いいんですか?忖度なしにTOUGHまで読んだ感想を語っても

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:49:50

    ●タフ序盤
    おもしれーよ
    いい感じに「今のタフ君じゃギリギリ勝てなくもないレベル」の敵と順々に戦ってレベルをあげていくのは好感が持てる
    左門みたいな格上はデバフかけるバランス考慮もあるしな (なぜキー坊側にもデバフが…?)
    ●〜アイアン木場戦
    おもしれーよ
    高校要素はぶっちゃけいらんかったからかなぐり捨てたのは好感が持てる
    ただ明らかに「どう見てもその場でメタるために生み出されただろ」って秘伝技がポンポン出てくるのはあんまり好きじゃない
    ●アイアン木場戦
    微妙
    最後には負けるとは言えどう考えてもこの時点のキー坊に取っては超格上の木場と戦うのはどうなん
    ボロ負けの負けイベで後で再戦するとかならわかるけどそこそこ善戦してたしパワーバランスがよくわからん
    かと言ってオトンとやりあえばボコボコにされるしお互いの後継者対決でよかったのでは
    ●〜ガルシアVS木場まで
    おもしれーよ
    悲しい過去やら雑な新キャラも少なくコンパクトにテンポよく目的に向かっていく感じが一番よかったのん
    ●TDK
    マジでつまんねーよ 一番キツかったっス
    知らない地味なおっさん同士が戦う見栄えのない試合多すぎ
    全キャラ悲しい過去乱打でテンポがガバガバ 明らかに使い捨てられるだろうってビジュアルのオッサンたちには感情移入できないっス
    ガルシアも「タフのキャラにしては個性的」であって事実上鉄拳伝のラスボス枠と考えると没個性すぎる
    見れたのはマジで朝昇VSガルシア、タフ君VSキバシンくらい ただキバシン戦はタフ全体でも上位に来るくらい好き
    ●シブヤ
    消えろ
    ●タフ終盤
    つまんねーよ
    この謎のルーツ巡りの旅長くない?
    邦画ホラー見てたら1時間くらいホラー無視して呪いの源泉を探りに行くみたいな民俗学パートみたいでくどい
    鬼龍VSオトンは現時点での最強格同士の戦いということでここまで成長しまくってたキー坊ですらまだこの二人の足元にすら及んでいないという続編へのワクワクはあったよね
    ワクワクだけはね

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:50:36

    未読を超えた未読

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:50:59

    ウィキペディアかじった未読の感想みたいっスね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:51:41

    TDKがつまんねーよとか言ってる時点でお察しと考えられるが…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:52:46

    >>1

    消えろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:53:18

    お言葉ですが鉄拳伝の終盤でつまんねーよとか言ってたらTOUGHの終盤では読んでる本なりタブレットなりを布団に叩きつけたくなりますよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:53:59

    >>6

    待てよ幽玄とかが案外合うかもしれないんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:54:31

    おそらく減点方式だと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:54:52

    つまらないと思った部分よりつまらない所があるむてことはつまらないってことやん

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:55:01

    うーんどんな名作・名シーンでも合わない人はいるから仕方ない本当に仕方ない
    TOUGHはどうだったのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:55:07

    >>7

    おいおい灘狩りはともかく天狗編は贔屓目無しにあれでしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:55:13

    待てよ 読者だけどTDKがなんか地味って気持ちは分かるんだぜ
    正直多少ガバガバでも派手でエンタメ色が強いTOUGHの方が読みやすいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:55:27

    キー坊VSガルシアは中々熱かったいい試合だと思うんスけど 人それぞれっスね

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:55:36

    >>11

    ククク…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:55:50

    気に入らない感想を全て未読扱いするのは好感が持てない
    割とぽっと出のキャラに愛着持てるかは人によるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:56:03

    まあそれはもう合わなかったねとしか言えないんだよね
    格闘漫画とかキャラの使い捨て・噛ませで成り立ってるし仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:56:06

    >>8

    猿漫画というか昔の漫画は減点方式で読むと死ぬんだよね

    減点方式で読むならもっと小綺麗な漫画をオススメしますよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:56:09

    朝昇もヨッちゃんも話題に出てこないとか…こんなの納得できない…

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:56:51

    初期の方が楽しめてるってことは最近の作風は合わなさそうスね

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:57:06
  • 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:57:07

    TOUGHまで読んだのなら是非TOUGHの感想もくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:57:15

    タフに向いてなかったとしか言えないっスね
    逆に全巻読んだのが凄いのん

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:57:34

    >>1

    ●シブヤ

    消えろ


    シンプルすぎる愚弄で好きなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:58:07

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:58:11

    シブヤだけは完全に同意できるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:58:28

    まあ読んだ上での感想は認めるけど
    “態々ファンコミュニティでアンチ意見を書いている事実”とは何の関係もあらへんからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:58:44

    木場戦は好きだけどパワーバランスがちょっと不思議なのはわかるのん

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:59:00

    既読を騙るのは面白いぜ
    釣れ放題だからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:59:06

    >>22

    TOUGHも読んでるから81巻読み切ってるんだよね 凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:59:45

    >>26

    アンチと批判は別ですよお客さん

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:59:48

    これは個人的な感想やが…鉄拳伝よりもダークファイト~ハイパーバトルくらいのほうがよく読み返す!

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:59:50

    アイアン木場戦が微妙判定な時点で同じ漫画を読んだのか疑問なのは俺なんだよね
    もしかしてドアキャリーケースみたいに違うものが見えてたんじゃないんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:00:01

    >>1

    消えろと言われるシブヤに悲しき過去...

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:00:06

    >>26

    さすがにちょっと繊細だと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:00:42

    >>24

    tdkでのプロレスがうんたらかんたらみたいな所とあまり数えたくないけどシブヤ戦でのタッグマッチもいい所だと思うっス 忌憚のない意見って奴っス

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:00:42

    >>26

    面白いと思った部分は面白いと言ってるのに否定的な意見だけ取り上げてアンチ意見とまとめてしまうのは好感が持てない

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:00:48

    ぶっちゃけタフシリーズ自体万人受けしない作風だし仕方ない本当に仕方ない
    自分もTDKは好きだけど藤田剛三周りは蛆虫だと思うし人の好みだよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:01:40

    >>26

    きちんと面白い理由もつまらない理由も書いているのにアンチ意見と纏められてしまうなんて

    こ…こんなの納得できない

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:02:22

    一人だけ全く擁護されないシブヤに当然の現在…

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:02:23

    >>24

    もしかして別の漫画読んでたんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:02:24

    ●tough序盤
    導入なので特に語ることなし
    キー坊がスレたダークな感じになってたヒキはかなり良い
    でもオトン復活早すぎない?

    ●ハイパー・バトル予選
    めちゃくちゃおもしれーよ
    俺が猿先生の作風で一番嫌いな悲しい過去少なめでテンポよくボスラッシュやってくのはかなり好感が持てる

    ●ハイパー・バトル本戦
    つまんねーよ
    タフ君VSキー坊だけは今までの積み重ねを全て回収する感じで本当に良かったよね
    そこだけはね
    ジェットVSタフ君は正直ガルシア戦の焼き増しみがあるし何より外野が好き放題ヤクザとバトってるせいでもう何が何だかわからない
    他の試合は語るに及ばず

    ●〜鯱山戦
    あのクソガキだったキー坊がしっかり大人になって教える側に回るのは結構好き
    割と叩かれてる鯱山戦の決着だけどかっこいいし表格闘技の連中とは違うステージにいて鬼龍とかの世界に片足突っ込んでることを示してて割と嫌いじゃないんだよね

    ●ヤクザ空手
    顔こえ〜

    ●幽玄
    意味不明

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:02:30

    感想を読んだ限りおっさんキャラが嫌いっぽいしタフは合わないんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:02:48

    好きな鉄拳伝の場面を教えてくれよ ワシはおとん対鬼龍が好きなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:03:14

    あくまでちゃんと読んだ上での感想っぽいので脊髄反射の1否定は好感が持てない
    まぁ言う側もタフが好きだからキレたのが分かるから愚弄はせんけどな

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:03:18

    >>41

    タフくんって誰だよ 恐らくオトンの事だと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:03:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:03:26

    >>41

    タフ君VSキー坊

    ◇この組み合わせは…?

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:03:32

    >>41

    あなたは私ですか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:03:50

    >>41

    はいっ 未読確定

    ぶっ叩きます

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:03:58

    タフ君vsキー坊ってなんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:03:58
  • 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:04:00

    お前は俺なんだ
    俺はお前なんだ
    あなたはそこにいるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:04:21

    タフ君VSキー坊とか言ってる時点で未読っスね

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:04:42

    タフ君VSキー坊

    おいおい一発で未読バレしてるやんけ

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:04:53

    やっぱりtdkが合わない人はハイパー・バトル本選もダメなんスね

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:04:57

    猿先生の漫画他にどんなの読んでてどれが好きなのか気になるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:05:01

    ここもまた揚げ足未読認定に満ちている

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:05:12

    やっぱり予選は面白いよねパパ
    印象の薄いキャラは暴殺拳と佐渡ぐらいなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:05:17

    マジでウィキペディア読んでかじっただけの感想くさいっスね

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:05:41

    お、おとんVSキー坊を間違えるなんて

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:05:55

    笑ってしまう
    幽幻と天狗と覚吾戦を纏めて幽幻編と呼ぶやつが既読だと思ってるのか

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:06:00

    おそらくタフくんvsキーボーは鏡に鏡像より早く当身を当てる特訓のことを言っているものと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:06:02

    もしかしてワシらは釣られたんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:06:10

    猿空間に送られた尊鷹戦に悲しき現在…

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:06:15

    ハイパーバトル終盤は試合自体は結構良いのにバルカンボビーとか偽バトルキングとかノイズが多すぎるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:06:19

    恐らく>>1が龍継ぐを読んだら全部つまんねーよ判定されると考えられるが…

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:06:19

    そうか、君はtkbとハイパー・バトル本戦が好みに合わなかったんだね

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:06:28

    あーーーーこの>>1に幻魔ぶち込みたいのう

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:06:30

    >>61

    すいません正直全部アレではあるんです

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:06:42

    待てよ 宮沢静虎が先代タフくんなんだぜ
    それはそれとして誤字じゃないならはいっ未読確定 ぶっ愚弄します

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:06:55

    他作品の愚弄スレは幾らでも立てていいし他カテは言論統制だって曰うのにタフ本編の話題だとエアプ認定なんて儲的でファンタスティックだろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:06:55

    欺瞞だ全てが欺瞞に満ちている

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:07:06

    >>67

    このTKBは…?

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:07:15

    幽玄あたり適当すぎて未読の方がマシなんだよね
    批判するにしても既読ならもっと具体的な愚弄するべきと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:07:24

    もしかしたら>>1>>41は同一人物じゃないんじゃないっスか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:07:29

    幽玄を全部意味不明で片付けてるのは読んでた時の呆れを感じるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:07:40

    >>73

    何って...乳首やん

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:07:51

    待てよ
    未読ならオトンをタフ君と勘違いするってそれはそれで意味不明なんだぜ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:03

    このスレどないする?

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:04

    >>75

    もしかしなくてもスレの趣旨的にそうだと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:06

    予言するでっ
    この後「マネモブは批判意見を一切認めない異常者集団」みたいな書き込みが練り投稿されるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:12

    結局未読っぽいっスね
    消えろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:17

    >>69

    待てよ 幽幻編はなんだかんだみんなかっこよかった上に万全でのキー坊の強さが堪能できたんだぜ

    覚吾戦もまあこれ格闘漫画としての面白さかなってなるけどまあ猿先生の画力が死ぬほどノってるんだぜ

    なんやねんその天狗編ってワシは夢二しか覚えとらんで

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:19

    >>73

    何って見ての通り手首やん

    あーっはよ和香ちゃんの少し汗ばんだ手首をしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしたいのォ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:31

    怒らないでくださいね タフ君とかおにりゅうとか未読でも間違えるわけないのに叩ける要素だと思うなんてバカみたいじゃないですか
    想像力とはリアルに考える能力や

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:42

    また誤字を未読判定....こいつらクソっスね。
    もろちん推敲しない奴もクソっス。

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:46

    >>84

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:47

    マネモブは批判意見を一切認めない異常者集団!

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:54

    >>86

    効いてるぞっ

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:09:14
  • 91二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:09:15

    >>74

    待てよ

    正直幽玄編のハチャメチャさは愚弄する気力がなくなってもおかしくはないんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:09:36

    実際ファントム・ジョー出てからオカルトとブサイクと過去キャラの株下げと天狗のラッシュが起こるから記憶に何らかの影響が出てもおかしくないと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:09:53

    タフ君っておとんや静虎と似ても似つかないんスけど…

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:09:53

    覚吾はドラゴンボールだと思えば楽しめる
    えっこれリアル志向の格闘漫画なんですか?

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:09:58

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:10:13

    なあ春草 幽玄編が意味不明って本当か?
    ああ でもなその時にこれで流せるものだけが真の幽玄ファンなんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:10:16

    幽玄編読んでる蛆虫だけど語録以外見所がないんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:10:30

    幽玄周りは天狗とかラーメン戦からの鬼龍の弱き者化、覚吾の過去とかで特にグッチャグッチャだから仕方ない本当に仕方ない

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:10:36

    >>92

    鬼龍になんだかんだ愛着湧いてたから普通に悲しくなったんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:10:48

    タフ君vsキー坊が誤字とか言ってるやつ右近かなんかだと考えられる

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:11:04

    マネモブが...!

    普通の感想スレがこんな荒れるなんて衝撃的すぎてフェイク映像みたいだが...これはリアルなんだ

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:11:09

    >>96

    なんじゃあ、このコラは。

    二つとも春草の台詞に決まってるだろっ(ゴッ

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:11:18

    >>100

    貴様ーッ!右近を愚弄する気かあっ

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:11:22

    >>100

    文脈読めないタイプ?

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:11:31

    >>93

    オトンや静虎…それは覚吾や静虎や鬼龍のことを言うとんのかい

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:12:20

    >>93

    良いんですか?おとんと静虎は同一人物だと知らない未読として扱っても

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:12:21

    >>63に尽きるんだ

    見事な釣りやな…(コロスッ

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:12:53

    タフくんの前に…キー坊が現れたあっ

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:13:21

    悲しき過去が嫌いなのにタフ読むのはキツいっスね
    俺は第一印象最悪→悲しき過去で好きになるをほぼ全員分繰り返したんだ 向き不向きがあるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:13:26

    本当に鬱陶しいっすね未読は
    こんなクソみたいな感想で対立荒らしでもしたいんスかね

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:13:40

    タフカテの正体見たり!!
    ルール無用と言いながら他作品の愚弄を繰り返すあにまんマネモブの正体は自作品のガチ愚弄を見かけると未読認定してくる典型的悪質儲だったのかぁっ

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:14:10

    これ以上は危険や
    スレを止めるぞ

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:14:11

    少なくともキー坊の幻突抜きの強さとか覚吾VSオトンっていう怪獣バトルとか猿先生の関節技の極地みたいな塒固めとかキー坊の例のセリフが見られる灘狩りと夢二に悲しき過去…以外ろくに頭に入ってこなかった天狗編を一緒にはしてほしくないんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:14:15

    >>101

    明らかな未読がタフカテ知識でかじったようなアンチ感想してんのが問題だろ

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:15:08

    タフカテでかじった4知識だけでここまで書くのはさすがに無理があると思われるが…

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:15:15

    >>111

    ここではマネモブがルールなんだよ蛆虫野郎ーッ(ゴッ)

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:15:33

    最初から非の打ち所がないと思っているから既読に批判されるとも思っていないやつが多すぎるっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:15:34

    ぶっちゃけラーメンも死天王も天狗も覚吾も全部引っ括めて意味不明扱いしていい程度にはクソっスね
    鬼龍の扱いに未だに納得してないのは…俺なんだ!

スレッドは8/24 09:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。
7.レスの削除はスレッドが落ちてから10日間経つと操作できなくなります。