- 1二次元好きの匿名さん22/08/23 19:15:36
- 2二次元好きの匿名さん22/08/23 19:22:00
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/08/23 19:23:20
あとしまつの制作陣以下じゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/08/23 19:24:19
東映って相変わらず自分に酔ってるな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/23 19:25:56
まぁ仮面ライダーも何十作も映像作品作ってるんだからこういうのが出来上がる時もあるよ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/23 19:26:59
反響はあるだろ
辞書使えアホ - 7二次元好きの匿名さん22/08/23 19:27:12
まぁ反響はありましたね……
- 8二次元好きの匿名さん22/08/23 19:27:15
運がなかったな…と思う
- 9二次元好きの匿名さん22/08/23 19:27:40
恵まれたキャスト陣なのにあのデキなのは流石にどうだろうな
- 10二次元好きの匿名さん22/08/23 19:27:58
まあこの場合こうなるよな……という確認作業で実際に主人公殺すなよ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/23 19:28:46
- 12二次元好きの匿名さん22/08/23 19:28:57
- 13二次元好きの匿名さん22/08/23 19:29:20
- 14二次元好きの匿名さん22/08/23 19:29:27
👺
- 15二次元好きの匿名さん22/08/23 19:30:42
草
- 16二次元好きの匿名さん22/08/23 19:31:39
- 17二次元好きの匿名さん22/08/23 19:31:48
士は一度死んだけど蘇った経験あるからあまり気にしないが映司はな...ていうか映司抜きにしても世界がやばいままで終わってるし
- 18二次元好きの匿名さん22/08/23 19:31:59
あれはコロナとか身内の不幸とかいろいろ重なったからもう割り切るしかない
- 19二次元好きの匿名さん22/08/23 19:33:05
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23 19:33:27
- 21二次元好きの匿名さん22/08/23 19:33:29
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/08/23 19:33:46
- 23二次元好きの匿名さん22/08/23 19:34:03
この作品のあり方としてはまぁ納得はしてるけどこの作品の存在でオーズが一気に語りにくい作品になってしまった感があってとても辛い
- 24二次元好きの匿名さん22/08/23 19:34:19
なんであの世界観スタートなんだ?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/23 19:34:59
反響あることは1は否定してなくね?
- 26二次元好きの匿名さん22/08/23 19:35:12
好きって言っても嫌いって言っても煽られるし
人格否定されるからな
どっちかっていうと前者
俺は好き - 27二次元好きの匿名さん22/08/23 19:35:57
- 28二次元好きの匿名さん22/08/23 19:36:19
俺は本編オーズが大好きすぎて受け入れられないし作り直して欲しい派
肯定派のここ好きポイントもわからんでもないけどさ - 29二次元好きの匿名さん22/08/23 19:36:23
- 30二次元好きの匿名さん22/08/23 19:36:49
- 31二次元好きの匿名さん22/08/23 19:37:46
ゴーダ
キャラ性好きだからもっと上手くやって欲しかったなぁ - 32二次元好きの匿名さん22/08/23 19:37:49
話は脚本家だけが作るわけじゃないからな…
- 33二次元好きの匿名さん22/08/23 19:37:52
あの話をキタムランド呼ばわりするやつはファンじゃない
- 34二次元好きの匿名さん22/08/23 19:38:14
まあ本来は最終回で死ぬ予定だったんだし別にいいや
- 35二次元好きの匿名さん22/08/23 19:38:17
王の扱いが雑すぎる時点で嫌な予感した
- 36二次元好きの匿名さん22/08/23 19:38:58
話は不満ないから尺あと30か1時間欲しかった
- 37二次元好きの匿名さん22/08/23 19:41:15
というか前編後編に分けてくれたらよかったんじゃない?
と思ったな - 38二次元好きの匿名さん22/08/23 19:41:21
- 39二次元好きの匿名さん22/08/23 19:42:00
- 40二次元好きの匿名さん22/08/23 19:42:02
- 41二次元好きの匿名さん22/08/23 19:42:35
比喩だけど、わからなかった?ごめんね
- 42二次元好きの匿名さん22/08/23 19:42:57
- 43二次元好きの匿名さん22/08/23 19:43:09
どういうこと?
- 44二次元好きの匿名さん22/08/23 19:43:31
知らねえよお前の気持ちとか
- 45二次元好きの匿名さん22/08/23 19:44:47
- 46二次元好きの匿名さん22/08/23 19:45:32
オーズを語ろうとしても元々のファンが復コア肯定派と否定派に別れちゃったせいでギスギスするし、かなり荒れやすくなったから10周年記念作品としては大失敗だと思う
- 47二次元好きの匿名さん22/08/23 19:47:00
- 48二次元好きの匿名さん22/08/23 19:47:03
- 49二次元好きの匿名さん22/08/23 19:47:51
いや、肯定派は気に入ってるんだから処理もクソもないでしょ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/23 19:49:10
世界が滅びかけてるって話の規模に対して実際の映像で見られる話がすごい小ぢんまりしてるのが一番の引っ掛かりポイントだったなぁ…
最初の廃墟以外のロケ地が妙に小綺麗で世界観と微妙に釣り合ってない感じがしたのとか
あとは基本的に本編のキャラでしか話が動いてないのもそう感じた一員かも - 51二次元好きの匿名さん22/08/23 19:49:24
ジオディケはやらかしではあるし裏事情考えずに作品だけ見たら駄○なのは間違いないが
シリーズ台無しにするほどじゃないからな
士に関しても一度死んだけど生き返った事実あるひ作中で普通にまた会えるみたいに触れたしどうせ生き返るって認識でしょ大抵の人は。
複コアは映司死んだし世界に大ダメージ与えたし
で影響残しすぎ - 52二次元好きの匿名さん22/08/23 19:50:21
まぁ仮面ライダーオーズって作品は死んだな
- 53二次元好きの匿名さん22/08/23 19:50:37
超名作には一歩足りないけど良い終わり方をした作品だったからダメージが大きい
- 54二次元好きの匿名さん22/08/23 19:50:51
やりたい事は分からんでもなかったしそういうのもあると受け入れたが、少なくともVシネマの尺と予算でやるべき話じゃなかったよなと思う
- 55二次元好きの匿名さん22/08/23 19:51:50
まああにまんで愚痴るだけどっかの人よりマシだな
- 56二次元好きの匿名さん22/08/23 19:52:40
復活のコアメダルの何が問題って全体的にどこか二次創作っぽく見えるところだと思うんだよな…
敵も含めてキャストが揃っちゃってる分余計にオーズの要素無理矢理詰め込んだ感が出てしまってる - 57二次元好きの匿名さん22/08/23 19:52:52
同窓会だと思ってウキウキだったのにいざ着いたら葬式始まってるし
映司見たかったのにほぼ知らん人のなりきりごっこだった
って感想 - 58二次元好きの匿名さん22/08/23 19:53:09
肯定しようが否定しようがオーズはこれで完全に終了したって事実が一番悲しい
- 59二次元好きの匿名さん22/08/23 19:54:02
- 60二次元好きの匿名さん22/08/23 19:54:29
復コアの設定を無視してオーズの続きを作っても良いよ
- 61二次元好きの匿名さん22/08/23 19:55:09
バースでオーズにもパラレルのバース(時空)あるのわかったから複コアはパラレル!で本編軸は別にある!ってゴリ押せばなんとかなるぞ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/23 19:55:41
期待したらダメな記念作かあ
- 63二次元好きの匿名さん22/08/23 19:56:19
- 64二次元好きの匿名さん22/08/23 19:56:54
対立煽りなのか肯定派なのかわからん
とりあえず心象は悪い - 65二次元好きの匿名さん22/08/23 19:56:58
まあそう感じる人がかなり多かったからオーズの話題が触れてはいけないものと化したんだがな
- 66二次元好きの匿名さん22/08/23 19:57:22
- 67二次元好きの匿名さん22/08/23 19:57:26
- 68二次元好きの匿名さん22/08/23 19:58:19
そもそも他作品ライダーいないのでは?オールライダー系じゃなくあくまでオーズ本編の続編だしな
- 69二次元好きの匿名さん22/08/23 19:58:19
- 70二次元好きの匿名さん22/08/23 20:00:05
- 71二次元好きの匿名さん22/08/23 20:01:22
王の究極体は頭変わってないせいかしょぼ...って印象だったしタジャドルエタニティもタジャドルと何が違うのかさっぱりわからなかったしゴーダぐらいしか印象に残らなかった
それも印象に残ったのデザインだけでアクション自体は微妙... - 72二次元好きの匿名さん22/08/23 20:05:30
とりあえずグリード出す必要あった?
- 73二次元好きの匿名さん22/08/23 20:06:33
- 74二次元好きの匿名さん22/08/23 20:10:30
ハッピーエンド厨じゃないけど救いというか希望は欲しかったな
それこそパラロスみたいな感じの - 75二次元好きの匿名さん22/08/23 20:33:11
- 76二次元好きの匿名さん22/08/23 20:36:02
それ言い始めたらオーズ映画だってコロナの影響を受けたかもしれんし分からんぞ
ディケイド外伝がコロナで散々だったのはファンの推測で、きちんとスタッフの裏話が確認できたのは先週のドンブラからなんだし
- 77二次元好きの匿名さん22/08/23 20:36:33
CSMオースキャナー買ったの後悔したわ
- 78二次元好きの匿名さん22/08/24 01:28:04
- 79二次元好きの匿名さん22/08/24 01:36:31
そもそもコロナ云々言われても知らんよ
完結編として出されたからにはよ……バースの方はパラレルでギャグに逃げたし