Pinned Tweetヤマシタ マサトシ@OFFRECO1·May 23, 2018酔っ払って自分の記事見直してみたら、なるほどすげぇいい事を書いてる。もう一回書けと言われてもたぶん無理です。 たぶん恩師の霊体がなんか乗り移ってた。 デザインの筋トレ〜伝説の世界的デザイナーに教わった観察力を磨くとっておきの訓練法〜|@OFFRECO1|note.comデザインの筋トレ〜伝説の世界的デザイナーに教わった観察力を磨くとっておきの訓練法〜|ヤマシタ マサトシ|note先日話した寸法感覚の話に続いて、今日は観察力を磨く方法の話をしましょう。 ちなみにこのトレーニング方法、僕のオリジナル・・・ではなく、世界的インテリアデザイナーであり天皇陛下から芸術選奨と紫綬褒章まで授与されている、偉大なる恩師の故・内田繁先生直伝の方法です。 内田先生曰く 「これをちゃんと毎日続けて3年間やれたなら、お前はきっとすごいデザイナーになっているだろう。」 と言われていました。...534426
ヤマシタ マサトシ@OFFRECO1·May 29, 2020ビニールもアクリルも防炎製品はあんまりないから、卓コンロとかバーナー使う場合は注意が必要かもしれない。 新型コロナウイルス対策で店舗での「飛まつ防止シート」のボヤ騒ぎnhk.or.jp店舗などで使用 「飛まつ防止シート」 消防が火災の注意喚起 | NHKニュース【NHK】新型コロナウイルス対策で店舗での「飛まつ防止シート」の導入が進んでいますが、先月、大阪のショッピングセンターで、客が買お…125
ヤマシタ マサトシ Retweetednote株式会社@note_corp·May 28, 2020【お知らせ】 あたらしい時代に対応したイベントスペース、note placeはじめます。 かぎられた生活だからこそ、うまれたコンテンツがある。 社会がかわっても、大切にしたい熱量がある。 note placeは、生配信にも対応した創作のためのスペースです。note.jpあたらしい時代に対応したイベントスペース、note placeはじめます|note株式会社noteはイベントスペースnote placeを6月16日に開設します。ウェビナー形式(オンラインが主体のイベントや勉強会、発表会)での開催が当たり前になる、あたらしい時代にぴったりな設備とじゅうぶんなソーシャルディスタンスが保てる空間です。 「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」ために、note placeをクリエイターとファンの関係をさらに深める場、クリエイターの発信拠点としてい...169263
ヤマシタ マサトシ Retweeted熟成兄弟@jukuseikyodai·May 28, 2020サウナバザール@SaunaBazaarのチケット締切が今夜23時になっております!熟成兄弟初のイベントで気合い入ってます。 当日は、熟成倉庫よりライブ配信するので、熟成庫ツアーもやります アウトドアサウナ後の、新しいBBQの提案活動です。熟成肉食べて整いませんか?sauna-bazaar.official.jpOnline Sauna Bazaarサウナ・銭湯の温浴オンラインイベント「オンラインサウナバザール」。全国から温浴施設さんや温浴ブランドさんが揃うマーケット型イベント。過去3回開催116Show this thread
ヤマシタ マサトシ Retweetedコミさん@komi_edtr_1230·May 27, 2020誹謗中傷されたのでツイッターで騒いでみたら20万円で示談になった話|コミさん @komi_edtr_1230 #notenote.com誹謗中傷されたのでツイッターで騒いでみたら20万円で示談になった話|コミさん|note最近のツイッターランドはとても殺伐としていますね。 先日に某テレビ番組で出演していた女性がSNSからの誹謗中傷によって傷付き自殺してしまったという件もありました。 SNSは表現の自由が最大限に発揮できます。 しかし、SNSではどうも画面の向こう側にいるのが生身の人間だということを理解せず好き勝手に言ってしまう人がいるようです。 非常に嘆かわしい話です。 さて、もし仮に誹謗中傷されたときはどの...92,4873,919Show this thread
ヤマシタ マサトシ@OFFRECO1·May 26, 2020note公式 #フード まとめにピックアップ。砂肝=強情な鶏肉、タピオカ=弾力のあるポイフル、マロニー=寒天に擬態した糸こんにゃく。例え方の文才すごい。 おとなになって初めて食べたもののこと|ひらい めぐみ @hiramelonpan #notenote.comおとなになって初めて食べたもののこと|ひらい めぐみ|note欠点とも呼ぶべきか、チャームポイントとでもごまかすべきか悩ましいですが、どうやらわたしは食べたことがないものがとても多いようです。 薄々その自覚はありました。 「うお〜っ、これ初めて食べました!」と感想を言うたびに「えっ、一体何食べて育ってきた?」と返されることが多いこと。 好きなものばかり食べてしまうこと。たまごシールをたくさん集めたいモードのときはたまご料理ばかり作ってしまうし、外食に行...1211
ヤマシタ マサトシ Retweeted朝日新聞アピタル@asahi_apital·May 25, 2020日本小児科医会は25日、2歳未満の子どもにはマスクは必要ないとする声明を発表しました。呼吸がしにくくなるなど、むしろ危険な場合もあるとし、保護者らに注意を呼びかけています。asahi.com「2歳未満にマスクは不要、むしろ危険」日本小児科医会:朝日新聞デジタル 日本小児科医会は25日、2歳未満の子どもにはマスクは必要ないとする声明を発表した。呼吸がしにくくなるなど、むしろ危険な場合もあるとし、保護者らに注意を呼びかけている。 医会によると、乳児は呼吸器の空…239232
ヤマシタ マサトシ@OFFRECO1·May 26, 2020我がイチオシnoteクリエーターのしりひとみさんが公式クリエーターファイルに掲載!!!すっかり才能が爆発していて最近は安定感すら感じつつある。 心を揺さぶらない、ただおもしろい文章を楽しく書く。しりひとみさん #noteクリエイターファイル|note編集部note.com心を揺さぶらない、ただおもしろい文章を楽しく書く。しりひとみさん #noteクリエイターファイル|note編集部|notenoteで活躍するクリエイターを紹介する #noteクリエイターファイル。今回は、小説やエッセイを書くしりひとみさんに話を聞きました。 独自の発想で日常を彩り、ただただおもしろい!名作を生み出しているしりひとみさん。 「住んでるマンションを退去したら被告になった話」は、第6回オモコロ杯佳作を受賞し、続編も合わせて5000近くのスキを集めています。 「わたし、亜細亜的功夫世代 〜こじらせサブカ...121
ヤマシタ マサトシ Retweeted石坂 ブランディング@Ishizaka_Brand·May 23, 2020【連載開始!】国内には、中小企業の良い製品、サービスは溢れていると思いますが、ブランディング(目に見えない価値)への理解や取組が少なく十分な評価を得られていないと感じています。私からはそのブランドを通して、読者の皆さんへヒントをお届けできるように頑張ります!Quote Tweetツギノジダイ|朝日新聞社の中小企業向けメディア@AsahiSmbiz · May 23, 2020【記事予告】「ツギノジダイ」(https://smbiz.asahi.com)で予定している記事を紹介します。今回は、ブランドデザイナーの石坂昌也さん @msy_i です。自社のファンを増やすにはどうすれば良いか。中小企業にも決して無縁ではない「ブランディング」について様々な事例を元に解説頂きます。Show this thread26
ヤマシタ マサトシ@OFFRECO1·May 24, 2020わかる。あの方はなんというか安定感すごいある。動物占い、たぶん同じ太陽族のライオンとかゾウとかな気がする。Quote Tweetyuricamera | 写真家 | 写真講師@YURICAmera · May 24, 2020旦那さんがコロナから社会が激変してしまったのに、精神的に参ってる姿はなく、元気な秘訣はなんだろう?と聞いたら「状況を適切に対処するだけだよ」と言われ、情報処理や経営力とか、普段はドラクエしかしてないのに、実はスゴい奴なんじゃないか?と結婚してだいぶ経つのに惚れ直したいい朝だった13
ヤマシタ マサトシ Retweetedモテコンサル®︎勝倉@Cryptobanker_Z·May 23, 2020勝倉は去年の冬から開示請求してます。 費用は今のところ65万円程度かけて、 ステップ2まで進んだというところ。 コロナで裁判止まってるんよね笑笑 中傷や名誉毀損で悩まれてる方も多いと思うので、勝てるかどうかはわからないけど、終わったら可能な範囲でまとめてナレッジシェアしますねQuote Tweetモテコンサル®︎勝倉@Cryptobanker_Z · May 23, 2020わりとでも、こういうスタンスが現状を引き起こしてるとも言える気がする スルーしすぎて、誰も戦わなかったから 傷つけられない権利を主張してこなかったから そうすれば、好きに奪われるだけなのだ twitter.com/badassceo/stat…Show this thread119134
ヤマシタ マサトシ@OFFRECO1·May 23, 2020実際に外に出てみて、いうほどリモート全振りにもいかない気がしてきた。 完全に前には戻らないにしても、ほどほどに外に出て人に会って、みんなが行って大丈夫そうならおそるおそる店にも行くようになる気がする。6Show this thread
ヤマシタ マサトシ@OFFRECO1·May 23, 2020すごく久しぶりに外出の打ち合わせに出て、一件の打ち合わせのために往復90分の移動コスト... ただ、クライアント企業の社長さんとの直接コミュニケーションは得るものも多くて、対面の価値って選び方がよりシビアになるだけでなくならない気はするなど。112Show this thread
ヤマシタ マサトシ@OFFRECO1·May 23, 2020気づかないうちにつまようじを刺してないか?は気にしていきたい。 刺さるコンテンツ作るのに意識がいきすぎると燃えやすくなるのも似てるかもしれない。216Show this thread
ヤマシタ マサトシ@OFFRECO1·May 23, 2020言葉のナイフで刺したらヤバいように、100万人が言葉のつまようじで刺すのもヤバいんだよね。 刺した人はつまようじだからジョークのつもりでも、集団になったら暴力や犯罪にもなり得る。1653Show this thread
ヤマシタ マサトシ@OFFRECO1·May 23, 2020こ...これは...まさか... そのあまりの美味さと暴力的カロリーゆえに合法麻薬なのでは?とまで言われ、取締法が検討されているというあのアンコ×バターでは!?Quote Tweet國吉 健太(パン屋カステット)@casse_tetechiba · May 23, 2020想像以上に皆さん餡子が好きだった…1213