仮面ライダーの制作環境ってどうやったら改善するんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/24 01:11:42

    このまま何もしなければいつか死人がでそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/24 01:12:45

    上層部が金と時間を捻出する

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/24 01:12:51

    制作環境改善なんてするな!って言ってるファンの方が多いんだから無理じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/24 01:13:17
  • 5二次元好きの匿名さん22/08/24 01:13:33

    >>2

    あ、無理だ。 現場でシャレにならない事故が起きてライダーは永遠に作れなくなるパターンだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/24 01:15:00

    じゃあ死人出さないために制作止めて環境改善に努めればいいんじゃないですかね

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/24 01:15:03

    なんから初代で大事故起きてるしね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/24 01:15:16

    似たようなスレさっきも立ってたけど儲の東映擁護が酷すぎたのん
    番組のためならスタッフなんて死んでも構わないみたいなこと平気で言ってて怖かったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/24 01:15:29

    とりあえずパワハラセクハラの加害者のクビを飛ばす

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/24 01:15:35

    >>6

    やっぱそれが1番だね

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/24 01:15:37

    >>5

    金と時間があればその危険性は減らせるんすよ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/24 01:16:20

    >>9

    これすら出来てないし風化狙ってダンマリ決め込んでるんだから解決なんて無理だわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/24 01:17:14

    一回製作止めるしか無いだろうけど無理だろうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/24 01:17:36

    >>4

    私だ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/24 01:17:46

    何も改善しないとか許せねえな 関係者の目につく場所でみんなで抗議した方がいいんじゃないか
    あにまんは目につく場所じゃないよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/24 01:17:56

    とりあえず金があれば人を雇える
    人がいれば時間が作れる

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/24 01:18:21

    >>13

    漫画やらアニメやら展開すればいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/24 01:18:47

    戦隊の労働環境には何も言わないのか 
    ショーがある分あったのが絶対きついのに

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/24 01:19:05

    >>15

    それはそう

    もっと大事にして無視できない状況にするのが早い

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/24 01:19:09

    RXで一旦終わったみたいに休止できないんかね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/24 01:19:23

    仮面ライダーが生む莫大な利益のために休むことができない→労働環境が悪化する→更なる利益のためにスピンオフ乱発する→労働環境が悪化する

    って泥沼だからなぁ……せめてスピンオフはもうやめた方が良いんじゃねえかな…春映画やめた意味ねえじゃん

    あと残業代は払えよマジで

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/24 01:19:58

    >>6

    別に制作を止める必要はないんだけど……

    金を投入して制作人数を増やせばそれだけでも余裕がかなりできる

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/24 01:20:06

    >>18

    告発があったライダーに注目が集まるのは仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/24 01:20:19

    >>21

    現行売れてねえって言われてるのに莫大な利益ねぇ・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/24 01:20:36

    その売上がデカいライダーより戦隊の方が予算あるって変な話だよな その分ライダーに回せばスタッフにも金が回るだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/24 01:20:38

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/24 01:20:53

    俳優さんがダムでバク転しようって提案したの止める
    マジで成功したからよかったものの…

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/24 01:20:56

    >>21

    スタッフの命削らせてディケイド館作るんならマジでやめた方が良い

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/24 01:21:19

    >>24

    じゃあ尚更休んだ方がいいっすね

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/24 01:21:31

    そもそも直近でもなんかスタントマン死んでなかったか?リモコンブロスだかなんだかの

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/24 01:21:48

    >>18

    監督陣やプロデューサーやアクターさんは一緒なんだからライダー製作陣の労働環境の改善の話をするなら当然その話もすべきだろうにね

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/24 01:22:01

    >>25

    はっきり言ってなんで売り上げダメな戦隊の方が予算高いの?

    おかしくない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/24 01:22:18

    >>24

    200億近い売上出てて止める理由は俺には思いつかない…

    東映の撮影ライン止めるんだったらライダーより戦隊が先になっちゃうよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/24 01:22:41

    >>25

    売上が大きいから予算上げるね!じゃなくて売上大きいから予算少なくても大丈夫でしょってのが映像業界(特に東映と東宝)の常識なんすよ……マジで滅びねえかな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/24 01:22:49

    >>25

    ロボ戦分じゃないの?花形だから外せないよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/24 01:22:53

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/24 01:24:15

    ウルトラもそうだけど巨大戦は金がかかるんよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/24 01:24:24

    まぁなんにしろ現在東映がとってるスタンスは最低最悪としか言うほかない

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/24 01:24:51

    >>17

    漫画は割といい方法なのではと思う

    特撮よりか人数は少なくて済むし制約とか何もないし

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/24 01:25:15

    スケジュールとかは仕方ない部分があるかもしんないけどセクハラとパワハラ放置はマジでダメだわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/24 01:26:02

    >>40

    この辺は若手育成の為にも改善されると良いな

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/24 01:26:04
  • 43二次元好きの匿名さん22/08/24 01:26:06

    表に出てないだけで過労死してる人何人もいるんじゃね?あお自殺者も

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/24 01:26:20

    同じ制作会社なんだからライダー限定じゃなくて戦隊も含めて制作現場改善しろって話だと思うんですけど
    戦隊はそのまんまでいいからライダーだけどうにかしろなんて誰も言ってないんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/24 01:26:38

    >>39

    それは特殊な漫画であって特殊な撮影で作られた映像作品じゃないから、たぶん結局流行らず大量の借金や負債を作って打ち切りで終わるのがオチだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/24 01:27:07

    このスレは利益botいないからまともにいけそうだな

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/24 01:27:31

    >>39

    その代わり漫画家が死ぬけどね。現行の代わりするなら週刊は当たり前だろうし。

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/24 01:28:10

    >>42

    なんでこれ大々的に裁判しないのかな

    だからこれいまいち信用できないのよね

    総合サポートユニオンもネットリンチ勧めるし

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/24 01:28:18

    >>42

    天下の東映が残業代支払えないとは流石に思いたくないっす……実際そのNoteによれば『告発者の女性以外』未払いだった残業代は払ったらしいし

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/24 01:28:24

    >>46

    まともかなぁ?

    脳死じゃないだけマシではあるけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/24 01:28:48

    特撮のニーズを漫画で補えるかっていうとなあ、見る層も違うだろうし
    風都探偵みたいな人気作の続編漫画化はともかくとして完全新作で週刊連載はだいぶキツいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/24 01:29:41

    >>50

    少なくとも「俺たちの娯楽のためにはスタッフの命が犠牲なっても仕方ない」ってレスへの反論が『横暴』って叩かれてた前スレはよりは全然マシ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/24 01:30:43

    >>49

    あのNoteが本当かどうか分からんけどやってもおかしくないぐらいには東映には負の信頼がある

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/24 01:31:12

    円谷みたいに制作に余裕を作るために半年〜3ヶ月くらいの空白期間作ればええやん…
    とどのつまり全25話〜37話構想

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/24 01:31:40
  • 56二次元好きの匿名さん22/08/24 01:31:45

    Gロや純烈ジャーの話は明確なソースがあるから戦隊の方も闇深いよな

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/24 01:32:28

    >>18

    >>31

    >>44

    スレ主やここで語ってるあにまん民のごく一部は、あくまでライダー製作陣だけに東映の悪癖が集中してる、戦隊はそうじゃないと思ってるんでしょ、たぶん


    じゃなきゃ単純にスレチだから語ってないだけとか

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/24 01:32:37

    >>24

    戦隊の5倍しか売れてないからな…

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/24 01:33:23

    販促が年々キツくなり制約やコンプライアンスは増えてんのに人はどんどん去っていってるんだからもうライダー作るなんて無理なんじゃねえかな……
    ぶっちゃけ次のギーツあたりでドデカイ破綻が起きそうで怖い

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/24 01:33:44

    >>57

    つーか戦隊の話どこまで行っても空気じゃね?基本

    ライダーがやばい〜もう終わる〜とか派手に色々言われてんのにもっとヤバい戦隊がなんか言われてるの見た事ないわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/24 01:34:01

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/24 01:34:06

    >>32

    ライダー以上に途切れる事なく続いてきた実績があるからじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/24 01:35:16

    >>61

    ああだからこの話は終わりだ。

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/24 01:35:30

    >>58

    5倍しか売れてないって言い方おかしくない?


    ライダーは確かに下がってこそいるけど

    それを考慮しても今でもワンピースやドラゴンボール、ガンダムに並ぶバンダイがスポンサーのコンテンツのなかじゃ突き抜けた売上叩き出してる立派なモンスターコンテンツですけど?

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/24 01:35:33

    一箇所叩いた所で根は深いし色んなとこに繋がってるしで絶対解決しないよな

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/24 01:35:38

    まぁ人の命を犠牲にして続けるほどのもんじゃないしいつでも潰れれば良いと思うよライダーなんて
    所詮子供向け番組なんだし

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/24 01:36:28

    反論しようと思ったけどレスバにしかならんからやめたわ

    ぶっちゃけ改善のために俺らが出来るのは>>42のnoteの元スタッフ応援することくらいだよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/24 01:36:48

    瞬間瞬間を必死に生きてるんだから女性スタッフやキャストにセクハラパワハラしても仕方ないだろ

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/24 01:36:53
  • 70二次元好きの匿名さん22/08/24 01:37:17

    >>64

    それは多分皮肉で言いたいことは同じだと思うから安心していい

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/24 01:37:52

    上にも出てるけどスピンオフやめろ。明らかに打率が低いしテラサなんて誰も入らねえから諦めろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/24 01:38:57

    >>71

    アレはやりたくてやってるわけじゃ無いだろ

    どう考えてもテレ朝からの圧力

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/24 01:39:26

    こんだけ現場の労働問題やら玩具の販促事情やらヤバいことになってんのに次のギーツが多人数ライダー売りにしてんのがフラグにしか見えねえ

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/24 01:39:36

    >>71

    テラサのスピンオフは他のテレ朝系列のドラマも作ってるから明らかにテレ朝主導だから東映に言っても無駄だと思うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/24 01:39:50

    >>71

    テラサ限定コンテンツ廃止はイケるかもだが、TTFC限定コンテンツはゲンムズのおかげで売れると判断されちゃってるみたいだから難しいと思うよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/24 01:40:04

    >>72

    テレ朝にNOを突きつけられる人材が必要…白倉…?

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/24 01:40:23

    >>72

    明らかに裏でそういう契約交わしてる奴だよなぁ…上層部が現場のことを何も分かってない典型的なブラック企業ってのがよく分かる

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/24 01:41:13

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/24 01:41:20

    >>73

    リバイスやセイバーで出来てるんだからイケるわ。

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/24 01:41:49

    >>79

    出来てねえじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/24 01:42:16

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/24 01:42:30

    セイバーはまだしもホーリーライブが延々雑魚に苦戦させられてたリバイスが出来てたとは思えないっす……

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/24 01:42:50

    >>80

    人死んでないでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/24 01:43:01

    >>81

    わざわざ火種を持ち込むなよ……

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/24 01:43:13

    >>56

    さっきのスレでも言われてたけどあくまでもリバイスになって表層化したってだけで問題自体は東映全体がずっと前から抱えていたものだからな

    正直ライダー云々の話で済まない段階よこれは

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/24 01:43:21

    ライダーの制作陣が身を削って作ったテラサやTTFCのスピンオフで稼いだ金はどこに還元されてるんですかね
    稼いだ分の金はライダーの予算に回されてるんですか

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/24 01:43:41

    >>86

    もちろん吉永小百合映画に回されてる

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/24 01:44:19

    ライダーで稼げた金がライダーに還元されない現状がおかしいだろそもそも

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/24 01:44:55

    >>77

    そうは言っても、じゃあ放送枠取り上げるねって言われたら従うしか無いのよ

    TTFC批判ならともかくテラサに関してはテレ朝がゴミよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/24 01:44:59

    >>88

    戦隊には頑張ってもらわなければね

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/24 01:45:01

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/24 01:45:11

    >>85

    ずーーっと見て見ぬフリしてきたけどコロナがキッカケでいよいよ無視できなくなったって感じだよな まぁ東映はダンマリ決め込んでるんだけどなブヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/24 01:45:19

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/24 01:46:08

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/24 01:46:14

    こんなところで話してても意味ないだろって言う奴もいるが1番最悪なのは風化されて忘れられてしまうことなのでこんな場末の掲示板でも話題に上がることは意味があることなんや

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/24 01:46:25

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/24 01:46:40

    >>32

    ロボ戦とかで必要な予算が多いから

  • 98122/08/24 01:47:12

    >>91

    >>94

    荒れる元になりそうだったので消しただけです 

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/24 01:47:51

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/24 01:48:00

    >>28

    あれ中身が全てにおいてひどすぎて

    リアルカメラを止めるな的なドキュンメンタリー映画作れるよね

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/24 01:48:00

    >>98

    そもそもこのスレ自体が荒れる元みたいなもんじゃねぇか

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/24 01:48:25

    >>95

    風化すればいいよ。こんな醜い話題

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/24 01:48:27

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/24 01:48:36

    >>101

    だけど今は荒れてないんだから荒れるようなことはすんなって話だろ

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/24 01:49:54

    >>87

    実際どれだけ予算回してどれだけ回収できてるんだろうな

    前になにか調べたときはトントンくらいだったけど

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/24 01:50:04

    >>102

    それで1番得するのはパワハラとセクハラしてる奴らなんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/24 01:50:11

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/24 01:50:23

    noteが事実なら労基が動いたんでしょ?
    これから改善されるはずじゃん
    …改善するよね?

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/24 01:50:33

    >>108

    事実ならね

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/24 01:50:43

    前のスレがどうのこうの言ってる奴らスレチだからやめてくんない?

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/24 01:50:44

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/24 01:51:20

    >>108

    Noteが事実なら東映は労基ガン無視してる

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/24 01:52:06

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/24 01:52:34

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/24 01:52:36

    労基ガン無視って法的に裁かれたりせんの?

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/24 01:52:46

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/24 01:53:38

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/24 01:53:49

    >>115

    法的に裁かれる手段はあるだろうけどnoteからは何か違和感をかんじるんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/24 01:53:50

    敵に見えるのは仕方ないけど儲って認識押し付けられたら反発もされるんだわ

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/24 01:53:55

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/24 01:54:06

    >>117

    実際に起こってるセクハラパワハラ問題どうしようってスレがアンチになるのか……

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/24 01:55:11

    >>1ですもう寝るのであとはお好きにどうぞ

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/24 01:55:27

    ウィザードが10周年迎えるけど、今の制作考えたら何もしないで欲しいな

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/24 01:55:31

    東映は怪しい会社だと思う

    ただ同じくらい総合サポートユニオンも怪しい会社だと思う

    ネットリンチを今回は推奨してるわけだし、なんなら今までの訴訟でも被害盛ること多かったみたいだし


    あとあの角川ドワンゴに訴えられてる会社っていうのがいよいよ怪しさを加速させてる

    訴訟提起に関するお知らせ | 株式会社ドワンゴネットの向こうの、リアルを動かす。人間らしさと、つながるデジタルを。株式会社ドワンゴ - DWANGO Co.,Ltd.dwango.co.jp
    第4回団体交渉報告 角川ドワンゴ学園の私たちに対する不誠実な対応を知ってください|総合サポートユニオン|note 私学教員ユニオンは、2021年3月より、N高を運営する角川ドワンゴ学園に教員の過重労働の軽減、150人担任数の削減、教員の雇い止めの問題の解決を求めて交渉を重ねてきました。  これまで3回の交渉が持たれましたが、角川ドワンゴ学園はユニオンを敵視し、HP上でユニオンに対する誹謗を続け、今年3月には組合員のひとりを雇い止めにしてしまいました。こうした中で 5月12日(木)に第4回団体交渉が開かれ、私たちは誠意ある態度を求めましたが、残念ながら受け入れられませんでした。 〇今回は大きく分けて2つのトピックで話し合いを行いました。 ①組合員の雇い止めの不当性について ②学校公式Hnote.com
  • 125二次元好きの匿名さん22/08/24 01:55:35

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/24 01:55:36

    >>121

    実際に起こってるか怪しいんだよなそもそも

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/24 01:56:08

    >>121

    アンチスレではないだろうけど実際問題こんな場末の掲示板でうだうだ言うくらいなら東映公式の問い合わせフォームにメッセージ送ったりする方がよっぽどましなのも事実だからな

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/24 01:56:22

    >>121

    制作止めるか死人でるまでやるかの2択で話し進めたがる奴が悪い

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/24 01:56:27

    >>126

    流石にそれはないな。昔っからやべー現場だってのは有名だし東映の対応もクソ怪しいものだし

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/24 01:56:36

    >>124

    訴える側が訴えられてちゃ世話ねえな

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/24 01:56:42

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/24 01:57:11

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/24 01:57:46

    >>105

    トントンでもおかしいよな

    ライダーは冬も映画やっててテラサやTTFCのスピンオフも大量に作ってるわけだし(夏映画の尺も長い)

    予算ライダーの方がだいぶ多くて当たり前のように思うが人件費がカットされてんのかな

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/24 01:57:54

    眠気に負けたら確信犯になるらしい
    なんの確信犯なのかよくわからんが

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/24 01:58:15

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/24 01:58:23

    >>127

    ちなみにこの書き込みを書いてる俺は一応送っといた

    まあ東映には無視されてそうだけど

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/24 01:58:45

    案の定好き放題する奴らが出てて草

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/24 01:59:10

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/24 01:59:22

    アルミホイル臭くなってきたな

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/24 01:59:38

    >>136

    俺も送っといた

    雀の涙かもしれんが何もやらないよりはマシだしこのスレがなかったら多分それすらやってなかった

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/24 01:59:59

    >>133

    キャストの出演料とかも多分ある

    新人とベテランだとベテランの方が当然高い

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/24 02:00:59

    >>133

    映画やスピンオフはその都度予算が降りるんじゃね

    人件費がカットされてそうなのはそう

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/24 02:01:09

    >>115

    普通は裁かれるがここを叩くとなると時間はかかるだろうね、東映特撮だけの問題じゃ無いだろうし

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/24 02:01:28

    >>133

    バイク改造やらスーツ作るのだって予算はかかるしね

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/24 02:01:36

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/24 02:01:55

    >>129

    冷静になろうぜ

    片方の視点からの情報で物事を語りすぎだ

    仮にnoteが全て真実だとして東映が大々的に声明を出してないのはおかしくないか?番組前にテロップで出すレベルの話なのに

    さらに言えば女性スタッフが本気で体制を変えたいなら裁判に動かず問い合わせフォームに誘導するのに違和感はないのか?会見や他にも周知へ導く方法があるにも関わらずにだぞ?

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/24 02:03:24

    >>146

    んなこと言ったら事実じゃない方が声明は出すやろ

    不当に貶められてるんだからさ

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/24 02:03:44

    >>146

    なら余計にダンマリは決め込まないでしょ

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/24 02:04:39

    寝るとか言ってた癖にスレ主に対するレスだけピンポイントで消してるの笑うわ

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/24 02:04:46

    >>146

    だからこそ東映が何かしらのリアクション出してくれって気持ちもある

    ↓で終わってると言われればそれまでだけど訴えに対しての声明じゃないから微妙なんだ

    弊社の「働き方改革」への取り組みにつきまして                                                                2022年3月1日www.toei.co.jp
  • 151二次元好きの匿名さん22/08/24 02:04:56

    >>146

    まあこの女性スタッフの東映内での態度がどうだったとか

    この人の知り合いや同僚から見たこの人の勤務態度がこの2日一切流れてこない時点でねえ…

    結論、この人の意見を10割信用するのはまあまずいと思う

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/24 02:06:47

    東映も結論が出るまで
    下手なこと言わないようにしてんだろ
    完全に解決するまで

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/24 02:06:50

    >>149

    やっぱりか。

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/24 02:07:11

    正常性バイアスかかってるような気もするが、まぁ俺らが情報の精査なんかしても仕方ねーぞとだけ
    俳優やスタッフの証言から色々と察してしまうことはあるが

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/24 02:08:02

    >>151

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな書き方になってる部分がわりとあったからな、このnote

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/24 02:08:16

    スケジュールのブラック具合は番組でネタにするくらいには公開情報だからな…

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/24 02:08:17

    まぁ少なくとも「セクハラ発言=望月P」ってなるぐらいの事はやってたのは確定なんじゃないですかね

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/24 02:08:35

    >>1

    はやく寝なよ。

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/24 02:09:00

    >>149

    だって明らかに荒らしだったから消されるのは当然だろ

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/24 02:09:57

    >>159

    これ 完全に内容スレチだったし

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/24 02:10:21

    >>157

    「食べたい?」ならわかるけどこれセクハラか…?

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/24 02:10:45

    >>161

    君、麻痺し過ぎや……まじで

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/24 02:10:55

    >>157

    ジョークで言ったとかならまだ分かるが『オーディション』で『それしか聞かなかった』ってマジかよおい

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/24 02:11:00

    >>157

    元動画くれ

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/24 02:11:01

    セクハラならもっと性的なこと聞くだろうし望月pが変わってるだけだと思われる

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/24 02:11:32

    >>161

    いい年した大人は若い女性にう◯ちの話なんてしない

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/24 02:11:42

    >>161

    オーディションで聞くことではない…

    つーか男性相手でもちょっとどうかと思う質問だよ

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/24 02:11:45

    >>165

    オーディションという場でこの質問しかしなかったというのは普通に異常です…

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/24 02:11:47

    >>157

    それここでもTwitterでもわりと言われてるがこのnoteのどこかにそれ明言した箇所あったの?


    個人的には

    この元APさんの話が100%事実と仮定して

    セクハラパワハラがあったのは60代のフリースタッフとフリーの助監督なのでどちらも該当せず

    進言しても取り合わなかったのもプロデューサーとしか書いてないので、個人を断定する要素じゃないんよね

    自分の見てない部分で何か書いてあるならアレだけど

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/24 02:12:27

    >>162

    変な質問ではあると思うけどこれをセクハラだ!って言い切るのは厳しいと思うぜ

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/24 02:13:07

    >>165

    うんち発言で女性がどういう反応するか見たかったんじゃない?知らんけど

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/24 02:13:35

    ガチでセクハラだったんならyoutubeのトーク動画で出さねえよ 今後東映の企画に呼ばれなくなる

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/24 02:13:45

    ねえ元動画は?
    まだ?

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/24 02:14:07

    子どもおじさんは働いてる側の立場になったことなさそうだから、変わらなくていいって思ってそう

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/24 02:14:21

    >>170

    これ単体ならまだその意見も分かるが「あ!それ望月だ!」ってなるぐらいにはこのレベルの発言繰り返してるんすわ…

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/24 02:14:44

    これで問題になるなら坂本監督のアレやコレやも該当しそうだけどどうなの?

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/24 02:15:04

    >>173

    君が持ってる四角い箱を使うと出てくるんだぜ

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/24 02:15:30

    そりゃ該当するやろ
    あの人もキッツイわ

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/24 02:15:36

    大久保さんがそもそもセクハラパワハラと明言してない時点でカレーやうんちの件に関しては勝手に外野が騒いでるだけの状態
    だからこの動画を見て嬉々として望月Pがセクハラしたと確定したみたいに言ってるやつは距離を置くべきだと思う

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/24 02:16:06

    >>175

    セクハラうんぬんの話はどこへ…?

    変な質問してくる有名なプロデューサーって話なだけじゃんか

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/24 02:16:07

    >>176

    どっかで実は嫌だったんですって言われたら不利になるくらいには

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/24 02:16:14

    >>173

    でも問題になってないってことはそういうことやで

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/24 02:16:43

    >>177

    キーワードは?

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/24 02:17:16

    >>182

    多分アンカー間違ってる

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/24 02:17:28

    >>173

    たしか大久保さんが削除してなかったっけ

    スクショやその合成だけが出回ってる状態よ

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/24 02:18:11

    なんか訴えられなきゃセーフ理論の人おるよな
    いつ訴えられても大丈夫なようにしてくれとは思わんか?

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/24 02:18:45

    >>185

    マスコミの切り取り報道と変わらんな

    一部だけで色々言ってるの

    前後の流れは?

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/24 02:19:07

    >>184

    アンカー消すの忘れてた。すまん

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/24 02:19:20

    >>186

    当事者じゃねえし…

    改善はしてくれとは思うけど

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/24 02:20:34

    >>185

    合成ってことは捏造なの?

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/24 02:20:43

    被害者が労基に駆け込むしかないやろ
    部外者は問い合わせくらいしかできない

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/24 02:21:02

    >>186

    坂本監督のアレやコレってのがそもそも決めつけだしな。あの人別に特撮だけでなくピンク映画だって撮る人だし

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/24 02:21:19

    応援してるとこにはできるだけクリーンであって欲しいってのは潔癖すぎんのかな

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/24 02:21:31

    >>172

    まあやばい裏話だとは思うけど、これを投稿することが許された時点でよくある笑い話程度のつもりだったんじゃない、大久保さんの中では

    だからこの動画には関しちゃ周りがあーだこーだ騒ぐんはマジでお門違いよ

    それを気にしてか、件の動画も削除されちゃってるし

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/24 02:21:34

    >>190

    スクショをくっつけて一枚の画像にしたって意味や

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/24 02:21:53

    リバイスのオーコメ見る限り望月Pはキャストに結構慕われてる感じあるからセクハラ発言するようには思えないかなぁ
    カレー味のやつに関しては変わってると思うけどyoutubeの動画は変わってるねって話じゃないかな

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/24 02:22:02

    >>193

    芸能界がクリーン…?

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/24 02:22:26

    200なら変わる

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/24 02:22:36

    >>197

    できるだけ!!!

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/24 02:22:39

    もう寝ようぜみんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています