[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3938人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1371612.jpg[見る]


画像ファイル名:1661159401210.jpg-(553967 B)
553967 B22/08/22(月)18:10:01No.963575886+ 19:29頃消えます
今のジャンプ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/22(月)18:10:49No.963576135そうだねx21
なんだかんだでいろいろ読んでる
222/08/22(月)18:10:53No.963576155そうだねx41
暗黒期だなあ
322/08/22(月)18:12:05No.963576539+
推しTOP2がちゃんとピックアップされてて嬉しい
422/08/22(月)18:13:48No.963577148そうだねx2
ロボコホラーはちょっと怖かったなあ
522/08/22(月)18:17:10No.963578243そうだねx20
始まってからこれまで打ち切りの話しかされてない夜桜さんがすっかり長寿中堅になって俺も特に嬉しくないよ
622/08/22(月)18:19:09No.963578925+
夜桜はそんな引っ張る展開なのかなって思う
同じ展開が長すぎる
722/08/22(月)18:22:07No.963579936+
夜桜四重奏の話してる!?ってスレ開いてしまった…
822/08/22(月)18:25:03No.963580905そうだねx5
下3つ4つぐらいが救いようもないゴミなのはいつものことだからまあ普通だろ
922/08/22(月)18:25:45No.963581162+
読み切り結構好き
1022/08/22(月)18:25:48No.963581178+
>始まってからこれまで打ち切りの話しかされてない夜桜さんがすっかり長寿中堅になって俺も特に嬉しくないよ
でも他の打切り候補にもう何年も打ち勝ってきたんだぞ
まあ安定しないで常に下位陣と争ってるって事でもあるが
1122/08/22(月)18:26:28No.963581414+
今の連載面子わりと好きよ
もっと飛ばしてた時期も有った
1222/08/22(月)18:27:09No.963581648+
高校生家族は息が長いな
ヤンジャンっぽい作風なのに
1322/08/22(月)18:27:29No.963581766+
>暗黒期だなあ
ワンピナルト鰤の体制以降これ言われてない時期がないよね
1422/08/22(月)18:30:54No.963583015+
>読み切り結構好き
見れる絵
成立してる話
立ってるキャラ
完結してる
全部揃えてる読み切りなかなか見ねえからかなりの実力者に感じる
1522/08/22(月)18:31:25No.963583189+
打切り確定でも改編まで死ねない状態が長いのは可哀想だと思う
今はドロン
1622/08/22(月)18:32:36No.963583624+
ブラクロより下は目が滑って記憶に残ってないけど他はまあまあ読んでるな
1722/08/22(月)18:36:17No.963585003+
特に引っ掛かるとこもないエイリアンやっぱそこになるのか
1822/08/22(月)18:36:26No.963585054+
全体で見ると1週間待つほどの漫画ねえなあって思うけど
意外と楽しくは読めてる
1922/08/22(月)18:36:31No.963585093+
読んでられないレベルのハズレ作品はないけど
単行本買うほどの個人的大ヒット作品も少ない感じ
2022/08/22(月)18:37:09No.963585338+
勇者学とかの時代の小粒揃いっていうのを更に一回り小さくした感じ
好きな人は好きだよねが一杯あるみたいな
2122/08/22(月)18:37:16No.963585383+
>全部揃えてる読み切りなかなか見ねえからかなりの実力者に感じる
全部のスキルが平均してレベル高い感じするよね
くどかったり突飛な展開エログロがなくても面白いの凄いと思う
2222/08/22(月)18:37:45No.963585568+
>打切り確定でも改編まで死ねない状態が長いのは可哀想だと思う
暗闇にドッキリだっけ?あれ思い出した
2322/08/22(月)18:37:53No.963585623そうだねx2
アクタージュのフェードアウトが長期計画をかなり狂わせたな…
2422/08/22(月)18:38:35No.963585917そうだねx6
サカモトは思ったよりずっと面白くなって楽しみにしてるわ
2522/08/22(月)18:38:42No.963585957+
夜桜はあのジジイ自体は面白いキャラ出したなと思ったけど天丼すんな
2622/08/22(月)18:38:45No.963585975+
>特に引っ掛かるとこもないエイリアンやっぱそこになるのか
エイリアンは話の内容よりも絵がどんどん心配になっていく
大丈夫? ちょっと休憩とか要るんじゃないか?
2722/08/22(月)18:40:02No.963586450そうだねx1
PPPがまさかここまで人気出るとは思わなかった
典型的な(俺は好きだけどな…)系の漫画かと
2822/08/22(月)18:40:06No.963586474+
夜桜はホントにずっと下の方なんだけど絵はめっちゃ良くなったし親父もいいキャラで最近楽しみ
ただまあ親父連打しすぎだとは思う
2922/08/22(月)18:40:09No.963586506+
読み切りの人
異能じゃんけん大会の人か
3022/08/22(月)18:40:20No.963586574+
残りの所有者全部出したすマホはまだ先だろうけどどうすんだろうな
3122/08/22(月)18:40:23No.963586596そうだねx2
エイリアンは銀河一の暗殺者編が終わってから絵がボロクソに崩れていったな
あと絵が崩れてからの新卒社会人っぽいエピソードの方が面白かった
3222/08/22(月)18:40:26No.963586622+
というか今年新連載全然来なくね?
3322/08/22(月)18:40:44No.963586743+
地球の子まだやってるんだ凄いな
3422/08/22(月)18:40:54No.963586805そうだねx5
ヒロアカはカンファレンスに守護られてるだけなのがなあ
3522/08/22(月)18:41:34No.963587005+
>残りの所有者全部出したすマホはまだ先だろうけどどうすんだろうな
思い切った事したね
でもあの数を一気に公開されるとやっぱワクワク感有る
3622/08/22(月)18:41:40No.963587037そうだねx2
夜桜マッシュルアンデラPPPあたりは切っても問題ないんだけど
延命しないといけないほど層が薄いんだなってなる…
で地球ドロンエイリアンはまだ続いてんのかよって思う
上の方はいいんだけど下が酷すぎる
3722/08/22(月)18:42:03No.963587175+
最近サカモトと落語が凄く良いと思う
3822/08/22(月)18:42:06No.963587190そうだねx12
>ヒロアカはカンファレンスに守護られてるだけなのがなあ
他人にわかる言葉で話して
3922/08/22(月)18:42:19No.963587271+
エイリアンはここ数回の方が好きだ
でもジャンプで残る漫画な感じはしない
4022/08/22(月)18:42:29No.963587327+
>ヒロアカはカンファレンスに守護られてるだけなのがなあ
カンファレンスの意味わかってる?
4122/08/22(月)18:42:41No.963587407そうだねx4
すマホはいきなり所有者のカット出てきて打ち切りフラグにしか見えなくて怖い
結構好きなのに
4222/08/22(月)18:42:46No.963587438+
すマホ割と好きなんだけど敵にしてやられてる期間がちょっと長すぎる気がする
そろそろ反撃してほしい
4322/08/22(月)18:43:01No.963587528そうだねx2
地球の子はもう死体が動いてるだけの状態だと思う
ドロンもほぼ死んでる
4422/08/22(月)18:43:05No.963587553+
>すマホはいきなり所有者のカット出てきて打ち切りフラグにしか見えなくて怖い
>結構好きなのに
まだドベも取ってないし打ち切りは無いでしょ
4522/08/22(月)18:43:18No.963587631+
何度も言うが好きな漫画は生きてるうちにアンケ出そうな!
4622/08/22(月)18:44:00No.963587861+
ビルキンくらい潔い打ち切りが見たい
新人が育たないっていうのもわかるが
4722/08/22(月)18:44:17No.963587955+
ヒロアカの作者またニッチな本買ってるな!
4822/08/22(月)18:44:20No.963587981+
すマホは応援したいからアンケ入れてる
4922/08/22(月)18:44:55No.963588162+
すマホはルリドラゴンが想定外のリタイアした分は長生きすると思う
5022/08/22(月)18:45:21No.963588322+
何だかんだで確定してない組にもアニメ化しそうな弾結構溜まってるな
5122/08/22(月)18:45:22No.963588327+
ぱっしないけど10年後ぐらいにみたら
粒揃いだなとかいいそうな塩梅
5222/08/22(月)18:45:25No.963588347そうだねx6
せっかく長く続いてるんだけど逃げ上手になんかピンとこない
劇中劇見てるみたいな感覚でキャラクターにのめり込めない
自分でもなんでかわからん
5322/08/22(月)18:46:06No.963588560+
ドロンはラスボスっぽいの出たしもう流石にね
5422/08/22(月)18:46:14No.963588606+
>何度も言うが好きな漫画は生きてるうちにアンケ出そうな!
ワンピのアンケ出してたけど死んじゃった人居るんだろうなぁ…
5522/08/22(月)18:46:16No.963588617そうだねx2
>せっかく長く続いてるんだけど逃げ上手になんかピンとこない
>劇中劇見てるみたいな感覚でキャラクターにのめり込めない
>自分でもなんでかわからん
史実物だからじゃない?
5622/08/22(月)18:46:18No.963588637+
えっルリドラゴン終わったの?
5722/08/22(月)18:46:22No.963588651+
ルリドラちゃんに一つは弾き出される予定だったんだろうな最下層
5822/08/22(月)18:46:56No.963588838+
若君はキャラデザがあんまり好きでは無いのが辛い
ちょっとコミカルすぎる
5922/08/22(月)18:46:57 ID:RzbCR5NUNo.963588844+
スマホから下は読んでない
6022/08/22(月)18:47:04No.963588878+
>えっルリドラゴン終わったの?
無期休載
原因不明
6122/08/22(月)18:47:15No.963588940+
エイリアン最近の話自体は結構好きなのに明らかに力尽きてる…
6222/08/22(月)18:47:17No.963588946+
>えっルリドラゴン終わったの?
休載
6322/08/22(月)18:47:35No.963589035+
>自分でもなんでかわからん
個人的には時代劇とは作風や作画が合わないな
6422/08/22(月)18:47:35No.963589036+
ルリドラゴンはオヤスミしてる
6522/08/22(月)18:48:04No.963589196+
>無期休載
>原因不明
まじかあ
6622/08/22(月)18:48:29No.963589351+
ルリドラゴンは面白いか面白くないかでいうと別に面白くはないけど
好きか嫌いかっていうなら嫌いじゃないし…
6722/08/22(月)18:48:29No.963589352そうだねx3
ルリドラゴンはジャンプラで続けて欲しい
打ち切りはして欲しくないけど本誌でやるにはちょっとキツそう
6822/08/22(月)18:48:56No.963589517+
ルリドラゴンこのタイミングで台湾版ジャンプで連載始まるみたいね
6922/08/22(月)18:48:56No.963589519+
1/3くらいしかまともに読まなくなってきてはいるけど
打率で言えば別に悪いもんでもないなとは思ってもいる
7022/08/22(月)18:49:04No.963589569+
スマホ割と面白いのに順位低いな…
7122/08/22(月)18:49:07No.963589587+
ネウロ暗殺若君と全部当ててるけれど多分それぞれファン層違うだろうな…と思う
7222/08/22(月)18:49:10No.963589597+
ちょっと前の鬼滅チェンソーハイキューネバランアクタとかあった時代に比べると落ちてるなパワー
7322/08/22(月)18:49:13No.963589616+
マッシュルロボコだけじゃなくて下の方うろうろしてるアンデラまでアニメ化するだろうし
夜桜ウィッチ高校生も控えてるだろうし一気に紙面固まってきたな
7422/08/22(月)18:49:18No.963589643+
あやトラとチェンソーマン戻した方がいいんじゃね?
雑誌にダークネスが足りないと思う
7522/08/22(月)18:49:33No.963589728+
>ルリドラゴンこのタイミングで台湾版ジャンプで連載始まるみたいね
5話ぐらいしかないのに…?
7622/08/22(月)18:49:46No.963589805そうだねx2
アンデラ面白いと思うけど結局跳ねないまま終わりそうだ
いや中盤明らかに失速してたか
7722/08/22(月)18:49:56No.963589867+
今だったら最後の西遊記とかも残ってそうだなぁ
人気作が終了ラッシュする前でチェンソーとかが競争相手だったのはハードル高過ぎる
7822/08/22(月)18:50:05No.963589918+
>無期休載
>原因不明
今までこういうのが無いのがおかしかったんだ
7922/08/22(月)18:50:12No.963589952+
ルリドラゴンはそもそもなんで週刊連載に耐えられない人を本誌に持ってきたのか…
こんな序盤に無期限の休止ってよっぽどだぞ
8022/08/22(月)18:50:25No.963590032+
そういえばお色気枠無いのか
8122/08/22(月)18:50:25No.963590033そうだねx3
PPPPPPめちゃくちゃ好きだけどジャンプの読者層に広く刺さるかというとクセが強すぎる気はしてる
8222/08/22(月)18:50:41No.963590111+
>今だったら最後の西遊記とかも残ってそうだなぁ
>人気作が終了ラッシュする前でチェンソーとかが競争相手だったのはハードル高過ぎる
ドベ近くで這いつくばるのを残ってるって言うならそうかもね
8322/08/22(月)18:50:45No.963590136そうだねx4
すマホめっちゃ面白いのになんでアンケ取れなさそうなんだろう
と思ったけど名前の時点でクソ漫画っぽくて読まない奴も多そうだな
8422/08/22(月)18:50:46No.963590140+
若君と呪術とアオハコだけだなあ
8522/08/22(月)18:50:50No.963590164+
>そういえばお色気枠無いのか
右上
8622/08/22(月)18:50:53No.963590181+
>アンデラ面白いと思うけど結局跳ねないまま終わりそうだ
>いや中盤明らかに失速してたか
アニメ化しそうだし本当によかった
8722/08/22(月)18:51:04No.963590259+
>PPPPPPめちゃくちゃ好きだけどジャンプの読者層に広く刺さるかというとクセが強すぎる気はしてる
みんなこう思っててそこそこ長く続きそうなやつ
8822/08/22(月)18:51:11No.963590300そうだねx2
>PPPPPPめちゃくちゃ好きだけどジャンプの読者層に広く刺さるかというとクセが強すぎる気はしてる
音楽モノだけど文脈が完全に能力者バトルだからむしろジャンプじゃないとやれない漫画だと感じる
8922/08/22(月)18:51:19No.963590345そうだねx2
チェンソーマンはネタバレぺたぺた貼るマンがいるから戻さなくていいよ
9022/08/22(月)18:51:22No.963590364+
>ちょっと前の鬼滅チェンソーハイキューネバランアクタとかあった時代に比べると落ちてるなパワー
それらが同じ一年でばっさり消えたら当たり前だわな物足りなくなるの
9122/08/22(月)18:51:37No.963590446+
引き伸ばしせずに終わらせるようになったのは良いけどそのせいで長期間支えてくれる看板漫画が全くなくなったのは痛し痒しだな
まあ一番大きいのアクタージュだろうけど
9222/08/22(月)18:51:38No.963590456+
すマホは魅力ないデブがメイン張って切っちゃったな
9322/08/22(月)18:51:44No.963590494+
俺が生まれた時から暗黒期と言われてる雑誌
9422/08/22(月)18:51:50No.963590527+
今なら〇〇は生き残るってまあ意味がない仮定だよな
9522/08/22(月)18:52:00No.963590587+
>すマホめっちゃ面白いのになんでアンケ取れなさそうなんだろう
>と思ったけど名前の時点でクソ漫画っぽくて読まない奴も多そうだな
1話は思ったより良かったけどそれだけって感じ
別につまらなくもないけど…
9622/08/22(月)18:52:05No.963590612+
やっぱ華がないと人気は厳しいんだなと思う
9722/08/22(月)18:52:07No.963590628そうだねx2
>すマホは魅力ないデブがメイン張って切っちゃったな
死んだよ
9822/08/22(月)18:52:08No.963590639+
>アンデラ面白いと思うけど結局跳ねないまま終わりそうだ
>いや中盤明らかに失速してたか
むしろもっとゆっくりやって欲しかった
よく知らん人がよく知らんうちに裏切ったりよく知らん人たちの勢力図や所属がコロコロ入れ替わってわけわかんなくなってきちゃったわ
それでいてUMAとの戦闘とかには結構尺割くし
9922/08/22(月)18:52:11No.963590656+
>ちょっと前の鬼滅チェンソーハイキューネバランアクタとかあ​った時代に比べると落ちてるなパワー
さっき貼られてたやつ2020年って書いてあってえっもうそんなに昔…ってなった
10022/08/22(月)18:52:24No.963590734+
すマホはちょっと藻浦関係を長くやりすぎた気はする
デブキャラって基本的にニッチな人気だし
10122/08/22(月)18:52:24No.963590736+
>PPPPPPめちゃくちゃ好きだけどジャンプの読者層に広く刺さるかというとクセが強すぎる気はしてる
ミーミンメロリ編はセリフもフワフワグニャグニャで今週は読むの結構疲れた
10222/08/22(月)18:52:30No.963590770そうだねx6
ハンターはもう巻末の休載アナウンス載せなくていいよ…
10322/08/22(月)18:52:49No.963590874+
PPPは一時ミーミン戦あたりでめっちゃ跳ね上がったけど最近は真ん中より下の方にいるな…
10422/08/22(月)18:52:53No.963590899+
若君含めて実績組が戻ってきても決してパワーアップしないのが悲しい
10522/08/22(月)18:52:58No.963590932そうだねx2
すマホは思ったより面白いけど
「思ったより面白い」以上にもならない
10622/08/22(月)18:53:06No.963590993+
過去最高に層が薄い時期な気がする…
10722/08/22(月)18:53:06No.963590995+
>ハンターはもう巻末の休載アナウンス載せなくていいよ…
ネーム執筆中!にするか
10822/08/22(月)18:53:22No.963591085+
アンデラはもうちょっと緩急入れて欲しいかな…
ずーっとワーワーと衝撃展開!みたいなことを続けすぎな感じが
10922/08/22(月)18:53:45No.963591220+
割と真面目にワンピ終わったらどうなるんだこれ
ヒロアカ呪術辺りも遠からず終わりそうだし
11022/08/22(月)18:53:46No.963591224+
暗黒期だ暗黒期だ言うけど何年か経ってから見返すと今よりマシだったなを繰り返してる印象
11122/08/22(月)18:53:54No.963591271そうだねx1
>>そういえばお色気枠無いのか
>右上
それ言ったらファンにキレられるよ
11222/08/22(月)18:53:54No.963591272+
サカモト序盤から楽しんでたけどこんなに跳ねると思わんかった
色んな意味でアニメ化のハードルは高いだろうが
11322/08/22(月)18:54:05No.963591344+
というかもう少し練ってから連載に持ってくべきだと思う
それだけ今大変なのわかるけども
11422/08/22(月)18:54:19No.963591429そうだねx1
連載出したタイミングも含めて作品は出来上がってるもんだから
今ならアレは人気出たと仮定しても仕方ないとは思う
11522/08/22(月)18:54:21No.963591442+
アオのハコはマガジンの頃は乳首も出すくらいのお色気やってたのにパンチラすらないな
11622/08/22(月)18:54:29No.963591502+
すマホ面白いけどもっと展開巻けばいいのに
11722/08/22(月)18:54:35No.963591544+
アクタージュはここ10年で一番ハマった漫画かもしれない
今はもう大丈夫だけど半年くらいは原作者や作品自体のスレにも立ち寄れないくらい精神ダメージ受けてた
11822/08/22(月)18:54:36No.963591556+
>>>そういえばお色気枠無いのか
>>右上
>それ言ったらファンにキレられるよ
じゃあ右上
11922/08/22(月)18:54:38No.963591568+
>アオのハコはマガジンの頃は乳首も出すくらいのお色気やってたのにパンチラすらないな
詳細希望軒!
12022/08/22(月)18:55:00No.963591691+
>やっぱ華がないと人気は厳しいんだなと思う
アンデラとかか
12122/08/22(月)18:55:02No.963591709+
>ハンターはもう巻末の休載アナウンス載せなくていいよ…
一応連載してるわけだし明確に移籍でもしないかぎり紙面としてその文削るわけにはいかねえよ!
12222/08/22(月)18:55:13No.963591786+
>アオのハコはマガジンの頃は乳首も出すくらいのお色気やってたのにパンチラすらないな
ジャンプはお上品な雑誌だからな…
12322/08/22(月)18:55:19No.963591820+
>PPPは一時ミーミン戦あたりでめっちゃ跳ね上がったけど最近は真ん中より下の方にいるな…
ミーミンまでは面白かったけど今はもうついていけない
12422/08/22(月)18:55:28No.963591877+
エイリアンの作画が異様に崩れたりルリドラゴンが休止する前でも背景白かったのは色々と大丈夫なんだろうか…
12522/08/22(月)18:55:29No.963591878そうだねx5
>>やっぱ華がないと人気は厳しいんだなと思う
>アンデラとかか
本当に華がないと何も言えなくて困るだろ
12622/08/22(月)18:55:38No.963591934+
アンデラがアニメ化するとは思わなかった
まだ確定じゃないけど
12722/08/22(月)18:55:43No.963591966+
>暗黒期だ暗黒期だ言うけど何年か経ってから見返すと今よりマシだったなを繰り返してる印象
右肩下がりの印象は抜けないねえ
12822/08/22(月)18:56:06No.963592110+
あやトラが本誌から+にダークネスしたのはもったいなかったな…
12922/08/22(月)18:56:14No.963592148+
いつの時代も今の目次を貼ると昔に比べてラインナップがと言われ
昔の目次を貼るとあの有名作品が下位の方にゴロゴロとかどんだけ層が厚かったんだよ!と騒ぐ人と
いやその頃だとあれとそれとこれはアニメも終わって人気も落ちて早く終われと言われてた時期だよな人が出てくるそんな感じ
13022/08/22(月)18:56:16No.963592156そうだねx1
>詳細希望軒!
美獣R
fu1371612.jpg[見る]
13122/08/22(月)18:56:17No.963592162+
ヒロアカは今年終わるらしいし呪術もあと一山で終わるんだよな
最速でワンピースと呪術同時期に消えそうだしサカモトとアオハコに頑張ってもらわないとね
13222/08/22(月)18:56:17No.963592165+
若君は個人的には作者の過去作の再生産の域を出てない感じはしている
手堅い面白さしてるから毎週読んでるけども
13322/08/22(月)18:56:19No.963592183+
アンディアニメ化したら血まみれの画面と黒塗りちんぽじゃん
13422/08/22(月)18:56:23No.963592202+
マッシュル流石にいつもの流れがくどくなってきたところでちゃんと新展開は入れたのは偉いと思う
13522/08/22(月)18:56:29No.963592237そうだねx1
暗黒期なんて常に暗黒期だから気にしても仕方ない
13622/08/22(月)18:56:32No.963592260+
そろそろミウラ先生辺りが戻ってきてほしいがパンツマンの企画に協力するっぽいしなあ…
13722/08/22(月)18:56:36No.963592295+
PPPPPPはクソ重感情のぶつけ合いが激しすぎるし表現の仕方もだいぶ独特ですんなり受け止めにくいから駄目な人は本当に駄目なタイプだと思う
13822/08/22(月)18:56:38No.963592302そうだねx1
サカモト自体は普通に好きだし毎週楽しんで読んでるんだけど
ワンピヒロアカ呪術に続くのがサカモトアオハコになりそうなのは大丈夫なのか…?って思ってしまう
同じことを少し前の呪術にも思ってたから案外大丈夫なのかもしれない
13922/08/22(月)18:56:42No.963592324そうだねx4
ここ最近ずっとSQの方が面白いね…
14022/08/22(月)18:57:05No.963592463+
そこまで勢いあったことないor勢いはあったが失速した経験がある(けど持ち直してる)漫画が多いようには感じる
なんかこう毎週1秒でも早く読みたいみたいな熱に浮かされたような感覚はない
14122/08/22(月)18:57:07No.963592473+
>ここ最近ずっとSQの方が面白いね…
どうかな…
14222/08/22(月)18:57:14No.963592519そうだねx2
>ここ最近ずっとSQの方が面白いね…
ジャンプラなら分からんでもないがSQ…?
14322/08/22(月)18:57:15No.963592524+
>割と真面目にワンピ終わったらどうなるんだこれ
>ヒロアカ呪術辺りも遠からず終わりそうだし
一応順調に行けばヒロアカは一年ぐらいで終わるとか言ってたけど
敵側の復活で引き伸ばしにかかってるっぽくて大人の事情を感じるね
14422/08/22(月)18:57:24No.963592584+
サカモトってごく初期は人情噺っぽい路線だった気がするが
いつの間にかバトルものになってた
14522/08/22(月)18:57:29No.963592619+
>ここ最近ずっとSQの方が面白いね…
そりゃワートリ載ってるし…
14622/08/22(月)18:57:45No.963592724+
>ここ最近ずっとSQの方が面白いね…
というかSQはジャンプ云々じゃなくて現状の漫画雑誌の中でも打率最上位だと思うわ
なんか異様に当たりが多い
14722/08/22(月)18:57:45No.963592727そうだねx1
>あやトラが本誌から+にダークネスしたのはもったいなかったな…
まぁ矢吹先生に新しい子が生まれて家族で過ごす時間を増やしたいみたいだから致し方ない
14822/08/22(月)18:58:05No.963592826+
今一番楽しみにしてる雑誌はSQだな俺は
14922/08/22(月)18:58:05No.963592828そうだねx1
サカモトは構図がカッコイイ!が8割かなと思ってるけどアニメ化するとどうなんだろうね
スピード感がいいよねなアクションなら絶対そんなの動画で維持出来ないからノロいアクション見せられるのは想像できるけど
15022/08/22(月)18:58:06No.963592836+
>暗黒期なんて常に暗黒期だから気にしても仕方ない
暗黒期の中で煌めいていた時期が黄金期なだけであって普段はこんなもんと思えばなんてことはない
15122/08/22(月)18:58:17No.963592902+
>ヒロアカは今年終わるらしいし呪術もあと一山で終わるんだよな
呪術ってもうそんなとこまで話が行ってるんだ…
15222/08/22(月)18:58:19No.963592921+
ワンピ呪術しか読んでないな…
15322/08/22(月)18:58:27No.963592964+
まあ俺もテニプリ楽しみだけどSQ...?
15422/08/22(月)18:58:28No.963592972+
>ジャンプラなら分からんでもないがSQ…?
むしろジャンプラは今ちょっと落ち着いてる気もする
15522/08/22(月)18:58:30No.963592983そうだねx1
>まぁ矢吹先生に新しい子が生まれて家族で過ごす時間を増やしたいみたいだから致し方ない
でも割と普通にカラーもやってて作業量としては化け物に思える…
15622/08/22(月)18:58:34No.963593014+
ワンピ呪術ヒロアカの後ろの二番集団の一員みたいなポジションの逃げ若が売上ロボレーザー以下という現実
15722/08/22(月)18:58:40No.963593057そうだねx4
SQなんてそれこそ週刊を上回るいつまで続いてんのこの漫画が多い雑誌というか
その辺の超長期連載組読んでるかどうかで印象が真逆になる雑誌じゃん
15822/08/22(月)18:58:42No.963593071そうだねx1
>若君は個人的には作者の過去作の再生産の域を出てない感じはしている
>手堅い面白さしてるから毎週読んでるけども
「暗殺教室のE組生徒がネウロの犯人と戦ってる感じ」って言われてるの見た気がする
15922/08/22(月)18:58:44No.963593078+
エイリアンが地球以下は流石にびっくり
そこまで酷かったっけ
16022/08/22(月)18:58:47No.963593096+
鬼滅呪術ワンピースとアニメやら映画やら好調だしマッシュルサカモトも思ったより跳ねるかもしれないぞ
16122/08/22(月)18:58:49No.963593111+
高校生家族いきなり夏終わったけど
打ち切りになるのかな…
16222/08/22(月)18:58:51No.963593124そうだねx5
>ここ最近ずっとSQの方が面白いね…
スクエア定期購読してるけど10年代半ばの本誌みたく長期連載おすぎ問題抱えてるじゃねーか!
16322/08/22(月)18:58:57No.963593180+
ロボコは例外として古い順にはアニメ化発表してきてるけど夜桜もしないのか…?
16422/08/22(月)18:59:05No.963593229そうだねx1
ヒロアカは今年中は厳しいと思う
でももう何年もやるほどではない感じ
16522/08/22(月)18:59:12No.963593283そうだねx2
>ワンピ呪術ヒロアカの後ろの二番集団の一員みたいなポジションの逃げ若が売上ロボレーザー以下という現実
逆にロボレーザーが割と売れてたのでは
16622/08/22(月)18:59:15No.963593297+
移動平均推移で言うと10位に夜桜が居て
2桁順位前半にマッシュルアンデラ高校生家族pppppp
その下に打ちきり組が固まる
という傾向がずっと続いてるので
仮に以前打ちきられたあの作品も今ならといいたいならマッシュ~ppppppの四作品のうちどれか一つには勝てないと生き延びれないぞ
16722/08/22(月)18:59:17No.963593315+
>サカモトってごく初期は人情噺っぽい路線だった気がするが
>いつの間にかバトルものになってた
1話目からガッツリバトルしてるのに…
銀魂と記憶がこんがらがっていないか?
16822/08/22(月)18:59:21No.963593340そうだねx2
>鬼滅呪術ワンピースとアニメやら映画やら好調だしマッシュルサカモトも思ったより跳ねるかもしれないぞ
サカモトはちゃんと動く作画だったら跳ねると思うが
マッシュルはとてもじゃないが…
16922/08/22(月)18:59:32No.963593400+
>>暗黒期だ暗黒期だ言うけど何年か経ってから見返すと今よりマシだったなを繰り返してる印象
>右肩下がりの印象は抜けないねえ
アクタチェンソー呪術鬼滅ワンピDr.S約ネバハイキューぼく勉ゆうなさんで連載してる時は黄金期きたなと思って毎週ワクワクしてたぞ
17022/08/22(月)18:59:33No.963593404+
>ワンピ呪術ヒロアカの後ろの二番集団の一員みたいなポジションの逃げ若が売上ロボレーザー以下という現実
レーザーはほら…アンケが振るわなかったから
17122/08/22(月)18:59:34No.963593406+
>ワンピ呪術ヒロアカの後ろの二番集団の一員みたいなポジションの逃げ若が売上ロボレーザー以下という現実
紙の売り上げだけならそう感じるかもしれないけど
電子含めた売り上げだと累計100万部超えたはずだし順調でない?
17222/08/22(月)18:59:38No.963593440+
ワンピで終わるやんけ
ルリドラゴンは新人やのに何周休むんや
17322/08/22(月)18:59:42No.963593457+
それで来週はアンデラアニメ化決定だよね
17422/08/22(月)18:59:47No.963593497+
>なんかこう毎週1秒でも早く読みたいみたいな熱に浮かされたような感覚はない
上で言われてる鬼滅チェンソーハイキュー石アクタみたいな時期はどれも読みたすぎて全作品同時に読みたいまであったけど今はそのレベルではないと言われればまあそれはそう
17522/08/22(月)18:59:48No.963593504+
>でも割と普通にカラーもやってて作業量としては化け物に思える…
webは本誌に比べて休載の融通が利きやすいっていうのはかなり大きいと思うよ
入稿の猶予も多少増えるだろうし
17622/08/22(月)18:59:51No.963593531そうだねx2
あかねが超推されてるし人気滅茶苦茶上がってるのが凄い
17722/08/22(月)18:59:55No.963593573+
矢吹先生の戦場としては性癖博覧会+は合ってると思うけど
別にあやトラ移籍させてまで急ぐ事も無かったなとも思ってる
17822/08/22(月)19:00:07No.963593642+
サカモトアニメ化したら作画死にそう
17922/08/22(月)19:00:10No.963593666+
なぜ夜桜はアニメ化スルーされるのか
18022/08/22(月)19:00:22No.963593747+
一気に主力消えすぎなんだよ鬼滅時代の
18122/08/22(月)19:00:27No.963593778+
ああそっかなんか足りねえけど思い出せないと思ったら石が終わってたんだった
18222/08/22(月)19:00:29No.963593788+
SQは面白いのも多いけど長期連載陣が軒並みウダウダやってるのがな…
特にセラフが酷い
18322/08/22(月)19:00:37No.963593852+
高校生家族は早くドラマ化決定しろ
18422/08/22(月)19:00:39No.963593865そうだねx1
>あかねが超推されてるし人気滅茶苦茶上がってるのが凄い
第二のアクタージュって感じ
18522/08/22(月)19:00:41No.963593879+
>呪術ってもうそんなとこまで話が行ってるんだ…
ぶっちゃけ本州巻き込んだ回遊が終わったら展開的にもメロンパンとの決着つけるくらいしかすることないよねって
18622/08/22(月)19:00:43No.963593885+
スクエアはここ1~2年で期待の新人が生えてきたけど依然としてお前何年連載やってるんだよ!なのが半分近くある不健全な体制だぞ
18722/08/22(月)19:00:46No.963593901そうだねx1
ワンピヒロアカ呪術逃げ若しか読んでないことに気付いて本誌買うのやめた…
ぶっちゃけ月曜ならジャンプラの方が読むもんある…
18822/08/22(月)19:01:07No.963594026そうだねx4
>>あかねが超推されてるし人気滅茶苦茶上がってるのが凄い
>第二のアクタージュって感じ
アンチかお前
18922/08/22(月)19:01:07No.963594028そうだねx1
最近…って言おうとしてもう最近じゃないと気付いたけど
鬼滅ハイキュー石が俺の中でかなり太い3本柱だった
19022/08/22(月)19:01:19No.963594114+
ヒロアカもブラクロもワンピも最終章突入してるし
これ終わったらどうすんだよマジで
19122/08/22(月)19:01:22No.963594141+
荼毘復活は色んな意味で悪手だった気がするヒロアカ
19222/08/22(月)19:01:25No.963594157+
>アクタチェンソー呪術鬼滅ワンピDr.S約ネバハイキューぼく勉ゆうなさんで連載してる時は黄金期きたなと思って毎週ワクワクしてたぞ
>一気に主力消えすぎなんだよ鬼滅時代の
呪術とワンピしかいねえ
19322/08/22(月)19:01:34No.963594216そうだねx1
>>鬼滅呪術ワンピースとアニメやら映画やら好調だしマッシュルサカモトも思ったより跳ねるかもしれないぞ
>サカモトはちゃんと動く作画だったら跳ねると思うが
>マッシュルはとてもじゃないが…
俺は逆だと思うはな
アクションの出来がいいからって人気出るともかぎらないけどマッシュルはキャラだけで結構人気取れると思う
19422/08/22(月)19:01:37No.963594230+
>ロボコは例外として古い順にはアニメ化発表してきてるけど夜桜もしないのか…?
序盤の駄作っぷりはファンですら言葉を濁すレベルだからな夜桜…
19522/08/22(月)19:01:44No.963594266+
スポーツ物に関しては間違いなく暗黒期だからどうにかならんかなと思ってる
なんだかんだでジャンプのスポーツ物好きなんだ
19622/08/22(月)19:01:48No.963594298+
あやトラはいてもいなくても大して変わらない枠というか
単行本もダリフラ初期とさして変わらぬ固定層みたいになってたから
とりあえず枠空けて移籍は丁度いいんでないか
19722/08/22(月)19:01:52No.963594320+
鬼滅ハイキューチェンソーアクター石が二年前まではあったのか…
19822/08/22(月)19:01:59No.963594369+
あかねは面白いけど題材的に看板って感じのものにはならなそうだしそんなに長くもやらなそう
19922/08/22(月)19:02:03No.963594391そうだねx1
アンデラにサカモトがあるから俺の中では黄金期だわ
20022/08/22(月)19:02:09No.963594436そうだねx1
ワンピが続く限りは雑誌として全然安泰だよ
20122/08/22(月)19:02:16No.963594484そうだねx1
夜桜は他が不甲斐ないせいで生き残ってるだけなんで…
20222/08/22(月)19:02:18No.963594498+
>あかねは面白いけど題材的に看板って感じのものにはならなそうだしそんなに長くもやらなそう
普通に長く続けれるでしょ
20322/08/22(月)19:02:38No.963594644+
今からでもチェンソーマンに詫びて戻ってもらわない?
20422/08/22(月)19:02:44No.963594683+
>ワンピが続く限りは雑誌として全然安泰だよ
ホントにあと3年くらいで終われるのか…終われるわけないよなぁ
20522/08/22(月)19:02:46No.963594693+
ギャグマンガも豊作だし暗黒って言いたいだけだろうとは思うが
後ろの方は中々つらいのが煮詰まってる印象はある
20622/08/22(月)19:02:48No.963594715+
>第二のアクタージュって感じ
アクタージュが隠語にしか
20722/08/22(月)19:02:53No.963594735そうだねx6
ワンピの次見つけられなかった後が真の暗黒期
20822/08/22(月)19:02:56No.963594762そうだねx1
>第二のアクタージュって感じ
知らない漫画
20922/08/22(月)19:03:05No.963594816+
ドクターストーンは駆け足すぎた
スピンオフとか読み切りでもっと行間を読みたい
21022/08/22(月)19:03:05No.963594822+
サカモトは上手いことアニメ化できれば女性人気出てかなりヒットしそうな気はする
まあ原作のアクション的に上手いことアニメ化するハードルが高いけども…
21122/08/22(月)19:03:10No.963594852+
すごいスマホ面白いのになぜ振るわない
21222/08/22(月)19:03:10No.963594858+
夜桜家に親を暗殺された子がすぐ湧いてくるのもな
21322/08/22(月)19:03:14No.963594880+
アクタージュがアクタージュする前ぐらいまでは俺の中じゃ黄金期だったんだがな
21422/08/22(月)19:03:17No.963594909+
アクタ消えたのがかなり重いな
あれば4つは読みたいの維持できてた
21522/08/22(月)19:03:21No.963594931+
>夜桜は他が不甲斐ないせいで生き残ってるだけなんで…
本当にダメなら打ち切られるだけだから無茶すぎる言いがかりだ
21622/08/22(月)19:03:27No.963594983そうだねx1
>今からでもチェンソーマンに詫びて戻ってもらわない?
今のチェンソーつまらないからいらない
それよりリーチローまたなんか書け
21722/08/22(月)19:03:31No.963595009+
サカモトって正直序盤はそんなに…
2クールくらいはほしい
21822/08/22(月)19:03:32No.963595022+
>サカモトは上手いことアニメ化できれば女性人気出てかなりヒットしそうな気はする
>まあ原作のアクション的に上手いことアニメ化するハードルが高いけども…
やはりMAPPAに頼むしか…
21922/08/22(月)19:03:38No.963595066そうだねx1
>すごいスマホ面白いのになぜ振るわない
ここぐらいでしか面白いって言ってる人を見ないからな…
22022/08/22(月)19:03:41No.963595080+
>ヒロアカもブラクロもワンピも最終章突入してるし
>これ終わったらどうすんだよマジで
前者二つもキツいけどワンピ終わったら本当にどうなるか想像できん
22122/08/22(月)19:03:44No.963595101+
石は不定期連載なだけだし……この間も載ってたし…
22222/08/22(月)19:03:44No.963595102そうだねx5
>ワンピの次見つけられなかった後が真の暗黒期
ワンピの代わりになる漫画がそんな簡単に出てくるわけねーだろ
22322/08/22(月)19:04:19No.963595350そうだねx3
>ワンピの次見つけられなかった後が真の暗黒期
人気的にあれくらい超ヒットする作品が出ないとは言えないが
ああいう作家の人生をかけて一作書き上げるような超長期連載は今時もうやらねえんじゃねえかなとは思う
22422/08/22(月)19:04:39No.963595492そうだねx2
酷いとは言わないけどちょっとパッとしないなとは思う
22522/08/22(月)19:04:39No.963595496そうだねx1
>それよりリーチローまたなんか書け
トリリオンゲーム書いてるから…
22622/08/22(月)19:04:56No.963595617+
次期看板狙えそうな中堅がいないというか中堅が薄い感じはある
ちょっと前はワンピ鬼滅呪術チェンソーとかにハイキューネバランヒロアカ石とかもあったりしたが
22722/08/22(月)19:05:07No.963595694+
>仮に以前打ちきられたあの作品も今ならといいたいならマッシュ~ppppppの四作品のうちどれか一つには勝てないと生き延びれないぞ
言うてもマッシュルはその中じゃ一つだけ抜けて売れてるからな最近のアンケだけで一緒にしちゃ可哀想だ
まあもう終わっていい頃だけど
22822/08/22(月)19:05:14No.963595740+
ヒロアカもブラクロもそう簡単に終わるかな…と思ってる
引き延ばしとかではなく作者の体調問題で両方とも大分伸びそう
22922/08/22(月)19:05:17No.963595769そうだねx1
>ワンピの次見つけられなかった後が真の暗黒期
色々言われるけど25年以上ジャンプの看板飾り続ける作品なんてもう絶対出てこないだろ…
23022/08/22(月)19:05:18No.963595770そうだねx2
高校生家族を一番楽しみにしている
23122/08/22(月)19:05:20No.963595795+
アンデラは途中微妙になってた気はするが打ち切りまでは行かず
また面白くなってその勢いのまま終われそうだからありがたい
23222/08/22(月)19:05:27No.963595830+
夜桜は常に55点って感じの漫画を描く
初期は40点前後だったけど今は70点以上を取れない代わりに50点を切りもしない感じ
23322/08/22(月)19:05:29No.963595850+
>すごいスマホ面白いのになぜ振るわない
面白いと思う人が少ないからでは
23422/08/22(月)19:05:37No.963595907+
ほんまにチェンソーマンに大金積んで戻ってもらわんとだな
ぬるま湯過ぎて漫画家すら覚えられてないが
23522/08/22(月)19:05:38No.963595915+
主人公のデザインでまず新規読者の食いつきが違うし
その辺マッシュルPPP夜桜はいいとしてサカモトとアンデラはちょっとな…
23622/08/22(月)19:05:39No.963595923+
アクタチェンソー呪術の辺りは当分安泰だな!と思ったよ
23722/08/22(月)19:05:42No.963595939+
ワンピ無かったら他の作品終わらせるわけにはいかなくなるよなマジで…
23822/08/22(月)19:05:59No.963596044+
夜桜さんもう100万部行ったからアニメ化してあげて!
23922/08/22(月)19:06:06No.963596087+
ワンピ終わったら呪術が頑張るしかない
24022/08/22(月)19:06:18No.963596168+
>アクタチェンソー呪術の辺りは当分安泰だな!と思ったよ
まさか呪術だけになるとはな…
24122/08/22(月)19:06:20No.963596180+
ワンピの次に続いてる作品がヒロアカになるんだよな
それだけでちょっとビビる
24222/08/22(月)19:06:28No.963596240+
長々続けなくていいからバーンザウィッチの続きやってくれねえかな…
24322/08/22(月)19:06:33No.963596285+
Drstoneも一回目のアニメでもっと伸びると思ったら伸び悩んでそのまま終了というか
全体的には悪くないんだけど最初の1年間の頃はもメガヒットまで跳ねると思ったんだがなぁ…なアイシールドと似た感じでないか
24422/08/22(月)19:06:34No.963596291+
冨樫展に合わせてハンタの連載も再開されるだろうし黄金時代はもうすぐだな!
24522/08/22(月)19:06:35No.963596297+
ワンピレベルはそう簡単に出ないってのはそうだけど求心力のある長期連載看板漫画は欲しい
24622/08/22(月)19:06:39No.963596316+
>ワンピ終わったら呪術が頑張るしかない
だいぶ頑張って一回壊れたのに今以上!?
24722/08/22(月)19:06:56No.963596438+
ブリーチ連載しろ
24822/08/22(月)19:06:59No.963596457+
>人気的にあれくらい超ヒットする作品が出ないとは言えないが
>ああいう作家の人生をかけて一作書き上げるような超長期連載は今時もうやらねえんじゃねえかなとは思う
呪術が案外あっさり終わりそうなのが凄いね
ワンピナルト鰤の頃なら60巻はやるだろあれ
24922/08/22(月)19:07:00No.963596467+
スマホ面白いのに不調だな…
25022/08/22(月)19:07:02No.963596488+
ナルト鰤レベルがなあ
続けばいいってもんでもないけどヒロアカでも半分だし
25122/08/22(月)19:07:04No.963596505そうだねx4
ワンピほどじゃなくても五十巻前後で10年くらい中堅か上位維持してくれる作品が2本くらい出てきてくれたら良いんだけどな
言っててクソみたいなハードルの高さだなこれ
25222/08/22(月)19:07:04No.963596508+
>ワンピの次に続いてる作品がヒロアカになるんだよな
>それだけでちょっとビビる
中堅人気でなんかずっと続いてるみたいな作品がないのか
25322/08/22(月)19:07:10No.963596559+
>アクタチェンソー呪術の辺りは当分安泰だな!と思ったよ
しまぶー案件を起こさない限り数年感は安泰でございます!
25422/08/22(月)19:07:11No.963596570+
長寿作品終わりまくって半数以上がここ2年位で始まった作品だしなぁ
今周年迎えてる作品は殆どアニメ化するだろうし再来年位にはもっと見栄えも良くなってるだろ
25522/08/22(月)19:07:16No.963596599+
あやトラが+行きになったのもの中々惜しい
いやめっちゃイキイキしてるけど
25622/08/22(月)19:07:21No.963596621+
アンデラは絵がキモいのが致命的すぎる
25722/08/22(月)19:07:22No.963596627+
まあマジでいざとなったら+から連れてくればいいし
25822/08/22(月)19:07:23No.963596632+
今更ながら週刊漫画それも少年ジャンプという雑誌の看板漫画に求められるハードルってとんでもなく高いものなんだなって…
25922/08/22(月)19:07:24No.963596641+
>主人公のデザインでまず新規読者の食いつきが違うし
>その辺マッシュルPPP夜桜はいいとしてサカモトとアンデラはちょっとな…
サカモトは坂本さんとシンのW主人公じゃないのか?
1巻の表紙も二人映ってるし
26022/08/22(月)19:07:29No.963596670+
>ブリーチ連載しろ
後半早く終われって言ってたのに…
26122/08/22(月)19:07:38No.963596743+
>ブリーチ連載しろ
BLEACH…おわり
26222/08/22(月)19:07:38No.963596744+
>中堅人気でなんかずっと続いてるみたいな作品がないのか
ブラクロが今その枠でしょ
26322/08/22(月)19:07:43No.963596778+
前も同期の応援コメント書いてたけど田畠先生ってむちゃくちゃいい人じゃない?
26422/08/22(月)19:07:48No.963596797そうだねx6
>長々続けなくていいからバーンザウィッチの続きやってくれねえかな…
師匠に関してはもう週刊も月刊もなく本当に描きたい時に描いてもらって面白いものをお出しして欲しい
26522/08/22(月)19:07:56No.963596872+
呪術はそんな長く続かない気がするんだよな
26622/08/22(月)19:08:23No.963597056そうだねx1
>>ブリーチ連載しろ
>後半早く終われって言ってたのに…
実際連載すると酷くなるのは目に見えてるから短期で頼む
26722/08/22(月)19:08:24No.963597065+
林子平編集頼むからこっち来て
26822/08/22(月)19:08:31No.963597112+
バトル漫画の数が足りない
26922/08/22(月)19:08:33No.963597130+
>ブリーチ連載しろ
師匠がもう定期連載嫌だ!って言ってるので…
27022/08/22(月)19:08:37No.963597157+
>前も同期の応援コメント書いてたけど田畠先生ってむちゃくちゃいい人じゃない?
他の作者の話を総合するとリアルアスタさんが田畠先生の性格らしい
27122/08/22(月)19:08:39No.963597173+
>前者二つもキツいけどワンピ終わったら本当にどうなるか想像できん
ハガレンの終わった月刊ガンガンは15万部から7万に落ち込んで進撃の終了の別冊マガジンは9万から2万だ恐ろしいねえ
27222/08/22(月)19:08:45No.963597209そうだねx2
なんだかんだ呪術ヒロアカワンピがあるうちはまだ全然大丈夫だなとは思う
27322/08/22(月)19:08:46No.963597217そうだねx5
>まあマジでいざとなったら+から連れてくればいいし
ジャンプラって本誌よりも休みやすい体制だし本誌に持ってきたら合わない人はいそう
27422/08/22(月)19:08:48No.963597238+
こち亀の枠はとうとう埋まらずじまいだったな
27522/08/22(月)19:08:52No.963597260+
大昔はルーキーズとジョジョより下なら打ち切りラインって言われてた
今あれより上って中々いけねえぞ
27622/08/22(月)19:08:55No.963597276+
先週の合併号の集合表紙でサカモト四番手っぽいのはヤバくない?と思った
面白いけどそこまでとなる
27722/08/22(月)19:08:56No.963597287+
>長々続けなくていいからバーンザウィッチの続きやってくれねえかな…
アニメ監修してる内は出てこないと思われる
27822/08/22(月)19:08:58No.963597305+
BLEACHはもう長期連載させちゃダメだって本編でわかってるからなぁ…
いまのスタンスが一番いいんじゃない?
27922/08/22(月)19:08:59No.963597310+
>呪術はそんな長く続かない気がするんだよな
来年末くらいには終わり見えてそうだけど休載挟む用になったからもうちょい伸びるか…?って感じ
28022/08/22(月)19:09:08No.963597359+
呪術は3つ山場があって今1つ終わったみたいな事言ってなかったっけ
30~40巻位で終わるはず
28122/08/22(月)19:09:09No.963597367+
またVジャンプに来てほしいわBLEACH
あんまり知られてないけどVジャンプで連載してた事あるんだ久保帯人先生
28222/08/22(月)19:09:14No.963597395+
>一気に主力消えすぎなんだよ鬼滅時代の
第二期黄金期の終わりの終了ラッシュを覚えてるんで今も同じヒット作終了ラッシュのアフター状態だと思ってるよ
ワンピも残ってるし呪術とかヒロアカとかのヒット作もまだある分るろ剣頼りの過渡期よりはマシかな
28322/08/22(月)19:09:20No.963597439そうだねx5
>こち亀の枠はとうとう埋まらずじまいだったな
早々埋まる訳ねえだろあんなの!
28422/08/22(月)19:09:23No.963597472+
>なんだかんだ呪術ヒロアカワンピがあるうちはまだ全然大丈夫だなとは思う
ヒロアカはもう終わりそうだしワンピも3年で終わるって…
28522/08/22(月)19:09:31No.963597517+
ゆらぎの人もソーマの人もまだ書けそうだし連れてこようや
28622/08/22(月)19:09:31No.963597518+
>林子平編集頼むからこっち来て
来ても副編だから作品の担当にならないぞ
28722/08/22(月)19:09:40No.963597574+
呪術まだ20巻かそこらなんだよな
もう30巻ぐらいやってるイメージだったけどヒロアカブラクロがその辺という
結構休載挟んだりしたとはいえ
28822/08/22(月)19:09:45No.963597610+
呪術は本筋だけやるならめちゃくちゃ短いのを結構引き伸ばしてるのは感じる
28922/08/22(月)19:09:52No.963597669+
ワンピ終わった後に人気出てきた鬼滅みたいな作品出ねぇかな!
29022/08/22(月)19:10:02No.963597739+
長期連載作品が屋台骨やってるうちに次の屋台骨育成するって感じだったのにその可能性あった作品全部太く短く終わらせたからな
ファンとしては引き伸ばしなんてクソだからそっちの方が嬉しいけど雑誌としては辛い状況だろうなぁ
29122/08/22(月)19:10:07No.963597776+
>こち亀の枠はとうとう埋まらずじまいだったな
たまにこち亀が帰ってくるから問題ない
29222/08/22(月)19:10:12No.963597818+
「」に大人気の左門くんの人が復活するぞ
29322/08/22(月)19:10:23No.963597887+
林はミサワに仕事させなきゃいけないから無理
29422/08/22(月)19:10:24No.963597896そうだねx1
サカモトはアニメ化するだろうけど
電車バトルまでは是が非でもやってほしい
29522/08/22(月)19:10:27No.963597916+
>またVジャンプに来てほしいわBLEACH
>あんまり知られてないけどVジャンプで連載してた事あるんだ久保帯人先生
カラブリのことか
でもあれ単行本化に2年くらいかかったからなぁ
29622/08/22(月)19:10:37No.963597975+
呪術は主人公蚊帳の外で真希だの直哉だのこれいるか?ってのをやってるけど今は引き伸ばしてる方だ
29722/08/22(月)19:10:45No.963598028そうだねx1
今んとこプラス陣ポンコツの割合のほうが多い気が…
というかやっぱ週間連載っておかしいって!
29822/08/22(月)19:10:50No.963598067そうだねx5
ワンピース終わったらごそっと購読者減りそう
29922/08/22(月)19:10:53No.963598082+
>こち亀の枠はとうとう埋まらずじまいだったな
じきじきに指名を受けた麻生がすぐ諦めるから…
30022/08/22(月)19:11:04No.963598170+
単行本作業とかアニメ化とかの作品が月一とか隔週で休み貰ってるのは側から見てても健全だからなジャンプラ…
30122/08/22(月)19:11:10No.963598210そうだねx1
連載してる頃は途中から語る人減ってたアニメ化はした中堅辺りの作品って
連載終了して今の誌面を憂うな話になると物凄い作品扱いみたいになってるよね
30222/08/22(月)19:11:14No.963598233そうだねx2
定期購読してるけどSQの方が満足度高いんだよな最近…
30322/08/22(月)19:11:18No.963598258+
虎杖もう何ヶ月出てきてないんだ
30422/08/22(月)19:11:27No.963598320+
これ以上ギャグ増えたらバトルとギャグの比率悪くならんか?
30522/08/22(月)19:11:37No.963598398+
アカネは推された結果売上が伸びるかだよなまだ全然伴ってない
ただアクタも初めはこんなもんではあった
30622/08/22(月)19:11:38No.963598401そうだねx7
>ワンピース終わったらごそっと購読者減りそう
それはもうしょうがないだろ
30722/08/22(月)19:12:01No.963598562そうだねx1
ネウロやスケダンの作者はなんというか安定してるよねホントに
計算出来るタイプの作者は今本当に貴重だろうな
30822/08/22(月)19:12:03No.963598571+
今のジャンプ本誌ならワンピクラスは出てこんだろう
+でもアニメ化するしでぬるま湯過ぎる
30922/08/22(月)19:12:05No.963598576+
マッシュルもアンデラもアニメ化するほどじゃないだろ…と思うがまあ弾がないんだろうな
31022/08/22(月)19:12:05No.963598577そうだねx1
>ハガレンの終わった月刊ガンガンは15万部から7万に落ち込んで進撃の終了の別冊マガジンは9万から2万だ恐ろしいねえ
まぁそんなもんだろ
31122/08/22(月)19:12:11No.963598627そうだねx1
>アカネは推された結果売上が伸びるかだよなまだ全然伴ってない
落語題材でロボ子とどっこいぐらいだから頑張ってる方じゃない?
31222/08/22(月)19:12:12No.963598637そうだねx1
>先週の合併号の集合表紙でサカモト四番手っぽいのはヤバくない?と思った
>面白いけどそこまでとなる
実売はわからんけど最新刊の発行部数がえらい伸びてて普通に人気あるみたいよ
31322/08/22(月)19:12:16No.963598663+
スポーツ漫画欲しい
31422/08/22(月)19:12:22No.963598708+
ぬら孫の人また連れてこようよ
31522/08/22(月)19:12:29No.963598753+
>あんまり知られてないけどVジャンプで連載してた事あるんだ久保帯人先生
ブリーチは買ってないけどカラブリだけは買ったわ
31622/08/22(月)19:12:30No.963598761+
だらだら続けてる連載陣がアニメ化されても跳ねるのかなぁ…
31722/08/22(月)19:12:40No.963598834そうだねx2
>ぬら孫の人また連れてこようよ
やっこさんいまウルジャンでお耽美妖怪漫画描いてるよ
31822/08/22(月)19:12:44No.963598855+
読み切り良く載ってんなと思ったがルリドラゴンが休みだからか
31922/08/22(月)19:12:49No.963598883+
ワンピースが文句言われてるのって大相撲の白鵬が現役中に叩かれてたのと似てると思う
多分連載終了して冷静に振り返ると歴史的な漫画として冷静に評価されるんじゃない
32022/08/22(月)19:12:52No.963598906そうだねx3
>ぬら孫の人また連れてこようよ
んー…
32122/08/22(月)19:12:56No.963598929そうだねx1
>>まあマジでいざとなったら+から連れてくればいいし
>ジャンプラって本誌よりも休みやすい体制だし本誌に持ってきたら合わない人はいそう
寧ろ週間連載に耐えられなくなった本誌の漫画家がプラスに移るのが増えるんじゃねえかな…
32222/08/22(月)19:12:59No.963598947+
連載作品数多くしてスケジュール管理できるなら隔週や月一連載あってもいいんじゃないの
32322/08/22(月)19:13:04No.963598987+
週1くらいで行く町中華にジャンプ置いてるけど雑誌買わずそれでいいかみたいにはなってる(単行本はいくつか買ってる)
ガチで話気になる連載多いときは雑誌も自然と買う
32422/08/22(月)19:13:08No.963599020+
アンデラはもうアニメ放送前に終わる気さえするんだけど
32522/08/22(月)19:13:14No.963599049+
>マッシュルもアンデラもアニメ化するほどじゃないだろ…と思うがまあ弾がないんだろうな
そっちに関しては集英社がアニメ化したいでなく製作会社が俺達に作らせてくださいのオファーだろうから
製作会社もジャンプブランド好きねぇな話になるかと
32622/08/22(月)19:13:20No.963599083+
エロコメがほしい
32722/08/22(月)19:13:21No.963599093+
>定期購読してるけどSQの方が満足度高いんだよな最近…
俺はSQとYJとWJとUJとVJの5誌買ってる
どれもめちゃくちゃ面白いと思ってるのでWJと SQだけが人気なの不思議だわ
もっとみんな他のジャンプも買わないかな
32822/08/22(月)19:13:21No.963599095+
スパイファミリーやチェンソーマンくらいの新人がポンと出てこないかな
32922/08/22(月)19:13:21No.963599097+
スパイファミリー本誌でやってれば…
33022/08/22(月)19:13:26No.963599128+
時間かけてアニメ作るようになったのは今の割とすぐ終わらせる方針と合ってない気はする
33122/08/22(月)19:13:34No.963599179そうだねx1
>アンデラはもうアニメ放送前に終わる気さえするんだけど
石もそうなったから別に問題ねえな
33222/08/22(月)19:13:37No.963599197そうだねx2
実際週刊連載っていうシステム自体が相当キツいしな…
33322/08/22(月)19:13:39No.963599218+
わかるよ…床屋で何巻から読んでも面白いもんなこち亀
33422/08/22(月)19:13:47No.963599273そうだねx1
神緒ゆいは切られなかったらバケてたもん!嘘じゃないもん!
33522/08/22(月)19:13:49No.963599283+
矢吹先生の移籍はすずのダークネスが抑えられない!もだけど第2子の出産があったからだよね
33622/08/22(月)19:13:53No.963599315+
>ワンピースが文句言われてるのって大相撲の白鵬が現役中に叩かれてたのと似てると思う
>多分連載終了して冷静に振り返ると歴史的な漫画として冷静に評価されるんじゃない
別に何かに例えなくても長くやってりゃ当たり前のことではあるけどな
ナルトBLEACHだってそりゃーひどいもんだったし
33722/08/22(月)19:13:57No.963599335+
>やっこさんいまウルジャンでお耽美妖怪漫画描いてるよ
何か一話以降も表紙飾ったりしてるし
あっちで伸び伸びやれてそうね
33822/08/22(月)19:14:02No.963599374+
ヤンジャンとかスピリッツみたいな実質交代ローテ制になる日もそう遠くはなさそう
33922/08/22(月)19:14:03No.963599383+
 
>マッシュルもアンデラもアニメ化するほどじゃないだろ…と思うがまあ弾がないんだろうな
流石に巻割30万部の漫画をアニメ化しない方がバカだろ
34022/08/22(月)19:14:07No.963599410+
>ワンピースが文句言われてるのって大相撲の白鵬が現役中に叩かれてたのと似てると思う
>多分連載終了して冷静に振り返ると歴史的な漫画として冷静に評価されるんじゃない
大体シャンクスが悪いよシャンクスが
34122/08/22(月)19:14:11No.963599447+
アメノフルというか入江先輩は惜しかったな…
34222/08/22(月)19:14:12No.963599448そうだねx3
>スパイファミリーやチェンソーマンくらいの新人がポンと出てこないかな
スパイファミリーは思いっきりベテランなんですけお…
34322/08/22(月)19:14:22No.963599519そうだねx3
アンデラはともかくマッシュルはここまでアニメ化伸びたのが謎なくらいには売れてた
伸びてるうちに人気に陰りが出てきた
34422/08/22(月)19:14:24No.963599532+
>連載作品数多くしてスケジュール管理できるなら隔週や月一連載あってもいいんじゃないの
各作品で隔週のローテ組んで読み切りで埋めるみたいなこともできるんだろうが全体的な部数は落ちるんだろうしなあ…
34522/08/22(月)19:14:35No.963599609+
>実際週刊連載っていうシステム自体が相当キツいしな…
ジャンプラで隔週でそこそこいいもん出してる作家陣を見てるともう全部隔週でよくない?と思っちゃう
34622/08/22(月)19:14:37No.963599629+
>スパイファミリー本誌でやってれば…
今ほど売れてないなそれ
34722/08/22(月)19:14:40No.963599651そうだねx2
色々言われてるけどジガとかジュウドウズもう少し続けて欲しかったぜ
34822/08/22(月)19:14:58No.963599764+
マッシュルは最終章入ってから何考えてんだってくらい失速してる
いくらなんでも主人公の復活引っ張りすぎだろ
34922/08/22(月)19:15:00No.963599780+
>スパイファミリー本誌でやってれば…
むーりー
35022/08/22(月)19:15:09No.963599845+
>時間かけてアニメ作るようになったのは今の割とすぐ終わらせる方針と合ってない気はする
雑誌はともかく書店の棚の占有という点ではいまだにハイキュー鬼滅チェンソー辺りは
この辺りは全巻置いとかないといけない感じになってるし大成功なんでなかろうか
35122/08/22(月)19:15:10No.963599857そうだねx2
>神緒ゆいは切られなかったらバケてたもん!嘘じゃないもん!
終盤打ち切り決まってからだろうけど結構魅力詰まっててもっと早くそのやる気出せよってなった
35222/08/22(月)19:15:13No.963599872そうだねx1
+は黎明期にクソ声優漫画載せてたせいで正直なところ本誌の編集部とそこまで平均値変わらんだろってなる
35322/08/22(月)19:15:15No.963599887+
>神緒ゆいは切られなかったらバケてたもん!嘘じゃないもん!
スケバンバトル前から低迷してて
バトル始まってもimg以外で盛り返さなかったので…
35422/08/22(月)19:15:15No.963599890+
>Drstoneも一回目のアニメでもっと伸びると思ったら伸び悩んでそのまま終了というか
いや最後やたら売上跳ねてたぞ作品終わる頃で何故か
35522/08/22(月)19:15:19No.963599909+
しばらく離れてたけどドロンと地球の子まだ続いてたんだ
35622/08/22(月)19:15:20No.963599918そうだねx4
というか100巻以上やってる冒険ストーリー物で未だに面白い面白くないの波が明確にあるの凄いよワンピース
こんだけ長期化すると大抵虚無になるのに
35722/08/22(月)19:15:25No.963599954そうだねx2
>スパイファミリー本誌でやってれば…
週刊連載できないから無理
35822/08/22(月)19:15:36No.963600040+
>アメノフルというか入江先輩は惜しかったな…
今連載してたら普通に生き残ってたと思うしアニメ化もいけるか…?
35922/08/22(月)19:15:40No.963600070+
>マッシュルは最終章入ってから何考えてんだってくらい失速してる
>いくらなんでも主人公の復活引っ張りすぎだろ
それはヒロアカにも刺さるから…
36022/08/22(月)19:15:45No.963600099+
「」はあかね噺に辛辣だったけど巻頭カラー貰えるなら大丈夫そうだな
36122/08/22(月)19:15:46No.963600110そうだねx2
>しばらく離れてたけどドロンと地球の子まだ続いてたんだ
もう逝くから安心してくれ
36222/08/22(月)19:15:57No.963600178+
>連載終了して今の誌面を憂うな話になると物凄い作品扱いみたいになってるよね
補正もかなりあるけど当時のレベルがインフレしすぎみたいなのはあるよ…
マンキンが打ち切りの時代とか
36322/08/22(月)19:15:59No.963600188+
>+は黎明期にクソ声優漫画載せてたせいで正直なところ本誌の編集部とそこまで平均値変わらんだろってなる
チェンソーマンの担当が抜けたらかなりヤバそう
36422/08/22(月)19:16:10No.963600252+
ベルゼばぶの人は…
36522/08/22(月)19:16:14No.963600271そうだねx2
惜しまれる打ち切りあるある
ネタになるキャラが1人だけいてそれ以外のキャラ誰も覚えてない
36622/08/22(月)19:16:25No.963600354そうだねx3
>スパイファミリー本誌でやってれば…
進撃がWJで採用されてれたら…並みに作者のポテンシャル殺すようなもんよ
36722/08/22(月)19:16:28No.963600372+
スマホ面白いからこのまま生き残って人気出て欲しい
36822/08/22(月)19:16:30No.963600386+
ミウラ先生を頼む…
36922/08/22(月)19:16:34No.963600424+
サカデイはちゃんと看板クラスになれるかが問題だな
他は不甲斐なさすぎる
37022/08/22(月)19:16:35No.963600431+
マッシュは通常魔法バトル見せてもつまんないんだよな…
魔法使えないの?ださっ!を筋肉とギャグで何とかするのが面白いのに
37122/08/22(月)19:16:39No.963600464+
>ベルゼばぶの人は…
マリーとニライがダメだったからなぁ
37222/08/22(月)19:16:49No.963600528+
>伸びてるうちに人気に陰りが出てきた
いつまでもマッシュ復活させないのは引き伸ばしなのかなんなのか…
ストーリーがテンポ良く進むのも魅力だった気がするんだけどな
37322/08/22(月)19:16:51No.963600542そうだねx2
アメノフルは独特な人を刺していく会話にセンス光りまくってったから新しい作品が読みたい
37422/08/22(月)19:16:52No.963600548+
>ベルゼばぶの人は…
古いヤンキーしか描けないじゃん…
37522/08/22(月)19:17:00No.963600595+
エイリアンの話題聞いたことない
37622/08/22(月)19:17:05No.963600627そうだねx2
>「」はあかね噺に辛辣だったけど巻頭カラー貰えるなら大丈夫そうだな
すごい推されてるんだよねあかね噺
言い方変だけど漫画が上手いというか
37722/08/22(月)19:17:08No.963600648そうだねx1
ミウラ先生はただのお絵かきソフトエンジニアにしとくには惜しい人材だ
37822/08/22(月)19:17:10No.963600659+
ぶっちゃけ鬼滅は売れたけど本誌になにも貢献してなかったしな
37922/08/22(月)19:17:13No.963600673+
>マッシュは通常魔法バトル見せてもつまんないんだよな…
魔法対魔法はじめた途端に普通の漫画になるからな
マッシュがぶん殴るのが個性の漫画なのに
38022/08/22(月)19:17:22No.963600735そうだねx2
>エイリアンの話題聞いたことない
個人的には割と好きだよ
ただまぁ続かんだろうなとは思ってる
38122/08/22(月)19:17:23No.963600752+
もう吾峠先生に戻ってきて貰えば?
38222/08/22(月)19:17:25No.963600767+
>>アンデラはもうアニメ放送前に終わる気さえするんだけど
>石もそうなったから別に問題ねえな
例としてあげるならチェンソーの方だろ
38322/08/22(月)19:17:25No.963600769+
アンデラは子供がホチキスで止めるレベルで絵が受け入れられてないって話で笑う
38422/08/22(月)19:17:28No.963600789+
>今連載してたら普通に生き残ってたと思うしアニメ化もいけるか…?
今の連載陣とそう顔ぶれ変わってねえぞ
38522/08/22(月)19:17:33No.963600817+
>しばらく離れてたけどドロンと地球の子まだ続いてたんだ
次の次あたりで単行本の区切りに丁度良い話数になるのでそこで改編期来て打ちきりになるんでは?と言われてる
38622/08/22(月)19:17:40No.963600864+
ヒロアカはいい加減デク来てくれないかなぁって状況
次回エンデヴァー達に合流できるかどうかって感じだし
38722/08/22(月)19:17:46No.963600901そうだねx3
あかね噺は面白いよ
38822/08/22(月)19:17:53No.963600942+
「」がパンツ見えた!見えない論争してる頃から俺はあかねちゃん好きだったよ
38922/08/22(月)19:18:12No.963601077+
ガキの頃一番楽しみにしてたのがブラックキャットだったから大人になって当時ネットでボロクソに叩かれてたと知ったときは混乱した
39022/08/22(月)19:18:15No.963601098+
あかねは普通に看板なれるポテンシャルあると思うよ
39122/08/22(月)19:18:18No.963601117そうだねx9
とりあえず+の作家陣を持て囃すのも流行ってるけどタツキに続く大物がやってきたぜと
アニメ化も決まって単行本は単巻数十万部売れてた地獄楽を書いていた作者は週刊でどうなりましたか
39222/08/22(月)19:18:21No.963601145+
とっしー呼び戻そうぜ
39322/08/22(月)19:18:21No.963601153+
お色気枠が必要だというみんなの気持ちは分かった
たくあんとバツの人を呼び戻そう
39422/08/22(月)19:18:27No.963601196+
絵が受け入れられないってジョジョほど尖ってるわけでもないんだから…
39522/08/22(月)19:18:35No.963601244+
マッシュルは魔法バトル展開がつまらん過ぎてなあ
39622/08/22(月)19:18:40No.963601281+
夜桜もう3周年なのにアニメ化の気配すら無くて逆に怖い
火の丸もそんな感じではあったが
39722/08/22(月)19:18:42No.963601293+
可愛いけど落語かあ…落語わかんねえし興味もねえなあ…の印象から抜けだせてなかったけど面白いなら読んでみるか
39822/08/22(月)19:18:53No.963601379そうだねx2
>とっしー呼び戻そうぜ
ずんたー以降何してるの?
39922/08/22(月)19:18:55No.963601393そうだねx2
>もう吾峠先生に戻ってきて貰えば?
それができたら苦労しねえ
40022/08/22(月)19:18:58No.963601406+
>「」はあかね噺に辛辣だったけど巻頭カラー貰えるなら大丈夫そうだな
変な粘着がスレ乱立してるから語れる場所がなかった時期が長かったからな
40122/08/22(月)19:19:12No.963601492+
逃げ若は安定してるな…
まるで伸び代も見えないけど
40222/08/22(月)19:19:13No.963601495+
新しい連載があまり元気がないんだよな…
上に絡んでいくような奴がない
40322/08/22(月)19:19:15No.963601515そうだねx2
マッシュル失速してるとは思うがそもそもすごい勢いあったこともないような
40422/08/22(月)19:19:15No.963601516+
なんだかんだ長く続く漫画って主人公が愛されてこそだから全一郎様に押されてるすマホは若干まずいと思ってる
40522/08/22(月)19:19:22No.963601578+
>お色気枠が必要だというみんなの気持ちは分かった
>たくあんとバツの人を呼び戻そう
隙間産業じゃねぇか
40622/08/22(月)19:19:23No.963601595+
>ヒロアカはいい加減デク来てくれないかなぁって状況
>次回エンデヴァー達に合流できるかどうかって感じだし
荼毘復活したからまだ引き伸ばすんじゃねえかな…
40722/08/22(月)19:19:25No.963601605+
>とりあえず+の作家陣を持て囃すのも流行ってるけどタツキに続く大物がやってきたぜと
>アニメ化も決まって単行本は単巻数十万部売れてた地獄楽を書いていた作者は週刊でどうなりましたか
地獄楽がまぐれだったんだなあって
40822/08/22(月)19:19:28No.963601627+
>>伸びてるうちに人気に陰りが出てきた
>いつまでもマッシュ復活させないのは引き伸ばしなのかなんなのか…
>ストーリーがテンポ良く進むのも魅力だった気がするんだけどな
そこは単純に主人公封印して仲間を活躍させるパートってだけでしょ
それでみんながピンチになったときに颯爽と主人公参上やったーカッコいーって
ごまんとある奴じゃないの
40922/08/22(月)19:19:28No.963601629+
>>もう吾峠先生に戻ってきて貰えば?
>それができたら苦労しねえ
一応新作の構想はあるから…
41022/08/22(月)19:19:37No.963601701+
>とっしー呼び戻そうぜ
あの古さをなんとかしないとむり…
41122/08/22(月)19:19:39No.963601715+
あかね噺は落語が全然楽しそうじゃないことを除けば面白いと思う
41222/08/22(月)19:19:42No.963601746そうだねx4
あかねはアクタージュ程刺さらなかったなぁ
落語ってだけで忌避感があるのは駄目だとわかってるけども
41322/08/22(月)19:19:43No.963601749そうだねx1
>アニメ化も決まって単行本は単巻数十万部売れてた地獄楽を書いていた作者は週刊でどうなりましたか
結局何がどこで受けるかなんて運否天賦なのにあれ持ってこいそれもってこいって馬鹿馬鹿しいわな
41422/08/22(月)19:19:43No.963601755そうだねx1
>>アメノフルというか入江先輩は惜しかったな…
>今連載してたら普通に生き残ってたと思うしアニメ化もいけるか…?
今連載してたら~って言い分よく見るけど半年も持たずに切られるようなもんいつだって居場所ねえわ
41522/08/22(月)19:19:52No.963601819+
ドロンは敵と味方の最高戦力のキャラデザ地味すぎる…
41622/08/22(月)19:20:00No.963601874+
エイリアンはもう打ち切り決まってるんじゃないかな
急に絵が雑になった
41722/08/22(月)19:20:07No.963601915+
>ヒロアカはいい加減デク来てくれないかなぁって状況
>次回エンデヴァー達に合流できるかどうかって感じだし
手マンがかっちゃん殺ってミルコもやられそうで荼毘とAFOの復活でヴィラン側の反撃開始展開だから割と溜めずデク到着はやると思う
41822/08/22(月)19:20:10No.963601945+
>あかね噺は落語が全然楽しそうじゃないことを除けば面白いと思う
ストーリー的に仕方ないんだけどちょっとここ気になるよね…
41922/08/22(月)19:20:21No.963602018+
ドロンは前作のゴーレム考えたら進歩はしてると思うよ
42022/08/22(月)19:20:24No.963602048+
スレ画だけ見ると+の連載一覧か…?と思ってしまう
42122/08/22(月)19:20:29No.963602076そうだねx1
本誌なら面白くなくなったら一気に萎むけどジャンプラならだらだら続くあたり売れ方全く違うよね
42222/08/22(月)19:20:30No.963602086そうだねx1
あかねは今週で化けたと思うわ
42322/08/22(月)19:20:35No.963602124+
左門君の人が読み切り載るぞ
42422/08/22(月)19:20:51No.963602248+
アクタージュも最初はそこまででもなかったから何が化けるかは分からない
何が急死するかもわからない
42522/08/22(月)19:20:51No.963602249+
新しめの作品だとあかねとサカモトは結構盤石だけどそれ以外が割と層薄い気がする
中堅は多いけど次期看板になりそうなのがあんま無さそうと言うか
42622/08/22(月)19:21:14No.963602387+
>とりあえず+の作家陣を持て囃すのも流行ってるけどタツキに続く大物がやってきたぜと
>アニメ化も決まって単行本は単巻数十万部売れてた地獄楽を書いていた作者は週刊でどうなりましたか
地獄楽はダンダダンの作者がチーフアシで支えてたから持ってた部分デカいからな
彼が独立したら抜け殻みたいになった
42722/08/22(月)19:21:25No.963602462+
>なんだかんだ長く続く漫画って主人公が愛されてこそだから全一郎様に押されてるすマホは若干まずいと思ってる
頭の切れるいいやつなんだけど
なんか薄味だよね
42822/08/22(月)19:21:32No.963602512そうだねx1
花さか天使テンテンくんがアニメ化されてたような時代よりはマシじゃろ
42922/08/22(月)19:21:35No.963602543+
アンデラ中堅の中でも一番好き
でもジャンプを引っ張っていける作品ではないから厳しい評価もわかる
43022/08/22(月)19:21:40No.963602576+
>本誌なら面白くなくなったら一気に萎むけどジャンプラならだらだら続くあたり売れ方全く違うよね
なんというか無料で読めるかどうかの違いって大きいと感じる
43122/08/22(月)19:21:40No.963602579+
>アクタージュも最初はそこまででもなかったから何が化けるかは分からない
>何が急死するかもわからない
あれも天使ちゃん登場辺りまでは打ち切りがどうのって言われてた気がする
43222/08/22(月)19:21:45No.963602623+
なんだかんだジャンプの蠱毒システムならヒット作毎回出してるし困りはしないだろう致命的には
43322/08/22(月)19:21:49No.963602653そうだねx1
>あかね噺は落語が全然楽しそうじゃないことを除けば面白いと思う
>ストーリー的に仕方ないんだけどちょっとここ気になるよね…
そういう漫画にしたくなかったのかもしれないけど
ソルキチなりPPPなりの漫画の絵でわかる演出入れてくれないと
吹き出しの中で落語のテキスト並んでるだけの漫画になる
43422/08/22(月)19:21:50No.963602661+
集英社はワンピ終わるし本誌を縮小したいんやろう
紙とかオワコンやしな
43522/08/22(月)19:21:57No.963602704+
アメノフルは口の悪さが一部にウケてはいたけど一般ウケはしないでしょあれ…
43622/08/22(月)19:21:59No.963602718+
+は本誌以上に下手な鉄砲数打ち当たる形式で放任主義が多いだろうから編集部が全体的に本誌より優秀とは断言出来ない
本誌より優秀なら怪獣が歴史的大失速起こすわけねえ
43722/08/22(月)19:22:00No.963602724そうだねx1
>中堅人気でなんかずっと続いてるみたいな作品がないのか
ブラクロ
43822/08/22(月)19:22:05No.963602754+
>新しめの作品だとあかねとサカモトは結構盤石だけどそれ以外が割と層薄い気がする
>中堅は多いけど次期看板になりそうなのがあんま無さそうと言うか
年1で中堅に食い込める連載来てるのはかなりすごいことではあるんだがなあ
43922/08/22(月)19:22:06No.963602759+
なんというか安定してるって漫画ばっかり
良いっちゃ良いんだけど人気爆発!って感じのが全然出てこなくてワンピ呪術ヒロアカのどれが終わってもヤバい
44022/08/22(月)19:22:06No.963602763そうだねx1
>アクタージュも最初はそこまででもなかったから何が化けるかは分からない
>何が急死するかもわからない
あんな急死の仕方がそうあってたまるか!
44122/08/22(月)19:22:16No.963602826+
ドロンは素材は良かったとおもう
44222/08/22(月)19:22:16No.963602834+
現行作品だと単行本の初動5万超えるのがマッシュルとアオのハコ
10万超えるのがブラクロで40万超えるのがワンピ呪術ヒロアカだけという
44322/08/22(月)19:22:24No.963602888+
サカモトはは晶ちゃんがどんどん可愛くなってるから好き
44422/08/22(月)19:22:24No.963602890+
>中堅は多いけど次期看板になりそうなのがあんま無さそうと言うか
マッシュルアンデラはアニメ化ワンチャンあるけど漫画自体はそろそろ終わりが見えてるし
逃げ若と夜桜が今以上に跳ねるかっていうとまあ…うん…
44522/08/22(月)19:22:38No.963602985+
紙面よりアニメ化のスピードが遅すぎる方が心配になる
とっくに連載終了した奴のアニメ化いつまで待たせるんだよ
44622/08/22(月)19:22:42No.963603013そうだねx3
>集英社はワンピ終わるし本誌を縮小したいんやろう
>紙とかオワコンやしな
壺訛りを治してからうんぬん
44722/08/22(月)19:22:51No.963603072+
サカモトは三年後には今の呪術くらいになってるから見てろよー
44822/08/22(月)19:22:52No.963603074+
荼毘はエンデヴァーの場所聞いてたけどどうするんだろう
今いる場所って神野だから神奈川で群訝山荘は和歌山でクソ遠いし
44922/08/22(月)19:22:57No.963603112+
>アクタージュも最初はそこまででもなかったから何が化けるかは分からない
そこまでどころかクソほど馬鹿にされて打ち切り枠安定だなって感じだったと思う
一部「でもピスピスちゃん可愛いよね!」ってスレがチラホラ立ってたくらいで
45022/08/22(月)19:23:08No.963603178そうだねx1
>本誌なら面白くなくなったら一気に萎むけどジャンプラならだらだら続くあたり売れ方全く違うよね
本誌がちょっと蠱毒システムとして完成され過ぎてる
ジャンプラはジャンプラで間延びした感じの作品が増えてるとも思うけど
45122/08/22(月)19:23:15No.963603236そうだねx3
すごいスマホは正直一番楽しみだけどちょっと地味だし変なタイトルだし大丈夫か不安になる
45222/08/22(月)19:23:16No.963603245+
ロボ子子供には人気なんだろうけどなんとも言えない感じになったな…
45322/08/22(月)19:23:18No.963603257+
>マッシュルアンデラはアニメ化ワンチャンあるけど漫画自体はそろそろ終わりが見えてるし
>逃げ若と夜桜が今以上に跳ねるかっていうとまあ…うん…
チョイスおかしい
そこらへんはもう期待枠じゃねえよ
45422/08/22(月)19:23:27No.963603323そうだねx3
>現行作品だと単行本の初動5万超えるのがマッシュルとアオのハコ
>10万超えるのがブラクロで40万超えるのがワンピ呪術ヒロアカだけという
ぶっちゃけ電子カウントしない売上気にするのもそろそろ馬鹿らしくなってきたかなって
45522/08/22(月)19:23:37No.963603403+
悪いが全部の作品読んでる良い時間になった
45622/08/22(月)19:23:41No.963603431+
>ドロンは素材は良かったとおもう
どうだろ…相棒が可愛いマスコットの時点で個人的には駄目だと思った
45722/08/22(月)19:23:42No.963603436+
pppは久々に単行本買った
45822/08/22(月)19:23:45No.963603469+
夜桜はずっと「」がそろそろアニメ化するって言ってるのに全然気配が無い
45922/08/22(月)19:23:52No.963603516+
まあドロンすらデザインがダサすぎるだけでつまんなくはないし良くも悪くも全体的に安定してるよな
46022/08/22(月)19:23:53No.963603523+
ここ3年くらいでビッグタイトルが終わり過ぎなんだよ…
当時を知らんがるろうに剣心が支えてたあの時代並みなんじゃないの?
46122/08/22(月)19:23:54No.963603535+
>紙面よりアニメ化のスピードが遅すぎる方が心配になる
>とっくに連載終了した奴のアニメ化いつまで待たせるんだよ
コロナが悪いのか単に渋滞してるだけなのか…
46222/08/22(月)19:23:57No.963603553そうだねx1
>ぶっちゃけ電子カウントしない売上気にするのもそろそろ馬鹿らしくなってきたかなって
部数で大して売れてねえの分かるじゃん
46322/08/22(月)19:24:05No.963603603+
あまり褒められた行為でないけど本誌読まずにここで話題になったタイトルから興味持ったのだけ単行本買ってるから半分くらいタイトルすら知らない
46422/08/22(月)19:24:05No.963603604そうだねx2
>なんだかんだジャンプの蠱毒システムならヒット作毎回出してるし困りはしないだろう致命的には
最近は蠱毒ってほど食い合ってないからなぁ
46522/08/22(月)19:24:09No.963603646+
逃げ若は好きだけど最初の想像の1/5くらいの高さまでしか跳ねなかった
46622/08/22(月)19:24:11No.963603659そうだねx2
夜桜は時期が時期ならあっという間に打ち切られてる連載だからな…
46722/08/22(月)19:24:22No.963603734+
100万超えてないからヒロアカも人気作じゃないらしいからな
46822/08/22(月)19:24:25No.963603759+
>ロボ子子供には人気なんだろうけどなんとも言えない感じになったな…
ギャグはどうしたって賞味期限あるんだよな…
長く続けてる連載が頭おかしいだけで
46922/08/22(月)19:24:25No.963603767+
ちなみにアンデラPPPPPPPPPPロボコは初動2万以下
47022/08/22(月)19:24:26No.963603770+
>>なんだかんだジャンプの蠱毒システムならヒット作毎回出してるし困りはしないだろう致命的には
>最近は蠱毒ってほど食い合ってないからなぁ
競争になってないよね…
47122/08/22(月)19:24:27No.963603781+
9月のアニプレのイベントであやトラマッシュルBLEACHのアニプレ枠は情報来そう
47222/08/22(月)19:24:37No.963603842そうだねx1
>そこらへんはもう期待枠じゃねえよ
じゃあもうウィッチウォッチに全てを託すしかないじゃん!
47322/08/22(月)19:24:42No.963603881+
すごいスマホは一話のスカした感じの天才描写が割と人を選ぶ印象
47422/08/22(月)19:24:42No.963603883+
定期購読してるけどエイリアンの名前をこのスレで初めて知った
47522/08/22(月)19:24:43No.963603894+
>現行作品だと単行本の初動5万超えるのがマッシュルとアオのハコ
>10万超えるのがブラクロで40万超えるのがワンピ呪術ヒロアカだけという
電子含めた部数発表だとこれ単巻20~30万はいってるのかな作品多いから
今の時代1巻から電子な人の比率が増えてきてるとは思うの
47622/08/22(月)19:24:47No.963603918そうだねx4
>ぶっちゃけ電子カウントしない売上気にするのもそろそろ馬鹿らしくなってきたかなって
紙で売れてないもんが電子でだけ跳ねるとかないんで
47722/08/22(月)19:24:47No.963603922+
ワンピは完結してもスピンオフやらされるだろうし
47822/08/22(月)19:24:59No.963603999+
>ぶっちゃけ鬼滅は売れたけど本誌になにも貢献してなかったしな
アニメで爆発した頃原作は最終章やってたしな
ただアクタ死亡で各企画ぽしゃって出ただろう大損害を無かった事にするくらいには金で貢献してるんじゃないか
47922/08/22(月)19:25:11No.963604086+
新連載だけが毎回下に詰まって言って中途半端な漫画が毎回長生きして生き残ってるなんとも消えないメンツになってるんだろ
48022/08/22(月)19:25:12No.963604088+
>ぶっちゃけ電子カウントしない売上気にするのもそろそろ馬鹿らしくなってきたかなって
>紙で売れてないもんが電子でだけ跳ねるとかないんで
編集者の人が来たぞ
48122/08/22(月)19:25:18No.963604128+
>ワンピは完結してもスピンオフやらされるだろうし
恋ピ…
48222/08/22(月)19:25:32No.963604212+
>紙で売れてないもんが電子でだけ跳ねるとかないんで
それは分かるけどだから絶対数じゃなくてランキングで比較しないと
48322/08/22(月)19:25:32No.963604218+
チェンソーマンの連載だけ本誌こうてて良かったわ
ルリドラゴンには落胆したが
48422/08/22(月)19:25:36No.963604246+
この前久々にジャンプ読んだら普通にこち亀乗ってて当時と同じノリで面白くて困惑した
48522/08/22(月)19:25:37No.963604251+
紙で売れなくて電子で跳ねるのエロ漫画ぐらいだね
48622/08/22(月)19:25:38No.963604265+
今の時代でネットで全く話題になる作品が無いのが…
48722/08/22(月)19:25:40No.963604281+
>ここ3年くらいでビッグタイトルが終わり過ぎなんだよ…
>当時を知らんがるろうに剣心が支えてたあの時代並みなんじゃないの?
ワンピヒロアカ呪術がある時点でそれはねーよ
るろ剣時代に例えたらヒロアカか呪術のどっちかのみで支えてるって形になる
48822/08/22(月)19:25:41No.963604285そうだねx1
>ワンピは完結してもスピンオフやらされるだろうし
ガープとかの古い世代のスピンオフとか見たい
48922/08/22(月)19:25:47No.963604323そうだねx1
鰤やナルトとかと比べるとキャラデザとかがどうにも垢抜けない印象を受けるここ最近
今に受けるキャラデザが何かってのも理解していないけども
49022/08/22(月)19:25:48No.963604326+
>>ぶっちゃけ電子カウントしない売上気にするのもそろそろ馬鹿らしくなってきたかなって
>紙で売れてないもんが電子でだけ跳ねるとかないんで
それはそう
49122/08/22(月)19:26:10No.963604491+
>ぶっちゃけ電子カウントしない売上気にするのもそろそろ馬鹿らしくなってきたかなって
電子はアプリが多過ぎて累計出すの滅茶苦茶めんどくさいからな
49222/08/22(月)19:26:13No.963604512+
アクタは1巻がつまらなくて2巻から天使とクソ映画編に入るから案外いつ死んでもおかしくなかった期間は短いよ
49322/08/22(月)19:26:13No.963604515そうだねx3
>編集者の人が来たぞ
で?
最近のヒット作は全部紙の数字もいいけど?
49422/08/22(月)19:26:16No.963604536+
久しぶりにPPPPPPは「」にウケてるけど俺にはさっぱりな漫画だ
根本的にさらっと読んでるくらいだからキャラさえまともに把握出来てない
49522/08/22(月)19:26:30No.963604641そうだねx2
オリコンのトップ30に載ってる数字足した2週間の数字だけなら5巻で40万部くらいですかな作品が
紙+電子で累計100万部突破とか帯に載る時代なので
電子の売り上げと水面下でコツコツ売れてる数字無視して語るのはアホだとは思います
49622/08/22(月)19:26:32No.963604652+
ちょっと上位どころと中堅に差が過分に開いてるイメージ
49722/08/22(月)19:26:42No.963604709そうだねx1
レベルが低いわけじゃないんだけどレベルの上限値が低い
ソシャゲの使えるRをずっと使ってるみたいな感じ
49822/08/22(月)19:26:47No.963604743+
アクタージュは飛び蹴りかました時はみんなこの漫画死ぬって思ってたと思う
49922/08/22(月)19:26:55No.963604797+
松井先生が作風の割にピンチヒッターとして使いやすすぎる…
50022/08/22(月)19:26:59No.963604823そうだねx1
>鰤やナルトとかと比べるとキャラデザとかがどうにも垢抜けない印象を受けるここ最近
>今に受けるキャラデザが何かってのも理解していないけども
その2つにあって呪術にないものって言ったらフィギュアとかソシャゲコラボとかになっても困らない造形の派手さかな…
50122/08/22(月)19:26:59No.963604827+
>今の時代でネットで全く話題になる作品が無いのが…
ネットで話題なんてむしろ売り上げはカスみたいになることの方が多いだろ
50222/08/22(月)19:27:03No.963604857そうだねx4
>オリコンのトップ30に載ってる数字足した2週間の数字だけなら5巻で40万部くらいですかな作品が
>紙+電子で累計100万部突破とか帯に載る時代なので
>電子の売り上げと水面下でコツコツ売れてる数字無視して語るのはアホだとは思います
まず発行部数と売上を一緒くたにしてる時点で論外じゃんお前
50322/08/22(月)19:27:05No.963604873+
ワンピ呪術ヒロアカブラクロの下がだいぶ距離ある
50422/08/22(月)19:27:08No.963604893+
なんか伸び代がないやつが増えてきたっていうか
アニメ頼みだなここからは
50522/08/22(月)19:27:19No.963604977+
でも鰤みたいに明らかに掲載順低いけど話が完結するまで中途半端に終われないみたいな作品は今ないしなぁ
50622/08/22(月)19:27:20No.963604983そうだねx1
紙で売れてないけど電子では売れてるなんてわかるのは編集でもないと無理
50722/08/22(月)19:27:22No.963604991+
>久しぶりにPPPPPPは「」にウケてるけど俺にはさっぱりな漫画だ
>根本的にさらっと読んでるくらいだからキャラさえまともに把握出来てない
さらっと読んでたら名前と顔が一致しなくて関係性わかんなくなって読むのやめちゃった
50822/08/22(月)19:27:26No.963605010+
個人の好みだけど打ち切れよこんな連載!みたいなのはガクッと減ったけど来週を楽しみにする作品も劇的に減ってる
50922/08/22(月)19:27:26No.963605011+
>久しぶりにPPPPPPは「」にウケてるけど俺にはさっぱりな漫画だ
あんま話題にならないから読んでる人が少ないというか
つまんないって言ってる人も居ないからそもそも読まれてない
51022/08/22(月)19:27:29No.963605031+
>鰤やナルトとかと比べるとキャラデザとかがどうにも垢抜けない印象を受けるここ最近
呪術は奇抜さはないしヒロアカは何のかんの言ってもコスチュームは大衆受けしないと思う
51122/08/22(月)19:27:33No.963605057+
>>ワンピは完結してもスピンオフやらされるだろうし
>恋ピ…
言葉が足りなくてごめん
尾田が描いたスピンオフってレスしたつもり
51222/08/22(月)19:27:42No.963605132+
>オリコンのトップ30に載ってる数字足した2週間の数字だけなら5巻で40万部くらいですかな作品が
>紙+電子で累計100万部突破とか帯に載る時代なので
>電子の売り上げと水面下でコツコツ売れてる数字無視して語るのはアホだとは思います
ええ…それは本気で言ってるの?
51322/08/22(月)19:28:03No.963605267+
下3つがもう作画からやる気すっかり無くなってる感じした
51422/08/22(月)19:28:22No.963605391+
もうちょい中二感が欲しいな
51522/08/22(月)19:28:25No.963605411+
ヒロアカスレとか好きそう
51622/08/22(月)19:28:26No.963605424そうだねx1
>アホだとは思います
自己紹介できてえらい!
51722/08/22(月)19:28:27No.963605434+
呪術が全体的に暗めで立体映えしないのは分かる
51822/08/22(月)19:28:41No.963605535+
10年前なら打ち切り争ってそうなのがいっぱいある
51922/08/22(月)19:28:49No.963605593+
エリエリは他誌と同時連載してこのざまなのがなんなん!?ってなる
52022/08/22(月)19:28:52No.963605613+
>下3つがもう作画からやる気すっかり無くなってる感じした
打ち切り決まってるのに命令者ちゃん出したジガはすげぇよ…
52122/08/22(月)19:28:56No.963605652+
電子はキャンペーンで無料にした分を「0円で売った」として部数カウントする疑惑あるからな
52222/08/22(月)19:28:58No.963605663+
>ワンピ呪術ヒロアカブラクロの下がだいぶ距離ある
ブラクロもその三つと比べると相当差があるので…
いやまぁトップたちと中堅上位どころの差が激しいのはいつものことだけど
52322/08/22(月)19:29:03No.963605700+
みゆなアクタージュの幻影に惑わされすぎじゃね?
52422/08/22(月)19:29:03No.963605704+
ワンピースしか知らんなぁ
ヒロアカと呪術はタイトルだけ知ってるけど未読
52522/08/22(月)19:29:05No.963605717+
>>久しぶりにPPPPPPは「」にウケてるけど俺にはさっぱりな漫画だ
>>根本的にさらっと読んでるくらいだからキャラさえまともに把握出来てない
>さらっと読んでたら名前と顔が一致しなくて関係性わかんなくなって読むのやめちゃった
あの音上兄弟のデザインはもうちょっと差別化した方が良かったと思う
それこそ黒子の奇跡の世代くらい

[トップページへ] [DL]