これは作家とはいえ個人に直接言うのはいただけないですが、女性の言論人が若い時と中年以後で大きく女性性の提示の仕方や評価を変える場合は、批評の対象になってもおかしくはないでしょう。構造の問題はありますが、その中でどう各人が選ぶかは批評の対象でしょう。
引用ツイート
saebou
@Cristoforou
·
呉座さんは私だけじゃなく、川上未映子さんに「自分は若い頃さんざんミニスカートを売り物にして、おばさんになったらこれだもんな…」「 ルックスで下駄をはかせてもらっていたのに年を取ったら性的搾取がどうこう言い出す」と言ってましたが、これが「フェミニズムに対する執拗な批判」…?
このスレッドを表示