[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3330人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1373594.jpg[見る]
fu1373783.jpg[見る]
fu1373593.jpg[見る]
fu1373611.jpg[見る]
fu1373595.jpg[見る]
fu1373649.mp4


画像ファイル名:1661220137678.jpg-(130843 B)
130843 B22/08/23(火)11:02:17No.963824519そうだねx9 12:56頃消えます
Wで一番好きな亜種フォーム
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/23(火)11:02:40No.963824600そうだねx4
わかる…
222/08/23(火)11:02:53No.963824638+
ルナァ!
322/08/23(火)11:03:27No.963824749+
殴ってくる
422/08/23(火)11:03:34No.963824776そうだねx1
エクストリームでも適わなかった蟹をボコボコにするのいいよね
522/08/23(火)11:04:10No.963824904+
捻り込むように殴ると蟹はサクサクになるぞ
622/08/23(火)11:04:52No.963825050そうだねx22
格闘能力+パワーという翔ちゃんに一番似合うスタイル
722/08/23(火)11:05:05No.963825092+
ほのおかくとうって男の子だよな
822/08/23(火)11:06:11No.963825336+
>ほのおかくとうって男の子だよな
ヒートって女の子じゃなかった?
922/08/23(火)11:06:18No.963825358そうだねx3
ジョーカーグレネードが分裂パンチで微妙だったが風都探偵でヒートでマキシマムドライブした
ジョーカーバックドラフトがシンプルな炎パンチでカッコよかった
1022/08/23(火)11:08:16No.963825748+
Wは関節が蛇腹になってるのがいい
1122/08/23(火)11:09:00No.963825908そうだねx1
ジョーカーグレネイドが結構好き
1222/08/23(火)11:09:05No.963825927そうだねx2
fu1373593.jpg[見る]
fu1373594.jpg[見る]
fu1373595.jpg[見る]
1322/08/23(火)11:10:21No.963826206+
オープンゲット!
1422/08/23(火)11:10:24No.963826214そうだねx5
ジョーカーのマキシマムドライブって真っ二つに割れる効果があるの?
1522/08/23(火)11:10:59No.963826323そうだねx22
割れるのはどう見直してもカッコよくはないな…
1622/08/23(火)11:11:17No.963826396そうだねx2
こいつに限らずジョーカーのマキシマムドライブ分裂するのがあんまり…
1722/08/23(火)11:12:07No.963826556+
>エクストリームでも適わなかった蟹をボコボコにするのいいよね
ジョーカーは使用者の感情の昂りに応じて出力が青天井という特性はそうと
能力自体は至極シンプルな使用者の身体能力と戦闘技能のバフなのだけど
逆に言えば翔太郎自身が特訓して体と技を鍛えるほど伸びしろがあるという
1822/08/23(火)11:12:52No.963826697+
そもそもなんで分裂してるんだろ
1922/08/23(火)11:14:16No.963826983そうだねx1
ジョーカー以外だと割れないからな…
2022/08/23(火)11:14:28No.963827019+
>ヒートって女の子じゃなかった?
ヒートメモリが女好きなだけでは?
2122/08/23(火)11:15:13No.963827177+
ロストドライバーの時はライダーパンチとライダーキックなのに
ダブルドライバーで使うと分裂するジョーカーメモリ
2222/08/23(火)11:15:23No.963827202そうだねx12
>>ヒートって女の子じゃなかった?
>ヒートメモリが女好きなだけでは?
でもルナのほうがおっぱい大きかったし…
2322/08/23(火)11:16:02No.963827353そうだねx2
でも竹林の隙間を縫って時間差挟み撃ち攻撃するジョーカーエクストリームは嫌いじゃない
2422/08/23(火)11:17:03No.963827544+
サイクロンジョーカーのキックは二重の極み的な技なのかなって…
2522/08/23(火)11:17:18No.963827600+
>>>ヒートって女の子じゃなかった?
>>ヒートメモリが女好きなだけでは?
>でもルナのほうがおっぱい大きかったし…
ジョーカーもときめっぽいしWは女の子なのでは?
2622/08/23(火)11:17:26No.963827631+
ジョーカーグレネードじゃなくてジョーカーグレネイドだったんだ
2722/08/23(火)11:18:01No.963827760+
ヒートでマキシマムドライブしたら分裂しないから
サイクロンジョーカーやルナジョーカーもソウル側で
マキシマムドライブしたら普通のキックやチョップになるのか
2822/08/23(火)11:18:56No.963827943+
>そもそもなんで分裂してるんだろ
合体してる奴が分離して繰り出す必殺技は切り札感あるからな…
2922/08/23(火)11:20:24No.963828302+
>ルナって乙女じゃなかった?
3022/08/23(火)11:20:57No.963828444+
fu1373611.jpg[見る]
Wは今見ると色は派手だけど形状はすごいシンプルだな
3122/08/23(火)11:21:11No.963828492+
神秘って何?
3222/08/23(火)11:21:26No.963828545+
>ルナって変なおっさんじゃなかった?
3322/08/23(火)11:21:43No.963828608+
ヒートトリガーのツインマキシマムに耐えられる用になろう
3422/08/23(火)11:22:10No.963828702そうだねx9
>>ルナって変なおっさんじゃなかった?
そう変なおっさん…変なおっさん!?
3522/08/23(火)11:23:42No.963829028+
>ヒートトリガーのツインマキシマムに耐えられる用になろう
エクストリームで4連マキシマムするからいいかなって…
3622/08/23(火)11:24:03No.963829106+
>神秘って何?
普通じゃ考えられないこと
伸びたり割れたり誘導弾撃ったり増えたりする
3722/08/23(火)11:25:18No.963829383そうだねx2
2食のカラーチェンジでフォームチェンジかぁって思ってたのに本編見てると立派に個性出てくるからすごい
3822/08/23(火)11:26:01No.963829559+
>Wは今見ると色は派手だけど形状はすごいシンプルだな
俺が当時見てみるかってなった理由だな
3922/08/23(火)11:26:05No.963829579そうだねx2
>2食のカラーチェンジ
エッグ チキン
オヤコドン!
4022/08/23(火)11:26:06No.963829584+
カニにはこいつ
4122/08/23(火)11:27:02No.963829794+
ヒートはどのフォームでも強いだろ
4222/08/23(火)11:27:09No.963829819+
サイクロンメタルあんま相性良くないらしいけど色合いいいから好き
4322/08/23(火)11:27:41No.963829935+
いいですよねバックドラフト
何がバックドラフト?
4422/08/23(火)11:27:47No.963829969+
ジョーカーの能力なのかな割れるの
4522/08/23(火)11:27:59No.963830013+
>2食のカラーチェンジでフォームチェンジかぁって思ってたのに本編見てると立派に個性出てくるからすごい
無闇に姿が変わるより個性的と言うか分かりやすさがすごい
4622/08/23(火)11:28:04No.963830032そうだねx2
>fu1373611.jpg[見る]
>Wは今見ると色は派手だけど形状はすごいシンプルだな
胸のWの中の模様くらいしか違いがないから漫画だと分かり辛い!
4722/08/23(火)11:28:09No.963830049+
昨日の風都探偵の3話はかなり分かりやすくサイクロンの特性を描いてたね
攻防揃ってて身軽さもあるからとりあえずCJ選ぶわな
4822/08/23(火)11:28:15No.963830078+
シュラウドの想定だとヒートアクセルもあったんだろうか
4922/08/23(火)11:28:21No.963830097+
ヒートがまんま火力
サイクロンがスピード
っていうのはわかるけど
ルナはゴム人間になるだけでいいんだろうか…
5022/08/23(火)11:28:39No.963830169+
>ジョーカーの能力なのかな割れるの
でもジョーカー単体だと割れないし…
5122/08/23(火)11:28:51No.963830213+
Wのフォームチェンジは9つというより3×3なのがしっかり分かるから凄い
5222/08/23(火)11:28:54No.963830224そうだねx4
>ルナはゴム人間になるだけでいいんだろうか…
ゴムがホーミング弾になるかよ!
5322/08/23(火)11:29:20No.963830316+
>サイクロンメタルあんま相性良くないらしいけど色合いいいから好き
サイクロンの疾さを活かせないから相性悪いだけで風とメタルで防御特化にはなるからな
5422/08/23(火)11:29:47No.963830432+
>いいですよねバックドラフト
>何がバックドラフト?
殴った相手が爆破炎上するから?
5522/08/23(火)11:29:55No.963830463+
バックドラフト(英: backdraft)とは、火災の現場で起きる爆発現象である。
室内など密閉された空間で火災が生じ不完全燃焼によって火の勢いが衰え、
可燃性の一酸化炭素ガスが溜まった状態の時に窓やドアを開くなどの行動をすると、
熱された一酸化炭素に急速に酸素が取り込まれて結びつき、
二酸化炭素への化学反応が急激に進み爆発を引き起こす。
5622/08/23(火)11:30:00No.963830483+
サイクロンは風さえ吹けば自動回復あるみたいだからね
便利
5722/08/23(火)11:30:05No.963830498そうだねx3
>ルナはゴム人間になるだけでいいんだろうか…
ルナは常識を否定するからワケわからん殺しする用
5822/08/23(火)11:30:35No.963830623+
>サイクロンの疾さを活かせないから相性悪いだけで風とメタルで防御特化にはなるからな
サイクロンメタルで依頼人を守るシーンとか割とある気がする
5922/08/23(火)11:30:39No.963830635+
サイクロンメタルってサイクロンにしては遅いけどメタルにしては速くて防御も優れてるって嫌らしいフォームでもあるしな
6022/08/23(火)11:30:40No.963830636+
>>ジョーカーの能力なのかな割れるの
>でもジョーカー単体だと割れないし…
そりゃ単体で割れたら死んじゃうだろ
6122/08/23(火)11:30:46No.963830651そうだねx1
なんか索敵技とかあるしなルナ
6222/08/23(火)11:30:51No.963830677+
ヒートアクセル見たいなー
6322/08/23(火)11:30:52No.963830678+
Wって右が艶アリで左が艶消しなんだよな
6422/08/23(火)11:30:52No.963830680+
分裂はあの……ジョーカーだから道化師的なアレで……
6522/08/23(火)11:31:12No.963830753+
>>サイクロンメタルあんま相性良くないらしいけど色合いいいから好き
>サイクロンの疾さを活かせないから相性悪いだけで風とメタルで防御特化にはなるからな
一点特化にならないってだけでメタルの鈍重さを風で補ってちょうど良くはなってるんだよね
中盤辺りでよくあるサイクロンメタルで様子見して相手の動きをつかんだ後
ヒートメタルで反撃する展開いいよね
6622/08/23(火)11:31:36No.963830837+
そういやまだジョーカードーパント見たことない
6722/08/23(火)11:31:45No.963830869+
やろうと思えば出来るのかな
ジョーカーアップグレード
6822/08/23(火)11:31:55No.963830900+
なんとなくヒートメタルより攻撃力高そうに見えるヒートジョーカー
6922/08/23(火)11:31:55No.963830902+
これでもデザインそのままだと動きにくいから
アクション用スーツは脇腹が装甲無くなって
ふにゃふにゃなんだよな…
7022/08/23(火)11:32:03No.963830935+
>サイクロンは風さえ吹けば自動回復あるみたいだからね
>便利
しかも風都は地下や室内以外どこでも風が吹くので実質常時リジェネ
7122/08/23(火)11:32:41No.963831085+
>やろうと思えば出来るのかな
>ジョーカーアップグレード
どんなビジュアルだろう…
前例2つを見る感じ強化というより機能追加なんだよな
7222/08/23(火)11:32:46No.963831110+
>そういやまだジョーカードーパント見たことない
(ライアーの時に翔太郎が変装してた道化師が実質それと言ってたのは誰だったか思い出してる顔)
7322/08/23(火)11:32:50No.963831124+
長所は食い合っちゃうが短所も補い合うし
防御面とロッドがあるから様子見に強い
7422/08/23(火)11:33:13No.963831202+
サイクロンアクセルってつまりV3カラーってことなんだな
今さら気付いたよ
7522/08/23(火)11:33:54No.963831355+
>>サイクロンメタルあんま相性良くないらしいけど色合いいいから好き
>サイクロンの疾さを活かせないから相性悪いだけで風とメタルで防御特化にはなるからな
鈍重なメタルの重さをサイクロンの速さとスタミナ回復能力でカバーして
非力なサイクロンをメタルの硬さとパワーでカバーするから相性悪いのに相性抜群な喧嘩ップルみたいになってる
7622/08/23(火)11:33:57No.963831371+
ヒートメタルは決めに行く時用だし
ルナメタルはなんか全く違うフォームになっちゃうから
とりあえずサイクロンメタルで様子見が最適なんだよな
7722/08/23(火)11:33:59No.963831375+
ゲームだと無敵の防御だった気がするサイクロンメタル
7822/08/23(火)11:35:13No.963831664+
サイクロントリガーという豆鉄砲ばら蒔くスタイル
7922/08/23(火)11:35:33No.963831747+
メタルは闘士の記憶だから棒使わなくてもいいんだよな…
FMさんメタル側もファング生えてなんか早い…
8022/08/23(火)11:35:39No.963831767+
飛び道具を風でガードして本体もメタルで固くてさらにリジェネしてくる
8122/08/23(火)11:35:48No.963831798+
>サイクロントリガーという豆鉄砲ばら蒔くスタイル
4話でいつものサイクロントリガーさんで安心してしまった
8222/08/23(火)11:36:16No.963831914+
ルナは月よりもルナティックのニュアンスの方が強い
8322/08/23(火)11:36:31No.963831969+
>サイクロントリガーという豆鉄砲ばら蒔くスタイル
対多戦闘かなぁ…と思うけどそれでもヒートトリガーの爆発力の方が活かせそうだし
本当に補助ありきでの手加減くらいしか使い道がない…
8422/08/23(火)11:36:51No.963832055+
トドメさしたことないフォームは一応ないんだっけ?
サイクロンメタルはあんまり記憶ないが
8522/08/23(火)11:37:07No.963832107+
>サイクロンは風さえ吹けば自動回復あるみたいだからね
>便利
あれ自分で動いても風が入ってくるって理論で動いてれば勝手にスタミナリジェネ効くってなかなかなインチキメモリ
8622/08/23(火)11:37:59No.963832293+
>サイクロンメタルはあんまり記憶ないが
ガジェット付きでやってたはず
8722/08/23(火)11:38:03No.963832314+
サイクロントリガーはバットシューティングがあるだろ!
8822/08/23(火)11:38:12No.963832346+
サイクロントリガーは尻との共同作業というシチュ貰えたから…
8922/08/23(火)11:38:23No.963832391+
一番見ないのルナジョーカーな気がする
いいじゃん伸び縮みする手足で格闘戦
9022/08/23(火)11:38:26No.963832401+
メタル棒と各ガジェットの相性もいいのが強いよな
9122/08/23(火)11:39:00No.963832534+
サイクロンメタルはパペティアー戦でもしてなかったっけ
9222/08/23(火)11:39:07No.963832562+
>一番見ないのルナジョーカーな気がする
>いいじゃん伸び縮みする手足で格闘戦
ルナジョーカーで相手撹乱した後サイクロンジョーカーに変えてマキシマムするイメージ
9322/08/23(火)11:39:27No.963832635+
>一番見ないのルナジョーカーな気がする
>いいじゃん伸び縮みする手足で格闘戦
本編でも風都探偵でも最初のメモリチェンジという個性あるし…
9422/08/23(火)11:39:33No.963832665+
ルナジョーカーでマキシマムドライブしたのAtoZだけだったからな
風都探偵でもやったから2回になったけど
9522/08/23(火)11:39:42No.963832699+
>一番見ないのルナジョーカーな気がする
>いいじゃん伸び縮みする手足で格闘戦
救出だとよく見る印象
9622/08/23(火)11:39:51No.963832728+
>一番見ないのルナジョーカーな気がする
>いいじゃん伸び縮みする手足で格闘戦
喜べ風都探偵がこのまま順当に行けば超かっこいいジョーカーストレンジが見れるぞ
9722/08/23(火)11:39:52No.963832731+
サイクロンメタルは割とマキシマムしてるイメージがなんかある
9822/08/23(火)11:40:15No.963832813+
ヒートとルナはどの組み合わせでも使えるフォーム出来るからずるい
9922/08/23(火)11:40:21No.963832839+
ルナジョーカーはルナメタルの方が強そうな感じがすごいある
10022/08/23(火)11:40:54No.963832973+
ルナは一番相性悪そうなメタルでも棒が伸びて便利だから隙がなさすぎない?
10122/08/23(火)11:41:38No.963833134そうだねx1
実質9フォームなのに持て余したのがサイクロントリガーだけなのがすげえ
10222/08/23(火)11:42:11No.963833270+
エクストリームならなくても戦闘中にメモリ使い分ければあんまり負けないよな
10322/08/23(火)11:42:29No.963833331+
サイクロントリガーはエターナル戦の連続メモリチェンジで唯一エターナル押せてないからすげえよ
10422/08/23(火)11:42:49No.963833399そうだねx1
>>サイクロンは風さえ吹けば自動回復あるみたいだからね
>>便利
>あれ自分で動いても風が入ってくるって理論で動いてれば勝手にスタミナリジェネ効くってなかなかなインチキメモリ
ただしそこまで劇的な効果なのはサイクロン単体で使用してる時のみで
ダブルの時は本人も気付かない補助程度に収まってるという
10522/08/23(火)11:42:56No.963833427+
>そういやまだジョーカードーパント見たことない
仮面ライダードライブで見た
10622/08/23(火)11:43:12No.963833494+
サイクロントリガーも街に流れ弾出す訳にはいかないって割とデバフがあるのがつらい
10722/08/23(火)11:43:47No.963833631+
>ルナジョーカーはルナメタルの方が強そうな感じがすごいある
どこまでも伸びて自在の鋼鉄の鞭は強いよね
10822/08/23(火)11:43:56No.963833677+
一般ドーパントからしたらメモリ2本分の特殊能力でやってこられるだけで理不尽
10922/08/23(火)11:44:12No.963833735そうだねx2
サイクロントリガーはパッと考えると悪くない組み合わせのはずなんだけどな...
11022/08/23(火)11:44:14No.963833740+
fu1373649.mp4
この殴る度にボカンボカンと爆発するのが見ててかなり気持ちいい
11122/08/23(火)11:44:23No.963833772+
サイクロンアクセルだとオートリジェネ二乗にてるいるーでゾンビ戦法でもするつもりだったのかってなるやつ
11222/08/23(火)11:44:46No.963833866+
>実質9フォームなのに持て余したのがサイクロントリガーだけなのがすげえ
全部有用な方がおかしい中でほとんどの組み合わせに使い所があるのは確かにすごい
11322/08/23(火)11:45:07No.963833940+
メタル混ざるとキラキラしてて好き
11422/08/23(火)11:45:20No.963833990+
>トドメさしたことないフォームは一応ないんだっけ?
>サイクロンメタルはあんまり記憶ないが
パペティアー戦でマキシマム使って倒してる
11522/08/23(火)11:45:46No.963834076+
シュラウドはやっぱメモリ選ぶセンスあるよな…
11622/08/23(火)11:45:56No.963834119+
サイクロントリガーはバットシューティング回の見せ場があるから…
あと色が爽やかだから…
11722/08/23(火)11:46:05No.963834155+
ファングも二人で変身するからこそ生まれたもので
一人だったら極論で言えば不要なフォームだもんな
11822/08/23(火)11:46:16No.963834202+
>サイクロンアクセルだとオートリジェネ二乗にてるいるーでゾンビ戦法でもするつもりだったのかってなるやつ
シュラウドは対テラーのために照井の精神系の耐性しか見てなかったから…
どうして死なないんだ…?
11922/08/23(火)11:46:57No.963834365+
死んでる
死んでも帰ってくる
12022/08/23(火)11:47:06No.963834410+
>シュラウドは対テラーのために照井の精神系の耐性しか見てなかったから…
>どうして死なないんだ…?
俺に質問するな
12122/08/23(火)11:47:26No.963834475そうだねx6
マジで地獄で待ってるやつがあるか
12222/08/23(火)11:47:53No.963834590+
ルナメタルは敵捕縛するけどルナジョーカーは自分から何か掴んだりする印象
12322/08/23(火)11:48:05No.963834649+
地味にライノセラトップス回から既に照井の耐久力はおかしい
12422/08/23(火)11:48:09No.963834663+
ヒートとルナ系列はどれも印象に残る
サイクロン系列が印象薄い
12522/08/23(火)11:48:25No.963834736そうだねx2
風都探偵でルナジョーカーがそれは私のおいなりさんだみたいなことやってて笑った
12622/08/23(火)11:48:36No.963834779+
>地味にライノセラトップス回から既に照井の耐久力はおかしい
ほぼ登場初期じゃないですか
12722/08/23(火)11:49:17No.963834922+
サイクロンアクセルのアクセル風になってる複眼は結構カッコいいと思っている
12822/08/23(火)11:49:32No.963834974+
ジョーカーのマキシマムは割れるのが基本なのかな
ファングジョーカーだと割れてるっけ?
12922/08/23(火)11:49:43No.963835009+
アクセルになった次の話くらいで鉄骨落とされて何故か死なない照井がアクセルのハイドープな訳ねえだろ
13022/08/23(火)11:50:09No.963835119+
>ジョーカーのマキシマムは割れるのが基本なのかな
>ファングジョーカーだと割れてるっけ?
ファングストライザーはくるくるキックだから割れない
13122/08/23(火)11:50:26No.963835169+
ファングはメモリに変形させる時もドライバーにセットする時もかっこいい
13222/08/23(火)11:51:14No.963835366そうだねx2
>ジョーカーのマキシマムは割れるのが基本なのかな
>ファングジョーカーだと割れてるっけ?
ファング使用時はファングでマキシマムするから割れない
13322/08/23(火)11:51:49No.963835501+
>死んでる
>死んでも帰ってくる
お盆期間のいもげのシュラウドかと思った
13422/08/23(火)11:52:18No.963835628+
ファングも強いが片方固定は偏っちゃうな
13522/08/23(火)11:52:56No.963835773+
初代バトライドウォーでもやってたな
NEW電王に斬られたと思ったら真っ二つになってのジョーカーグレネイド
13622/08/23(火)11:53:09No.963835839+
劇場版AtoZ冒頭でナレーション入りで仮面ライダーWを紹介するシーンに出てくるヒートジョーカーのスーツを着てるのが桐山漣って情報があった気がするんだけどソースが思い出せない
13722/08/23(火)11:54:50No.963836237+
ガンバライドでCPのヒートトリガー当てて中々便利だったからお気に入り
ツインマキシマム回でもピックアップされてたし火力部門最強は便利
13822/08/23(火)11:54:54No.963836253+
>ファングも強いが片方固定は偏っちゃうな
つってもジョーカー以上にファングと合いそうな左側のメモリある?
13922/08/23(火)11:55:26No.963836391+
ベルトは同じだしマキシマムスロットあるしやろうと思えばジョーカーでマキシマム出来たりすんのかな…
14022/08/23(火)11:55:51No.963836504+
>ファングも強いが片方固定は偏っちゃうな
今ならトリガーとメタルも使えるし...短時間だけど
14122/08/23(火)11:56:02No.963836550+
>>ファングも強いが片方固定は偏っちゃうな
>つってもジョーカー以上にファングと合いそうな左側のメモリある?
ファングメタルの殺意マシマシなマキシマム…
14222/08/23(火)11:56:23No.963836630+
メタルツイスターもメタルイリュージョンも結構印象に残ってる
14322/08/23(火)11:56:36No.963836681そうだねx1
ファングトリガーはアニメでみたい
14422/08/23(火)11:56:44No.963836711+
>ファングメタルの殺意マシマシなマキシマム…
色合いのメリハリがちょっと…
14522/08/23(火)11:57:05No.963836784+
>つってもジョーカー以上にファングと合いそうな左側のメモリある?
ファングに限れば安定運用出来るのがジョーカーなだけで他二つのメモリに対しての能力有利が一切無い珍しい組み合わせ
14622/08/23(火)11:57:44No.963836937+
ファングはファングジョーカーがカッコよすぎる
14722/08/23(火)11:59:56No.963837469+
メタルの遅さ解消してさらにパワーと強度も上げるな
14822/08/23(火)12:00:13No.963837531+
>ファングトリガーはアニメでみたい
銃弾のエフェクトがカッコよくなりそうだよね
14922/08/23(火)12:00:18No.963837555+
おやっさんがもしWならトリガーが1番合ってたらしいけど照井なら3つのうちどれ選ぶのかな
15022/08/23(火)12:00:55No.963837723+
サイクロントリガーは火力弱いから弱ったドーパント相手にも安心!は酷いような役に立つような…
15122/08/23(火)12:01:04No.963837763+
メモリは相性なんでファングの派生もなんやかんやで最大火力出せるのはFJになりそう
火力出せるほど翔ちゃんが昂ってると暴走しそうだけど
15222/08/23(火)12:01:11No.963837794+
合うじゃなくて選ぶだろうってフィリップの推測じゃなかったかな
15322/08/23(火)12:01:17No.963837820そうだねx3
白銀は普通にカッコいいと思うぜファングメタル
まあ白黒のファングジョーカーのがカッコいいのはそうだね
15422/08/23(火)12:02:21No.963838075+
>おやっさんがもしWならトリガーが1番合ってたらしいけど照井なら3つのうちどれ選ぶのかな
メタル?
15522/08/23(火)12:03:05No.963838250+
ヒートトリガーのロマン感好き
15622/08/23(火)12:03:38No.963838390そうだねx2
どの組み合わせでもルナは安定した効果発揮してると思う
15722/08/23(火)12:04:21No.963838595+
>おやっさんがもしWならトリガーが1番合ってたらしいけど照井なら3つのうちどれ選ぶのかな
3つの内から選ばずに普通にアクセル使うんだろうな
CAXになれるってことは普通にサイクロンアクセルも出来るんだろうし
15822/08/23(火)12:04:25No.963838610+
ルナメタルはメタルが闘士の記憶みたいだしシャフトも手足も伸びるからルナジョーカーの存在意義がちょっと危うくなるやつ
15922/08/23(火)12:04:57No.963838768+
>サイクロントリガーは火力弱いから弱ったドーパント相手にも安心!は酷いような役に立つような…
ボディサイド最大火力のトリガーなので弾の威力が弱いわけではないけど
速射できる代わりにトリガーのパワーを制御できず命中精度が低いので結果火力が低い
16022/08/23(火)12:05:22No.963838877+
本来はサイクロンスカルが理想だったのかな
16122/08/23(火)12:05:31No.963838912+
ジョーカー絡みは翔ちゃん次第でどこまでも強くなるから
16222/08/23(火)12:06:12No.963839083+
火力のヒートに爆発物のトリガーの組み合わせだからどう見てもやばい……
16322/08/23(火)12:06:51No.963839282+
まあトリガーについては火力はヒートトリガーで絡め手だとルナトリガーで基本はいいじゃん感あるしな
16422/08/23(火)12:07:11No.963839382+
死んでるやつのスタミナ回復ってなんだろう…
16522/08/23(火)12:08:13No.963839692+
3つの中から照井が選ぶんならメタルっぽいイメージはある
16622/08/23(火)12:08:14No.963839700+
弾道自在の拡散弾で命中精度最強で手数も総合火力も揃えたルナトリガーが最適解すぎて
16722/08/23(火)12:08:36No.963839800+
ジョーカーは割と真面目に何で初めの6本の中にあったのかわからない
16822/08/23(火)12:08:54No.963839878+
全く関係ない話かもしれないけど
サイクロンとジョーカーで初代とブラックオマージュなのホントつい最近知って膝を叩いた
他メモリも昭和ライダーモチーフだったりすんだろうか
16922/08/23(火)12:09:01No.963839912+
メタ的に言えばマキシマム以外じゃまずメモリブレイクしないんだから距離とってルナトリガーでホーミング弾撃ちまくるのが手っ取り早いよね
17022/08/23(火)12:09:18No.963840016+
>ジョーカーは割と真面目に何で初めの6本の中にあったのかわからない
多分風都探偵でそこら辺深堀りしそう
17122/08/23(火)12:09:56No.963840206+
ルナトリガーはちょこまか動くやつをしっかり捕捉してくれるのが偉すぎる
どうしてもダメな相手はトライアルに任せればいいし
17222/08/23(火)12:10:00No.963840225+
T2メモリが残ってればなんでも変身し放題だったのにな
17322/08/23(火)12:10:41No.963840429+
アクセルいるならルナトリガーで支援してるだけでいいんじゃないかな
17422/08/23(火)12:10:43No.963840438+
>ジョーカーは割と真面目に何で初めの6本の中にあったのかわからない
切り札は左翔太郎よ
17522/08/23(火)12:10:59No.963840519+
ルナジョーカーのジョーカーマキシマムは急にルナ側が分身してえぇ…ってなった
17622/08/23(火)12:11:09No.963840568+
やっぱり分割した時に半身生やしてジョーカージョーカーとかサイクロンサイクロンになってキメにした方が普通にカッコよかったんじゃねえの
17722/08/23(火)12:11:45No.963840768+
>>ジョーカーは割と真面目に何で初めの6本の中にあったのかわからない
>切り札は左翔太郎よ
未来の私…!
17822/08/23(火)12:11:52No.963840807+
>T2メモリが残ってればなんでも変身し放題だったのにな
ブレイクされて砕けた描写あるのがエタナールだけだから使おうと思えばあの爆発から回収されてたってことにできなくはなさそう
17922/08/23(火)12:11:59No.963840842+
Wは同じ回でもフォーム変化バンバンやってくれるのが見てて楽しい
18022/08/23(火)12:12:38No.963841019+
サイクロンアクセル好き
18122/08/23(火)12:12:52No.963841096そうだねx1
>サイクロンアクセル好き
お盆は終わったぞ
18222/08/23(火)12:13:08No.963841164+
CJで戦闘開始→HJで怯ませる→HMで一気に攻めたてるっていう鉄板ムーブが好き
18322/08/23(火)12:13:14No.963841193+
>ジョーカーは割と真面目に何で初めの6本の中にあったのかわからない
おやっさんの風都を愛する気持ちとか感情で限界突破するジョーカーにうってつけだろ
18422/08/23(火)12:13:48No.963841384+
スタートってサイクロンかジョーカーが絶対なんだっけ?ハイパーバトルビデオで例外あったけど
18522/08/23(火)12:13:51No.963841409+
>ルナメタルはメタルが闘士の記憶みたいだしシャフトも手足も伸びるからルナジョーカーの存在意義がちょっと危うくなるやつ
映像作品でルナメタルが手足伸ばしてたことあったっけ?
ウィザードでルナトリガーが手伸ばしてたからできそうだけど
18622/08/23(火)12:14:12No.963841508+
>T2メモリが残ってればなんでも変身し放題だったのにな
このロケットメモリをロストドライバーに装着し
財団Xから掠め取ったこの謎のスイッチを4つ付ける
18722/08/23(火)12:14:28No.963841587+
パターン変形だけど持て余してないのがいい
平成2期は初登場の後出てこないみたいなフォームおすぎ
18822/08/23(火)12:15:12No.963841821そうだねx1
>2食のカラーチェンジでフォームチェンジかぁって思ってたのに本編見てると立派に個性出てくるからすごい
むしろこの少なさだからじゃないかな?
18922/08/23(火)12:15:31No.963841904+
>ルナジョーカーのジョーカーマキシマムは急にルナ側が分身してえぇ…ってなった
カッコよくない?俺好きだよアレ
19022/08/23(火)12:15:32No.963841918+
>スタートってサイクロンかジョーカーが絶対なんだっけ?ハイパーバトルビデオで例外あったけど
上にある動画みたいに本編でも普通にどのフォームでも変身できるぞ
19122/08/23(火)12:16:11No.963842112+
翔太郎側のメモリの基本能力にフィリップ側のメモリが特殊能力付与してるのは分かるんだが普段と左右逆にメモリ差したらどうなるんだ?
メタル×ルナとか
19222/08/23(火)12:16:15No.963842134+
>ジョーカーは割と真面目に何で初めの6本の中にあったのかわからない
風都の地下から吹き出し続ける地球の記憶の粒子は気流に乗って世界に拡散し
古来から人間に閃きや天啓を与えてきたと明かされたので
多分ジョーカーの記憶が(私を作れ…翔ちゃんに会わせろ…)とオカンの脳に
19322/08/23(火)12:16:40No.963842276そうだねx1
>ルナジョーカーのジョーカーマキシマムは急にルナ側が分身してえぇ…ってなった
ルナトリガーだと弾いっぱい出すしルナメタルでも輪っかいっぱい出すし
ルナドーパントだってマスカレードいっぱい出してたんだからジョーカーの分裂と併せればやっぱルナ側がいっぱい分身するもんだろ
19422/08/23(火)12:16:50No.963842319+
>なんか索敵技とかあるしなルナ
やっぱ他と比べてなんかルナ異質じゃない?
19522/08/23(火)12:17:30No.963842521+
>>ジョーカーは割と真面目に何で初めの6本の中にあったのかわからない
>おやっさんの風都を愛する気持ちとか感情で限界突破するジョーカーにうってつけだろ
ただ見立てだとサイクロントリガーかサイクロンスカルの可能性高かった
19622/08/23(火)12:17:44No.963842587+
HJの3連パンチが好き
プロレス感があってアガる
19722/08/23(火)12:17:44No.963842588+
>やっぱ他と比べてなんかルナ異質じゃない?
いいだろ?幻想だぜ?
19822/08/23(火)12:18:43No.963842886+
風都探偵でヒート使ったマキシマムドライブもしたよね
こういう掘り下げ好き
19922/08/23(火)12:18:58No.963842971+
Wは戦闘中のフォームチェンジよくやってくれるし形状変化がないからCGもうるさくなくていいよね
20022/08/23(火)12:19:14No.963843049+
スピードパワーテクニックと素手長モノ飛び道具でわかりやすく分かれてるしな
20122/08/23(火)12:19:27No.963843116+
>全く関係ない話かもしれないけど
>サイクロンとジョーカーで初代とブラックオマージュなのホントつい最近知って膝を叩いた
>他メモリも昭和ライダーモチーフだったりすんだろうか
メタルの堅くて銀色で棒振り回すのはXっぽいとは今思った
20222/08/23(火)12:19:48No.963843216+
ヒート×ジョーカー…Atozのカップリングってことだな!
20322/08/23(火)12:20:12No.963843335+
>やっぱ他と比べてなんかルナ異質じゃない?
そもそも「地球の記憶」なのに「月」なんだぞ
幻想とか狂気の意味合いも含んでるけど
20422/08/23(火)12:20:47No.963843509+
>ヒート×ジョーカー…Atozのカップリングってことだな!
また死に別れてる…
20522/08/23(火)12:20:50No.963843523+
>>やっぱ他と比べてなんかルナ異質じゃない?
>そもそも「地球の記憶」なのに「月」なんだぞ
>幻想とか狂気の意味合いも含んでるけど
月は地球から生まれたからかな
20622/08/23(火)12:21:56No.963843861+
そもそも「月」っていう概念を誕生させたのが地球だからな
20722/08/23(火)12:22:59No.963844217+
ユニコーンみたいな非実在のメモリもあるから概念として存在してればなんでもありっぽいガイアメモリ
20822/08/23(火)12:23:19No.963844318+
理論的にはジョーカーにもブルーフレアみたいな形態あるのかな
20922/08/23(火)12:25:17No.963844915+
もしかしてダブルのスーツって動きやすかったりするのかな
マキシマムくんみたいに…
21022/08/23(火)12:25:21No.963844941+
>ユニコーンみたいな非実在のメモリもあるから概念として存在してればなんでもありっぽいガイアメモリ
分からんぞもしかしたら過去には本当に実在したのかもしれん
21122/08/23(火)12:26:06No.963845158+
亜種フォームだとルナメタルが一番好きだわ
如意棒って男の子だよな設定上は相性最悪だけど…
21222/08/23(火)12:26:23No.963845250+
概念を形にする発想力があれば割と何でも作れそうな気がするガイアメモリ
21322/08/23(火)12:26:29No.963845275+
非実在ならエターナルとかあるし…
21422/08/23(火)12:26:46No.963845357+
>もしかしてダブルのスーツって動きやすかったりするのかな
>マキシマムくんみたいに…
表面にアーマー貼り付けてるからそれほどでは無いみたい
エクストリームは動かない
21522/08/23(火)12:27:13No.963845516+
エクストリームのスーツは今だと黄ばみがね…
21622/08/23(火)12:27:15No.963845531+
アクセルは動きにくそうだよな…
21722/08/23(火)12:28:02No.963845799+
死神博士メモリがありなら英雄とかの地球の記憶もあってもよさそうだけどゴーストと被るか
21822/08/23(火)12:28:28No.963845948+
>エクストリームのスーツは今だと黄ばみがね…
ゴールドエクストリーム…!
21922/08/23(火)12:28:37No.963845995+
>アクセルは動きにくそうだよな…
トライアルで動きやすくなったんで片足連続キックお願いしますね
22022/08/23(火)12:28:49No.963846055+
>もしかしてダブルのスーツって動きやすかったりするのかな
>マキシマムくんみたいに…
股の辺りがアーマー擦れて痛いと聞いたな
22122/08/23(火)12:28:55No.963846091+
>死神博士メモリがありなら英雄とかの地球の記憶もあってもよさそうだけどゴーストと被るか
レジェンド商法といえばそうだけど仮面ライダーのメモリもあるからな
22222/08/23(火)12:28:57No.963846100+
ファイヤパンチ
22322/08/23(火)12:29:22No.963846260+
ジョーカーって武器無いから弱そう
22422/08/23(火)12:29:26No.963846279+
間に挟まってる高岩さんが茶色いっつったかてめー
22522/08/23(火)12:29:31No.963846317+
エクストリームどころかCJの股がだいぶボロボロになってたな
22622/08/23(火)12:29:37No.963846352+
>理論的にはジョーカーにもブルーフレアみたいな形態あるのかな
加頭の反応見るにブルーフレアはあれが一応想定してた形ではある
レッドはエターナルにキモいイヤって言われた加頭のせい
22722/08/23(火)12:29:58No.963846452+
>非実在ならユートピアとかあるし…
22822/08/23(火)12:30:31No.963846642+
>死神博士メモリがありなら英雄とかの地球の記憶もあってもよさそうだけどゴーストと被るか
劇場版のエリザベスメモリって何やねん…と思ったけど
エリザベス女王の記憶とか
22922/08/23(火)12:30:35No.963846662そうだねx2
よく考えたら切り札こそ概念そのものじゃねーか!
23022/08/23(火)12:30:35No.963846663+
ヒートジョーカーはサイクロンジョーカーからとりあえずのメモリチェンジで出てくるイメージ
オーズでいえばタカキリバ
23122/08/23(火)12:30:49No.963846750+
>エクストリームどころかCJの股がだいぶボロボロになってたな
キック連発するフォームだからそこの劣化激しいんかな
23222/08/23(火)12:31:10No.963846835+
話は聞かせてもらったわ
サイクロンアクセルよ
23322/08/23(火)12:31:18No.963846868+
ヘルメモリやドラキュラメモリやドラゴンメモリもデザインあるしね
23422/08/23(火)12:31:30No.963846942+
切り札であり道化師である
愚者であり旅人である
23522/08/23(火)12:32:00No.963847107+
ジョーカーって悪いイメージの方強い
23622/08/23(火)12:32:31No.963847271+
>ジョーカーって武器無いから弱そう
実際弱い
ジョーカーに関しては翔ちゃんだからって部分が大きい
23722/08/23(火)12:32:52No.963847405そうだねx1
ジョーカーっていうとやっぱ白塗りのキチガイが有名だもんね
23822/08/23(火)12:33:42No.963847675+
fu1373783.jpg[見る]
23922/08/23(火)12:33:48No.963847696+
切札板と疾風板もあるにはあるし‥
24022/08/23(火)12:33:55No.963847729+
疾風切り札
24122/08/23(火)12:34:06No.963847771+
>>非実在ならユートピアとかあるし…
ユートピアで感情と顔を奪う能力ってのがピンと来なかったけど
民衆の個(顔)と感情の簒奪は表面上だけのユートピア(ディストピア)の定番ネタだったわ
24222/08/23(火)12:34:18No.963847849+
>ジョーカーっていうとやっぱ白塗りのキチガイが有名だもんね
風都とゴッサムシティのコラボでジョーカー対ジョーカーか
24322/08/23(火)12:35:11No.963848101+
なんだい風都の治安がゴッサム並みだって言うのかい
24422/08/23(火)12:37:12No.963848746そうだねx2
>なんだい風都の治安がゴッサム並みだって言うのかい
流石にそこまでは…って本編だけだと思ってたけど風都探偵とvシネで出てきた悪人達見たら否定できなくなってしまった
24522/08/23(火)12:37:21No.963848795+
すごい限定的な記憶もあればやたら範囲が広い記憶あったり
まちまちすぎる
24622/08/23(火)12:37:34No.963848868+
Wは全部厳選メモリだからどれも強くて便利すぎる
24722/08/23(火)12:39:11No.963849342+
>なんだい風都の治安がゴッサム並みだって言うのかい
軽い気持ちで観光に行ったらニコニコとシャブ(メモリ)の斡旋されるぐらいには
24822/08/23(火)12:39:17No.963849377+
アクセルメモリも応用範囲というかアクセルの拡大解釈が凄い
24922/08/23(火)12:39:36No.963849469+
>全く関係ない話かもしれないけど
>サイクロンとジョーカーで初代とブラックオマージュなのホントつい最近知って膝を叩いた
>他メモリも昭和ライダーモチーフだったりすんだろうか
アクセルというか照井のモチーフはまんまV3だと思う
家族殺されて復讐のためにライダーになるところとか含めて
25022/08/23(火)12:39:54No.963849580+
>民衆の個(顔)と感情の簒奪は表面上だけのユートピア(ディストピア)の定番ネタだったわ
ここに「そこに人がいなくちゃ町は空虚な匣さ」が効いてくる
25122/08/23(火)12:39:58No.963849599+
>流石にそこまでは…って本編だけだと思ってたけど風都探偵とvシネで出てきた悪人達見たら否定できなくなってしまった
良いよねCOREのスカル編
25222/08/23(火)12:40:31No.963849778+
>家族殺されて復讐のためにライダーになるところとか含めて
殺されたのは父と母と妹だからな
25322/08/23(火)12:40:37No.963849812+
エンジンメモリがギジ扱いなのに多彩すぎる
25422/08/23(火)12:41:10No.963849979+
地球の記憶の噴出口があって町の人達は知らず知らずにそれを浴びてます!
25522/08/23(火)12:42:03No.963850268+
カブキメモリとか「」は笑うしかないじゃん
25622/08/23(火)12:44:16No.963850950+
>カブキメモリとか「」は笑うしかないじゃん
ならばこれで対抗だ…!
\ぴるす!/
25722/08/23(火)12:45:04No.963851196+
とりあえずサイクロンメタル!
25822/08/23(火)12:45:23No.963851290+
チクチン?翔太郎なんだいそれは!
25922/08/23(火)12:45:27No.963851302+
個別の動物メモリがあるのに
一人で動物の複数能力あるZOOメモリずるい
26022/08/23(火)12:45:41No.963851371+
スパイダーの後にアントライオンみたいなのが出てくる街はゴッサムよりひどい気もする
26122/08/23(火)12:45:48No.963851410+
>個別の動物メモリがあるのに
>一人で動物の複数能力あるZOOメモリずるい
そこはまぁウェザーにも同じことが言えるので…
26222/08/23(火)12:46:11No.963851523+
>カブキメモリとか「」は笑うしかないじゃん
「」が考えたのかヒで拾ったのかわからないけど非公式のであったよねカブキメモリ
あとヤラナイカメモリがデザイン秀逸だった
26322/08/23(火)12:46:55No.963851719+
メカムサシンみたいなネタにしか見えないのにクソ強いとかになりそうな
カブキメモリ
26422/08/23(火)12:47:33No.963851897+
街のメモリ汚染は酷すぎるけど官憲に対応部署があるだけだいぶマシな気がする
26522/08/23(火)12:47:51No.963851985+
複数能力持ちというかカテゴリーを纏めた単語のメモリはやれること多すぎて頭が良くないと使いこなせなさそう
26622/08/23(火)12:48:30No.963852207+
ただシンプルなやつはそれ一辺倒でもめちゃくちゃ強い場合あるからな…
26722/08/23(火)12:48:47No.963852309+
いつか僕の考えた最強のメモリスレ立てたい
26822/08/23(火)12:49:06No.963852403そうだねx1
コンピューターとナンバーのメモリを同時刺ししてネットワークを支配したい…
26922/08/23(火)12:49:17No.963852450+
今立てていいぞ
27022/08/23(火)12:49:37No.963852572+
>メカムサシンみたいなネタにしか見えないのにクソ強いとかになりそうな
>カブキメモリ
幸四郎で決まりだ
27122/08/23(火)12:50:28No.963852827+
>今立てていいぞ
今お昼休み中だから帰ったらね…
27222/08/23(火)12:52:13No.963853330+
>複数能力持ちというかカテゴリーを纏めた単語のメモリはやれること多すぎて頭が良くないと使いこなせなさそう
ウェザーメモリも凍結能力ひとつとっても専門のアイスエイジと同等なのがズルい
27322/08/23(火)12:52:15No.963853342+
>いつか僕の考えた最強のメモリスレ立てたい
アクセルとサイクロンのダブルで決まりよ!!!!
27422/08/23(火)12:53:24No.963853702+
>アクセルとサイクロンのダブルで決まりよ!!!!
お盆はもう終わったぞ…
27522/08/23(火)12:53:50No.963853821+
ウェザーは伊坂の鍛練ありきな部分でかいから…
27622/08/23(火)12:53:59No.963853873+
>ウェザーメモリも凍結能力ひとつとっても専門のアイスエイジと同等なのがズルい
あれ伊坂だからあそこまで出力出せたんじゃないかな…

[トップページへ] [DL]