予定派遣や正社員のご紹介など雇用形態もさまざま!弊社は登録制ではなくオーダー型派遣なのでピンポイントで合ったお仕事をご紹介します!
未経験歓迎、資格学歴不問、残業で稼ぎたい、保育園の送迎に間に合うよう働きたいなど、あなたのご希望をお聞かせください!

働くスタッフ様・派遣先様・東海プロスでトリプルウィン!
待遇・福利厚生

年次有給休暇・慶弔休暇・社会保険完備・法定定期健康診断実施(特殊健診あり)・その他福利厚生など

登録について

弊社は登録制ではない為、登録のみという手続きはございません。
応募=就業希望となります。

応募から入社までの流れは下記の通りです。

応募 → 面接(出張面接あり/約40分)→ 職場見学 → 入社(入社日は担当者も同行します)

持ち物
面接時:履歴書・職務経歴書(あれば尚可)・資格証(資格要のお仕事のみ)
*履歴書はお写真をお願いします。間に合わない場合は面接時に撮影します。
所要時間
約40分
書類記入、ヒヤリング、適性検査
登録場所
東海プロス株式会社
  • 〒462-0843
    愛知県名古屋市北区田幡2-12-14明治安田生命黒川ビル3F
  • TEL:052-919-1281
  • 担当:管理部 採用担当者
1ヶ所の登録場所があります。
気になる!
気になる!に追加しました!

追加したお仕事情報は、ページ上部の
気になる!リスト」から確認できます。

応募する
興味があったら「★気になる!」をクリック!
「気になる!」を押しておくと、保存した求人を後でまとめてチェックできます!
あなた
の閲覧履歴からのオススメのお仕事です
気になる!
気になる!に追加しました!

追加したお仕事情報は、ページ上部の
気になる!リスト」から確認できます。

応募する
安心して応募していただけるよう、は派遣会社と次のような約束を交わしています。

エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない

応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。

応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない

不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。

10秒で完了!
「気になる!」のご利用には、
追加情報の登録が必要です。