くらみか®︎

18.6K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow mikaishikura
くらみか®︎
@mikaishikura
元ラジオキャスター×20年|キャリアコンサルタント|伝え方のヒントをツイート|面白くないツイートばかりしています
Media Personality2021年5月からTwitter本気運用開始しましたBorn May 26Joined March 2010

くらみか®︎’s Tweets

Pinned Tweet
長年やってきたラジオの仕事を卒業。この経験を活かそう!と一念発起し、大学院でラジオとキャリア教育の研究に取り組む。ラジオなど音声配信は様々な力を育み、それがキャリア形成に繋がっていくと確信している。音声配信で、誰もが自分の意見を伝えられる社会。ラジオで世界を変えるのが夢。#夢祭り
56
2,062
Twitterガチってます。毎朝の1ツイート、昨年5月から続けてる。予約投稿もするけど、ほとんどは寝起きで書く。最高記録は1ツイートに2時間。「何やってんだろ?」と思うこともある。けど、段々早く書けるようになったし、アラームも不要に。苦手な習慣化も、いつの間にかできてたの。続ける秘訣は
19
350
Show this thread
イジメには無縁で生きてきた。と思ってたけど、学生時代にワタシだけ知らない遊びの予定があった。それも複数回。あれがそうだったのかもしれない。過ぎればそんなもの。気付かないふりでもいいし、群れなくても生きていける。
24
425
「どうしてみんなあんなに、他人と同じことをやりたがるのだろう。自分は自分である。何億の人間がいても自分は自分である。そこに自分の自信があり、誇りがある。そしてこんな人こそが、社会の繁栄のために本当に必要なのである」by松下幸之助。違う道は怖いの。でもワクワクするからワタシも行く。
27
276
それ、伝わってますか?結婚式のスピーチ、苦手な人ほど長くなりがち。1テーマ1メッセージ。テーマを決めたら、具体的なエピソードを1つ紹介。付き合いが浅い部下へのスピーチは、名言を1つ紹介して、夫婦生活に落とし込むなど。Twitter同様短くまとめる。もうちょっと聞きたい、がちょうどいい。
26
322
「人と比べて声が小さい、通らない」と思う人にやってほしいこと。「伝えたいことを、伝えたい方向に向かって伝える」当たり前のように聞こえますが、意外にできていません。「自信が無い、恥ずかしい」と思った時、声が真っ直ぐ前に届いていないのです。目線を上げ、伝えたい人をしっかり見て。ジーッ
38
491
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

96歳のエリザベス女王が、老夫婦と面会中「ピロリロリーン♪」と着信音がなった。女王の前で電話をとる夫。「失礼だからやめて」とあわてる妻。女王は「キレイな音ね。携帯電話ってすぐなるのよね」とおっしゃった。みんなが笑顔に包まれる。かたくるしいマナーを嫌がる人いるけど、本質は思いやり。
34
345
Show this thread
「私にとって年齢はジョークみたいなものなの。『お若いですね。40代にしか見えませんよ』なんて言われると、え? 24歳のつもりでいるんですけど、って言っちゃう。お若いですね、なんて言われて喜ぶほどヤワじゃないぞ」と言った、女優の秋吉久美子さんが68歳で、まだまだ可愛らしくて元気でた
40
402
漢字多めのツイートは読みにくくて、Twitterでも敬遠される。でも『読みにくく』するため、わざと『ひらがな』を使う人もいるって知ってた?『ひらがな』だと、読むスピードが落ちるから、じっくり噛みしめて読んでほしい時に使う。という、糸井重里さんの話が目からウロコだったのでシェア。
28
374
伝えたかったのは、それぞれ身の丈にあった車、お店、人などがあって、この頃はまだ何も分かってなかったなぁ…ということです。私も器はまだまだお猪口。ブランドバッグにお醤油たらされても、『また買うからいいよ』と言えるバアちゃん目指して精進します。沢山のリプ、引用などありがとうございます
187
665
Show this thread
あれから◯年。高級外車に縁は無いけど、自分で乗り回す『妄想』をしています。アナタも今夜、スペースで『妄想』してみない?
Quote Tweet
妄想主婦
@mousoushufu
·
8/22(月)月曜からもうそう 【第10回】 21:00~22:30予定 第1部 お題の文( )内を埋め話をつくる 第2部 言葉遊び 【主催者】 @mousoushufu 妄想主婦 @T_T_gogos ちーたー @mikaishikura くらみか @ryochiryochi_ りょち @kawakazu1982 かわかず @merry_8008 めりー リプのつっこみ女王降臨💕
Image
16
212
Show this thread
25歳。高級外車に乗ってる人からデートのお誘い。家までお迎えに来てくれてエスコートは完璧。フレンチの店に着き、助手席のドアを開けたらお隣の車とタイミングがあっちゃった。『コツン』と音がしたと同時に、血相を変えた彼。急に扱いが冷たくなったのを感じ、車に見合った器が大事って学んだわ。
933
8,585
Show this thread
50代に見えない、と言われるので心掛けていること書きます。「迷ったら挑戦」「とにかく笑う」「人と比べない」「完璧を求めない」「嫌なことは一晩寝たら忘れる」「シートパックは朝晩」「湯船につかる」「温かい飲み物を飲む」「デザートは和菓子派」「感謝の気持ちを伝える」一番大切なのは(続
40
831
Show this thread
『3つの袋』の話は、宴会部長的なポジションの上司が、結婚式のスピーチで使う伝統ネタ。こう書くだけで「1つ目は◯◯袋、2つ目は…」と皆が思い出す。オチは上品なバージョンから下ネタまで各種。つまり、最初にポイントを数字で示して話すのは記憶に残りやすいってこと。早速使ってリプをどうぞ↓
12
191
『3つの袋』の話は、宴会部長的なポジションの上司が、結婚式のスピーチで使う伝統ネタ。こう書くだけで「1つ目は◯◯袋、2つ目は…」と皆が思い出す。オチは上品なバージョンから下ネタまで各種。つまり、最初にポイントを数字で示して話すのは記憶に残りやすいってこと。早速使ってリプをどうぞ↓
12
191
ビギナーズラック。初めて人前でマイクを持ったのは18歳。お子さん相手のイベント司会。特に緊張もせず、ただ「目の前の子ども達に伝えよう」と頑張った。『これなら楽々できる!』そう感じたのは若気の至りで、やればやるほど奥が深かった。この日の熱意はそのままに、技術を伴うのが理想のプロ。
21
196
実はワタシ、フランス婚です。つまり、未入籍のパートナーがいるということ。普段はあまり言いません。「なんで入れないの」とか「すぐ逃げられそう」とか、色々言われて説明が大変だから。だって、籍入れても別れる時は別れるし、子どもいないなら変わらないでしょ。信頼し合えればどっちでもいいよね
41
716
Show this thread
『フランス婚のパートナーがいます』と書いたら「ふだんの会話はフランス語、それとも日本語?」と聞かれた。「フランス婚とは、フランス人に多い事実婚のことで、パートナーは純日本人です」というと、ちょっぴり残念な気持ちにさせてしまうのが心苦しい。因みに、カレの大好物はフランスパンです。
41
272
Show this thread
【訂正】カウンセリングは斜めに座るのが良いので、「コ」より「L」と言った方が分かり易かったですね。顔を見たりそらしたり、リラックスできると言われています。 ↓↓↓↓↓      |  テーブル|◯ ーーーーー    ◯
8
54
Show this thread
知ってますか?座る位置で伝わり方が変わるって。真正面は、反対意見やライバル心を持ちやすい。横に並ぶと、味方になりやすい。斜めに座ると、リラックス効果あって意見の衝突が起こりにくい。カウンセリングは「コ」の字型のセッティング。デートはカウンター席があるお店を。デキる人は考えてるの。
38
276
Show this thread
最近、気づかれないうちにシレッと食べちゃう自分がいて「ハッ!」とします。メンタル病むくらいなら、オバちゃん見習った方がいいよ、という話。
5
56
Show this thread
「遠慮のかたまり」とは、お皿に残った最後の一切れのこと。関西人はそう呼ぶ。見えているのに見ないふり。そのうち乾燥してパサパサに。「誰か食べたら?」と言われた頃にはまんぷくで、いつの間にか忘れられてる。こういうのを「じゃあ遠慮なくもらうわ」って言えるオバちゃんのメンタルは最強です。
37
238
Show this thread
ワタシの面白くないツイートを見て笑ってくださったというすけ部長 の奥様。「見知らぬ誰かを楽しませることができる」って、Twitterを続けるモチベになってます。また笑ってくれたらいいな、という願いを込めて今日だけヘッダー変えました。限界ギリギリの姿です。
Quote Tweet
すけ®︎部長
@sukesan_biz
·
今日だけは言わせてください。今年1月。ガンで妻が亡くなって、葬式やら何やらでテンパったり、仏壇や墓のことで親戚と揉めたり、家具ぜんぶ捨てて引越したり、泥酔してケンカして捕まったり、なかなか濃い7ヶ月でしたが、Twitterのみんなのおかげで、なんとか狂わずに生きれてます。ありがとう。感謝
Show this thread
44
お盆の思い出。だいだい色のほおずきは、ご先祖様が迷わず帰って来られるよう、ちょうちんに見立てて飾るもの。祖父は丸い実から中のタネを上手に取り出し、皮を口の中へ。「ギュウ」と不思議な音を鳴らす。タネを取るのも音を鳴らすのも、子どものワタシには難しかった。耳に残る音と器用な祖父の手。
14
198
舐めんなよ。『無料で司会してもらえない?』って、ワタシから◯万円搾取してるのと同じだからね。
55
384
昨夜は、嶋津さん#対話パーティ にお招きいただいた。自分語りは苦手なのにスルスルお喋り。流れを読み、会話の緩急に気を配る技にハマってた。インタビュアーとアナウンサーの違いは何だろう?上手なカウンセラーに話を聞いてもらった時に似た感覚。未知の世界はまだまだあるね。
6
135
記憶がこんがらがった。精霊馬は東日本の風習らしい。でも、大阪の祖父母の家にあったのは…。友達の家にあった可愛いナスを見て、「あれが欲しい」とおねだりしたのはワタシだった。「乗って帰ってくるんやで」と言った祖母の声。その横でなんでも手作りしてくれる祖父が、丁寧に割りばしを削ってた。
1
52
Show this thread
お盆の想い出。祖父母の家には、キュウリとナスに割りばしで足を付けたお供えものがあった。お盆に家へ戻ってくるご先祖様の乗り物で、キュウリは、早く帰って来られるように脚の速い馬として。ナスは、たくさんの供物を乗せてゆっくり戻れるように牛に見立てられる。思い出しながら、ぬか漬けにビール
29
233
Show this thread
それ、伝わってますか?「花が咲いていて、とってもキレイでした」と聞いても絵は浮かびません。「握りこぶしぐらいの赤いバラが、甘い香りを漂わせていました」と言うと、聴きながら具体的な想像をすることができます。「五感」を使うと表現が豊かに。これラジオ的な会話術。言語化する力がUPします。
21
272
17歳。浴衣で花火デート。お気に入りのアサガオ柄のを、お母さんに着付けて貰ったの。ドンって試し打ちの音が響く。と、突然ゴロゴロゴロ。空が真っ黒の雲で覆われた。「ヤバい、行くで」彼が手を引いて駆け出す。鼻緒が足指に食い込んでくる。「痛いよ」って言えなくて、思いっきり走った夏の思い出
26
204
Show this thread
「あの人なら仕方がないね」と思えるキャラクター。得だなぁと思う。でも、そこに甘えてばかりではいつか大きな失敗に繋がってしまう。言い訳=他責だから。ワタシも「忙しくて」を言い訳にしがち。気を引き締めてこ。励まし、共感、お怒りのメッセージありがとうございます。ボチボチ返していきますね
55
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
ゴルゴ13 ゴルゴサーティーン アニメ GIF
Image
Image
Psychic Kusuo Anime GIF
Image
Excited GIF

Trending now

What’s happening

News
2 hours ago
静岡県スズキ本社 「複数倒れた」と通報 浜松市消防局
Trending in Japan
安倍元首相
42.8K Tweets
Entertainment · Trending
浅野忠信
俳優の浅野忠信さんと中田クルミさんが23日、結婚したことがわかりました。
Trending with Chara
ねとらぼ
2 hours ago
「文鳥よ千年生き宇宙を翔べ杯」 文鳥愛あふれる名前の個人協賛レースにニッコリ
BuzzFeed Japan
2 hours ago
“垢抜け”に悩んだ男性→2年後に大変身!たどり着いた「自分らしさ」が最高だった